JP7304922B2 - Perimeter monitoring system - Google Patents

Perimeter monitoring system Download PDF

Info

Publication number
JP7304922B2
JP7304922B2 JP2021180137A JP2021180137A JP7304922B2 JP 7304922 B2 JP7304922 B2 JP 7304922B2 JP 2021180137 A JP2021180137 A JP 2021180137A JP 2021180137 A JP2021180137 A JP 2021180137A JP 7304922 B2 JP7304922 B2 JP 7304922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
obstacle
vehicle
display
small window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021180137A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022009997A (en
Inventor
耕太 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018016819A external-priority patent/JP7055555B2/en
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2021180137A priority Critical patent/JP7304922B2/en
Publication of JP2022009997A publication Critical patent/JP2022009997A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7304922B2 publication Critical patent/JP7304922B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、自動車周辺の障害物をユーザに提示する技術に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to technology for presenting obstacles around a vehicle to a user.

自動車周辺の障害物をユーザに提示する技術としては、自動車の後方を撮影するバックカメラの撮影画像の一部の領域である狭視野領域の画像である注目撮影画像を表示装置に表示すると共に、撮影画像の狭視野領域外に含まれる障害物の画像を抽出し、表示している注目撮影画像上に合成表示する技術が知られている(たとえば、特許文献1)。 As a technique for presenting obstacles around a vehicle to a user, a photographed image of interest, which is an image of a narrow field of view, which is a partial region of an image photographed by a back camera that photographs the rear of the automobile, is displayed on a display device. There is known a technique of extracting an image of an obstacle included outside the narrow field of view of a captured image and displaying it in a composite manner on the displayed captured image of interest (for example, Patent Document 1).

また、この技術では、注目撮影画像上の障害物の画像の合成位置を、上下方向について注目撮影画像の上部、左右方向について障害物が存在している方向側としている。 Further, in this technique, the compositing position of the image of the obstacle on the photographed image of interest is set to the upper portion of the photographed image of interest in the vertical direction, and the direction in which the obstacle exists in the horizontal direction.

特許5495071号公報Japanese Patent No. 5495071

上述した、自動車の後方を撮影するバックカメラの撮影画像の一部の領域である狭視野領域の画像である注目撮影画像上の、上下方向について注目撮影画像の上部、左右方向について障害物が存在している方向側の位置に、障害物の画像を合成して表示する技術によれば、狭視野領域の設定如何によっては、障害物の画像によって注目撮影画像のユーザにとって注意を要する画像部分(たとえば、他車両の像)が隠されてしまうことがある。 On the photographed image of interest, which is an image of a narrow-field region that is a partial region of the photographed image of the back camera that photographs the rear of the vehicle, an obstacle exists above the photographed image of interest in the vertical direction and in the horizontal direction. According to the technique of synthesizing and displaying an image of an obstacle at a position in the direction in which the image is being viewed, depending on how the narrow-field area is set, the image portion of the captured image of interest requires the user's attention due to the image of the obstacle ( For example, the statue of another vehicle) may be hidden.

そこで、本発明は、車両周辺を撮影するカメラの撮影画像から抽出した障害物の画像部分を、撮影画像から生成した周辺のようすを表す画像上に、ユーザにとって注意を要する画像部分を隠蔽しないように合成して表示する周辺監視システムを提供することを課題とする。 Therefore, according to the present invention, an image portion of an obstacle extracted from an image captured by a camera that captures the surroundings of a vehicle is displayed on an image representing the surroundings generated from the captured image so as not to hide an image portion that requires the user's attention. It is an object of the present invention to provide a perimeter monitoring system that synthesizes and displays images.

前記課題達成のために、本発明は、自動車に搭載される周辺監視システムに、ディスプレイと、自動車の後方の、当該自動車のリアバンパーを含む範囲を撮影するカメラと、前記カメラが撮影した画像である撮影画像の少なくとも一部から生成した、前記自動車の周辺のようすを表す周辺画像を前記ディスプレイに表示する周辺画像表示手段と、少なくとも前記撮影画像に含まれ前記周辺画像に含まれていない障害物の画像部分を障害物画像として抽出する障害物画像抽出手段と、前記ディスプレイに表示されている周辺画像上に小窓を配置し、小窓に前記障害物画像を表示する障害物画像表示手段とを備えたものである。ここで、前記周辺画像は、当該自動車のリアバンパーの画像部分を下部に含む。また、前記障害物画像表示手段は、前記ディスプレイに表示されている周辺画像の下部の前記リアバンパーの画像部分に少なくとも部分的に重なるように前記小窓を配置し、当該小窓に前記障害物画像を表示する。 In order to achieve the above object, the present invention provides a peripheral monitoring system mounted on a vehicle, a display, a camera that captures a range behind the vehicle including the rear bumper of the vehicle, and an image captured by the camera. surrounding image display means for displaying on the display a surrounding image representing the surroundings of the vehicle, generated from at least a part of a photographed image; and obstacles included in at least the photographed image but not included in the surrounding image. obstacle image extracting means for extracting the image portion of the image as an obstacle image; and obstacle image display means for placing a small window on the peripheral image displayed on the display and displaying the obstacle image in the small window. is provided. Here, the peripheral image includes the image portion of the rear bumper of the automobile at the bottom. Further, the obstacle image display means arranges the small window so as to at least partially overlap an image portion of the rear bumper under the peripheral image displayed on the display, and the obstacle image display means is arranged in the small window. Display an image.

