JP7302124B2 - Electronic ticket presentation system, electronic ticket presentation program, and electronic ticket presentation method - Google Patents

Electronic ticket presentation system, electronic ticket presentation program, and electronic ticket presentation method Download PDF

Info

Publication number
JP7302124B2
JP7302124B2 JP2020021638A JP2020021638A JP7302124B2 JP 7302124 B2 JP7302124 B2 JP 7302124B2 JP 2020021638 A JP2020021638 A JP 2020021638A JP 2020021638 A JP2020021638 A JP 2020021638A JP 7302124 B2 JP7302124 B2 JP 7302124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic ticket
service
character string
user
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020021638A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021128429A (en
Inventor
久雄 北村
Original Assignee
株式会社月華堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社月華堂 filed Critical 株式会社月華堂
Priority to JP2020021638A priority Critical patent/JP7302124B2/en
Publication of JP2021128429A publication Critical patent/JP2021128429A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7302124B2 publication Critical patent/JP7302124B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は電子チケット提示システムや、電子チケットの提示プログラムや、電子チケットの提示方法に関する。 The present invention relates to an electronic ticket presentation system, an electronic ticket presentation program, and an electronic ticket presentation method.

近年、インターネット等のネットワーク及びスマートフォン等の携帯端末が発達したことにより、入場券や回数券等のチケットとして紙媒体のチケットを用いずにスマートフォン等の電子機器により二次元コードで表示することでチケットの確認やチケットの決済を行う手法が広く行われるようになってきた。 In recent years, due to the development of networks such as the Internet and mobile terminals such as smartphones, tickets such as admission tickets and coupon tickets can be displayed as two-dimensional codes on electronic devices such as smartphones without using paper tickets. The method of confirming and paying for tickets has become widely used.

たとえば、携帯情報機器に記憶されている電子チケットを認証装置によって認証する認証方法であって、前記携帯情報機器が、前記電子チケットの認証時点で、前記認証装置と共有可能な共有情報を取得する手順と、前記携帯情報機器が、取得した前記共有情報と前記電子チケットとに基づくバーコードを生成する手順等を含むことを特徴とする認証方法が開示されている(特許文献1参照)。また、二次元コードを含むチケットの運用を支援するチケット運用システムであって、対象のイベントに係るチケットを発行するチケット発行サーバと、前記チケット発行サーバにより発行されたチケットの情報を取得するユーザ端末と、イベントへのユーザの入場に際してチケットに含まれる二次元コードを読み取るチケットリーダと、を有するチケット運用システムも開示されている(特許文献2参照)。 For example, an authentication method for authenticating an electronic ticket stored in a portable information device by an authentication device, wherein the portable information device acquires shared information that can be shared with the authentication device at the time of authentication of the electronic ticket. and a procedure for the portable information device to generate a barcode based on the obtained shared information and the electronic ticket (see Patent Document 1). Further, a ticket operation system for supporting the operation of tickets containing two-dimensional codes, comprising: a ticket issuing server for issuing tickets relating to a target event; and a user terminal for acquiring information on the tickets issued by the ticket issuing server. and a ticket reader that reads a two-dimensional code included in a ticket when a user enters an event (see Patent Document 2).

特開2019-168961号公報JP 2019-168961 A 特開2019-079455号公報JP 2019-079455 A

電子チケット利用者(以下、「利用者」ともいう)の携帯端末において二次元コードを表示する際に、地下等の圏外の場所にいる場合や、携帯電話会社と契約した通信容量を超えている場合等で安定したインターネット通信ができない状況下では、利用する直前にインターネット通信を必要とするタイプの電子チケットでは二次元コードを表示できないことがあった。また、複数のチケットを取得し、その一部のチケットのみを利用する際には、利用するチケット毎の二次元コードを表示する必要があり、手間と時間がかかっていた。そこで、本発明の課題は、利用者の携帯端末においてインターネット通信が利用できない状況下であっても1又は複数の電子チケットを選択し、該当電子チケットを容易に表示又は通信して提示可能なシステムを提供することにある。 When the two-dimensional code is displayed on the electronic ticket user's (hereinafter also referred to as "user") mobile terminal, it is in a place outside the service area such as underground, or when the communication capacity contracted with the mobile phone company is exceeded. Under circumstances where stable Internet communication is not possible, the two-dimensional code cannot be displayed on electronic tickets that require Internet communication immediately before use. In addition, when obtaining a plurality of tickets and using only some of them, it is necessary to display the two-dimensional code for each ticket to be used, which takes time and effort. Therefore, an object of the present invention is to provide a system that can select one or a plurality of electronic tickets even when Internet communication is not available on the user's mobile terminal, and can easily display or communicate and present the relevant electronic tickets. is to provide

本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、利用者の携帯端末においてサービスに付与された固有の識別子を取得し、取得した固有の識別子に対応するサービスの中から利用するサービスを1又は複数選択して、選択したサービスに付与された固有の識別子に基づき文字列を作成し、かかる文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示するシステムを見出し、本発明を完成した。 As a result of intensive studies to solve the above problems, the inventors of the present invention obtained a unique identifier assigned to a service in the mobile terminal of the user, and used the service corresponding to the obtained unique identifier. is selected, a character string is created based on the unique identifier assigned to the selected service, the character string is displayed or communicated as an electronic ticket, and the present invention is completed.

すなわち、本発明は、以下のとおりである。
〔1〕利用者の携帯端末において、
サービスに付与された固有の識別子を取得する識別子取得部と、
取得した前記固有の識別子に対応するサービスの中から利用するサービスを1又は複数選択する利用サービス選択部と、
前記利用サービス選択部で選択したサービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する文字列作成部と、
前記文字列作成部で作成した文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示する電子チケット提示部と、
を備えたことを特徴とする電子チケット提示システム。
〔2〕電子チケット提示部において、文字列作成部で作成した文字列に基づいて二次元コードを作成する二次元コード作成部及び二次元コードを表示する二次元コード表示部を有することを特徴とする上記〔1〕記載の電子チケット提示システム。
〔3〕文字列作成部において作成する文字列が一つであることを特徴とする上記〔1〕又は〔2〕記載の電子チケット提示システム。
〔4〕二次元コードがQRコード(登録商標)であることを特徴とする上記〔1〕~〔3〕のいずれか記載の電子チケット提示システム。
〔5〕サービスに付与された固有の識別子が、サービスを受ける権利の発生により付与されていることを特徴とする上記〔1〕~〔4〕のいずれか記載の電子チケット提示システム。
〔6〕提供されるサービスの内容が登録されたサービス管理サーバを備え、サービスに付与された固有の識別子を、前記サービス管理サーバから取得することを特徴とする上記〔1〕~〔5〕のいずれか記載の電子チケット提示システム。
〔7〕サービスが提供される場所において電子チケット取得装置を備え、利用者が電子チケットとして表示又は通信して提示する文字列を取得し、サービス管理サーバと通信して電子チケットの照合結果を取得することを特徴とする上記〔6〕記載の電子チケット提示システム。
〔8〕コンピュータに、上記〔1〕~〔7〕のいずれか記載のシステムとして機能させることを特徴とする電子チケットの提示プログラム。
〔9〕サービスに付与された固有の識別子を取得する工程と、
取得した前記固有の識別子に対応するサービスの中から利用するサービスを1又は複数選択する利用サービス選択工程と、
前記利用サービス選択工程で選択したサービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する文字列作成工程と、
前記文字列作成工程で作成した文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示する文字列提示工程と、
を備えたことを特徴とする電子チケットの提示方法。
That is, the present invention is as follows.
[1] On the mobile terminal of the user,
an identifier acquisition unit that acquires a unique identifier assigned to a service;
a service-to-be-used selection unit that selects one or a plurality of services to be used from services corresponding to the acquired unique identifier;
a character string creation unit for creating a character string containing all unique identifiers assigned to the service selected by the service selection unit;
an electronic ticket presentation unit that displays or communicates and presents the character string created by the character string creating unit as an electronic ticket;
An electronic ticket presentation system comprising:
[2] The electronic ticket presentation unit has a two-dimensional code creation unit that creates a two-dimensional code based on the character string created by the character string creation unit, and a two-dimensional code display unit that displays the two-dimensional code. The electronic ticket presentation system according to the above [1].
[3] The electronic ticket presentation system according to [1] or [2] above, wherein the character string created by the character string creation unit is one.
[4] The electronic ticket presentation system according to any one of [1] to [3], wherein the two-dimensional code is a QR code (registered trademark).
[5] The electronic ticket presentation system according to any one of [1] to [4] above, wherein the unique identifier assigned to the service is assigned when the right to receive the service is generated.
[6] The above [1] to [5], characterized by comprising a service management server in which the content of the service to be provided is registered, and obtaining a unique identifier assigned to the service from the service management server. An electronic ticket presentation system according to any of the preceding paragraphs.
[7] Provide an electronic ticket acquisition device at a location where the service is provided, acquire a character string displayed or communicated by the user as an electronic ticket, and communicate with the service management server to acquire the electronic ticket collation result. The electronic ticket presentation system according to [6] above, characterized in that:
[8] An electronic ticket presentation program characterized by causing a computer to function as the system according to any one of [1] to [7] above.
[9] obtaining a unique identifier assigned to the service;
a service-to-use selection step of selecting one or a plurality of services to be used from among the services corresponding to the acquired unique identifier;
a character string creation step of creating a character string containing all the unique identifiers assigned to the service selected in the service selection step;
a character string presenting step of displaying or communicating and presenting the character string created in the character string creating step as an electronic ticket;
A method of presenting an electronic ticket, comprising:

本発明により、電子チケットを利用する利用者の携帯端末において、インターネット通信が利用できない状況下でも、利用者が複数のサービスの中から利用するサービスを選択して1ステップで電子チケットとして文字列を提示することが可能となる。 According to the present invention, the user selects a service to be used from among a plurality of services and converts a character string as an electronic ticket in one step on the mobile terminal of the user who uses the electronic ticket even under the condition that the Internet communication cannot be used. can be presented.

本電子チケット提示システムの実施の形態を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing an embodiment of the present electronic ticket presentation system; FIG. 本電子チケット提示システムにおけるサービス管理サーバの実施の形態を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram showing an embodiment of a service management server in this electronic ticket presentation system; FIG. 本電子チケット提示システムにおける利用者の携帯端末の実施の形態を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram showing an embodiment of a mobile terminal of a user in this electronic ticket presentation system; FIG. 本電子チケット提示システムにおける電子チケット取得装置の実施の形態を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram showing an embodiment of an electronic ticket acquisition device in this electronic ticket presentation system; FIG. 本電子チケット提示システムにおけるサービス管理サーバが実行する処理を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing processing executed by a service management server in the present electronic ticket presentation system; 本電子チケット提示システムにおける利用者の携帯端末が実行する処理を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing processing executed by a user's mobile terminal in the present electronic ticket presentation system; 本電子チケット提示システムにおける利用者の携帯端末の利用サービス選択部において、購入したサービス(保有チケット)の中から利用するサービスを選択する際の表示の一例を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of a display when selecting a service to be used from among purchased services (possessed tickets) in the service selection section of the user's portable terminal in the present electronic ticket presentation system. 本電子チケット提示システムにおける利用者の携帯端末の利用サービス選択部において、購入したサービスの一覧から利用者が利用するサービスを選択する際の操作の一例を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of an operation when the user selects a service to be used from a list of purchased services in the service selection section of the user's portable terminal in the present electronic ticket presentation system; 本電子チケット提示システムにおける利用者の携帯端末の文字列作成部において、選択したサービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する方法の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a method for creating a character string containing all unique identifiers given to a selected service in the character string creating unit of the user's mobile terminal in the electronic ticket presentation system; 本電子チケット提示システムにおける電子チケット取得装置が実行する処理を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing processing executed by an electronic ticket acquisition device in the electronic ticket presentation system;

以下、図面を参照しながら、本発明にかかる電子チケット提示システム(以下「本電子チケット提示システム」ともいう。)と、本発明にかかる電子チケットの提示プログラム(以下「本電子チケットの提示プログラム」ともいう。)と、本発明にかかる電子チケットの提示方法(以下「本電子チケットの提示方法」ともいう。)と、の実施の形態について説明する。 Hereinafter, with reference to the drawings, an electronic ticket presentation system according to the present invention (hereinafter also referred to as "this electronic ticket presentation system") and an electronic ticket presentation program (hereinafter referred to as "this electronic ticket presentation program") according to the present invention. ) and the method of presenting an electronic ticket according to the present invention (hereinafter also referred to as “this method of presenting an electronic ticket”).

以下に説明する実施の形態は、サービスとして「飲食店で飲食店が取り扱うサービスを提供する」場合であって、利用者が携帯端末を利用して電子チケットを提示する場合を例にして、本発明の内容を説明する。 In the embodiment described below, the service is "providing a service handled by a restaurant at a restaurant", and the case where the user presents an electronic ticket using a mobile terminal is taken as an example. The content of the invention will be explained.

≪電子チケット提示システム≫
<電子チケット提示システムの構成>
図1は、本電子チケット提示システムにおいて、利用者携帯末端と共にサービス管理サーバ及び電子チケット取得装置を備えている場合の実施の形態を示す模式図である。本電子チケット提示システムSは、サービス管理サーバ1と、利用者の携帯端末2と、電子チケット取得装置3を備える。サービス管理サーバ1と利用者の携帯端末2、サービス管理サーバ1と電子チケット取得装置3はネットワークを介してアクセス可能となっている。
≪Electronic ticket presentation system≫
<Configuration of electronic ticket presentation system>
FIG. 1 is a schematic diagram showing an embodiment in which the present electronic ticket presentation system includes a service management server and an electronic ticket acquisition device together with a user's portable terminal. This electronic ticket presentation system S includes a service management server 1 , a user's mobile terminal 2 , and an electronic ticket acquisition device 3 . The service management server 1 and the mobile terminal 2 of the user, and the service management server 1 and the electronic ticket acquisition device 3 are accessible via a network.

