JP7356633B2 - Water discharging device - Google Patents
Water discharging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7356633B2 JP7356633B2 JP2019157704A JP2019157704A JP7356633B2 JP 7356633 B2 JP7356633 B2 JP 7356633B2 JP 2019157704 A JP2019157704 A JP 2019157704A JP 2019157704 A JP2019157704 A JP 2019157704A JP 7356633 B2 JP7356633 B2 JP 7356633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- passage
- spout
- discharging device
- hot water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
- Nozzles (AREA)
Description
本発明は、湯または水を往復振動させながら吐出する吐水装置に関する。 The present invention relates to a water discharging device that discharges hot water or water while vibrating it back and forth.
特許文献1には、振動発生素子(流体素子とも言う)による発振現象を利用した吐水装置が記載されている。当該吐水装置によれば、可動部材を設けることなく、吐水の噴射方向を変化させることができる。このため、より広い範囲に吐水可能な吐水装置を、簡単且つコンパクトな構成で実現することができる。
特許文献1に記載された吐水装置は、図8に示す通り、まず入口孔114から前室110内に流入した流体が、前室110内に島状に設けられた三角形断面の障害物116(湯水衝突部)に衝突する。流体が衝突すると、障害物116の下流側には、障害物116の上側と下側に交互にカルマン渦が発生し、渦列となる。このカルマン渦の渦列は、成長しながら出口112に到達する。出口112近傍においては、渦列の渦が存在する側の流速が速く、反対側の流速が遅くなる。図8に示す例においては、カルマン渦は障害物116の上側と下側で交互に発生し、この渦列が順次出口112まで到達するので、出口112近傍では、上側の流速が速い状態と、下側の流速が速い状態が交互に現れる。上側の流速が速い状態では、流速の速い流体が出口112上側の壁面110aに衝突して方向が変えられ、出口112から噴射される流体は、全体として斜め下方に向かう噴流となる。一方、下側の流速が速い状態では、流速の速い流体が出口112下側の壁面110bに衝突し、出口112からは斜め上方に向かう噴流が噴射される。このような状態が交互に繰り返されることにより、出口112からの噴流は往復振動しながら噴射される。この方式の吐水装置によれば、極めて簡単且つコンパクトな構成で、より広い範囲に吐水可能な吐水装置を実現できる。
In the water discharging device described in
特許文献1に記載された方式の吐水装置を、水道水中にカルシウム成分が多く含まれている地域で長期間使用する場合、吐水口の内壁面にカルシウム成分が固化して生成されたスケールが付着し得る。このように吐水口の内壁面にスケールが付着すると、吐水の振動幅や振動周期なども変化し、所望の吐水が実現できなくなるという課題が生じる。このスケールは、水流のみの力では除去することは困難であるが、物理的に擦ったり、スケールが付着した壁面自体を変形させたりすることで除去することが可能である。このため、吐水口部を弾性変形可能な軟質部材で形成し、且つ使用者が吐水口部を変形操作可能なように吐水装置本体に取り付けることが好ましい。
When the water discharging device of the method described in
しかしながら、吐水口部を弾性変形可能な軟質部材で形成するにあたって、例えば、カルマン渦を発生させる渦発生通路まで軟質部材で一体成形してしまうと、当該渦発生通路の内壁面が膨張変形して、所望の渦を生成できなくなってしまう恐れがある。 However, when forming the spout portion with an elastically deformable soft member, for example, if the vortex generation passage that generates the Karman vortex is integrally molded with the soft member, the inner wall surface of the vortex generation passage will expand and deform. , there is a possibility that the desired vortex cannot be generated.
特許文献2には、同様の原理を採用した吐水装置であって、振動発生素子を軟質部材から一体成形によって製造した吐水装置が開示されている。そして、特許文献2に記載された吐水装置では、前記の問題点を克服するべく、渦発生通路の内壁面が膨張することがないように、例えば変形規制部を設ける等の対策が施されている。
前述のように、特許文献2に記載された吐水装置では、振動発生素子が一体成形によって製造されている。ここで、渦を発生させる原理上、湯または水が通流する通路内に湯水衝突部(障害物)を設ける必要があるため、成形用の型は、当該湯水衝突部の上下で分離するように設計されなければならない。
As mentioned above, in the water discharging device described in
一方で、吐水装置としての機能上の観点から、渦発生通路から吐水口に至るまでの吐水口通路には、渦発生通路の側から吐水口の側に向かって少なくとも一部がテーパ状である形態を採用する場合が多い。そのような場合、現状では、振動発生素子の一体成形後において、当該テーパ状部分を弾性変形させながら型から取り外すという工程が必要である。 On the other hand, from a functional standpoint as a water spouting device, at least a portion of the spout passage from the vortex generation passage to the spout is tapered from the vortex generation passage side to the spout side. format is often adopted. In such a case, at present, after the vibration generating element is integrally molded, a step of removing the tapered portion from the mold while elastically deforming the vibration generating element is required.
