JP7344770B2 - モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法 - Google Patents

モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7344770B2
JP7344770B2 JP2019211867A JP2019211867A JP7344770B2 JP 7344770 B2 JP7344770 B2 JP 7344770B2 JP 2019211867 A JP2019211867 A JP 2019211867A JP 2019211867 A JP2019211867 A JP 2019211867A JP 7344770 B2 JP7344770 B2 JP 7344770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
advertisement
model generation
regarding
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019211867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021082228A (ja
Inventor
武志 若松
Original Assignee
株式会社5
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社5 filed Critical 株式会社5
Priority to JP2019211867A priority Critical patent/JP7344770B2/ja
Publication of JP2021082228A publication Critical patent/JP2021082228A/ja
Priority to JP2022129844A priority patent/JP7397520B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7344770B2 publication Critical patent/JP7344770B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法、特に、デジタル広告の効果を評価する相関モデルを生成するモデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法に関する。
一般的に、商品やサービスといった商品等の広告は、商品等である広告対象物を購入する顧客がその広告対象物と接触する大きな契機の一つになるものであって、広告次第で広告対象物のマーケティングに影響が及ぼされることもあるから、広告の効果を評価する各種の手法が存在する。
例えば、テレビ放送を広告媒体としたテレビコマーシャルの効果については、特定の期間中に放送されたテレビコマーシャルの世帯視聴率の合計であるGRP(Gross Rating Point)を用いて評価する手法が存在する。
一方、特許文献1には、広告を閲覧した者の購買意識に関するアンケート情報を集計した第1集計値と、広告の表現要素に対する閲覧者の評価に関するアンケート情報を集計した第2集計値とに基づいて広告を評価する、広告評価システムが開示されている。
特開2009-37484公報
ところで、デジタル技術及びインターネット環境の進展により、広告対象物の広告も、例えば、インターネット網上の各種のコンテンツ(例えばウェブサイト)を広告媒体として配信されるいわゆるデジタル広告が主流となりつつある。
しかし、このようなデジタル広告の効果を評価する適切な手法は未だ確立されておらず、デジタル広告の効果に基づいた商品等のマーケティングを十分に実行することができないという実情が存在する。
さらに、デジタル広告の効果に基づいた広告対象物のマーケティングを精緻に実行するといった観点からは、デジタル広告の効果が客観的に評価されることが好ましい。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、デジタル広告の効果を適切かつ客観的に評価することができる指標となるようなモデルを生成するモデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法を提供することを課題とするものである。
上記目的を達成するための本発明に係るモデル生成システムは、広告対象物を広告するデジタル広告の配信結果に関する広告配信結果データが格納される第1データベースと、第1データベースに格納される広告配信結果データに関するデジタル広告で広告される広告対象物についての顧客の態度の変容の要因である態度変容貢献が把握されるアンケート調査データが格納される第2データベースと、第2データベースに格納されるアンケート調査データに基づいて算出される広告対象物を購入する意思を有する顧客数に関する見込み顧客数データと第1データベースに格納される広告配信結果データとを相関せしめて広告配信結果データの変動に基づいて変動する前記見込み顧客数データの変動量を算出する相関モデルを生成するモデル生成モジュールと、を備えるものである。