前記サービス管理サーバ1は、サービス提供者が取り扱う複数のサービスを記憶して登録する手段と、サービスを受ける権利の発生によりサービスに固有の識別子を付与する識別子付与手段と、を備える。 The service management server 1 includes means for storing and registering a plurality of services handled by a service provider, and identifier giving means for giving a unique identifier to a service when the right to receive the service is generated.

前記利用者の携帯端末2は、前記サービスに固有の識別子を利用者の携帯端末2に取得する手段と、取得した前記固有の識別子に対応するサービスの中から利用するサービスを1又は複数選択する手段と、選択した前記サービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する文字列作成手段と、作成した前記文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示する電子チケット提示手段と、を備える。 The mobile terminal 2 of the user selects one or a plurality of services to be used from among the means for acquiring an identifier unique to the service to the mobile terminal 2 of the user and the services corresponding to the acquired unique identifier. means, character string creating means for creating a character string containing all unique identifiers assigned to the selected service, and electronic ticket presenting means for displaying or communicating and presenting the created character string as an electronic ticket , provided.

電子チケット取得装置3は、利用者が表示又は通信した文字列を取得し、サービス管理サーバと通信して電子チケットを照合する手段を備える。 The electronic ticket acquisition device 3 has means for acquiring a character string displayed or communicated by a user, communicating with the service management server, and collating the electronic ticket.

<サービス管理サーバ1の構成>
サービス管理サーバ1は、サービス提供者が取り扱う複数のサービスを登録し、サービス管理サーバ1からインターネット等のネットワークを介して登録したサービスを利用者に提示する。サービス管理サーバ1は、電子チケット提示システムの管理者が運営し、例えばクラウドコンピューティングサーバやローカルサーバ等で構成される。なお、サービス管理サーバ1と利用者の携帯端末2、又は、サービス管理サーバ1と電子チケット取得装置3は有線又は無線で通信可能に接続する。
<Configuration of Service Management Server 1>
The service management server 1 registers a plurality of services handled by service providers, and presents the registered services to the user from the service management server 1 via a network such as the Internet. The service management server 1 is operated by an administrator of the electronic ticket presentation system, and is composed of, for example, a cloud computing server or a local server. The service management server 1 and the mobile terminal 2 of the user, or the service management server 1 and the electronic ticket acquisition device 3 are communicatively connected by wire or wirelessly.

サービス管理サーバ1は、図2に示すように登録サービスDB11と識別子DB12を備える。登録サービスDB11及び識別子DB12は、図示されないCPU(Central Processing Unit)又はMPU(Micro Processing Unit)によって制御される。 The service management server 1 comprises a registered service DB 11 and an identifier DB 12 as shown in FIG. The registration service DB 11 and the identifier DB 12 are controlled by a CPU (Central Processing Unit) or MPU (Micro Processing Unit) not shown.

登録サービスDB11は、サービス提供者が取り扱う複数のサービスを記憶する。登録サービスDB11及び後述の識別子DB12は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等の記憶装置や、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子等により構成される。 The registered service DB 11 stores a plurality of services handled by service providers. The registration service DB 11 and the later-described identifier DB 12 are composed of, for example, storage devices such as HDDs (Hard Disk Drives) and SSDs (Solid State Drives), semiconductor memory devices such as RAMs (Random Access Memories), and flash memories. .

利用者によるサービスの購入が完了した時点でサービスを受ける権利が発生し、その後購入したサービス毎に固有の識別子が付与される。なお、購入が完了した時点とは、必ずしも決済が完了していることを意味せず、購入の申込を行い、決済手続きが完了した状態でもよい。 The right to receive the service is generated when the purchase of the service by the user is completed, and a unique identifier is assigned to each service purchased thereafter. It should be noted that the point at which the purchase is completed does not necessarily mean that the payment has been completed, and it may be the state in which the purchase application has been made and the payment procedure has been completed.

識別子DB12は、サービス毎に付与された固有の識別子を、各サービスと対となって記憶する。なお、同じサービスを複数購入した場合には、購入した数だけサービスを受ける権利を獲得し、それぞれ異なる識別子を記憶する The identifier DB 12 stores unique identifiers assigned to each service in pairs with each service. If the same service is purchased multiple times, the right to receive the same service is acquired for the number of purchases, and a different identifier is stored for each .

さらにサービス管理サーバ1は、識別子DB12に登録された購入サービスに付与された識別子と、電子チケット取得装置3から受信した、利用者が電子チケットとして提示した文字列に含まれる識別子とを照合し、照合結果を電子チケット取得装置3に送信する。 Further, the service management server 1 compares the identifier assigned to the purchase service registered in the identifier DB 12 with the identifier included in the character string presented as the electronic ticket by the user, received from the electronic ticket acquisition device 3, The matching result is transmitted to the electronic ticket acquisition device 3 .

<利用者の携帯端末2の構成>
利用者の携帯端末2は、図3に示すようにサービスに付与された固有の識別子を取得する識別子取得部21と、取得した前記固有の識別子に対応するサービスの中から利用するサービスを1又は複数選択する利用サービス選択部22と、前記利用サービス選択部で選択したサービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する文字列作成部23と、前記文字列作成部で作成した文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示する電子チケット提示部24と、記憶部25を備える。かかる利用者の携帯端末2は、例えばスマートフォン等の携帯電話、タブレットPC(tablet personal computer)、PDA(Personal Digital Assistant)、ウェアラブル端末等の携帯端末などで構成され、図示されないCPU又はMPUによって利用者の携帯端末2における各種機能を実現する。
<Configuration of User's Mobile Terminal 2>
As shown in FIG. 3, the mobile terminal 2 of the user has an identifier acquisition unit 21 that acquires a unique identifier assigned to a service, and one or more of the services corresponding to the acquired unique identifier. A service selection unit 22 for selecting a plurality of services, a character string creation unit 23 for creating a character string containing all the unique identifiers assigned to the services selected by the service selection unit, and An electronic ticket presenting unit 24 that displays or communicates a character string as an electronic ticket and presents it, and a storage unit 25 are provided. Such a user's mobile terminal 2 is composed of a mobile phone such as a smart phone, a tablet PC (tablet personal computer), a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile terminal such as a wearable terminal, or the like. realizes various functions in the portable terminal 2.

識別子取得部21は、登録サービスDB11に記憶されている、サービス提供者が取り扱う複数のサービスの中から購入したいサービスを決定して購入する。次に、サービス管理サーバ1から購入したサービスに付与された識別子を取得して記憶部25に記憶する。前記購入したサービスに付与された識別子の取得は、インターネット等のネットワークを介して有線又は無線によってサービスの購入を申込み、支払いを完了した時点で識別子をダウンロードする方法や、購入の申込み、支払いを完了した時点で本電子チケット提示システムが管理するウェブサイトに表示されるサービスに対応する二次元コードを撮像する方法を挙げることができる。 The identifier acquisition unit 21 determines and purchases a desired service from among a plurality of services handled by the service provider stored in the registered service DB 11 . Next, the identifier assigned to the purchased service is acquired from the service management server 1 and stored in the storage unit 25 . Acquisition of the identifier assigned to the purchased service can be obtained by applying for the purchase of the service by wire or wirelessly via a network such as the Internet and downloading the identifier when the payment is completed, or by completing the application for purchase and payment. A method of capturing an image of a two-dimensional code corresponding to a service displayed on a website managed by the electronic ticket presentation system at the point in time when the electronic ticket presentation system is displayed can be used.

利用サービス選択部22は、まず購入したサービスの情報の一覧を表示する。次に、購入したサービスの一覧から利用者が利用するサービスを1又は複数選択する。 The service selection unit 22 first displays a list of information on purchased services. Next, the user selects one or a plurality of services to be used from the list of purchased services.

文字列作成部23は、利用サービス選択部22で選択したサービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する。文字列は一つにまとめても複数に分けてもよいが、一つの文字列とすることで後述する二次元コードの作成や電子チケット取得装置への提示が容易となる。 The character string creation unit 23 creates a character string containing all unique identifiers assigned to the services selected by the service selection unit 22 . The character string may be combined into one or divided into a plurality of characters, but using one character string facilitates creation of a two-dimensional code and presentation to an electronic ticket acquisition device, which will be described later.

電子チケット提示部24は、文字列作成部23によって作成された文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示する。ここで、文字列作成部23によって作成された文字列を電子チケットとして二次元コードを作成して表示してもよく、文字列の情報を通信して提示してもよい。 The electronic ticket presenting unit 24 presents the character string created by the character string creating unit 23 by displaying or communicating it as an electronic ticket. Here, the character string created by the character string creating unit 23 may be used as an electronic ticket to create and display a two-dimensional code, or information on the character string may be communicated and presented.

ここで、二次元コードとは、水平方向及び垂直方向に情報を持つように表示されたコードである。二次元コードとしては、QRコード(登録商標)、データマトリックスコード、マキシコード等のスタック式二次元コードや、PDF417、Code49等のマトリックス式二次元コードを用いることができる。 Here, a two-dimensional code is a code displayed so as to have information in horizontal and vertical directions. As the two-dimensional code, a stacked two-dimensional code such as a QR code (registered trademark), a data matrix code, or a maxicode, or a matrix two-dimensional code such as PDF417 or Code49 can be used.

二次元コードを作成するには、具体的には、二次元コード化するためのライブラリ等を用いて作成することができ、自らが所定のプログラムに基づいて作成することもできる。作成された二次元コードは、利用者がスクリーンショット等で画像化して利用者の携帯端末に保存するか、作成された二次元コードを印刷してもよい。二次元コード作成においてサービス管理サーバ1との通信を必要としないため、インターネット等のネットワーク通信が利用できない状況下でも、利用者の携帯端末において1又は複数のサービスを選択して二次元コードを提示することが可能となる。こうして作成した二次元コードは電子チケットとして用いられる。作成された二次元コードは、例えばディスプレイに表示し、後述の電子チケット取得装置3で撮像可能となる。 Specifically, a two-dimensional code can be created using a library or the like for two-dimensional encoding, or the code can be created by oneself based on a predetermined program. The created two-dimensional code may be imaged by the user using a screen shot or the like and stored in the user's portable terminal, or the created two-dimensional code may be printed. Since communication with the service management server 1 is not required to create a two-dimensional code, even under conditions where network communication such as the Internet cannot be used, the user's portable terminal selects one or more services and presents the two-dimensional code. It becomes possible to The two-dimensional code thus created is used as an electronic ticket. The created two-dimensional code can be displayed on a display, for example, and can be imaged by the electronic ticket acquisition device 3, which will be described later.

文字列の情報を通信して提示するには、赤外線、電波等を利用できる。 Infrared rays, radio waves, and the like can be used to communicate and present character string information.

<電子チケット取得装置3の構成>
電子チケット取得装置3はサービス提供者が所有しており、利用者が表示又は通信して提示した文字列を取得し、サービス管理サーバ1と通信して電子チケットの照合結果を取得する。
<Configuration of Electronic Ticket Acquisition Device 3>
The electronic ticket acquisition device 3 is owned by a service provider, acquires a character string presented by a user through display or communication, communicates with the service management server 1, and acquires an electronic ticket collation result.

電子チケット取得装置3は、図4に示すように文字列取得部31と、電子チケットの照合結果取得部32と、記憶部33を備える。電子チケット取得装置3は、例えばスマートフォン等の携帯電話、タブレットPC(tablet personal computer)、PDA(Personal Digital Assistant)、ウェアラブル端末等の携帯端末や据置き型の二次元コードリーダー等で構成され、図示されないCPU又はMPUによって各種機能を実現する。 The electronic ticket acquisition device 3 includes a character string acquisition unit 31, an electronic ticket matching result acquisition unit 32, and a storage unit 33, as shown in FIG. The electronic ticket acquisition device 3 includes, for example, a mobile phone such as a smartphone, a tablet PC (tablet personal computer), a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile terminal such as a wearable terminal, a stationary two-dimensional code reader, and the like. Various functions are realized by a CPU or MPU that is not used.

文字列取得部31は、利用者が電子チケットとして提示した文字列を取得する。電子チケットとして二次元コードを表示して提示された場合には、かかる二次元コードをカメラで撮像して二次元コードの画像を得て、撮像された二次元コードの画像からコードの規格に従って復号処理を行い、文字列を取得する。電子チケットとして文字列を通信して提示された場合には、かかる文字列を赤外線や電波などの通信手段で受信して文字列を取得する。 The character string acquisition unit 31 acquires a character string presented by the user as an electronic ticket. When a two-dimensional code is displayed and presented as an electronic ticket, the two-dimensional code is imaged with a camera to obtain an image of the two-dimensional code, and the imaged two-dimensional code is decoded according to the code standard. Do some processing and get the string. When a character string is communicated and presented as an electronic ticket, the character string is received by communication means such as infrared rays or radio waves to obtain the character string.

電子チケットの照合結果取得部32はサービス管理サーバ1と通信して、識別子DB12に登録された購入サービスに付与された識別子と、利用者が電子チケットとして提示した文字列に含まれる識別子との照合結果を確認する。照合結果を確認し、識別子が一致すれば、サービス提供者はサービスを提供し、購入サービスは提供済みとの情報をサービス管理サーバ1に送信する。なお、照合した結果、識別子が一致した場合であってもサービスの在庫が無いなどで提供できない場合には、該当するサービスを提供しなかったとの情報をサービス管理サーバ1に送信する。 The electronic ticket matching result acquisition unit 32 communicates with the service management server 1 to match the identifier assigned to the purchase service registered in the identifier DB 12 with the identifier included in the character string presented as the electronic ticket by the user. Check the results. The result of the collation is confirmed, and if the identifiers match, the service provider provides the service and transmits information to the service management server 1 indicating that the purchased service has been provided. As a result of collation, even if the identifiers match, if the service cannot be provided due to lack of stock, information is sent to the service management server 1 to the effect that the corresponding service has not been provided.

<本電子チケット提示システムの動作>
次に、本電子チケット提示システムSの動作について説明する。本電子チケット提示システムは、サービスの内容の電子チケット管理処理(S1)と、電子チケット提示処理(S2)と、電子チケット取得処理(S3)と、を実行する。
<Operation of this electronic ticket presentation system>
Next, the operation of this electronic ticket presentation system S will be described. This electronic ticket presentation system executes an electronic ticket management process (S1), an electronic ticket presentation process (S2), and an electronic ticket acquisition process (S3) of service contents.

<電子チケット管理処理>
図5は、電子チケット管理処理(S1)のフローチャートである。
<Electronic ticket management processing>
FIG. 5 is a flowchart of electronic ticket management processing (S1).

まず、サービス提供者が、その店舗において取り扱う複数のサービスの情報を登録サービスDB11に登録する(S101)。飲食店のサービス提供者が取り扱う複数種類のサービスとしては、ハンバーガー店を例にすると、ハンバーガーA、ハンバーガーB、ポテトM、ポテトL、サラダ、スープ、ソフトドリンク、デザート等を挙げることができる。登録サービスDB11に登録されたサービスは、サービス提供者が管理するホームページやサービス販売のウェブサイトにおいて閲覧できるようにする。なお、サービスとして「レジャーランドが取り扱うサービスを提供する」場合、取り扱う複数種類のサービスとしては、入場、所定のレジャー施設の利用、ロッカーの利用等を挙げることができる。 First, a service provider registers information on a plurality of services handled at the store in the registered service DB 11 (S101). Taking a hamburger shop as an example, the multiple types of services handled by service providers of restaurants include hamburger A, hamburger B, potato M, potato L, salad, soup, soft drink, dessert, and the like. The services registered in the registered service DB 11 can be browsed on the home page managed by the service provider or on the service sales website. In the case of "providing services handled by Leisure Land" as services, the multiple types of services handled may include admission, use of predetermined leisure facilities, use of lockers, and the like.

次いで、登録サービスDB11で登録されたサービスをインターネット等のネットワークを介して利用者に提示する(S102)。これにより、店舗が扱うサービスを店舗のホームページやサービス販売のウェブサイトにおいて利用者に提示することができる。 Next, the service registered in the registered service DB 11 is presented to the user via a network such as the Internet (S102). As a result, the services handled by the store can be presented to users on the store's home page or service sales website.

次いで、利用者から購入の申込があった場合には、サービスを受ける権利が発生し、そのサービスに固有の識別子を付与する(S103)。付与された識別子は、付与されたサービスと対となって識別子DBに記憶する(S104)。識別子DBに記憶された識別子は、サービスを購入した利用者がダウンロード可能とする。また、利用者からサービス代金の入金があれば決済完了であるとの情報を追加する。 Next, when there is a purchase application from the user, the right to receive the service is generated, and a unique identifier is given to the service (S103). The assigned identifier is paired with the assigned service and stored in the identifier DB (S104). Identifiers stored in the identifier DB can be downloaded by users who have purchased the service. In addition, information is added to indicate that the settlement is completed when the service charge is received from the user.

さらに、利用者が店舗で電子チケットを利用した場合には、利用者が提示したサービスに対応する識別子が電子チケット取得装置3からサービス管理サーバ1へ送信され、サービス管理サーバ1は識別子DB12に記憶された識別子と照合する。たとえば、利用者が店舗でハンバーガーA、ハンバーガーB、ポテトM、サラダ、オレンジジュース、ウーロン茶を利用した場合には、これらのサービスの識別子と、識別子DB12に記憶されたそれぞれのサービスに付与された識別子を照合する。照合して一致すれば、一致しているという情報を電子チケット取得装置3に送信すると共に、購入したサービスが利用済みと管理し、サービスの利用状況を更新する。一方、照合して一致していなければ、一致していないという情報を電子チケット取得装置3に送信する。なお、上記照合工程は、電子チケット取得装置3にて実施してもよい。 Furthermore, when the user uses the electronic ticket at a store, the identifier corresponding to the service presented by the user is transmitted from the electronic ticket acquisition device 3 to the service management server 1, and the service management server 1 stores the identifier in the identifier DB 12. matches the specified identifier. For example, when the user uses hamburger A, hamburger B, fries M, salad, orange juice, and oolong tea at a store, the identifiers of these services and the identifiers assigned to the respective services stored in the identifier DB 12 to match. If they are collated and matched, information indicating that they are matched is transmitted to the electronic ticket acquisition device 3, and the purchased service is managed as having been used, and the usage status of the service is updated. On the other hand, if they do not match after collation, information indicating that they do not match is transmitted to the electronic ticket acquisition device 3 . Note that the collation process may be performed by the electronic ticket acquisition device 3 .

<電子チケット提示処理>
図6は、電子チケット提示処理(S2)のフローチャートである。
<Electronic ticket presentation process>
FIG. 6 is a flowchart of the electronic ticket presentation process (S2).

識別子取得部21において、利用者が所有するスマートフォン等の携帯端末により、購入したサービスの識別子をサービス管理サーバ1から取得する(S201)。たとえば、利用者が、店舗のホームページにアクセスし、サービスを閲覧してサービスを購入する。利用者から購入の申込があった場合には、サービスを受ける権利が発生し、サービスに付与された固有の識別子をダウンロード可能となる。たとえば、ハンバーガーA、ハンバーガーB、ポテトM、ポテトL、サラダ、ソフトドリンク、デザートを購入した場合には、利用者がスマートフォンで店舗のホームページを経由してサービス管理サーバ1にアクセスし、購入したサービスに付与された識別子をサービス管理サーバ1から取得する。なお、上記ダウンロードは購入の申し出があった時点で可能としてもよく、購入の申し出があった後、決済処理が完了した時点で可能としてもよい。さらに、無料提供されるサービスにおいては申込の時点でダウンロード可能としてもよい。 The identifier acquisition unit 21 acquires the identifier of the purchased service from the service management server 1 using a mobile terminal such as a smartphone owned by the user (S201). For example, a user accesses the home page of a store, browses services, and purchases services. When the user applies for purchase, the right to receive the service is generated and the unique identifier assigned to the service can be downloaded. For example, when hamburger A, hamburger B, potato M, potato L, salad, soft drink, and dessert are purchased, the user accesses the service management server 1 via the website of the store with a smartphone, and selects the purchased service. is acquired from the service management server 1. Note that the download may be enabled at the time of purchase offer, or may be enabled at the time of completion of payment processing after purchase offer is received. Furthermore, the service provided free of charge may be downloadable at the time of application.

利用者の携帯端末2においてサービスと識別子との対応情報を識別子の取得の前後に、又は識別子の取得と共に入手することで、利用者の携帯端末2において識別子とサービスとを対応づけることが可能となる。たとえば、「HBA」という識別子をダウンロードした場合に、「HBA」がハンバーガーの提供というサービスであるという情報を、予め利用者の携帯末端2に取得しておくことで、利用者の携帯末端2においてハンバーガーの提供というサービスの識別子を取得したことが把握できる。 By obtaining correspondence information between services and identifiers in the user's portable terminal 2 before or after obtaining the identifier, or at the same time as obtaining the identifier, it is possible to associate the identifier with the service in the user's portable terminal 2. Become. For example, when the identifier "HBA" is downloaded, information that "HBA" is a service of providing hamburgers is acquired in the user's mobile terminal 2 in advance, so that the user's mobile terminal 2 It can be understood that the identifier of the service of providing hamburgers has been obtained.

次に、利用サービス選択部22において購入したサービスの中から利用するサービスを選択する(S202)。購入したサービスは、取得した識別子を基に保有チケット一覧として利用者の携帯端末2のディスプレイに表示される。具体的には、例えば図7に示すように、購入したサービスの情報(例えば提供を受ける商品)を、識別子取得部21で取得した識別子に基づいて保有チケット一覧としてディスプレイに表示する。 Next, the service to be used is selected from the purchased services in the service to be used selecting section 22 (S202). The purchased service is displayed on the display of the mobile terminal 2 of the user as a list of held tickets based on the acquired identifier. Specifically, for example, as shown in FIG. 7, the information of the purchased service (for example, the product to be provided) is displayed on the display as a held ticket list based on the identifier acquired by the identifier acquisition unit 21 .

次に、購入したサービスの一覧から利用者が利用するサービスを1又は複数選択する。具体的には、例えば図8に示すように、サービスの情報の一覧から、利用者が利用するサービスを1又は複数選択する。選択は、例えばタッチパネルを操作することによって操作される。なお、利用者は、今回利用しなかったチケットを後で利用することもできる。図8では利用者が利用するサービスを選択しやすくするため、チェックボックスが表示されているが、チェックボックス以外に、ラジオボタンやプルダウン等で表示してもよい。 Next, the user selects one or a plurality of services to be used from the list of purchased services. Specifically, for example, as shown in FIG. 8, the user selects one or a plurality of services to be used from a service information list. Selection is operated by operating a touch panel, for example. It should be noted that the user can also use the tickets that were not used this time later. In FIG. 8, check boxes are displayed so that the user can easily select the service to be used, but other than the check boxes, radio buttons, pull-downs, and the like may be displayed.

利用者は、利用サービス選択部22において購入したサービスの中から実際に利用するサービスを選択する(S202)。利用者はすべてのサービスを選択してもよく、一部のサービスだけ選択し、残りは後に利用するために非選択としてもよい。 The user selects a service to be actually used from among the purchased services in the service selection section 22 (S202). The user may select all services, or select some services and deselect the rest for later use.

次いで、文字列作成部23において、利用サービス選択部22で選択したサービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する(S203)。必要に応じて、文字列に利用者情報を含めてもよい。具体的には、例えば図9に示すように、それぞれの選択したサービスに対応する識別子をカンマ、セミコロン、コロン等の識別子には用いられていない任意の区切り文字又は区切り数字を境として連結した文字列を作成する。作成された文字列は、記憶部25に記憶される。 Next, the character string creation unit 23 creates a character string containing all unique identifiers assigned to the services selected by the service selection unit 22 (S203). User information may be included in the character string as necessary. Specifically, for example, as shown in FIG. 9, the identifiers corresponding to the respective selected services are concatenated with any delimiter or delimiter not used for identifiers, such as commas, semicolons, and colons. Create columns. The created character string is stored in the storage unit 25 .

次いで、電子チケット提示部24において、文字列作成部23によって作成された文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示する(S204)。ここで、文字列作成部23によって作成された文字列を電子チケットとして二次元コードを作成して表示して提示する場合には、二次元コード化するためのライブラリ等によって文字列から二次元コードを作成することができる。なお、二次元コードは作成された文字列を基に一つでも複数作成してもよいが、一つのみを作成することが電子チケット取得装置3への情報伝達が容易となる点で好ましい。二次元コードは提示する際に作成して提示してもよいが、予め作成し、提示するまで記憶部25に記憶しておき、提示する際に記憶部から読み出して提示してもよい。 Next, the electronic ticket presenting unit 24 displays or communicates the character string created by the character string creating unit 23 as an electronic ticket and presents it (S204). Here, when a two-dimensional code is created from the character string created by the character string creating unit 23 as an electronic ticket and displayed for presentation, the two-dimensional code can be converted from the character string to the two-dimensional code by a library or the like for two-dimensional encoding. can be created. One or a plurality of two-dimensional codes may be created based on the created character string, but it is preferable to create only one two-dimensional code in that information can be easily transmitted to the electronic ticket acquisition device 3 . The two-dimensional code may be created and presented at the time of presentation, or may be created in advance, stored in the storage unit 25 until presented, and then read from the storage unit and presented at the time of presentation.

上記のように、作成された文字列又は二次元コードは利用者の携帯端末に記憶される。そのため、利用者の携帯端末においてインターネット等のネットワーク通信が利用できない状況下でも二次元コードを提示することが可能となる。 As described above, the created character string or two-dimensional code is stored in the user's mobile terminal. Therefore, it is possible to present the two-dimensional code even in a situation where network communication such as the Internet cannot be used on the mobile terminal of the user.

利用者が電子チケットを利用する場合には、利用者が携帯端末を操作して記憶部25から識別子を読み出し、文字列作成部23によって作成された識別子を含む文字列を電子チケット提示部24において二次元コードとして提示する。 When the user uses the electronic ticket, the user operates the portable terminal to read the identifier from the storage unit 25, and the character string including the identifier created by the character string creating unit 23 is sent to the electronic ticket presenting unit 24. Presented as a two-dimensional code.

利用者が文字列作成部23によって作成された文字列を電子チケットとして提示する場合には、利用者の携帯端末2のディスプレイに表示する他、赤外線、電波等を利用して文字列を提示してもよい。 When the user presents the character string created by the character string creating unit 23 as an electronic ticket, the character string is displayed on the display of the user's mobile terminal 2, and the character string is presented using infrared rays, radio waves, or the like. may

また、記憶部25は、本プログラム、すなわちコンピュータに、上記利用者の携帯端末2として機能させるプログラムが記憶されている。当該本プログラムは、図示しないCPU又はMPUによって実現される。 In addition, the storage unit 25 stores this program, that is, a program that causes the computer to function as the mobile terminal 2 of the user. This program is implemented by a CPU or MPU (not shown).

<文字列取得処理>
図10は、電子チケット取得処理(S3)のフローチャートである。以下、利用者が二次元コードを利用して電子チケットを提示する場合を例に説明する。
<Character string acquisition processing>
FIG. 10 is a flowchart of the electronic ticket acquisition process (S3). A case where a user presents an electronic ticket using a two-dimensional code will be described below as an example.

利用者は、利用者の携帯端末2上に表示された二次元コードを提示するか、あらかじめ印刷した二次元コードを提示する。サービス提供者は、文字列取得部31によって、利用者が電子チケットとして提示した二次元コードから文字列を取得する(S301)。文字列の取得は、たとえば、二次元コードをカメラで撮像して二次元コードの画像を得て、撮像された二次元コードの画像からコードの規格に従って復号処理することによって行う。得られた画像から明と暗の二値化デジタル画像に変換される。 The user presents the two-dimensional code displayed on the user's mobile terminal 2 or presents a pre-printed two-dimensional code. The service provider acquires a character string from the two-dimensional code presented by the user as an electronic ticket using the character string acquisition unit 31 (S301). The character string is acquired, for example, by capturing an image of the two-dimensional code with a camera to obtain an image of the two-dimensional code, and decoding the captured image of the two-dimensional code according to the code standard. The resulting image is converted to a bright and dark binary digital image.

次いで、電子チケットの照合結果取得部32は、復号した文字列から識別子を得て、サービス管理サーバ1と通信して識別子DB12に登録された購入サービスに付与された識別子と、利用者が電子チケットとして提示した文字列に含まれる識別子との照合結果を取得する(S302)。 Next, the electronic ticket matching result acquisition unit 32 obtains an identifier from the decrypted character string, communicates with the service management server 1, and communicates with the service management server 1 to identify the identifier assigned to the purchase service registered in the identifier DB 12 and the user's electronic ticket. A result of matching with the identifier included in the character string presented as is obtained (S302).

照合した結果、識別子DB12に記憶された購入サービスに付与された識別子と、利用者が電子チケットとして提示した文字列に含まれる識別子が一致すれば、サービス提供者は当該電子チケットのサービスを提供する(S303)。 As a result of collation, if the identifier given to the purchase service stored in the identifier DB 12 matches the identifier included in the character string presented by the user as an electronic ticket, the service provider provides the electronic ticket service. (S303).

なお、照合した結果、サービス管理サーバ1の識別子DB12に記憶されたサービスと一致した場合であってもサービスの在庫が無いなどで提供できない場合には、該当するサービスを提供しなかったとの情報、すなわち未利用サービスという情報をサービス管理サーバ1に送信する。この場合、利用者は利用者の携帯端末2で再度サービス管理サーバ1と通信することで、提供されなかったサービスを後に再度利用することができる。あるいは、利用者は在庫が無いサービスを除外して、再度利用するサービスを選択して二次元コードを作成して上記と同様の流れで電子チケットの提示を行ってもよい。 As a result of collation, even if the service matches the service stored in the identifier DB 12 of the service management server 1, if the service cannot be provided because the service is out of stock, information indicating that the corresponding service was not provided, That is, the information of unused service is transmitted to the service management server 1 . In this case, the user can use the service that was not provided again later by communicating with the service management server 1 again using the user's portable terminal 2 . Alternatively, the user may exclude services that are out of stock, select services to be used again, create a two-dimensional code, and present an electronic ticket in the same flow as above.

また、サービス提供者はサービスの提供後、サービス管理サーバ1を運営するシステム管理者にサービス代金を請求し、システム管理者はサービス提供者にサービス代金を送金する。この場合に、システム管理者は、本電子チケット提示システムの利用手数料を控除してサービス代金を送金してもよい。 After providing the service, the service provider charges the system administrator who operates the service management server 1 for the service charge, and the system manager remits the service charge to the service provider. In this case, the system administrator may transfer the service fee after deducting the usage fee for the electronic ticket presentation system.

以上の電子チケット提示システムを用いれば、インターネット通信が利用できない状況下においても、利用者が利用する電子チケットを1ステップで提示することが可能となる。 By using the electronic ticket presenting system described above, it is possible to present the electronic ticket for use by the user in one step even in a situation where Internet communication cannot be used.

≪電子チケット提示プログラム≫
本発明の電子チケット提示プログラムは、コンピュータに、上記本電子チケット提示システムとして機能させることを特徴とする電子チケットの提示プログラムである。
≪Electronic ticket presentation program≫
An electronic ticket presentation program of the present invention is an electronic ticket presentation program characterized by causing a computer to function as the electronic ticket presentation system.

≪電子チケットの提示方法≫
本発明の電子チケットの提示方法は、サービスに付与された固有の識別子を取得する工程と、取得した前記固有の識別子に対応するサービスの中から利用するサービスを1又は複数選択する利用サービス選択工程と、前記利用サービス選択工程で選択したサービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する文字列作成工程と、前記文字列作成工程で作成した文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示する文字列提示工程と、を備えたことを特徴とする、電子チケットの提示方法である。サービスに付与された固有の識別子を取得する工程、取得した前記固有の識別子に対応するサービスの中から利用するサービスを1又は複数選択する利用サービス選択工程、前記利用サービス選択工程で選択したサービスに付与された固有の識別子をすべて含有する文字列を作成する文字列作成工程、及び前記文字列作成工程で作成した文字列を電子チケットとして表示又は通信して提示する文字列提示工程は、それぞれ上記本電子チケット提示システムに記載した識別子取得処理(S201)、利用するサービスの選択処理(S202)、文字列の作成処理(S203)、及び電子チケットの提示処理(S204)での工程である。
≪How to present an electronic ticket≫
A method of presenting an electronic ticket according to the present invention comprises a step of acquiring a unique identifier assigned to a service, and a service-to-be-used selecting step of selecting one or more services to be used from services corresponding to the acquired unique identifier. a character string creation step of creating a character string containing all unique identifiers assigned to the service selected in the service selection step; and displaying or communicating the character string created in the character string creation step as an electronic ticket. and a character string presenting step of presenting the electronic ticket as an electronic ticket. a step of acquiring a unique identifier assigned to a service; a step of selecting one or a plurality of services to be used from among the services corresponding to the acquired unique identifier; The character string creating step of creating a character string containing all the given unique identifiers, and the character string presenting step of displaying or communicating and presenting the character string created in the character string creating step as an electronic ticket are each performed as described above. Identifier acquisition processing (S201), service selection processing (S202), character string creation processing (S203), and electronic ticket presentation processing (S204) described in this electronic ticket presentation system.

1 サービス管理サーバ
2 利用者の携帯端末
3 電子チケット取得装置
11 登録サービスDB
12 識別子DB
21 識別子取得部
22 利用サービス選択部
23 文字列作成部
24 電子チケット提示部
25 記憶部
31 文字列取得部
32 電子チケットの照合結果取得部
33 記憶部
S 電子チケット提示システム

1 Service management server 2 User's mobile terminal 3 Electronic ticket acquisition device 11 Registration service DB
12 Identifier DB
21 Identifier acquisition unit 22 Utilized service selection unit 23 Character string creation unit 24 Electronic ticket presentation unit 25 Storage unit 31 Character string acquisition unit 32 Electronic ticket collation result acquisition unit 33 Storage unit S Electronic ticket presentation system

Claims (6)

利用者の携帯端末において、
購入したサービスに付与された固有の識別子を取得して携帯端末の記憶部に記憶する識別子取得部と、
取得して携帯端末の記憶部に記憶した前記固有の識別子に対応するサービスの一覧の中から利用する一部のサービスだけを、利用者の携帯端末においてインターネット通信が利用できない状況下で複数選択し、残りは後に利用するために非選択とする利用サービス選択部と、
識別子として前記利用サービス選択部で選択した複数のサービスに付与された固有の識別子のみからなる文字列を、利用者の携帯端末においてインターネット通信が利用できない状況下で一つ作成する文字列作成部と、
前記文字列作成部で作成した文字列を、利用者の携帯端末においてインターネット通信が利用できない状況下で電子チケットとして表示して提示する電子チケット提示部と、
を備えことを特徴とする電子チケット提示システム。
On the user's mobile terminal,
an identifier acquisition unit that acquires a unique identifier assigned to the purchased service and stores it in a storage unit of the mobile terminal;
Select only a part of the services to be used from the list of services corresponding to the unique identifier acquired and stored in the storage unit of the mobile terminal under conditions where Internet communication is not available on the user's mobile terminal. , a service selection unit that deselects the rest for later use;
a character string creation unit that creates a character string consisting of only unique identifiers assigned to the plurality of services selected by the service selection unit as identifiers under conditions where Internet communication is not available in the mobile terminal of the user; ,
an electronic ticket presenting unit that displays and presents the character string created by the character string creating unit as an electronic ticket in a situation where Internet communication is not available on the mobile terminal of the user ;
An electronic ticket presentation system comprising :
電子チケット提示部において、文字列作成部で作成した文字列に基づいて二次元コードを作成する二次元コード作成部及び二次元コードを表示する二次元コード表示部を有することを特徴とする請求項1記載の電子チケット提示システム。 3. The electronic ticket presenting unit has a two-dimensional code creating unit for creating a two-dimensional code based on the character string created by the character string creating unit and a two-dimensional code display unit for displaying the two-dimensional code. 1. The electronic ticket presentation system according to 1. 二次元コードがQRコード(登録商標)であることを特徴とする請求項2記載の電子チケット提示システム。 3. The electronic ticket presentation system according to claim 2, wherein the two-dimensional code is a QR code (registered trademark). サービスに付与された固有の識別子が、サービスを受ける権利の発生により付与されていることを特徴とする請求項1~3のいずれか記載の電子チケット提示システム。 4. The electronic ticket presentation system according to any one of claims 1 to 3, wherein the unique identifier assigned to the service is assigned upon generation of the right to receive the service. 提供されるサービスの内容が登録されたサービス管理サーバを備え、サービスに付与された固有の識別子を、前記サービス管理サーバから取得することを特徴とする請求項1~4のいずれか記載の電子チケット提示システム。 The electronic ticket according to any one of claims 1 to 4, further comprising a service management server in which details of services to be provided are registered, and a unique identifier assigned to the service is obtained from the service management server. presentation system. サービスが提供される場所において電子チケット取得装置を備え、利用者が電子チケットとして表示又は通信して提示する文字列を取得し、サービス管理サーバと通信して電子チケットの照合結果を取得することを特徴とする請求項5記載の電子チケット提示システム。 An electronic ticket acquisition device is installed at a place where the service is provided, a character string displayed or communicated by the user as an electronic ticket is acquired, and the result of matching the electronic ticket is acquired by communicating with the service management server. 6. The electronic ticket presentation system according to claim 5.
JP2020021638A 2020-02-12 2020-02-12 Electronic ticket presentation system, electronic ticket presentation program, and electronic ticket presentation method Active JP7302124B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020021638A JP7302124B2 (en) 2020-02-12 2020-02-12 Electronic ticket presentation system, electronic ticket presentation program, and electronic ticket presentation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020021638A JP7302124B2 (en) 2020-02-12 2020-02-12 Electronic ticket presentation system, electronic ticket presentation program, and electronic ticket presentation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021128429A JP2021128429A (en) 2021-09-02
JP7302124B2 true JP7302124B2 (en) 2023-07-04

Family

ID=77488568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020021638A Active JP7302124B2 (en) 2020-02-12 2020-02-12 Electronic ticket presentation system, electronic ticket presentation program, and electronic ticket presentation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7302124B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002260099A (en) 2001-03-05 2002-09-13 Toshiba Tec Corp Commodity sales data processor, portable electronic terminal, commodity sales system, and coupon discounting method and program
WO2015016120A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 株式会社Leonis&Co. Electronic device and program

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4893276B2 (en) * 2006-12-01 2012-03-07 大日本印刷株式会社 Coupon usage system, program
JP2019046063A (en) * 2017-08-31 2019-03-22 沖電気工業株式会社 Information processing apparatus, transportation system usage method, transportation system usage program, transportation system usage system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002260099A (en) 2001-03-05 2002-09-13 Toshiba Tec Corp Commodity sales data processor, portable electronic terminal, commodity sales system, and coupon discounting method and program
WO2015016120A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 株式会社Leonis&Co. Electronic device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021128429A (en) 2021-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9842172B2 (en) Method, client device and server of accessing network information through graphic code
CN105164707B (en) Facilitating mobile device payments using mobile payment accounts, mobile barcodes, and universal digital mobile currency
JP5866544B2 (en) Method, apparatus, and mobile terminal for performing communication using barcode image
CN102934120B (en) For the method for location Based service positional, system and equipment
US9805354B2 (en) Methods and devices for generating and reporting digital QR receipts
GB2446211A (en) Using a mobile device to read a code on a computer screen, transferring the interpreted data back to the computer to enable access to a website.
JP5938065B2 (en) Display control apparatus and program
JP2015018437A (en) Terminal device for using privilege, ic tag, program, method and system
CN107342931B (en) Secure messaging method using personalized template and device using the same
US20150073840A1 (en) Information processing device, program and electronic receipt system
CN105516225B (en) Method, device and system for operating object
KR20120076670A (en) System and method for code based settlement
JP7302124B2 (en) Electronic ticket presentation system, electronic ticket presentation program, and electronic ticket presentation method
JP6914064B2 (en) Information processing equipment, mobile terminal equipment, information processing systems, and programs
CN113268287A (en) Small program starting method and device based on graphic code
JP7172595B2 (en) Receipt sharing system, control method, and program
JP6912908B2 (en) Information processing equipment, information processing systems, and programs
KR101678468B1 (en) Method and apparatus for sharing ordering information of online shopping
KR20170117944A (en) System and method for code based settlement
JP7387130B2 (en) Payment support device, payment support system, payment support method, and payment support program
KR101725482B1 (en) Method, device, computer readable recording medium and computer program for inputting security card password
JP6047205B2 (en) Service authentication system
US10402873B2 (en) System for the acquisition of electronic services and/or products using electronic messages
WO2017215625A1 (en) A system and method for facilitating sampling and sale of a media file
JP2003308457A (en) Image database system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211130

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211227

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20211228

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220128

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220201

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220426

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220607

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220912

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221108

C30 Protocol of an oral hearing

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C30

Effective date: 20221221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230110

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7302124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154