従って、現状では、振動発生素子の材料は、前記工程に耐えられる材料に限定され、より低コスト及び/またはより成形容易な材料を採用することができなかった。 Therefore, at present, the material of the vibration generating element is limited to a material that can withstand the above process, and it has not been possible to use a material that is lower cost and/or easier to mold.
本発明は、以上のような背景に基づいてなされたものである。本発明の目的は、吐水口通路の少なくとも一部が渦発生通路の側から吐水口の側に向かってテーパ状に絞られた絞り通路を形成しているタイプの振動発生素子を備えた吐水装置であって、少なくとも製造時点において当該テーパ状の絞り通路を弾性変形させる必要がない吐水装置を提供することである。 The present invention has been made based on the above background. An object of the present invention is to provide a water spouting device equipped with a vibration generating element of a type in which at least a portion of the spout passage forms a constricted passage tapered from the vortex generation passage side toward the spout side. It is an object of the present invention to provide a water discharging device that does not require elastic deformation of the tapered throttle passage at least at the time of manufacture.
本発明は、湯または水を往復振動させながら吐水する振動発生素子を備えた吐水装置であって、 前記振動発生素子は、湯または水が流入する給水通路と、前記給水通路の下流側に設けられ、前記給水通路の流路断面の一部を閉塞するように設けられた湯水衝突部と、前記給水通路及び前記湯水衝突部の下流側に設けられ、前記給水通路から導かれて前記湯水衝突部に衝突した湯または水が交互に反対回りの渦となって通過する渦発生通路と、前記渦発生通路の下流側に設けられ、前記交互に反対回りの渦となった湯または水が吐水される吐水口と、前記渦発生通路と前記吐水口とを連絡する吐水口通路と、を有しており、前記吐水口通路は、前記渦発生通路の側から前記吐水口の側に向かって少なくとも一部がテーパ状に絞られた絞り通路を形成しており、前記給水通路と前記湯水衝突部とは、第1部材によって一体的に構成されており、前記吐水口通路の前記絞り通路は、前記第1部材から分離可能な第2部材によって構成されていることを特徴とする吐水装置である。 The present invention is a water discharging device equipped with a vibration generating element that discharges hot water or water while vibrating it back and forth, and the vibration generating element is provided in a water supply passage into which hot water or water flows and on the downstream side of the water supply passage. and a hot water collision part provided so as to block a part of the flow passage cross section of the water supply passage; and a hot water collision part provided downstream of the water supply passage and the hot water collision part, and guided from the water supply passage to prevent the hot water collision from occurring. A vortex generation passage through which the hot water or water that collides with the part passes through as vortices in the opposite direction, and a vortex generation passage provided on the downstream side of the vortex generation passage, and the hot water or water that alternately becomes the vortex in the opposite direction is discharged. and a water spout passage that connects the vortex generation passage and the water spout, and the water spout passage has a water spout passage that extends from the vortex generation passage side toward the water spout side. A throttle passage is formed, at least a part of which is narrowed in a tapered shape, the water supply passage and the hot water collision part are integrally formed by a first member, and the throttle passage of the water outlet passage is , a water discharging device characterized in that it is constituted by a second member that is separable from the first member.
本発明によれば、給水通路と湯水衝突部とは、第1部材によって一体的に構成され、吐水口通路のテーパ状の絞り通路は、第1部材から分離可能な第2部材によって構成されるため、第2部材を一体成形する際にはテーパ状の絞り通路の上下で分離する成形用の型を用いることが可能で、第2部材を一体成形した後に当該テーパ状の絞り通路を弾性変形させる必要がない。一方で、給水通路と湯水衝突部とは第1部材によって一体的に構成されるため、渦発生に関与する領域を高い寸法精度で形成することが容易である。 According to the present invention, the water supply passage and the hot water collision part are integrally constituted by the first member, and the tapered throttle passage of the water outlet passage is constituted by the second member that is separable from the first member. Therefore, when integrally molding the second member, it is possible to use a mold that separates the upper and lower parts of the tapered aperture passage, and after the second member is integrally molded, the tapered aperture passage can be elastically deformed. There's no need to do it. On the other hand, since the water supply passage and the hot water collision part are integrally formed by the first member, it is easy to form a region involved in vortex generation with high dimensional accuracy.
