JP7334800B2 - 会話制御プログラム、会話制御方法及び会話制御装置 - Google Patents
会話制御プログラム、会話制御方法及び会話制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7334800B2 JP7334800B2 JP2021563517A JP2021563517A JP7334800B2 JP 7334800 B2 JP7334800 B2 JP 7334800B2 JP 2021563517 A JP2021563517 A JP 2021563517A JP 2021563517 A JP2021563517 A JP 2021563517A JP 7334800 B2 JP7334800 B2 JP 7334800B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- avatar
- user
- script
- character
- conversation control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
図1を用いて、実施例に係る会話制御装置の構成を説明する。図1は、会話制御装置の構成例を示すブロック図である。会話制御装置10は、自動応答システムを実現するための装置である。本実施例では、自動応答システムをチャットボットと呼ぶ。チャットボットは、ユーザが入力した音声やテキストに応じて、所定の情報を音声やテキストによる発話として出力する。
図12を用いて、会話制御装置の処理の流れを説明する。図12は、会話制御装置の処理の流れを示すフローチャートである。図12に示すように、まず、会話制御装置10は、ユーザの発話内容の入力を受け付ける(ステップS11)。次に、会話制御装置10は、条件に基づいて、スクリプト及びキャラクターを決定する(ステップS12)。
これまで説明してきたように、決定部151は、チャットボットとの会話においてユーザが入力した情報に応じて、チャットボットが発話するスクリプト、及び1以上の発話主体のキャラクターを決定する。発話部153は、決定したスクリプト及びキャラクターを基に、チャットボットに発話をさせる。このように、会話制御装置10は、ユーザの発話に応じて、スクリプトやキャラクターを自動的に決定し発話を制御することができる。この結果、会話制御装置10によれば、自動応答システムに、ユーザの入力により適合した応答をさせることができる。
例えば、アバターの人物が特定の人種に偏っている場合、人種差別的な意図があるように捉えられてしまう恐れがある。また、そこで、会話制御装置10は、肌の色が異なる複数のアバターを表示するようにしてもよい。同様の理由から、会話制御装置10は、年齢、性別等が異なる複数のアバターを表示するようにしてもよい。
上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。また、実施例で説明した具体例、分布、数値等は、あくまで一例であり、任意に変更することができる。
図13は、ハードウェア構成例を説明する図である。図13に示すように、会話制御装置10は、通信インタフェース10a、HDD(Hard Disk Drive)10b、メモリ10c、プロセッサ10dを有する。また、図13に示した各部は、バス等で相互に接続される。
11 通信部
12 入力部
13 出力部
14 記憶部
15 制御部
20 端末装置
141 スクリプト情報
142 条件情報
143 アバター情報
151 決定部
152 操作部
153 発話部
Claims (5)
- 第1のキャラクターに対応する第1のアバター及び第2のキャラクターに対応する第2のアバターを同一画面内に表示し、
チャットボットとの会話においてユーザが入力した質問に対する回答のスクリプトが、あらかじめ用意されたスクリプトに含まれている場合、前記第1のキャラクターに前記回答のスクリプトを発話させ、
前記質問に対する回答のスクリプトが、あらかじめ用意されたスクリプトに含まれていない場合、前記第2のキャラクターに発話させる
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする会話制御プログラム。 - 前記表示する処理は、前記チャットボットの発話に応じて表示するアバターの数を増減させることを特徴とする請求項1に記載の会話制御プログラム。
- 前記表示する処理は、複数のアバターを候補として表示し、前記チャットボットの発話に応じて、前記複数のアバターのうちのいずれかを拡大して表示することを特徴とする請求項1に記載の会話制御プログラム。
- 第1のキャラクターに対応する第1のアバター及び第2のキャラクターに対応する第2のアバターを同一画面内に表示し、
チャットボットとの会話においてユーザが入力した質問に対する回答のスクリプトが、あらかじめ用意されたスクリプトに含まれている場合、前記第1のキャラクターに前記回答のスクリプトを発話させ、
前記質問に対する回答のスクリプトが、あらかじめ用意されたスクリプトに含まれていない場合、前記第2のキャラクターに発話させる
処理をコンピュータが実行することを特徴とする会話制御方法。 - 第1のキャラクターに対応する第1のアバター及び第2のキャラクターに対応する第2のアバターを同一画面内に表示させる出力部と、
チャットボットとの会話においてユーザが入力した質問に対する回答のスクリプトが、あらかじめ用意されたスクリプトに含まれている場合、前記第1のキャラクターに前記回答のスクリプトを発話させ、前記質問に対する回答のスクリプトが、あらかじめ用意されたスクリプトに含まれていない場合、前記第2のキャラクターに発話させる発話部と、
を有することを特徴とする会話制御装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/048519 WO2021117166A1 (ja) | 2019-12-11 | 2019-12-11 | 会話制御プログラム、会話制御方法及び会話制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021117166A1 JPWO2021117166A1 (ja) | 2021-06-17 |
JP7334800B2 true JP7334800B2 (ja) | 2023-08-29 |
Family
ID=76330025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021563517A Active JP7334800B2 (ja) | 2019-12-11 | 2019-12-11 | 会話制御プログラム、会話制御方法及び会話制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7334800B2 (ja) |
WO (1) | WO2021117166A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019045902A (ja) | 2017-08-29 | 2019-03-22 | 中部電力株式会社 | 情報処理システム、方法、およびプログラム |
JP2019091387A (ja) | 2017-11-14 | 2019-06-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
WO2019220518A1 (ja) | 2018-05-14 | 2019-11-21 | 富士通株式会社 | 回答プログラム、回答方法および回答装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102146031B1 (ko) * | 2017-11-23 | 2020-08-28 | 주식회사 케이티 | 멀티 도메인 기반의 챗봇 시스템 및 챗봇 서비스 제공 방법 |
-
2019
- 2019-12-11 JP JP2021563517A patent/JP7334800B2/ja active Active
- 2019-12-11 WO PCT/JP2019/048519 patent/WO2021117166A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019045902A (ja) | 2017-08-29 | 2019-03-22 | 中部電力株式会社 | 情報処理システム、方法、およびプログラム |
JP2019091387A (ja) | 2017-11-14 | 2019-06-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
WO2019220518A1 (ja) | 2018-05-14 | 2019-11-21 | 富士通株式会社 | 回答プログラム、回答方法および回答装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021117166A1 (ja) | 2021-06-17 |
JPWO2021117166A1 (ja) | 2021-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Neves | Audiovisual translation: Subtitling for the deaf and hard-of-hearing | |
JP6719747B2 (ja) | 対話方法、対話システム、対話装置、およびプログラム | |
US20040166484A1 (en) | System and method for simulating training scenarios | |
Stamou | Synthesizing critical discourse analysis with language ideologies: The example of fictional discourse | |
Chakrani | Arabic interdialectal encounters: Investigating the influence of attitudes on language accommodation | |
Sultana et al. | Relocalization in digital language practices of university students in Asian peripheries: Critical awareness in a language classroom | |
Drummond | Researching urban youth language and identity | |
Heller et al. | Mixed marriages: Life on the linguistic frontier | |
Callaway et al. | Experiments with mobile drama in an instrumented museum for inducing conversation in small groups | |
ten Brinke et al. | How verbal-nonverbal consistency shapes the truth | |
Schneider | Multilingual cosmopolitanism and monolingual commodification: Language ideologies in transnational Salsa communities | |
Signes | A genre based approach to daytime talk on television | |
JP7334800B2 (ja) | 会話制御プログラム、会話制御方法及び会話制御装置 | |
US20200335079A1 (en) | Dialogue system and method for controlling the same | |
US10534515B2 (en) | Method and system for domain-based rendering of avatars to a user | |
Coupland et al. | Styling syncretic bilingualism on Welsh-language TV: Madamrygbi | |
Mulcahy et al. | Supporting online justice: Enhancing accessibility, participation and procedural fairness | |
Feng et al. | CoPracTter: Toward Integrating Personalized Practice Scenarios, Timely Feedback and Social Support into An Online Support Tool for Coping with Stuttering in China | |
Frank et al. | The game of life: How playing gamified interactive narratives affects career planning in Cambodia | |
Daussà | Minority language families in diaspora: language Transmission among Catalans and Galicians in New York city | |
GANG et al. | A Bahasa Malaysia Interactive Book App As A Speech-Language Therapy Tool For Children With Language Delay | |
Draxler et al. | Useful but Distracting: Keyword Highlights and Time-Synchronization in Captions for Language Learning | |
Ito | A Study of Location-Based Audio Guide System Promoting Cultural Understanding in Japan | |
King | Perceptions of an Osaka Father: How Regional Dialect Influences Ideas on Masculinity and Fatherhood | |
Mayne | An Old Tradition in a New Space: A Critical Discourse Analysis of YouTubers' Metalinguistic Commentary on Quebec French |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7334800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |