JP7309162B1 - chassis - Google Patents

chassis Download PDF

Info

Publication number
JP7309162B1
JP7309162B1 JP2023075901A JP2023075901A JP7309162B1 JP 7309162 B1 JP7309162 B1 JP 7309162B1 JP 2023075901 A JP2023075901 A JP 2023075901A JP 2023075901 A JP2023075901 A JP 2023075901A JP 7309162 B1 JP7309162 B1 JP 7309162B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displacement portion
chassis
long side
displacement
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023075901A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
孝 蓮見
健 岸本
義之 中島
良夫 藤沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYAMOTO CORPORATION
Ogino Industrial Co Ltd
Original Assignee
MIYAMOTO CORPORATION
Ogino Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIYAMOTO CORPORATION, Ogino Industrial Co Ltd filed Critical MIYAMOTO CORPORATION
Priority to JP2023075901A priority Critical patent/JP7309162B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7309162B1 publication Critical patent/JP7309162B1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、懸架機能を備えたシャシを提供する。【解決手段】本発明に係るシャシは、前後方向に延びる板状部材で形成され、かつ、一部に1以上の変位部を含んでおり、前記変位部は、接地面からの抗力が作用する抗力位置を囲んでいる領域であって、前記変位部には、外周の一部に沿って上下方向に貫通するスリットが1以上設けられており、前記変位部は、前記接地面からの抗力によって弾性変形することにより、前記変位部の周辺に対して変位する。【選択図】 図1[Problem] The object of the present invention is to provide a chassis with a suspension function. [Solution] The chassis according to the present invention is formed of a plate-like member extending in the front-rear direction and includes one or more displacement parts in a portion thereof, the displacement parts being an area surrounding a reaction position where a reaction force from the ground contact surface acts, the displacement parts being provided with one or more slits penetrating in the up-down direction along a portion of the outer periphery, the displacement parts being displaced relative to the periphery of the displacement parts by being elastically deformed by the reaction force from the ground contact surface. [Selected Figure] Figure 1

Description

本発明は、シャシに関する。 The present invention relates to chassis.

従来の車両において、例えば、特許文献1に記載のダブルウィッシュボーン式や特許文献2に記載のストラット式の懸架装置が知られている。 BACKGROUND ART In conventional vehicles, for example, a double wishbone type suspension system described in Patent Document 1 and a strut type suspension system described in Patent Document 2 are known.

特開2019-43318号公報JP 2019-43318 A 特開2023-23471号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2023-23471

以上のような特許文献1や特許文献2に記載の懸架装置において、製造コストを低減したいという要望がある。 In the suspension devices described in Patent Document 1 and Patent Document 2 as described above, there is a demand to reduce manufacturing costs.

そこで、本発明の目的は、懸架装置に係る製造コストを低減できるシャシを提供する。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide a chassis that can reduce the manufacturing costs associated with the suspension system.

本発明の一形態に係るシャシは、
前後方向に延びる板状部材で形成され、かつ、一部に1以上の変位部を含んでおり、
前記変位部は、上下方向に見て、接地面からの抗力が作用する抗力位置を囲んでいる領域であって、
前記変位部には、外周の一部に沿って上下方向に貫通するスリットが1以上設けられており、
前記変位部は、前記接地面からの抗力によって弾性変形することにより、前記変位部の周辺に対して変位する。
A chassis according to one aspect of the present invention includes:
formed of a plate-shaped member extending in the front-rear direction, and including one or more displacement portions in part,
The displacement portion is an area surrounding a drag force position where a drag force from the ground contact surface acts when viewed in the vertical direction,
The displacement portion is provided with one or more slits penetrating in the vertical direction along a part of the outer periphery,
The displacement portion is displaced with respect to the periphery of the displacement portion by being elastically deformed by a resistance force from the ground contact surface.

本発明によれば、懸架装置に係るコストを低減できる。 According to the present invention, it is possible to reduce the cost of the suspension system.

図1は、車両100を斜め上から見た図である。FIG. 1 is a diagram of a vehicle 100 viewed obliquely from above. 図2は、車両100を斜め下から見た分解図である。FIG. 2 is an exploded view of the vehicle 100 viewed obliquely from below. 図3は、車両100を右方向に見た図である。FIG. 3 is a view of the vehicle 100 as viewed rightward. 図4は、車両100を下方向に見た図である。FIG. 4 is a view of the vehicle 100 viewed downward. 図5は、車両100aを下方向に見た図である。FIG. 5 is a view of the vehicle 100a viewed downward. 図6は、車両100bを下方向に見た図である。FIG. 6 is a view of the vehicle 100b viewed downward. 図7は、車両100cを下方向に見た図である。FIG. 7 is a downward view of the vehicle 100c. 図8は、車両200を斜め上から見た図である。FIG. 8 is a diagram of the vehicle 200 viewed obliquely from above. 図9は、車両200を斜め下から見た分解図である。FIG. 9 is an exploded view of the vehicle 200 viewed obliquely from below. 図10は、車両200を右方向に見た図である。FIG. 10 is a view of the vehicle 200 as viewed rightward. 図11は、車両200を下方向に見た図である。FIG. 11 is a view of vehicle 200 viewed downward.

(実施形態1)
[車両100の構造]
以下に、本発明の一実施形態に係るシャシ10を備える車両100の構造について、図面を参照しながら説明する。図1は、車両100を斜め上から見た図である。。図2は、車両100を斜め下から見た分解図である。図3は、車両100を右方向に見た図である。図4は、車両100を下方向に見た図である。
(Embodiment 1)
[Structure of vehicle 100]
A structure of a vehicle 100 having a chassis 10 according to an embodiment of the invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram of a vehicle 100 viewed obliquely from above. . FIG. 2 is an exploded view of the vehicle 100 viewed obliquely from below. FIG. 3 is a view of the vehicle 100 as viewed rightward. FIG. 4 is a view of the vehicle 100 viewed downward.

以下では、次に説明するように方向を定義する。車両100が前進する方向を前、後進する方向を後とする。車両100が前進する方向を見て右手方向を右、左手方向を左とする。車両100に搭乗するドライバーの頭上方向を上、足元方向を下とする。前後方向の軸を前後軸、左右方向の軸を左右軸、上下方向の軸を上下軸という。前後軸、左右軸及び上下軸は、互いに直交している。 In the following, the directions are defined as follows. The direction in which the vehicle 100 moves forward is forward, and the direction in which the vehicle 100 moves backward is backward. Looking at the direction in which the vehicle 100 moves forward, the right direction is defined as right and the left direction is defined as left. The overhead direction of the driver boarding the vehicle 100 is the top, and the foot direction is the bottom. The longitudinal axis is referred to as the longitudinal axis, the lateral axis is referred to as the lateral axis, and the vertical axis is referred to as the vertical axis. The front-rear axis, the left-right axis, and the up-down axis are orthogonal to each other.

車両100は、ドライバーが搭乗し走行する。車両100は、図1、図2、図3及び図4に示すように、シャシ10、ステアリングユニット24、シートアッセンブリ26、第1メインホイール30、第2メインホイール32、第1サブホイール34、第2サブホイール36、第3サブホイール38、第4サブホイール40及びバッテリユニット28を備えている。 The vehicle 100 runs with a driver on board. 1, 2, 3 and 4, the vehicle 100 includes a chassis 10, a steering unit 24, a seat assembly 26, a first main wheel 30, a second main wheel 32, a first sub wheel 34, A second sub-wheel 36, a third sub-wheel 38, a fourth sub-wheel 40 and a battery unit 28 are provided.

シャシ10は、図1、図2、図3及び図4に示すように、前後方向に延びる板状部材で形成されている。具体的には、シャシ10は、上主面101及び下主面102を有している。上主面101及び下主面102は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。 As shown in FIGS. 1, 2, 3 and 4, the chassis 10 is formed of a plate member extending in the front-rear direction. Specifically, chassis 10 has an upper major surface 101 and a lower major surface 102 . The upper main surface 101 and the lower main surface 102 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction.

シャシ10は、前後方向の中央が、上方向に突出するように湾曲している。より詳細には、前後方向の中央が、前短辺及び後短辺より上に位置するように、シャシ10は湾曲している。 The chassis 10 is curved such that the center in the front-rear direction protrudes upward. More specifically, the chassis 10 is curved such that the center in the front-rear direction is located above the front short sides and the rear short sides.

シャシ10は、単一部材である。したがって、シャシ10を破損することなく複数の部材に分割することはできない。本実施形態では、1枚の金属板に切断加工及び折り曲げ加工が施されることにより、シャシ10が作製される。金属板は、例えば、マグネシウム合金やアルミニウム合金である。 Chassis 10 is a unitary member. Therefore, the chassis 10 cannot be divided into a plurality of members without being damaged. In this embodiment, the chassis 10 is produced by cutting and bending a single metal plate. The metal plate is, for example, magnesium alloy or aluminum alloy.

シャシ10は、図1、図2、図3及び図4において一点鎖線で囲み示すように、第1変位部12、第2変位部14、第3変位部16、第4変位部18、第5変位部20及び第6変位部22を含んでいる。より詳細には、第1変位部12、第2変位部14、第3変位部16、第4変位部18、第5変位部20及び第6変位部22は、上下方向に見て、シャシ10の一部の領域である。 The chassis 10 includes a first displacement portion 12, a second displacement portion 14, a third displacement portion 16, a fourth displacement portion 18, a fifth A displacement portion 20 and a sixth displacement portion 22 are included. More specifically, the first displacement portion 12 , the second displacement portion 14 , the third displacement portion 16 , the fourth displacement portion 18 , the fifth displacement portion 20 and the sixth displacement portion 22 are the same as the chassis 10 when viewed in the vertical direction. is part of the

第1変位部12は、上主面121及び下主面122を有している。上主面121及び下主面122は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。 The first displacement portion 12 has an upper major surface 121 and a lower major surface 122 . The upper main surface 121 and the lower main surface 122 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction.

第1変位部12は、シャシ10の前後方向の中央に位置している。第1変位部12の左長辺は、シャシ10の左長辺に沿うように位置している。 The first displacement portion 12 is positioned at the center of the chassis 10 in the front-rear direction. The left long side of the first displacement portion 12 is positioned along the left long side of the chassis 10 .

第1変位部12は、前後方向の中央が下方向に突出するように湾曲している。より詳細には、第1変位部12は、前後方向の中央が、第1変位部12の前短辺及び後短辺より下に位置するように、湾曲している。 The first displacement portion 12 is curved such that the center in the front-rear direction protrudes downward. More specifically, the first displacement portion 12 is curved such that the center in the front-rear direction is located below the front short side and the rear short side of the first displacement portion 12 .

第1変位部12の左長辺には、第1切欠き12cが設けられている。第1切欠き12cは、第1変位部12の一部を切り取っている空間である。これにより、第1変位部12は、上下方向に見て、開口部が左を向いている略コの字型形状を有している。 A first notch 12 c is provided on the left long side of the first displacement portion 12 . The first notch 12c is a space that partially cuts out the first displacement portion 12 . As a result, the first displacement portion 12 has a substantially U-shape with the opening facing left when viewed in the vertical direction.

具体的には、第1切欠き12cは、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。第1切欠き12cの左長辺及び右長辺は、第1変位部12の左長辺及び右長辺より短い。第1切欠き12cの前短辺及び後短辺は、第1変位部12の前短辺及び後短辺より短い。 Specifically, the first notch 12c has a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction. The left long side and right long side of the first notch 12 c are shorter than the left long side and right long side of the first displacement portion 12 . The front short side and the rear short side of the first notch 12 c are shorter than the front short side and the rear short side of the first displacement portion 12 .

第1切欠き12cは、第1変位部12の前後方向の中央に位置している。第1切欠き12cの左長辺は、第1変位部12の左長辺に沿うように位置している。 The first notch 12c is positioned at the center of the first displacement portion 12 in the front-rear direction. The left long side of the first notch 12 c is positioned along the left long side of the first displacement portion 12 .

第1変位部12には、第1変位部12の右長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第1スリット12sが設けられている。 The first displacement portion 12 is provided with a first slit 12 s extending vertically through the chassis 10 along the right long side of the first displacement portion 12 .

第1変位部12は、第1モータマウント12bを有している。具体的には、第1モータマウント12bは、図2に示すように、第1変位部12の前後方向の中央から、下方向に突出する直方体形状を有している。 The first displacement portion 12 has a first motor mount 12b. Specifically, as shown in FIG. 2, the first motor mount 12b has a rectangular parallelepiped shape protruding downward from the center of the first displacement portion 12 in the front-rear direction.

第1モータマウント12bは、左主面、右主面、前主面、後主面及び下主面を有している。第1モータマウント12bの左主面の上辺は、切欠き12cの右長辺より短く、かつ、第1切欠き12cの右長辺に接触している。第1モータマウント12bの右主面の上辺は、第1変位部12の右長辺に接触している。 The first motor mount 12b has a left major surface, a right major surface, a front major surface, a rear major surface and a bottom major surface. The upper side of the left main surface of the first motor mount 12b is shorter than the right long side of the notch 12c and is in contact with the right long side of the first notch 12c. The upper side of the right main surface of the first motor mount 12 b contacts the right long side of the first displacement portion 12 .

第2変位部14は、上主面141及び下主面142を有している。上主面141及び下主面142は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。 The second displacement portion 14 has an upper major surface 141 and a lower major surface 142 . The upper main surface 141 and the lower main surface 142 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction.

第2変位部14は、シャシ10の前後方向の中央に位置している。第2変位部14の右長辺は、シャシ10の右長辺に沿うように位置している。 The second displacement portion 14 is positioned at the center of the chassis 10 in the front-rear direction. The right long side of the second displacement portion 14 is positioned along the right long side of the chassis 10 .

第2変位部14は、前後方向の中央が下方向に突出するように湾曲している。より詳細には、第2変位部14は、前後方向の中央が、第2変位部14の前短辺及び後短辺より下に位置するように、湾曲している。 The second displacement portion 14 is curved such that the center in the front-rear direction protrudes downward. More specifically, the second displacement portion 14 is curved such that the center in the front-rear direction is located below the front short side and the rear short side of the second displacement portion 14 .

第2変位部14の右長辺には、第2切欠き14cが設けられている。第2切欠き14cは、第2変位部14の一部を切り取っている空間である。これにより、第2変位部14は、上下方向に見て、開口部が左を向いている略コの字型形状を有している。 A second notch 14 c is provided on the right long side of the second displacement portion 14 . The second notch 14c is a space that partially cuts out the second displacement portion 14 . As a result, the second displacement portion 14 has a substantially U-shape with the opening facing left when viewed in the vertical direction.

具体的には、第2切欠き14cは、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。第2切欠き14cの左長辺及び右長辺は、第2変位部14の左長辺及び右長辺より短い。第2切欠き14cの前短辺及び後短辺は、第2変位部14の前短辺及び後短辺より短い。 Specifically, the second notch 14c has a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction. The left long side and right long side of the second notch 14 c are shorter than the left long side and right long side of the second displacement portion 14 . The front short side and the rear short side of the second notch 14 c are shorter than the front short side and the rear short side of the second displacement portion 14 .

第2切欠き14cは、第2変位部14の前後方向の中央に位置している。第2切欠き14cの右長辺は、第2変位部14の右長辺に沿うように位置している。 The second notch 14c is positioned at the center of the second displacement portion 14 in the front-rear direction. The right long side of the second notch 14 c is positioned along the right long side of the second displacement portion 14 .

第2変位部14には、第2変位部14の左長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第2スリット14sが設けられている。 The second displacement portion 14 is provided with a second slit 14 s extending vertically through the chassis 10 along the left long side of the second displacement portion 14 .

第2変位部14は、第2モータマウント14bを有している。具体的には、第2モータマウント14bは、図2に示すように、第2変位部14の前後方向の中央から、下方向に突出する直方体形状を有している。 The second displacement portion 14 has a second motor mount 14b. Specifically, as shown in FIG. 2, the second motor mount 14b has a rectangular parallelepiped shape protruding downward from the center of the second displacement portion 14 in the front-rear direction.

第2モータマウント14bは、左主面、右主面、前主面、後主面及び下主面を有している。第2モータマウント14bの右主面の上辺は、切欠き14cの左長辺より短く、かつ、第2切欠き14cの左長辺に接触している。左主面の上辺は、第2変位部14の左長辺に接触している。 The second motor mount 14b has a left major surface, a right major surface, a front major surface, a rear major surface and a bottom major surface. The upper side of the right main surface of the second motor mount 14b is shorter than the left long side of the notch 14c and is in contact with the left long side of the second notch 14c. The upper side of the left main surface is in contact with the left long side of the second displacement portion 14 .

第1メインホイール30及び第2メインホイール32は、例えば、アルミニウム合金やマグネシウム合金で形成されたホイールに、ゴム製のタイヤを装着している。第1メインホイール30及び第2メインホイール32の内側には、それぞれ、第1インホイールモータ301、第2インホイールモータ321が組み込まれている。 The first main wheel 30 and the second main wheel 32 are made of, for example, an aluminum alloy or a magnesium alloy, and rubber tires are mounted on the wheels. A first in-wheel motor 301 and a second in-wheel motor 321 are incorporated inside the first main wheel 30 and the second main wheel 32, respectively.

第1メインホイール30は、左右軸に沿って延びる中心軸線を中心に回転するように、第1変位部12に取り付けられている。具体的には、第1モータマウント12bに、第1インホイールモータ301が取り付けられている。 The first main wheel 30 is attached to the first displacement portion 12 so as to rotate around a central axis extending along the lateral axis. Specifically, the first in-wheel motor 301 is attached to the first motor mount 12b.

第1メインホイール30には、接地面からの抗力W1が作用する。接地面からの抗力W1とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W1は、第1モータマウント12bの第1変位部12への取付け位置に作用する。すなわち、第1変位部12は、図4に示すように、上下方向に見て、接地面からの抗力W1が作用する抗力位置P1を囲んでいる。 A drag force W1 from the ground contact surface acts on the first main wheel 30 . The drag force W1 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. A drag force W1 from the ground plane acts on the attachment position of the first motor mount 12b to the first displacement portion 12. As shown in FIG. That is, as shown in FIG. 4, the first displacement portion 12 surrounds a drag force position P1 where the drag force W1 from the ground plane acts when viewed in the vertical direction.

抗力位置P1ないしP6は、図4ないし図7及び図11において、二点鎖線で示している。 The drag force positions P1 to P6 are indicated by two-dot chain lines in FIGS. 4 to 7 and 11 .

第2メインホイール32は、第1メインホイール30が回転中心とする中心軸線と同一の中心軸線を中心に回転するように、第2変位部14に取り付けられている。具体的には、第2モータマウント14bに、第2インホイールモータ321が取り付けられている。 The second main wheel 32 is attached to the second displacement portion 14 so as to rotate about the same central axis as the first main wheel 30 . Specifically, the second in-wheel motor 321 is attached to the second motor mount 14b.

第2メインホイール32には、接地面からの抗力W2が作用する。接地面からの抗力W2とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W2は、第2モータマウント14bの第2変位部14への取付け位置に作用する。すなわち、第2変位部14は、図4に示すように、上下方向に見て、接地面からの抗力W2が作用する抗力位置P2を囲んでいる。 A drag force W2 from the ground contact surface acts on the second main wheel 32 . The drag force W2 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. A drag force W2 from the ground plane acts on the attachment position of the second motor mount 14b to the second displacement portion 14. As shown in FIG. That is, as shown in FIG. 4, the second displacement portion 14 surrounds a drag force position P2 where the drag force W2 from the ground plane acts when viewed in the vertical direction.

第3変位部16は、上主面161及び下主面162を有している。上主面161及び下主面162は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。 The third displacement portion 16 has an upper major surface 161 and a lower major surface 162 . The upper main surface 161 and the lower main surface 162 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction.

第3変位部16は、左右方向において、シャシ10の中央とシャシ10の左長辺との間に位置している。第3変位部16は、前後方向において、シャシ10の前短辺と第1変位部12の前短辺との間に位置している。 The third displacement portion 16 is positioned between the center of the chassis 10 and the left long side of the chassis 10 in the left-right direction. The third displacement portion 16 is positioned between the front short side of the chassis 10 and the front short side of the first displacement portion 12 in the front-rear direction.

第3変位部16には、第3変位部16の左長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第3左スリット163が設けられている。さらに、第3変位部16には、第3変位部16の右長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第3右スリット164が設けられている。 The third displacement portion 16 is provided with a third left slit 163 extending vertically through the chassis 10 along the left long side of the third displacement portion 16 . Further, the third displacement portion 16 is provided with a third right slit 164 extending vertically through the chassis 10 along the right long side of the third displacement portion 16 .

第4変位部18は、上主面181及び下主面182を有している。上主面181及び下主面182は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。 The fourth displacement portion 18 has an upper major surface 181 and a lower major surface 182 . The upper main surface 181 and the lower main surface 182 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction.

第4変位部18は、左右方向において、シャシ10の中央とシャシ10の右長辺との間に位置している。第4変位部18は、前後方向において、シャシ10の前短辺と第2変位部14の前短辺との間に位置している。 The fourth displacement portion 18 is positioned between the center of the chassis 10 and the right long side of the chassis 10 in the left-right direction. The fourth displacement portion 18 is positioned between the front short side of the chassis 10 and the front short side of the second displacement portion 14 in the front-rear direction.

第4変位部18には、第4変位部18の左長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第4左スリット183が設けられている。さらに、第4変位部18には、第4変位部18の右長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第4右スリット184が設けられている。 The fourth displacement portion 18 is provided with a fourth left slit 183 extending vertically through the chassis 10 along the left long side of the fourth displacement portion 18 . Further, the fourth displacement portion 18 is provided with a fourth right slit 184 extending vertically through the chassis 10 along the right long side of the fourth displacement portion 18 .

第5変位部20は、上主面201及び下主面202を有している。上主面201及び下主面202は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。 The fifth displacement portion 20 has an upper major surface 201 and a lower major surface 202 . The upper main surface 201 and the lower main surface 202 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction.

第5変位部20は、左右方向において、シャシ10の中央とシャシ10の左長辺との間に位置している。第5変位部20は、前後方向において、シャシ10の後短辺と第1変位部12の後短辺との間に位置している。 The fifth displacement portion 20 is positioned between the center of the chassis 10 and the left long side of the chassis 10 in the left-right direction. The fifth displacement portion 20 is positioned between the rear short side of the chassis 10 and the rear short side of the first displacement portion 12 in the front-rear direction.

第5変位部20には、第5変位部20の左長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第5左スリット203が設けられている。さらに、第5変位部20には、第5変位部20の右長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第5右スリット204が設けられている。 The fifth displacement portion 20 is provided with a fifth left slit 203 extending vertically through the chassis 10 along the left long side of the fifth displacement portion 20 . Furthermore, the fifth displacement portion 20 is provided with a fifth right slit 204 that vertically penetrates the chassis 10 along the right long side of the fifth displacement portion 20 .

第6変位部22は、上主面221及び下主面222を有している。上主面221及び下主面222は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。 The sixth displacement portion 22 has an upper major surface 221 and a lower major surface 222 . The upper main surface 221 and the lower main surface 222 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction.

第6変位部22は、左右方向において、シャシ10の中央とシャシ10の右長辺との間に位置している。第6変位部22は、前後方向において、シャシ10の後短辺と第2変位部14の後短辺との間に位置している。 The sixth displacement portion 22 is positioned between the center of the chassis 10 and the right long side of the chassis 10 in the left-right direction. The sixth displacement portion 22 is positioned between the rear short side of the chassis 10 and the rear short side of the second displacement portion 14 in the front-rear direction.

第6変位部22には、第6変位部22の左長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第6左スリット223が設けられている。さらに、第6変位部22には、第6変位部22の右長辺に沿って、シャシ10を上下方向に貫通する第6右スリット224が設けられている。 The sixth displacement portion 22 is provided with a sixth left slit 223 extending vertically through the chassis 10 along the left long side of the sixth displacement portion 22 . Further, the sixth displacement portion 22 is provided with a sixth right slit 224 extending vertically through the chassis 10 along the right long side of the sixth displacement portion 22 .

第1サブホイール34、第2サブホイール36、第3サブホイール38及び第4サブホイール40は、例えば、キャスターである。キャスターは、車輪を有している。具体的には、前記車輪は、左右軸に沿って延びる中心軸線を中心に回転するように支持され、かつ、上下軸線に沿って延びる中心軸線を中心に360度回転自在に支持されている。 The first sub-wheel 34, the second sub-wheel 36, the third sub-wheel 38 and the fourth sub-wheel 40 are, for example, casters. Casters have wheels. Specifically, the wheels are supported so as to rotate about a central axis extending along the lateral axis, and rotatably supported by 360 degrees about the central axis extending along the vertical axis.

第1サブホイール34は、図2に示すように、第3変位部16に取り付けられている。具体的には、下主面162に、第1サブホイール34が取り付けられている。 The first sub-wheel 34 is attached to the third displacement portion 16 as shown in FIG. Specifically, the first sub-wheel 34 is attached to the lower main surface 162 .

第1サブホイール34には、接地面からの抗力W3が作用する。接地面からの抗力W3とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W3は、第1サブホイール34の第3変位部16への取付け位置に作用する。すなわち、第3変位部16は、図4に示すように、上下方向に見て、接地面からの抗力W3が作用する抗力位置P3を囲んでいる。 A drag force W3 from the ground contact surface acts on the first sub wheel 34 . The drag force W3 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. A drag force W3 from the ground contact surface acts on the attachment position of the first subwheel 34 to the third displacement portion 16 . That is, as shown in FIG. 4, the third displacement portion 16 surrounds a drag force position P3 where a drag force W3 from the ground plane acts when viewed in the vertical direction.

第2サブホイール36は、第4変位部18に取り付けられている。具体的には、下主面182に、第2サブホイール36が取り付けられている。 A second sub-wheel 36 is attached to the fourth displacement portion 18 . Specifically, the second sub-wheel 36 is attached to the lower main surface 182 .

第2サブホイール36には、接地面からの抗力W4が作用する。接地面からの抗力W4とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W4とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W4は、第2サブホイール36の第4変位部18への取付け位置に作用する。すなわち、第4変位部18は、図4に示すように、上下方向に見て、接地面からの抗力W4が作用する抗力位置P4を囲んでいる。 A drag force W4 from the ground contact surface acts on the second sub wheel 36 . The drag force W4 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. The drag force W4 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. A drag force W4 from the ground contact surface acts on the attachment position of the second sub-wheel 36 to the fourth displacement portion 18 . That is, as shown in FIG. 4, the fourth displacement portion 18 surrounds a drag force position P4 where a drag force W4 from the ground plane acts when viewed in the vertical direction.

第3サブホイール38は、第5変位部20に取り付けられている。具体的には、下主面202に、第3サブホイール38が取り付けられている。 A third sub-wheel 38 is attached to the fifth displacement portion 20 . Specifically, the third sub-wheel 38 is attached to the lower main surface 202 .

第3サブホイール38には、接地面からの抗力W5が作用する。接地面からの抗力W5とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W5は、第3サブホイール38の第5変位部20への取付け位置に作用する。すなわち、第5変位部20は、図4に示すように、上下方向に見て、接地面からの抗力W5が作用する抗力位置P5を囲んでいる。 A drag force W5 from the ground contact surface acts on the third sub-wheel 38 . The drag force W5 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. A drag force W5 from the ground contact surface acts on the attachment position of the third sub-wheel 38 to the fifth displacement portion 20 . That is, as shown in FIG. 4, the fifth displacement portion 20 surrounds a drag force position P5 where a drag force W5 from the ground plane acts when viewed in the vertical direction.

第4サブホイール40は、第6変位部22に取り付けられている。具体的には、下主面222に、第4サブホイール40が取り付けられている。 A fourth sub-wheel 40 is attached to the sixth displacement portion 22 . Specifically, the fourth sub-wheel 40 is attached to the lower main surface 222 .

第4サブホイール40には、接地面からの抗力W6が作用する。接地面からの抗力W6とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W6は、第4サブホイール40の第6変位部22への取付け位置に作用する。すなわち、第4変位部22は、図4に示すように、上下方向に見て、接地面からの抗力W6が作用する抗力位置P6を囲んでいる。 A drag force W6 from the ground contact surface acts on the fourth sub-wheel 40 . The drag force W6 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. A drag force W6 from the ground contact surface acts on the attachment position of the fourth subwheel 40 to the sixth displacement portion 22 . That is, as shown in FIG. 4, the fourth displacement portion 22 surrounds a drag force position P6 where a drag force W6 from the ground plane acts when viewed in the vertical direction.

ステアリングユニット24は、、図1、図2、図3及び図4に示すように、シャフト241、操作スティック242、制御装置243、ニーパット244を備えている。 The steering unit 24 includes a shaft 241, an operation stick 242, a control device 243, and knee pads 244, as shown in FIGS.

シャフト241は、上下方向に延びる棒状部材である。シャフト241は、シャシ10の上方向に突出している。具体的には、シャフト241の下端部は、シャシ10に取り付けられている。シャフト241は、シャシ10の前後方向の中央より前であって、シャシ10の左右方向の中央に位置している。 The shaft 241 is a rod-shaped member that extends vertically. The shaft 241 protrudes upward from the chassis 10 . Specifically, the lower end of shaft 241 is attached to chassis 10 . The shaft 241 is located in front of the center of the chassis 10 in the longitudinal direction and in the center of the chassis 10 in the lateral direction.

操作スティック242は、前後方向に見て、開口部が上を向いている略コの字型形状を有している。具体的には操作スティック242は、左部242a、底部242b及び右部242cを含んでいる。 The operation stick 242 has a substantially U-shape with an opening facing upward when viewed in the front-rear direction. Specifically, the operation stick 242 includes a left portion 242a, a bottom portion 242b and a right portion 242c.

底部242bは、左右方向に延びる直線形状を有している。左部242a及び右部242cは、上下方向に延びる直線形状を有している。左部242aの下端部は、底部242bの左端部と接続されている。右部242cの下端部は、底部242bの右端部と接続されている。底部242bは、左右軸に沿うように位置している。さらに、底部242bの左右方向の中央は、シャフト241の上端部に固定されている。 The bottom portion 242b has a linear shape extending in the left-right direction. The left portion 242a and the right portion 242c have a linear shape extending in the vertical direction. The lower end of the left portion 242a is connected to the left end of the bottom portion 242b. The lower end of the right portion 242c is connected to the right end of the bottom portion 242b. The bottom portion 242b is positioned along the left-right axis. Further, the center of the bottom portion 242 b in the left-right direction is fixed to the upper end portion of the shaft 241 .

制御装置243は、箱形の形状を有している。制御装置243は、シャフト241の上端に設けられている。 The control device 243 has a box-like shape. A control device 243 is provided at the upper end of the shaft 241 .

制御装置243は、入力部、プロセッサ、メモリ、出力部及び表示部を含んでいる。また、制御装置243は、コンピュータプログラムに従って、各種処理を実行する1以上のプロセッサを含む回路として構成できる。 Controller 243 includes an input, processor, memory, output and display. Also, the control device 243 can be configured as a circuit including one or more processors that execute various processes according to a computer program.

制御装置243は、各種処理を実行する。制御装置243は、特定用途向け集積回路などの1以上の専用のハードウェア回路のほか、これらの組み合わせを含む回路として構成してもよい。 The control device 243 executes various processes. Controller 243 may be configured as a circuit including one or more dedicated hardware circuits, such as an application specific integrated circuit, as well as combinations thereof.

メモリは、各種処理をプロセッサに実行させるように構成されたプログラムを格納している。メモリは、汎用又は専用のコンピュータでアクセス可能なあらゆる媒体を含む。メモリは、車両100の制御プログラムを格納している。 The memory stores programs configured to cause the processor to perform various processes. Memory includes any general purpose or special purpose computer-accessible medium. The memory stores a control program for vehicle 100 .

表示部は、例えば、液晶ディスプレイで形成される。液晶ディスプレイは、TFT型(TN方式、VA方式、IPS方式)や有機EL型(ドットマトリクス方式、セグメント方式)で構成される。 The display section is formed of, for example, a liquid crystal display. A liquid crystal display is configured by a TFT type (TN system, VA system, IPS system) or an organic EL type (dot matrix system, segment system).

ニーパット244は、左右方向に延びる板状部材である。ニーパット244は、シャフト241の上下方向の中央より下に取り付けられている。ニーパット244は、例えば、合成皮革で覆われたウレタンで形成されている。 Knee pad 244 is a plate-like member extending in the left-right direction. The knee pad 244 is attached below the vertical center of the shaft 241 . The knee pads 244 are made of urethane covered with synthetic leather, for example.

シートアッセンブリ26は、図1、図2、図3及び図4に示すように、シート261、シートバー262L、シートバー262Rを備えている。 The seat assembly 26, as shown in FIGS. 1, 2, 3 and 4, includes a seat 261, a seat bar 262L and a seat bar 262R.

シート261は、左右方向に延びる板状部材である。シート261は、シートバー262L及びシートバー262Rの上端部に取り付けられている。シート261は、上下軸に対して傾いている。具体的には、シート261の下端は、上端より前に位置している。シート261は、例えば、合成皮革で覆われたウレタンで形成されている。 The seat 261 is a plate-like member extending in the left-right direction. The seat 261 is attached to the upper ends of the seat bar 262L and the seat bar 262R. The seat 261 is tilted with respect to the vertical axis. Specifically, the lower end of the seat 261 is located in front of the upper end. The seat 261 is made of, for example, urethane covered with synthetic leather.

シートバー262L及びシートバー262Rは、上下方向に延びる棒状部材である。具体的には、シートバー262L及びシートバー262Rは、シャシ10の上方向に、平行して突出している。シートバー262L及びシートバー262Rの下端部は、同一の左右軸線上に位置するように、シャシ10に取り付けられている。シートバー262L及びシートバー263Rは、シャシ10の前後方向の中央より後ろであって、シャシ10の左右方向の中央に位置している。 The seat bar 262L and the seat bar 262R are bar-shaped members extending vertically. Specifically, the seat bar 262L and the seat bar 262R protrude upward from the chassis 10 in parallel. The lower ends of the seat bar 262L and the seat bar 262R are attached to the chassis 10 so as to be positioned on the same lateral axis. The seat bar 262L and the seat bar 263R are positioned behind the center of the chassis 10 in the front-rear direction and at the center of the chassis 10 in the left-right direction.

バッテリユニット28は、、図1、図2、図3及び図4に示すように、箱形の形状を有している。バッテリユニット28は、シャシ10の上主面101に搭載されている。具体的には、バッテリユニット28は、シートアッセンブリ26とシャシ10の後短辺との間であって、シャシ10の左右方向の中央に取り付けられている。 The battery unit 28 has a box-like shape, as shown in FIGS. The battery unit 28 is mounted on the upper main surface 101 of the chassis 10 . Specifically, the battery unit 28 is mounted in the center of the chassis 10 in the left-right direction between the seat assembly 26 and the rear short side of the chassis 10 .

バッテリユニット28は、制御装置243、第1インホイールモータ301及び第2インホイールモータ321へ電源を供給する。バッテリユニット28は、例えば、リチウムイオン二次電池や全固体電池で形成される。 The battery unit 28 supplies power to the control device 243 , the first in-wheel motor 301 and the second in-wheel motor 321 . The battery unit 28 is formed of, for example, a lithium ion secondary battery or an all-solid battery.

[車両100の動作]
以上のような車両100は、以下に説明するように動作する。まず、ドライバーは、車両100に搭乗する。
[Operation of vehicle 100]
The vehicle 100 as described above operates as described below. First, the driver boards the vehicle 100 .

より詳細には、ドライバーは、上主面101の中央に前向きに略直立した姿勢から、シート261に腰掛ける。ニーパット244に両膝を当てることで、姿勢はより安定する。そして、両手は、操作スティック242を握る。より詳細には、左部242aを左手で握り、右部242cを右手で握る。 More specifically, the driver sits on the seat 261 in a substantially upright posture facing forward in the center of the upper main surface 101 . By placing both knees on the knee pads 244, the posture becomes more stable. Then, both hands grip the operation stick 242 . More specifically, the left portion 242a is gripped with the left hand, and the right portion 242c is gripped with the right hand.

ドライバーは、操作スティック242を操作することで、車両100を前進、後進、左旋回、右旋回及び停止させることができる。より詳細には、ドライバーが要求する操作に応じた信号が、操作スティック242から制御装置243へと出力される。 The driver can move the vehicle 100 forward, backward, turn left, turn right, and stop by operating the operation stick 242 . More specifically, a signal corresponding to the operation requested by the driver is output from the operation stick 242 to the control device 243 .

制御装置243の入力部には、例えば、操作スティック242からの信号並びに第1インホイールモータ301及び第2インホイールモータ321の電流値、回転速度及び回転方向が入力される。 An input unit of the control device 243 receives, for example, signals from the operation stick 242 and current values, rotational speeds, and rotational directions of the first in-wheel motor 301 and the second in-wheel motor 321 .

制御装置243のプロセッサは、入力部に入力された値をパラメータとして、制御プログラムによって演算する。プロセッサ243が演算した結果は、出力部から第1インホイールモータ301及び第2インホイールモータ321へ出力される。表示部には、例えば、走行速度、走行距離数、バッテリー残量が表示される。このようにして、制御装置22は、車両100の走行を制御する。 The processor of the control device 243 uses the values input to the input section as parameters and performs calculations according to the control program. The results calculated by the processor 243 are output from the output section to the first in-wheel motor 301 and the second in-wheel motor 321 . The display unit displays, for example, the running speed, the number of running distances, and the remaining battery level. In this manner, control device 22 controls the running of vehicle 100 .

シャシ10には、第1メインホイール30、第2メインホイール32、第1サブホイール34、第2サブホイール36、第3サブホイール38、第4サブホイール40を介して、接地面からの抗力W1ないしW6が作用する。 The chassis 10 receives a drag force W1 from the ground surface via the first main wheel 30, the second main wheel 32, the first sub-wheel 34, the second sub-wheel 36, the third sub-wheel 38, and the fourth sub-wheel 40. or W6 acts.

より詳細には、シャシ10に作用する接地面からの抗力W1の大きさは、車両100の走行中、加減速や接地面の勾配、接地面の凹凸などにより変化する。そして、接地面からの抗力W1は、第1変位部12を上下方向へ弾性変形させる。これにより、第1変位部12は、第1変位部12の周辺に対して、上下方向に変位する。 More specifically, the magnitude of the drag force W1 acting on the chassis 10 from the ground contact surface changes during travel of the vehicle 100 due to acceleration/deceleration, the slope of the contact surface, unevenness of the contact surface, and the like. Then, the drag force W1 from the ground plane elastically deforms the first displacement portion 12 in the vertical direction. As a result, the first displacement portion 12 is vertically displaced with respect to the periphery of the first displacement portion 12 .

第1変位部12の周辺とは、第1変位部12の外側であって、第1変位部12の近傍に位置する、シャシ10の部分を意味する。 The periphery of the first displacement portion 12 means the portion of the chassis 10 located outside the first displacement portion 12 and in the vicinity of the first displacement portion 12 .

さらに、シャシ10に作用する接地面からの抗力W2の大きさは、車両100の走行中、加減速や接地面の勾配、接地面の凹凸などにより変化する。そして、接地面からの抗力W2は、第2変位部14を上下方向へ弾性変形させる。これにより、第2変位部14は、周辺に対して、上下方向に変位する。 Furthermore, the magnitude of the drag force W2 from the ground contact surface acting on the chassis 10 changes during running of the vehicle 100 due to acceleration/deceleration, the slope of the ground contact surface, unevenness of the contact surface, and the like. Then, the drag force W2 from the ground plane elastically deforms the second displacement portion 14 in the vertical direction. As a result, the second displacement portion 14 is vertically displaced with respect to the periphery.

第2変位部14の周辺とは、第2変位部14の外側であって、第2変位部14の近傍に位置する、シャシ10の部分を意味する。 The periphery of the second displacement portion 14 means the portion of the chassis 10 located outside the second displacement portion 14 and in the vicinity of the second displacement portion 14 .

同様に、第3変位部16は、第4変位部18、第5変位部20及び第6変位部22は、それぞれの周辺に対して、上下方向に変位する。 Similarly, the third displacement portion 16, the fourth displacement portion 18, the fifth displacement portion 20, and the sixth displacement portion 22 are vertically displaced with respect to their respective peripheries.

それぞれの周辺とは、第3変位部16ないし第6変位部22の各変位部の外側であって、前記各変位部の近傍に位置する、シャシ10の部分を意味する。 The respective peripheries refer to portions of the chassis 10 that are outside the respective displacement portions of the third displacement portion 16 to the sixth displacement portion 22 and located in the vicinity of the respective displacement portions.

[効果]
シャシ10によれば、懸架装置に係る製造コストを低減できる。
[effect]
According to the chassis 10, manufacturing costs related to the suspension system can be reduced.

より詳細には、シャシ10は、第1変位部12と、第2変位部14と、第3変位部16と、第4変位部18と、第5変位部20と、第6変位部22とを含んでいる。そして、第1変位部12、第2変位部14、第3変位部16、第4変位部18、第5変位部20及び第6変位部22は、それぞれが接地面からの抗力W1ないしW6によって、それぞれの周辺に対して上下方向に変位する。 More specifically, the chassis 10 includes a first displacement portion 12, a second displacement portion 14, a third displacement portion 16, a fourth displacement portion 18, a fifth displacement portion 20, and a sixth displacement portion 22. contains. The first displacement portion 12, the second displacement portion 14, the third displacement portion 16, the fourth displacement portion 18, the fifth displacement portion 20, and the sixth displacement portion 22 are each caused by the resistance W1 to W6 from the ground contact surface. , displaced vertically with respect to their respective perimeters.

よって、シャシ10が接地面から受ける衝撃が吸収され、減衰される。こうして、シャシ10によれば、振動及び騒音が抑制され、併せて、車両100の乗り心地及び操縦安定性が向上する。このように、シャシ10は、懸架機能を備えている。 Therefore, the impact that the chassis 10 receives from the ground contact surface is absorbed and attenuated. Thus, according to the chassis 10, vibration and noise are suppressed, and the ride comfort and steering stability of the vehicle 100 are improved. Thus, the chassis 10 has a suspension function.

その結果、シャシ10によれば、独立した懸架装置を設置する必要がなく、懸架装置に係る製造コストを低減できる。さらに、シャシ10によれば、車両100の軽量化につながる。 As a result, according to the chassis 10, there is no need to install an independent suspension system, and the manufacturing costs associated with the suspension system can be reduced. Furthermore, the chassis 10 contributes to weight reduction of the vehicle 100 .

シャシ10によれば、シャシ10の製造工程が簡素化される。より詳細には、シャシ10は、単一部材である。その結果、シャシ10の製造工程が簡素化される。 According to the chassis 10, the manufacturing process of the chassis 10 is simplified. More specifically, chassis 10 is a unitary member. As a result, the manufacturing process of chassis 10 is simplified.

シャシ10では、第1変位部12は、抗力位置P1が下方向に突出するように湾曲している。また、第2変位部14は、抗力位置P2が下方向に突出するように湾曲している。これにより、第1変位部12及び第2変位部14は、より長い変位長を備える。その結果、シャシ10は、接地面から受ける、より大きな衝撃を吸収し、減衰できる。 In the chassis 10, the first displacement portion 12 is curved so that the drag position P1 protrudes downward. Further, the second displacement portion 14 is curved so that the resistance position P2 protrudes downward. Thereby, the first displacement portion 12 and the second displacement portion 14 have longer displacement lengths. As a result, the chassis 10 can absorb and attenuate greater impacts received from the ground.

(第1変形例)
以下に、第1変形例に係るシャシ10aを備える車両100aの構造について図面を参照しながら説明する。図5は、車両100aを下方向に見た図である。
(First modification)
The structure of a vehicle 100a including a chassis 10a according to the first modified example will be described below with reference to the drawings. FIG. 5 is a view of the vehicle 100a viewed downward.

シャシ10aは、図5に示すように、第1変位部12a、第2変位部14a、第3変位部16a、第4変位部18a、第5変位部20a及び第6変位部22aを含んでいる。 As shown in FIG. 5, the chassis 10a includes a first displacement portion 12a, a second displacement portion 14a, a third displacement portion 16a, a fourth displacement portion 18a, a fifth displacement portion 20a and a sixth displacement portion 22a. .

第3変位部16a、第4変位部18a、第5変位部20a及び第6変位部22aの外周は、それぞれ円形状を有している点において、シャシ10aはシャシ10と相違する。車両100aのその他の構造は、車両100と同じであるので説明を省略する。 The chassis 10a differs from the chassis 10 in that the outer peripheries of the third displacement portion 16a, the fourth displacement portion 18a, the fifth displacement portion 20a, and the sixth displacement portion 22a each have a circular shape. The rest of the structure of vehicle 100a is the same as that of vehicle 100, so the description is omitted.

第3変位部16a、第4変位部18a、第5変位部20a及び第6変位部22aは、図5に示すように、それぞれ、外周に45度の円周角により生成された8つの円弧を有している。 As shown in FIG. 5, the third displacement portion 16a, the fourth displacement portion 18a, the fifth displacement portion 20a, and the sixth displacement portion 22a each have eight circular arcs formed on the outer periphery with a circumferential angle of 45 degrees. have.

第3変位部16a、第4変位部18a、第5変位部20a及び第6変位部22aには、それそれが外周に有する8つの円弧のうち、隣り合わない4つの円弧に沿って、シャシ10aを上下方向に貫通する第3円弧スリット165、第4円弧スリット185、第5円弧スリット205、第6円弧スリット225が、それぞれ設けられている。 In the third displacement portion 16a, the fourth displacement portion 18a, the fifth displacement portion 20a, and the sixth displacement portion 22a, the chassis 10a is provided along four non-adjacent arcs out of the eight arcs that each has on the outer circumference. A third arcuate slit 165, a fourth arcuate slit 185, a fifth arcuate slit 205, and a sixth arcuate slit 225 penetrating vertically are provided, respectively.

シャシ10aによれば、ピッチ及びロールに対する懸架機能が向上する。より詳細には、第3変位部16a、第4変位部18b、第5変位部20b及び第6変位部22bでは、それぞれが有している隣り合うスリットの間に位置する外周は、シャシ10aと繋がっている。そして、このシャシ10aと繋がっている外周は、一対の点対称となるように、複数かつ均等に配置されている。 The chassis 10a provides improved pitch and roll suspension. More specifically, in the third displacement portion 16a, the fourth displacement portion 18b, the fifth displacement portion 20b, and the sixth displacement portion 22b, the outer peripheries located between the adjacent slits of the chassis 10a and the It is connected. A plurality of outer peripheries connected to the chassis 10a are evenly arranged so as to have a pair of point symmetry.

よって、第3変位部16a、第4変位部18a、第5変位部20a及び第6変位部22aは、車両100aに生じるロール及びピッチに応じて、上下方向へ弾性変形し、変位することが容易となる。その結果、シャシ10aによれば、ピッチ及びロールに対する懸架機能が向上する。 Therefore, the third displacement portion 16a, the fourth displacement portion 18a, the fifth displacement portion 20a, and the sixth displacement portion 22a are elastically deformed in the vertical direction according to the roll and pitch that occur in the vehicle 100a, and can easily be displaced. becomes. As a result, the chassis 10a provides improved pitch and roll suspension.

(第2変形例)
以下に、第2変形例に係るシャシ10bを備える車両100bの構造について図面を参照しながら説明する。図6は、車両100bを下方向に見た図である。
(Second modification)
The structure of a vehicle 100b having a chassis 10b according to the second modified example will be described below with reference to the drawings. FIG. 6 is a view of the vehicle 100b viewed downward.

シャシ10bは、図6に示すように、第1変位部12b、第2変位部14b、第3変位部16b、第4変位部18b、第5変位部20b及び第6変位部22bを含んでいる。 As shown in FIG. 6, the chassis 10b includes a first displacement portion 12b, a second displacement portion 14b, a third displacement portion 16b, a fourth displacement portion 18b, a fifth displacement portion 20b and a sixth displacement portion 22b. .

第3変位部16b、第4変位部18b、第5変位部20b及び第6変位部22bの外周は、それぞれ8角形状を有している点において、シャシ10bはシャシ10と相違する。車両100bのその他の構造は、車両100と同じであるので説明を省略する。 The chassis 10b differs from the chassis 10 in that the outer peripheries of the third displacement portion 16b, the fourth displacement portion 18b, the fifth displacement portion 20b, and the sixth displacement portion 22b each have an octagonal shape. The rest of the structure of vehicle 100b is the same as that of vehicle 100, so description thereof is omitted.

図6に示すように、第3変位部16b、第4変位部18b、第5変位部20b及び第6変位部22bには、それぞれが外周に有する8つの辺のうち、隣り合わない4つの辺に沿って、シャシ10bを上下方向に貫通する第3多角スリット166、第4多角スリット186、第5多角スリット206、第6多角スリット226が、それぞれ設けられている。 As shown in FIG. 6, the third displacement portion 16b, the fourth displacement portion 18b, the fifth displacement portion 20b, and the sixth displacement portion 22b have four sides that are not adjacent among the eight sides that each has on the outer periphery. A third polygonal slit 166, a fourth polygonal slit 186, a fifth polygonal slit 206, and a sixth polygonal slit 226 are provided along the vertical direction of the chassis 10b.

シャシ10bによれば、シャシ10aと同様の効果を奏する。 The chassis 10b has the same effects as the chassis 10a.

(第3変形例)
以下に、第3変形例に係るシャシ10cを備える車両100cの構造について図面を参照しながら説明する。図7は、車両100cを下方向に見た図である。
(Third modification)
A structure of a vehicle 100c including a chassis 10c according to a third modified example will be described below with reference to the drawings. FIG. 7 is a downward view of the vehicle 100c.

シャシ10cは、図7に示すように、第1変位部12c、第2変位部14c、第3変位部16c、第4変位部18c、第5変位部20c及び第6変位部22cを含んでいる。 As shown in FIG. 7, the chassis 10c includes a first displacement portion 12c, a second displacement portion 14c, a third displacement portion 16c, a fourth displacement portion 18c, a fifth displacement portion 20c and a sixth displacement portion 22c. .

第1変位部12c、第2変位部14c、第3変位部16c、第4変位部c、第5変位部20c及び第6変位部22cの材料の縦弾性係数は、シャシ10cにおける第1変位部12c、第2変位部c、第3変位部16c、第4変位部18c、第5変位部20c及び第6変位部22cを含まない部分の材料の縦弾性係数より小さい点において、シャシ10cはシャシ10と相違する。車両100cのその他の構造は、車両100と同じであるので説明を省略する。 The longitudinal elastic modulus of the material of the first displacement portion 12c, the second displacement portion 14c, the third displacement portion 16c, the fourth displacement portion c, the fifth displacement portion 20c, and the sixth displacement portion 22c is the same as that of the first displacement portion of the chassis 10c. 12c, the second displacement portion c, the third displacement portion 16c, the fourth displacement portion 18c, the fifth displacement portion 20c, and the sixth displacement portion 22c. 10 different. The rest of the structure of vehicle 100c is the same as that of vehicle 100, so the description is omitted.

シャシ10cによれば、接地面からの抗力W1ないしW6に対する応答性が向上する効果を奏する。 The chassis 10c has the effect of improving the responsiveness to the drag forces W1 to W6 from the ground plane.

(実施形態2)
[車両200の構造]
以下に、本発明の一実施形態に係るシャシ50を備える車両200の構造について図面を参照しながら説明する。図8は、車両200を斜め上から見た図である。図9は、車両200を斜め下から見た分解図である。図10は、車両200を右方向に見た図である。図11は、車両200を下方向に見た図である。
(Embodiment 2)
[Structure of vehicle 200]
A structure of a vehicle 200 having a chassis 50 according to an embodiment of the invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 8 is a diagram of the vehicle 200 viewed obliquely from above. FIG. 9 is an exploded view of the vehicle 200 viewed obliquely from below. FIG. 10 is a view of the vehicle 200 as viewed rightward. FIG. 11 is a view of vehicle 200 viewed downward.

以下では、次に説明するように方向を定義する。車両200が前進する方向を前、後進する方向を後とする。車両200が前進する方向を見て右手方向を右、左手方向を左とする。車両200に搭乗するドライバーの頭上方向を上、足元方向を下とする。前後方向の軸を前後軸、左右方向の軸を左右軸、上下方向の軸を上下軸という。前後軸、左右軸及び上下軸は、互いに直交している。 In the following, the directions are defined as follows. The direction in which the vehicle 200 moves forward is forward, and the direction in which the vehicle 200 moves backward is backward. Looking at the direction in which the vehicle 200 moves forward, the right direction is defined as right and the left direction is defined as left. The overhead direction of the driver boarding the vehicle 200 is defined as the top, and the foot direction is defined as the bottom. The front-rear axis is called the front-rear axis, the left-right axis is called the left-right axis, and the up-down axis is called the vertical axis. The front-rear axis, the left-right axis, and the up-down axis are orthogonal to each other.

車両200は、シャシ50の構造がシャシ10と異なる点において、車両100と相違する。車両200のその他の構造は、車両100と同じであるので説明を省略する。 Vehicle 200 differs from vehicle 100 in that the structure of chassis 50 differs from that of chassis 10 . The rest of the structure of vehicle 200 is the same as that of vehicle 100, so the description is omitted.

シャシ50は、図8、図9及び図10に示すように、前後方向に延びる板状部材で形成されている。具体的には、シャシ50は、上主面501及び下主面502を有している。上主面501及び下主面502は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。 As shown in FIGS. 8, 9 and 10, the chassis 50 is formed of a plate member extending in the front-rear direction. Specifically, chassis 50 has an upper major surface 501 and a lower major surface 502 . The upper main surface 501 and the lower main surface 502 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction.

シャシ50は、前後方向の中央が、上方向に突出するように湾曲している。より詳細には、前後方向の中央が、前短辺及び後短辺より上に位置するように、シャシ50は湾曲している。 The chassis 50 is curved such that the center in the front-rear direction protrudes upward. More specifically, the chassis 50 is curved such that the center in the front-rear direction is located above the front short sides and the rear short sides.

シャシ50は、単一部材である。したがって、シャシ50を破損することなく複数の部材に分割することはできない。本実施形態では、1枚の金属板に切断加工及び折り曲げ加工が施されることにより、シャシ50が作製される。金属板は、例えば、マグネシウム合金やアルミニウム合金である。 Chassis 50 is a unitary member. Therefore, the chassis 50 cannot be divided into a plurality of members without being damaged. In this embodiment, the chassis 50 is produced by cutting and bending a single metal plate. The metal plate is, for example, magnesium alloy or aluminum alloy.

シャシ50は、図8、図9及び図10に示すように、第7変位部52を含んでいる。より詳細には、第7変位部52は、上下方向に見て、シャシ50の一部の領域である。 The chassis 50 includes a seventh displacement portion 52, as shown in FIGS. More specifically, the seventh displacement portion 52 is a partial area of the chassis 50 when viewed in the vertical direction.

第7変位部52は、上主面521及び下主面522を有している。上主面521及び下主面522は、前後方向に延びる左長辺及び右長辺並びに左右方向に延びる前短辺及び後短辺を有する長方形状を有している。第7変位部52の左長辺及び右長辺は、シャシ50の左長辺及び右長辺より短い。第7変位部52の前短辺及び後短辺は、シャシ50の前短辺及び後短辺より短い The seventh displacement portion 52 has an upper major surface 521 and a lower major surface 522 . The upper main surface 521 and the lower main surface 522 have a rectangular shape with a left long side and a right long side extending in the front-rear direction and a front short side and a rear short side extending in the left-right direction. The left long side and right long side of the seventh displacement portion 52 are shorter than the left long side and right long side of the chassis 50 . The front short side and rear short side of the seventh displacement portion 52 are shorter than the front short side and rear short side of the chassis 50

第7変位部52は、シャシ50の前後方向の中央に位置している。第7変位部52は、シャシ50の左右方向の中央に位置している。 The seventh displacement portion 52 is positioned at the center of the chassis 50 in the front-rear direction. The seventh displacement portion 52 is positioned in the center of the chassis 50 in the left-right direction.

第7変位部52は、前後方向の中央が下方向に突出するように湾曲している。より詳細には、第7変位部52は、前後方向の中央が、第7変位部52の前短辺及び後短辺より下に位置するように、湾曲している。 The seventh displacement portion 52 is curved such that the center in the front-rear direction protrudes downward. More specifically, the seventh displacement portion 52 is curved such that the center in the front-rear direction is positioned below the front short side and the rear short side of the seventh displacement portion 52 .

第7変位部52には、第7変位部52の左長辺に沿って、シャシ50を上下方向に貫通する第7左スリット521sが設けられている。第7変位部52には、第7変位部52の右長辺に沿って、シャシ50を上下方向に貫通する第7右スリット522sが設けられている。 The seventh displacement portion 52 is provided with a seventh left slit 521s extending vertically through the chassis 50 along the left long side of the seventh displacement portion 52 . The seventh displacement portion 52 is provided with a seventh right slit 522s extending vertically through the chassis 50 along the right long side of the seventh displacement portion 52 .

第7変位部52は、第3モータマウント52bl及び第4モータマウント52brを有している。具体的には、第3モータマウント52bl及び第4モータマウント52brは、図9に示すように、それぞれ、第7変位部52の前後方向の中央から、下方向に突出する直方体形状を有している。 The seventh displacement section 52 has a third motor mount 52bl and a fourth motor mount 52br. Specifically, as shown in FIG. 9, the third motor mount 52bl and the fourth motor mount 52br each have a rectangular parallelepiped shape protruding downward from the center of the seventh displacement portion 52 in the front-rear direction. there is

第3モータマウント52blは、左主面、右主面、前主面、後主面及び下主面を有している。第3モータマウント52blの左主面の上辺は、第7変位部52の左長辺より短く、かつ、第7変位部52の左長辺に接触している。 The third motor mount 52bl has a left major surface, a right major surface, a front major surface, a rear major surface and a bottom major surface. The upper side of the left main surface of the third motor mount 52bl is shorter than the left long side of the seventh displacement portion 52 and is in contact with the left long side of the seventh displacement portion 52 .

第4モータマウント52brは、左主面、右主面、前主面、後主面及び下主面を有している。第4モータマウント52brの右主面の上辺は、第7変位部52の右長辺より短く、かつ、第7変位部52の右長辺に接触している。 The fourth motor mount 52br has a left major surface, a right major surface, a front major surface, a rear major surface and a bottom major surface. The upper side of the right main surface of the fourth motor mount 52br is shorter than the right long side of the seventh displacement portion 52 and is in contact with the right long side of the seventh displacement portion 52 .

第1メインホイール30は、左右軸に沿って延びる中心軸線を中心に回転するように、第7変位部52に取り付けられている。具体的には、第3モータマウント52blに、第1インホイールモータ301が取り付けられている。 The first main wheel 30 is attached to the seventh displacement portion 52 so as to rotate around a center axis extending along the left-right axis. Specifically, the first in-wheel motor 301 is attached to the third motor mount 52bl.

第1メインホイール30には、接地面からの抗力W1が作用する。接地面からの抗力W1とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W1は、第3モータマウント52blの第7変位部52への取付け位置に作用する。すなわち、第7変位部52は、図11に示すように、上下方向に見て、接地面からの抗力W1が作用する抗力位置P1を囲んでいる。 A drag force W1 from the ground contact surface acts on the first main wheel 30 . The drag force W1 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. A drag force W1 from the ground plane acts on the attachment position of the third motor mount 52bl to the seventh displacement portion 52 . That is, as shown in FIG. 11, the seventh displacement portion 52 surrounds a drag force position P1 where the drag force W1 from the ground plane acts when viewed in the vertical direction.

第2メインホイール32は、第1メインホイール30が回転中心とする中心軸線と同一の中心軸線を中心に回転するように、第7変位部52に取り付けられている。具体的には、第4モータマウント52brに、第2インホイールモータ321が取り付けられている。 The second main wheel 32 is attached to the seventh displacement portion 52 so as to rotate around the same center axis as the center axis of the first main wheel 30 . Specifically, the second in-wheel motor 321 is attached to the fourth motor mount 52br.

第2メインホイール32には、接地面からの抗力W2が作用する。接地面からの抗力W2とは、接地面から受ける上方向の力を意味する。接地面からの抗力W2は、第3モータマウント52brの第7変位部52への取付け位置に作用する。すなわち、第7変位部52は、図11に示すように、上下方向に見て、接地面からの抗力W2が作用する抗力位置P2を囲んでいる。 A drag force W2 from the ground contact surface acts on the second main wheel 32 . The drag force W2 from the ground plane means an upward force received from the ground plane. A drag force W2 from the ground plane acts on the attachment position of the third motor mount 52br to the seventh displacement portion 52 . That is, as shown in FIG. 11, the seventh displacement portion 52 surrounds the drag force position P2 where the drag force W2 from the ground plane acts when viewed in the vertical direction.

第1サブホイール34、第2サブホイール36、第3サブホイール38及び第4サブホイール40は、シャシ50に取り付けられている。具体的には、下主面502の左前部に、第1サブホイール34が取り付けられている。下主面502の右前部に、第2サブホイール36が取り付けられている。下主面502の左後部に、第3サブホイール38が取り付けられている。下主面502の右後部に、第4サブホイール40が取り付けられている。 First subwheel 34 , second subwheel 36 , third subwheel 38 and fourth subwheel 40 are attached to chassis 50 . Specifically, the first sub wheel 34 is attached to the left front portion of the lower main surface 502 . A second subwheel 36 is attached to the right front portion of the lower main surface 502 . A third sub-wheel 38 is attached to the left rear portion of the lower main surface 502 . A fourth subwheel 40 is attached to the right rear portion of the lower main surface 502 .

[車両200の動作]
以上のような車両200は、以下に説明するように動作する。
[Operation of vehicle 200]
Vehicle 200 as described above operates as described below.

シャシ50には、第1メインホイール30及び第2メインホイール32を介して、それぞれに、接地面からの抗力W1及びW2が作用する。 Drag forces W1 and W2 from the contact surface act on the chassis 50 through the first main wheel 30 and the second main wheel 32, respectively.

より詳細には、シャシ50に作用する接地面からの抗力W1及びW2の大きさは、車両200の走行中、加減速や接地面の勾配、接地面の凹凸などにより変化する。そして、接地面からの抗力W1及びW2は、第7変位部52を上下方向へ弾性変形させる。これにより、第7変位部52は、第7変位部52の周辺に対して、上下方向に変位する。 More specifically, the magnitudes of the drag forces W1 and W2 acting on the chassis 50 from the ground contact surface change during travel of the vehicle 200 due to acceleration/deceleration, the slope of the contact surface, unevenness of the contact surface, and the like. Then, the drag forces W1 and W2 from the ground plane elastically deform the seventh displacement portion 52 in the vertical direction. As a result, the seventh displacement portion 52 is vertically displaced with respect to the periphery of the seventh displacement portion 52 .

第7変位部52の周辺とは、第7変位部52の外側であって、第7変位部52の近傍に位置する、シャシ10の部分を意味する。 The periphery of the seventh displacement portion 52 means the portion of the chassis 10 located outside the seventh displacement portion 52 and in the vicinity of the seventh displacement portion 52 .

[効果]
シャシ50によれば、シャシ10と同じ理由により、懸架装置に係る製造コストを低減できる。
[effect]
With chassis 50, for the same reasons as with chassis 10, the manufacturing costs associated with the suspension can be reduced.

(その他の実施形態)
本発明の一形態に係るシャシは、シャシ10、シャシ10a、シャシ10b、シャシ10c及びシャシ50に限らず、その要旨の範囲内において変更可能である。
(Other embodiments)
The chassis according to one aspect of the present invention is not limited to the chassis 10, the chassis 10a, the chassis 10b, the chassis 10c, and the chassis 50, and can be modified within the scope of the gist thereof.

なお、上主面121及び下主面122、上主面141及び下主面142、上主面161及び下主面162、上主面181及び下主面182、上主面211及び下主面202、上主面221及び下主面222は、前後方向に延びる左短辺及び右短辺並びに左右方向に延びる前長辺及び後長辺を有する長方形状を有していてもよい。 In addition, the upper main surface 121 and the lower main surface 122, the upper main surface 141 and the lower main surface 142, the upper main surface 161 and the lower main surface 162, the upper main surface 181 and the lower main surface 182, the upper main surface 211 and the lower main surface 202, the upper major surface 221 and the lower major surface 222 may have a rectangular shape with a left short side and a right short side extending in the front-rear direction and a front long side and a rear long side extending in the left-right direction.

なお、第1モータマウント12bは、第1変位部12の前後方向の中央から、上方向に突出していてもよい。第2モータマウント14bは、第2変位部14の前後方向の中央から、上方向に突出していてもよい。第3モータマウント52bl及び第4モータマウント52brは、第7変位部52の前後方向の中央から、上方向に突出していてもよい。 The first motor mount 12b may protrude upward from the center of the first displacement portion 12 in the front-rear direction. The second motor mount 14b may protrude upward from the center of the second displacement portion 14 in the front-rear direction. The third motor mount 52bl and the fourth motor mount 52br may protrude upward from the center of the seventh displacement portion 52 in the front-rear direction.

なお、第1変位部12、第2変位部14、第3変位部16、第4変位部18、第5変位部20及び第6変位部22のそれぞれの領域内には、抗力位置は2以上あってもよい。 In each of the first displacement portion 12, the second displacement portion 14, the third displacement portion 16, the fourth displacement portion 18, the fifth displacement portion 20, and the sixth displacement portion 22, there are two or more resistance positions. There may be.

なお、シャシ10は、下方向へ湾曲していなくてもよい。 Note that the chassis 10 does not have to be curved downward.

なお、シャシ10の材料は、弾性を有していれば、金属以外であってもよい。 The material of the chassis 10 may be other than metal as long as it has elasticity.

10、10a、10b、10c、50:シャシ
12、12a、12b、12c:第1変位部
12s:第1スリット
14、14a、14b、14c:第2変位部
14s:第2スリット
16、16a、16b、16c:第3変位部
18、18a、18b、18c:第4変位部
20、20a、20b、20c:第5変位部
22、22a、22b、22c:第6変位部
24:ステアリングユニット
26:シートアッセンブリ
28:バッテリユニット
30:第1メインホイール
32:第2メインホイール
34:第1サブホイール
36:第2サブホイール
38:第3サブホイール
40:第4サブホイール
52:第7変位部
52sl:第7左スリット
52sr:第7右スリット
W1、W2、W3、W4、W5、W6:接地面からの抗力
P1、P2、P3、P4、P5、P6:抗力位置
100、100a、100b、100c、200:車両
10, 10a, 10b, 10c, 50: chassis 12, 12a, 12b, 12c: first displacement portion 12s: first slits 14, 14a, 14b, 14c: second displacement portion 14s: second slits 16, 16a, 16b , 16c: third displacement portions 18, 18a, 18b, 18c: fourth displacement portions 20, 20a, 20b, 20c: fifth displacement portions 22, 22a, 22b, 22c: sixth displacement portion 24: steering unit 26: seat Assembly 28: Battery unit 30: First main wheel 32: Second main wheel 34: First sub-wheel 36: Second sub-wheel 38: Third sub-wheel 40: Fourth sub-wheel 52: Seventh displacement portion 52sl: Third 7 left slits 52sr: 7th right slits W1, W2, W3, W4, W5, W6: Drag from the ground plane P1, P2, P3, P4, P5, P6: Drag positions 100, 100a, 100b, 100c, 200: vehicle

Claims (6)

前後方向に延びる板状部材で形成され、かつ、一部に1以上の変位部を含んでおり、
前記変位部は、接地面からの抗力が作用する抗力位置を囲んでいる領域であって、
前記変位部には、外周の一部に沿って、上下方向に貫通するスリットが1以上設けられており、
前記変位部は、前記接地面からの抗力によって弾性変形することにより、前記変位部の周辺に対して変位する、
シャシ。
formed of a plate-shaped member extending in the front-rear direction, and including one or more displacement portions in part,
The displacement portion is an area surrounding a drag force position where a drag force from the ground surface acts,
The displacement portion is provided with one or more slits penetrating in the vertical direction along a part of the outer periphery,
The displacement portion is displaced with respect to the periphery of the displacement portion by being elastically deformed by a drag force from the ground contact surface.
chassis.
前記変位部の外周は、円形状を有している、
請求項1に記載のシャシ。
The outer periphery of the displacement portion has a circular shape,
A chassis according to claim 1.
nは、4以上の偶数であり、
前記変位部の外周は、n角形状を有し、
前記変位部には、前記n角形状の対向する1組の辺のうち、1組以上の辺に沿って上下方向に貫通するスリットが設けられている、
請求項1に記載のシャシ。
n is an even number of 4 or more,
The outer circumference of the displacement portion has an n-sided shape,
The displacement portion is provided with slits penetrating in the vertical direction along one or more pairs of sides of the pair of opposing sides of the n-sided shape,
A chassis according to claim 1.
前記変位部は、前記抗力位置が下方向に突出するように湾曲している、
請求項1に記載のシャシ。
the displacement portion is curved so that the drag position protrudes downward;
A chassis according to claim 1.
前記シャシは、単一の部材で形成されている、
請求項1ないし請求項4に記載のシャシ。
The chassis is formed from a single member,
A chassis according to any one of claims 1 to 4.
前記変位部の縦弾性係数は、前記シャシにおける前記変位部を含まない部分の縦弾性係数より小さい、
請求項1ないし請求項4に記載のシャシ。
The modulus of longitudinal elasticity of the displacement portion is smaller than the modulus of longitudinal elasticity of a portion of the chassis that does not include the displacement portion.
A chassis according to any one of claims 1 to 4.
JP2023075901A 2023-05-01 2023-05-01 chassis Active JP7309162B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023075901A JP7309162B1 (en) 2023-05-01 2023-05-01 chassis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023075901A JP7309162B1 (en) 2023-05-01 2023-05-01 chassis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7309162B1 true JP7309162B1 (en) 2023-07-18

Family

ID=87201180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023075901A Active JP7309162B1 (en) 2023-05-01 2023-05-01 chassis

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7309162B1 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2353999A (en) * 1943-08-24 1944-07-18 Counts Kermit Astor Wooden wagon and spring therefor
US4719663A (en) * 1986-08-29 1988-01-19 Marvel Metal Products Company Detachable caster wheel assembly having a flange and bolt mechanism
JPH03125039A (en) * 1989-10-06 1991-05-28 Horikiri Bane Seisakusho:Kk Plate spring for suspension of vehicle
JP3125039B2 (en) 1994-10-24 2001-01-15 ザール リミテッド Ink jet composition
US20040182615A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Denis Matte Personal compact cart

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2353999A (en) * 1943-08-24 1944-07-18 Counts Kermit Astor Wooden wagon and spring therefor
US4719663A (en) * 1986-08-29 1988-01-19 Marvel Metal Products Company Detachable caster wheel assembly having a flange and bolt mechanism
JPH03125039A (en) * 1989-10-06 1991-05-28 Horikiri Bane Seisakusho:Kk Plate spring for suspension of vehicle
JP3125039B2 (en) 1994-10-24 2001-01-15 ザール リミテッド Ink jet composition
US20040182615A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Denis Matte Personal compact cart

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107531305B (en) Vehicle with a steering wheel
CN212797182U (en) Electric moving vehicle and wheelchair front wheel
JP5862273B2 (en) Vehicle behavior control device
JP2707587B2 (en) Mounting structure of suspension member
JP6915179B1 (en) vehicle
JP7309162B1 (en) chassis
JP2012210899A (en) In-wheel motor device
JP5962559B2 (en) Vehicle behavior control device
CN115803253A (en) Three-wheeled vehicle comprising a multi-piece frame
JP2005119601A (en) Torsion beam type suspension
EP4306187A1 (en) Vehicle
KR20200075165A (en) Working vehicle having vibration reduction suspension apparatus
JP5549508B2 (en) Suspension device
CN217320585U (en) Balance vehicle
JP2018134970A (en) Vehicle equipped with lean mechanism
JP2003194844A (en) Vehicle control device
JPH0645286B2 (en) Vehicle suspension
EP4316963A1 (en) Vehicle
KR19990031877A (en) Car rear suspension system
JPH10181645A (en) Crawler, crawler vehicle and car
WO2022085303A1 (en) Vehicle control device and vehicle control method
JP2949264B2 (en) Vehicle powertrain support structure
JP2007137421A (en) Power source supporting structure for vehicle
JPH0219292Y2 (en)
JP2013095180A (en) Coaxial two-wheel vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230502

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7309162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150