好ましくは、前記給水通路と前記湯水衝突部と前記渦発生通路とが、第1部材によって一体的に構成されている。 Preferably, the water supply passage, the hot water collision part, and the vortex generation passage are integrally formed by a first member.
この態様によれば、渦発生に関与する領域を高い寸法精度で形成することが更に容易である。 According to this aspect, it is easier to form the region involved in vortex generation with high dimensional accuracy.
また、好ましくは、前記第1部材は、硬質部材で形成され、前記第2部材は、軟質部材で形成される。 Further, preferably, the first member is formed of a hard member, and the second member is formed of a soft member.
この場合、水道水中にカルシウム成分が多く含まれている地域で使用されて吐水口の内壁面(軟質部材で形成される第2部材)にカルシウム成分が固化して付着しても、吐水口の内壁面自体を弾性変形させることで当該カルシウム成分(スケール)を除去することが容易であると同時に、渦発生に関与する領域を成形しやすい硬質部材で構成することによって、高い寸法精度で形成することが更に容易である。 In this case, even if the calcium component solidifies and adheres to the inner wall surface of the spout (the second member made of a soft material) due to use in an area where tap water contains a large amount of calcium components, It is easy to remove the calcium component (scale) by elastically deforming the inner wall surface itself, and at the same time, the area involved in vortex generation is formed with a hard material that is easy to mold, so it can be formed with high dimensional accuracy. It is even easier.
一方、給水通路を有する第1部材が硬質部材で形成されているため、いわゆるハンチング(周期的な変形:例えば略長方形状の流入口がより平べったく潰れてから元の形状に戻るという変形を繰り返す)を抑制することができる。 On the other hand, since the first member having the water supply passage is made of a hard material, so-called hunting (periodic deformation; for example, a substantially rectangular inlet is flattened and then returned to its original shape). ) can be suppressed.
このハンチング抑制という効果は、給水通路を軟質部材で形成した場合と比較して、異音の発生を顕著に低減できるという効果をもたらす。 This effect of suppressing hunting brings about the effect that generation of abnormal noise can be significantly reduced compared to the case where the water supply passage is formed of a soft member.
説明を補足すれば、振動発生素子を用いる吐水装置においては、カルマン渦の発生に伴う周期的な圧力変動やキャビテーションによって異音が発生する。水の流速が上がれば上がるほど異音は大きくなり、感知されやすくなる。従って、第1部材を軟質部材から形成した場合には、水圧の上昇によって給水通路が変形する(平べったく潰れる)と水の流速が高くなって異音も大きくなるが、第1部材を硬質部材から形成した場合には、給水通路の変形が抑制されるため、水の流速も維持されて異音が大きくなることも抑制される。 To add to the explanation, in a water discharging device using a vibration generating element, abnormal noise is generated due to periodic pressure fluctuations and cavitation accompanying the generation of Karman vortices. The faster the water flows, the louder the noise becomes and the easier it is to be detected. Therefore, if the first member is made of a soft material, if the water supply passage is deformed (flattened) due to an increase in water pressure, the water flow rate will increase and the noise will become louder. When the water supply passage is formed from a hard member, deformation of the water supply passage is suppressed, so that the flow velocity of water is maintained, and an increase in abnormal noise is also suppressed.
また、この場合、前記第1部材は、前記第2部材に設けられた環状壁の内周側に嵌合される内側筒状壁を有していることが好ましい。 Moreover, in this case, it is preferable that the first member has an inner cylindrical wall that is fitted to the inner peripheral side of the annular wall provided on the second member.
このような態様によれば、別個のシール部材を設けることなく、第1部材と第2部材とを互いにシールすることが可能である。 According to this aspect, it is possible to seal the first member and the second member to each other without providing a separate seal member.
