JP7330040B2 - 電力線ブロードバンドのデータをモニタし、解析するためのシステム及び方法 - Google Patents

電力線ブロードバンドのデータをモニタし、解析するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7330040B2
JP7330040B2 JP2019176369A JP2019176369A JP7330040B2 JP 7330040 B2 JP7330040 B2 JP 7330040B2 JP 2019176369 A JP2019176369 A JP 2019176369A JP 2019176369 A JP2019176369 A JP 2019176369A JP 7330040 B2 JP7330040 B2 JP 7330040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
power
bpl
connector
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019176369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020078230A (ja
Inventor
ティモシー エム. ミッチェル,
エヴァレット ディー. ブラウン,
パヤル シャー,
シャーロム ナメニ,
ドナルド イー. ディレンバーグ,
ナヴプリート シング,
マイケル ディー. マキニス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2020078230A publication Critical patent/JP2020078230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7330040B2 publication Critical patent/JP7330040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/546Combination of signalling, telemetering, protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/46Monitoring; Testing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/25Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques
    • G01R19/2513Arrangements for monitoring electric power systems, e.g. power lines or loads; Logging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0073Surveillance aids
    • G08G5/0082Surveillance aids for monitoring traffic from a ground station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/56Circuits for coupling, blocking, or by-passing of signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5429Applications for powerline communications
    • H04B2203/5454Adapter and plugs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/18Network protocols supporting networked applications, e.g. including control of end-device applications over a network

Description

本開示は、電気的構成要素及びネットワーク構成要素をモニタし、解析するためのシステム及び方法を対象とする。より具体的には、本開示は、電力線ブロードバンド(BPL)回線、BPLモデム、並びにその他の電気的構成要素及びネットワーク構成要素を特徴付けるデータ(このデータは多用途電力インターフェースにおいて収集される)をモニタし、検知し、管理し、かつ解析するための、システム及び方法を対象とする。
輸送体(例えば航空機)と地上電力ユニットとを接続するために使用されるケーブル配線及びコネクタは、それらが気象条件、腐食性化学物質、温度及び湿度の変動、湿気、並びに地上カート、燃料トラック、及び配送車両が時にケーブル配線の上を走行することにより引き起こされる物理的外傷を受ける、空港などの過酷な環境において使用される。このような過酷な環境は、時間が経つと共に、ケーブル配線及びコネクタにおける欠陥状態をもたらしうる。従来的に、地上電力ユニットと航空機との間の接続における欠陥状態を分離させるために、広範にわたる不具合対策が必要とされている。
輸送体の機上で動作するシステムは、大量のデータを生成しうるだけでなく、大量のデータを受信しうる。例えば航空機の場合、最新式の航空電子機器、飛行中エンターテイメントシステム、配膳システム、乗客システム、及びその他の機上システムが、相当量のデータを生成しかつ/又は利用する。航空機に関する1つの具体例にすぎないが、大量のデータが、機上のモニタリングシステム(エンジンモニタリングシステムなど)に関連して生成される。エンジンモニタリングデータは、例えば圧縮比、毎分回転数、温度、振動、及びその他のエンジン動作データを含みうる。加えて、航空機の飛行中エンターテイメントシステムも、大量のデータ(一連の映画のための数テラバイトのデータなど)を伴いうる。
BPLは、電気回線(例えば、輸送体と地上電力ユニットとを接続する電気ケーブル)を経由してデータを送信するために使用されうる。BPLは、比較的高速なデータ通信を提供するために、より高い周波数、より広い周波数範囲、及び別の形態の電力線通信とは異なる技術を使用することによって、電力分配配線を経由する、比較的スピードが速いデジタルデータ送信を可能にする。BPL回線は、地上電力ユニットと輸送体(航空機など)とを電気的かつ通信可能に連結する電力インターフェースの一部として使用されうる。しかし、従来型の電力インターフェースは、その輸送体側の端部(例えば、電力インターフェースケーブルを飛行機などの輸送体と嵌合させるプラグ又はコネクタ)において、電力又はデータ通信の回線の健全性についての表示を提供することはほとんどない。
したがって、過酷な動作環境において電力と高速デジタル通信の両方の信頼性を向上させるために、BPL回線、BPLモデム、並びにその他の電気的構成要素及びネットワーク構成要素の健全性状況を、多用途電力インターフェースにおいて迅速かつ正確にモニタするための、改良型の技術が必要とされている。
本開示は、輸送体(例えば飛行機)のための、多用途電力インターフェースに収集されたデータをモニタし、解析するための方法、システム、及び装置に関する。具体的には、データはコネクタに収集されたBPLデータを含み、このコネクタは、多用途電力インターフェースと輸送体とを接続するよう動作可能である。方法、システム、及び装置は、標準的なネットワークモニタリングのアプリケーション及びプロセスを使用して、BPL回線、BPLモデム、並びにその他の電気的構成要素及びネットワーク構成要素の健全性状況を、多用途電力インターフェースにおいて迅速かつ正確にモニタするものである。
電力インターフェースにおいてデータを収集し、モニタするためのシステムは、複数の電力線ブロードバンド(BPL)データ回線を介して、輸送体に電気的かつ通信可能に連結されるよう構成された、多用途電力インターフェースを含む。このシステムは、複数のBPLデータ回線及び多用途電力インターフェースに関する電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう構成された、複数のセンサも含む。多用途電力インターフェースは、ユーザインターフェース、プロセッサ、及びメモリを含む。メモリには命令が記憶されており、これらの命令は、プロセッサによって実行されると、多用途電力インターフェースに動作を実施させる。かかる動作は、複数のセンサから電力品質データ及び負荷管理データを受信することを含む。動作は、電力品質データ及び負荷管理データに基づいて、多用途電力インターフェース及び複数のBPLデータ回線の機能健全性状況を判定することも含む。動作は、データ記憶装置に、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを送信することを更に含む。加えて、動作は、ユーザインターフェースにおいて、機能健全性状況及び予測健全性状況を示すことを含む。
別の実行形態では、システム内の複数のセンサは、複数のBPLデータ回線における電気伝導体を特徴付けることによって電力品質データを収集するよう構成された時間領域リフレクトメータ(TDR)と周波数領域リフレクトメータ(FDR)のうちの、一又は複数を含む。
更に別の実行形態では、多用途電力インターフェースは更に、ユーザインターフェース、無線通信インターフェース、有線通信インターフェース、及び多用途電力インターフェースと輸送体のコネクタとを複数のBPLデータ回線を介して電気的かつ通信可能に連結するための複数のピンを含む、取り外し可能なアダプタと、地上電力ユニットを介して、輸送体に電気的かつ通信可能に連結されるよう構成された、地上電力インターフェース接続部とを、含む。別の実行形態では、地上電力インターフェース接続部は、輸送体のエンジンがオフになっている時に輸送体に交流(AC)電力を提供するよう、構成される。
電力インターフェースにおいてデータを収集し、モニタするための、コンピュータ実装される方法も開示される。この方法は、複数の電力線ブロードバンド(BPL)データ回線、及び複数のBPLデータ回線を介して輸送体に電気的かつ通信可能に連結されるよう動作可能な多用途電力インターフェースに関する、電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう動作可能な複数のセンサから、電力品質データ及び負荷管理データを受信することを含む。方法は、電力品質データ及び負荷管理データに基づいて、多用途電力インターフェース及び複数のBPLデータ回線の機能健全性状況を判定することも含む。方法は、データ記憶装置に、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを送信することを更に含む。加えて、方法は、ユーザインターフェースにおいて、機能健全性状況を示すことを含む。
電力インターフェースコネクタからのデータを収集し、モニタするための、システムも開示される。このシステムは、複数の電力線ブロードバンド(BPL)データ回線、及び複数のBPLデータ回線を介して輸送体に電気的かつ通信可能に連結されるよう構成された多用途電力インターフェースに関する、電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう構成された、複数のセンサを含む。システムは、ディスプレイデバイス、プロセッサ、及び命令が記憶されたメモリを備えるサーバも含み、命令は、プロセッサによって実行されると、サーバに動作を実施させる。かかる動作は、通信回線を介して、複数のセンサから電力品質データ及び負荷管理データを受信することを含む。動作は、電力品質データ及び負荷管理データに基づいて、多用途電力インターフェース及び複数のBPLデータ回線の機能健全性状況を判定することも含む。動作は、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを、メモリに記憶させることを更に含む。加えて、動作は、ディスプレイデバイス上のユーザインターフェースにおいて、機能健全性状況を提示することを含む。
先述した概略説明及び後述する詳細説明は、両方とも例示及び解説にすぎず、特許請求される本書の教示を制限するものではないと、理解されたい。
この明細書に組み込まれ、かつこの明細書の一部を構成する添付図面は、本開示の実行形態を例示しており、本書の説明と共に、本開示の原理を解説する上で役立つものである。
本開示の一又は複数の実行形態による、輸送体及び地上電力システムに接続された多用途電力インターフェースを含む例示的な動作環境を示す図である。 本開示の一又は複数の実行形態による、電気的特性及びネットワーク特性の状況の表示のためのユーザインターフェースを含む例示的な多用途電力インターフェースコネクタを示す図である。 本開示の一又は複数の実行形態による、電気的特性及びネットワーク特性の状況の表示のためのユーザインターフェースを含む多用途電力インターフェースコネクタ向けの、例示的な取り外し可能なアダプタを示す図である。 本開示の一又は複数の実行形態による、電気的構成要素及びネットワーク構成要素のモニタリングのための例示的なシステムを示す図である。 本開示の一又は複数の実行形態による、電気的構成要素及びネットワーク構成要素のモニタリングのための例示的なシステムアーキテクチャを示す図である。 本開示の一又は複数の実行形態による、多用途電力インターフェースと輸送体との接続に使用される例示的なシステム構成要素を示す図である。 本開示の一又は複数の実行形態による、多用途電力インターフェースのコネクタに収集されたBPLデータをモニタし、解析するための方法のフロー図を示す。 本開示の一又は複数の実行形態による、収集されたセンサデータ及びBPLデータを用いて予測解析を実施するための方法のフロー図を示す。 本開示の一又は複数の実行形態と併せて使用されうる、演算システムの一例を示すブロック図である。
図の詳細事項の一部は、簡略化されており、構造的な正確性、詳細事項、及び縮尺を厳格に維持するためではなく、理解を促進するために描かれていることに、留意すべきである。
これより、本書の教示を詳しく参照していく。本書の教示の例は、添付図面に示されている。図面においては、全体を通じて、同一の要素を指し示すために、類似の参照番号を使用した。以下の説明では添付図面を参照するが、添付図面は説明の一部を形成している。図面には、本書の教示を実践する具体例が例示として図示されている。したがって、以下の説明は例示にすぎない。
本書で開示されているシステム及び方法は、標準ベースのネットワークモニタリングのアプリケーション及びプロセスを使用してセンサデータを収集するために、既存の電気インフラ(例えばBPLモデム及び通信回線)を活用することによって、電力システムとデータネットワークの構成要素をモニタするものである。
かかるシステム及び方法では、輸送体(例えば飛行機)と地上システム(例えば地上電力システム)とを接続する、多用途電力インターフェース(例えばスティンガケーブル)の改良型コネクタ(例えばスマートスティンガ式のコネクタ又はプラグ)が使用される。このコネクタは、完全に機能し、常時通信可能でありつつも、スティンガケーブルの健全性を判定するために輸送体(例えば飛行機)が接続されることを必要としない。システム及び方法は、多用途電力インターフェースの機能性についての確実な評価も提供する。これにより、通信の問題(例えば欠陥又は誤動作)の存在が検出された場合にも、この問題が、より容易に分離され、修正されることが可能になる。本書で開示されている実行形態は、信頼性の高い地上動作(例えば空港での動作)をサポートし、不具合対策を改善し、かつ修正措置のために担当組織が特定され、この担当組織に通知がなされることを確実にする。一部の実行形態では、ビッグデータ解析(例えば予測解析)により、モニタされているデバイスの不具合が予測されると先行して(proactively)担当組織に通知がなされることが確実になる。かかる実行形態により、モニタされているデバイスの先行サポートが可能になる。システム及び方法は、過酷な動作環境(空港など)における電力通信と高速デジタル通信の両方に関して、サイバーセキュリティ及び信頼性を向上させる。本書で開示されているシステム及び方法は、飛行機が地上ネットワークに接続され、地上ネットワークと通信することを必要とせずに、地上ネットワークと飛行機のシステムとの間のインターフェースの健全性及び性能をモニタし、解析するものである。かかる状況においては、モニタすることは、再接続が行われる時まで、センサデータを収集するために、ローカルストレージ(例えば、コネクタの記憶デバイス又はメモリにおけるもの)を使用することを含む。再接続が行われると、一部の実行形態では、次いで、データ接続ができなかった時に発生したことについて、タイムスタンプと併せてローカルで記憶されたデータも送られる。
本書で開示されているシステム及び方法は、電気システム及びネットワークシステムの構成要素の健全性状況を検出し、予測するために、多用途電力インターフェースのコネクタに収集されたBPLデータをモニタし、解析するものである。より具体的には、本書で開示されているシステム及び方法は、多用途電力インターフェースの改良型コネクタ(例えば改良型の電力スティンガプラグ)において、電気システムとネットワークシステムの両方をモニタする。一部の実行形態では、多用途電力インターフェースのコネクタにおける電気伝導体を特徴付けるために、時間領域リフレクトメータ(TDR)又は周波数領域リフレクトメータ(FDR)が使用される。当業者には理解されるように、TDRは、例えばケーブル(同軸ケーブルなど)及びその他の電気配線といった電気伝導体における欠陥を特徴付け、位置特定するために、時間領域反射率計測(reflectometry)を使用する電子計器であり、FDRは、このために周波数領域スイープを使用する電子計器である。TDR又はFDRは、電気コネクタ、プリント基板、及びその他の種類の電気経路における断接を位置特定するためにも使用されうる。システム及び方法は、多用途電力インターフェースのユーザインターフェースと、多用途電力インターフェースのコネクタに通信可能に連結されているがこのコネクタから離れている、演算デバイスのユーザインターフェースのいずれかにおいて、モニタされている電気システム及びネットワークシステムの構成要素に関する直近の機能状況を提供する。一部の実行形態では、多用途電力インターフェースのコネクタは、電気システム及びネットワークシステムの構成要素に関する直近の機能状況を提示するための、ディスプレイデバイス(例えばタッチスクリーンディスプレイデバイス又はLCDスクリーンなど)を含む。追加的又は代替的な実行形態では、多用途電力インターフェースのコネクタは、多色発光ダイオード(LED)及びストロボライトを発光させることによって、モニタされている電気システム及びネットワークシステムの構成要素に関する機能状況を提示する。例えば、かかる実行形態では、健全性データ及び電気接続を示すためにLEDが使用されることもある。
システム及び方法は、不具合につながる可能性がある状態にフラグを立てる(flag)ものでもある。加えて、システム及び方法は、センサデータを収集し、かかるセンサデータの履歴測定値(readings)を記憶して、ビッグデータ解析の実施を可能にする。かかるビッグデータ解析は、履歴データ及び既知の過去イベント(例えば構成要素の不具合及び電気接続の欠陥)におけるパターンに基づいて、不具合イベントにつながる可能性がある状態を予測するために使用されうる。このようにして、システム及び方法によって実施されるデータのモニタリング及び解析により、モニタされている電気システム及びネットワークシステムの構成要素に関する健全性の予知(prognostication)が可能になる。システム及び方法は、ゲート電源のインピーダンス特性と輸送体(例えば飛行機)の電気的負荷特性とを照合確認するために、特徴付けを行うものでもある。