これによれば、広告配信結果データと、アンケート調査データに基づいて算出される見込み顧客数データとが相関せしめられて生成された相関モデルによって、広告配信結果データの変動に基づいて変動する見込み顧客数データの変動量を算出することができることから、デジタル広告によって変動する広告対象物の見込み顧客数が定量的に把握される。
したがって、定量的に把握される見込み顧客数の変動量に基づいてデジタル広告の効果を適切かつ客観的に評価することが可能な相関モデルを生成することができる。
このモデル生成システムは、モデル生成モジュールで見込み顧客数データと相関せしめる変数情報を広告配信結果データから抽出する変数情報抽出モジュールを備えるものであり、変数情報は、インターネット網を経由して配信されるデジタル広告を介して広告対象物が掲載されたコンテンツが閲覧された数に関する情報を有するものである。
さらに、モデル生成システムは、見込み顧客数データを算出する見込み顧客数データ算出モジュールを備えるものであってもよいし、アンケート調査データを学習して学習済みモデルを生成する学習済みモデル生成モジュールを備えるものであってもよい。
上記目的を達成するための本発明に係るモデル生成モジュールは、広告対象物を広告するデジタル広告の配信結果に関する広告配信結果データと、デジタル広告で広告される広告対象物についての顧客の態度の変容の要因である態度変容貢献が把握されるアンケート調査データに基づいて算出される広告対象物を購入する意思を有する顧客数に関する見込み顧客数データとを相関せしめ、広告配信結果データの変動に基づいて変動する見込み顧客数データの変動量を算出する相関モデルを生成するものである。
上記目的を達成するための本発明に係るモデル生成方法は、広告対象物を広告するデジタル広告の配信結果に関する広告配信結果データと、デジタル広告で広告される広告対象物についての顧客の態度の変容の要因である態度変容貢献が把握されるアンケート調査データに基づいて算出される広告対象物を購入する意思を有する顧客数に関する見込み顧客数データとを相関せしめ、広告配信結果データの変動に基づいて変動する見込み顧客数データの変動量を算出する相関モデルを生成するものである。
この発明によれば、デジタル広告の効果を適切かつ客観的に評価することが可能な相関モデルを生成することができる。
本発明の実施の形態に係るモデル生成システムの構成の概略を説明するブロック図である。 同じく、本実施の形態に係るモデル生成システムの広告配信サーバ、集計サーバ及びデータ処理サーバが実装されるコンピュータのハードウェア構成の概略を説明するブロック図である。 同じく、本実施の形態に係るモデル生成システムの広告配信サーバのストレージの構成の概略を説明するブロック図である。 同じく、本実施の形態に係るモデル生成システムで処理される広告配信結果データの構成の概略を説明するブロック図である。 同じく、本実施の形態に係るモデル生成システムの集計サーバのストレージの構成の概略を説明するブロック図である。 同じく、本実施の形態に係るモデル生成システムで処理されるアンケートの構成の概略を説明する図である。 同じく、本実施の形態に係るモデル生成システムのデータ処理サーバのストレージの構成の概略を説明するブロック図である。 同じく、本実施の形態に係るモデル生成システムのデータ処理サーバのデータ処理プログラムの処理の概略を説明する図である。 同じく、本実施の形態に係るモデル生成システムのデータ処理サーバのデータ処理プログラムの処理の概略を説明する図である。
次に、図1~図9に基づいて、本発明の実施の形態に係るモデル生成システムについて説明する。
図1は、本実施の形態に係るモデル生成システムの構成の概略を説明するブロック図である。図示のように、モデル生成システム10は、広告配信サーバ20、集計サーバ30及びデータ処理サーバ40を備え、広告配信サーバ20とデータ処理サーバ40、及び集計サーバ30とデータ処理サーバ40がそれぞれ、インターネット網等のネットワークを介して接続される。
広告配信サーバ20は、本実施の形態では、電子商取引(Electric Commerce)が行われるウェブサイトであるECサイトを運営するECサイト運営事業者1に配備され、商品やサービスといった商品等を購入する顧客となりうるユーザUの端末Tに後述するデジタル広告を配信するとともに、デジタル広告を配信した結果に関する後述の広告配信結果データを取得する。
集計サーバ30は、本実施の形態では、マーケティングに関するアンケート調査業務を営む調査事業者2に配備され、ユーザUの端末Tに後述するアンケートを配信するとともに、ユーザUが回答したアンケートを集計して後述するアンケート調査データを生成する。
データ処理サーバ40は、本実施の形態では、モデル生成システム10によって生成される後述する相関モデルを用いてマーケティング業務を行う運営事業者3に配備される。
これら広告配信サーバ20、集計サーバ30及びデータ処理サーバ40は、本実施の形態では、ほぼ同様のハードウェア構成を具備するコンピュータ、例えばデスクトップ型あるいはノート型のコンピュータによって実装される。
図2は、広告配信サーバ20、集計サーバ30及びデータ処理サーバ40が実装されるコンピュータのハードウェア構成の概略を説明するブロック図である。
図示のように、コンピュータは、プロセッサ101、メモリ102、ストレージ103、送受信部104、及び入出力部105を主要構成として備え、これらが互いにバス106を介して電気的に接続される。
プロセッサ101は、コンピュータの動作を制御し、各要素間におけるデータの送受信の制御や、アプリケーションプログラムの実行に必要な処理等を行う演算装置である。
このプロセッサ101は、本実施の形態では例えばCPU(Central Processing Unit)であり、後述するストレージ103に格納されてメモリ102に展開されたアプリケーションプログラムを実行して各処理を行う。
メモリ102は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性記憶装置で構成される主記憶装置、及びフラッシュメモリやHDD(Hard Disc Drive)等の不揮発性記憶装置で構成される補助記憶装置を備える。
このメモリ102は、プロセッサ101の作業領域として使用される一方、コンピュータの起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、及び各種の設定情報等が格納される。
ストレージ103は、アプリケーションプログラムや各種の処理に用いられるデータ等が格納されている。
送受信部104は、コンピュータをネットワークに接続する。この送受信部104は、Bluetooth(登録商標)やBLE(Bluetooth Low Energy)といった近距離通信インターフェースを具備するものであってもよい。
入出力部105には、必要に応じて、キーボードやマウスといった情報入力機器やディスプレイ等の出力機器が接続される。本実施の形態では、キーボード、マウス及びディスプレイがそれぞれ接続される。
バス106は、接続したプロセッサ101、メモリ102、ストレージ103、送受信部104及び入出力部105の間において、例えばアドレス信号、データ信号及び各種の制御信号を伝達する。
図3は、広告配信サーバ20のストレージ103の構成の概略を説明するブロック図である。図示のように、ストレージ103は、ストレージ103の記憶領域によって実現される第1データベース21、及び広告配信プログラム22を備える。
第1データベース21には、本実施の形態では、デジタル広告D1及び広告配信結果データD2が格納される。
デジタル広告D1は、本実施の形態では、商品等である広告対象物を広告するものであって、例えばウェブサイトのようなインターネット網上の各種のコンテンツを広告媒体として配信されるものである。
図4は、広告配信結果データD2の構成の概略を説明するブロック図である。図示のように、広告配信結果データD2は、広告表示回数d1、広告ページアクセス数d2、広告ページ誘導率d3といったデジタル広告を配信した結果に関する各種の数値情報を含んで構成される。
広告表示回数d1は、ユーザUが端末Tでデジタル広告D1を表示させた回数についての数値情報であり、広告ページアクセス数d2は、いわゆるビュースルーベースでデジタル広告D1を介して広告対象物が掲載されたコンテンツを閲覧した回数についての数値情報であり、広告ページ誘導率d3は、広告ページアクセス数d2に基づいて算出される数値情報である。
これらの数値情報は、ユーザUが端末Tとは異なる端末(コンピュータ環境)で同一のデジタル広告D1に複数回アクセスした場合であっても、同一のユーザUによるアクセスであるとして取得される。
図3で示す広告配信プログラムは、第1データベース21に格納されたデジタル広告D1をユーザUの端末Tに配信するとともに、端末Tを介したデジタル広告D1へのアクセスに基づいてデジタル広告D1を配信した結果に関する広告配信結果データD2を取得して第1データベース21に格納するプログラムである。
図5は、集計サーバ30のストレージ103の構成の概略を説明するブロック図である。図示のように、ストレージ103は、ストレージ103の記憶領域によって実現される第2データベース31、及びアンケート集計プログラム32を備える。
第2データベース31には、本実施の形態では、アンケートD3及びアンケート調査データD4が格納される。
アンケートD3は、広告対象物についてユーザUが潜在顧客から見込み顧客に変わった場合における広告対象物に対するユーザUの態度の変容の要因(態度変容貢献)に関する質問によって構成される。
具体的には、例えばアンケートD3の構成の概略を説明する図6で示すように、「その商品を知っていたか」、「どこで(何のメディアで)知ったのか」、「その商品を購入したか」、「購入したメディアは何か」等のように、広告対象物を認知した経路に関する質問を基準として、ユーザUが態度を変容させる要因となった広告媒体等を評価できるような質問によって構成される。
なお、本実施の形態では、「潜在顧客」とは「広告対象物を購入する可能性はあるが広告対象物を知らない(認知していない)、あるいは広告対象物を知っている(認知している)ものの購入意思がない」ユーザUのことをいう。
一方、「見込み顧客」とは、本実施の形態では、「広告対象物を知って(認知して)おり、かつ理解しており、購入意思がある」ユーザUのことをいう。
図5で示したアンケート調査データD4は、ユーザUが回答したアンケートD3が集計されることによって構成され、本実施の形態では、ユーザUの態度変容貢献が把握される。
アンケート集計プログラム32は、第2データベース31に格納されたアンケートD3をユーザUの端末Tに配信するとともに、端末Tを介したアンケートD3に対する回答を集計してアンケート調査データD4を生成して第2データベース31に格納するプログラムである。
図7は、データ処理サーバ40のストレージ103の構成の概略を説明するブロック図である。図示のように、ストレージ103は、ストレージ103の記憶領域によって実現される第3データベース41、及びデータ処理プログラム42を備える。
第3データベース41には、本実施の形態では、次述するデータ処理プログラム42で生成される見込み顧客数データD5及び学習済みモデルD6が格納される。
データ処理プログラム42は、本実施の形態では、入力モジュール42a、変数情報抽出モジュール42b、見込み顧客数データ算出モジュール42c、モデル生成モジュールである相関モデル生成モジュール42d及び学習済みモデル生成モジュール42eを備える。
入力モジュール42aは、広告配信サーバ20から広告配信結果データD2が入力され、集計サーバ30からアンケート調査データD4が入力されるモジュールである。
変数情報抽出モジュール42bは、広告配信結果データD2に含まれる広告表示回数d1、広告ページアクセス数d2、広告ページ誘導率d3といった数値情報を、後述する相関モデル生成モジュール42dにおいて見込み顧客数データD5と相関せしめられる変数情報として抽出するモジュールである。
見込み顧客数データ算出モジュール42cは、本実施の形態では、アンケート調査データD4に基づいて、「広告対象物を知って(認知して)おり、かつ理解しており、購入意思がある」見込み顧客に関する見込み顧客数データD5を算出するモジュールである。
例えば、見込み顧客数データ算出モジュール42cの処理の概略を説明する図8で示すように、広告対象物の認知度の高低を縦軸、広告対象物の購入量の多少を横軸とする座標平面において、広告対象物の座標位置に対応する認知度と購入量とで囲まれる領域が、見込み顧客数データD5として算出される。
本実施の形態では、例えば、広告対象物がシャンプーの商品aであって、商品aの座標位置に対応する認知度と購入量とで囲まれる領域xが商品aの見込み顧客数データD5として算出される。
なお、「見込み顧客数」は、広告対象物の「市場規模」と把握することができる。
図9は、相関モデル生成モジュール42dの処理の概略を説明する図である。図示のように、相関モデル生成モジュール42dは、広告配信サーバ20から入力される広告配信結果データD2と、見込み顧客数データ算出モジュール42cで算出された見込み顧客数データD5とを相関せしめて、相関モデルD7を生成するモジュールである。
本実施の形態では、広告配信結果データD2からは、変数情報抽出モジュール42bによって、広告ページ誘導率d3が変数情報として抽出されている。
生成された相関モデルD7は、広告配信結果データD2の変動に基づいて変動する見込み顧客数データD5の変動量を算出するモデルである。これにより、デジタル広告D1によって変動する広告対象物の見込み顧客数(市場規模)が定量的に把握される。
図7で示した学習済みモデル生成モジュール42eは、本実施の形態では、集計サーバ30から入力されるアンケート調査データD4で機械学習をすることによって学習済みモデルD6を生成するモジュールである。
機械学習を行う手法としては、ニューラルネットワーク、ランダムフォレスト、SVM(support vector machine)等、各種のアルゴリズムが適宜用いられる。
生成された学習済みモデルD6は、見込み顧客数データD5を算出するモデルである。これにより、相関モデルD7の生成に際して、その都度アンケートD3を実施してアンケート調査データD4を生成することなしに、見込み顧客数データD5を算出することができる。
次に、本実施の形態に係るモデル生成システム10の運用について説明する。
例えば、デジタル広告D1で広告される広告対象物がシャンプーの商品aである場合において、端末Tを介したデジタル広告D1へのアクセスに基づいて広告配信サーバ20で取得された広告配信結果データD2が、データ処理サーバ40に入力される。
一方、端末Tを介した商品aについてのアンケートD3が集計されて生成されたアンケート調査データD4が、データ処理サーバ40に入力される。
続いて、広告配信結果データD2に含まれる数値情報のうち、商品aの見込み顧客数データD5の変動量を算出する相関モデルD7を生成するにあたって影響を及ぼす任意の数値情報(例えば広告ページ誘導率d3)が、変数情報として抽出される。
さらに、アンケート調査データD4に基づいて、見込み顧客数データD5が算出されて、第3データベース41に格納される。
これにより、広告配信結果データD2のうち広告ページ誘導率d3と見込み顧客数データD5とが相関せしめられて、相関モデルD7が生成される。生成された相関モデルD7は、例えば、商品aに関するデジタル広告D1を出稿した広告主等に提供される。
商品aに関する相関モデルD7の生成に続いて、商品b及び商品cに関する相関モデルD7を生成した後、更に例えばシャンプーの商品dに関する相関モデルD7を生成する場合においては、商品dに関するアンケートD3が実施されることはなく、商品a~商品cについてのアンケート調査データD4が機械学習されて、学習済みモデルD6が生成される。
学習済みモデルD6が生成されると、これに基づいて見込み顧客数データD5が算出され、算出された見込み顧客数データD5と商品dに関する広告配信結果データD2とが相関せしめられて、相関モデルD7が生成される。
生成された相関モデルD7は、例えば、商品dに関するデジタル広告D1を出稿した広告主等に提供される。
このように、広告配信結果データD2とアンケート調査データD4に基づいて算出される見込み顧客数データD5とが相関せしめられて生成された相関モデルD7によって、広告配信結果データD2の変動に基づいて変動する見込み顧客数データD5の変動量を算出することができることから、デジタル広告D1によって変動する広告対象物の見込み顧客数(市場規模)が定量的に把握される。
したがって、定量的に把握される見込み顧客数の変動量に基づいてデジタル広告D1の効果を適切かつ客観的に評価することが可能な相関モデルD7を生成することができる。
しかも、本実施の形態では、既に実施されたアンケートの回答が集計されたアンケート調査データが機械学習されることによって学習済みモデルD6が生成され、この学習済みモデルD6によって見込み顧客数データD5が算出されることから、いくつかの相関モデルD7を生成した後に新たな相関モデルD7を生成する場合は、その都度アンケートD3を実施してアンケート調査データD4を生成する必要がない。
なお、本発明は上記実施の形態に限定されることはなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
上記実施の形態では、デジタル広告D1がインターネット網上のウェブサイトを広告媒体として配信されるものである場合を説明したが、例えば、街頭に設置されるデジタルサイネージに表示されるデジタル広告であってもよい。
この場合、広告配信結果データD2は、例えば、デジタルサイネージに表示されるデジタル広告を閲覧する閲覧者をデジタルサイネージの近傍に配置されたカメラやセンサで検知した画像や映像等に基づいて生成されるものであってもよい。
上記実施の形態では、見込み顧客数データ算出モジュール42cが、データ処理サーバ40に格納されるデータ処理プログラム42を実装するモジュールである場合を説明したが、例えば、集計サーバ30に格納されるプログラムを実装するモジュールであってもよいし、集計サーバ30に格納されるプログラムそれ自体であってもよい。
上記実施の形態では、アンケートD3がインターネット網を介してユーザUの端末Tに配信される場合を説明したが、例えば、街頭で実施されるアンケートであってもよい。
この場合、アンケート調査データD4は、街頭でのアンケートを集計した結果が調査事業者2によって集計サーバ30に入力されることによって生成されるものであってもよい。
1 ECサイト運営事業者
2 調査事業者
3 運営事業者
10 モデル生成システム
20 広告配信サーバ
21 第1データベース
30 集計サーバ
31 第2データベース
40 データ処理サーバ
42 データ処理プログラム
42b 変数情報抽出モジュール
42c 見込み顧客数データ算出モジュール
42d 相関モデル生成モジュール(モデル生成モジュール)
42e 学習済みモデル生成モジュール
D1 デジタル広告
D2 広告配信結果データ
D3 アンケート
D4 アンケート調査データ
D5 見込み顧客数データ
D6 学習済みモデル
D7 相関モデル
d3 広告ページ誘導率(変数情報)

Claims (6)

  1. 広告対象物を広告するデジタル広告の配信結果に関する広告表示回数、広告ページアクセス数及び広告ページ誘導率を少なくとも含む広告配信結果データが格納される第1データベースと、
    該第1データベースに格納される前記広告配信結果データに関する前記デジタル広告で広告される前記広告対象物についての顧客の態度の変容の要因である態度変容貢献が把握されるアンケート調査データが格納される第2データベースと、
    該第2データベースに格納される前記アンケート調査データに基づいて算出される前記広告対象物を購入する意思を有する顧客数に関する見込み顧客数データと前記第1データベースに格納される前記広告配信結果データに含まれる前記広告表示回数、前記広告ページアクセス数及び前記広告ページ誘導率のうちの少なくともいずれかとを相関せしめて前記広告配信結果データの変動に基づいて変動する前記見込み顧客数データの変動量を算出する相関モデルを生成するモデル生成モジュールと、
    を備えるモデル生成システム。
  2. 前記モデル生成モジュールで前記見込み顧客数データと相関せしめる変数情報を前記広告配信結果データから抽出する変数情報抽出モジュールを備える、請求項1に記載のモデル生成システム。
  3. 前記見込み顧客数データを算出する見込み顧客数データ算出モジュールを備える、請求項1または2に記載のモデル生成システム。
  4. 前記アンケート調査データを学習して学習済みモデルを生成する学習済みモデル生成モジュールを備える、請求項1~のいずれか1項に記載のモデル生成システム。
  5. 広告対象物を広告するデジタル広告の配信結果に関する広告表示回数、広告ページアクセス数及び広告ページ誘導率を少なくとも含む広告配信結果データに含まれる前記広告表示回数、前記広告ページアクセス数及び前記広告ページ誘導率のうちの少なくともいずれかと、前記デジタル広告で広告される前記広告対象物についての顧客の態度の変容の要因である態度変容貢献が把握されるアンケート調査データに基づいて算出される前記広告対象物を購入する意思を有する顧客数に関する見込み顧客数データとを相関せしめ、
    前記広告配信結果データの変動に基づいて変動する前記見込み顧客数データの変動量を算出する相関モデルを生成する、
    モデル生成モジュール。
  6. コンピュータが、
    広告対象物を広告するデジタル広告の配信結果に関する広告表示回数、広告ページアクセス数及び広告ページ誘導率を少なくとも含む広告配信結果データに含まれる前記広告表示回数、前記広告ページアクセス数及び前記広告ページ誘導率のうちの少なくともいずれかと、前記デジタル広告で広告される前記広告対象物についての顧客の態度の変容の要因である態度変容貢献が把握されるアンケート調査データに基づいて算出される前記広告対象物を購入する意思を有する顧客数に関する見込み顧客数データとを相関せしめ、
    前記広告配信結果データの変動に基づいて変動する前記見込み顧客数データの変動量を算出する相関モデルを生成する、
    モデル生成方法。
JP2019211867A 2019-11-22 2019-11-22 モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法 Active JP7344770B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019211867A JP7344770B2 (ja) 2019-11-22 2019-11-22 モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法
JP2022129844A JP7397520B2 (ja) 2019-11-22 2022-08-17 モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019211867A JP7344770B2 (ja) 2019-11-22 2019-11-22 モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022129844A Division JP7397520B2 (ja) 2019-11-22 2022-08-17 モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021082228A JP2021082228A (ja) 2021-05-27
JP7344770B2 true JP7344770B2 (ja) 2023-09-14

Family

ID=75965385

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019211867A Active JP7344770B2 (ja) 2019-11-22 2019-11-22 モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法
JP2022129844A Active JP7397520B2 (ja) 2019-11-22 2022-08-17 モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022129844A Active JP7397520B2 (ja) 2019-11-22 2022-08-17 モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7344770B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190340A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Yafoo Japan Corp 広告管理プログラム、広告管理方法および広告管理装置
JP5878218B1 (ja) 2014-10-07 2016-03-08 株式会社マクロミル 広告評価システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080255944A1 (en) 2007-03-29 2008-10-16 Shah Nitin J Campaign Management Platform for Network-Based Online Advertising and Directed Media Transmission System
JP6870467B2 (ja) * 2017-05-12 2021-05-12 富士通株式会社 広告効果推定装置、広告効果推定方法及び広告効果推定プログラム
JP6756751B2 (ja) * 2018-01-26 2020-09-16 ソフトバンク株式会社 情報提供装置及び方法
JP7000200B2 (ja) * 2018-02-22 2022-01-19 株式会社野村総合研究所 広告効果予測システム、方法およびプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190340A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Yafoo Japan Corp 広告管理プログラム、広告管理方法および広告管理装置
JP5878218B1 (ja) 2014-10-07 2016-03-08 株式会社マクロミル 広告評価システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022166200A (ja) 2022-11-01
JP2021082228A (ja) 2021-05-27
JP7397520B2 (ja) 2023-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10325281B2 (en) Embedded in-situ evaluation tool
US10555050B2 (en) Cross-screen measurement accuracy in advertising performance
US20190130457A1 (en) Methods and systems for modeling campaign goal adjustment
US20120004983A1 (en) Systems and methods for determining the efficacy of advertising
US10943257B2 (en) Digital media environment for analysis of components of digital content
AU2013289036B2 (en) Modifying targeting criteria for an advertising campaign based on advertising campaign budget
US8725559B1 (en) Attribute based advertisement categorization
US20130226820A1 (en) Determining advocacy metrics based on user generated content
US8775251B1 (en) Allocating advertising budgets
US8799081B1 (en) Externality-based advertisement bid adjustment
US20100257022A1 (en) Finding Similar Campaigns for Internet Advertisement Targeting
WO2012048244A2 (en) System and method for real-time advertising campaign adaptation
US10332042B2 (en) Multichannel digital marketing platform
US20200098015A1 (en) Methods for determining targeting parameters and bids for online ad distribution
Stange et al. Real-time advertising
US10115121B2 (en) Visitor session classification based on clickstreams
US20090259540A1 (en) System for partitioning and pruning of advertisements
US11010790B1 (en) System and methods for using a revenue value index to score impressions for users for advertisement placement
US10650403B2 (en) Distributing online ads by targeting online ad requests
US9508087B1 (en) Identifying similar display items for potential placement of content items therein
US11907968B1 (en) Media effectiveness
JP7397520B2 (ja) モデル生成システム、モデル生成モジュール及びモデル生成方法
US20130297406A1 (en) Matching criteria selection to scale online experiments
Öztürk A New Approach for Reaching the Customer of the Digital Age: Cross-Device Advertising
Liu Real-Time Data Analytics and Optimization for Computational Advertising

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220517

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220818

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221227

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7344770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150