また、この場合、前記第1部材は、前記第2部材の前記環状壁の外周側に嵌合される外側筒状壁を有していることが好ましい。 Moreover, in this case, it is preferable that the first member has an outer cylindrical wall that is fitted to the outer peripheral side of the annular wall of the second member.
このような態様によれば、第2部材に対する第1部材の位置決めをより簡単に行うことができる。 According to this aspect, the first member can be positioned more easily with respect to the second member.
また、前記吐水口通路の絞り通路は、前記第1部材と前記第2部材との境界からテーパ状に絞られていることが好ましい。 Further, it is preferable that the throttle passage of the water spout passage is tapered from the boundary between the first member and the second member.
このような態様によれば、第2部材の一体成形がより容易となり、製造コストを抑制することができる。 According to such an aspect, integral molding of the second member becomes easier, and manufacturing costs can be suppressed.
また、前記渦発生通路は、前記吐水口通路よりも長いことが好ましい。 Further, it is preferable that the vortex generation passage is longer than the water spout passage.
このような態様によれば、第2部材のサイズを抑制できるため、製造コストを抑制することができる。 According to such an aspect, the size of the second member can be suppressed, so that manufacturing costs can be suppressed.
本発明によれば、給水通路と湯水衝突部とは、第1部材によって一体的に構成され、吐水口通路のテーパ状の絞り通路は、第1部材から分離可能な第2部材によって構成されるため、第2部材を一体成形する際にはテーパ状の絞り通路の上下で分離する成形用の型を用いることが可能で、第2部材を一体成形した後に当該テーパ状の絞り通路を弾性変形させる必要がない。一方で、給水通路と湯水衝突部とは第1部材によって一体的に構成されるため、渦発生に関与する領域を高い寸法精度で形成することが容易である。 According to the present invention, the water supply passage and the hot water collision part are integrally constituted by the first member, and the tapered throttle passage of the water outlet passage is constituted by the second member that is separable from the first member. Therefore, when integrally molding the second member, it is possible to use a mold that separates the upper and lower parts of the tapered aperture passage, and after the second member is integrally molded, the tapered aperture passage can be elastically deformed. There's no need to do it. On the other hand, since the water supply passage and the hot water collision part are integrally formed by the first member, it is easy to form a region involved in vortex generation with high dimensional accuracy.
次に、添付図面を参照して、本発明の一実施形態による給水装置について説明する。 Next, a water supply device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明の一実施形態による吐水装置1の上から見た分解斜視図であり、図2は、本発明の一実施形態による吐水装置1の下から見た分解斜視図であり、図3は、図1及び図2の振動発生素子2の概略斜視図であり、図4は、図1及び図2の振動発生素子2の概略縦断面図であり、図5は、図4の振動発生素子2のV-V線方向の断面図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view of a
図1及び図2に示すように、本実施形態の吐水装置1は、いわゆるハンドシャワーであって、吐水装置本体10と、当該吐水装置本体10に設けられた振動発生素子2と、から構成されている。吐水装置本体10は、吐水ヘッド12と把持部14とを有している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図3乃至図5に示すように、本実施形態における振動発生素子2は、湯または水が流入する給水通路20と、給水通路20の下流側に設けられ給水通路20の流路断面の一部を閉塞するように設けられた湯水衝突部26と、給水通路20及び湯水衝突部26の下流側に設けられ給水通路20から導かれて湯水衝突部26に衝突した湯または水が交互に反対回りの渦となって通過する渦発生通路22と、渦発生通路22の下流側に設けられ交互に反対回りの渦となった湯または水が吐水される吐水口28と、渦発生通路22と吐水口28とを連絡する吐水口通路24と、を有している。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
また、図3乃至図5に示すように、給水通路20と湯水衝突部26と渦発生通路22とは、第1部材Aによって一体的に構成されている。一方、吐水口通路24と吐水口28とは、第1部材から分離可能な第2部材Bによって構成されている。
Further, as shown in FIGS. 3 to 5, the
また、図3乃至図5に示すように、吐水口通路24は、渦発生通路22の側から吐水口28の側に向かって少なくとも一部がテーパ状に絞られて絞り通路を形成している。より詳細には、本実施形態の吐水口通路24は、第1部材Aと前記第2部材Bとの境界から図5の左右方向についてテーパ状の形態(絞り通路)が開始されて、等しいテーパ角度で吐水口28の近傍まで至っている。(図4の左右方向については、吐水口通路24の通路幅は一定である。)
Further, as shown in FIGS. 3 to 5, at least a portion of the
なお、本実施形態では、第1部材Aは、硬質部材(例えばPOM(ポリアセタール))で形成されており、第2部材Bは、軟質部材(例えばTPE(熱可塑性エラストマー))で形成されている。 Note that in this embodiment, the first member A is made of a hard member (for example, POM (polyacetal)), and the second member B is made of a soft member (for example, TPE (thermoplastic elastomer)). .
また、図3乃至図5に示すように、第1部材Aは、第2部材Bに設けられた環状壁31の内側に挿入されて嵌合される内側筒状壁41を有している。(筒状壁41の内壁面が、給水通路20の一部と渦発生通路22とを形成している。)
Further, as shown in FIGS. 3 to 5, the first member A has an inner
更に、図3乃至図5に示すように、第1部材Aは、第2部材Bの環状壁31の外周側に嵌合される外側筒状壁42を有している。
Further, as shown in FIGS. 3 to 5, the first member A has an outer
一方、複数の吐水ノズル16も、第2部材Bに形成されている。振動発生素子2の吐水口28及び吐水ノズル16は、図2に示すように、吐水ヘッド12の下面側に突出するように配置されている。振動発生素子2の複数の吐水口28と、複数の吐水ノズル16と、の二種類の吐水口群は、同時に、あるいは切り替えて、利用できるようになっている。振動発生素子2の各吐水口28は、図2に示すように、略長方形状の開口であって、その長手方向に往復振動するパターンで吐水できるようになっている。
On the other hand, a plurality of
また、把持部14の内部には、給水路が形成されており、例えば不図示のシャワーホースから供給される湯または水が吐水ヘッド12へと供給されるようになっている。
Further, a water supply channel is formed inside the
以上のような本実施形態の吐水装置1によれば、給水通路20と湯水衝突部26と渦発生通路22とが第1部材Aによって一体的に構成されている一方で、吐水口通路24と吐水口28とが第1部材Aから分離可能な第2部材Bによって構成されているため、吐水口通路24が渦発生通路22の側から吐水口28の側に向かってテーパ状に絞られて絞り通路を形成していても、第2部材Bを一体成形する際には当該テーパ状の絞り通路の上下で分離する成形用の型を用いることが可能で、第2部材Bを一体成形した後に当該テーパ状の絞り通路を弾性変形させる必要がない。これにより、第2部材Bのための材料選択の幅が広がり、より低コスト及び/またはより成形容易な材料を採用することが可能である。
According to the
また、本実施形態の吐水装置1によれば、給水通路20と湯水衝突部26と渦発生通路22とが第1部材Aによって一体的に構成されているため、渦発生に関与する領域を一体的に高い寸法精度で形成することが容易である。
Further, according to the
また、本実施形態の吐水装置1によれば、第1部材Aは硬質部材で形成され、第2部材Bは軟質部材で形成されている。
Moreover, according to the
これにより、水道水中にカルシウム成分が多く含まれている地域で使用されて吐水口28の内壁面(軟質部材で形成される第2部材B)にカルシウム成分が固化して付着しても、吐水口28の内壁面自体を弾性変形させることで、当該カルシウム成分(スケール)を除去することが容易である。
As a result, even if the calcium component solidifies and adheres to the inner wall surface of the spout 28 (the second member B formed of a soft material) when used in an area where tap water contains a large amount of calcium components, the By elastically deforming the inner wall surface of the
一方、給水通路20を有する第1部材Aが硬質部材で形成されているため、いわゆるハンチング(周期的な変形:例えば略長方形状の流入口がより平べったく潰れてから元の形状に戻るという変形を繰り返す)を抑制することができ、給水通路20を軟質部材で形成した場合と比較して、キャビテーションなどに起因する異音の発生を顕著に低減することができる。
On the other hand, since the first member A having the
また、本実施形態の吐水装置1によれば、第1部材Aは、第2部材Bに設けられた環状壁31の内周側に挿入されて嵌合される内側筒状壁41を有している。これにより、別個のシール部材を設けることなく、第1部材Aと第2部材Bとを互いにシールすることが可能となっている。
Further, according to the
また、本実施形態の吐水装置1によれば、第1部材Aは、第2部材Bの環状壁31の外周側に嵌合される外側筒状壁42を有している。これにより、第2部材Bに対する第1部材Aの位置決めをより簡単に行うことができる。
Moreover, according to the
また、本実施形態の吐水装置1によれば、吐水口通路24は、第1部材Aと第2部材Bとの境界からテーパ状に絞られた絞り通路を形成している。これにより、第2部材Bの一体成形がより容易となっており、製造コストがより一層抑制されている。
Further, according to the
次に、図6は、振動発生素子の変形例についての図3に対応する図である。図6に示す例では、渦発生通路22’の上下方向(給水方向)の長さが、吐水口通路24’の上下方向の長さよりも長くなっている。図6の振動発生素子のその他の構成は、図3の振動発生素子の構成と略同一である。図6の振動発生素子において、図3の振動発生素子と同一部分については、同一の符号を付して、それらの説明は省略する。 Next, FIG. 6 is a diagram corresponding to FIG. 3 regarding a modification of the vibration generating element. In the example shown in FIG. 6, the length of the vortex generation passage 22' in the vertical direction (water supply direction) is longer than the length of the water outlet passage 24' in the vertical direction. The other configuration of the vibration generating element in FIG. 6 is substantially the same as the configuration of the vibration generating element in FIG. 3. In the vibration generating element of FIG. 6, the same parts as those of the vibration generating element of FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
このような場合、第2部材Bのサイズを抑制できるため、製造コストを更に抑制することができる。 In such a case, since the size of the second member B can be suppressed, manufacturing costs can be further suppressed.
次に、図7は、振動発生素子の別の変形例についての図3に対応する図である。図7に示す例では、渦発生通路22”は、第2部材Bによって形成され、吐水口通路24”と連続するテーパ状の形態となっている。図7の振動発生素子のその他の構成は、図3の振動発生素子の構成と略同一である。図7の振動発生素子において、図3の振動発生素子と同一部分については、同一の符号を付して、それらの説明は省略する。少なくとも本願出願の時点では、図7に示すような態様も、本発明から排除されない。 Next, FIG. 7 is a diagram corresponding to FIG. 3 regarding another modification of the vibration generating element. In the example shown in FIG. 7, the vortex generation passage 22'' is formed by the second member B and has a tapered shape that is continuous with the water outlet passage 24''. The other configuration of the vibration generating element in FIG. 7 is substantially the same as the configuration of the vibration generating element in FIG. 3. In the vibration generating element of FIG. 7, the same parts as those of the vibration generating element of FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and their description will be omitted. At least at the time of filing this application, an embodiment as shown in FIG. 7 is not excluded from the present invention.
1 吐水装置
2 振動発生素子
10 吐水装置本体
12 吐水ヘッド
14 把持部
16 吐水ノズル
20 給水通路
22 渦発生通路
22’ 渦発生通路
22” 渦発生通路
24 吐水口通路
24’ 吐水口通路
24” 吐水口通路
26 湯水衝突部
28 吐水口
31 環状壁
41 内側筒状壁
42 外側筒状壁
A 第1部材
B 第2部材
110 前室
110a 壁面
110b 壁面
112 出口
114 入口穴
116 障害物
1
Claims (6)
前記振動発生素子は、
湯または水が流入する給水通路と、
前記給水通路の下流側に設けられ、前記給水通路の流路断面の一部を閉塞するように設けられた湯水衝突部と、
前記給水通路及び前記湯水衝突部の下流側に設けられ、前記給水通路から導かれて前記湯水衝突部に衝突した湯または水が交互に反対回りの渦となって通過する渦発生通路と、
前記渦発生通路の下流側に設けられ、前記交互に反対回りの渦となった湯または水が吐水される吐水口と、
前記渦発生通路と前記吐水口とを連絡する吐水口通路と、
を有しており、
前記吐水口通路は、前記渦発生通路の側から前記吐水口の側に向かって少なくとも一部がテーパ状に絞られた絞り通路を形成しており、
前記給水通路と前記湯水衝突部とは、第1部材によって一体的に構成されており、
前記吐水口通路の前記絞り通路は、前記第1部材から分離可能な第2部材によって構成されており、
前記第1部材は、硬質部材で形成されており、
前記第2部材は、軟質部材で形成されている
ことを特徴とする吐水装置。 A water discharging device equipped with a vibration generating element that discharges hot water or water while vibrating it back and forth,
The vibration generating element is
a water supply passage through which hot water or water flows;
a hot water collision part provided on the downstream side of the water supply passage so as to block a part of the cross section of the water supply passage;
a vortex generation passage provided on the downstream side of the water supply passage and the hot water collision part, through which hot water or water guided from the water supply passage and collided with the hot water collision part alternately turns into counter-rotating vortices and passes through;
a spout provided on the downstream side of the vortex generation passage, through which hot water or water that has alternately turned into a vortex in opposite directions is spouted;
a water spout passage that communicates the vortex generation passage and the water spout;
It has
The water spout passage forms a throttle passage that is at least partially tapered from the vortex generation passage side toward the water spout side,
The water supply passage and the hot water collision part are integrally constituted by a first member,
The throttle passage of the water spout passage is constituted by a second member that is separable from the first member ,
The first member is formed of a hard member,
The second member is formed of a soft member.
A water discharging device characterized by:
されている
ることを特徴とする請求項1に記載の吐水装置。 The water discharging device according to claim 1, wherein the water supply passage, the hot water collision part, and the vortex generation passage are integrally constituted by a first member.
有している
ことを特徴とする請求項1または2に記載の吐水装置。 The water discharging device according to claim 1 or 2 , wherein the first member has an inner cylindrical wall that is fitted on the inner peripheral side of an annular wall provided on the second member.
いる
ことを特徴とする請求項3に記載の吐水装置。 4. The water discharging device according to claim 3 , wherein the first member has an outer cylindrical wall fitted to an outer peripheral side of the annular wall of the second member.
られている
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の吐水装置。 The water spouting device according to any one of claims 1 to 4 , wherein the throttle passage of the water spout passage is tapered from a boundary between the first member and the second member.
ことを特徴とする請求項5に記載の吐水装置。 The water spouting device according to claim 5 , wherein the vortex generation passage is longer than the water spout passage.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019157704A JP7356633B2 (en) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | Water discharging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019157704A JP7356633B2 (en) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | Water discharging device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021035439A JP2021035439A (en) | 2021-03-04 |
JP7356633B2 true JP7356633B2 (en) | 2023-10-05 |
Family
ID=74716181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019157704A Active JP7356633B2 (en) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | Water discharging device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7356633B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017109152A (en) | 2015-12-15 | 2017-06-22 | Toto株式会社 | Water spouting device |
JP2018167164A (en) | 2017-03-29 | 2018-11-01 | Toto株式会社 | Water discharge device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5035361A (en) * | 1977-10-25 | 1991-07-30 | Bowles Fluidics Corporation | Fluid dispersal device and method |
-
2019
- 2019-08-30 JP JP2019157704A patent/JP7356633B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017109152A (en) | 2015-12-15 | 2017-06-22 | Toto株式会社 | Water spouting device |
JP2018167164A (en) | 2017-03-29 | 2018-11-01 | Toto株式会社 | Water discharge device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021035439A (en) | 2021-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6545784B2 (en) | Improved three jet island fluid oscillator circuit, method and nozzle assembly | |
US11471898B2 (en) | Fluidic component | |
CN106938223B (en) | Water discharge device | |
JP2017108830A (en) | Spout apparatus | |
EP3150770A1 (en) | Spout apparatus | |
JP2008517762A (en) | Fluid oscillation device with improved low temperature performance | |
JP7356633B2 (en) | Water discharging device | |
CN106881207B (en) | Water discharge device | |
US10272450B2 (en) | Spout apparatus | |
JP6990848B2 (en) | Injection nozzle and injection method | |
JP6241815B2 (en) | Water discharge device | |
JP6236751B1 (en) | Water discharge device | |
JP6418904B2 (en) | shower head | |
JP6699072B2 (en) | Water discharge device | |
JP7523010B2 (en) | Water discharge device | |
JP6674632B2 (en) | Water spouting device | |
CN109972700B (en) | Water discharge device | |
JP2017070918A (en) | Spray nozzle | |
JP4928404B2 (en) | Water flow oscillating nozzle body | |
KR101584234B1 (en) | shower head | |
JP2023086504A (en) | Water discharge device | |
JP2023125078A (en) | Water discharge device | |
US20230166273A1 (en) | Full circumference spray nozzle insert, assembly, and method | |
US20240173728A1 (en) | Water discharge device | |
WO2017057327A1 (en) | Water discharging device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7356633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |