JP7338847B2 - Sms詐欺対策システム、sms詐欺対策方法、およびsms詐欺対策プログラム - Google Patents
Sms詐欺対策システム、sms詐欺対策方法、およびsms詐欺対策プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7338847B2 JP7338847B2 JP2019028121A JP2019028121A JP7338847B2 JP 7338847 B2 JP7338847 B2 JP 7338847B2 JP 2019028121 A JP2019028121 A JP 2019028121A JP 2019028121 A JP2019028121 A JP 2019028121A JP 7338847 B2 JP7338847 B2 JP 7338847B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sms
- analysis
- fraud
- analysis request
- request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 44
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 claims description 12
- 238000005065 mining Methods 0.000 claims description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
11 分析利用サーバ
12 分析サーバ
13 分析データ
14 分析後処理サーバ
15 データ連携サーバ
20 SMS受信デバイス
21 携帯電話
22 IoT機器
30 SMS配信事業者装置
40 第三者端末
50 外部システム
60 ハードウェア構成
61 CPU
62 主記憶装置
63 補助記憶装置
64 無線モジュール
65 NIC
66 無線アンテナ
67 有線ネットワーク
Claims (10)
- SMS通信網の末端の機器から前記機器が送受信するSMSに関する通信の内容、送信元アドレス、および受信デバイスの情報を含む分析要求を受信する受信部と、
前記分析要求に含まれるSMSの内容を、内部に保持する分析用データに基づいて、ブラックリスト電話番号と前記分析要求に含まれる発信元番号とのマッチング、過去に詐欺SMSであると判断されたSMSと、前記分析要求に含まれるSMSの配信時間、同時配信数、送信先番号、配信事業者のうち少なくとも一つを含む統計的情報から類似性、および過去に詐欺SMSであると判断されたSMS通信と、前記分析要求に含まれるSMS通信の本文にテキストマイニング技術を適用して分析する分析部と、
前記分析部が分析した分析結果に基づいて予め定められた対策を実行する分析後処理部と、
を備えることを特徴とするSMS詐欺対策システム。 - 前記分析後処理部は、前記分析要求を送信した機器に対して前記対策を実行することを特徴とする請求項1に記載のSMS詐欺対策システム。
- 前記分析後処理部は、前記分析要求を送信した機器とは異なる第三者端末に対して前記対策を実行することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のSMS詐欺対策システム。
- 前記分析部は、前記分析結果に基づいて前記分析用データを更新することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のSMS詐欺対策システム。
- 外部データベースと連携して前記分析用データを更新するデータ連携部をさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のSMS詐欺対策システム。
- 前記機器は、携帯電話であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のSMS詐欺対策システム。
- 前記機器は、IoT機器であることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のSMS詐欺対策システム。
- 前記機器は、SMS配信事業者装置であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のSMS詐欺対策システム。
- SMS通信網の末端の機器から前記機器が送受信するSMSに関する通信の内容、送信元アドレス、および受信デバイスの情報を含む分析要求を受信する受信ステップと、
前記分析要求に含まれるSMSの内容を、内部に保持する分析用データに基づいて、ブラックリスト電話番号と前記分析要求に含まれる発信元番号とのマッチング、過去に詐欺SMSであると判断されたSMSと、前記分析要求に含まれるSMSの配信時間、同時配信数、送信先番号、配信事業者のうち少なくとも一つを含む統計的情報から類似性、および過去に詐欺SMSであると判断されたSMS通信と、前記分析要求に含まれるSMS通信の本文にテキストマイニング技術を適用して分析する分析ステップと、
前記分析ステップが分析した分析結果に基づいて予め定められた対策を実行する分析後処理ステップと、
を備えることを特徴とするSMS詐欺対策方法。 - SMS通信網の末端の機器と通信接続されたサーバに実行させるプログラムであって、
前記機器が送受信するSMSの分析要求を前記機器から受信する受信ステップと、
前記分析要求に含まれるSMSの内容を、前記サーバの内部に保持する分析用データに基づいて、ブラックリスト電話番号と前記分析要求に含まれる発信元番号とのマッチング、過去に詐欺SMSであると判断されたSMSと、前記分析要求に含まれるSMSの配信時間、同時配信数、送信先番号、配信事業者のうち少なくとも一つを含む統計的情報から類似性、および過去に詐欺SMSであると判断されたSMS通信と、前記分析要求に含まれるSMS通信の本文にテキストマイニング技術を適用して分析する分析ステップと、
前記分析ステップが分析した分析結果に基づいて予め定められた対策を実行する分析後処理ステップと、
を実行させることを特徴とするSMS詐欺対策プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019028121A JP7338847B2 (ja) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | Sms詐欺対策システム、sms詐欺対策方法、およびsms詐欺対策プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019028121A JP7338847B2 (ja) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | Sms詐欺対策システム、sms詐欺対策方法、およびsms詐欺対策プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020135420A JP2020135420A (ja) | 2020-08-31 |
JP7338847B2 true JP7338847B2 (ja) | 2023-09-05 |
Family
ID=72278726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019028121A Active JP7338847B2 (ja) | 2019-02-20 | 2019-02-20 | Sms詐欺対策システム、sms詐欺対策方法、およびsms詐欺対策プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7338847B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7300735B2 (ja) * | 2020-11-02 | 2023-06-30 | 株式会社カウリス | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006178996A (ja) | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Lucent Technol Inc | スパム防止サーバ |
JP2006243837A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Kddi Corp | Smsフィルタ装置およびsmsシステムならびにプログラム |
JP2007172467A (ja) | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Mitsubishi Electric Corp | アクセス制御システム及びアクセス制御方法及びアクセス制御装置 |
JP2008501269A (ja) | 2004-05-25 | 2008-01-17 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 無線通信システムにおける不要メッセージのフィルタリング |
JP2019502192A (ja) | 2015-11-05 | 2019-01-24 | アリババ グループ ホウルディング リミテッド | アプリケーション情報リスクマネジメントのための方法及びデバイス |
-
2019
- 2019-02-20 JP JP2019028121A patent/JP7338847B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008501269A (ja) | 2004-05-25 | 2008-01-17 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 無線通信システムにおける不要メッセージのフィルタリング |
JP2006178996A (ja) | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Lucent Technol Inc | スパム防止サーバ |
JP2006243837A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Kddi Corp | Smsフィルタ装置およびsmsシステムならびにプログラム |
JP2007172467A (ja) | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Mitsubishi Electric Corp | アクセス制御システム及びアクセス制御方法及びアクセス制御装置 |
JP2019502192A (ja) | 2015-11-05 | 2019-01-24 | アリババ グループ ホウルディング リミテッド | アプリケーション情報リスクマネジメントのための方法及びデバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020135420A (ja) | 2020-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2052323B1 (en) | Event sharing | |
US8386386B1 (en) | Phone usage pattern as credit card fraud detection trigger | |
US11038826B2 (en) | Cloud-based spam detection | |
CN103078949A (zh) | 显示电话号码信息的方法及系统 | |
US8559425B2 (en) | Parameterized telecommunication intercept | |
CN112738807A (zh) | 发现有害goip设备的方法、装置、设备、及存储介质 | |
US11075946B2 (en) | Honeypot adaptive security system | |
KR101306074B1 (ko) | 피싱방지방법 및 피싱방지시스템 | |
JP7338847B2 (ja) | Sms詐欺対策システム、sms詐欺対策方法、およびsms詐欺対策プログラム | |
US20230113581A1 (en) | Messaging campaign manager, messaging campaign manager system, bulk or mass messaging system, method of bulk or mass messaging, computer program, computer-readable medium, graphical user interface | |
JP6296159B2 (ja) | 発信者特定装置、発信者特定方法、および発信者特定プログラムを格納する記録媒体 | |
KR101426616B1 (ko) | 스팸 메시지 차단 방법 및 이를 실행하는 장치 | |
US7567803B2 (en) | System and method for inhibiting features for wireless terminals | |
KR20150065083A (ko) | 메시지 전송 장치, 메시지 서버 및 메시지 수신 장치 | |
US20150099490A1 (en) | Systems and Methods of Onscreen Notification | |
US10091155B1 (en) | Message management and message modification application | |
US12021819B2 (en) | Message communication method and storage medium for controlling transmission of messages based on an opt-in or opt-out status | |
KR20170099064A (ko) | 피싱 차단 서비스 방법 및 시스템 | |
US8463235B1 (en) | Protection from telephone phishing | |
CN113015097A (zh) | 一种对电信诈骗进行预防的方法、装置及设备 | |
US9692910B1 (en) | Telephone switching system, telephone switching method, telephone switching program, telephone switchboard, and management terminal | |
US12294862B1 (en) | Fraudulent call monitoring | |
KR102754260B1 (ko) | 모바일 mcid 서비스 방법 및 장치 | |
WO2019082192A1 (en) | COMBINATION SYSTEM AND METHOD | |
KR100746049B1 (ko) | 스팸 메시지 관리 시스템 및 방법과 이를 위한 이동통신단말 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230817 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7338847 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |