JP7351571B2 - 画像追跡装置、画像追跡方法、及びプログラム - Google Patents
画像追跡装置、画像追跡方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7351571B2 JP7351571B2 JP2022510040A JP2022510040A JP7351571B2 JP 7351571 B2 JP7351571 B2 JP 7351571B2 JP 2022510040 A JP2022510040 A JP 2022510040A JP 2022510040 A JP2022510040 A JP 2022510040A JP 7351571 B2 JP7351571 B2 JP 7351571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image
- tracking
- detected
- identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
- G06T7/246—Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得する、画像データ取得部と、
前記画像データ毎に、物体を検出する、物体検出部と、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体を識別するための識別基準を設定する、識別基準設定部と、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定する、同一性判定部と、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行う、物体追跡部と、
を備えている、ことを特徴とする。
カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得する、画像データ取得ステップと、
前記画像データ毎に、物体を検出する、物体検出ステップと、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体を識別するための識別基準を設定する、識別基準設定ステップと、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定する、同一性判定ステップと、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行う、物体追跡ステップと、
を有する、ことを特徴とする。
コンピュータに、
カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得する、画像データ取得ステップと、
前記画像データ毎に、物体を検出する、物体検出ステップと、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体を識別するための識別基準を設定する、識別基準設定ステップと、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定する、同一性判定ステップと、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行う、物体追跡ステップと、
を実行させる、ことを特徴とする。
以下、実施の形態における画像追跡装置、画像追跡方法、及びプログラムについて、図1~図5を参照しながら説明する。
最初に、実施の形態における画像追跡装置の概略構成について図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態における画像追跡装置の概略構成を示す構成図である。
次に、実施の形態における画像追跡装置100の動作について図4を用いて説明する。図4は、本発明の実施の形態における画像追跡装置の動作を示すフロー図である。以下の説明においては、適宜図1~図3を参照する。また、実施の形態では、画像追跡装置100を動作させることによって、画像追跡方法が実施される。よって、実施の形態における画像追跡方法の説明は、以下の画像追跡装置100の動作説明に代える。
以上のように実施の形態では、物体を識別するための識別基準は、フレーム単位で、検出された物体それぞれについて設定される。このため、実施の形態によれば、フレームレートが低下した場合であっても、追跡精度の低下を抑制でき、更に、予め大量の学習データを用いて機械学習していない物体に対する追跡も可能となる。
実施の形態におけるプログラムは、コンピュータに、図4に示すステップA1~A10を実行させるプログラムであれば良い。このプログラムをコンピュータにインストールし、実行することによって、本実施の形態における画像追跡装置100と画像追跡方法とを実現することができる。この場合、コンピュータのプロセッサは、画像データ取得部101、物体検出部102、識別基準設定部103、同一性判定部104、物体追跡部105、及び監視部107として機能し、処理を行なう。
ここで、実施の形態におけるプログラムを実行することによって、画像追跡装置100を実現するコンピュータについて図5を用いて説明する。図5は、本発明の実施の形態における画像追跡装置を実現するコンピュータの一例を示すブロック図である。
カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得する、画像データ取得部と、
前記画像データ毎に、物体を検出する、物体検出部と、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体を識別するための識別基準を設定する、識別基準設定部と、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定する、同一性判定部と、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行う、物体追跡部と、
を備えている、ことを特徴とする画像追跡装置。
付記1に記載の画像追跡装置であって、
前記識別基準設定部が、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれの特徴量を用いて、検出された前記物体それぞれについて、前記識別基準として、特徴空間において当該物体を識別するための判別軸及び識別境界を設定する、
ことを特徴とする画像追跡装置。
付記2に記載の画像追跡装置であって、
前記識別基準設定部が、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体の画像又は特徴量の機械学習によって当該物体を識別するための識別器を構築し、構築した前記識別器を前記識別境界として設定する、
ことを特徴とする画像追跡装置。
付記1~3のいずれかに記載の画像追跡装置であって、
前記同一性判定部が、同一性の判定結果として、同一の程度が高いほど値が高くなるようにスコアを出力し、
前記物体追跡部が、前記スコアが閾値以上となる前記物体に対して追跡処理を行う、
ことを特徴とする画像追跡装置。
カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得する、画像データ取得ステップと、
前記画像データ毎に、物体を検出する、物体検出ステップと、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体を識別するための識別基準を設定する、識別基準設定ステップと、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定する、同一性判定ステップと、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行う、物体追跡ステップと、
を有する、ことを特徴とする画像追跡方法。
付記5に記載の画像追跡方法であって、
前記識別基準設定ステップにおいて、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれの特徴量を用いて、検出された前記物体それぞれについて、前記識別基準として、特徴空間において当該物体を識別するための判別軸及び識別境界を設定する、
ことを特徴とする画像追跡方法。
付記6に記載の画像追跡方法であって、
前記識別基準設定ステップにおいて、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体の画像又は特徴量の機械学習によって当該物体を識別するための識別器を構築し、構築した前記識別器を前記識別境界として設定する、
ことを特徴とする画像追跡方法。
付記5~7のいずれかに記載の画像追跡方法であって、
前記同一性判定ステップにおいて、同一性の判定結果として、同一の程度が高いほど値が高くなるようにスコアを出力し、
前記物体追跡ステップにおいて、前記スコアが閾値以上となる前記物体に対して追跡処理を行う、
ことを特徴とする画像追跡方法。
コンピュータに、
カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得する、画像データ取得ステップと、
前記画像データ毎に、物体を検出する、物体検出ステップと、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体を識別するための識別基準を設定する、識別基準設定ステップと、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定する、同一性判定ステップと、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行う、物体追跡ステップと、
を実行させる、プログラム。
付記9に記載のプログラムであって、
前記識別基準設定ステップにおいて、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれの特徴量を用いて、検出された前記物体それぞれについて、前記識別基準として、特徴空間において当該物体を識別するための判別軸及び識別境界を設定する、
ことを特徴とするプログラム。
付記10に記載のプログラムであって、
前記識別基準設定ステップにおいて、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体の画像又は特徴量の機械学習によって当該物体を識別するための識別器を構築し、構築した前記識別器を前記識別境界として設定する、
ことを特徴とするプログラム。
付記9~11のいずれかに記載のプログラムであって、
前記同一性判定ステップにおいて、同一性の判定結果として、同一の程度が高いほど値が高くなるようにスコアを出力し、
前記物体追跡ステップにおいて、前記スコアが閾値以上となる前記物体に対して追跡処理を行う、
ことを特徴とするプログラム。
11、12、13 物体
20 画像データ
21、22、23、24 物体
30 画像データ
31、32、33、34 物体
100 画像追跡装置
101 画像データ取得部
102 物体検出部
103 識別基準設定部
104 同一性判定部
105 物体追跡部
106 画像格納部
107 監視部
110 コンピュータ
111 CPU
112 メインメモリ
113 記憶装置
114 入力インターフェイス
115 表示コントローラ
116 データリーダ/ライタ
117 通信インターフェイス
118 入力機器
119 ディスプレイ装置
120 記録媒体
121 バス
200 カメラ
201 表示装置
Claims (9)
- カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得する、画像データ取得手段と、
前記画像データ毎に、物体を検出する、物体検出手段と、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体を識別するための識別基準を設定する、識別基準設定手段と、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定する、同一性判定手段と、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行う、物体追跡手段と、
を備え、
前記識別基準設定手段が、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれの特徴量を用いて、検出された前記物体それぞれについて、前記識別基準として、特徴空間において当該物体を識別するための判別軸及び識別境界を設定する、
ことを特徴とする画像追跡装置。 - 請求項1に記載の画像追跡装置であって、
前記識別基準設定手段が、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体の画像又は特徴量の機械学習によって当該物体を識別するための識別器を構築し、構築した前記識別器を前記識別境界として設定する、
ことを特徴とする画像追跡装置。 - 請求項1または2に記載の画像追跡装置であって、
前記同一性判定手段が、同一性の判定結果として、同一の程度が高いほど値が高くなるようにスコアを出力し、
前記物体追跡手段が、前記スコアが閾値以上となる前記物体に対して追跡処理を行う、
ことを特徴とする画像追跡装置。 - カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得し、
前記画像データ毎に、物体を検出し、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれの特徴量を用いて、検出された前記物体それぞれについて、識別基準として、特徴空間において当該物体を識別するための判別軸及び識別境界を設定し、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定し、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行う、
ことを特徴とする画像追跡方法。 - 請求項4に記載の画像追跡方法であって、
前記識別基準の設定において、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体の画像又は特徴量の機械学習によって当該物体を識別するための識別器を構築し、構築した前記識別器を前記識別境界として設定する、
ことを特徴とする画像追跡方法。 - 請求項4または5に記載の画像追跡方法であって、
前記同一性の判定において、同一性の判定結果として、同一の程度が高いほど値が高くなるようにスコアを出力し、
前記物体の追跡において、前記スコアが閾値以上となる前記物体に対して追跡処理を行う、
ことを特徴とする画像追跡方法。 - コンピュータに、
カメラから時系列に沿ってフレーム単位で出力される画像データを取得させ、
前記画像データ毎に、物体を検出させ、
前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれの特徴量を用いて、検出された前記物体それぞれについて、識別基準として、特徴空間において当該物体を識別するための判別軸及び識別境界を設定させ、
前記画像データ毎に、当該画像データに設定された前記識別基準を用いて、当該画像データにおいて検出された前記物体と、当該画像データの直後に出力された前記画像データにおいて検出された前記物体と、の同一性を判定させ、
前記同一性の判定結果に基づいて、検出された前記物体の追跡処理を行わせる、
プログラム。 - 請求項7に記載のプログラムであって、
前記プログラムが、前記コンピュータに、前記識別基準の設定において、前記画像データ毎に、検出された前記物体それぞれについて、当該物体の画像又は特徴量の機械学習によって当該物体を識別するための識別器を構築させ、構築した前記識別器を前記識別境界として設定させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項7または8に記載のプログラムであって、
前記プログラムが、前記コンピュータに、
前記同一性の判定において、同一性の判定結果として、同一の程度が高いほど値が高くなるようにスコアを出力させ、
前記物体の追跡において、前記スコアが閾値以上となる前記物体に対して追跡処理を行わせる、
ことを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020054678 | 2020-03-25 | ||
JP2020054678 | 2020-03-25 | ||
PCT/JP2021/011079 WO2021193352A1 (ja) | 2020-03-25 | 2021-03-18 | 画像追跡装置、画像追跡方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021193352A1 JPWO2021193352A1 (ja) | 2021-09-30 |
JPWO2021193352A5 JPWO2021193352A5 (ja) | 2022-11-30 |
JP7351571B2 true JP7351571B2 (ja) | 2023-09-27 |
Family
ID=77892561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022510040A Active JP7351571B2 (ja) | 2020-03-25 | 2021-03-18 | 画像追跡装置、画像追跡方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7351571B2 (ja) |
WO (1) | WO2021193352A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007334511A (ja) | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Honda Motor Co Ltd | 対象物検出装置、車両、対象物検出方法、並びに対象物検出用プログラム |
JP6472504B1 (ja) | 2017-12-14 | 2019-02-20 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び、情報処理方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6235886B2 (ja) * | 2013-01-08 | 2017-11-22 | キヤノン株式会社 | 生体組織画像の再構成方法及び装置並びに該生体組織画像を用いた画像表示装置 |
-
2021
- 2021-03-18 WO PCT/JP2021/011079 patent/WO2021193352A1/ja active Application Filing
- 2021-03-18 JP JP2022510040A patent/JP7351571B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007334511A (ja) | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Honda Motor Co Ltd | 対象物検出装置、車両、対象物検出方法、並びに対象物検出用プログラム |
JP6472504B1 (ja) | 2017-12-14 | 2019-02-20 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び、情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021193352A1 (ja) | 2021-09-30 |
JPWO2021193352A1 (ja) | 2021-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11010905B2 (en) | Efficient object detection and tracking | |
US9824296B2 (en) | Event detection apparatus and event detection method | |
US8619135B2 (en) | Detection of abnormal behaviour in video objects | |
US10936882B2 (en) | People flow estimation device, display control device, people flow estimation method, and recording medium | |
US20150262068A1 (en) | Event detection apparatus and event detection method | |
US20210124928A1 (en) | Object tracking methods and apparatuses, electronic devices and storage media | |
US11841902B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
US10733423B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP2022003526A (ja) | 情報処理装置、検出システム、情報処理方法、及びプログラム | |
US20200084416A1 (en) | Information processing apparatus, control method, and program | |
US11521392B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method for image analysis process | |
US10783365B2 (en) | Image processing device and image processing system | |
JP7323235B2 (ja) | 画像追跡装置、画像追跡方法、及びプログラム | |
JP7351571B2 (ja) | 画像追跡装置、画像追跡方法、及びプログラム | |
US11132778B2 (en) | Image analysis apparatus, image analysis method, and recording medium | |
KR20200046152A (ko) | 얼굴 인식 방법 및 얼굴 인식 장치 | |
CN113688785A (zh) | 基于多监督的人脸识别方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
US11210528B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, system, and storage medium to determine staying time of a person in predetermined region | |
CN108764206B (zh) | 目标图像识别方法和系统、计算机设备 | |
US10372750B2 (en) | Information processing apparatus, method, program and storage medium | |
JP6399122B2 (ja) | 顔検出装置およびその制御方法 | |
KR101853211B1 (ko) | 모바일 gpu 환경에서 차영상 정보를 이용한 sift 알고리즘의 복잡도 감소 기법 | |
JP2023161956A (ja) | 物体追跡装置、物体追跡方法、及びプログラム | |
JP7034827B2 (ja) | 監視方法 | |
US20200286252A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220920 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230907 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7351571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |