JP7345103B1 - Radios and wireless communication systems - Google Patents

Radios and wireless communication systems Download PDF

Info

Publication number
JP7345103B1
JP7345103B1 JP2023110690A JP2023110690A JP7345103B1 JP 7345103 B1 JP7345103 B1 JP 7345103B1 JP 2023110690 A JP2023110690 A JP 2023110690A JP 2023110690 A JP2023110690 A JP 2023110690A JP 7345103 B1 JP7345103 B1 JP 7345103B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
firmware
wireless
beacon
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023110690A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
雅昭 坂田
昭裕 伊佐地
貴之 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2023110690A priority Critical patent/JP7345103B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7345103B1 publication Critical patent/JP7345103B1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

Figure 0007345103000001

【課題】FOTA動作を迅速に実行することができる無線機を提供する。
【解決手段】無線機20では、複数の無線機を含むマルチホップ方式の通信ネットワークにおいて他の無線機との間でファームウェアのデータを送信及び受信可能な無線機であって、制御装置21、及び、通信装置、を備え、前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェア以外のデータを受信する場合に、ビーコンを第1周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の第1受信待ち状態で前記データを受信し、前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェアのデータを受信する場合に、前記ビーコンを前記第1周期よりも短い第2周期で送信しながら、データ要求を送信し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する。
【選択図】図2

Figure 0007345103000001

An object of the present invention is to provide a radio device that can quickly perform a FOTA operation.
A wireless device 20 is a wireless device capable of transmitting and receiving firmware data to and from other wireless devices in a multi-hop communication network including a plurality of wireless devices, and includes a control device 21 and , a communication device, and when the communication device receives data other than the firmware from another wireless device, the control device transmits a beacon in a first cycle and transmits a beacon in a first cycle after transmitting the beacon. When the data is received in a reception waiting state and the communication device receives the firmware data from another wireless device, the data request is sent while transmitting the beacon in a second cycle shorter than the first cycle. and receives the firmware data in the first reception waiting state after transmitting the beacon.
[Selection diagram] Figure 2

Description

本開示は、ファームウェアのデータを送信及び受信可能な無線機及び無線通信システムに関する。 The present disclosure relates to a radio and a wireless communication system capable of transmitting and receiving firmware data.

従来の無線機として、例えば、特許文献1に示す無線通信装置が知られている。この無線通信装置である親機は、更新用ファームウェアに関する通知を、第2の通信方式を介して、自装置の下位に接続された無線通信装置である子機に送信する。子機は、この通知に応じて、サーバとの間の第1の通信方式による通信の確立を試みる。ここで、この通信が確立されなかった場合、子機は、親機との間の第2の通信方式による通信を介してファームウェアをダウンロードして更新する。 As a conventional radio device, for example, a radio communication device disclosed in Patent Document 1 is known. The base device, which is the wireless communication device, transmits a notification regarding the update firmware to the slave device, which is the wireless communication device connected to the lower level of the base device, via the second communication method. In response to this notification, the child device attempts to establish communication with the server using the first communication method. Here, if this communication is not established, the child device downloads and updates the firmware through communication with the parent device using the second communication method.

特開2019-200620号公報JP2019-200620A

この上記特許文献1の子機は、ファームウェアをサーバから受信できない場合に、ファームウェアを親機から受信している。このファームウェアのデータ量は、1回の送信動作で親機から子機へ送信可能なデータ量よりも大きいため、親機はファームウェアを分割して、その分割データを何度も子機へ送信しなければならず、ファームウェアの送信に長時間を要する課題がある。 The slave unit of Patent Document 1 receives firmware from the base unit when firmware cannot be received from the server. The amount of data in this firmware is larger than the amount of data that can be sent from the parent device to the child device in one transmission operation, so the parent device divides the firmware and sends the divided data to the child device many times. However, there is a problem in that it takes a long time to send the firmware.

本開示はこのような課題を解決するためになされたものであり、FOTA動作を迅速に実行することができる無線機及び無線通信システムを提供することを目的としている。 The present disclosure has been made to solve such problems, and aims to provide a wireless device and a wireless communication system that can quickly perform FOTA operations.

本開示のある態様に係る無線機は、複数の無線機を含むマルチホップ方式の通信ネットワークにおいて他の無線機との間でファームウェアのデータを送信及び受信可能な無線機であって、制御装置、及び、通信装置、を備え、前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェア以外のデータを受信する場合に、ビーコンを第1周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の第1受信待ち状態で前記データを受信し、前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェアのデータを受信する場合に、前記ビーコンを前記第1周期よりも短い第2周期で送信しながら、データ要求を送信し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する。 A radio device according to an aspect of the present disclosure is a radio device that can transmit and receive firmware data with other radio devices in a multi-hop communication network including a plurality of radio devices, and includes a control device, and a communication device, wherein when the communication device receives data other than the firmware from another wireless device, the control device transmits a beacon in a first cycle and transmits a beacon in a first cycle after transmitting the beacon. 1. When the communication device receives the data in a reception wait state and receives the firmware data from another wireless device, the data request is made while transmitting the beacon in a second cycle shorter than the first cycle. and receives the firmware data in the first reception waiting state after transmitting the beacon.

本開示のある態様に係る無線通信システムは、マルチホップ方式の通信ネットワークに含まれる複数の無線機を備え、複数の前記無線機ファームウェア以外のデータを受信している前記無線機は、ビーコンを第1周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の第1受信待ち状態で前記データを受信し、前記ファームウェアのデータを受信している前記無線機は、前記ビーコンを前記第1周期よりも短い第2周期で送信しながら、データ要求を送信し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する。 A wireless communication system according to an aspect of the present disclosure includes a plurality of wireless devices included in a multi-hop communication network, and the wireless devices receiving data other than firmware of the plurality of wireless devices transmit beacons first. The wireless device transmits the beacon in one cycle, receives the data in a first reception wait state after transmitting the beacon, and receives the firmware data. A data request is transmitted while transmitting in two cycles, and data of the firmware is received in the first reception waiting state after transmitting the beacon.

本開示によれば、例えば、ファームウェアのデータ量は、無線機の1回の送信可能データ量よりも大きい場合、無線機はファームウェアのデータを分割して送信する。この場合、無線機は、ファームウェアのデータを送受信するFOTA動作においてビーコンを第1周期よりも短い第2周期で送信することにより、ビーコンの送信に続く第1受信待ち状態でファームウェアのデータを受信する時間間隔が短くなるため、FOTA動作を迅速に行うことができる。 According to the present disclosure, for example, when the amount of data of the firmware is larger than the amount of data that the wireless device can transmit at one time, the wireless device divides the firmware data and transmits the divided data. In this case, the wireless device receives the firmware data in the first reception waiting state following the beacon transmission by transmitting the beacon in the second period shorter than the first period in the FOTA operation for transmitting and receiving the firmware data. Since the time interval is shortened, the FOTA operation can be performed quickly.

本開示の上記目的、他の目的、特徴、及び利点は、図面参照の下、以下の好適な実施態様の詳細な説明から明らかにされる。 The above objects, other objects, features, and advantages of the present disclosure will become apparent from the following detailed description of preferred embodiments with reference to the drawings.

本開示の実施の形態及び変形例に係る無線通信システムを概略的に示す図である。1 is a diagram schematically showing a wireless communication system according to an embodiment and a modification of the present disclosure. FIG. センタ装置及び無線機の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a center device and a wireless device. 周期動作を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining periodic operation. 第2FOTA動作を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a second FOTA operation. 無線機の動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of operation of a wireless device. 変形例1に係る無線機の動作の一例を示すフローチャートである。12 is a flowchart illustrating an example of the operation of the wireless device according to Modification 1. FIG.

<無線通信システム>
本開示の一実施の形態に係る無線通信システム10は、図1に示すように、複数の無線機20及びセンタ装置30を備えている。無線通信システム10では、例えば需要家の都市ガス、LPガス及び水素ガスなどのガスの使用量を検針するメータ11に関するデータなどのデータを無線機20からセンタ装置30に送信することにより、データをセンタ装置30に収集している。以下では、メータ11の検針対象をガスとして説明するが、検針対象はガスに限定されず、電気及び水道などであってもよい。
<Wireless communication system>
A wireless communication system 10 according to an embodiment of the present disclosure includes a plurality of wireless devices 20 and a center device 30, as shown in FIG. The wireless communication system 10 transmits data such as data regarding a meter 11 that reads the amount of gas used by a consumer, such as city gas, LP gas, and hydrogen gas, from the wireless device 20 to the center device 30. The information is collected in the center device 30. In the following description, the object to be read by the meter 11 will be described as gas, but the object to be read by the meter 11 is not limited to gas, and may be electricity, water, or the like.

無線機20は、需要家のメータ11に通信可能に接続されており、メータ11とデータ通信を行う。また、無線機20は、第1通信ネットワーク12を用いた通信機能、及び、第2通信ネットワーク13を用いた通信機能を有している。これにより、無線機20は、第1通信ネットワーク12又は第2通信ネットワーク13を用いてセンタ装置30に通信可能に接続されており、センタ装置30とデータ通信を行う。 The radio device 20 is communicably connected to a consumer's meter 11 and performs data communication with the meter 11. Furthermore, the radio device 20 has a communication function using the first communication network 12 and a communication function using the second communication network 13. Thereby, the radio device 20 is communicably connected to the center device 30 using the first communication network 12 or the second communication network 13, and performs data communication with the center device 30.

このデータは、メータ11及び無線機20に関するデータを含んでいる。メータ11に関するデータは、メータ11により検針されたガスの使用量を示す検針値、及び、メータ11により検針されているガスの使用量などの異常を示すアラームなどを含んでおり、無線機20からセンタ装置30に送信される。無線機20に関するデータは、無線機20の時刻データ、並びにファームウェアの版数及びデータなどを含んでおり、センタ装置30から無線機20に送信される。 This data includes data regarding the meter 11 and the radio 20. The data related to the meter 11 includes a meter reading value indicating the amount of gas used by the meter 11, an alarm indicating an abnormality in the amount of gas used, etc. read by the meter 11, and is transmitted from the radio device 20. It is transmitted to the center device 30. The data regarding the radio device 20 includes time data of the radio device 20, firmware version number and data, and is transmitted from the center device 30 to the radio device 20.

第1通信ネットワーク12は、WAN(Wide Area Network)などの通信ネットワークであって、基地局12a、交換局及びケーブルなどの通信設備を有し、インターネットに接続されていてもよい。また、第2通信ネットワーク13は、FAN(Field Area Network)など、第1通信ネットワーク12とは異なる通信ネットワークであって、複数の無線機20がリレー方式でデータを伝送する無線マルチホップ方式である。例えば、第2通信ネットワーク13は、メータ11の検針対象がガスである場合、WI-SUNアライアンスで標準化された通信方式であるWISUN-JUTAであってもよい。 The first communication network 12 is a communication network such as a WAN (Wide Area Network), has communication equipment such as a base station 12a, a switching center, and a cable, and may be connected to the Internet. Further, the second communication network 13 is a communication network different from the first communication network 12, such as a FAN (Field Area Network), and is a wireless multi-hop system in which a plurality of wireless devices 20 transmit data in a relay system. . For example, when the object to be read by the meter 11 is gas, the second communication network 13 may be WISUN-JUTA, which is a communication method standardized by the WI-SUN alliance.

センタ装置30は、無線機20からのデータを収集するサーバ機能を有しており、収集したデータに基づいたサービス及び情報などを需要家やメータ11を管理する事業者などに提供する。例えば、センタ装置30は、メータ11の検針値を収集し、それに基づいてガス使用量を算出し、需要家や事業者に送信する。また、センタ装置30は、メータ11からのアラームを収集し、それに応じてメータ11のガス流路を遮断する指示をメータ11に送信し、メータ11にガス流路を遮断させる。 The center device 30 has a server function that collects data from the wireless devices 20, and provides services and information based on the collected data to customers, businesses that manage the meters 11, and the like. For example, the center device 30 collects the readings of the meters 11, calculates the amount of gas used based on the readings, and transmits the calculated gas usage amount to the customer or business operator. The center device 30 also collects alarms from the meter 11, and in response to the alarms, transmits an instruction to the meter 11 to shut off the gas flow path of the meter 11, and causes the meter 11 to shut off the gas flow path.

また、センタ装置30は、無線機20を管理する管理機能を有しており、無線機20の管理に関するデータを無線機20に送信する。例えば、センタ装置30は、時刻データを無線機20に送信して、時刻データに基づいて無線機20に時刻補正動作を実行させる。また、センタ装置30は、ファームウェアのデータを無線機20に送信して、ファームウェアのデータに基づいて無線機20にFOTA動作を実行させる。 Furthermore, the center device 30 has a management function for managing the radio device 20 and transmits data related to the management of the radio device 20 to the radio device 20. For example, the center device 30 transmits time data to the radio device 20 and causes the radio device 20 to perform a time correction operation based on the time data. Furthermore, the center device 30 transmits firmware data to the radio device 20 and causes the radio device 20 to perform the FOTA operation based on the firmware data.

<センタ装置>
図2に示すように、センタ装置30は、センタ制御装置31、及び、センタ制御装置31に電気的に接続されているセンタ通信インターフェース32を備えている。センタ通信インターフェース32は、有線通信の通信インターフェースであって、第1通信ネットワーク12とケーブルなどにより接続されている。これにより、センタ通信インターフェース32は、無線機20から第1通信ネットワーク12を介して送信されてきたデータを受信してセンタ制御装置31に入力したり、センタ制御装置31による制御によってデータを第1通信ネットワーク12を介して無線機20に送信したりする。なお、センタ通信インターフェース32は、無線通信の通信インターフェースであってもよく、第1通信ネットワーク12と無線通信で接続されてもよい。また、センタ通信インターフェース32は、無線通信又は有線通信によりインターネットに接続されていてもよく、インターネット及び第1通信ネットワーク12を介して無線機20と通信可能であってもよい。
<Center device>
As shown in FIG. 2, the center device 30 includes a center control device 31 and a center communication interface 32 electrically connected to the center control device 31. The center communication interface 32 is a communication interface for wired communication, and is connected to the first communication network 12 by a cable or the like. As a result, the center communication interface 32 receives data transmitted from the radio device 20 via the first communication network 12 and inputs it to the center control device 31, or sends the data to the first communication network under the control of the center control device 31. It is also transmitted to the wireless device 20 via the communication network 12. Note that the center communication interface 32 may be a communication interface for wireless communication, and may be connected to the first communication network 12 by wireless communication. Further, the center communication interface 32 may be connected to the Internet by wireless communication or wired communication, and may be able to communicate with the radio device 20 via the Internet and the first communication network 12.

センタ制御装置31は、コンピュータであって、センタ演算部33及びセンタ記憶部34を有している。センタ記憶部34は、センタ演算部33からアクセス可能なメモリであって、RAM及びROMなどにより構成されている。センタ記憶部34は、センタ装置30のデータ収集及び無線機20の管理などの各種処理を実行するためのプログラム、及び、このプログラムに用いられるデータを記憶している。また、センタ記憶部34は、無線機20から受信したデータ、及び、無線機20に送信するデータを記憶している。 The center control device 31 is a computer, and includes a center calculation section 33 and a center storage section 34. The center storage section 34 is a memory that can be accessed from the center calculation section 33, and is composed of a RAM, a ROM, and the like. The center storage unit 34 stores a program for executing various processes such as data collection of the center device 30 and management of the radio device 20, and data used in this program. Furthermore, the center storage unit 34 stores data received from the radio device 20 and data to be transmitted to the radio device 20.

センタ演算部33は、例えば、CPUなどのプロセッサなどにより構成されており、センタ記憶部34に記憶されたプログラムを実行する。これにより、センタ制御装置31は、センタ通信インターフェース32からの入力データなどに基づいて、センタ装置30の構成部の動作を制御し、データ収集及び無線機20の管理に関する各種処理を実行する。なお、センタ制御装置31は、単独の装置により構成されていてもよく、又は、複数の装置が分散配置されていて、それらが協働してセンタ制御装置31の動作を行うよう構成されていてもよい。 The center calculation unit 33 is configured by, for example, a processor such as a CPU, and executes a program stored in the center storage unit 34. Thereby, the center control device 31 controls the operations of the components of the center device 30 based on input data from the center communication interface 32, and executes various processes related to data collection and management of the radio device 20. Note that the center control device 31 may be configured as a single device, or a plurality of devices may be distributed and configured to work together to operate the center control device 31. Good too.

<無線機>
無線機20は、制御装置21、電池22、並びに、制御装置21に電気的に接続されている通信装置及び第3通信インターフェース25を備えている。電池22は、無線機20の電源であって、制御装置21、通信装置及び第3通信インターフェース25に接続されており、これらに電力を供給する。
<Radio device>
The radio device 20 includes a control device 21, a battery 22, and a communication device and a third communication interface 25 that are electrically connected to the control device 21. The battery 22 is a power source for the radio device 20, and is connected to the control device 21, the communication device, and the third communication interface 25, and supplies power to these.

制御装置21は、コンピュータであって、演算部26及び記憶部27を有している。記憶部27は、演算部26からアクセス可能なメモリであって、RAM及びROMなどにより構成されている。記憶部27は、無線機20のFOTA動作などの各種動作を実行するためのプログラム及びこのプログラムに用いられるデータを記憶している。また、記憶部27は、メータ11、センタ装置30及び他の無線機20から受信したデータ、及び、これらに送信するデータを記憶している。 The control device 21 is a computer and includes a calculation section 26 and a storage section 27. The storage unit 27 is a memory that can be accessed from the calculation unit 26, and is composed of RAM, ROM, and the like. The storage unit 27 stores programs for executing various operations such as the FOTA operation of the radio device 20 and data used in the programs. Furthermore, the storage unit 27 stores data received from the meter 11, the center device 30, and other wireless devices 20, and data sent to these.

演算部26は、例えば、CPU及びMPUなどのプロセッサにより構成されており、記憶部27に記憶されたプログラムを実行する。これにより、制御装置21は、通信装置及び第3通信インターフェース25からの入力データなどに基づいて、無線機20の構成部の動作を制御し、FOTA動作などの各種処理を実行する。なお、制御装置21は、単独の装置により構成されていてもよく、又は、複数の装置が分散配置されていて、それらが協働して制御装置21の動作を行うよう構成されていてもよい。 The calculation unit 26 is configured by a processor such as a CPU and an MPU, and executes a program stored in the storage unit 27. Thereby, the control device 21 controls the operation of the components of the radio device 20 based on input data from the communication device and the third communication interface 25, and executes various processes such as FOTA operation. Note that the control device 21 may be configured by a single device, or a plurality of devices may be distributed and configured to work together to operate the control device 21. .

通信装置は、第1通信インターフェース23及び第2通信インターフェース24を有している。第1通信インターフェース23は、第1通信ネットワーク12用の無線通信の通信インターフェースであって、第1アンテナ28に電気的に接続されている。これにより、第1通信インターフェース23は、第1アンテナ28により第1通信ネットワーク12の基地局12aと無線通信で接続されている。第1通信インターフェース23は、センタ装置30から第1通信ネットワーク12を介して送信されてきたデータを第1アンテナ28により受信して制御装置21に入力したり、制御装置21による制御によってデータを第1アンテナ28により第1通信ネットワーク12を介してセンタ装置30に送信したりする。 The communication device has a first communication interface 23 and a second communication interface 24. The first communication interface 23 is a communication interface for wireless communication for the first communication network 12 and is electrically connected to the first antenna 28 . Thereby, the first communication interface 23 is connected to the base station 12a of the first communication network 12 by wireless communication via the first antenna 28. The first communication interface 23 receives data transmitted from the center device 30 via the first communication network 12 using the first antenna 28 and inputs the data to the control device 21 , or transmits the data to the first communication device under the control of the control device 21 . 1 antenna 28 to transmit to the center device 30 via the first communication network 12.

また、第2通信インターフェース24は、第2通信ネットワーク13用の無線通信の通信インターフェースであって、第2アンテナ29に電気的に接続されている。これにより、第2通信インターフェース24は、第2アンテナ29により通信可能な他の無線機20の第2アンテナ29と無線通信で接続されている。第2通信インターフェース24は、他の無線機20から送信されたデータを第2アンテナ29により受信して制御装置21に入力したり、制御装置21による制御によってデータを第2アンテナ29により他の無線機20に送信したりする。 Further, the second communication interface 24 is a communication interface for wireless communication for the second communication network 13, and is electrically connected to the second antenna 29. Thereby, the second communication interface 24 is connected by wireless communication to the second antenna 29 of another radio device 20 that can communicate via the second antenna 29. The second communication interface 24 receives data transmitted from another radio device 20 using a second antenna 29 and inputs the received data to the control device 21 , or transmits data to another radio device using the second antenna 29 under the control of the control device 21 . and transmit it to the machine 20.

また、第3通信インターフェース25は、有線通信の通信インターフェースであって、メータ11にケーブルによって接続されている。これにより、第3通信インターフェース25は、メータ11からのデータを受信して制御装置21に入力したり、制御装置21による制御によってデータをメータ11に送信したりする。なお、無線機20はメータ11と無線通信の通信インターフェースにより無線通信で接続されていてもよい。 Further, the third communication interface 25 is a communication interface for wired communication, and is connected to the meter 11 by a cable. Thereby, the third communication interface 25 receives data from the meter 11 and inputs it to the control device 21, or transmits the data to the meter 11 under the control of the control device 21. Note that the radio device 20 may be connected to the meter 11 by wireless communication via a wireless communication interface.

<通信機能>
図1に示すように、無線通信システム10における複数の無線機20は、第2通信ネットワーク13に属しており、無線子機20a、及び、無線子機20aとセンタ装置30とのデータの伝送を中継する無線親機20bを有している。また、これらの無線子機20a及び無線親機20bの通信機能は、第1通信インターフェース23により第1通信ネットワーク12を用いて通信を行う第1通信機能、及び、第2通信インターフェース24により第2通信ネットワーク13を用いて通信を行う第2通信機能を有している。
<Communication function>
As shown in FIG. 1, the plurality of wireless devices 20 in the wireless communication system 10 belong to the second communication network 13, and transmit data between the wireless slave device 20a and the wireless slave device 20a and the center device 30. It has a wireless base unit 20b for relaying. The communication functions of these wireless slave devices 20a and wireless base device 20b include a first communication function for communicating using the first communication network 12 through the first communication interface 23, and a second communication function for communicating using the first communication network 12 through the second communication interface 24. It has a second communication function of communicating using the communication network 13.

無線親機20bは、無線子機20aとセンタ装置30との通信を中継するため、第1通信インターフェース23による第1通信機能及び第2通信インターフェース24による第2通信機能を有効にする。これにより、無線親機20bは、第1通信ネットワーク12によりセンタ装置30とデータを送受信すると共に、第2通信ネットワーク13により通信可能な他の無線子機20aとデータを送受信する。 The wireless base device 20b enables the first communication function by the first communication interface 23 and the second communication function by the second communication interface 24 in order to relay communication between the wireless slave device 20a and the center device 30. Thereby, the wireless master device 20b transmits and receives data to and from the center device 30 through the first communication network 12, and also transmits and receives data to and from another wireless slave device 20a that can communicate through the second communication network 13.

無線子機20aは、第1通信ネットワーク12を用いてセンタ装置30と通信する場合、第1通信機能を有効にする。これにより、無線子機20aは、無線親機20bを介さずに直接、センタ装置30とデータを第1通信ネットワーク12により送受信する。なお、この場合、無線子機20aは第2通信機能を無効にしてもよい。また、無線子機20aは第2通信機能を有効にしてもよく、この場合、第2通信機能よりも第1通信機能を優先してもよい。 When communicating with the center device 30 using the first communication network 12, the wireless slave device 20a enables the first communication function. Thereby, the wireless slave unit 20a directly transmits and receives data to and from the center device 30 via the first communication network 12 without going through the wireless base unit 20b. Note that in this case, the wireless slave device 20a may disable the second communication function. Further, the wireless handset 20a may enable the second communication function, and in this case, the first communication function may be prioritized over the second communication function.

無線子機20aは、第2通信ネットワーク13を用いて通信可能な他の無線子機20a及び無線親機20bと通信する場合、第1通信機能を無効にして第2通信機能を有効にする。これにより、無線子機20aは、第2通信ネットワーク13において、通信可能な他の無線子機20a又は無線親機20bとデータを送受信すると共に、他の無線子機20aと無線親機20bとのデータの伝送を中継する。このように、無線子機20aは、他の無線子機20aを介さずに直接、又は、1つ以上の他の無線子機20aを介して無線親機20bとデータを送受信することにより、無線親機20bを介してセンタ装置30とデータを送受信する。 When the wireless slave device 20a communicates with other wireless slave devices 20a and the wireless master device 20b that can communicate using the second communication network 13, the wireless slave device 20a disables the first communication function and enables the second communication function. As a result, the wireless handset 20a transmits and receives data with other wireless handsets 20a or wireless base unit 20b with which it can communicate in the second communication network 13, and also communicates with other wireless handsets 20a and wireless base unit 20b. Relay data transmission. In this way, the wireless handset 20a transmits and receives data to and from the wireless base unit 20b directly without going through other wireless handsets 20a, or via one or more other wireless handsets 20a. It transmits and receives data to and from the center device 30 via the base device 20b.

<第2通信ネットワーク>
第2通信ネットワーク13では、無線子機20aから送信されたデータは、ランクに基づいて無線子機20aから無線親機20bに伝送される。このランクは、無線子機20aから無線親機20bまでのホップ数のうち最小のホップ数であり、記憶部27に記憶されている。無線親機20bのランクが最小値の0であり、他の無線子機20aを介さずに無線親機20bと直接、通信可能な無線子機20aのランクが1である。そして、無線親機20bとの間に中継する無線子機20aの数が増えるほど、無線子機20aのランクが増える。第2通信ネットワーク13の無線機20(無線親機20b及び無線子機20a)は、ホップ数テーブルの交換処理により更新される。
<Second communication network>
In the second communication network 13, data transmitted from the wireless slave device 20a is transmitted from the wireless slave device 20a to the wireless base device 20b based on the rank. This rank is the minimum number of hops from the wireless slave device 20a to the wireless base device 20b, and is stored in the storage unit 27. The rank of the wireless base unit 20b is the minimum value of 0, and the rank of the wireless slave unit 20a that can communicate directly with the wireless base unit 20b without going through another wireless slave unit 20a is 1. The rank of the wireless slave device 20a increases as the number of wireless slave devices 20a that relay between the wireless base device 20b and the wireless slave device 20b increases. The wireless devices 20 (the wireless base device 20b and the wireless slave device 20a) of the second communication network 13 are updated by the hop number table exchange process.

なお、図1の例では、第2通信ネットワーク13における無線親機20bは1台であるが、無線親機20bの数はこれに限定されない。複数の無線親機20bが互いに同じ第2通信ネットワーク13に属していてもよい。この場合、この第2通信ネットワーク13に属する無線子機20aは、複数の無線親機20bのそれぞれについてホップ数を有しており、この複数のホップ数のうち一番小さいものが無線子機20aのランクである。 In the example of FIG. 1, there is one wireless base unit 20b in the second communication network 13, but the number of wireless base units 20b is not limited to this. A plurality of wireless base stations 20b may belong to the same second communication network 13. In this case, the wireless slave device 20a belonging to the second communication network 13 has a hop number for each of the plurality of wireless base devices 20b, and the smallest number of hops among the plurality of hops is the wireless slave device 20a. is the rank of

<FOTA動作>
このように、無線機20は、第1通信ネットワーク12によりセンタ装置30と通信可能であると伴に、第2通信ネットワーク13により他の無線機20と通信可能である。このため、無線機20がファームウェアのデータを受信するFOTA動作は、第1通信ネットワーク12を用いた第1FOTA動作、及び、第2通信ネットワーク13を用いた第2FOTA動作を有している。
<FOTA operation>
In this way, the radio device 20 can communicate with the center device 30 via the first communication network 12 and can communicate with other radio devices 20 via the second communication network 13. Therefore, the FOTA operation in which the wireless device 20 receives firmware data includes a first FOTA operation using the first communication network 12 and a second FOTA operation using the second communication network 13.

この第1通信ネットワーク12による通信速度は第2通信ネットワーク13による通信速度よりも速く、且つ、第1通信ネットワーク12による1回の送信可能データ量は第2通信ネットワーク13による1回の送信可能データ量よりも大きい。このため、同じ量のデータを送信する場合、第1通信ネットワーク12を用いた方が、第2通信ネットワーク13を用いるよりも速い。よって、無線機20は、第1通信ネットワーク12を用いた第1FOTA動作を試み、第1FOTA動作を実行できない場合に、第2通信ネットワーク13を用いた第2FOTA動作を実行する。 The communication speed of the first communication network 12 is faster than the communication speed of the second communication network 13, and the amount of data that can be transmitted at one time by the first communication network 12 is equal to the amount of data that can be transmitted at one time by the second communication network 13. greater than quantity. Therefore, when transmitting the same amount of data, using the first communication network 12 is faster than using the second communication network 13. Therefore, the radio device 20 attempts a first FOTA operation using the first communication network 12, and if the first FOTA operation cannot be performed, executes a second FOTA operation using the second communication network 13.

この第2FOTA動作では、無線機20がファームウェアのデータを第2通信ネットワーク13により他の無線機20から受信する場合、無線機20は、第2通信ネットワーク13において自機のランクよりも小さいランクである上位の無線機20からデータを受信する。この場合、上位の無線機20のファームウェアの版数が自機の版数よりも新しいため、第2通信ネットワーク13において最小ランクの無線機20である無線親機20bは、他の無線機20からファームウェアのデータを受信しない。このため、FOTA動作では、無線親機20bは、第2FOTA動作を実行せずに、第1FOTA動作を実行する。これに対し、無線子機20aは、第1FOTA動作及び第2FOTA動作を実行可能であって、第2FOTA動作では第2通信ネットワーク13において自機のランクよりも小さいランクの上位の無線子機20a又は無線親機20bからデータを受信する。 In this second FOTA operation, when the radio device 20 receives firmware data from another radio device 20 via the second communication network 13, the radio device 20 has a rank smaller than its own rank in the second communication network 13. Data is received from a certain upper-level wireless device 20. In this case, since the version of the firmware of the higher rank radio device 20 is newer than the version number of its own device, the wireless base device 20b, which is the radio device 20 with the lowest rank in the second communication network 13, is Firmware data is not received. Therefore, in the FOTA operation, the wireless base unit 20b executes the first FOTA operation without executing the second FOTA operation. On the other hand, the wireless slave device 20a is capable of executing the first FOTA operation and the second FOTA operation, and in the second FOTA operation, the wireless slave device 20a that is higher in rank than its own in the second communication network 13 or Data is received from the wireless base unit 20b.

従って、FOTA動作では、センタ装置30は、新しい版数のファームウェアを取得すると、FOTA指示を無線親機20bに第1通信ネットワーク12を介して送信する。無線親機20bは、FOTA指示に従って第1FOTA動作を実行し、センタ装置30からファームウェアのデータを第1通信ネットワーク12を介して受信し記憶して、新しい版数のファームウェアに更新する。 Therefore, in the FOTA operation, when the center device 30 acquires a new version of firmware, it transmits a FOTA instruction to the wireless base unit 20b via the first communication network 12. The wireless base unit 20b executes the first FOTA operation according to the FOTA instruction, receives firmware data from the center device 30 via the first communication network 12, stores it, and updates the firmware to a new version.

また、無線親機20bは、FOTA指示を第2通信ネットワーク13を介して無線子機20aに送信する。これに対して、無線子機20aは、FOTA指示に従って第1FOTA動作を実行し、センタ装置30からファームウェアのデータを第1通信ネットワーク12を介して受信し記憶して、新しいファームウェアに更新する。しかしながら、例えば、無線子機20aが第1通信ネットワーク12に接続できない場合、及び、無線子機20aが第1通信ネットワーク12に接続しても所定時間の間にファームウェアのデータの受信を開始できない場合など、第1FOTA動作を実行できない場合がある。この場合には、無線子機20aは、第2FOTA動作を実行し、上位の無線子機20a又は無線親機20bからファームウェアのデータを第2通信ネットワーク13を介して受信し記憶して、新しい版数のファームウェアに更新する。 Furthermore, the wireless base device 20b transmits a FOTA instruction to the wireless slave device 20a via the second communication network 13. On the other hand, the wireless handset 20a executes the first FOTA operation according to the FOTA instruction, receives firmware data from the center device 30 via the first communication network 12, stores it, and updates the firmware to new firmware. However, for example, when the wireless slave device 20a cannot connect to the first communication network 12, and when the wireless slave device 20a cannot start receiving firmware data within a predetermined time even if it connects to the first communication network 12. etc., the first FOTA operation may not be executed. In this case, the wireless slave device 20a executes the second FOTA operation, receives firmware data from the upper wireless slave device 20a or the wireless base device 20b via the second communication network 13, stores it, and creates a new version. Update to several firmwares.

<周期動作>
図3に示すように、無線機20は、例えば、低消費電力の観点からRIT(Receiver Initiated Transmission)方式で間欠的に他の無線機20と通信を第2通信ネットワーク13により行う。この間欠動作は、ビーコンの送信、ビーコンの送信後の第1受信待ち状態、及び、第1受信待ち状態後の休止状態、を含んでいる。周期動作では、間欠動作が周期的に実行される。
<Periodic operation>
As shown in FIG. 3, the radio device 20 intermittently communicates with other radio devices 20 using the second communication network 13 using, for example, an RIT (Receiver Initiated Transmission) method from the viewpoint of low power consumption. This intermittent operation includes beacon transmission, a first reception waiting state after beacon transmission, and a dormant state after the first reception waiting state. In periodic operation, intermittent operation is performed periodically.

この間欠動作ではビーコンの送信及び第1受信待ちにより電力が消費する。このため、ビーコン以外のデータを送受信しない場合、及び、データ量が小さいためデータの送受信回数が少ない場合など、無線機20の通信頻度が低いときに、ビーコンの送信周期を、無線機20が送信可能な最短周期、例えば1秒毎にすると、消費電力が大きくなってしまう。このため、常にビーコンを1秒毎に送信すると、電池22の寿命を10年間、持たせることができない。 In this intermittent operation, power is consumed by transmitting the beacon and waiting for the first reception. Therefore, when the communication frequency of the radio device 20 is low, such as when not transmitting or receiving data other than beacons, or when the number of times of data transmission and reception is small because the amount of data is small, the radio device 20 transmits the beacon transmission cycle. If the shortest possible cycle is set to every second, for example, power consumption will increase. For this reason, if a beacon is always transmitted every second, the life of the battery 22 cannot last for 10 years.

そこで、無線機20は、図3の例のように通信頻度が低いときは、最短周期よりも長い第1周期、例えば5秒毎にビーコンを送信することにより、ビーコンの送信及び第1受信待ちによる消費電力を低く抑えることができる。例えばガス検針の場合、検針値及びアラームのセンタ装置30への送信頻度、並びに、センタ装置30からのメンテナンス通信の受信頻度に応じて、10年間の消費電力が一番小さくなるビーコンの送信周期である第1周期として、5秒が採用されている。 Therefore, when the communication frequency is low as in the example of FIG. The power consumption can be kept low. For example, in the case of gas meter reading, depending on the frequency of transmitting meter readings and alarms to the center device 30, and the frequency of receiving maintenance communications from the center device 30, the beacon transmission cycle that minimizes power consumption over 10 years is selected. 5 seconds is adopted as a certain first period.

これに対し、無線機20は、ファームウェアのデータなどのデータ量が大きいために無線機20の通信頻度が多い場合には、第1周期よりも短い第2周期でビーコンを送信する。これにより、無線機20は、全体の消費電力を平均して低く抑えることが可能である。 On the other hand, when the wireless device 20 has a high communication frequency due to a large amount of data such as firmware data, the wireless device 20 transmits a beacon in a second period shorter than the first period. Thereby, the radio device 20 can keep the overall power consumption low on average.

なお、図3に示す周期動作では、ビーコンの伝送を点線で示し、ビーコン以外のデータの伝送を実線で示している。また、以下では、第2通信ネットワーク13において下位の無線機20でデータを送信すべき要因(データ送信要因)が発生した場合の動作について説明するが、上位の無線機20でデータ送信要因が発生した場合の動作もこれと同様に行ってもよい。 In the periodic operation shown in FIG. 3, the transmission of beacons is shown by dotted lines, and the transmission of data other than beacons is shown by solid lines. Further, in the following, an explanation will be given of the operation when a factor (data transmission factor) occurs in the lower wireless device 20 in the second communication network 13. The operation in this case may also be performed in the same manner.

具体的には、図3に示すように、第2通信ネットワーク13を構成している全ての無線機20は、RIT Data Requestの識別子、自機が属している第2通信ネットワーク13の識別情報、自機の識別情報、及びランクを含むビーコンを第2通信ネットワーク13を介して第1周期で送信する。無線機20は、他の無線機20と非同期であるため、自機のタイミングでビーコンを送信する。 Specifically, as shown in FIG. 3, all the wireless devices 20 configuring the second communication network 13 have the identifier of the RIT Data Request, the identification information of the second communication network 13 to which the wireless device belongs, A beacon containing identification information and a rank of the device is transmitted via the second communication network 13 in a first cycle. Since the radio device 20 is asynchronous with other radio devices 20, it transmits a beacon at its own timing.

この場合、無線機20は、ビーコンの送信から、第1周期よりも短い第1時間、データの送受信など通信可能な第1受信待ち状態になる。さらに、無線機20は、第1受信待ち状態後に、第1時間よりも長い第2時間、この通信動作を休止する休止状態になる。このように、無線機20は、ビーコンの送信、第1受信待ち状態及び休止状態を含む間欠動作を第1周期で繰り返す周期動作を実行する。この休止状態により消費電力が抑えられる。 In this case, the radio device 20 enters a first reception waiting state in which communication such as data transmission and reception is possible for a first period shorter than the first cycle after the beacon is transmitted. Further, after the first reception waiting state, the radio device 20 enters a dormant state in which communication operations are suspended for a second time period that is longer than the first time period. In this way, the radio device 20 performs a periodic operation in which intermittent operations including beacon transmission, a first reception waiting state, and a dormant state are repeated in the first cycle. This hibernation state reduces power consumption.

例えば、下位の無線機20が検針値などのデータを定時に送信する場合、この定時に検針値などのデータを送信すべき要因(データ送信要因)が発生する。そして、下位の無線機20は、このデータ送信要因の発生から、受信待ち状態第1時間よりも長い第3時間、データの送受信など通信可能な第2受信待ち状態になる。そして、下位の無線機20は、第2受信待ち状態において他の無線機20からビーコンを受信すると、ビーコンの送信元の無線機20である上位の無線機20にリンク要求を送信する。 For example, when the lower-level radio device 20 transmits data such as a meter reading value at a regular time, a factor (data transmission factor) occurs that causes the data such as a meter reading value to be transmitted at the regular time. Then, from the occurrence of this data transmission factor, the lower-order radio device 20 enters a second reception waiting state in which communication such as data transmission is possible for a third time longer than the first reception waiting state time. When the lower-order radio device 20 receives a beacon from another radio device 20 in the second reception waiting state, it transmits a link request to the upper-order radio device 20 that is the radio device 20 that transmitted the beacon.

上位の無線機20は、ビーコン送信後の第1受信待ち状態にリンク要求を受信すると、リンク要求に含まれる第2通信ネットワーク13の識別情報及び送信先情報を自機に記憶されている第2通信ネットワーク13の識別情報及び自機の識別情報と照合する。そして、上位の無線機20は、これが照合できれば、リンク要求に対するリンク承認を下位の無線機20に送信する。これにより、下位の無線機20がリンク承認を受信すると、下位の無線機20と上位の無線機20とのリンクが確立する。 When receiving a link request in the first reception waiting state after transmitting a beacon, the upper wireless device 20 transfers the identification information and destination information of the second communication network 13 included in the link request to the second communication network 13 stored in the wireless device itself. It is compared with the identification information of the communication network 13 and the identification information of the own device. If the higher-level wireless device 20 can verify this, it transmits link approval for the link request to the lower-level wireless device 20. As a result, when the lower-order radio device 20 receives link approval, a link between the lower-order radio device 20 and the higher-order radio device 20 is established.

また、上位の無線機20は、リンク承認を送信すると、下位の無線機20からのデータを受信可能なように、第1受信待ち状態の時間を第1時間よりも長く延長する。これに対し、下位の無線機20は、第2受信待ち状態でリンク承認を上位の無線機20から受信すると、データを上位の無線機20に送信する。これに対し、上位の無線機20は第1受信待ち状態でデータを受信すると、そのデータの受信応答を下位の無線機20に送信してから、下位の無線機20とのリンクを解除し、第1受信待ち状態を終了して休止状態になる。下位の無線機20は、第2受信待ち状態で受信応答を受信したら、上位の無線機20とのリンクを解除して、第2受信待ち状態を終了して、次のビーコンの送信まで休止状態になる。 Moreover, when the higher-order radio device 20 transmits the link approval, it extends the first reception waiting state time longer than the first time so that it can receive data from the lower-order radio device 20. On the other hand, when the lower-level wireless device 20 receives link approval from the higher-level wireless device 20 in the second reception waiting state, it transmits data to the higher-level wireless device 20. On the other hand, when the higher-order radio device 20 receives data in the first reception waiting state, it transmits a reception response for the data to the lower-order radio device 20, and then releases the link with the lower-order radio device 20. The first reception waiting state is ended and the dormant state is entered. When the lower-level radio device 20 receives the reception response in the second reception waiting state, it releases the link with the higher-order radio device 20, ends the second reception wait state, and enters a dormant state until the next beacon transmission. become.

なお、上位の無線機20及び下位の無線機20は、このようなリンク確立及びデータの送受信の間も第1周期でビーコンを送信する。ただし、これらの無線機20は、このビーコンの送信タイミングが第2受信待ち状態などの通信状態中である場合には、このビーコンの送信をスキップする。 Note that the upper wireless device 20 and the lower wireless device 20 transmit beacons in the first period even during such link establishment and data transmission/reception. However, these radio devices 20 skip the transmission of this beacon when the transmission timing of this beacon is during a communication state such as a second reception waiting state.

<第2FOTA動作>
このように送信するデータが、1回の送信可能データ量よりも大きい場合には、無線機20は、データを複数に分割し、全ての分割データを送信し終わるまで、分割データの送信を繰り返す。このため、1回の送信可能データ量よりも非常に大きいファームウェアなどのデータを送信する場合には、無線機20が全てのデータを送信するのに非常に長い時間を要する。例えば、送信可能データ量は100バイトであるのに対し、ファームウェアのデータ量は1メガバイトである。
<Second FOTA operation>
If the data to be transmitted is larger than the amount of data that can be transmitted at one time, the radio device 20 divides the data into multiple pieces and repeats sending the divided data until all the divided data have been transmitted. . Therefore, when transmitting data such as firmware that is much larger than the amount of data that can be transmitted at one time, it takes a very long time for the radio device 20 to transmit all the data. For example, the amount of data that can be transmitted is 100 bytes, while the amount of firmware data is 1 megabyte.

このデータを送信している間、無線機20は、他の無線機20を通信することができない。このため、無線機20は、検針値などのデータを定時に送信できないなどの支障が生じることがある。また、無線機20が構成している第2通信ネットワーク13では無線機20がデータ伝送を中継することにより、データの伝送が行われるため、他の無線機20の検針値等のデータの伝送に支障が生じることがある。 While transmitting this data, the radio 20 cannot communicate with other radios 20. For this reason, the wireless device 20 may have problems such as not being able to transmit data such as meter readings on a regular basis. In addition, in the second communication network 13 configured by the radio device 20, data transmission is performed by the radio device 20 relaying the data transmission, so that data such as meter reading values of other radio devices 20 cannot be transmitted. Problems may occur.

このため、図4に示すように、無線機20は、第2FOTA動作においてファームウェアのデータを第2通信ネットワーク13により送受信する場合、ビーコンを第1周期よりも短い第2周期で送信する。例えば、第1周期は5秒であるのに対し、第2周期は最短周期の1秒である。なお、無線機20は、ファームウェアのデータなどのデータの送受信の間、第2周期でビーコンを送信するが、このビーコンの送信タイミングが第2受信待ち状態などの通信状態中である場合には、このビーコンの送信をスキップする。また、図4では、図3と同様に、ビーコンの伝送を点線で示し、ビーコン以外のデータの伝送を実線で示している。 Therefore, as shown in FIG. 4, when transmitting and receiving firmware data through the second communication network 13 in the second FOTA operation, the radio device 20 transmits beacons in a second period shorter than the first period. For example, the first period is 5 seconds, whereas the second period is the shortest period, 1 second. Note that the radio device 20 transmits a beacon in the second cycle while transmitting and receiving data such as firmware data, but if the beacon transmission timing is during a communication state such as a second reception wait state, Skip sending this beacon. Further, in FIG. 4, similarly to FIG. 3, transmission of beacons is shown by dotted lines, and transmission of data other than beacons is shown by solid lines.

具体的には、下位の無線機20は、FOTA指示に応じて第2FOTA動作を実行する場合、ファームウェアのデータのうち最初のデータである第1データを要求する第1データ要求のデータ送信要因が発生する。これにより、下位の無線機20は、第1データ要求のデータ送信要因の発生から、第1時間よりも長い第3時間、第2受信待ち状態になる。そして、下位の無線機20は、この第2受信待ち状態においてビーコンを他の無線機20である上位の無線機20から受信すると、リンク要求を上位の無線機20に送信する。これに対し、上位の無線機20は、ビーコンの送信直後の第1受信待ち状態にてリンク要求を受信すると、このリンク要求に含まれる第2通信ネットワーク13の識別情報及び送信先情報を自機に記憶されている第2通信ネットワーク13の識別情報及び自機の識別情報に照合し、これが照合できれば、リンク要求に対するリンク承認を送信する。これにより、下位の無線機20が第2受信待ち状態でリンク承認を受信すると、下位の無線機20と上位の無線機20とのリンクが確立する。また、上位の無線機20は、リンク承認を送信すると、下位の無線機20からのデータを受信可能なように第1受信待ち状態を第1時間から延長する。 Specifically, when the lower-level radio device 20 executes the second FOTA operation in response to the FOTA instruction, the data transmission factor of the first data request requesting the first data, which is the first data of the firmware data, is the cause of the data transmission. Occur. As a result, the lower-level radio device 20 enters the second reception waiting state for a third period of time, which is longer than the first period, from the occurrence of the data transmission factor of the first data request. When the lower-level radio device 20 receives a beacon from the higher-level radio device 20, which is another radio device 20, in this second reception waiting state, it transmits a link request to the higher-level radio device 20. On the other hand, when the higher-level radio device 20 receives the link request in the first reception waiting state immediately after transmitting the beacon, it transmits the identification information and destination information of the second communication network 13 included in this link request. The identification information of the second communication network 13 and the identification information of the own device stored in the storage device are compared, and if the identification information can be verified, a link approval for the link request is sent. As a result, when the lower-level radio device 20 receives link approval in the second reception waiting state, a link between the lower-level radio device 20 and the higher-level radio device 20 is established. Moreover, when the higher-order radio device 20 transmits the link approval, it extends the first reception waiting state from the first time so that it can receive data from the lower-order radio device 20.

それから、下位の無線機20は、第2受信待ち状態にてリンク承認を受信すると、以降のビーコンの送信周期について第1周期をキャンセルしてから第2周期に設定して、ビーコンを第2周期で送信する。そして、下位の無線機20は、ファームウェアのデータ要求である第1データ要求を上位の無線機20に送信する。なお、下位の無線機20は、第1データ要求のデータ送信要因が発生したときに、ビーコンの送信周期を第1周期から第2周期に変更してもよい。 Then, when the lower-order radio device 20 receives the link approval in the second reception waiting state, it cancels the first period of subsequent beacon transmission cycles, sets it to the second period, and transmits the beacon in the second period. Send by. The lower-level wireless device 20 then transmits a first data request, which is a firmware data request, to the higher-level wireless device 20. Note that the lower-level radio device 20 may change the beacon transmission period from the first period to the second period when the data transmission factor of the first data request occurs.

上位の無線機20は、第1受信待ち状態でファームウェアの第1データ要求を受信すると、第1データ要求に応じてファームウェアの第1データを送信するデータ送信要因が発生する。このため、上位の無線機20は、以降のビーコンの送信周期について第1周期をキャンセルして第2周期に設定して、ビーコンを第2周期で送信する。また、上位の無線機20は、第1データ要求を受信すると、第1データ要求の受信応答を下位の無線機20に送信してから、第1受信待ち状態を終了し、第1データのデータ送信要因の発生をトリガーとする第2受信待ち状態になる。 When the upper wireless device 20 receives the first data request of the firmware in the first reception waiting state, a data transmission factor occurs to transmit the first data of the firmware in response to the first data request. Therefore, the higher-level wireless device 20 cancels the first period and sets the subsequent beacon transmission period to the second period, and transmits the beacon in the second period. Further, upon receiving the first data request, the higher-level radio device 20 transmits a reception response for the first data request to the lower-level radio device 20, then ends the first reception wait state, and sends the first data request to the lower-level radio device 20. A second reception wait state is triggered by the occurrence of a transmission factor.

これに対し、下位の無線機20は、この第1データ要求の受信応答を第2受信待ち状態にて受信すると、第2受信待ち状態を終了して休止状態になる。そして、下位の無線機20は、第2周期のタイミングで休止状態を終了して、ビーコンを送信し、ビーコン送信後に第1受信待ち状態になる。 On the other hand, when the lower-level radio device 20 receives the response to the first data request in the second reception waiting state, it ends the second reception waiting state and enters the dormant state. Then, the lower wireless device 20 ends the dormant state at the timing of the second cycle, transmits a beacon, and enters the first reception waiting state after transmitting the beacon.

上位の無線機20は、このビーコンを第2受信待ち状態にて受信し、ビーコンの送信元データが第1データ要求の送信元データと一致すれば、リンク要求を下位の無線機20に送信する。下位の無線機20は、第1受信待ち状態にてリンク要求を受信すると、そのリンク要求に含まれる第2通信ネットワーク13の識別情報及び送信先情報を自機に記憶しているデータと照合し、これが照合できれば、リンク承認を上位の無線機20に送信する。これにより、上位の無線機20が第2受信待ち状態にてリンク承認を受信すると、これらの無線機20のリンクが確立する。また、下位の無線機20は、リンク承認を送信すると、上位の無線機20からのデータの受信を可能なように、第1受信待ち状態の時間を第1時間よりも長く延長する。 The upper wireless device 20 receives this beacon in the second reception waiting state, and if the beacon source data matches the source data of the first data request, transmits a link request to the lower wireless device 20. . When the lower-order radio device 20 receives a link request in the first reception waiting state, it compares the identification information and destination information of the second communication network 13 included in the link request with the data stored in itself. , if this can be verified, link approval is sent to the higher-level radio device 20. As a result, when the higher-ranking wireless device 20 receives link approval in the second reception waiting state, a link between these wireless devices 20 is established. Further, when the lower-level radio device 20 transmits the link approval, it extends the first reception waiting state time longer than the first time so that it can receive data from the higher-level radio device 20.

そして、上位の無線機20は、ファームウェアのデータを記憶部27から取得し、そのテータを分割し、ファームウェアの先頭データを含む分割データである第1データをファームウェアの第1データ要求に応じて取得する。また、上位の無線機20は、ファームウェアのデータのうち第1データの次に送信する分割データが残っている場合には、次データ有りのフラグを第1データに付して下位の無線機20に送信する。 Then, the higher-level radio device 20 acquires the firmware data from the storage unit 27, divides the data, and acquires first data, which is divided data including the first data of the firmware, in response to the first data request from the firmware. do. In addition, if there remains divided data to be transmitted after the first data among the firmware data, the higher-order radio device 20 attaches a flag indicating that next data exists to the first data and sends it to the lower-order radio device 20. Send to.

これに対し、下位の無線機20は、第1受信待ち状態において第1データを上位の無線機20から受信すると、その第1データを記憶部27に記憶する。また、下位の無線機20は、第1データに次データ有りのフラグが付加されている場合には、ファームウェアの分割データのうち第1データの次の分割データである第2データを要求する第2データ要求のデータ送信要因が発生する。このため、下位の無線機20は、第1データの受信応答を上位の無線機20に送信すると、第1受信待ち状態を終了してから、第2データ要求のデータ送信要因の発生をトリガーとする第2受信待ち状態になる。 On the other hand, when the lower-level radio device 20 receives the first data from the higher-level radio device 20 in the first reception waiting state, it stores the first data in the storage unit 27 . In addition, when the first data has a flag indicating that next data is present, the lower radio device 20 sends a request for second data that is the next divided data of the first data among the divided data of the firmware. 2. A data transmission factor for a data request occurs. Therefore, when the lower-level radio device 20 transmits a reception response for the first data to the higher-level radio device 20, it ends the first reception wait state and then triggers the occurrence of the data transmission factor for the second data request. The second reception wait state is entered.

また、上位の無線機20は、この第1データの受信応答を第2受信待ち状態にて下位の無線機20から受信する。これにより、下位の無線機20及び上位の無線機20は、分割データの送受信がなされたことを確認することができる。そして、上位の無線機20は、第1データの受信応答を受信すると、第2受信待ち状態を終了して、次のビーコン送信まで休止状態になる。 Further, the higher-order radio device 20 receives the first data reception response from the lower-order radio device 20 in a second reception waiting state. Thereby, the lower-order radio device 20 and the higher-order radio device 20 can confirm that the divided data has been transmitted and received. Then, upon receiving the first data reception response, the higher-level wireless device 20 ends the second reception waiting state and enters a dormant state until the next beacon transmission.

このように、ファームウェアの分割データのデータ要求の送信から、データ要求に応じた分割データの送信、さらに、その分割データの受信応答の受信までの一連の動作を、上位の無線機20及び下位の無線機20は繰り返す。これによって、下位の無線機20は、ファームウェアの分割データを順次、受信し、記憶部27に記憶していく。そして、上位の無線機20は、ファームウェアの分割データのうち、次に送信する分割データが残っていない場合、最終データのフラグを最終の分割データに付して送信する。これに対して、下位の無線機20は、最終の分割データを受信して記憶部27に記憶すると、その受信応答を送信する。また、下位の無線機20は、最終データのフラグにより、次のデータ要求のデータ送信要求が発生しないため、下位の無線機20及び上位の無線機20は、第2FOTA動作を終了して、ビーコンの送信周期を第2周期から第1周期に変更する。 In this way, a series of operations from transmitting a data request for firmware divided data, transmitting divided data in response to the data request, and receiving a reception response for the divided data are performed by the upper wireless device 20 and the lower wireless device 20. Radio 20 repeats. As a result, the lower-level radio device 20 sequentially receives the divided data of the firmware and stores it in the storage unit 27. Then, if there is no remaining divided data to be transmitted next among the divided data of the firmware, the higher-level radio device 20 attaches a final data flag to the final divided data and transmits it. On the other hand, when the lower-level radio device 20 receives the final divided data and stores it in the storage unit 27, it transmits a reception response. Furthermore, because the lower-order radio device 20 does not issue a data transmission request for the next data request due to the flag of the final data, the lower-order radio device 20 and the higher-order radio device 20 end the second FOTA operation and transmit the beacon. The transmission cycle of is changed from the second cycle to the first cycle.

そして、下位の無線機20は、取得したファームウェアについてベリファイチェックを行い、ファームウェアの取得が正しく行われていれば、現在使用しているファームウェアから今回の第2FOTA動作で取得したファームウェアに更新する。そして、下位の無線機20は、この更新したファームウェアの版数に、記憶部27に記憶しているファームウェアの版数を変更(更新)する。 Then, the lower-level radio device 20 performs a verification check on the acquired firmware, and if the firmware has been acquired correctly, updates the currently used firmware to the firmware acquired in the current second FOTA operation. Then, the lower-level radio device 20 changes (updates) the version number of the firmware stored in the storage unit 27 to the updated version number of the firmware.

<無線機の動作>
下位の無線機20は、例えば、図5の無線機20の制御方法の一例を示すフローチャートに沿って制御装置21により制御される。まず、下位の無線機20はFOTA指示を上位の無線機20から取得するか否かを監視する(ステップS1)。下位の無線機20は、FOTA指示を取得すると(ステップS1:YES)、ファームウェアのデータを第1通信ネットワーク12を介して取得可能か否かを判定する(ステップS2)。ここで、下位の無線機20は、ファームウェアのデータを第1通信ネットワーク12を介して取得できる場合には(ステップS2:YES)、第1FOTA動作を実行し、ファームウェアのデータを第1通信ネットワーク12を介して取得する(ステップS3)。
<Operation of radio>
The lower-level radio device 20 is controlled by the control device 21, for example, in accordance with a flowchart illustrating an example of a method for controlling the radio device 20 in FIG. First, the lower-level radio device 20 monitors whether a FOTA instruction is acquired from the higher-level radio device 20 (step S1). Upon acquiring the FOTA instruction (step S1: YES), the lower-level radio device 20 determines whether firmware data can be acquired via the first communication network 12 (step S2). Here, if the lower-level radio device 20 can acquire the firmware data via the first communication network 12 (step S2: YES), it executes the first FOTA operation and transfers the firmware data to the first communication network 12. (Step S3).

一方、下位の無線機20は、ファームウェアのデータを第1通信ネットワーク12を介して取得できない場合には(ステップS2:No)、ファームウェアの版数の要求を上位の無線機20に送信する(ステップS4)。上位の無線機20は、版数の要求を受信すると、自機のファームウェアの版数を取得し、下位の無線機20に送信する。下位の無線機20は、上位の無線機20から版数を受信すると、その受信した上位の無線機20の版数が自機のファームウェアの版数よりも新しいか否かを判定する(ステップS5)。この上位の無線機20の版数が自機の版数と同じ又はそれよりも古い場合、つまり、上位の無線機20の版数が自機の版数よりも新しくない場合(ステップS5:NO)、ファームウェアを更新しなくてもよいので、処理を終了する。 On the other hand, if the lower-level radio device 20 cannot acquire the firmware data via the first communication network 12 (step S2: No), it transmits a request for the firmware version number to the higher-level radio device 20 (step S2: No). S4). Upon receiving the version number request, the upper-level radio device 20 acquires the version number of its own firmware and transmits it to the lower-level radio device 20. When the lower-level radio device 20 receives the version number from the higher-level radio device 20, it determines whether the received version number of the higher-order radio device 20 is newer than the version of its own firmware (step S5). ). If the version number of this upper radio device 20 is the same as or older than the version number of the own device, that is, if the version number of the higher order radio device 20 is not newer than the version number of the own device (step S5: NO ), there is no need to update the firmware, so the process ends.

これに対し、下位の無線機20は、上位の無線機20の版数が自機の版数よりも新しい場合(ステップS5:YES)、ファームウェアのデータ要求が送信データとして発生する。このため、下位の無線機20は、第2FOTA動作を実行し、上位の無線機20とリンクを確立する。それから、下位の無線機20は、ビーコンの送信周期を第1周期から、第1周期よりも短い第2周期に変更し(ステップS6)、ビーコンを第2周期で送信する。 On the other hand, if the version number of the higher order radio device 20 is newer than the version number of the radio device 20 itself (step S5: YES), the lower order radio device 20 generates a firmware data request as transmission data. Therefore, the lower-level radio device 20 executes the second FOTA operation and establishes a link with the higher-level radio device 20. Then, the lower-level radio device 20 changes the beacon transmission cycle from the first cycle to the second cycle, which is shorter than the first cycle (step S6), and transmits the beacon at the second cycle.

そして、下位の無線機20はファームウェアのデータ要求を送信し(ステップS7)、上位の無線機20は、データ要求に応じてファームウェアの分割データを送信する。これに対して、下位の無線機20は、第1受信待ち状態においてファームウェアの分割データを上位の無線機20から受信し記憶部27に記憶する(ステップS8)。それから、下位の無線機20は、上位の無線機20から受信した分割データが、ファームウェアの分割データのうち最終のデータか否かを判定する(ステップS9)。 Then, the lower wireless device 20 transmits a firmware data request (step S7), and the upper wireless device 20 transmits firmware divided data in response to the data request. On the other hand, the lower-level radio device 20 receives the divided data of the firmware from the higher-level radio device 20 in the first reception waiting state and stores it in the storage unit 27 (step S8). Then, the lower-level wireless device 20 determines whether the divided data received from the higher-level wireless device 20 is the final data among the divided data of the firmware (step S9).

ここで、下位の無線機20は、ステップS8にて受信した分割データに次データ有りのフラグが付加されている場合、分割データは最終でないと判定する(ステップS9:NO)。そして、下位の無線機20は、最終の分割データを受信するまで、ステップS7~S9の処理を繰り返す。これにより、下位の無線機20は、ファームウェアの分割データを順次、受信して記憶部27に記憶していく。 Here, if the flag indicating that there is next data is added to the divided data received in step S8, the lower wireless device 20 determines that the divided data is not the final data (step S9: NO). Then, the lower-level radio device 20 repeats the processing of steps S7 to S9 until it receives the final divided data. Thereby, the lower-level radio device 20 sequentially receives the divided data of the firmware and stores it in the storage unit 27.

そして、下位の無線機20は、ステップS8にて受信した分割データに、最終データのフラグが付加されていると、その分割データは最終であると判定する(ステップS9:YES)。これにより、下位の無線機20は、ファームウェアの全ての分割データを受信できたため、第2FOTA動作を終了して、ビーコンの周期を第2周期から第1周期に戻し(ステップS10)、ビーコンを第1周期で送信する。 Then, if the final data flag is added to the divided data received in step S8, the lower-level radio device 20 determines that the divided data is the final data (step S9: YES). As a result, the lower-level radio device 20 was able to receive all the divided data of the firmware, so it ends the second FOTA operation, returns the beacon cycle from the second cycle to the first cycle (step S10), and returns the beacon to the first cycle. Transmit in one cycle.

このように、下位の無線機20は、ステップS3の第1FOTA動作、又は、ステップS8~S9の第2FOTA動作によりファームウェアのデータを受信する。これにより、下位の無線機20は、このファームウェアに更新し、この更新したファームウェアの版数に、記憶部27に記憶している版数を変更する。 In this way, the lower-level radio device 20 receives firmware data through the first FOTA operation in step S3 or the second FOTA operation in steps S8 to S9. As a result, the lower-level radio device 20 updates the firmware to this firmware, and changes the version number stored in the storage unit 27 to the version number of the updated firmware.

上記構成によれば、下位の無線機20は、第1通信ネットワーク12を介してファームウェアのデータを取得できない場合、第2通信ネットワーク13を介してファームウェアのデータを取得する。これにより、下位の無線機20は、ファームウェアのデータをより確実に受信して、このファームウェアの更新を行うことができる。 According to the above configuration, when the lower-level radio device 20 cannot obtain firmware data via the first communication network 12 , it obtains firmware data via the second communication network 13 . Thereby, the lower-level radio device 20 can receive firmware data more reliably and update the firmware.