システム及び方法は、電気的な健全性情報及びデータの健全性情報をモニタし、解析し、かつ、例えば、多用途電力インターフェースのコネクタを輸送体に差し込むユーザ(例えば機械工又は地上クルーメンバーなど)に、解析結果(例えば、データ回線の機能健全性状況)を提示する。一部の実行形態では、解析結果は、多用途電力インターフェースと輸送体とを接続しているコネクタ(例えば、ユーザインターフェースを有する改良型スティンガプラグ)におけるユーザインターフェースに表示される。このような実行形態により、輸送体(例えば飛行機)に至る経路全ての機能健全性状況情報が提供される。追加的又は代替的な実行形態では、システム及び方法は、電力品質情報をモニタし、解析するものでもある。一部の実行形態によると、電力品質情報の解析は配電網健全性モニタリングに類似している。更に、このような電気的モニタリング及びデータモニタリングの能力並びに健全性状況の表示が、多用途電力インターフェース(例えばスティンガケーブル)の電力接続とデータ接続の両方に関する、データ解析の実施を可能にし、欠陥予知のための欠陥検出能力を拡張する。
図1は、本開示の少なくとも1つの実行形態による、ネットワーク構成要素及び電気的構成要素をモニタし、解析するための例示的な動作環境100を示す図である。図1に示しているように、動作環境100は、例示的な輸送体120及び例示的な地上電力システム130に接続された、多用途電力インターフェース110を含む。
図1の例では、多用途電力インターフェース110は、輸送体120に接続されたケーブルであり、輸送体120は飛行機である。しかし、他の実行形態では、開示されている方法及びシステムの輸送体120として、空中輸送体(例えば飛行機、ヘリコプター、ドローン、及びその他の航空機)、宇宙輸送体(例えば宇宙船及び衛星)、陸上輸送体(例えば機関車、戦車、トラック、車、オートバイ、電気自転車、及びその他の陸上モータ輸送体)、及び海洋輸送体(例えば船舶、ボート、及びその他のウォータークラフト)を含むがそれらに限定されるわけではない、様々な異なる種類の輸送体が用いられうる。
図1に示しているように、輸送体120(例えば飛行機)は、輸送体120の本体(例えば胴体)の外表面に装着されたコネクタ140を含み、これにより、輸送体120のコネクタ140は、地上クルー人員にとってアクセス可能になる。輸送体120のコネクタ140は、多用途電力インターフェース110の一端部160と嵌合するための複数のソケットを備える。
多用途電力インターフェース110の一端部160は、コネクタ150(例えば、図2のコネクタ150及びコネクタハウジング250を参照のこと)を含む。コネクタ150は、複数のピン(例えば、図2のピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bを参照のこと)を備える。図1を継続して参照するに、多用途電力インターフェース110の他端部170は、地上電力システム130に接続される。地上電力システム130は、図1の例示的な動作環境100においては、概略的に地上電力カートとして図示されているが、地上電力システム130の構成要素は、例えば飛行機のゲートにおけるものといった他の物理的構成要素と(例えば、空港又は航空基地におけるジェットウェイシステム又はジェットブリッジシステムと)一体化されうる。
輸送体120が地上にある時に、地上クルー人員が、多用途電力インターフェース110のコネクタ150を、輸送体120のコネクタ140に接続する。これにより、コネクタ150は、電気的かつ通信可能に、輸送体120のコネクタ140に連結される。
ある種の実行形態では、コネクタ150は、BPLデータ回線を介して輸送体120に電気的かつ通信可能に連結されるよう、動作可能である。コネクタ150は、輸送体120と地上電力システム130との間の電気的接続性及び通信接続性を提供することに加えて、電気システム及びネットワークシステムの構成要素をモニタするようにも構成される。一部の実行形態では、このモニタリングの一部は、コネクタ150が輸送体120に接続されていようがいまいが、実施されうる。例えば、コネクタ150は、コネクタ150が輸送体120に接続される前の、それ自体の健全性及びネットワークの健全性をレポートしうる。図1に示しているように、地上電力システム130は、ブロードバンド通信を可能にする任意の通信プロトコルを使用して、地上ベースのネットワーク102を介して通信を交わすための、多重通信ネットワークインターフェース104を含みうる。一例では、地上ベースのネットワーク102は、インターネットプロトコル(IP)ネットワークとして具現化されうる。
同様に、一部のモニタリングは、コネクタ150が地上電力システム130に接続されていようがいまいが、実施されうる。例えば、コネクタ150は、輸送体120と地上電力システム130の一方又は両方から断接されると、コネクタ150自体において電気伝導体及びデータ回線の機能健全性状況を特徴付けるデータをモニタし、収集するよう構成されているセンサ(図示していないが、図5の携帯型BPLモデム511及び終点BPLモデム514を参照のこと)から、データを取得しうる。一部の実行形態では、コネクタが地上電力システム130から断接されている間、地上電力システム130との再接続が行われる時まで、関連データを記憶するために、ローカルストレージ(例えば、コネクタ150内のメモリ又は記憶デバイス)が使用されうる。
コネクタ150が輸送体120に接続されている時には、モニタされる構成要素は、輸送体120上の電気システム及びネットワークシステムの構成要素を含む。例えば、コネクタ150は、BPLデータ回線を介して輸送体120に電気的かつ通信可能に連結されるよう、構成されうる。かかる実行形態では、コネクタ150は、センサから電力品質データ及び負荷管理データを受信してよく、これらのセンサは、輸送体120におけるBPLデータ回線経由の送信に関して、及びコネクタ150自体に関して、電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう構成されている。コネクタ150が地上電力システム130に接続されている時には、モニタされる構成要素は、地上電力システム130内の電気的構成要素及びネットワーク構成要素を含みうる。様々な実行形態において、コネクタ150は、受信した電力品質データ及び負荷管理データを、多用途電力インターフェース110におけるデータ回線を介して遠隔の記憶装置又はデータリポジトリに、解析のために送信する。一部の実行形態では、この解析は、ビッグデータ解析技法を使用して、コネクタ150が受信したセンサデータに基づいて、モニタされているネットワーク構成要素と電気的構成要素のそれぞれの機能健全性状況を判定することを含みうる。かかるセンサデータは、コネクタが又は別の記憶デバイスが経時的に受信し、記憶した、履歴データを含みうる。解析は、受信したセンサデータに基づいて、コネクタ150が航空輸送体120に接続されていない時と接続されている時の、交流(AC)電力線(例えばスティンガAC線)の機能健全性状況を判定することも含みうる。ある種の実行形態では、このデータは、集中ネットワークモニタリングアプリケーションに転送されうる。追加的又は代替的な実行形態では、解析は、BPLモデム動作及びモデム回線のリアルタイムでのモニタリング及び管理も含みうる。解析は、データ解析を使用して、スティンガAC線の健全性履歴を判定することも含みうる。図2を参照して以下で詳述するように、解析結果(例えば、ネットワーク構成要素及び電気的構成要素の機能健全性状況)は、コネクタ150(例えばスティンガコネクタ)に設置されたLED状況インジケータを介して、コネクタ150のユーザインターフェース(例えば、図2のユーザインターフェース290を参照のこと)に、リアルタイムで表示されうる。これにより、航空機とコネクタ150とのインターフェースにおける人員が、機能健全性状況を即座に確認しうる。一部の実行形態では、コネクタ150は、コネクタ150の機能健全性状況(例えばスティンガ健全性)、及びBPLモデムといったネットワーク構成要素の機能健全性状況(例えば、BPLモデムの動作状況)のリアルタイム解析を視認するための画像ユーザインターフェース(GUI)を伴う、アプリケーションソフトウェアを含みうる。代替的又は追加的な実行形態によると、かかる機能健全性状況は、レポートとしてプリントアウトされること、及び双方向性GUIにより視認又は印刷されることも可能である。この双方向性GUIは、ユーザが印刷又は視認を希望するパラメータを制御する能力をユーザに提供するために、ユーザ入力を受諾するよう、動作可能である。
図2を参照して以下で詳述するように、多用途電力インターフェース110は、光学部(例えば光ファイバ(複数可)又は光ケーブル)と電力部(例えば電気伝導性材料)の両方を備えうる。例えば、コネクタ140及び150は、光学部(例えば光ファイバ(複数可)又は光ケーブル)及び電力部(例えば電気伝導性材料)を備えうる。稼働時に、データは、輸送体120の少なくとも1つの機上システム(図示せず)と地上電力システム130内の構成要素との間で、コネクタ140と150及び多用途電力インターフェース110を介して、往復伝送される。加えて、電力は、地上電力システム130から、コネクタ140と150及び多用途電力インターフェース110を介して、輸送体120の少なくとも1つの機上システム(図示せず)に供給される。
様々な実行形態において、輸送体120の少なくとも1つの機上システムは、様々な異なる種類のシステムであって、航空電子システム、航空機制御領域システム、航空機情報システム、ビデオ監視システム、飛行中エンターテイメントシステム、及び/又は特務飛行(mission)システムを含むがそれらに限定されるわけではない、システムを含みうる。少なくとも1つの実行形態において、データは、航空機制御領域データ(例えば、航空電子データ、飛行管理コンピュータデータ)、航空機情報システムデータ(例えば、気象データ、航空機状況データ、周囲温度データ、風データ、滑走路位置データ、着陸用フライトレベルデータ)、又は飛行中エンターテイメントデータ(例えば、映画データ、音楽データ、及びゲームデータ)のうちの、少なくとも1つを含む。
他の実行形態では、輸送体120は図1に描かれている単一のコネクタ140よりも多い数のコネクタ140を備えうることに、留意すべきである。かかる実行形態によると、コネクタ150における別個の多用途電力インターフェース110が、輸送体120の複数のコネクタ140のそれぞれに接続されることになる。このような実行形態によると、コネクタ150における多用途電力インターフェース110は、1を上回る数の地上電力システム130に接続されうる。かかる実行形態では、電気システム及びネットワークシステムの構成要素は、コネクタ150における多用途電力インターフェース110によってモニタされることになり、モニタされたデータは、中央データ記憶装置又はデータリポジトリに解析のために送信される。コネクタ150が地上電力システム130に接続されていない状況においては、モニタされたデータは、コネクタ150におけるローカルデータ記憶装置に記憶される。例えば、コネクタ150が地上電力システム130から一時的に断接されている場合、センサから収集されたデータは、地上電力システム130との再接続が行われる時まで、コネクタ150におけるローカルのメモリ又は記憶媒体に記憶される。
図2は、少なくとも1つの実行形態による、図1の多用途電力インターフェース110のコネクタ150の例示的なユーザインターフェース290を示す図200である。図200に示しているように、例示的な多用途電力インターフェースのコネクタ150は、電気的特性及びネットワーク特性の状況を表示するためのユーザインターフェース290を含む。コネクタは、ユーザインターフェース290に提示される結果を生成し、記憶し、かつ表示するために、プロセッサ(例えば中央処理装置(CPU))及びロ―カルデータストレージ(図示していないが、図9のプロセッサユニット904及び記憶デバイス916を参照のこと)を含みうる。例えば、コネクタ150は、ローカルストレージ及び埋設型CPUを使用する、ローカルでホスティングされるデータ収集・解析能力に加えて、プロセッサベースの、一体化された電流/電圧/温度/磁場強度のセンサ(例えば、温度計及び磁力計を伴うマルチメータ)、BPLモデム、及び埋設型フラットスクリーンディスプレイデバイスを含みうる。例示的な一実行形態では、ユーザインターフェース290は、色パターンで発光する(例えば、欠陥又は不活性回路を示すために赤色が点滅する)LEDを含みうる。
コネクタ150は、輸送体120のコネクタ140(図1に示している)に装着される(例えば嵌合される)。コネクタ150は、ユーザインターフェース290と、絶縁されたベース260と、ベース260の周りに延在する側壁270とを有する、ハウジング250を備える。一部の実行形態によると、ハウジング250は、多用途電力インターフェース110及びコネクタ150を一意的に特定するために読み込まれ、使用されうる機械可読光バーコード(例えばクイックレスポンスコード(QRコード)又は無線識別(RFID)タグなど)も含みうる。
図2に示している代替的又は追加的な実行形態では、コネクタ150は、携帯デバイス(図示せず)であって、そのディスプレイにユーザインターフェース290の拡張バージョンを表示するためのアプリケーションソフトウェアを実行する携帯デバイスと、無線通信するための無線通信インターフェース292を含みうる。例えば、携帯デバイスは、アドホックベースとインフラストラクチャモードのいずれかで、携帯デバイスのディスプレイにユーザインターフェース290のあるバージョンを描出するためのアプリケーションソフトウェアを実行する、スマートフォン又はタブレットデバイスとして具現化されうる。無線通信インターフェース292は、一又は複数の無線通信プロトコル又は無線通信技術(時分割多重アクセス(TDMA)、符号分割多重アクセス(CDMA)、移動通信向けグローバル方式(GSM)、拡張データGSM環境(EDGE)、広帯域符号分割多重アクセス(W-CDMA)、ロングタームエボリューション(LTE)、LTE-アドバンスト、Wi-Fi(IEEE802.11など)、ブルートゥース、Wi-MAX、近距離無線通信(NFC)プロトコル、又は他の任意の好適な無線通信プロトコルを含む)を使用して、携帯デバイスと無線通信しうる。例えば、無線通信インターフェース292は、ハウジング250と一体化されている無線トランシーバであって、スマートフォン又はタブレットデバイスで実行されるアプリケーションソフトウェアと無線でデータを交わすよう動作可能な、無線トランシーバとして実装されうる。具体的には、無線通信インターフェース292は、通信が求められる範囲に応じていくつかの異なる種類の無線ネットワークを経由して、通信を行いうる。例えば、近距離無線トランシーバ(例えばブルートゥース又はNFC)、中距離無線トランシーバ(例えばWi-Fi)、及び/又は長距離無線トランシーバが、通信の種類又は通信の範囲に応じて使用されうる。
図2に更に示しているように、コネクタ150は、ハウジング250と一体化されている外部有線通信インターフェース294であって、ユーザインターフェースを提供する断接可能な可搬式デバイスとの接続のために使用されうる、外部有線通信インターフェース294も含みうる。一部の実行形態では、有線通信インターフェース294は、ユーザインターフェース290の拡張バージョンを表示する可搬式デバイスにデータを送るために使用されうる。有線通信インターフェース294は、インターネットプロトコル(IP)、シリアル接続プロトコル(Serial connection protocol)、又は他の任意の好適な通信プロトコルを含む一又は複数の通信プロトコル又は通信技術を使用して、可搬式デバイスと通信するために使用されうる。一部の実行形態では、可搬式デバイスは、コネクタ150内に含まれているBPLモデムと直接通信しうるか、又はかかるBPLモデムを通じて通信を行いうる、BPLモデムを含みうる。また、例えば、可搬式デバイスは、コネクタ150において内部常駐センサを使用する代替として、電力センサを含みうる。更に、例えば、可搬式デバイスは、BPLモデムと図2に示しているユーザインターフェース290の拡張バージョンを描出するためのディスプレイデバイスとを含む、断接可能なAC電力センサとして実装されうる。様々な実行形態において、可搬式デバイスは、無線通信インターフェース292又は有線通信インターフェース294を通じて、コネクタ150に接続されうる。つまり、可搬式デバイスは、コネクタ150との、有線又は無線の相互接続を有しうる。様々な実行形態において、可搬式デバイスは、スタンドアロンアプリケーションをホスティングし、実行しうるか、集中ネットワーキングモニタリングソリューションのカスタムエクステンションにアクセスしうるか、又は、カスタムアプリケーションであって、このアプリケーションが必要とするメトリックに特化したカスタムアプリケーションを実行しうる。ある種の実行形態によると、アプリケーションにより、データ解析(例えば予測解析)の結果に基づいた、その時点の健全性状況、健全性状況の履歴、又は健全性状況の予測が、プリントされうるか又は視認されうる。
図2に描かれているように、ユーザインターフェース290は、状況インジケータ290a、290b、290c、290d、290e、及び290fを含み、これらはそれぞれ、電気的構成要素及びネットワーク構成要素の機能健全性状況を示す。一部の実行形態では、状況インジケータ290a、290b、290c、290d、290e、及び290fは、電気回線及びデータ回線の特性に対応する機能健全性状況を示すために、特定のパターン(例えば、色、点滅、拍動)で発光しうるLEDである。図2の例では、状況インジケータ290a、290b、290c、290d、290e、及び290fは、データ(例えばデータ回線)、時間、ファイバ(例えば、その時点のデータ伝送速度が127メガビット/秒(Mbps)のファイバデータ回線)、電圧、電流、及びA相(例えば、三相交流(AC)線のうちの一相の電圧)という特性の、機能性状況を示す。
例示的な一実行形態では、コネクタ150のプロセッサは、コネクタ150のBPLデータ回線が健全である(例えば、予期されるデータ速度範囲内で動作している)という判定に応じて、状況インジケータ290aを緑に発光させうる。また、例えば、コネクタ150のプロセッサは、コネクタ150の一又は複数のBPLデータ回線が予期されるデータ速度範囲を下回って動作している(例えば、健全ではない)という判定に応じて、状況インジケータ290aを黄色く拍動させうる。更に、例えば、コネクタ150のプロセッサは、コネクタ150のBPLデータ回線の大部分(又は全て)が予期されるデータ速度範囲を下回って動作しているという判定に応じて、状況インジケータ290aを赤く点滅させうる。
図2に示しているように、6つのピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bが、コネクタ150のベース260から延在している。ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bの各々は、直線的な先端電力部(金属要素としてアルミニウム、銅、又は鋼といった電気伝導性材料を有する、外部導電フェルール)280a、280b、280c、280d、280e、280fと、光データ回線コア部(シングルモード型若しくはマルチモード型の光ファイバであるか、あるいは銅と光ファイバケーブルとのアセンブリを伴うギガビットレンジのイーサネットポートとして個別に構成された、少なくとも単一のストランドを備えるもの)240a、240b、240c、240d、240e、240fとを、含む。ピン210a、210b、210c、220、230a、230bの各々の光学部240a、240b、240c、240d、240e、240fは、ピン210a、210b、210c、220、230a、230bの電力部280a、280b、280c、280d、280e、280fの端部の内部に延在し、かかる端部とコエクステンシブに(例えば同一平面に)なる。あるいは、コネクタ150は、光データ回線コア部を伴わずに、電気伝導性材料のピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bだけを含む。
一又は複数の実行形態では、ピン210a、210b、210cの電力部280a、280b、280cは、輸送体120に三相交流(AC)電力を供給する(すなわち、3つのピン210a、210b、210cの各々が異なる正弦波位相を有する)。ピン220は、中性ピンであり、接地として機能する。ピン230aと230bは、コネクタ150のピン210a、210b、210c、220が輸送体120のコネクタ140のソケット内に適切に収まる(例えば嵌合される)ことを確実にするために使用される、インターロックピンである。そのため、稼働時に、コネクタ150が輸送体120のコネクタ140内に完全に収まる前に多用途電力インターフェース110が通電されるのを防止するために、インターロックピン230a及び230bは、ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bがコネクタ150のソケットの中に全て完全に収まるまで、地上電力システム130が多用途電力インターフェース110及び輸送体120に電力を提供できないようにする。インターロックピン230a及び230bは、コネクタ150のもっと長いピン210a、210b、210c、220が輸送体120のコネクタ140のソケット内に完全に収まることを確実にするために、長さが短くなっている。インターロックピン230a及び230bによって提供されるこの保護的特徴により、アークフラッシュの軽減がもたらされ(例えば、コネクタ150における、航空輸送体120に至るアーク発生が防止され)、かつ、地上クルーに安全性が提供される(例えば、地上クルーが、未固定の通電している多用途電力インターフェース110を扱うことにより感電することが防止される)。一部の実行形態によると、可搬式デバイスの周囲に保護シールドがあることもある。
例示的な一実行形態によると、コネクタ150のプロセッサは、コネクタ150の電力部(例えば、電気伝導性材料を含む導電部)が、予期される電圧範囲内の電圧を提供している(例えば、提供されている電圧が115+/-5Vac(交流電圧)であるかどうか)という判定に応じて、状況インジケータ290dを緑に発光させうる。更に、例えば、コネクタ150のプロセッサは、コネクタ150の一又は複数の電力部が予期される電圧範囲内の電圧を提供していないという判定に応じて、状況インジケータ290dを黄色く拍動させうる。加えて、例えば、コネクタ150のプロセッサは、コネクタ150の電力部の大部分が予期される電圧範囲内の電圧を提供していないという判定に応じて、状況インジケータ290dを赤く点滅させうる。
別の例示的な実行形態では、コネクタ150のプロセッサは、多用途電力インターフェース110によって提供されている電流(例えば電流量)がおおよそ予期される通りの電流である(例えば、電流量が負荷管理データに示された負荷プロファイルの通常範囲内である)という判定に応じて、状況インジケータ290eを緑に発光させうる。更に、例えば、コネクタ150のプロセッサは、多用途電力インターフェース110によって提供されている電流(例えば電流量)が予期される電流を若干下回る(例えば、電流量が通常範囲を下回っている)という判定に応じて、状況インジケータ290eを黄色く拍動させうる。加えて、例えば、コネクタ150のプロセッサは、多用途電力インターフェース110によって提供されている電流(例えば電流量)が予期される電流をはるかに下回るという判定に応じて、状況インジケータ290eを赤く点滅させうる。一部の実行形態によると、可搬式デバイスの挙動は、この可搬式デバイスが、どのように動作するか、及び、スタンドアロンデバイスとして実装されるかそれとも集中システムのエクステンションとして実装されるか、という点でのカスタム化を可能にするよう、設定可能である。
更に別の例示的な実行形態では、コネクタ150のプロセッサは、多用途電力インターフェース110によって提供されている電力からの相分離がおおよそ予期される通りの相分離であるという判定に応じて、状況インジケータ290fを緑に発光させうる。加えて、例えば、コネクタ150のプロセッサは、多用途電力インターフェース110によって提供されている電力からの相分離が予期される相分離ではないという判定に応じて、状況インジケータ290fを赤く点滅させうる。
輸送体120が地上にある時に、コネクタ150は、輸送体120の少なくとも1つの機上システム(図示せず)に電気的に接続される。より具体的には、ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bの各々が、少なくとも1つのかかる機上システムに接続されて、電力部280a、280b、280c、280d、280e、280fを介して電力を提供する。加えて、ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bの各々は、電力部(例えばBPL回線)280a、280b、280c、280d、280e、280fを介する、及び/又は光学部(例えば、光ファイバ(複数可)又は光ファイバケーブルを介するデータ通信)240a、240b、240c、240d、240e、240fを介する、通信(例えばデータの伝送)を可能にするために、少なくとも1つのかかる機上システムに接続される。コネクタ150が輸送体120に電気的に接続されているか否かを問わず、コネクタ150のユーザインターフェース290は、ネットワーク構成要素及び電気的構成要素の機能健全性状況を表示することが可能である。例えば、コネクタ150が輸送体120から断接されている時でも、ユーザインターフェース290は、図1の地上電力システム130を介し、多用途電力インターフェース110が接続されているインターロックピン230a及び230bを介して、コネクタ150内の埋設型構成要素に直流(DC)遠隔電力を電力供給することによって、電気的構成要素及びネットワーク構成要素に関する機能健全性状況を表示しうる。コネクタ150が輸送体120に接続されると、コネクタ150は、輸送体120から、インピーダンスを読み取り、負荷管理データを受信し、かつその他の診断データ及びセンサデータを取得しうる。かかるデータは、輸送体120上のネットワーク構成要素及び電気的構成要素の保守及び不具合対策の予測に使用されうる。
コネクタ150及びユーザインターフェース290の具体的な構成は、関与する特定の輸送体120及び機上システムに応じて、大きく変動しうる。図2に示しているコネクタ150とユーザインターフェース290は、1つの例示的なコネクタとユーザインターフェースにすぎない。例えば、状況インジケータ290a、290b、290c、290d、290e、及び290fのサイズ、数、及び配置は、モニタされる特性及び構成要素の数及び種類にしたがって変動しうる。加えて、ユーザインターフェース290は、タッチスクリーンディスプレイデバイス若しくは液晶ディスプレイ(LCD)、又はハウジング250に組み込まれたその他の好適なフラットパネルディスプレイデバイスとして、具現化されうる。例えば、具現化された、コネクタのハウジング250と一体化されたタッチスクリーンディスプレイデバイスは、ユーザインターフェース290を提示するため、及びコネクタ150のユーザからの入力を受諾するために、使用されうる。また、例えば、ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bのサイズ及び数も変動しうる。ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bの具体的な配置も変動しうる。加えて、コネクタ150のために選択される材料は、輸送体120が動作する具体的な環境によって変わりうる。
図3は、本開示の一又は複数の実行形態による、図1及び図2の多用途電力インターフェース110のための例示的な取り外し可能なアダプタ350を示す図300である。簡潔にするために、前の図又は後続の図と比較して図同士の間に発生する相違についてのみ、以下で説明する。
ある種の実行形態によると、図1及び図2を参照して上述したコネクタ150の性能の全てが、取り外し可能なアダプタ350に装備される。例えば、図3に示しているように、取り外し可能なアダプタ350は、無線通信インターフェース292と、有線通信インターフェース294と、電気的特性及びネットワーク特性の状況を表示するためのユーザインターフェース290とを、含む。具体的には、ユーザインターフェース290、及び電気的構成要素とネットワーク構成要素のそれぞれの機能健全性状況を示すよう構成された状況インジケータ290a、290b、290c、290d、290e、及び290fが、取り外し可能なアダプタ350のハウジングと一体化される。
図3に示しているように、6つのピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bが、取り外し可能なアダプタ350のベースから延在している。図2に関連して上述したように、ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bの各々は、直線的な先端電力部(金属要素としてアルミニウム、銅、又は鋼といった電気伝導性材料を有する、外部導電フェルール)と、光データ回線コア部(シングルモード型若しくはマルチモード型の光ファイバであるか、あるいは銅と光ファイバケーブルとのアセンブリを伴うギガビットレンジのイーサネットポートとして個別に構成された、少なくとも単一のストランドを備えるもの)とを、含む。ピン210a、210b、210c、220、230a、230bの各々の光学部は、ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bの電力部の端部の内部に延在し、かかる端部とコエクステンシブに(例えば同一平面に)なる。あるいは、取り外し可能なアダプタタ350は、コエクステンシブな光学部を伴わずに、電気伝導性材料のピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bだけを含む。
取り外し可能なアダプタ350のベースから延在しているピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bは、輸送体(図示していないが、図1の輸送体120を参照のこと)のコネクタ140における対応するソケット又はレセプタクル(図示せず)の中に収まる(例えば嵌合される)よう適合している。コネクタ140は、多用途電力インターフェース110と輸送体とを、取り外し可能なアダプタ350を介して電気的かつ通信可能に連結するために、ピン388a~fを含む。同様に、標準的なコネクタ355(例えば標準的なスティンガコネクタ)のピン380a~fの各々は、取り外し可能なアダプタ350の一端におけるソケット384a~fの各々の中に収まるよう、適合している。一部の実行形態では、標準的なコネクタ355は、光ファイバ性能も光学部も含まない。図3に示しているように、標準的なコネクタ355は、多用途電力インターフェース110の一端部160に取り付けられ、ピン380a~fを介して、取り外し可能なアダプタ350に接続される。取り外し可能なアダプタ350は、ピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bを介して、輸送体のコネクタ140に取り付けられる。つまり、取り外し可能なアダプタ350は、多用途電力インターフェース110の一端部160が標準的なコネクタ355を有している状況において、一端部160と輸送体とを電気的かつ通信可能に連結するために、使用されうる。このようにして、図3に示している取り外し可能なアダプタ350は、図1及び図2に関連して上述したコネクタ150の機能をモニタし、解析し、かつレポートする性能を、(かかる性能が欠如しており、ユーザインターフェース290を含まない)標準的なコネクタ355に提供するために、使用されうる。
図4は、電気的構成要素及びネットワーク構成要素(例えば航空機ネットワークの構成要素など)のモニタリングで使用される例示的なシステム400の図である。図4の例では、システム400は、地上の(空港、工場、保守施設などにおける)輸送体120(例えば飛行機)で機能する。本書で使用される場合、「空港(airport)」という語は、航空機(固定翼飛行機、ヘリコプター、小型軟式飛行船(blimps)、又はその他の航空機など)が離着陸する、任意の場所のことである。システム400は、航空輸送体120に電力を供給する、電力システム又は地上電力システム130(例えば地上電力ユニット)を含む。この例示的な実行形態では、地上電力システム130は、可動式の地上ベースの電力カートであって、空港の又は空港に隣接したある場所において地上に駐機している航空輸送体に選択的に電力を供給する、電力カートである。一実行形態では、地上電力システム130は、空港において使用される従来型の電力供給システムでありうる。地上電力システム130は、輸送体120が駐機しているか、又はドックにある(docked)時(例えば、航空輸送体が空港に駐機している時)に、輸送体120に連結される。図4の例では、多用途電力インターフェース110(例えば電力スティンガケーブル)が、コネクタ150(例えば、輸送体120におけるスティンガコネクタ)及び地上電力インターフェース接続部450(例えば、地上電力システム130における別のスティンガコネクタ)を介して、輸送体120と地上電力システム130とを連結している。ある種の実行形態において、地上電力インターフェース接続部450は、地上電力システム130(例えば地上電力ユニット)を介して、多用途電力インターフェース110と輸送体120とを電気的かつ通信可能に連結するよう、動作可能である。一実行形態では、地上電力システム130は、多用途電力インターフェース110を介して、輸送体120(例えば航空機)に400ヘルツ(Hz)の電力を提供する。例えば、地上電力インターフェース接続部450は、飛行輸送体のエンジンがオフになっている時に飛行輸送体120に交流(AC)電力を提供するよう、構成されうる。しかし、代替的な実行形態では、輸送体120の具体的な種類に適した任意の電力が、多用途電力インターフェース110を介して提供されうる。ある種の実行形態では、輸送体120は、多用途電力インターフェース110を介した通信を可能にする、機上BPLモデム411を含む。より具体的には、図4の例示的な実行形態では、機上BPLモデム411は、カプラ410(例えば誘導性カプラ又は容量性カプラ)を通じて、コネクタ150に連結されている。機上BPLモデム411は、地上電力システム130に含まれた機外BPLモデム414と通信することが可能である。機上BPLモデム411は、機外BPLモデム414、及び輸送体120内にありうる他の機上BPLモデム411と、同時に通信することによって、レピータとして機能しうる。図4の例では、輸送体120が駐機している時に、機上BPLモデム411は、機上ネットワーク418(飛行中エンターテイメントシステム、航空電子システム、飛行制御システム、電子フライトバッグ(複数可)、及びキャビンシステムなどであるが、それらに限定されるわけではない)に通信可能に連結されている。
図4に示している例示的な実行形態では、地上電力システム130は、カプラ416(例えば誘導性カプラ又は容量性カプラ)に連結された、機外BPLモデム414を含む。カプラ416は、機外BPLモデム414と多用途電力インターフェース110とを誘導的又は容量的に連結する。カプラ416は更に、多用途電力インターフェース110へと通信信号を伝送する。地上電力システム130は、輸送体120と直接通信して機上ネットワーク418にデータを伝送しうる、演算デバイス422も含む。この例示的な実行形態では、機外BPL414は、地上ベースのネットワーク102に通信可能に連結されている多重通信ネットワークインターフェース104にも連結される。例えば、一実行形態では、多重通信ネットワークインターフェース104は、地上ベースのネットワーク102との間でデータ送信を行う、地上側のインターフェースである。多重通信ネットワークインターフェース104は、無線トランシーバを通じて地上ベースのネットワーク102と無線連結されうるか、又は、有線接続を通じて地上ベースのネットワーク102と物理的に連結されうる。多重通信ネットワークインターフェース104は、ブロードバンド通信を可能にする任意のプロトコルを使用して、地上ベースのネットワークネットワーク102と通信しうることに、留意すべきである。一例では、地上ベースのネットワーク102は、インターネットプロトコル(IP)ネットワークとして具現化されうる。
図4に示している例示的な実行形態では、輸送体120は、多用途電力インターフェース110を介して地上電力システム130から電力を受信し、かつ、多用途電力インターフェース110を介して地上ベースのネットワーク102との間でデータ通信を送受信する。ある種の実行形態では、輸送体輸送体120は、ネットワークにおいてTCP/IP通信プロトコルを使用して、機上BPLモデム411を介して通信を行う。ただし、他の任意の好適なデータ通信プロトコルも使用されうる。一部の実行形態では、輸送体120と地上ベースのネットワーク102及び/又は演算デバイス422との間で更に安全な通信を行うために、暗号化が用いられる。例えば、かかる一部の実行形態によると、データ通信は、セキュアソケットレイヤー(SSL)、セキュアシェル(SSH)、ハイパーテキストトランスファープロトコルセキュア(HTTPS)、又は別の暗号通信プロトコルといったプロトコルを使用して、暗号化される。受信された電力は、電力バス428に分配される。
図4に示している代替的又は追加的な実行形態では、地上電力システム130は、システム400の電気的構成要素及びネットワーク構成要素のモニタリングの結果を表示するためのアプリケーションソフトウェアを実行する携帯デバイス(図示せず)と(例えば暗号化された通信を介して)無線通信するための、無線インターフェース492を含みうる。例えば、携帯デバイスは、この携帯デバイスのディスプレイに図2に示しているユーザインターフェース290の一バージョンを提示するためのアプリケーションソフトウェアを実行する、スマートフォン又はタブレットデバイスとして具現化されうる。無線インターフェース492は、TDMA、CDMA、GSM、EDGE、W-CDMA、LTE、LTE-アドバンスト、Wi-Fi、ブルートゥース、Wi-MAX、NFCプロトコル、又は他の任意の好適な無線通信プロトコルを含む、一又は複数の無線通信プロトコル又は無線通信技術を使用して、携帯デバイスと無線通信しうる。例えば、無線通信インターフェース492は、地上電力システム130と一体化されている無線トランシーバであって、スマートフォン又はタブレットデバイスで実行されるアプリケーションソフトウェアと無線でデータを交わすよう構成されている、無線トランシーバとして実装されうる。より具体的には、無線インターフェース492は、通信が求められる範囲に応じていくつかの異なる種類の無線ネットワークを経由して、通信を行いうる。例えば、近距離無線トランシーバ(例えばブルートゥース又はNFC)、中距離無線トランシーバ(例えばWi-Fi)、及び/又は長距離無線トランシーバが、通信の種類又は通信の範囲に応じて使用されうる。アプリケーションソフトウェアは、携帯機器で実行されるスタンドアロンアプリケーションであっても、アプリケーションサーバ424によってホスティングされている集中アプリケーションの携帯クライアント(例えばウェブベースのクライアント)であってもよい。
図4に更に示しているように、地上電力システム130は、ユーザインターフェースを提供する断接可能な可搬式デバイスとの接続のために使用されうる、外部有線インターフェース494を更に含みうる。一部の実行形態では、有線インターフェース494は、図2に示しているユーザインターフェース290の拡張バージョンを表示する可搬式デバイスに、データを送るために使用されうる。有線通信インターフェース494は、インターネットプロトコル(IP)、シリアルプロトコル、又は他の任意の好適な通信プロトコルを含む一又は複数の通信プロトコル又は通信技術を使用して、可搬式デバイスと通信するために使用されうる。一例では、可搬式デバイスは、BPLモデムと、図2に示しているユーザインターフェース290の拡張バージョンを描出するためのディスプレイデバイスとを含む、断接可能なAC電力センサとして実装されうる。様々な実行形態において、可搬式デバイスは、無線インターフェース492又は有線通信インターフェース494を通じて、地上電力システム130に接続されうる。つまり、可搬式デバイスは、地上電力システム130との、有線又は無線の相互接続を有しうる。
地上ベースのネットワーク102は、アプリケーションサーバ424(例えば、一又は複数のアプリケーションをホスティングしているサーバ又はサーバファーム)に通信可能に連結されうる。一又は複数のアプリケーションは、特別な状況(例えば、モニタされている電気的構成要素又はネットワーク構成要素のある特定のパラメータ又は特性)をモニタするための、スタンドアロンアプリケーションを含みうる。図4では単一のアプリケーションサーバ424だけを図示しているが、システム400は複数のサーバ424を含みうることを、理解されたい。アプリケーションサーバ424は、航空会社、又は輸送体120を所有し、賃貸し、又は稼働させる団体によって、操作されうる。あるいは、アプリケーションサーバ424は、第三者(例えば空港、輸送体製造者、及び/又は輸送体サービス提供者など)によって運転されうる。例えば、アプリケーションサーバ424は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、及び/又はインターネットを介して、地上ベースのネットワーク102に連結されうる。アプリケーションサーバ424は、輸送体120にデータを送信し、輸送体120からデータを受信しうる。例えば、アプリケーションサーバ424は、輸送体120の構成要素に、ソフトウェア及び/又はファームウェアの更新を提供しうる(例えばキャビンシステムソフトウェア、電子フライトバッグ(EFB)、及び航空電子工学ソフトウェア)。アプリケーションサーバ424、又はアプリケーションサーバ424で実行されるスタンドアロンアプリケーションは、コンテンツ(音楽、映画、ゲーム、及び/又は航空輸送体120上の飛行中エンターテイメントシステムのためのキャッシュされたウェブコンテンツといったインターネットデータなど)も提供しうる。一実行形態では、システム400は、輸送体120のクイックターン中に、輸送体120と地上ベースのネットワーク102との間でデータを伝送するために使用される。本書で使用される場合、「クイックターン(quick-turn)」という語は、乗客の降機と搭乗との間の、ゲートにおける航空輸送体の短いターンアラウンド時間(すなわち約40分未満)のことである。クイックターン中に、アプリケーションサーバ424又はアプリケーションサーバ424で実行されるスタンドアロンアプリケーションのコンテンツが再読み込みされてよく、飛行中に機上サーバ426に記憶されたデータが地上ベースのネットワーク102に送信されうる。
図4は、機外BPLモデム414を介して多用途電力インターフェース110に連結されている地上電力システム130を示しているが、機外BPLモデム414が機能することを可能にする他の構成も使用可能であると、認識すべきである。例えば、機外BPLモデム414は、輸送体120が多用途電力インターフェース110を介して地上電力システム130に直接連結されている時に、機上モデム411と無線通信しうる。別の例としては、機外BPLモデム414は、演算デバイス422を介して輸送体120と無線通信するのと同時に、地上電力システム130から輸送体120に電力が供給されている時には多用途電力インターフェース110を介して通信するようにも、構成されうる。
一部の実行形態では、輸送体120は、多用途電力インターフェース110を介した通信を可能にする、輸送体システムインターフェースユニット432を含む。図示している実行形態では、輸送体システムインターフェースユニット432は、機上BPLモデム411と併せてコネクタ150にも連結されている。追加的又は代替的な実行形態では、輸送体システムインターフェースユニット432は、機上BPLモデム411から、別個のコネクタ(例えば別個のスティンガコネクタ)に連結される。更に別の実行形態では、輸送体システムインターフェースユニット432は含まれて、機上BPLモデム411は含まれないことがある。輸送体システムインターフェースユニット432は、一又は複数のBPLデータ回線を介して、輸送体(例えば航空機)の複数のデータバス434に通信可能に連結される。データバス434は、輸送体120についての情報を搬送する任意のデータバスを含んでよく、かつ機上ネットワーク418を含みうる。
輸送体システムインターフェースユニット432は、複数のデータバス434からデータを受信するために、これらのデータバス434に接続される。輸送体システムインターフェースユニット432は、受信したデータを非同期的に多重送信し、かつ、受信したデータを、多用途電力システム110を経由して地上電力システム130に送信するためのイーサネットパケットに変換する。地上電力システム130は、ネットワーク通信インターフェース420を含む。図4に示している例示的な実行形態では、ネットワーク通信インターフェース420は、地上側の輸送体システムインターフェースユニット432を含む。追加的又は代替的な実行形態では、ネットワーク通信インターフェース420は、輸送体インターフェースユニット432とは異なる、地上側の航空機システムインターフェースユニットを含む。ネットワーク通信インターフェース420は、輸送体システムインターフェースユニット432によって送られたイーサネットパケットを受信し、このデータを、そのオリジナルフォーマットに復号する。ネットワーク通信インターフェース420は、地上電力システム130内にあるものとして図示されているが、他の実行形態では地上電力システム130から分離している。更に、輸送体システムインターフェースユニット432とネットワーク通信インターフェース420との間の接続は、輸送体120に電力及びデータ通信を提供するために使用されるケーブル配線(例えば多用途電力インターフェース110)によりなされうる(例えば、電力及びデータ通信のかかる供給が可能な電力ケーブルとして機能するBPL回線)。データは輸送体システムインターフェースユニット432からネットワーク通信インターフェース420に送信されると説明しているが、データは、両方の方向に送信されうる(すなわち、データはパケット化され、ネットワーク通信インターフェース420から輸送体システムインターフェースユニット432にも送信されうる)と、理解すべきである。
ネットワーク通信インターフェース420は、二次システム438にアンパックデータを出力する。この例示的な実行形態では、二次システム438は機能試験ユニット(FTU)である。FTUは、輸送体システム(例えば航空機システム)を試験すること、輸送体システムをモニタすること、センサシミュレーションを提供することなどのための、複数のデバイスを含む。ある種の実行形態では、二次システム438は、試験、モニタリング、解析、欠陥検出、欠陥予知、シミュレーションなどに関するデータをネットワーク通信インターフェース420から受信するよう構成された、演算デバイスでありうる。かかる実行形態によると、二次システム438は、システム400内のセンサによって収集された電力品質データ及び負荷管理データを受信する。センサは、電力品質データと負荷管理データの少なくとも一方の前処理を実施するよう構成されうる。この前処理は、電圧、電流、周波数、又はセンサによって検出され測定された電気信号に関するその他のパラメータの、信号処理を含みうる。この前処理は、高調波、変調、力率、又はその他の好適な種類のパラメータを特定することを含みうる。センサは、電力品質データと負荷管理データの少なくとも一方を、生の形態(例えば生センサデータ)又は前処理済みの形態で記憶しうる。センサは、イベントに応じて、コネクタ150とアプリケーションサーバ424の一方又は両方に、このデータを送りうる。一実行形態では、イベントとは、例えば、タイマのエクスプレッション(expression)、コネクタ150とアプリケーションサーバ424のいずれかからのデータリクエスト、又は他の何らかの好適なイベントでありうる。
追加的又は代替的な実行形態では、センサによって収集された電力品質データ及び荷重管理データは、コネクタ150で受信され、コネクタ150において、解析されて、多用途電力インターフェース110に関する機能健全性状況、及び多用途電力インターフェース110と輸送体120とを電気的かつ通信可能に連結するために使用されるBPLデータ回線の機能健全性状況を判定し、(例えば、図2のユーザインターフェース290に)表示するために使用される。かかる電力品質データ及び負荷管理データは、例えば、システム400における電気的構成要素及びネットワーク構成要素(例えば、多用途電力インターフェース110における電気伝導体、機上BPLモデム411と機外BPLモデム414、電力バス428、及びデータバス434のうちの一又は複数)の特性を含みうる。例えば、電力品質データは、電圧、電流、周波数、電力、無効電力、力率、電圧高調波、電流高調波、全高調波歪み、振幅電圧変調、周波数電圧変調、電流需要振幅、電流需要周波数変調、電圧リップル振幅、電流リップル振幅、電流リップル周波数、電圧リップル周波数、電力遮断、磁場密度(MFD)、又はBPL回線の機能健全性状況の判定に使用可能なその他の電力品質パラメータ、のうちの一又は複数を含みうる。また、例えば、負荷管理データは、負荷識別子(load identifier)、電流需要高調波、電流需要振幅、電流周波数変調、リップル電流振幅、リップル電流周波数、負荷インピーダンス情報、負荷力率、ソースインピーダンス、インピーダンス整合最適化、MFD、フェーザ測定値、インピーダンス、又は輸送体120の電気的負荷に関するその他の負荷管理パラメータ、のうちの一又は複数を含みうる。
更に別の実行形態では、二次システム438は、地上ベースのネットワーク102に連結された遠隔地にデータを送信するために、地上ベースのネットワーク102に(有線で又は無線で)通信可能に連結されている、トランシーバでありうる。
図5は、本開示の一又は複数の実行形態による、電気的構成要素及びネットワーク構成要素のモニタリングのための例示的なシステムアーキテクチャ500を示す図である。
図示しているように、システムアーキテクチャ500はアプリケーションサーバ424を含む。図5では単一のアプリケーションサーバ424だけを示しているが、システムアーキテクチャ500は複数のアプリケーションサーバ424を含みうることを、理解されたい。アプリケーションサーバ424のうちの1つは、カスタムアプリケーションを有するスタンドアロンデバイスとして機能しうる。このようなアプリケーションサーバ424は、電気的構成要素及びネットワーク構成要素の検知、モニタリング、及び管理を解析し、表示するために、多種多様なアプリケーションを提供しうる。かかる検知は、ネットワーク構成要素及び電気的構成要素(図5に示している多用途電力インターフェース110に含まれるBPLデータ回線及びAC電力線などであるが、それらに限定されるわけではない)に関する電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう構成されている複数のセンサから、電力品質データ及び負荷管理データを受信することを含みうる。センサは、複数のBPLデータ回線における電気伝導体を特徴付けることによって電力品質データを収集するよう構成された、一又は複数の時間領域リフレクトメータ(TDR)と周波数領域リフレクトメータ(FDR)を含みうる。一部の実行形態では、センサは、多用途電力インターフェース110における一又は複数の光ファイバギガビットデータ回線を特徴付けることによって負荷管理データを収集するよう構成された、一又は複数の光時間領域リフレクトメータ(OTDR)も含みうる。様々な実行形態において、センサは、一又は複数の加速度計、湿度センサ、電流計、電圧計、電気抵抗器、MFD検出器、インターネットオブシングス(IoT)センサ、携帯BPLモデム511、及び終点BPLモデム514も含みうる。コネクタ150内の終点BPLモデム514は、機外BPLモデム414、及び輸送体120内にありうる別の機上BPLモデム411と同時に通信することによってレピータとして機能しうる。
センサは、システムアーキテクチャ500の電気的構成要素に関する電力品質データとして、電流、電圧、周波数のうちの少なくとも1つを検出するよう構成されうる。電流パラメータが負荷管理データの例である。センサによって検出され、測定される例示的な電流パラメータは、単相交流(AC)電流、三相交流(AC)電流、又は直流(DC)電流を含みうる。システムアーキテクチャ500において電流と併せて使用されるその他の負荷管理データは、例えば、電流が記録される時点における飛行輸送体120上のソース構成を含みうる。ソース電流をモニタするために一又は複数のセンサを使用することによって、ソース構成が判定されうる。センサは、電力品質データ及び負荷管理データの前処理を実施するよう構成されうる。かかる前処理の例は、電圧、電流、周波数、又はセンサによって検出され測定された電気信号に関するその他のパラメータの、信号処理を含みうる。この前処理は、高調波、変調、力率、又はその他の好適な種類のパラメータを特定することを含みうる。センサは、電力品質データと負荷管理データの少なくとも一方を、生の形態又は前処理済みの形態(例えば前処理済みのセンサデータ)で記憶しうる。センサは、イベントに応じて、コネクタ150とアプリケーションサーバ424のうちの一又は複数に、このデータを送りうる。一部の実行形態では、イベントは、タイマ(例えば、センサデータのポーリングの定期的リクエストのためのタイマ)のエクスプレッション、コネクタ150とアプリケーションサーバ424のいずれかからのデータリクエスト、又は他の何らかの好適なイベントのうちの、一又は複数を含みうる。
アプリケーションサーバ424は、予測解析を実施するために履歴センサデータ(例えば、測定され記憶された、電力品質データ及び負荷管理データ並びにその他のセンサ測定値)を使用することが可能な、ビッグデータ解析アプリケーションをホスティングしうる。かかる予測解析は、履歴データにおける欠陥に関連するパターンを認識し、次いで、その時点のセンサデータに基づいて将来の発生可能な欠陥を予知又は予測するために、使用されうる。一部の実行形態では、生センサデータは、センサと、コネクタ150と、アプリケーションサーバ424との間で送信されるためにパケット化される。アプリケーションサーバ424によって実施されるビッグデータ解析は、システムアーキテクチャ500におけるネットワーク構成要素及び電気的構成要素に関する結果予測を実施するために、誘導統計と、情報密度が低いセンサデータの大規模な組から規則又は法則(例えば回帰、非線形関係、及び因果関係)を類推するための非線形システム同定による概念とを使用しうる。例えば、アプリケーションサーバ424は、ネットワーク構成要素(例えばBPLモデム)及び電気的構成要素(例えば電気伝導体、BPL回線接続部)に関して将来の誤動作及び欠陥を予測するアプリケーションを、ホスティングしうる。アプリケーションサーバ424は更に、ディスプレイデバイス(図示していないが、図9のディスプレイデバイス914を参照のこと)上に、GUIにおけるネットワーク構成要素及び電気的構成要素に関する、機能健全性状況及び予測結果を提示しうる。
システムアーキテクチャ500は地上ベースのネットワーク102も含む。一部の実行形態では、地上ベースのネットワーク102は、アプリケーションサーバ424と地上電力システム130(例えば地上電力ユニット)とを通信可能に連結するためにイーサネットネットワーキングを提供する、イントラネットとして具現化されうる。図5に示しているように、地上電力システム130は、機外BPLモデム414、及びカプラ416(例えば誘導性カプラ又は容量性カプラ)を含む。機外BPLモデム414(例えば地上側のBPLモデム又は電力線通信(PLC)モデム)は、ヘッドエンドマスタユニットとして機能し、地上ベースのネットワーク102に相互接続性を提供する。
機外BPLモデム414は、カプラ416に連結されうる。カプラ416は、機外BPLモデム414と、多用途電力インターフェース110(例えばスティンガケーブル)に含まれるAC電力線(例えばスティンガAC線)の1つの位相とを連結するよう動作可能な、誘導性又は容量性のカプラとして具現化されうる。一部の実行形態によると、2つのAC位相への連結が好ましい。典型的には多用途電力インターフェース110内に三相全てが含まれるので、BPL信号は次いで第3位相へと更に誘導されるからである。このようなAC電力線は、図5では、AC線位相1、AC線位相2、及びAC線位相4と標示されている。一部の実行形態では、地上電力システム130は、航空輸送体120の航空機駐機区画(stall)に配置され、三相で120vのAC 500Hz(又は400Hz)サイクルの電力を、AC電力線を介して輸送体120に提供する。
システムアーキテクチャ500は多用途電力インターフェース110を含み、多用途電力インターフェース110は、コネクタ150及び輸送体120のコネクタ140を介して地上電力システム130及び航空輸送体120に接続されている時に、四相で120vのAC 500Hzサイクルの電力を航空機に提供する。一部の実行形態では、コネクタ150は、多用途電力インターフェース110と配電ユニット(PDU)513とを接続する航空機のプラグに至る、スティンガケーブルとして具現化される。図5の例では、PDU513は、航空輸送体120における、航空機の電子機器(Electronic and Equipment:EE又はE&E)ベイである。しかし、追加的又は代替的な実行形態では、PDU513は、輸送体120の外部に配置されることもある。図5に示しているように、PDU513は、別のPLCモデムである機上BPLモデム411と、機上BPLモデム411と多用途電力インターフェース110(例えばスティンガケーブル)に含まれるAC電力線(例えばスティンガAC線)の1つの位相とを連結するよう構成されているカプラ515(例えば誘導性又は容量性のカプラ)とを、含む。機上BPLモデム411は、終点/スレイブとして又はレピータとして機能し、地上ベースのネットワーク102(及び、レピータモードでレピータとして機能している時には、図6のACコンセント(outlet)614)との相互接続性を提供する。図示しているように、輸送体120は、航空輸送体120内部でのイーサネット通信を提供する、機上BPLモデム411からのイーサネットドロップ518を含みうる。
図示しているように、コネクタ150は更に、別のPLCモデムである終点手BPLモデム514と、終点BPLモデム514と多用途電力インターフェース110(例えばスティンガケーブル)に含まれるAC電力線(例えばスティンガAC線)の1つの位相とを連結するよう構成されているカプラ516(例えば誘導性又は容量性のカプラ)とを、含みうる。ある種の実行形態では、機上BPLモデム411は、機外のヘッドエンドBPLモデム414、終点又はレピータのBPLモデム514、及び輸送体120内に存在しうる別の機上BPLモデム411と同時に通信すること、並びに、コネクタ150のハウジング250と一体化されている外部有線通信インターフェース294を介してコネクタ150に取り付けられうる断接可能な可搬式デバイス内に、埋設型BPLモデムを含むことによって、レピータとして機能しうる。輸送体の機上電気的構成に応じて、図4及び図5に示している機上BPLモデム411は必要ではなくなることもあり、機上BPLモデムの接続性要件のサポートを提供するには、BPLモデム411ではなく、レピータBPLモデム514で十分でありうる。終点BPLモデム514は、終点/スレイブデバイス又はレピータとして機能してよく、更に、多用途電力インターフェース110に検知データ・試験データ接続性能を提供する。つまり、終点BPLモデム514及び414は、BPLデータ回線が予期される性能範囲内で機能しているかどうかを判定するために、BPLデータ回線を検知し、試験するセンサとしての役割を果たしうる。かかる検知及び試験の結果は、コネクタ150におけるユーザインターフェース(例えば、図2のユーザインターフェース290を参照のこと)に、又は、アプリケーションサーバ424のユーザインターフェースに遠隔で、表示されうる。一部の実行形態では、システムアーキテクチャ500における終点モデム514の使用により、機上BPLモデム411の必要性がなくなる。
加えて、システムアーキテクチャ500はヘッドエンドBPLモデム511を含む。ヘッドエンドBPLモデム511は、機外BPLモデム414が接続されている輸送体120内のAC線位相を検出するために使用される一体型カプラを含む、ヘッドエンドPLCモデムである。一実行形態では、ヘッドエンドBPLモデム511は、PDU513におけるAC電力線のAC線位相の状況を検出する、センサとしての役割を果たしうる。
一部の実行形態では、ヘッドエンドBPLモデム511又はコネクタ150におけるレピータモードの終点BPLモデム514は、図4及び図5に示している機上BPLモデム411の必要性を置換し、モデム411(及び、図6に示している後述のモデム616)と通信しうる。アーキテクチャ500を使用することによって、多用途電力インターフェース110(例えばスティンガ)が輸送体120(例えば航空機)に接続されていようがいまいが、BPLモデム回線の接続状況及びデータ送信性能のネットワークモニタリングが実施されうる。同様に、航空機に接続されていようがいまいが、BPLモデムの構成設定のネットワーク管理が行われる。様々な実行形態において、かかるネットワークのモニタリング及び管理が、コネクタ150においてローカルで実施されること、カスタムアプリケーションを有するスタンドアロンデバイスによってローカルで実施されること、アプリケーションサーバ424においてリモートで実施されること、又は分散型の様態で実施されることが可能であり、モニタリング及び/又は管理のタスクの一部は、(例えば、プロセッサ/CPU、メモリ、及びローカルストレージを伴う)コネクタ150内に埋設された演算デバイスによって実施され、一部は、アプリケーションサーバ424によりホスティングされているアプリケーションによって実施される。
ある種の実行形態では、電子パッケージが一時的にコネクタ150に装着されうる(例えば、スティンガコネクタに付加されうる)ように、コネクタ150に無線充電インターフェースが付加されうる。無線充電インターフェースの一例は、誘導性又は無線の充電インターフェースである。電子パッケージは更に、無線通信接続及びプロトコル(例えばNFCプロトコル、ブルートゥース接続、有線又は無線で連結されたBPLモデム接続、又はWi-Fi接続など)を介して、コネクタ150に通信可能に連結されうる。例示的な一実行形態は、終点BPLモデム514及びセンサを備える取り外し可能な電子パッケージを含み、この取り外し可能なパッケージは、必要に応じてコネクタ150から外すことができる。例えば、取り外し可能なパッケージは、取り外し可能なパッケージのバッテリを充電するため、及びコネクタ150とデータを交わすために、コネクタ150に(例えば、無線充電インターフェース及び無線通信インターフェース292を介して)、電気的かつ通信可能に連結されうる。
図6は、本開示の一又は複数の実行形態による、多用途電力インターフェース110と輸送体120との接続に使用される例示的なシステム構成要素を示す図である。図6の例では、輸送体120は、PDU513を介してAC電力線から電力を受信する、ACコンセント614を含む。図示しているように、輸送体120は、輸送体120のコネクタ140を介してコネクタ150に接続され、ACコンセント614は、ACコンセントタップ(power strip)615及びカプラ516(例えば、輸送体120内の誘導性又は容量性のカプラ)を介して、機上BPLモデム411に接続されうる。機上BPLモデム411は、輸送体120内部での(例えば航空機内での)イーサネット通信を提供するイーサネットドロップ518にも、通信可能に連結される。図6に示しているように、追加的又は代替的な実行形態では、イーサネットドロップ518は、ホームBPLモデム616を介してACコンセント614に接続されうる。ホームBPLモデム616は、イーサネットドロップ518とACコンセントとを連結するために誘導性カプラを含むことも、使用することもない。ACコンセントは、PDU513を介してコネクタ150に接続される。図6に示している別の代替的な実行形態では、ACコンセント614は、ACコンセントタップ615を介して、ACコンセントタップ615に直接差し込まれたホームBPLモデム616と接続されうる。
図5及び図6に示しているシステムアーキテクチャ500及びシステム構成要素を使用することによって、ある種の実行形態では、輸送体120(例えば航空機)のインターフェースにおいて、コネクタ150(例えばスマートスティンガコネクタ)からのセンサデータの解析が実施される。システムアーキテクチャ500におけるセンサ(TDR、OTDR、FDR、加速度計、湿度センサ、MFD検出器、電流計、電圧計、電気抵抗器、インターネットオブシングス(IoT)センサ、携帯BPLモデム511、及び終点BPLモデム514を含むが、それらに限定されるわけではない)は、多用途電力インターフェース110が輸送体120に接続されていても、接続されていなくても、ネットワーク構成要素及び例えばAC電力線(例えばスティンガAC線)といった電気的構成要素の状況をモニタしうる。センサは、他にもある種々の測定値の中でも、コネクタ150における定常波の変化を検出しうる。又は、コネクタ150は、周波数応答、運動検出(すなわち、コネクタ150内に一体化された加速度計からの加速度計の測定値に基づくもの)に関する自己試験、及び、コネクタ150においてローカルに検出されたネットワークの及び電気的な問題に関する試験を、実施しうる。
このようにして、図5及び図6に描かれているアーキテクチャ及び構成要素により、BPLモデム411、414、511、及び514だけでなくBPLデータ回線モデム回線に関しても、BPLモデムの動作をリアルタイムでモニタすること及び管理することが可能になる。アプリケーションサーバ424は、センサデータを受信し、それを履歴データとして記憶し、かつ、電力線(例えばスティンガAC線)の健全性履歴の解析を実施しうる。かかる解析の結果は、アプリケーションサーバ424のディスプレイデバイスに提示されうるか、又は、輸送体120(例えば航空機)のインターフェースにあるコネクタ150(例えばスティンガコネクタ)に設置された状況インジケータとして使用されるLEDの遠隔制御により、コネクタ150においてローカルに提示されうる。
図5に関連して上述したように、アプリケーションソフトウェアは、アプリケーションサーバ424によってホスティングされてよく、かつ、多用途電力インターフェース110のデータ回線及び電力回線に関する機能健全性状況(例えばスティンガ健全性)、並びにBPLモデム動作に関する機能健全性状況の、リアルタイム解析を描出するGUIを提供しうる。例えば、機外BPLモデム414によって実施されるネットワークモニタリングは、センサデータとして、地上ベースのネットワーク102を介してアプリケーションサーバ424(又はスタンドアロンデバイス)にレポートされてよく、次いで、後続の解析及び表示のために、アプリケーションサーバ424(又はスタンドアロンデバイス)に保存されうる。センサデータは、アプリケーションサーバ424(又はスタンドアロンデバイス)のメモリ又はコンピュータ可読記憶デバイスに、履歴データとして記憶されうる。ネットワークモニタリングを表わす保存されたセンサデータは更に、将来の予測される電気的な問題及びネットワークの問題の防止を支援するために、以前の電気的な問題及びネットワークの問題(例えば、帯域幅の問題又は通信の不具合)につながったトレンドを特定するように、アプリケーションサーバ424によって、データ解析(例えば予測解析)を実施するために使用されうる。一部の実行形態では、アプリケーションサーバ424は、コネクタ150にデータをレポートしうる。例えば、アプリケーションサーバ424は、地上ベースのネットワーク102を介してコネクタ150に、履歴データを送ってよく、次いでコネクタ150は、問題の発生可能性が検出された場合にコネクタ150においてフィードバックを提供するために、ローカルに記憶される履歴データとこの時点で検出されたデータとを比較しうる。この例では、コネクタ150は、周囲温度測定値とアプリケーションサーバ424からの履歴データとの比較によりコネクタ150が過熱している可能性があることが示されると、ユーザインターフェース290のLEDを、欠陥インジケータとして発光させうる。
図2から図6のアーキテクチャ及び構成要素は、コネクタ150における直近の状況を提供しうる。例えば、ユーザインターフェース290は、電気接続及びデータ接続の健全性を示すよう既定のパターンで発光しうる、多色のLED及び/又はストロボ光を含みうる。ある種の実行形態では、緑のLEDは良好で予想通りの電圧測定値を示してよく、緑に点滅するLEDは、良好なネットワーク接続性(例えば、予想範囲内のデータ伝送速度)を示しうる。追加的又は代替的な実行形態では、この直近の状況は、サーバ424のユーザインターフェース及び/又は携帯デバイス(機械工又は地上クルーメンバーによって保持されているスマートフォン又はタブレットデバイスなど)のユーザインターフェースおいても、提供されうる。後者の例では、携帯デバイスは、地上ベースのネットワーク102を介して、又は無線で(例えば、コネクタ150とのブルートゥース接続を介して)アプリケーションサーバ424に通信可能に連結されうる。かかるユーザインターフェースは、コネクタ150において読み取られた健全性チェックデータに基づいて、予測要素を示しうる。かかる予測要素は、位相ドリフトと電流スパイクのうちの一又は複数を含みうる。コネクタ150が輸送体120に接続される前にかかる予測要素が検出されれば、ユーザ(例えば、空港の機械工又は地上クルーメンバー)は、問題が輸送飛行体にあるのではなく、コネクタ150に分離されていると、容易に判定することが可能になる。
図2から図6のアーキテクチャ及び構成要素のある種の実行形態は、コネクタ150の電気的構成要素の不具合につながる可能性がある状態に、フラグを立てることも可能である。例えば、コネクタは、コネクタ150の腐食した又は破断したピン(例えば、図2のピン210a、210b、210c、220、230a、及び230bを参照のこと)を示す状態について、検出し、レポートうる。かかる状態は、コネクタ150に加わった物理的な外傷又は衝撃にフラグを立てる加速度計、極端な温度変動にフラグを立てる温度計、又は範囲外の電流又は電圧の変動(例えば、高電圧サージ又は電圧の降下/低下)を検出するマルチメータによって、検出されうる。センサは、電気線(例えばAC電力線)におけるノイズも検出しうる。検出されたかかるノイズは、コネクタ150の不具合の発生可能性を示すことが可能であり、かつ、問題をコネクタ150の側(例えば輸送体120の外部)に分離するために使用されうる。このようにして問題を分離することによって、実行形態は、輸送体120の欠陥診断を減少させ、ネットワークベースの輸送体120(例えばネットワークベースの飛行機)のための無駄な不具合対策時間を削減する。
図2から図6のアーキテクチャ及び構成要素の実行形態の一部により、更に、これらの図に示しているネットワーク構成要素及び電気的構成要素に関する、ビッグデータ解析をサポートするためのデータ収集、健全性の予知、モニタリング、及びレポートが可能になる。例えば、ビッグデータ解析は、図2から図6に示している構成要素に関する保守予測を可能にするために、アプリケーションサーバ424によって実施されうる。つまり、ビッグデータ解析は、構成要素の欠陥又は不具合を防止するために構成要素の保守が実施されるべきである場合に、類似の構成要素(例えば、類似した特性及び動作パラメータを有する電気的構成要素及び通信構成要素)に関する履歴データにおけるトレンド解析に基づいて、予測を行うために使用されうる。図5のシステムアーキテクチャ500は、かかるビッグデータ解析を実施することによって、構成要素の健全性をサポートする。収集されたデータは、サーバ424に記憶されてよく、輸送体120、コネクタ150、多用途電力インターフェース110、並びにBPLモデム411、414、511、及び514に関する履歴健全性データを含みうる。図4及び図5のアーキテクチャ及び構成要素は、システムが特徴付けられることも可能にする。このことは、地上電力システム130のゲート電源のインピーダンス特性を照合確認することだけでなく、輸送体120の電気的負荷特性(例えば飛行機の電気的負荷特性)を特徴付けることも、可能にする。かかる特徴付けは、少なくとも部分的に、コネクタ150が輸送体120と嵌合又は接続される前に実施されうる。
ある種の実行形態では、欠陥を検出又は予測するために、センサ測定値と決まった/所定の閾値(例えば電流、電圧、MFD、又はデータ伝送速度の上限/下限)とが比較されうる。追加的又は代替的な実行形態は、コネクタ150においてアラートを始動させるために、フィードバックをリアルタイムで提供しうる。例えば、アプリケーションサーバ424に戻って処理される情報の集合により、コネクタが閾値超過に向かっていることを示されてよく、ユーザ(例えば地上のクルーメンバー又は保守人員)が通知を受けるように、コネクタ150のユーザインターフェース290にこの主旨のフィードバックが提供されうる。非限定的な一例では、アプリケーションサーバ424は、温度、電圧、及び電流のプロファイルを創出するために、1日の3つのシフト全体にわたって採取された温度、電圧、及び電流の測定値を解析してよく、次いで、第3シフトで勤務する保守クルーメンバーにコネクタ150が過熱状態に向かっている(又は過熱状態にある)ことが通知されるように、ユーザインターフェース290のLEDを発光させうる。この通知は、温度及び電流のプロファイルの解析に基づくものである。電気伝導体(例えばワイヤとケーブル)の温度が上昇するにつれて電気伝導体の許容電流は減少するので、温度と電流のプロファイルは一緒に解析されうる。同じように、コネクタ150において、電圧問題(例えば、閾値から外れる電圧サージ又は電圧低下)の発生可能性が上昇することを判定するために、電圧プロファイルが解析されうる。アプリケーションサーバ424は、コネクタ150におけるローカル機器がリアルタイムで有することはない追加的なインテリジェンスであるが、解析トレンディングデータに基づいてアプリケーションサーバ424により特定されうる、追加的なインテリジェンスを提供しうる。例えば、アプリケーションサーバ424は、この追加的インテリジェンスを集めることが可能であり、次いで、コネクタがデータ記憶装置又はデータベースからデータを引き出すことを必要とせずに、ユーザインターフェース290に、保守人員にアラートを発するために離散LEDを発光させるよう命令しうる。追加的又は代替的な実行形態では、アラートは、LEDの発光よりも洗練されたものでありうる。例えば、表示が、(ユーザインターフェース290、アプリケーション424のGUIに含まれる)GUIに表示されうるか、地上クルーメンバー、機械工、若しくは保守人員に送られるeメール(例えばSMTP)、インスタントメッセージ、若しくはショートメッセージサービス(SMS)の文字メッセージを介して通信されうるか、又は、かかる人員に保持されるか若しくは関連する携帯デバイスのGUIに示されうる。このようにして、システムアーキテクチャ400は、アプリケーションサーバ424により集められた追加的知識を活用し、それをリアルタイムで表示する。
図7は、一実行形態による、電気システム及びネットワークシステムの構成要素の健全性状況を検出し、予測するために、多用途電力インターフェースにおいて収集されたデータをモニタし、解析するための方法700の、フロー図を示している。方法700は、ソフトウェア、ハードウェア、又はそれらの組み合わせを含みうる処理論理を使用しうる。モニタリングは、SNMP、TR-069(インストールされた健全性エージェント)等を介するものでありうる。例えば、方法700は、図4のシステム400に関連して上述した一又は複数の構成要素(例えばアプリケーションサーバ424及びコネクタ150)を含むシステムによって、実施されうる。
図示しているように、方法700は、702において、BPLデータ回線及び多用途電力インターフェースに関する電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう動作可能なセンサからの電力品質データ及び負荷管理データ(の少なくとも一部分)を、測定すること及び/又は受信することを含む。図7に示しているように、多用途電力インターフェースは、BPLデータ回線を介して輸送体に電気的かつ通信可能に連結されるよう、動作可能である。実行形態によると、多用途電力インターフェースは、図1から図6に示している多用途電力インターフェース110として具現化されてよく、輸送体は、図1及び図4から図6に示している輸送体120として具現化されうる。
方法700は、704において、電力品質データ及び負荷管理データに基づいて、多用途電力インターフェース及びBPLデータ回線の機能健全性状況を判定することも含む。図7に示しているように、704は、702において受信したデータと、機能健全性閾値とを比較することを含みうる。図示しているように、704は、これらのデータに基づいて将来の状況を予測すること(すなわち、記憶された履歴データにおけるパターンを特定するための解析の使用に基づいて、将来の欠陥又は誤動作の発生可能性を予知すること)も含みうる。
方法700は、706において、データ記憶装置に、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを送信することを更に含む。図7の例に示しているように、706は、データベースに、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを送ることを含みうる。一部の実行形態では、データ記憶装置又はデータベースは、図1、図2、及び図4から図6に示しているコネクタ150、及び図3に示している取り外し可能なアダプタ350に対して、ローカルでありうる。追加的又は代替的な実行形態では、データ記憶装置又はデータベースは、コネクタ150及び図3の取り外し可能なアダプタ350から離れているサーバ(例えばサーバ424)によって、ホスティングされうる。一部の実行形態では、データ記憶装置は、多用途電力インターフェース110、コネクタ150、及び取り外し可能なアダプタ350に対してリモートであり、モニタされたデータは、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データと共に、BPL通信を使用して、多用途電力インターフェース110の一又は複数のBPLデータ回線を経由しBPLモデムを介して、データ記憶装置に送信される。
加えて、方法700は、708において、ユーザインターフェースにおいて機能健全性状況を示すことを含む。図7に示しているように、708は、機能健全性状況及び/又は予測される将来の状況を、ディスプレイデバイスに提供することを含みうる。例えば、708は、図2及び図3に示しているコネクタ150又は取り外し可能なアダプタ350においてユーザインターフェース290を提示するために使用されるディスプレイデバイス上に、機能健全性状況を示す又は表わすことを含みうる。代替的又は追加的な実行形態では、708は、アプリケーションサーバ424内のアプリケーション情報からの機能健全性状況を、GUIに表示することを含みうる。代替的又は追加的な実行形態では、708は、ネットワークモニタリングサーバに欠陥をレポートすることを含みうる。ある種の実行形態では、708は、記憶されたデータについて実施された解析の結果を示すことも含みうる。例えば、708は、704の一部として実施されたビッグデータ解析の結果を提示することを含みうる。かかる結果は、記憶された履歴データ及び既知の過去イベント(例えば、構成要素の電気的接続における不具合及び欠陥)のパターンだけでなく、将来の不具合イベント及び欠陥イベント(例えば、コネクタ150に発生する、電流若しくは電圧の変動、過熱、湿度、物理的外傷、又は衝撃)につながる可能性がある状態に基づく、予測を含みうる。つまり、704において実施される解析の結果が、モニタされている電気システム及びネットワークシステムの構成要素に関する健全性予知として、708において提示されうる。
図8は、本開示の一又は複数の実行形態による、収集されたセンサデータ及びBPLデータを用いて予測解析を実施するための方法800のフロー図を示している。方法800は、ソフトウェア、ハードウェア、又はそれらの組み合わせを含みうる処理論理を使用しうる。例えば、方法800は、図4のシステム400に関連して上述した一又は複数の構成要素(例えばサーバ424及びコネクタ150)を含むシステムによって、実施されうる。
方法800は、回帰、分類、協調フィルタリング、ランク付け、及びイベント予測(例えば機器不具合予測)といった機械学習タスクを完遂するために、予測解析及び人工知能を使用する。方法800の一部の実行形態は、線形時間において実行されて機器の不具合を予測する予測アルゴリズムを提供するために、予測解析技法を活用する。機械学習は、実環境に(例えば空港に)存在しうるデータを予測するために使用されうる。機械学習は、典型的には、真陽性サンプル(例えば、機器の不具合といった過去のイベント)及び偽陰性サンプルを提供すること、並びに、陽性サンプルと陰性サンプルとを区別することを機械(例えばアプリケーションサーバ424又はその他の演算デバイス)にティーチングすることに、依拠するものである。陽性の実環境データは、後述する工程802~806を完遂することによって取得されうる。例えば、差し迫った不具合を予測するために個々の構成要素の欠陥及び不具合の履歴を使用する機械学習アルゴリズムにおいて、陽性サンプルは、工程802及び806で測定され、捕捉されるパラメータから取得されうる。
図示しているように、方法800は、802において、電力送信及びデータ伝送に関連する物理的パラメータを表わすデータ(の少なくとも一部分)を測定しかつ/又は受信すること、並びに記憶することを、含む。これらのパラメータは、センサによって測定されてよく、BPLデータ回線及び多用途電力インターフェースに対応しうる。多用途電力インターフェースは、BPLデータ回線を介して輸送体に電気的かつ通信可能に連結されるよう、構成されうる。実行形態によると、多用途電力インターフェースは、図1から図6に示している多用途電力インターフェース110として具現化されてよく、輸送体は、図1及び図4から図6に示している輸送体120として具現化されうる。一部の実行形態では、802は、物理的パラメータを表わす、測定されかつ/又は受信されたデータを、データ記憶装置又はデータベースに記憶させることを含む。ある種の実行形態では、データ記憶装置又はデータベースは、図1、図2、及び図4から図6に示しているコネクタ150、及び図3に示している取り外し可能なアダプタ350に対して、ローカルでありうる。追加的又は代替的な実行形態では、データ記憶装置又はデータベースは、コネクタ150及び図3の取り外し可能なアダプタ350から離れているサーバ(例えばアプリケーションサーバ424)によってホスティングされうる。一部の実行形態では、データ記憶装置は、多用途電力インターフェース110、コネクタ150、及び取り外し可能なアダプタ350に対してリモートであり、測定されかつ/又は受信されたパラメータは、BPL通信を使用して、多用途電力インターフェース110の一又は複数のBPLデータ回線を経由しBPLモデムを介して、データ記憶装置に送信される。
図8の例に示しているように、802において測定され、記憶される電力送信に関連するパラメータは、電圧、電流、単位温度(例えば、電気的構成要素又はネットワーク構成要素の内部温度)、周囲温度(例えば、空港のジェットウェイといった電気的構成要素又はネットワーク構成要素が配置されている場所の大気温度)、及び加速度計測定値のうちの、一又は複数を含みうる。図8に更に示しているように、802において測定され、受信され、かつ記憶されるデータ伝送に関連するパラメータは、データ速度、ピング(ping)再試行、パケット損失(例えば、ネットワーク構成要素に送られたパケットに対する失われたパケットのパーセンテージ)、待ち時間、及びジッタのうちの、一又は複数を含みうる。
一部の実行形態によると、802において測定され、記憶される電力送信に関連するパラメータは電気的領域を形成し、802において測定され、記憶されるデータ伝送に関連するパラメータはデータ領域を形成する。かかる実施形態では、電気的領域とデータ伝送領域とは、解析の照合確認として使用されうる。例えば、この2つのデータセット(すなわち電気的領域とデータ伝送領域)は、方法800におけるビッグデータ解析の使用を増幅させる上で役立ち、ひいては、統計的に重要な情報の総量を増大させて、より広範な有益相関及び予測トレンディング情報の特定を可能にする。
方法800は、804において、多用途電力インターフェースのためのコネクタ(例えばスティンガコネクタ)の識別子を、記録することも含む。実行形態によると、多用途電力インターフェースのためのコネクタは、図1、図2、及び図4から図6に示している多用途電力インターフェース110のためのコネクタ150として、具現化されうる。追加的又は代替的な実行形態では、このコネクタは、図3に示している取り外し可能なアダプタ350及び標準的なコネクタ355として、具現化されうる。図8の例では、コネクタの識別子は、多用途電力インターフェースの部品番号(P/N)及びシリアルナンバー(S/N)を含む。図8に示しているように、804は、時間(例えばタイムスタンプ)及びゲートの場所を記録することも含む。図8の例では、ゲートの場所は、空港のゲート識別子(Sea-TAC空港のゲートN-8など)として、又は全地球測位システム(GPS)座標(例えば緯度と経度)として、記録されうる。図8に更に示しているように、804は、ゲートボックスの部品番号(P/N)とシリアルナンバー(S/N)、及び輸送体の識別子を、記録することを含みうる。図8の例では、輸送体の識別子は、航空機尾部ID又は輸送体識別番号(V/N)でありうる。
方法800は、806において、多用途電力インターフェースのためのコネクタ(例えばスティンガコネクタ)の変化を検出することも含む。図8に示しているように、変化の記録は、変化が手動で入力されうるか、変化がRFIDタグ読取装置によって(例えば、コネクタ150のRFIDタグを読み取ることによって)記録されうるか、変化が光学読取装置によって(例えば、コネクタ150の光バーコードを読み取ることによって)記録されうるか、又は、変化がインピーダンス特性として記録されうる、という技法のうちの一又は複数を実装することにより、いくつかの方式で促進されうる。図8の例では、かかるインピーダンス特性は、開回路電圧、短絡電流、高調波、及び電気的インピーダンスのその他の特性のうちの、一又は複数を含みうる。一部の実行形態では、かかるインピーダンス特性は、検出される変化(例えば、コネクタにおいて検出される機器の変化、機器の欠陥、又は機器の不具合)につながるパラメータのデータログキャプチャを始動させる。捕捉されるパラメータは、ゲートボックスの種類、周囲温度、外部温度、平均電流、及び利用率のうちの、一又は複数を含みうる。
一部の実行形態によると、806は、コネクタ150のメモリにおける変化、ネットワーク特性若しくはネットワーク構成要素における変化、空港のゲートボックスにおける変化、GPS位置若しくはGPS座標における変化、又は全地球測位航法衛星システム(GNSS)によって検出された位置の変化を、検出することを含む。追加的又は代替的な実行形態実行形態では、806は、例えば加速度計(例えば、コネクタ150と一体化された加速度計)、電圧計、電流計、ベクトル解析装置、及びスペクトル解析装置といったセンサで、変化を検出することを含む。ある種の実行形態によると、806は、データ通信回線又はデータ通信経路のデータ速度の変化を検出すること、振幅の変化を検出すること、周波数の変化を検出すること、及び位相変化を検出することのうちの、一又は複数を含む。
方法800は、808において、パラメータによってトレンドを特定することを更に含む。図8の例では、パラメータは、電圧、温度、電流、高調波、衝撃、利用度(例えば、電気的構成要素又はネットワーク構成要素の利用パーセンテージ)、輸送体の種類(例えば航空機の種類)、発電機の種類、機器(例えば、電気的構成要素又はネットワーク構成要素の機器識別子)、湿度の測定、降水(precipitation)の測定、及び時間(例えばタイムスタンプ)のうちの、一又は複数を示す測定値を含みうる。一部の実行形態では、808は、これらのパラメータと、以前に測定され、記憶されたパラメータであって、以前に工程802~806を反復実施した結果として取得されたパラメータを含む履歴データとを、比較することを含みうる。追加的又は代替的な実行形態では、トレンドを特定するために808において使用されるパラメータは、図8に示しているものに限定されるわけではない。例えば、808において使用されるパラメータは、以前に測定されたパラメータであって、工程802の先行反復によって取得されたパラメータといった、履歴データを含みうる。
加えて、方法800は、810において、ネットワーク構成要素又は電気的構成要素の不具合に先だって変化が起こったパラメータを特定することを含む。一部の実行形態では、810は、データ記憶装置又はデータベースからの履歴パラメータ測定値(例えば、802及び804の過去の反復において測定され、捕捉された履歴データ)を調査するために、予測解析アルゴリズムを使用することと、ネットワーク構成要素又は電気的構成要素の不具合以前に、どのパラメータが変化したか、及び変化のパターンはどのようなものだったかを、特定することとを、含みうる。例えば、806において捕捉されたパラメータが、機器の不具合につながるトレンディング前提条件を特定するために、810において使用されうる。このようにして、方法800は、欠陥発生前のモニタリング閾値を有効にする。一部の実行形態では、データ記憶装置又はデータベースは、図1、図2、及び図4から図6に示しているコネクタ150、及び図3に示している取り外し可能なアダプタ350に対して、ローカルでありうる。追加的又は代替的な実行形態では、データ記憶装置又はデータベースは、コネクタ150及び図3の取り外し可能なアダプタ350から離れているサーバ(例えばアプリケーションサーバ424)によってホスティングされうる。一部の実行形態では、データ記憶装置は、コネクタ150及び取り外し可能なアダプタ350に対してリモートであり、測定されたパラメータは、BPL通信を使用して、多用途電力インターフェース110の一又は複数のBPLデータ回線を経由しBPLモデムを介して、データ記憶装置に送信される。
方法800は、812において、コネクタのメモリ(例えば、コネクタ150のローカルメモリ)に、パラメータデータに関する問い合わせを行うことと、差し迫った不具合の利害関係先にアラートを送ることも、含む。ある種の実施形態では、利害関係先は、例えば、航空会社、空港、機器製造元(original equipment manufacturer:OEM)、及び発電企業(例えば電力事業者)を含みうる。
工程802~812を実行し、繰り返すことによって、第1フィードバックループがデータを収集し、方法800は、以前のネットワーク及び電気機器の不具合に類似した状態を探す。802、806、及び806からのパラメータを使用して、以前の不具合と相関する、類似の状態(例えばパラメータ)を特定することによって、差し迫った不具合を予測又は予知するために、808~812が実行されうる。
方法800は、814において、パラメータ収集の頻度を改変することを更に含む。図8の例では、パラメータ収集の頻度を改変することは、パラメータのサンプルレートを変えることによって実施されうる。例えば、図8に示しているように、814は、パラメータ(温度測定値など)が機器の不具合と大いに相関していると判定することに応じて、かかるパラメータのサンプリングレートを高めることを含みうる。つまり、温度変動(例えば温度スパイク、極高低温、又は高温)と機器の不具合との間に高い相関があると判定された場合、814は、不具合発生率の予知を改善するために、温度測定値のサンプルレートを高めることを含みうる。同じく図8に示しているように、814は、他のパラメータ(湿度情報など)の測定値が、システム性能とも機器の不具合発生率の予知とも、ほとんど又は全く相関を有しないという判定に応じて、かかるパラメータのサンプルレートを低減させること又はゼロにすることを含みうる。
図8に示しているように、814において、パラメータ収集の頻度は、予測解析アルゴリズムの適応可能で動的な元(element)として改変される。パラメータ収集のそれぞれの頻度は、手動で改変されうる、チューニング可能な値でありうる。追加的又は代替的な実行形態では、パラメータ収集頻度は、人工知能の使用、機械学習タスク(回帰、分類、協調フィルタリング、ランク付け、及び機器不具合予測などのイベント予測など)の完遂、並びにパラメータとイベントとの相関付けに基づいて、814において自動的に調整されうる。更に別の追加的又は代替的な実行形態では、パラメータ収集頻度は、814においてハイブリッド方式で調整されうる。つまり、パラメータの収集頻度は、手動改変と自動改変との組み合わせを使用して調整されうる。
814においてパラメータ収集頻度が調整された後に、制御は802に戻され、これにより、調整済みのパラメータ収集頻度にしたがってパラメータが収集されることになりうる。
工程802~814を繰り返すことによって、第2フィードバックループが、収集され、処理されるデータの種類を改変し、予測解析アルゴリズムを改善しうる。方法800を使用することによって、様々なネットワーク構成要素及び電気的構成要素に関する平均故障間隔(MTBF)が、コンパイルされうる。MTBFは、(例えば、図4のシステム400の通常稼働時のシステム400における)あるネットワーク構成要素又は電気的構成要素に固有の故障間隔の、予測される経過時間である。ある種の実行形態では、方法800によってコンパイルされるMTBFは、図4のシステム400又は図5のシステムアーキテクチャ500のあるネットワーク構成要素又は電気的構成要素の算術平均(平均)故障間隔として計算される。ある種の実行形態によると、方法800は、補修可能又は交換可能なネットワーク構成要素及び電気的構成要素のMTBF値をコンパイルする。方法800は、それ自体のデータを使用し、このデータを履歴データに追加しうる。場合によっては、解析データの改善のためにより多くのデータを有するように、トレンディングデータが他のシステムにエクスポートされうるか、又は他のシステム内へインポートされうる。方法800は、地上電力発電機器(例えば地上電力システム130)及び飛行機の負荷解析について、インテリジェンスを提供しうる。方法800は、図4に示しているシステムの様々な電気的構成要素及びネットワーク構成要素(例えば、飛行輸送体120、多用途電力インターフェース110、及び地上電力システム130)に関して、パラメータとイベントとの間の相関関係を探す。
方法800によりもたらされる合成データは、例えば航空会社、空港、機器製造元(OEM)、及び発電企業(例えば電力事業者)といった、いくつかの利害関係先に送信されうるか、又はルーティングされうる。
図8に示し、かつ上述したように、方法800の上述の工程は、反復的に実行されうる。つまり、工程802~814は繰り返されてよく、これにより、方法800は、予測解析が電気的構成要素及びネットワーク構成要素がいつイベントを有しうるか(例えば、いつ欠陥又は不具合を起こしうるか、さもなければ、いつ保守が必要になるか)を予測するためにセンサデータ及びBPLデータを使用する、複数のフェーズを含むことになる。これらのフェーズは、最初にトレンドを探すために予測解析アルゴリズムが反復的に使用される、第1フェーズを含みうる。具体的には、これらのアルゴリズムは、多用途電力インターフェースの健全性(例えばスティンガ健全性)に重点を置いて、トレンドを特定する。第2フェーズにおいて、アルゴリズムは、最適サンプル期間における最も有益なパラメータ(例えば上述した、802において測定されるパラメータを参照のこと)に重点を置くよう、改善されうる。第3フェーズにおいて、アルゴリズムは、輸送体の健全性(例えば飛行機の健全性)におけるトレンドに注目する。第4フェーズにおいて、アルゴリズムは、地上電力発電機器の健全性(例えば、地上電力システム130又は地上電力ユニットの健全性)におけるトレンドに注目する。
図9は、本開示の一又は複数の実行形態と併せて使用されうる、演算システム900の一例を示すブロック図である。ある種の実行形態では、演算システム900は、図4及び図5のアプリケーションサーバ424を実装するために使用されうる。一部の実行形態によると、演算システム900は、図4に示している地上電力システム130の演算デバイス422を実装するために使用されうる。ある種の実行形態によると、演算システム900は、図4に示している輸送体120の機上サーバ426を実装するためにも使用されうる。図9の例では、演算システム900は、通信フレームワーク902であって、プロセッサユニット904と、メモリ906と、固定記憶装置908と、通信ユニット910と、入出力(I/O)ユニット912と、ディスプレイデバイス914との間の通信を提供する、通信フレームワーク902を含む。一部の実行形態では、ディスプレイデバイスは、図2及び図3のユーザインターフェース290を実装するために使用されうる。例えば、図2に示しているコネクタのハウジング250と一体化された、具現化されたタッチスクリーンディスプレイデバイスが、ユーザインターフェース290を提示するために使用されうる。同様に、図3に示している取り外し可能なアダプタ350と一体化された、具現化されたタッチスクリーンディスプレイデバイスが、ユーザインターフェース290を提供するために使用されうる。引き続き図9の例を参照するに、通信フレームワーク902は、バスシステムの形態をとりうる。
プロセッサユニット904は、メモリ906にローディングされうるソフトウェアのための命令を実行する上で役立つ。プロセッサユニット904は、具体的な実行形態に応じて、いくつかのプロセッサ、1つのマルチプロセッサコア、又は他の何らかの種類のプロセッサでありうる。
メモリ906及び固定記憶装置908は、記憶デバイス916の例である。記憶デバイスは、限定するわけではないが例としては、データ、機能的な形態のプログラムコード、その他の好適な情報のうちの少なくとも1つといった情報を、一時的に、永続的に、或いは一時的と永続的の両方で、記憶することが可能な、任意のハードウェアである。記憶デバイス916は、このような実施例では、コンピュータ可読記憶デバイスとも称されうる。かかる例では、メモリ906は、例えばランダムアクセスメモリ、又は他の任意の好適な揮発性若しくは不揮発性の記憶デバイスでありうる。固定記憶装置908は、具体的な実行形態に応じて様々な形式をとりうる。
例えば、固定記憶装置908は、一又は複数の構成要素又はデバイスを包含しうる。例えば、固定記憶装置908は、ハードドライブ、固体状態ハードドライブ、フラッシュメモリ、書換可能型光ディスク、書換可能型磁気テープ、又はこれらの何らかの組み合わせでありうる。固定記憶装置908によって使用される媒体も、取り外し可能でありうる。例えば、取外し可能な可能ハードドライブが、固定記憶装置908を実装するために使用されうる。記憶デバイス916は、命令を記憶している非一過性のコンピュータ可読媒体を備えうる。この命令は、プロセッサユニット904によって実行されると、演算システム900に動作を実施させる。
通信ユニット910は、例示的な実行形態では、データ処理用の他のシステム又はデバイスとの通信を提供する。このような実施例では、通信ユニット910はネットワークインタフェースカードとして具現化される。
入出力ユニット912は、演算システム900に接続されうる他のデバイスとの間のデータの入出力を可能にする。例えば、入出力ユニット912は、キーボード、ポインティングデバイス(例えば尖筆)、マウス、タッチスクリーンディスプレイデバイス(例えば、図2及び図3のユーザインターフェース290を実装するために使用される、具現化されたタッチスクリーンディスプレイ)、トラックパッド、タッチパッド、又は他の何らかの好適な入力デバイスのうちの少なくとも1つを通じて、ユーザ入力のための接続を提供しうる。更に、入出力ユニット912は、プリンタに出力を送りうる。ディスプレイデバイス914は、ユーザ(例えば、図2のコネクタ150のユーザ、図3の取り外し可能なアダプタ350のユーザ、図4及び図5のアプリケーションサーバ424のユーザ、図2の演算デバイス422のユーザ、又は図4の機上サーバ426のユーザなど)に、情報を表示するための機構を提供する。
オペレーティングシステム、アプリケーション、プログラムのうちの少なくとも1つのための命令が、通信フレームワーク902を通じてプロセッサユニット904と通信可能な、記憶デバイス916内に配置されうる。種々の実行形態のプロセス及び方法は、メモリ(メモリ906など)内に配置されうるコンピュータ実装命令を使用して、プロセッサユニット904によって実施されうる。例えば、図7及び図8を参照して上述した方法700及び方法800の工程は、コンピュータ実装命令を使用して、プロセッサユニット904によって実施されうる。
これらの命令は、プロセッサユニット904におけるプロセッサによって読み取られ実行されうるプログラムコード、コンピュータ可用プログラムコード、又はコンピュータ可読プログラムコードと称される。種々の実行形態におけるプログラムコードは、種々の物理的記憶媒体又はコンピュータ可読記憶媒体(メモリ906又は固定記憶装置908など)で、具現化されうる。
プログラムコード918は、コンピュータ可読媒体920に機能的な形態で配置される。コンピュータ可読媒体920は、選択的に取り外し可能であり、プロセッサユニット904による実行のために演算システム900にローディングされうるか又は伝送されうる。プログラムコード918とコンピュータ可読媒体920は、このような実施例では、コンピュータプログラム製品922を形成する。この例では、コンピュータ可読媒体920はコンピュータ可読記憶媒体924である。このような実施例では、コンピュータ可読記憶媒体924は、プログラムコード918を伝搬させるか又は送信する媒体というよりはむしろ、プログラムコード918を記憶するために使用される物理的な又は有形の記憶デバイスである。
あるいは、プログラムコード918は、コンピュータ可読信号媒体を使用して、演算システム900に送信されうる。コンピュータ可読信号媒体は、例えば、プログラムコード918を包含する伝播データ信号でありうる。例えば、コンピュータ可読信号媒体は、電磁信号、光信号、他の任意の好適な種類の信号のうちの少なくとも1つでありうる。これらの信号は、無線通信リンク、光ファイバケーブル、同軸ケーブル、電線、又は他の任意の好適な種類の通信リンク(例えば、図1から図6の多用途電力インターフェース110に含まれるBPLデータ回線など)といった通信リンクのうちの、少なくとも1つを介して伝送されうる。
演算システム900に関して図示されている種々の構成要素は、種々の実行形態が実装されうる様態に構造的な制限を設けることを意図するものではない。種々の例示的な実行形態は、演算システム900に関して例示されている構成要素に追加されるか又はそれらに代わる構成要素を含むデータ処理システムにおいて、実装されうる。図9に示しているその他の構成要素は、図示されている実施例とは異なることもある。種々の実行形態は、プログラムコード918を実行可能な任意のハードウェアデバイス又はシステムを使用して実装されうる。更に、本開示は以下の条項による実施形態を含む。
条項1.電力インターフェースにおいてデータを収集し、モニタするためのシステム(400)であって、複数の電力線ブロードバンド(BPL)データ回線を介して輸送体(120)に電気的かつ通信可能に連結されるよう構成された、多用途電力インターフェース(110)と、複数のBPLデータ回線及び多用途電力インターフェースに関する電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう構成された、複数のセンサとを備え、多用途電力インターフェースは、ユーザインターフェース(290)と、プロセッサと、命令を記憶しているメモリ(906)とを備え、命令は、プロセッサによって実行されると、多用途電力インターフェースに、複数のセンサから電力品質データ及び負荷管理データを受信すること(702)と、電力品質データ及び負荷管理データに基づいて、多用途電力インターフェース及び複数のBPLデータ回線の機能健全性状況を判定すること(704)と、データ記憶装置に、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを送信すること(706)と、ユーザインターフェース(290)において、機能健全性状況を示すこと(708)とを含む動作を実施させる、
システム(400)。
条項2.複数のセンサは、複数のBPLデータ回線における電気伝導体を特徴付けることによって電力品質データを収集するよう構成された、時間領域リフレクトメータ(TDR)と周波数領域リフレクトメータ(FDR)のうちの一又は複数を含む、条項1に記載のシステム(400)。
条項3.多用途電力インターフェースが、ユーザインターフェース(290)、無線通信インターフェース(292)、有線通信インターフェース(294)、及び多用途電力インターフェースと輸送体(120)のコネクタ(140)とを複数のBPLデータ回線を介して電気的かつ通信可能に連結するための複数のピン(210a、210b、210c、220、230a、230b)を含む、取り外し可能なアダプタ(350)と、地上電力ユニット(130)を介して、輸送体(120)に電気的かつ通信可能に連結されるよう構成された、地上電力インターフェース接続部(450)とを更に備える、条項1又は2に記載のシステム(400)。
条項4.地上電力インターフェース接続部(450)が、輸送体(120)のエンジンがオフになっている時に輸送体(120)に交流(AC)電力を提供するよう構成されている、条項3に記載のシステム(400)。
条項5.電力品質データが、電圧、電流、周波数、電力、無効電力、力率、電圧高調波、電流高調波、全高調波歪み、振幅電圧変調、周波数電圧変調、電流需要振幅、電流需要周波数変調、電圧リップル振幅、電流リップル振幅、電流リップル周波数、電圧リップル周波数、電力遮断、磁場密度(MFD)、又は複数のBPLデータ回線のうちの1つのBPLデータ回線の機能健全性状況の判定に使用可能なその他の電力品質パラメータ、のうちの少なくとも1つを含む、条項1から4のいずれか一項に記載のシステム(400)。
条項6.負荷管理データが、負荷識別子、電流需要高調波、電流需要振幅、電流周波数変調、リップル電流振幅、リップル電流周波数、負荷インピーダンス情報、負荷力率、ソースインピーダンス、インピーダンス整合最適化、磁場密度(MFD)、又は輸送体(120)の一又は複数の電気的構成要素の機能健全性状況の判定に使用可能なその他の負荷管理パラメータ、のうちの少なくとも1つを含む、条項1から5のいずれか一項に記載のシステム(400)。
条項7.複数のBPLデータ回線のうちの1つのBPLデータ回線の機能健全性状況を判定することが、このBPLデータ回線が予期されるデータ速度範囲内で動作しているかどうかを判定することを含む、条項1から6のいずれか一項に記載のシステム(400)。
条項8.データ記憶装置は多用途電力インターフェースに対してローカルであり、機能健全性状況を示すことが、ユーザインターフェース(290)において多色発光ダイオード(LED)(290a~f)を発光させることを含む、条項1に記載のシステム(400)。
条項9.データ記憶装置は多用途電力インターフェースに対してリモートであり、送信することが、BPL通信を使用して、複数のBPLデータ回線のうちの少なくとも1つを経由しBPLモデム(414)を介して、データ記憶装置に機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを送信することを含む、条項1に記載のシステム(400)。
条項10.多用途電力インターフェースが、複数のBPLデータ回線を介して多用途電力インターフェースと輸送体(120)とを電気的かつ通信可能に連結するための、複数のピン(210a、210b、210c、220、230a、230b)と、輸送体(120)との三相交流(AC)電力インターフェースのための、電気伝導性材料と、一又は複数のギガビット光ファイバデータ回線とを更に備える、条項1から9のいずれか一項に記載のシステム(400)。
条項11.複数のセンサが、一又は複数のギガビット光ファイバデータ回線を特徴付けることによって負荷管理データを収集するよう構成された、少なくとも1つの光時間領域リフレクトメータ(OTDR)を含む、条項10に記載のシステム(400)。
条項12.多用途電力インターフェースの機能健全性状況を判定することが、一又は複数のギガビット光ファイバデータ回線が予期されるデータ速度範囲内で動作しているかどうかを判定することを含む、条項10に記載のシステム(400)。
条項13.電力インターフェースにおいてデータを収集し、モニタするための、コンピュータ実装される方法(700)であって、複数の電力線ブロードバンド(BPL)データ回線、及び複数のBPLデータ回線を介して輸送体(120)に電気的かつ通信可能に連結されるよう動作可能な多用途電力インターフェースに関する、電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう動作可能な複数のセンサから、電力品質データ及び負荷管理データを受信すること(702)と、電力品質データ及び負荷管理データに基づいて、多用途電力インターフェース及び複数のBPLデータ回線の機能健全性状況を判定すること(704)と、データ記憶装置に、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを送信すること(706)と、ユーザインターフェース(290)において、機能健全性状況を示すこと(708)とを含む、
方法(700)。
条項14.電力品質データが、電圧、電流、周波数、電力、無効電力、力率、電圧高調波、電流高調波、全高調波歪み、振幅電圧変調、周波数電圧変調、電流需要振幅、電流需要周波数変調、電圧リップル振幅、電流リップル振幅、電流リップル周波数、電圧リップル周波数、電力遮断、磁場密度(MFD)、又は複数のBPLデータ回線のうちの1つのBPLデータ回線の機能健全性状況の判定に使用可能なその他の電力品質パラメータ、のうちの少なくとも1つを含む、条項13に記載の方法(700)。
条項15.負荷管理データが、負荷識別子、電流需要高調波、電流需要振幅、電流周波数変調、リップル電流振幅、リップル電流周波数、負荷インピーダンス情報、負荷力率、ソースインピーダンス、インピーダンス整合最適化、又は輸送体(120)の一又は複数の電気的構成要素の機能健全性状況の判定に使用可能なその他の負荷管理パラメータ、のうちの少なくとも1つを含む、条項13又は14に記載の方法(700)。
条項16.複数のBPLデータ回線のうちの1つのBPLデータ回線の機能健全性状況を判定することが、このBPLデータ回線が予期されるデータ速度範囲内で動作しているかどうかを判定することを含む、条項13から15のいずれか一項に記載の方法(700)。
条項17.データ記憶装置は多用途電力インターフェースに対してローカルであり、機能健全性状況を示すことが、ユーザインターフェース(290)において多色発光ダイオード(LED)を発光させることを含む、条項13に記載の方法(700)。
条項18.データ記憶装置は多用途電力インターフェースに対してリモートであり、送信することが、BPL通信を使用して、複数のBPLデータ回線のうちの少なくとも1つを経由しBPLモデム(414)を介して、データ記憶装置に機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを送信することを含む、条項13に記載の方法(700)。
条項19.複数のセンサは、複数のBPLデータ回線における電気伝導体を特徴付けることによって電力品質データを収集するよう構成された、時間領域リフレクトメータ(TDR)と周波数領域リフレクトメータ(FDR)のうちの一又は複数を含む、条項13から18のいずれか一項に記載の方法(700)。
条項20.電力インターフェースからのデータを収集し、モニタするためのシステム(400)であって、複数の電力線ブロードバンド(BPL)データ回線、及び複数のBPLデータ回線を介して輸送体(120)に電気的かつ通信可能に連結されるよう構成された多用途電力インターフェースに関する、電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう構成された、複数のセンサと、ディスプレイデバイス(914)、プロセッサ(904)、及び命令を記憶しているメモリ(906)を備えるサーバ(424)とを備えており、命令は、プロセッサ(904)によって実行されると、サーバ(424)に、通信回線を介して、複数のセンサから電力品質データ及び負荷管理データを受信すること(702)と、電力品質データ及び負荷管理データに基づいて、多用途電力インターフェース及び複数のBPLデータ回線の機能健全性状況を判定すること(704)と、機能健全性状況、電力品質データ、及び負荷管理データを、メモリ(906)に記憶させること(706)と、ディスプレイデバイス(914)上のユーザインターフェース(290)において、機能健全性状況を提示すること(708)とを含む動作を実施させる、
システム(400)。
条項21.複数のセンサは、複数のBPLデータ回線における電気伝導体を特徴付けることによって電力品質データを収集するよう構成された、時間領域リフレクトメータ(TDR)と周波数領域リフレクトメータ(FDR)のうちの一又は複数を含む、条項20に記載のシステム(400)。
一又は複数の実行形態に関連して本書の教示を例示してきたが、付随する特許請求の主旨及び範囲から逸脱しなければ、実施例に変更及び/又は改変がなされうる。例えば、プロセスを一連の作用又はイベントとして説明しているが、本書の教示はかかる作用又はイベントの順序により限定されるわけではないことが、理解されよう。一部の作用は、本書に記載のものとは異なる順序で、かつ/又は本書に記載のもの以外の作用若しくはイベントと同時に、生じうる。例えば、方法の工程及びフェーズは、「第1の」、「第2の」、「第3の」などと説明されている。本書で使用される場合、これらの語は、互いに対する相対的な順序を表わしているにすぎない(例えば、「第1」は「第2」の前に行われる)。また、本書の教示の一又は複数の態様又は実行形態に従って方法を実装するために、全てのプロセス段階が必要になるわけではないこともある。構造的構成要素及び/若しくは処理段階が追加されうること、又は、既存の構造的構成要素及び/若しくは処理段階が除去若しくは改変されうることが、認識されよう。更に、本書に示された作用のうちの一又は複数は、一又は複数の別の作用及び/又はフェーズにおいて実施されることもある。更に、「含む(including/includes)」、「有する(having/has)」、「伴う(with)」という語、又はこれらの後の変化形は、本明細書と特許請求の範囲のいずれかで使用される限りにおいて、「備える(comprising)」という語と同様の意味で、包括的であることが意図されている。「~の少なくとも1つ(at least one of)」という表現は、列挙されたアイテムのうちの一又は複数が選択されうることを意味するために、使用される。本書で使用される場合、アイテムの列挙(例えば「AとB」など)に関連する、「一又は複数の(one or more of)」という表現は、Aのみ、Bのみ、又はA及びBを意味する。「~の少なくとも1つ」という表現は、列挙されたアイテムのうちの一又は複数が選択されうることを意味するために、使用される。更に、本書の説明及び特許請求の範囲において、2つの材料に関連して使用される「上に(on)」という語(一方が他方の「上に」ある、など)は、材料間に少なくともいくらかの接触があることを意味するのに対し、「上方に(over)」は、複数の材料が近接しているが、一又は複数の更なる介在材料を伴う可能性があることにより、接触は可能だが必須ではないことを意味する。「上に」と「上方に」のいずれも、本書で使用される場合、何らかの方向性を示唆するものではない。「コンフォーマル(conformal)」という語は、下にある材料の角度がコンフォーマル材料によって保護される、コーティング材を描写するものである。「約(about)」という語は、例示している実行形態にプロセス又は構造上の不適合が生じない限り、列挙された値に何らかの変更を加えうることを示している。最後に、「例示的な(exemplary)」は、記述が、理想的であることを示唆するよりはむしろ、一例として使用されていることを示すものである。本明細書の検討及び本書の開示の実践により、当業者には、本書の教示の他の実行形態も自明となろう。本明細書及び例は例示にすぎないと見なされることが意図されており、本書の教示の真の範囲及び主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。
上記で開示した変形例とその他の特徴及び機能、又はそれらの代替例は、他の多くの異なるシステム又は応用に組み込まれうることが、認識されよう。現在予見又は予想されない様々な代替例、改変例、変形例、又はそれらにおける改良物は、後に当業者によりなされうるが、それらもまた、以下の特許請求の範囲により網羅されることが意図されている。

Claims (13)

  1. 電力インターフェースにおいてデータを収集し、モニタするための、コンピュータ実装される方法(700)であって、
    複数の電力線ブロードバンド(BPL)データ回線、及び前記複数のBPLデータ回線を介して輸送体(120)に電気的かつ通信可能に連結されるよう動作可能な多用途電力インターフェースに関する、電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう動作可能な複数のセンサから、電力品質データ及び負荷管理データを受信すること(702)と、
    前記電力品質データ及び前記負荷管理データに基づいて、前記多用途電力インターフェース及び前記複数のBPLデータ回線の機能健全性状況を判定すること(704)と、
    データ記憶装置に、前記機能健全性状況、前記電力品質データ、及び前記負荷管理データを送信すること(706)と、
    ユーザインターフェース(290)において、前記機能健全性状況を示すこと(708)とを含む、
    方法(700)。
  2. 前記電力品質データが、電圧、電流、周波数、電力、無効電力、力率、電圧高調波、電流高調波、全高調波歪み、振幅電圧変調、周波数電圧変調、電流需要振幅、電流需要周波数変調、電圧リップル振幅、電流リップル振幅、電流リップル周波数、電圧リップル周波数、電力遮断、磁場密度(MFD)、又は前記複数のBPLデータ回線のうちの1つのBPLデータ回線の機能健全性状況の判定に使用可能なその他の電力品質パラメータ、のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法(700)。
  3. 前記負荷管理データが、負荷識別子、電流需要高調波、電流需要振幅、電流周波数変調、リップル電流振幅、リップル電流周波数、負荷インピーダンス情報、負荷力率、ソースインピーダンス、インピーダンス整合最適化、又は前記輸送体(120)の一又は複数の電気的構成要素の機能健全性状況の判定に使用可能なその他の負荷管理パラメータ、のうちの少なくとも1つを含む、請求項1又は2に記載の方法(700)。
  4. 前記複数のBPLデータ回線のうちの1つのBPLデータ回線の前記機能健全性状況を判定することが、前記BPLデータ回線が予期されるデータ速度範囲内で動作しているかどうかを判定することを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法(700)。
  5. 前記データ記憶装置は前記多用途電力インターフェースに対してローカルであり、前記機能健全性状況を示すことが、前記ユーザインターフェース(290)において多色発光ダイオード(LED)を発光させることを含む、請求項1に記載の方法(700)。
  6. 前記データ記憶装置は前記多用途電力インターフェースに対してリモートであり、前記送信することが、BPL通信を使用して、前記複数のBPLデータ回線のうちの少なくとも1つを経由しBPLモデム(414)を介して、前記データ記憶装置に前記機能健全性状況、前記電力品質データ、及び前記負荷管理データを送信することを含む、請求項1に記載の方法(700)。
  7. 前記複数のセンサは、前記複数のBPLデータ回線における電気伝導体を特徴付けることによって電力品質データを収集するよう構成された、時間領域リフレクトメータ(TDR)と周波数領域リフレクトメータ(FDR)のうちの一又は複数を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法(700)。
  8. 電力インターフェースにおいてデータを収集し、モニタするためのシステム(400)であって、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法を実施するよう動作可能であり、
    複数の電力線ブロードバンド(BPL)データ回線を介して輸送体(120)に電気的かつ通信可能に連結されるよう構成された、多用途電力インターフェース(110)と、
    前記複数のBPLデータ回線及び前記多用途電力インターフェースに関する電力品質データ及び負荷管理データを収集するよう構成された、複数のセンサとを備え、
    前記多用途電力インターフェースは、ユーザインターフェース(290)と、プロセッサと、命令を記憶しているメモリ(906)とを備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記多用途電力インターフェースに、
    前記複数のセンサから電力品質データ及び負荷管理データを受信すること(702)と、
    前記電力品質データ及び前記負荷管理データに基づいて、前記多用途電力インターフェース及び前記複数のBPLデータ回線の機能健全性状況を判定すること(704)と、
    データ記憶装置に、前記機能健全性状況、前記電力品質データ、及び前記負荷管理データを送信すること(706)と、
    前記ユーザインターフェース(290)において、前記機能健全性状況を示すこと(708)とを含む動作を実施させる、
    システム(400)。
  9. 前記多用途電力インターフェースが、
    前記ユーザインターフェース(290)、無線通信インターフェース(292)、有線通信インターフェース(294)、及び前記多用途電力インターフェースと前記輸送体(120)のコネクタ(140)とを前記複数のBPLデータ回線を介して電気的かつ通信可能に連結するための複数のピン(210a、210b、210c、220、230a、230b)を含む、取り外し可能なアダプタ(350)と、
    地上電力ユニット(130)を介して、前記輸送体(120)に電気的かつ通信可能に連結されるよう構成された、地上電力インターフェース接続部(450)とを更に備える、請求項8に記載のシステム(400)。
  10. 前記地上電力インターフェース接続部(450)が、前記輸送体(120)のエンジンがオフになっている時に前記輸送体(120)に交流(AC)電力を提供するよう構成されている、請求項9に記載のシステム(400)。
  11. 前記多用途電力インターフェースが、
    前記複数のBPLデータ回線を介して前記多用途電力インターフェースと前記輸送体(120)とを電気的かつ通信可能に連結するための、複数のピン(210a、210b、210c、220、230a、230b)と、
    前記輸送体(120)との三相交流(AC)電力インターフェースのための、電気伝導性材料と、
    一又は複数のギガビット光ファイバデータ回線とを更に備える、請求項8から10のいずれか一項に記載のシステム(400)。
  12. 前記複数のセンサが、前記一又は複数のギガビット光ファイバデータ回線を特徴付けることによって負荷管理データを収集するよう構成された、少なくとも1つの光時間領域リフレクトメータ(OTDR)を含む、請求項11に記載のシステム(400)。
  13. 前記多用途電力インターフェースの前記機能健全性状況を判定することが、前記一又は複数のギガビット光ファイバデータ回線が予期されるデータ速度範囲内で動作しているかどうかを判定することを含む、請求項11に記載のシステム(400)。
JP2019176369A 2018-09-28 2019-09-27 電力線ブロードバンドのデータをモニタし、解析するためのシステム及び方法 Active JP7330040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/147,015 2018-09-28
US16/147,015 US10432258B1 (en) 2018-09-28 2018-09-28 Systems and methods for monitoring and analyzing broadband over power line data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020078230A JP2020078230A (ja) 2020-05-21
JP7330040B2 true JP7330040B2 (ja) 2023-08-21

Family

ID=68063750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019176369A Active JP7330040B2 (ja) 2018-09-28 2019-09-27 電力線ブロードバンドのデータをモニタし、解析するためのシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10432258B1 (ja)
EP (1) EP3629486B1 (ja)
JP (1) JP7330040B2 (ja)
CN (2) CN116647255A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10872055B2 (en) * 2016-08-02 2020-12-22 Qualcomm Incorporated Triple-data-rate technique for a synchronous link
FR3066825B1 (fr) * 2017-05-29 2019-07-19 Dcns Systeme de reflectometrie pour la detection de defaut sur un connecteur multipoints durci d'un reseau electrique
US10615848B1 (en) * 2018-09-28 2020-04-07 The Boeing Company Predictive analytics for broadband over power line data
FR3089501B1 (fr) * 2018-12-07 2021-09-17 Safran Aircraft Engines Système d’environnement informatique pour la surveillance de moteurs d’aéronefs
US11450992B2 (en) * 2020-03-11 2022-09-20 Alliance For Sustainable Energy, Llc Plug load management system with load identification
CN111538987B (zh) * 2020-04-26 2022-02-01 浙江荃润信息技术有限公司 一种基于大数据的信息安全存储系统
EP4184893A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-24 Safran Cabin Germany GmbH Decentral data management

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001161011A (ja) 1999-11-30 2001-06-12 Omron Corp キュービクル監視装置
JP2013050445A (ja) 2011-08-03 2013-03-14 General Electric Co <Ge> 相識別の方法およびシステム
JP2014230481A (ja) 2013-05-17 2014-12-08 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 位相分離を使用した航空機データ伝送
JP2015510127A (ja) 2012-02-17 2015-04-02 ティーティー ガバメント ソリューションズ、インク.Tt Government Solutions, Inc. 多機能電力量計器アダプタ及び使用方法
JP2017003581A (ja) 2015-06-04 2017-01-05 フルークコーポレイションFluke Corporation 通信リンクの物理パラメータの認証システム及びその方法
JP2017515113A (ja) 2014-04-29 2017-06-08 ザ ユニバーシティ オブ アクロンThe University of Akron 送電網健全性監視用スマートセンサーネットワーク

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7368918B2 (en) * 2006-07-27 2008-05-06 Siemens Energy & Automation Devices, systems, and methods for adaptive RF sensing in arc fault detection
US7893557B2 (en) * 2007-02-08 2011-02-22 The Boeing Company Methods and systems for high speed data communication
US20080300750A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Davis Terry L Control channel for vehicle systems using the vehicle's power distribution system
US20100328023A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Thomson Matthew B Method and apparatus for monitoring and selectively controlling a load in a power system
US9350423B2 (en) * 2011-06-30 2016-05-24 The Boeing Company Methods and system for increasing data transmission rates across a three-phase power system
US9515700B2 (en) * 2012-08-16 2016-12-06 The Boeing Company Methods and systems for exchanging information between aircraft
US9876533B2 (en) 2013-04-19 2018-01-23 The Boeing Company Methods and systems for vehicle communication to a data network
US8929465B2 (en) * 2013-04-19 2015-01-06 The Boeing Company Methods and systems for vehicle broadband connection to a data network
US9929774B2 (en) * 2013-04-19 2018-03-27 The Boeing Company Methods and systems for vehicle communication to a data network
US9306625B2 (en) 2013-07-09 2016-04-05 The Boeing Company Systems and methods for broadband over power line multiple interface devices and systems
US9295032B2 (en) 2014-01-28 2016-03-22 The Boeing Company Secure aircraft data transmission using multiple communication channels
US11119477B1 (en) * 2016-01-22 2021-09-14 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Anomalous condition detection and response for autonomous vehicles
US10044410B1 (en) * 2017-04-18 2018-08-07 Simmonds Precision Products, Inc. Rotorcraft tail boom health management system
US10003382B1 (en) * 2017-08-14 2018-06-19 The Boeing Company Communication between a vehicle and a ground terminal over a ground power line

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001161011A (ja) 1999-11-30 2001-06-12 Omron Corp キュービクル監視装置
JP2013050445A (ja) 2011-08-03 2013-03-14 General Electric Co <Ge> 相識別の方法およびシステム
JP2015510127A (ja) 2012-02-17 2015-04-02 ティーティー ガバメント ソリューションズ、インク.Tt Government Solutions, Inc. 多機能電力量計器アダプタ及び使用方法
JP2014230481A (ja) 2013-05-17 2014-12-08 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 位相分離を使用した航空機データ伝送
JP2017515113A (ja) 2014-04-29 2017-06-08 ザ ユニバーシティ オブ アクロンThe University of Akron 送電網健全性監視用スマートセンサーネットワーク
JP2017003581A (ja) 2015-06-04 2017-01-05 フルークコーポレイションFluke Corporation 通信リンクの物理パラメータの認証システム及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3629486B1 (en) 2023-09-20
CN116647255A (zh) 2023-08-25
CN110971270B (zh) 2023-06-16
JP2020078230A (ja) 2020-05-21
US10784925B2 (en) 2020-09-22
EP3629486A1 (en) 2020-04-01
US20200106480A1 (en) 2020-04-02
CN110971270A (zh) 2020-04-07
US10432258B1 (en) 2019-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7330040B2 (ja) 電力線ブロードバンドのデータをモニタし、解析するためのシステム及び方法
US11038551B2 (en) Predictive analytics for broadband over power line data
EP2343562B1 (en) Wire system assessment
US9658271B2 (en) Wire fault illumination and display
CA2780380C (en) Method of and system for evaluating the health status of a system using groups of vibration data comprising images of the vibrations of the system
US9377498B2 (en) Fault prediction in electronic transmission networks
US7940055B2 (en) Power line diagnostic system
US20170211412A1 (en) System for maintaining an aircraft turbine engine
EP2982943B1 (en) Wireless fuel sensor system
US7977949B2 (en) Loop resistance tester control system
EP2680464A1 (en) Optical Coupler Testing System
US9488533B2 (en) Self-learning monitoring systems for electrical devices
US9297708B1 (en) Methods and systems for optical wear sensing
CA2793929C (en) System and method for magnetometer installation
Teal et al. Managed aircraft wiring health directly relates to improved avionics performance
Cao et al. Condition Based Maintenance for Aircraft Electrical Systems
Teal et al. Inspection processes must compliment systems inspected
KR20230099706A (ko) 인공지능을 이용한 선박용 전원공급장치 모니터링 시스템
Beranek et al. Improving avionics fiber optic network reliability & maintainability

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7330040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150