このような周辺監視システムによれば、ディスプレイに表示されている周辺画像の下部の前記リアバンパーの画像部分に少なくとも部分的に重なるように前記小窓を配置して障害物画像を表示するので、障害物画像の表示によって、周辺画像のユーザにとって注意を要する画像部分が隠蔽されてしまうことが抑止される。 According to such a perimeter monitoring system, the obstacle image is displayed by arranging the small window so as to at least partially overlap the image portion of the rear bumper below the perimeter image displayed on the display. The display of the obstacle image prevents the image portion of the surrounding image that requires the user's attention from being hidden.

また、前記課題達成のために、本発明は、自動車に搭載される周辺監視システムに、ディスプレイと、自動車の周辺を撮影するカメラと、前記カメラが撮影した画像である撮影画像の少なくとも一部から前記自動車の周辺を上方より観察したようすを表す俯瞰画像を生成し、生成した俯瞰画像に、前記自動車を表す図形を合成した周辺画像を前記ディスプレイに表示する周辺画像表示手段と、少なくとも前記撮影画像に含まれ前記周辺画像に含まれていない障害物の画像部分を障害物画像として抽出する障害物画像抽出手段と、前記ディスプレイに表示されている周辺画像上に小窓を配置し、小窓に前記障害物画像を表示する障害物画像表示手段とを備えたものである。ここで、前記障害物画像表示手段は、前記ディスプレイに表示されている周辺画像の前記自動車を表す図形上に前記小窓を配置し、当該小窓に前記障害物画像を表示する。 Further, in order to achieve the above object, the present invention provides a surrounding monitoring system mounted on a vehicle, a display, a camera that captures the surroundings of the vehicle, and at least a part of the captured image that is the image captured by the camera. peripheral image display means for generating a bird's-eye view image showing the surroundings of the vehicle observed from above, and displaying a peripheral image obtained by synthesizing a figure representing the vehicle with the generated bird's-eye image on the display; and at least the photographed image. obstacle image extracting means for extracting as an obstacle image an image portion of an obstacle that is included in the peripheral image and is not included in the peripheral image; and obstacle image display means for displaying the obstacle image. Here, the obstacle image display means arranges the small window on the figure representing the automobile in the peripheral image displayed on the display, and displays the obstacle image in the small window.

このような周辺監視システムによれば、ディスプレイに表示されている周辺画像の自動車を表す図形上に小窓を配置して障害物画像を表示するので、障害物画像の表示によって、周辺画像のユーザにとって注意を要する画像部分が隠蔽されてしまうことが抑止される。 According to such a surroundings monitoring system, the obstacle image is displayed by arranging a small window on the figure representing the automobile in the surrounding image displayed on the display. This prevents the image portion that requires attention from being hidden.

ここで、これらの周辺監視システムは、前記障害物画像表示手段において、前記障害物画像として画像部分を抽出した障害物が前記自動車の左側に位置しているときには左方向を障害物方向とし、当該障害物が前記自動車の右側に位置しているときには右方向を障害物方向として、前記小窓の周辺画像上の配置位置を、前記障害物方向が左方向であるときには周辺画像上の左よりの位置とし、前記障害物方向が右方向であるときには周辺画像上の右よりの位置とするように構成してもよい。 Here, in these surroundings monitoring systems, when the obstacle whose image portion is extracted as the obstacle image is located on the left side of the vehicle, the obstacle image display means sets the left direction as the direction of the obstacle. When the obstacle is located on the right side of the vehicle, the right direction is set as the obstacle direction, and when the obstacle direction is the left direction, the layout position of the small window on the peripheral image is set to the left side of the peripheral image. position, and when the direction of the obstacle is the right direction, the position may be set to the right side of the peripheral image.

なお、以上の周辺監視システムは、前記障害物画像抽出手段において、前記撮影画像に含まれ前記周辺画像に含まれていない障害物の画像部分のみを障害物画像として抽出するように構成してもよい。 The surroundings monitoring system described above may be configured such that the obstacle image extracting means extracts, as an obstacle image, only an image portion of an obstacle included in the photographed image but not included in the surrounding image. good.

以上のように、本発明によれば、車両周辺を撮影するカメラの撮影画像から抽出した障害物の画像部分を、撮影画像から生成した周辺のようすを表す画像上に、ユーザにとって注意を要する画像部分を隠蔽しないように合成して表示する周辺監視システムを提供することができる。 As described above, according to the present invention, an image portion of an obstacle extracted from a captured image of a camera that captures the surroundings of a vehicle is displayed on an image representing the surroundings generated from the captured image. It is possible to provide a perimeter monitoring system that synthesizes and displays parts so as not to hide them.

本発明の実施形態に係る周辺監視システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of a perimeter monitoring system according to an embodiment of the present invention; FIG. 本発明の実施形態に係る周辺監視システムのディスプレイとバックカメラの配置を示す図である。It is a figure which shows the arrangement|positioning of the display and back camera of the surroundings monitoring system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る周辺監視システムの表示モードを示す図である。It is a figure which shows the display mode of the perimeter monitoring system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る障害物情報合成処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows obstacle information synthesis processing concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る周辺監視システムの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the perimeter monitoring system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る周辺監視システムの他の表示例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing another display example of the perimeter monitoring system according to the embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係る周辺監視システムの他の表示例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing another display example of the perimeter monitoring system according to the embodiment of the present invention;

以下、本発明の実施形態について説明する。
図1に、本実施形態に係る周辺監視システムの構成を示す。
周辺監視システムは自動車に搭載されているシステムであり、図示するように、周辺監視システムは、ディスプレイ1、合成画像生成部2、障害物検出部3、障害物画像生成部4、ビュー変換処理部5、画像メモリ6、自動車後方を撮影するバックカメラ7、自動車の変速器の状態やシフトレバーの位置等から自動車が後進状態にあるかどうかを検出する後進検出センサ8、入力装置9、制御部10を備えている。
Embodiments of the present invention will be described below.
FIG. 1 shows the configuration of a perimeter monitoring system according to this embodiment.
The perimeter monitoring system is a system installed in an automobile. As shown in the figure, the perimeter monitoring system includes a display 1, a synthetic image generator 2, an obstacle detector 3, an obstacle image generator 4, and a view conversion processor. 5, an image memory 6, a back camera 7 for photographing the rear of the automobile, a reverse detection sensor 8 for detecting whether the automobile is in a reverse state from the state of the transmission of the automobile, the position of the shift lever, etc., an input device 9, and a control unit. 10.

ここで、このような周辺監視システムは、CPUやメモリや各種周辺装置を備えたコンピュータを用いて構成されるものであってよく、この場合、合成画像生成部2、障害物検出部3、障害物画像生成部4、ビュー変換処理部5、制御部10などは、CPUが所定のコンピュータプログラムを実行することにより具現化するものであってよい。 Here, such a perimeter monitoring system may be configured using a computer equipped with a CPU, a memory, and various peripheral devices. The object image generation unit 4, the view conversion processing unit 5, the control unit 10, etc. may be embodied by the CPU executing a predetermined computer program.

ここで、図2aに示すように、ディスプレイ1は、車内のフロントシート前方の左右方向について中央の位置においてダッシュボード内に設置されている。
また、バックカメラ7は、魚眼レンズや広角レンズ等の水平方向に画角の広いレンズを備えたカメラであり、図2bに示すように、自動車の後部に設置され、自動車後方を撮影する。
Here, as shown in FIG. 2a, the display 1 is installed in the dashboard at the central position in the left-right direction in front of the front seats in the vehicle.
The back camera 7 is a camera having a wide angle of view in the horizontal direction, such as a fisheye lens or a wide-angle lens, and as shown in FIG.

このような構成において、制御部10は、後進検出センサ8が自動車が後進状態にあることを検出すると後進モードを設定し、後進検出センサ8が自動車が後進状態にあることを検出しなくなったならば後進モードを解除する。 In such a configuration, the control unit 10 sets the reverse mode when the reverse detection sensor 8 detects that the vehicle is in the reverse state, and when the reverse detection sensor 8 no longer detects that the vehicle is in the reverse state. release the reverse mode.

そして、後進モードが設定されている期間中、バックカメラ7が撮影した撮影画像は画像メモリ6に格納され、障害物検出部3は、画像メモリ6に格納された撮影画像に対して画像認識処理を施して、撮影画像中の、他車両などの障害物の像の領域を検出する。また、後進モードが設定されている期間中、障害物画像生成部4は、障害物検出部3が検出した障害物の像の領域に従って、撮影画像中の障害物の像の画像部分を障害物画像として抽出する。 During the period in which the reverse mode is set, the photographed image taken by the back camera 7 is stored in the image memory 6, and the obstacle detection section 3 performs image recognition processing on the photographed image stored in the image memory 6. is applied to detect an image area of an obstacle such as another vehicle in the photographed image. During the period in which the backward travel mode is set, the obstacle image generation unit 4 converts the image portion of the obstacle image in the captured image into an obstacle image area according to the area of the obstacle image detected by the obstacle detection unit 3. Extract as an image.

次に、後進モードが設定されている期間中、ビュー変換処理部5は、表示モードに応じた変換処理を施した画像である後方画像を生成する。
ここで、制御部10は、入力装置9を介したユーザ操作に従って、表示モードとして、ワイドビュー、ノーマルビュー、トップビューのいずれかを設定する。
そして、ビュー変換処理部5は、表示モードがワイドビューのときには、バックカメラ7で図3a1に示すバックカメラ7の画角θ1の範囲を撮影した画像である撮影画像を、図3a2に示すように、そのまま後方案内画像として生成する。
Next, while the backward mode is set, the view conversion processing unit 5 generates a rearward image, which is an image subjected to conversion processing according to the display mode.
Here, the control unit 10 sets any one of wide view, normal view, and top view as the display mode according to the user's operation via the input device 9 .
Then, when the display mode is the wide view, the view conversion processing unit 5 converts the captured image, which is the image captured by the back camera 7 in the range of the angle of view θ1 of the back camera 7 shown in FIG. , is generated as it is as a rear guidance image.

また、ビュー変換処理部5は、表示モードがノーマルビューのときには、バックカメラ7の撮影画像から、図3b1に示すバックカメラ7の画角θ1内の角度θ2の範囲を撮影した画像部分を抽出して歪みを補正した、図3b2に示すような画像を後方画像として生成する。 Further, when the display mode is normal view, the view conversion processing unit 5 extracts from the image captured by the back camera 7 an image portion obtained by capturing the range of angle θ2 within the angle of view θ1 of the back camera 7 shown in FIG. 3b1. 3b2 to generate an image as the rear image, the distortion of which is corrected by .

また、ビュー変換処理部5は、表示モードがトップビューのときには、バックカメラ7の撮影画像から、図3c1に示す自動車後方の領域Aの範囲を撮影した画像部分を抽出し、抽出した画像部分を、視点変換処理によって、領域Aの範囲を上方より観察したようすを表す画像に変換した、図3c2に示すような画像を後方画像として生成する。 Further, when the display mode is the top view, the view conversion processing unit 5 extracts an image portion obtained by photographing the area A behind the vehicle shown in FIG. 3c2, which is converted into an image showing how the range of the area A is observed from above by viewpoint conversion processing, is generated as a rear image.

ここで、図3a2、b2、c2に示すように、本実施形態では、各表示モードにおいて、自車のリアバンパーの像301が後方画像の下部に表れるように、バックカメラ7の配置や、ノーマルビューやトップビューにおいて撮影画像から抽出し後方画像に含める範囲を設定している。 Here, as shown in FIGS. 3a2, 3b2, and 3c2, in the present embodiment, in each display mode, the rear bumper image 301 of the own vehicle appears at the bottom of the rearward image. In the view and top view, the range to be extracted from the captured image and included in the rear image is set.

また、後進モードが設定されている期間中、合成画像生成部2は、ビュー変換処理部5が生成した後方画像に、図3a3、b3、c3に示す、車幅の延長線や自動車後端からの自動車の前後方向に所定距離となる地点を後方画像上で表すガイド図形302を合成した後方案内画像を生成し、ディスプレイ1に表示する。 Further, during the period in which the backward driving mode is set, the synthetic image generation unit 2 adds the rear image generated by the view conversion processing unit 5 to the extension line of the vehicle width or from the rear end of the vehicle shown in FIGS. A rear guide image is generated by synthesizing a guide figure 302 representing a point on the rear image which is a predetermined distance in the longitudinal direction of the automobile, and is displayed on the display 1.例文帳に追加

また、後進モードが設定されている期間中、合成画像生成部2は、障害物の情報をユーザに提示するために、障害物情報合成処理を行う。
以下、この合成画像生成部2が行う障害物情報合成処理について説明する。
図4に、この障害物情報合成処理の手順を示す。
図示するように、合成画像生成部2は、障害物情報合成処理において、表示モードを調べる(ステップ402、404、406)。
そして、表示モードがワイドビューであるときには(ステップ406)、まず、後述する検知枠の表示が行われているときには、これを消去する(ステップ412)。そして、障害物検出部3が障害物を検知しているかどうかを調べ(ステップ414)、検知していなければ、ステップ402からの処理に戻る。
Further, during the period in which the backward driving mode is set, the synthetic image generation unit 2 performs obstacle information synthesizing processing in order to present obstacle information to the user.
The obstacle information synthesizing process performed by the synthetic image generator 2 will be described below.
FIG. 4 shows the procedure of this obstacle information synthesizing process.
As shown in the figure, the synthetic image generator 2 checks the display mode in the obstacle information synthesizing process (steps 402, 404, 406).
Then, when the display mode is wide view (step 406), first, if a detection frame, which will be described later, is being displayed, it is erased (step 412). Then, it is checked whether or not the obstacle detection section 3 has detected an obstacle (step 414).

一方、障害物検出部3が障害物を検知している場合には(ステップ414)、障害物検出部3が検出している撮影画像中の障害物の像の領域に基づいて、後方案内画像上において、後方案内画像中の障害物の像の領域を囲む枠である検知枠を、ディスプレイ1に表示されている後方案内画像上に合成表示する(ステップ416)。そして、ステップ402からの処理に戻る。 On the other hand, when the obstacle detection unit 3 detects an obstacle (step 414), based on the area of the obstacle image in the photographed image detected by the obstacle detection unit 3, the rear guidance image Above, a detection frame, which is a frame surrounding the area of the image of the obstacle in the rear guidance image, is synthesized and displayed on the rear guidance image displayed on the display 1 (step 416). Then, the processing from step 402 is returned to.

このような処理によれば、表示モードがワイドビューであるときには、他車などの障害物の像がバックカメラ7の撮影画像に含まれているときには、図5a1、図5a2に示すように、ディスプレイ1に表示されている後方案内画像上に、後方案内画像中の障害物の像の部分を囲む検知枠501が合成表示される。そして、この検知枠501により、ユーザの障害物への注意が喚起される。 According to such processing, when the display mode is the wide view and the image of an obstacle such as another vehicle is included in the captured image of the back camera 7, the display is displayed as shown in FIGS. 5a1 and 5a2. 1, a detection frame 501 surrounding the image of the obstacle in the rear guidance image is synthesized and displayed. The detection frame 501 calls the user's attention to the obstacle.

図4に戻り、次に、表示モードがノーマルビューであるときには(ステップ404)、まず、後述する小窓の表示が行われているときには、これを消去する(ステップ422)。そして、障害物検出部3が検出した障害物の像の領域であって、当該領域のn%以上が後方案内画像の内に含まれていない障害物の像の領域が存在するかどうかを調べる(ステップ424)。n%としては、領域のn%以上が後方案内画像の内に含まれていれば、障害物の像のおおよその部分が、後方案内画像中に表れることとなる値を設定する。具体的には、たとえば、n%としては、80%≦n%≦100%)を満たす値を設定する。 Returning to FIG. 4, when the display mode is normal view (step 404), first, if a small window is being displayed, it is erased (step 422). Then, it is checked whether or not there is an obstacle image area detected by the obstacle detection unit 3, where n% or more of the area is not included in the rear guidance image. (step 424). As n%, a value is set at which, if n% or more of the area is included in the rear guidance image, a rough part of the image of the obstacle appears in the rear guidance image. Specifically, for example, n% is set to a value that satisfies 80%≦n%≦100%.

そして、領域のn%以上が後方案内画像の内に含まれていない障害物の像の領域が存在しない場合には(ステップ424)、ステップ402からの処理に戻る。
一方、領域のn%以上が後方案内画像の内に含まれていない障害物の像の領域が存在する場合には(ステップ424)、撮影画像から、歪みを補正した障害物の像を含む所定サイズの矩形の画像を障害物画像として生成し、後方案内画像上に配置した所定サイズの小窓(子画面、ワイプ)中に表示する(ステップ426)。ここで、小窓を配置する後方案内画像上の位置は、上下方向について下部とする。また小窓を配置する後方案内画像上の位置は、左右方向について、その障害物の像の領域が存在する方向側端の位置、すなわち、その障害物の像の領域が自動車の左側の領域であれば、後方案内画像上の左側端の位置、右側の領域であれば右側端の位置とする。
Then, if there is no obstacle image region where n% or more of the region is not included in the rear guidance image (step 424), the processing from step 402 is returned to.
On the other hand, if n% or more of the area of the obstacle image is not included in the rear guidance image (step 424), a predetermined A rectangular image of the same size is generated as an obstacle image and displayed in a small window (child screen, wipe) of a predetermined size placed on the rear guide image (step 426). Here, the position on the rear guide image where the small window is arranged is the lower part in the vertical direction. The position on the rear guidance image where the small window is arranged is the position of the side edge in the left-right direction in which the image area of the obstacle exists, that is, the area of the image of the obstacle is the area on the left side of the vehicle. If there is, the position of the left edge on the rear guidance image is set, and if it is the area on the right side, the position of the right edge is set.

そして、ステップ402からの処理に戻る。
このような処理によれば、表示モードがノーマルビューであるときに、後方案内画像によっておおよその部分が表れていない障害物が、バックカメラ7の撮影画像中に含まれている場合には、図5b1に示すように、障害物画像502が後方案内画像上に配置した小窓内に合成表示される。ここで、図5b1は、障害物が自動車の右側にある場合を示しており、この場合、図示するように、障害物画像502が表示される小窓の位置は、後方案内画像の右下隅となる。
Then, the processing from step 402 is returned to.
According to such processing, when the display mode is the normal view, if the image captured by the rear camera 7 includes an obstacle whose approximate part is not shown in the rear guidance image, the As shown in 5b1, an obstacle image 502 is synthesized and displayed in a small window arranged on the rear guidance image. Here, FIG. 5b1 shows the case where the obstacle is on the right side of the vehicle, and in this case, as shown, the position of the small window in which the obstacle image 502 is displayed is the lower right corner of the rear guidance image. Become.

そして、このような小窓内の障害物画像502の表示によって、障害物画像502が表す障害物が、自動車の右側に存在することがユーザに提示される。
そして、その後、図5b2に示すように、障害物のおおよその部分が後方案内画像中に表れるようになると小窓による障害物画像502の表示は消去される。また、障害物の像がバックカメラ7の撮影画像中に含まれなくなった場合にも、小窓による障害物画像502の表示は消去される。
By displaying the obstacle image 502 in such a small window, the user is presented with the fact that the obstacle represented by the obstacle image 502 exists on the right side of the vehicle.
After that, as shown in FIG. 5b2, when the approximate portion of the obstacle appears in the rear guidance image, the display of the obstacle image 502 by the small window is erased. Further, when the image of the obstacle is no longer included in the captured image of the back camera 7, the display of the obstacle image 502 by the small window is also erased.

なお、図5b3は、障害物が自動車の左側にあるときの、障害物画像502の表示を表している。図示するように、この場合には、障害物画像502が表示される小窓は、後方案内画像の左下隅に配置され、小窓内の障害物画像502によって、障害物画像502が表す障害物が自動車の左側に存在することがユーザに提示される。 Note that FIG. 5b3 represents the display of the obstacle image 502 when the obstacle is on the left side of the car. As shown, in this case, the small window in which the obstacle image 502 is displayed is placed in the lower left corner of the rear guidance image, and the obstacle image 502 in the small window indicates the obstacle that the obstacle image 502 represents. is on the left side of the car.

ここで、以上のように、本実施形態では、表示モードがノーマルビューであるときには、障害物画像502を表示する小窓を後方案内画像の下部の、おおよそ自車のリアバンパーの像301が表れる部分に配置しているので、障害物画像502によって、後方案内画像中の障害物の画像部分等のユーザにとって注意を要する画像部分が隠蔽されてしまうことは抑制される。 Here, as described above, in this embodiment, when the display mode is the normal view, the image 301 of the rear bumper of the own vehicle appears in the small window displaying the obstacle image 502 below the rear guidance image. Therefore, the obstruction image 502 prevents the obstacle image 502 from hiding the image portion that requires the user's attention, such as the image portion of the obstacle in the rear guide image.

図4に戻り、次に、表示モードがトップビューであるときには(ステップ402)、小窓の表示が行われているときには、これを消去する(ステップ432)。そして、障害物検出部3が検出した障害物の像の領域であって、全体が後方案内画像外に含まれている障害物の像の領域、すなわち、部分的にも後方案内画像の内に含まれていいない障害物の像の領域が存在するかどうかを調べる(ステップ434)。 Returning to FIG. 4, next, when the display mode is the top view (step 402), if the small window is being displayed, it is deleted (step 432). The area of the image of the obstacle detected by the obstacle detection unit 3 and the area of the image of the obstacle that is wholly included outside the rearward guidance image, that is, even partially within the rearward guidance image. A check is made to see if there are areas of the obstacle image that are not included (step 434).

そして、全体が後方案内画像の外に含まれている障害物の像の領域が存在しない場合には(ステップ434)、ステップ402からの処理に戻る。
一方、全体が後方案内画像の外に含まれている障害物の像の領域が存在する場合には(ステップ434)、撮影画像から、歪みを補正した障害物の像を含む矩形の画像を障害物画像502として生成し、後方案内画像上に配置した所定サイズの小窓(子画面、ワイプ)中に表示する(ステップ436)。ここで、小窓を配置する後方案内画像上の位置は、上下方向について中央とする。また、小窓を配置する後方案内画像上の位置は、左右方向について、その障害物の像の領域が存在する方向側端の位置とする。
Then, if there is no obstacle image area that is entirely outside the rear guide image (step 434), the process returns to step 402 and beyond.
On the other hand, if there is an obstacle image area that is entirely outside the rear guidance image (step 434), a rectangular image containing the obstacle image corrected for distortion is extracted from the captured image. It is generated as an object image 502 and displayed in a small window (child screen, wipe) of a predetermined size arranged on the rear guidance image (step 436). Here, the position on the rear guide image where the small window is arranged is the center in the vertical direction. In addition, the position on the rear guidance image where the small window is arranged is the position of the side edge in the left-right direction where the area of the image of the obstacle exists.

そして、ステップ402からの処理に戻る。
このような処理によれば、表示モードがトップビューであるときに、後方案内画像に表れていない障害物が、バックカメラ7の撮影画像中に含まれている場合には、図5c1に示すように、障害物画像502が後方案内画像上に配置した小窓内に表示される。ここで、図5c1は、障害物が自動車の右側にある場合を示しており、この場合、図示するように、障害物画像502が表示される小窓の位置は、後方案内画像上の上下方向について中央の、左右方向について右端の位置となる。
Then, the processing from step 402 is returned to.
According to such processing, when an obstacle that does not appear in the rear guidance image is included in the image captured by the back camera 7 when the display mode is the top view, as shown in FIG. At the same time, an obstacle image 502 is displayed in a small window arranged on the rear guidance image. Here, FIG. 5c1 shows the case where the obstacle is on the right side of the automobile, and in this case, as shown in the figure, the position of the small window in which the obstacle image 502 is displayed is the vertical direction on the rear guidance image. , and the rightmost position in the left-right direction.

そして、このような小窓内の障害物画像502の表示によって、障害物画像502が表す障害物が、自動車の右側に存在することがユーザに提示される。
そして、その後、図5c2に示すように、障害物の部分が後方案内画像中に表れるようになると小窓による障害物画像502の表示は消去される。また、障害物の像がバックカメラ7の撮影画像中に含まれなくなった場合にも、小窓による障害物画像502の表示は消去される。
By displaying the obstacle image 502 in such a small window, the user is presented with the fact that the obstacle represented by the obstacle image 502 exists on the right side of the vehicle.
After that, as shown in FIG. 5c2, when the obstacle portion appears in the rear guidance image, the display of the obstacle image 502 by the small window is erased. Further, when the image of the obstacle is no longer included in the captured image of the back camera 7, the display of the obstacle image 502 by the small window is also erased.

なお、図5c3は、障害物が自動車の左側にあるときの、障害物画像502の表示を表している。図示するように、この場合には、障害物画像502が表示される小窓は、後方案内画像上の上下方向について中央の、左右方向について左端の位置に表示され、小窓内の障害物画像502によって、障害物画像502が表す障害物が、自動車の左側に存在することがユーザに提示される。 Note that FIG. 5c3 represents the display of the obstacle image 502 when the obstacle is on the left side of the vehicle. As shown in the figure, in this case, the small window in which the obstacle image 502 is displayed is displayed at the center in the vertical direction and the left end position in the horizontal direction on the rear guide image. 502 indicates to the user that the obstacle represented by the obstacle image 502 is on the left side of the car.

ここで、以上のように、本実施形態では、表示モードがトップビューであるときには、障害物画像502を後方案内画像の左右端の、自車の後進の進路上に重ならない位置に表示しているので、障害物画像502によって、ユーザにとって注意を要する、後方案内画像中の進路のようすを表す画像部分等が隠蔽されてしまうことは抑制される。 Here, as described above, in this embodiment, when the display mode is the top view, the obstacle image 502 is displayed at the left and right ends of the rear guidance image at positions that do not overlap the course of the vehicle's backward travel. Therefore, the obstruction image 502 is prevented from hiding an image portion representing the state of the course in the rear guidance image, which requires the user's attention.

以上、合成画像生成部2が行う障害物情報合成処理について説明した。
以上、本発明の実施形態について説明した。
ところで、以上の実施形態では、表示モードがノーマルビューであるときに、障害物画像502として障害物の像を含む矩形の画像を後方案内画像の左下隅や右下隅に配置した矩形の小窓内に表示したが、これは、図6a、bに示すように、小窓や障害物画像502の形状を、後方案内画像中の自車のリアバンパーの像301の小窓を配置する部分の形状に倣った形状としてもよい。
The obstacle information synthesizing process performed by the synthetic image generator 2 has been described above.
The embodiments of the present invention have been described above.
By the way, in the above-described embodiment, when the display mode is the normal view, a rectangular image including the image of the obstacle is displayed as the obstacle image 502 in the rectangular small window arranged at the lower left corner or the lower right corner of the rear guidance image. 6a and 6b, the shape of the small window and the obstacle image 502 is the shape of the portion where the small window of the image 301 of the rear bumper of the vehicle in the rear guidance image is arranged. It may be a shape that imitates.

また、以上の実施形態では、表示モードがトップビューであるときに、障害物画像502を表示する小窓の後方案内画像上の位置を、上下方向について中央の位置としたが、この小窓の上下方向の位置は、自車に対する障害物の方向に応じて変化させるようにしてもよい。 Further, in the above embodiment, when the display mode is the top view, the position of the small window displaying the obstacle image 502 on the rear guidance image is set to the central position in the vertical direction. The position in the vertical direction may be changed according to the direction of the obstacle with respect to the own vehicle.

すなわち、たとえば、図7a1に示すように、障害物701が自車700の真後ろ方向にあるときには、図7a2に示すように、障害物画像502を表示する小窓の上下方向の位置を後方案内画像の上方の位置とし、図7b1に示すように、障害物701が自車700の斜め後ろ方向にあるときには、図7b2に示すように、障害物画像502表示する小窓の上下方向の位置を後方案内画像の中央の位置とし、図7c1に示すように、障害物701が自車700の側方方向にあるときには、図7c2に示すように、障害物画像502表示する小窓の上下方向の位置を後方案内画像の下方の位置とするようにしてもよい。 That is, for example, as shown in FIG. 7a1, when an obstacle 701 is directly behind the own vehicle 700, as shown in FIG. 7b1, and the obstacle 701 is diagonally behind the own vehicle 700 as shown in FIG. When the guide image is positioned at the center and the obstacle 701 is in the lateral direction of the own vehicle 700 as shown in FIG. may be positioned below the rear guidance image.

ここで、このような表示位置の制御は、たとえば、図7a1、b1、c1に示す自車700の左右方向に対する、障害物検出部3が検出した障害物の方向の角度γが0度から90度に変化するに従って、障害物画像502表示する小窓の上下方向の位置が、後方案内画像の下端の位置から上端の位置まで変化するように、障害物画像502表示する小窓の上下方向の位置を定めることにより行うことができる。 7a1, b1, and c1, the angle γ of the direction of the obstacle detected by the obstacle detection unit 3 with respect to the left-right direction of the vehicle 700 shown in FIGS. The vertical position of the small window displaying the obstacle image 502 changes from the lower end position to the upper end position of the rear guidance image as the angle changes. This can be done by positioning.

また、以上の実施形態は、表示モードがトップビューであるときに、図7d1、d2に示すように、後方案内画像に、自車の後部を表す図形710を合成して表示するものとし、障害物画像502の表示位置を、自車の後部を表す図形710に重なる位置とするようにしてもよい。 Further, in the above embodiment, when the display mode is the top view, as shown in FIGS. The display position of the object image 502 may be a position overlapping the figure 710 representing the rear part of the own vehicle.

なお、この場合にも、図7d1、d2に示すように、障害物の方向が自車の左方向であるときには自車の後部を表す図形710上の左よりの位置に、障害物の方向が自車の右方向であるときには自車の後部を表す図形710上の右よりの位置に障害物画像502を表示する小窓を配置する。 Also in this case, as shown in FIGS. 7d1 and 7d2, when the direction of the obstacle is to the left of the own vehicle, the direction of the obstacle is positioned to the left of the graphic 710 representing the rear of the own vehicle. A small window displaying an obstacle image 502 is arranged at a rightward position on a graphic 710 representing the rear of the vehicle when the vehicle is to the right.

また、以上の実施形態は、バックカメラ7を用いて自動車後方のようすをユーザに提示する場合について示したが、本実施形態は、任意方向について、カメラを用いて自動車の周辺のようすをユーザに提示する場合について同様に適用可能である。 In the above embodiment, the back camera 7 is used to show the user the situation behind the automobile. The same applies to the case of presenting.

1…ディスプレイ、2…合成画像生成部、3…障害物検出部、4…障害物画像生成部、5…ビュー変換処理部、6…画像メモリ、7…バックカメラ、8…後進検出センサ、9…入力装置、10…制御部、302…ガイド図形、502…障害物画像、701…検知枠。 REFERENCE SIGNS LIST 1 display, 2 composite image generator, 3 obstacle detector, 4 obstacle image generator, 5 view conversion processor, 6 image memory, 7 back camera, 8 backward detection sensor, 9 Input device 10 Control unit 302 Guide figure 502 Obstacle image 701 Detection frame.

Claims (3)

自動車に搭載される周辺監視システムであって、
ディスプレイと、
自動車の後方の、当該自動車のリアバンパーを含む範囲を撮影するカメラと、
前記カメラが撮影した画像である撮影画像から生成した、前記カメラが撮影する範囲より狭い範囲の前記自動車の周辺のようすを表す周辺画像を前記ディスプレイに表示する周辺画像表示手段と、
少なくとも前記撮影画像に含まれ前記周辺画像に含まれていない障害物の画像部分を障害物画像として抽出する障害物画像抽出手段と、
前記ディスプレイに表示されている周辺画像上に小窓を配置し、小窓に前記障害物画像を表示する障害物画像表示手段とを有し、
前記周辺画像は、当該自動車のリアバンパーの画像部分を下部に含み、
前記障害物画像表示手段は、前記ディスプレイに表示されている周辺画像の下部の前記リアバンパーの画像部分に少なくとも部分的に重なるように前記小窓を配置し、当該小窓に前記障害物画像を表示することを特徴とする周辺監視システム。
A perimeter monitoring system mounted on an automobile,
a display;
a camera that captures an area behind the vehicle that includes the rear bumper of the vehicle;
a surrounding image display means for displaying on the display a surrounding image representing a state of the surroundings of the automobile in a range narrower than the range captured by the camera, which is generated from a captured image that is an image captured by the camera;
obstacle image extracting means for extracting, as an obstacle image, an image portion of an obstacle included in at least the photographed image but not included in the peripheral image;
an obstacle image display means for arranging a small window on the peripheral image displayed on the display and displaying the obstacle image in the small window;
The peripheral image includes an image portion of the rear bumper of the automobile at the bottom,
The obstacle image display means arranges the small window so as to at least partially overlap an image portion of the rear bumper below the peripheral image displayed on the display, and displays the obstacle image in the small window. A perimeter monitoring system characterized by displaying.
請求項1記載の周辺監視システムであって、A perimeter monitoring system according to claim 1, wherein
前記障害物画像表示手段は、The obstacle image display means includes:
前記障害物画像として画像部分を抽出した障害物が前記自動車の左側に位置しているときには左方向を障害物方向とし、当該障害物が前記自動車の右側に位置しているときには右方向を障害物方向として、前記小窓の周辺画像上の配置位置を、前記障害物方向が左方向であるときには周辺画像上の左よりの位置とし、前記障害物方向が右方向であるときには周辺画像上の右よりの位置とすることを特徴とする周辺監視システム。When the obstacle whose image portion is extracted as the obstacle image is located on the left side of the vehicle, the left direction is set as the obstacle direction, and when the obstacle is located on the right side of the vehicle, the right direction is set as the obstacle direction. As for the direction, the arrangement position of the small window on the peripheral image is set to the left on the peripheral image when the obstacle direction is the left direction, and to the right on the peripheral image when the obstacle direction is the right direction. A perimeter monitoring system, characterized in that it is located at a closer position.
請求項1または2記載の周辺監視システムであって、The perimeter monitoring system according to claim 1 or 2,
前記障害物画像抽出手段は、前記撮影画像に含まれ前記周辺画像に含まれていない障害物の画像部分のみを障害物画像として抽出することを特徴とする周辺監視システム。The surroundings monitoring system, wherein the obstacle image extracting means extracts only an image portion of the obstacle included in the photographed image but not included in the surrounding image as the obstacle image.
JP2021180137A 2018-02-01 2021-11-04 Perimeter monitoring system Active JP7304922B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021180137A JP7304922B2 (en) 2018-02-01 2021-11-04 Perimeter monitoring system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018016819A JP7055555B2 (en) 2018-02-01 2018-02-01 Peripheral monitoring system
JP2021180137A JP7304922B2 (en) 2018-02-01 2021-11-04 Perimeter monitoring system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018016819A Division JP7055555B2 (en) 2018-02-01 2018-02-01 Peripheral monitoring system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022009997A JP2022009997A (en) 2022-01-14
JP7304922B2 true JP7304922B2 (en) 2023-07-07

Family

ID=87001960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021180137A Active JP7304922B2 (en) 2018-02-01 2021-11-04 Perimeter monitoring system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7304922B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5495071B2 (en) 2011-06-16 2014-05-21 アイシン精機株式会社 Vehicle periphery monitoring device
JP2015210649A (en) 2014-04-25 2015-11-24 日立建機株式会社 Vehicle body vicinity obstacle notification system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5495071B2 (en) 2011-06-16 2014-05-21 アイシン精機株式会社 Vehicle periphery monitoring device
JP2015210649A (en) 2014-04-25 2015-11-24 日立建機株式会社 Vehicle body vicinity obstacle notification system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022009997A (en) 2022-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907883B2 (en) Vehicle periphery image display device and vehicle periphery image display method
JP5099451B2 (en) Vehicle periphery confirmation device
JP4731392B2 (en) In-vehicle peripheral status presentation device
JP6425991B2 (en) Towing vehicle surrounding image generating apparatus and method for generating towing vehicle surrounding image
JP4687411B2 (en) Vehicle peripheral image processing apparatus and program
JP5003395B2 (en) Vehicle periphery image processing apparatus and vehicle periphery state presentation method
JP3663801B2 (en) Vehicle rear view support device
JP4715718B2 (en) Vehicle display device
JP2009206747A (en) Ambient condition monitoring system for vehicle, and video display method
JP4797877B2 (en) VEHICLE VIDEO DISPLAY DEVICE AND VEHICLE AROUND VIDEO DISPLAY METHOD
JP6375633B2 (en) Vehicle periphery image display device and vehicle periphery image display method
WO2018042976A1 (en) Image generation device, image generation method, recording medium, and image display system
KR20100005971A (en) A vehicle around view monitorring system
JP2010183234A (en) Drawing apparatus
JP2020052671A (en) Display control device, vehicle, and display control method
JP7304922B2 (en) Perimeter monitoring system
KR20180094717A (en) Driving assistance apparatus using avm
JP6293089B2 (en) Rear monitor
JP7055555B2 (en) Peripheral monitoring system
JP2007329611A (en) Vehicle perimeter monitoring apparatus, vehicle perimeter monitoring system, and vehicle perimeter monitoring method
JP2007088577A (en) Vehicle surrounding image processing system
JP2019197953A (en) Image output device, image output system and control method for image output device
JP5077286B2 (en) Vehicle peripheral image display device
JP5294756B2 (en) Vehicle surrounding image providing apparatus and vehicle surrounding image providing method
JP2009087228A (en) Image display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7304922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150