また、下位の無線機20及び上位の無線機20は、ファームウェアの分割データを第2通信ネットワーク13を介して送受信している間、ビーコンを第1周期よりも短い第2周期で送信する。そして、下位の無線機20は、ビーコンの送信直後の第1受信待ち状態においてファームウェアの分割データを受信する。これにより、下位の無線機20が分割データを受信する時間間隔が短くなり、ファームウェアのデータを送受信する第2FOTA動作を迅速に行うことができる。 Further, while the lower-level radio device 20 and the higher-level radio device 20 are transmitting and receiving divided data of firmware via the second communication network 13, they transmit beacons in a second period shorter than the first period. Then, the lower-level radio device 20 receives the divided data of the firmware in the first reception waiting state immediately after transmitting the beacon. As a result, the time interval at which the lower-order radio device 20 receives divided data is shortened, and the second FOTA operation for transmitting and receiving firmware data can be performed quickly.

さらに、無線機20は、データ送信要因が発生すると、その発生をトリガーとした第2受信待ち状態になる。この第2受信待ち状態では、無線機20は、他の無線機20からビーコンの受信を待つ受信待ちと、ビーコンの受信後のリンク要求の送信、そのリンク要求に応じたリンク承認の受信、データの送信、及び、そのデータの受信応答の受信など、データの送受信を行う。 Further, when a data transmission factor occurs, the radio device 20 enters a second reception waiting state triggered by the occurrence of the data transmission factor. In this second reception waiting state, the radio device 20 waits to receive a beacon from another radio device 20, transmits a link request after receiving the beacon, receives link approval in response to the link request, and receives data. Sends and receives data, such as sending and receiving responses to the data.

平均すると、ビーコンの受信待ち時間はビーコンの送信周期の半分であり、データの送受信時間は0.1秒である。このため、ビーコンの送信周期が第1周期、例えば、5秒である場合には、ビーコンの受信待ち時間は2.5秒である。この場合、第2受信待ち状態の時間は、データの送受信時間0.1秒+ビーコンの受信待ち時間2.5秒=2.6秒であり、ビーコンの受信待ち時間は第2受信待ち状態の時間の9割以上を占める。 On average, the beacon reception waiting time is half the beacon transmission period, and the data transmission and reception time is 0.1 seconds. Therefore, when the beacon transmission period is the first period, for example, 5 seconds, the beacon reception waiting time is 2.5 seconds. In this case, the time in the second reception wait state is 0.1 seconds for data transmission/reception + 2.5 seconds in beacon reception wait time = 2.6 seconds, and the beacon reception wait time is 2.6 seconds in the second reception wait state. It takes up more than 90% of the time.

これに対し、ビーコンの送信周期が第1周期よりも短い第2周期、例えば、1秒である場合には、ビーコンの受信待ち時間は0.5秒である。この場合、第2受信待ち状態の時間は、データの送受信時間0.1秒+ビーコンの受信待ち時間0.5秒=0.6秒である。このように、ビーコンの送信周期を第1周期から第2周期にすることにより、第2受信待ち状態の時間が、0.6秒/2.6秒×100=23%になる。このように、第2受信待ち状態の時間が約4分の1になることにより、第2受信待ち状態の消費電力も約4分の1になる。よって、第2受信待ち状態の消費電力を低く抑えられ、無線機20の電源である電池22の交換頻度を低減することができる。 On the other hand, when the beacon transmission cycle is a second cycle shorter than the first cycle, for example, 1 second, the beacon reception waiting time is 0.5 seconds. In this case, the time in the second reception wait state is 0.1 seconds for data transmission and reception + 0.5 seconds for beacon reception wait time = 0.6 seconds. In this way, by changing the beacon transmission period from the first period to the second period, the time in the second reception waiting state becomes 0.6 seconds/2.6 seconds×100=23%. In this way, since the time in the second reception waiting state is reduced to about one-fourth, the power consumption in the second reception waiting state is also reduced to about one-fourth. Therefore, the power consumption in the second reception waiting state can be kept low, and the frequency of replacing the battery 22, which is the power source of the radio device 20, can be reduced.

さらに、第2通信ネットワーク13に含まれる全ての無線機20のうち、第2FOTA動作でファームウェアのデータを送受信している無線機20は、ビーコンを第2周期で送信する。このように、ビーコンの送信周期が、第1周期よりも短い第2周期であることにより、ビーコンの送信に伴うファームウェアのデータの送受信を迅速に行うことができる。一方、ファームウェア以外のデータを送受信している無線機20は、ビーコンを第2周期よりも長い第1周期であることにより、ビーコンの送信に伴う消費電力の増加を抑制することができる。 Furthermore, among all the wireless devices 20 included in the second communication network 13, the wireless devices 20 that are transmitting and receiving firmware data in the second FOTA operation transmit beacons in the second cycle. In this way, since the beacon transmission cycle is the second cycle shorter than the first cycle, firmware data can be quickly transmitted and received along with the beacon transmission. On the other hand, the wireless device 20 that transmits and receives data other than firmware can suppress an increase in power consumption due to beacon transmission by transmitting beacons in a first cycle that is longer than the second cycle.

<変形例1>
変形例1に係る無線通信システム10では、上記実施の形態において、制御装置21は、第1受信待ち状態においてファームウェアの版数と共に時刻データを受信し、時刻データに基づいて時刻を補正する。
<Modification 1>
In the wireless communication system 10 according to the first modification, in the embodiment described above, the control device 21 receives the firmware version number and time data in the first reception waiting state, and corrects the time based on the time data.

具体的には、下位の無線機20は、時刻データを自機よりも上位の無線機20に定期的に要求する。このため、図5のステップS1の処理において、下位の無線機20は、上位の無線機20に対して、定期的にファームウェアの版数の要求を、時刻データの要求と共に行ってもよい。この時刻データは、無線機20の時刻補正用のデータであって、センタ装置30から定期的に送信される。第2通信ネットワーク13において、上位の無線機20は、下位の無線機20からの要求に応じて、記憶部27に記憶されている時刻データ及び版数を下位の無線機20に送信する。 Specifically, the lower-level radio device 20 periodically requests time data from the higher-order radio device 20 than itself. Therefore, in the process of step S1 in FIG. 5, the lower-level wireless device 20 may periodically request the higher-level wireless device 20 for the firmware version number together with a request for time data. This time data is data for time correction of the radio device 20, and is periodically transmitted from the center device 30. In the second communication network 13, the upper-level radio device 20 transmits the time data and version number stored in the storage unit 27 to the lower-level radio device 20 in response to a request from the lower-level radio device 20.

下位の無線機20は、時刻データを受信すると、記憶部27に記憶するとともに、この時刻データに基づいて時刻補正動作を実行する。下位の無線機20は、時刻補正動作において、時刻データに基づいて自機に保持している時刻を補正する。このように、第2通信ネットワーク13において上位の無線機20から下位の無線機20に順次、時刻データが送信されていき、第2通信ネットワーク13における全ての無線機20は、互いに同じ時刻データに基づいて時刻補正動作が実行されるため、時刻が同期される。 Upon receiving the time data, the lower-level radio device 20 stores it in the storage unit 27 and performs a time correction operation based on this time data. In the time correction operation, the lower-level radio device 20 corrects the time held in itself based on the time data. In this way, the time data is sequentially transmitted from the upper wireless device 20 to the lower wireless device 20 in the second communication network 13, and all the wireless devices 20 in the second communication network 13 receive the same time data. Since the time correction operation is performed based on the time, the time is synchronized.

また、下位の無線機20は、ファームウェアの版数を受信すると、ステップS5以降の処理を実行する。このように、無線機20は、ファームウェアの版数を時刻データと共に受信することにより、版数及び時刻データを別々に受信するよりも、通信回数が少なく、消費電力の低減化を図ることができる。 Further, upon receiving the firmware version number, the lower-level radio device 20 executes the processing from step S5 onwards. In this way, by receiving the firmware version number together with the time data, the radio device 20 can reduce the number of communications and reduce power consumption, compared to receiving the version number and time data separately. .

さらに、図5のS1のFOTA指示の取得が無くても、無線機20は、定期的な時刻要求時に合わせてファームウェアの版数を取得する。これにより、無線機20は、FOTAが必要かを自己判断することができる。 Furthermore, even if the FOTA instruction in S1 in FIG. 5 is not obtained, the radio device 20 obtains the firmware version number at the time of a regular time request. Thereby, the radio device 20 can self-determine whether FOTA is necessary.

<変形例2>
変形例2に係る無線通信システム10では、上記実施の形態及び変形例1において、制御装置21は、第2FOTA動作の終了後から所定時間、ビーコンを第1周期よりも長い第3周期で送信してから、ビーコンを第1周期で送信する。
<Modification 2>
In the wireless communication system 10 according to the second modification, in the above embodiment and the first modification, the control device 21 transmits the beacon in a third cycle longer than the first cycle for a predetermined period of time after the end of the second FOTA operation. After that, a beacon is transmitted in the first period.

例えば、無線機20は、図6の制御方法の一例を示すフローチャートに沿って制御装置21により制御される。この図6のフローチャートでは、図5のフローチャートのステップS9の処理とステップS10の処理との間に、ステップS11及びS12の処理が実行される。 For example, the radio device 20 is controlled by the control device 21 according to a flowchart illustrating an example of a control method shown in FIG. In the flowchart of FIG. 6, the processes of steps S11 and S12 are executed between the process of step S9 and the process of step S10 in the flowchart of FIG.

具体的には、下位の無線機20は、ステップS5:YESで第2FOTA動作を開始してから、ステップS9:YESで第2FOTA動作を終了するまで、ビーコンを第2周期で送信する。また、上位の無線機20も、第2FOTA動作を実行している間ビーコンを第2周期で送信する。そして、これらの無線機20は、第2FOTA動作を終了すると、ビーコンの送信周期を第1周期よりも短い第2周期から、第1周期よりも長い第3周期に変更する(ステップS11)。 Specifically, the lower-level radio device 20 transmits a beacon in the second cycle from when it starts the second FOTA operation in step S5: YES until it ends the second FOTA operation in step S9: YES. Furthermore, the higher-level wireless device 20 also transmits a beacon in the second period while executing the second FOTA operation. When these radio devices 20 complete the second FOTA operation, they change the beacon transmission cycle from the second cycle, which is shorter than the first cycle, to the third cycle, which is longer than the first cycle (step S11).

それから、これらの無線機20は、ビーコンの送信周期を変更してからの経過時間を計測し、この経過時間が所定時間に達するか否かを監視する(ステップS12)。ここで、これらの無線機20は、経過時間が所定時間に達するまで(ステップS12:NO)、ビーコンを第3周期で送信する。第3周期の周期動作における第1受信待ち状態の第1時間が第1周期と同様であるため、第3周期の周期動作における休止状態の第2時間が第1周期の周期動作よりも長くなる。このように、第3周期の周期動作では第1周期の周期動作よりも休止状態が長くなることにより、第3周期の周期動作では第1周期の周期動作よりも消費電力を低く抑えることができる。 Then, these wireless devices 20 measure the elapsed time after changing the beacon transmission cycle, and monitor whether this elapsed time reaches a predetermined time (step S12). Here, these radio devices 20 transmit beacons in the third cycle until the elapsed time reaches a predetermined time (step S12: NO). Since the first time of the first reception waiting state in the periodic operation of the third period is the same as the first period, the second period of the dormant state in the periodic operation of the third period is longer than the periodic operation of the first period. . In this way, in the periodic operation of the third period, the rest state is longer than that of the periodic operation of the first period, so that the power consumption can be kept lower in the periodic operation of the third period than in the periodic operation of the first period. .

そして、これらの無線機20は、経過時間が所定時間に達すると(ステップS12:YES)、ビーコンの送信周期を第3周期から第1周期に変更する(ステップS10)。これらの無線機20は、周期動作においてビーコンを第1周期で送信する。 When the elapsed time reaches a predetermined time (step S12: YES), these radio devices 20 change the beacon transmission period from the third period to the first period (step S10). These radios 20 transmit beacons in the first period in periodic operation.

このように、第2FOTA動作では、無線機20は、ビーコンを第2周期で送信することにより、ビーコンの送信直後の第1受信待ち状態にファームウェアのデータを受信する時間間隔が短くなり、第2FOTA動作を迅速に行うことができる。また、第2FOTA動作後の所定時間の間、周期動作においてビーコンを第3周期で送信することにより、ビーコンの送信の時間間隔が長くなり、ビーコン送信による消費電力を低減することができる。よって、第2FOTA動作で消費電力が増えても、その後の消費電力の低減によって、全体的に消費電力の増加を緩和することができる。 In this way, in the second FOTA operation, the radio device 20 transmits the beacon in the second cycle, thereby shortening the time interval for receiving firmware data in the first reception waiting state immediately after transmitting the beacon, and Actions can be performed quickly. Furthermore, by transmitting the beacon in the third cycle in the periodic operation for a predetermined period of time after the second FOTA operation, the time interval between beacon transmissions becomes longer, and power consumption due to beacon transmission can be reduced. Therefore, even if power consumption increases in the second FOTA operation, the subsequent reduction in power consumption can alleviate the overall increase in power consumption.

<その他の変形例>
上記実施の形態及び全変形例に係る無線通信システム10では、無線機20は、ファームウェアのデータを送受信する第2FOTA動作では、ビーコンの送信周期を第2周期に変更した。ただし、ビーコンの送信周期を第2周期に変更する場合は、これに限定されない。例えば、無線機20は、第2通信ネットワーク13の構築時及び更新時、ポーリング時、並びに、データの伝送の中継時などに、ビーコンの送信周期を第2周期に変更してもよい。このような場合には、データの送信回数が多いため、無線機20は、ビーコンを第1周期よりも短い第2周期で送信することにより、ビーコンで同期をとりながら、データを迅速に送受信することができる。
<Other variations>
In the wireless communication system 10 according to the embodiment and all the modified examples, the wireless device 20 changes the beacon transmission period to the second period in the second FOTA operation for transmitting and receiving firmware data. However, the case where the beacon transmission cycle is changed to the second cycle is not limited to this. For example, the radio device 20 may change the beacon transmission period to the second period when constructing and updating the second communication network 13, when polling, when relaying data transmission, and the like. In such a case, since the number of data transmissions is large, the radio device 20 transmits the beacon in a second cycle shorter than the first cycle, thereby quickly transmitting and receiving data while synchronizing with the beacon. be able to.

また、無線機20は、所定量以上のデータを送受信する場合に、ビーコンの送信周期を第2周期に変更してもよい。このように、無線機20は、一回の送信可能データ量よりも大きい所定量以上のデータを送信する場合に、そのデータを分割して送信するため、全てのデータの送信に時間を要する。このような場合であっても、無線機20は、ビーコンを第1周期よりも短い第2周期で送信することにより、ビーコンで同期をとりながら、データを迅速に送受信することができる。 Furthermore, when transmitting/receiving a predetermined amount of data or more, the radio device 20 may change the beacon transmission cycle to the second cycle. In this way, when the wireless device 20 transmits a predetermined amount of data or more, which is larger than the data amount that can be transmitted at one time, the wireless device 20 divides the data and transmits it, so it takes time to transmit all the data. Even in such a case, the radio device 20 can quickly transmit and receive data while synchronizing with the beacon by transmitting the beacon in the second period shorter than the first period.

上記実施の形態及び全変形例に係る無線通信システム10では、第2通信ネットワーク13においてファームウェアのデータを上位の無線機20から下位の無線機20に送信したが、第2通信ネットワーク13においてファームウェアのデータを下位の無線機20から上位の無線機20に送信してもよい。この場合も、ファームウェアのデータを送信する場合、ビーコンの送信周期を第1周期よりも短い第2周期にすることにより、ファームウェアのデータを迅速に送受信することができる。 In the wireless communication system 10 according to the embodiment and all the modifications described above, firmware data is transmitted from the upper wireless device 20 to the lower wireless device 20 in the second communication network 13. Data may be transmitted from the lower-level radio device 20 to the higher-level radio device 20. Also in this case, when transmitting firmware data, by setting the beacon transmission cycle to the second cycle, which is shorter than the first cycle, the firmware data can be quickly transmitted and received.

上記実施の形態及び全変形例に係る無線通信システム10では、無線機20は、第2FOTA動作においてビーコンの送信周期を第1周期よりも短い第2周期としたが、第1FOTA動作においてもビーコンの送信周期を第4周期よりも短い第5周期としてもよい。 In the wireless communication system 10 according to the embodiment and all the modifications described above, the radio device 20 sets the beacon transmission period to the second period shorter than the first period in the second FOTA operation, but also transmits the beacon in the first FOTA operation. The transmission period may be a fifth period shorter than the fourth period.

すなわち、無線機20は、センタ装置30との第1通信ネットワーク12による通信において周期動作を行う。この周期動作は、図3の例に示す他の無線機20との第2通信ネットワーク13による周期動作と同様に、ビーコンの送信、その送信に続く第1受信待ち状態、その後の休止状態を含む間欠動作を周期的に繰り返す。この第1通信ネットワーク12による周期動作は、ビーコンの周期以外は、第2通信ネットワーク13による周期動作と同様である。第1通信ネットワーク12による周期動作では、無線機20は、ビーコンを第4周期(例えば、15秒)で送信する。 That is, the radio device 20 performs periodic operation during communication with the center device 30 via the first communication network 12. This periodic operation, similar to the periodic operation by the second communication network 13 with other wireless devices 20 shown in the example of FIG. Intermittent operation is repeated periodically. This periodic operation by the first communication network 12 is similar to the periodic operation by the second communication network 13 except for the beacon period. In periodic operation by the first communication network 12, the radio 20 transmits a beacon at a fourth period (for example, every 15 seconds).

無線機20は、ファームウェア以外のデータをセンタ装置30と送受信する場合、ビーコンを第4周期で送信し、ビーコン送信後の第1受信待ち状態でデータを受信する。これに対し、無線機20は、ファームウェアのデータをセンタ装置30から受信する場合、第4周期よりも短い第5周期でビーコンを送信すると共に、データ要求をセンタ装置30に送信する。センタ装置30は、ファームウェアのデータを分割し、データ要求に応じた分割データを無線機20に送信する。無線機20は、ビーコン送信後の第1受信待ち状態でデータ要求に応じた分割データをセンタ装置30から受信する。 When transmitting and receiving data other than firmware to and from the center device 30, the wireless device 20 transmits a beacon in the fourth cycle, and receives the data in the first reception waiting state after transmitting the beacon. On the other hand, when receiving firmware data from the center device 30, the radio device 20 transmits a beacon and a data request to the center device 30 in the fifth period, which is shorter than the fourth period. The center device 30 divides the firmware data and transmits the divided data to the radio device 20 in accordance with the data request. The radio device 20 receives divided data according to the data request from the center device 30 in the first reception waiting state after transmitting the beacon.

この第1FOTA動作は、ビーコンの周期以外は、図4の例の第2FOTA動作と同様である。このように、無線機20は、ビーコンを第5周期で送信することにより、ビーコンの送信後の第1受信待ち状態でファームウェアのデータを受信する時間間隔が短くなるため、ファームウェアのデータを受信する第1FOTA動作を迅速に実行することができる。 This first FOTA operation is similar to the second FOTA operation in the example of FIG. 4 except for the beacon period. In this way, by transmitting the beacon in the fifth cycle, the radio device 20 receives the firmware data because the time interval for receiving the firmware data in the first reception wait state after transmitting the beacon becomes shorter. The first FOTA operation can be performed quickly.

なお、上記説明から、当業者にとっては、本開示の多くの改良及び他の実施の形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本開示を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本開示の精神を逸脱することなく、その構造及び/又は機能の詳細を実質的に変更することができる。 In addition, from the above description, many improvements and other embodiments of the present disclosure will be apparent to those skilled in the art. Accordingly, the above description is to be construed as illustrative only, and is provided for the purpose of teaching those skilled in the art the best mode of carrying out the present disclosure. Substantial changes may be made in the structural and/or functional details thereof without departing from the spirit of the disclosure.

<付記>
以上の実施の形態及び変形例の記載により、下記の技術が開示される。
技術1は、複数の無線機を含むマルチホップ方式の通信ネットワークにおいて他の無線機との間でファームウェアのデータを送信及び受信可能な無線機であって、制御装置、及び、通信装置、を備え、前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェア以外のデータを受信する場合に、ビーコンを第1周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の第1受信待ち状態で前記データを受信し、前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェアのデータを受信する場合に、前記ビーコンを前記第1周期よりも短い第2周期で送信しながら、データ要求を送信し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する、無線機である。
<Additional notes>
The following techniques are disclosed by the descriptions of the above embodiments and modifications.
Technology 1 is a wireless device that can transmit and receive firmware data to and from other wireless devices in a multi-hop communication network including a plurality of wireless devices, and includes a control device and a communication device. , when the communication device receives data other than the firmware from another wireless device, the control device transmits the beacon in a first cycle and transmits the data in a first reception waiting state after transmitting the beacon. and when the communication device receives data of the firmware from another wireless device, transmits a data request while transmitting the beacon in a second cycle shorter than the first cycle, The wireless device receives the firmware data in the first reception waiting state after transmission.

この構成によれば、ファームウェアのデータは、無線機の1回の送信可能データ量よりも大きいため、無線機はデータを分割して送信する。この場合、無線機は、ビーコンを第1周期よりも短い第2周期で送信することにより、ビーコンの送信後の第1受信待ち状態においてファームウェアのデータを受信する時間間隔が短くなる。このため、無線機は、ファームウェアのデータを送受信するFOTA動作を迅速に行うことができる。 According to this configuration, since the firmware data is larger than the amount of data that the wireless device can transmit at one time, the wireless device divides the data and transmits the data. In this case, by transmitting the beacon in the second period shorter than the first period, the time interval at which the wireless device receives firmware data in the first reception waiting state after transmitting the beacon becomes shorter. Therefore, the wireless device can quickly perform a FOTA operation for transmitting and receiving firmware data.

技術2は、前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機に前記ファームウェアのデータを送信する場合に、前記ビーコンを前記第2周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記データ要求を受信し、前記データ要求に応じた前記ファームウェアのデータを送信する、技術1に記載の無線機である。 Technique 2 is that when transmitting the firmware data to another wireless device using the communication device, the control device transmits the beacon in the second period and receives the first reception after transmitting the beacon. The wireless device according to technique 1 receives the data request in a waiting state and transmits the firmware data in response to the data request.

この構成によれば、無線機は、ビーコンを第1周期よりも短い第2周期で送信することにより、ビーコンの送信後の第1受信待ち状態においてファームウェアのデータ要求を受信する時間間隔が短くなる。このため、無線機は、データ要求に応じたファームウェアのデータを送信する時間間隔が短くなり、ファームウェアのデータを送受信するFOTA動作を迅速に行うことができる。 According to this configuration, by transmitting the beacon in the second period shorter than the first period, the time interval at which the wireless device receives the firmware data request in the first reception waiting state after transmitting the beacon is shortened. . Therefore, the time interval for transmitting firmware data in response to a data request is shortened, and the wireless device can quickly perform a FOTA operation for transmitting and receiving firmware data.

技術3は、前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機に前記ファームウェアのデータを送信する場合に、前記ファームウェアのデータを分割し、第2受信待ち状態で前記ファームウェアのデータのうち前記データ要求に応じた分割データの送信、及び、前記分割データの受信応答の受信を行う、技術2に記載の無線機である。この構成によれば、無線機は、送信した分割データの受信応答を他の無線機から受信することにより、分割データを他の無線機に送信できたことを確認することができる。 Technique 3 is that when transmitting the firmware data to another wireless device using the communication device, the control device divides the firmware data, and divides the firmware data from among the firmware data in a second reception waiting state. The wireless device according to technique 2 transmits divided data in response to a request and receives a reception response for the divided data. According to this configuration, the wireless device can confirm that the divided data has been transmitted to the other wireless device by receiving a reception response for the transmitted divided data from the other wireless device.

技術4は、前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェアの前記分割データを受信する場合に、前記第1受信待ち状態で前記分割データを受信し、当該分割データが最終データでないとき、前記第2受信待ち状態で次の前記分割データを要求する前記データ要求の送信、及び、当該データ要求の受信応答の受信を行う、技術3に記載の無線機である。この構成によれば、無線機は、送信した分割データのデータ要求の受信応答を他の無線機から受信することにより、分割データのデータ要求を他の無線機に送信できたことを確認することができる。 Technique 4 is that when the control device receives the divided data of the firmware from another wireless device through the communication device, the control device receives the divided data in the first reception waiting state, and the divided data is final data. If not, the wireless device according to technique 3 transmits the data request requesting the next divided data and receives a reception response for the data request in the second reception waiting state. According to this configuration, the wireless device can confirm that the data request for the divided data has been transmitted to the other wireless device by receiving a reception response for the data request for the transmitted divided data from the other wireless device. Can be done.

技術5は、前記通信ネットワークに含まれる複数の前記無線機は、無線子機、及び、前記無線子機とセンタ装置との通信を中継する無線親機を有し、前記制御装置は、前記通信ネットワークにおける前記無線親機までのホップ数のうち最小のホップ数であるランクが自機のランクよりも小さい前記無線機から前記ファームウェアのデータを受信する、技術1~4のいずれかに記載の無線機である。 Technique 5 is that the plurality of wireless devices included in the communication network have a wireless slave device and a wireless master device that relays communication between the wireless slave device and a center device, and the control device is configured to control the communication The wireless according to any one of techniques 1 to 4, wherein the wireless device receives data of the firmware from the wireless device whose rank, which is the minimum number of hops among the number of hops to the wireless base device in a network, is smaller than the rank of the wireless device itself. It is a machine.

この構成によれば、通信ネットワークにおいて、ファームウェアのデータは、ランクが小さい上位の無線機からランクが大きい下位の無線機に送信される。これにより、データの衝突を抑制し、第2通信ネットワークにおける無線機にファームウェアのデータを円滑に送信して、FOTA動作を迅速に行うことができる。 According to this configuration, in the communication network, firmware data is transmitted from a higher rank radio device with a lower rank to a lower rank radio device with a higher rank. Thereby, data collisions can be suppressed, firmware data can be smoothly transmitted to the wireless device in the second communication network, and FOTA operation can be performed quickly.

技術6は、前記制御装置は、他の無線機から受信した前記ファームウェアの版数が記憶している前記ファームウェアの版数よりも新しい場合、前記ビーコンの送信周期を前記第1周期から前記第2周期に変更し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する、技術1~5のいずれかに記載の無線機である。 According to technique 6, if the version number of the firmware received from another wireless device is newer than the version number of the stored firmware, the control device changes the transmission period of the beacon from the first period to the second period. The wireless device according to any one of techniques 1 to 5, wherein the wireless device receives the firmware data in the first reception waiting state after transmitting the beacon.

この構成によれば、無線機は、他の無線機から受信したファームウェアの版数が記憶しているファームウェアの版数よりも古い場合には、ファームウェアのデータを受信するFOTA動作を実行しない。このため、自機が記憶している版数と同じ又は古いファームウェアが送受信されないため、無駄なFOTA動作の実行を回避することができる。 According to this configuration, if the version of firmware received from another radio is older than the version of the stored firmware, the radio does not perform the FOTA operation of receiving firmware data. Therefore, firmware that is the same version or older than the version stored in the device itself is not transmitted or received, making it possible to avoid unnecessary execution of FOTA operations.

技術7は、前記制御装置は、前記ファームウェアの版数と共に、時刻データを受信し、前記時刻データに基づいて時刻を補正する、技術6に記載の無線機である。 Technique 7 is the wireless device according to Technique 6, wherein the control device receives time data together with the version number of the firmware, and corrects the time based on the time data.

この構成によれば、無線機は、ファームウェアの版数及び時刻データをまとめて受信することにより、ファームウェアの版数及び時刻データを別々に受信する場合よりも、通信回数が少なく、通信に伴う消費電力の低減を図ることができる。 According to this configuration, by receiving the firmware version number and time data together, the radio device requires fewer communications than when receiving the firmware version number and time data separately, and consumes less data due to communication. It is possible to reduce power consumption.

技術8は、マルチホップ方式の通信ネットワークに含まれる複数の無線機を備え、複数の前記無線機のうち、ファームウェア以外のデータを受信している前記無線機は、ビーコンを第1周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の第1受信待ち状態で前記データを受信し、前記ファームウェアのデータを受信している前記無線機は、前記ビーコンを前記第1周期よりも短い第2周期で送信しながら、データ要求を送信し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する、無線通信システムである。 Technology 8 includes a plurality of wireless devices included in a multi-hop communication network, and among the plurality of wireless devices, the wireless device receiving data other than firmware transmits a beacon in a first cycle. However, the wireless device that receives the data in a first reception wait state after transmitting the beacon and receives the firmware data transmits the beacon in a second period shorter than the first period. The wireless communication system transmits a data request and receives the firmware data in the first reception waiting state after transmitting the beacon.

この構成によれば、FOTA動作を実行している無線機は、第2周期でビーコンを送信することにより、ファームウェアのデータを受信するFOTA動作を迅速に行うことができる。また、FOTA動作を実行していない無線機は、第1周期でビーコンを送信することにより、ビーコンの送信による消費電力を低く抑えることができる。 According to this configuration, the wireless device performing the FOTA operation can quickly perform the FOTA operation of receiving firmware data by transmitting a beacon in the second cycle. Furthermore, by transmitting a beacon in the first cycle, a wireless device that is not performing a FOTA operation can reduce power consumption due to beacon transmission.

10 :無線通信システム
20 :無線機
20a :無線子機
20b :無線親機
21 :制御装置
23 :第1通信インターフェース(通信装置)
24 :第2通信インターフェース(通信装置)
30 :センタ装置
10: Wireless communication system 20: Wireless device 20a: Wireless slave device 20b: Wireless base device 21: Control device 23: First communication interface (communication device)
24: Second communication interface (communication device)
30: Center device

Claims (8)

複数の無線機を含むマルチホップ方式の通信ネットワークにおいて他の無線機との間でファームウェアのデータを送信及び受信可能な無線機であって、
制御装置、及び、通信装置、を備え、
前記制御装置は、
前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェア以外のデータを受信する場合に、ビーコンを第1周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の第1受信待ち状態で前記データを受信し、
前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェアのデータを受信する場合に、前記ビーコンを前記第1周期よりも短い第2周期で送信しながら、データ要求を送信し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する、
無線機。
A radio device capable of transmitting and receiving firmware data to and from other radio devices in a multi-hop communication network including a plurality of radio devices,
Comprising a control device and a communication device,
The control device includes:
When the communication device receives data other than the firmware from another wireless device, the data is received in a first reception wait state after transmitting the beacon while transmitting a beacon in a first cycle;
When the communication device receives data of the firmware from another wireless device, a data request is transmitted while transmitting the beacon in a second cycle shorter than the first cycle, and the data request is transmitted after transmitting the beacon. receiving the firmware data in a first reception waiting state;
transceiver.
前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機に前記ファームウェアのデータを送信する場合に、前記ビーコンを前記第2周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記データ要求を受信し、前記データ要求に応じた前記ファームウェアのデータを送信する、
請求項1に記載の無線機。
When transmitting the firmware data to another wireless device using the communication device, the control device transmits the beacon in the second period and in the first reception waiting state after transmitting the beacon. receiving a data request and transmitting the firmware data in response to the data request;
The wireless device according to claim 1.
前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機に前記ファームウェアのデータを送信する場合に、前記ファームウェアのデータを分割し、第2受信待ち状態で前記ファームウェアのデータのうち前記データ要求に応じた分割データの送信、及び、前記分割データの受信応答の受信を行う、
請求項2に記載の無線機。
When transmitting the firmware data to another radio device using the communication device, the control device divides the firmware data, and divides the firmware data into parts that respond to the data request from among the firmware data in a second reception waiting state. transmitting divided data and receiving a reception response for the divided data;
The wireless device according to claim 2.
前記制御装置は、前記通信装置により他の無線機から前記ファームウェアの前記分割データを受信する場合に、前記第1受信待ち状態で前記分割データを受信し、当該分割データが最終データでないとき、前記第2受信待ち状態で次の前記分割データを要求する前記データ要求の送信、及び、当該データ要求の受信応答の受信を行う、
請求項3に記載の無線機。
When the communication device receives the divided data of the firmware from another wireless device, the control device receives the divided data in the first reception waiting state, and when the divided data is not final data, transmitting the data request requesting the next divided data in a second reception waiting state, and receiving a reception response to the data request;
The wireless device according to claim 3.
前記通信ネットワークに含まれる複数の前記無線機は、無線子機、及び、前記無線子機とセンタ装置との通信を中継する無線親機を有し、
前記制御装置は、前記通信ネットワークにおける前記無線親機までのホップ数のうち最小のホップ数であるランクが自機のランクよりも小さい前記無線機から前記ファームウェアのデータを受信する、
請求項1に記載の無線機。
The plurality of wireless devices included in the communication network include a wireless slave device and a wireless base device that relays communication between the wireless slave device and a center device,
The control device receives the firmware data from the wireless device whose rank, which is the smallest number of hops among the number of hops to the wireless base device in the communication network, is smaller than the rank of the wireless device itself.
The wireless device according to claim 1.
前記制御装置は、他の無線機から受信した前記ファームウェアの版数が記憶している前記ファームウェアの版数よりも新しい場合、前記ビーコンの送信周期を前記第1周期から前記第2周期に変更し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する、
請求項1に記載の無線機。
The control device changes the transmission cycle of the beacon from the first cycle to the second cycle when the version number of the firmware received from another wireless device is newer than the version number of the stored firmware. , receiving the firmware data in the first reception waiting state after transmitting the beacon;
The wireless device according to claim 1.
前記制御装置は、
前記ファームウェアの版数と共に、時刻データを受信し、
前記時刻データに基づいて時刻を補正する、
請求項6に記載の無線機。
The control device includes:
receiving time data together with the version number of the firmware;
correcting the time based on the time data;
The wireless device according to claim 6.
マルチホップ方式の通信ネットワークに含まれる複数の無線機を備え、
複数の前記無線機のうち、
ファームウェア以外のデータを受信している前記無線機は、ビーコンを第1周期で送信しながら、前記ビーコンの送信後の第1受信待ち状態で前記データを受信し、
前記ファームウェアのデータを受信している前記無線機は、前記ビーコンを前記第1周期よりも短い第2周期で送信しながら、データ要求を送信し、前記ビーコンの送信後の前記第1受信待ち状態で前記ファームウェアのデータを受信する、
無線通信システム。
Equipped with multiple radios included in a multi-hop communication network,
Among the plurality of radio devices,
The wireless device receiving data other than firmware receives the data in a first reception wait state after transmitting the beacon while transmitting a beacon in a first cycle,
The wireless device receiving the firmware data transmits a data request while transmitting the beacon in a second cycle shorter than the first cycle, and enters the first reception wait state after transmitting the beacon. receiving the firmware data at;
Wireless communication system.
JP2023110690A 2023-07-05 2023-07-05 Radios and wireless communication systems Active JP7345103B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023110690A JP7345103B1 (en) 2023-07-05 2023-07-05 Radios and wireless communication systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023110690A JP7345103B1 (en) 2023-07-05 2023-07-05 Radios and wireless communication systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7345103B1 true JP7345103B1 (en) 2023-09-15

Family

ID=87972061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023110690A Active JP7345103B1 (en) 2023-07-05 2023-07-05 Radios and wireless communication systems

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7345103B1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102434A1 (en) 2007-02-20 2008-08-28 Panasonic Corporation Communication terminal and image data transfer method
JP2019200620A (en) 2018-05-16 2019-11-21 ソフトバンク株式会社 Wireless communication device, control method for wireless communication device, control program for wireless communication device, firmware providing device, control method for firmware providing device, control program for firmware providing device, and communication system
JP2022145061A (en) 2021-03-19 2022-10-03 パナソニックホールディングス株式会社 Radio equipment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102434A1 (en) 2007-02-20 2008-08-28 Panasonic Corporation Communication terminal and image data transfer method
JP2019200620A (en) 2018-05-16 2019-11-21 ソフトバンク株式会社 Wireless communication device, control method for wireless communication device, control program for wireless communication device, firmware providing device, control method for firmware providing device, control program for firmware providing device, and communication system
JP2022145061A (en) 2021-03-19 2022-10-03 パナソニックホールディングス株式会社 Radio equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10440648B2 (en) Sleeping and wake-up methods and apparatuses of master-slave network, and power saving system of master-slave network
KR20120009772A (en) Signaling method and device for interference mitigation in m2m communication system
CN107589956B (en) Distributed priority mirror page OTA firmware upgrading method and system
US9699590B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication method, computer-readable recording medium, and wireless communication system
CN112165413B (en) Equipment state reporting method and device and electronic device
US11683669B2 (en) Wireless sensor system, wireless terminal device, communication control method and communication control program
JP2007158418A (en) Ad hoc radio communication network, terminal unit therefor, method of setting active time, and method of setting transmission path
JP7345103B1 (en) Radios and wireless communication systems
CN103002548B (en) The method of the connection of mobile terminal and maintenance mobile terminal and application server
JP2015176234A (en) Sensor network software delivery system, wireless terminal, software delivery method, and program
JP6616184B2 (en) Data transmission method and apparatus
JP6201256B2 (en) Communication terminal and communication system
CN107404404B (en) Terminal routing method based on Internet of things and Internet of things terminal
CN103068000B (en) Based on the self-organizing network method and system of moonlet
JP2019200620A (en) Wireless communication device, control method for wireless communication device, control program for wireless communication device, firmware providing device, control method for firmware providing device, control program for firmware providing device, and communication system
JP2011142568A (en) Mobile communication system
US20220078701A1 (en) Communication device, server, control method, and communication system
CN114827967A (en) Software updating method, Bluetooth device and storage medium
KR20170109407A (en) Mobile communication terminal and method for accumulating and using relay mileage
CN111885588A (en) Method and device for executing electronic card management service
JP7365622B1 (en) Wireless communication system and wireless base unit
JP6381468B2 (en) Wireless communication system and wireless communication device
JPWO2014208166A1 (en) Wireless communication system and communication terminal device
JP2014068286A (en) Communication network system, communication medium switchover method, and network implementation support method
JP6746015B1 (en) Terminal device, communication system, and communication method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230710

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230823

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7345103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151