JP7298831B2 - セルハンドオーバ方法および装置 - Google Patents

セルハンドオーバ方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7298831B2
JP7298831B2 JP2021570867A JP2021570867A JP7298831B2 JP 7298831 B2 JP7298831 B2 JP 7298831B2 JP 2021570867 A JP2021570867 A JP 2021570867A JP 2021570867 A JP2021570867 A JP 2021570867A JP 7298831 B2 JP7298831 B2 JP 7298831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handover
terminal device
information
cell
network device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021570867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022534519A (ja
Inventor
ワン、ユ
リ、ロン
メン、シーアン
チアオ、ユンフェイ
Original Assignee
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド filed Critical ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2022534519A publication Critical patent/JP2022534519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7298831B2 publication Critical patent/JP7298831B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0016Hand-off preparation specially adapted for end-to-end data sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/00838Resource reservation for handover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/249Reselection being triggered by specific parameters according to timing information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/36Reselection control by user or terminal equipment
    • H04W36/362Conditional handover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/06Airborne or Satellite Networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本願は、通信技術の分野に関し、特に、セルハンドオーバ方法および装置に関する。
衛星通信は、広いカバレッジ、柔軟なネットワーク、展開が容易であること、および地理的制限がないことなどの利点を有する。これらの利点により、衛星通信は広く展開されている。衛星通信シナリオにおいて、非静止地球軌道(non-geostationary earth orbit,NGEO)衛星は高速で移動するため、接続状態にあるユーザ端末(user equipment,UE)は、サービスの連続性を保証するために、異なる衛星セル間で頻繁にハンドオーバされることを必要とする。
従来技術では、第5世代(the 5th generation,5G)モバイルネットワークは発展の初期段階にあるため、5G技術ではUEと地上の次世代基地局との間でセルハンドオーバを実装するための解決策しか存在しない。具体的には、現在のセルにおけるUEの信号品質が悪いことをUEが検出すると、UEは信号品質測定レポートを地上の次世代基地局に報告する。地上の次世代基地局は、受信した測定レポートに基づいて、UEについてハンドオーバされるべきターゲットセルを決定し、UEは、現在のセルとターゲットセルとの間のハンドオーバを実行する。
しかしながら、NGEO衛星の伝送遅延は通常、数ミリ秒から数十ミリ秒であり、従来技術におけるセルハンドオーバの解決策は通常、比較的長い(NGEO衛星の伝送遅延よりも大きい)応答時間を必要とする。したがって、従来技術におけるセルハンドオーバの解決策が衛星シナリオに適用された場合、応答時間によりハンドオーバ障害が引き起こされ、言い換えると、従来技術におけるセルハンドオーバの解決策を衛星シナリオに直接適用することはできない。
本願は、ネットワークシグナリング手順が複雑であり、ネットワークオーバヘッドが大きいという技術的問題を解決するために、セルハンドオーバ方法および装置を提供し、さらに、衛星シナリオに適用可能なネットワークハンドオーバの解決策を提供する。
本願の第1の態様は、以下を含むセルハンドオーバ方法を提供する。
第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得し、第1のセルは端末デバイスの現在のサービングセルである。第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて端末デバイスのハンドオーバ情報を決定し、ハンドオーバ情報は、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nは正の整数である。第1のネットワークデバイスは無線リソース制御(radio resource control,RRC)メッセージを端末デバイスに送信し、RRCメッセージはハンドオーバ情報を含む。
本方法において、第1のセルの第1のネットワークデバイスは端末デバイスのユーザ情報を取得し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、第1のネットワークデバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を1回だけ取得する必要がある。これにより、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減され、ハンドオーバ応答時間が低減される。本願の実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
例示的な様式において、ハンドオーバ情報はN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目は、ハンドオーバ時間情報と少なくとも1つの第2のセルの構成情報とを含み、第2のセルはハンドオーバされる次のセルであり、各第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。第2のセルは相対概念であることが理解され得る。端末デバイスが第2のセルにハンドオーバされた後に、第2のセルが現在のサービングセルとなり、元の第2のセルのものであるハンドオーバされるべき次のセルが現在の第2のセルとなる。ハンドオーバプロセスは類推により推定される。
例示的な様式において、第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得する段階は、第1のネットワークデバイスが測定構成メッセージを端末デバイスに送信することを含む。第1のネットワークデバイスは、測定構成メッセージに応答して端末デバイスにより返される測定レポートを受信し、測定レポートは、端末デバイスのユーザ情報を含む。
例示的な様式において、端末デバイスのユーザ情報は、以下の、端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つを含む。
本方法において、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報が端末デバイスの信号品質変化状態をより良好にフィードバックすることができることが考慮される。したがって、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報は、端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定される場合に、比較的正確なハンドオーバ情報を取得するために使用され得る。
例示的な様式において、端末デバイスの地理的位置と第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスのサービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスの移動状態情報が端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、端末デバイスの能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスの実行情報は、以下の、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む。
例示的な様式において、Nは、1~8の任意の正の整数である。
本方法において、単一の衛星が端末デバイスの上にいく期間、および単一の衛星のビーム分布状態が考慮される。Nの値が過度に大きい場合、ハンドオーバされるべき正確な構成可能なセルは端末デバイスに割り当てられない場合がある。したがって、ハンドオーバされるべき正確な次のセルを取得するために、Nの値は1~8に設定される。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスが、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて端末デバイスのハンドオーバ情報を決定した後に、本方法はさらに、第1のネットワークデバイスがN個のハンドオーバ項目におけるハンドオーバ時間情報に基づいて最も早いハンドオーバ期間を決定することを含む。第1のネットワークデバイスはリソース予約要求をターゲットセルの第2のネットワークデバイスに送信し、ターゲットセルは、最も早いハンドオーバ期間に対応するハンドオーバ項目に含まれる第2のセルであり、リソース予約要求は、ターゲットセルの第2のネットワークデバイスに対して最も早いハンドオーバ期間内に端末デバイス用のリソースを予約するように要求するために使用される。第1のネットワークデバイスは、ターゲットセルの第2のネットワークデバイスの予約応答メッセージを受信する。
本方法において、第2のネットワークデバイスが指定された時間内に端末デバイス用のリソースを予約するため、端末デバイスが第2のネットワークデバイスにハンドオーバされるときにリソース占有によって引き起こされるハンドオーバ障害が回避され、それによって、ハンドオーバロバストネスが保証される。
例示的な様式において、RRCメッセージにおいて保持されるハンドオーバコマンド情報要素はハンドオーバ情報を含む。
例示的な様式において、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報は、測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセット、または測定開始時間および測定終了時間である。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスが、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定した後に、本方法はさらに、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を記憶することを含む。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスは、衛星、または衛星と通信するコアネットワークデバイスである。
本願の第2の態様は、以下を含むセルハンドオーバ方法を提供する。
端末デバイスは端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信し、第1のセルは端末デバイスの現在のサービングセルである。端末デバイスは第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信し、RRCメッセージはハンドオーバ情報を含み、ハンドオーバ情報は、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて決定され、ハンドオーバ情報は、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nは正の整数であり、以下のNも正の整数である。
本方法において、端末デバイスは端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、端末デバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに1回だけ送信する必要があり、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減される。さらに、ハンドオーバ応答時間が低減され得るため、本願の本実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
例示的な様式において、ハンドオーバ情報はN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目は、少なくとも1つの第2のセルのハンドオーバ時間情報および構成情報を含み、第2のセルは、ハンドオーバされるべき次のセルであり、各第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。
例示的な様式において、端末デバイスがハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行することは、端末デバイスが、N個のハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報の順序に基づいてハンドオーバを実行することを含む。端末デバイスが各ハンドオーバ項目に基づいてハンドオーバを実行することは、ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報において、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定することと、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質がターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合に、ハンドオーバ命令をターゲットセルを送信することと、端末デバイスがターゲットセルにハンドオーバされたときに、そのハンドオーバ時間情報がハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報に隣接している次のハンドオーバ項目のハンドオーバ動作を端末デバイスが実行することとを含む。
例示的な様式において、端末デバイスが各ハンドオーバ項目に基づいてハンドオーバを実行することはさらに、ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間においてその信号品質がハンドオーバ条件を満たす第2のセルが無い場合に、端末デバイスがN個のセルのハンドオーバの手順を終了することを含む。
例示的な様式において、端末デバイスのユーザ情報は、以下の、端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つを含む。
本方法において、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報が端末デバイスの信号品質変化状態をより良好にフィードバックすることができることが考慮される。したがって、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報は、端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定される場合に、比較的正確なハンドオーバ情報を取得するために使用され得る。
例示的な様式において、端末デバイスの地理的位置と第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスのサービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスの移動状態情報が端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、端末デバイスの能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスの実行情報は、以下の、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む。
例示的な様式において、Nは、1~8の任意の正の整数である。
本方法において、単一の衛星が端末デバイスの上にいく期間、および単一の衛星のビーム分布状態が考慮される。Nの値が過度に大きい場合、ハンドオーバされるべき正確な構成可能なセルは端末デバイスに割り当てられない場合がある。したがって、ハンドオーバされるべき正確な次のセルを取得するために、Nの値は1~8に設定される。
例示的な様式において、端末デバイスは端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信することは、端末デバイスは、第1のセルの第1のネットワークデバイスにより送信された測定構成メッセージを受信することを含む。端末デバイスは、測定構成メッセージに応答して測定レポートを第1のネットワークデバイスに返し、測定レポートは端末デバイスのユーザ情報を含む。
例示的な様式において、RRCメッセージにおいて保持されるハンドオーバコマンド情報要素はハンドオーバ情報を含む。
例示的な様式において、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報は、測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセット、または測定開始時間および測定終了時間である。
例示的な様式において、端末デバイスが第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信した後に、本方法はさらに、端末デバイスがハンドオーバ情報を記憶することを含む。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスは、衛星、または衛星と通信するコアネットワークデバイスである。
本願の第3の態様は、第1のネットワークデバイスを提供し、第1のネットワークデバイスは、端末デバイスのユーザ情報を取得するように構成された取得モジュールであって、第1のセルが端末デバイスの現在のサービングセルである、取得モジュールと、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて端末デバイスのハンドオーバ情報を決定するように構成された決定モジュールであって、ハンドオーバ情報は端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nは正の整数である、決定モジュールと、無線リソース制御(radio resource control,RRC)メッセージを端末デバイスに送信するように構成された送信モジュールであって、RRCメッセージはハンドオーバ情報を含む、送信モジュールとを含む。
本装置において、第1のセルの第1のネットワークデバイスは端末デバイスのユーザ情報を取得し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、第1のネットワークデバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を1回だけ取得する必要があり、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減される。さらに、ハンドオーバ応答時間が低減され得るため、本願の本実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
例示的な様式において、ハンドオーバ情報はN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目は、少なくとも1つの第2のセルのハンドオーバ時間情報および構成情報を含み、第2のセルは、ハンドオーバされるべき次のセルであり、各第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。
例示的な様式において、取得モジュールはさらに、測定構成メッセージを端末デバイスに送信し、測定構成メッセージに応答して端末デバイスにより返される測定レポートを受信するように構成され、測定レポートは端末デバイスのユーザ情報を含む。
例示的な様式において、端末デバイスのユーザ情報は、以下の、端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つを含む。
本装置において、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報が端末デバイスの信号品質変化状態をより良好にフィードバックすることができることが考慮される。したがって、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報は、端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定される場合に、比較的正確なハンドオーバ情報を取得するために使用され得る。
例示的な様式において、端末デバイスの地理的位置と第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスのサービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスの移動状態情報が端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、端末デバイスの能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスの実行情報は、以下の、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む。
例示的な様式において、Nは、1~8の任意の正の整数である。
本装置において、単一の衛星が端末デバイスの上にいく期間、および単一の衛星のビーム分布状態が考慮される。Nの値が過度に大きい場合、ハンドオーバされるべき正確な構成可能なセルは端末デバイスに割り当てられない場合がある。したがって、ハンドオーバされるべき正確な次のセルを取得するために、Nの値は1~8に設定される。
例示的な様式において、本装置はさらに、N個のハンドオーバ項目におけるハンドオーバ時間情報に基づいて最も早いハンドオーバ期間を決定することと、リソース予約要求をターゲットセルの第2のネットワークデバイスに送信することであって、ターゲットセルは最も早いハンドオーバ期間に対応するハンドオーバ項目に含まれる第2のセルであり、リソース予約要求はターゲットセルの第2のネットワークデバイスに対して最も早いハンドオーバ期間内に端末デバイス用のリソースを予約するように要求するために使用される、送信することと、ターゲットセルの第2のネットワークデバイスの予約応答メッセージを受信することとを行うように構成されたリソース予約モジュールを含む。
本装置において、第2のネットワークデバイスが指定された時間内に端末デバイス用のリソースを予約するため、端末デバイスが第2のネットワークデバイスにハンドオーバされるときにリソース占有によって引き起こされるハンドオーバ障害が回避され、それによって、ハンドオーバロバストネスが保証される。
例示的な様式において、RRCメッセージにおいて保持されるハンドオーバコマンド情報要素はハンドオーバ情報を含む。
例示的な様式において、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報は、測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセット、または測定開始時間および測定終了時間である。
例示的な様式において、本装置はさらに、ハンドオーバ情報を記憶するように構成された記憶モジュールを含む。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスは、衛星、または衛星と通信するコアネットワークデバイスである。
本願の第4の態様は端末デバイスを提供し、端末デバイスは、端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信するように構成された送信モジュールであって、第1のセルが端末デバイスの現在のサービングセルである、送信モジュールと、第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信するように構成された受信モジュールであって、RRCメッセージがハンドオーバ情報を含み、ハンドオーバ情報が、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて決定され、ハンドオーバ情報が、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nが正の整数である、受信モジュールとを含む。
本装置において、端末デバイスは端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報を受信し得、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、端末デバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに1回だけ送信する必要があり、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減される。さらに、ハンドオーバ応答時間が低減され得るため、本願の本実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
例示的な様式において、ハンドオーバ情報はN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目は、少なくとも1つの第2のセルのハンドオーバ時間情報および構成情報を含み、第2のセルは、ハンドオーバされるべき次のセルであり、各第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。
例示的な様式において、端末デバイスがハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行することは、端末デバイスが、N個のハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報の順序に基づいてハンドオーバを実行することを含む。端末デバイスが各ハンドオーバ項目に基づいてハンドオーバを実行することは、ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報において、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定することと、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質がターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合に、ハンドオーバ命令をターゲットセルを送信することと、端末デバイスがターゲットセルにハンドオーバされたときに、そのハンドオーバ時間情報がハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報に隣接している次のハンドオーバ項目のハンドオーバ動作を端末デバイスが実行することとを含む。
例示的な様式において、端末デバイスが各ハンドオーバ項目に基づいてハンドオーバを実行することはさらに、ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間においてその信号品質がハンドオーバ条件を満たす第2のセルが無い場合に、端末デバイスがN個のセルのハンドオーバの手順を終了することを含む。
例示的な様式において、端末デバイスのユーザ情報は、以下の、端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つを含む。
本装置において、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報が端末デバイスの信号品質変化状態をより良好にフィードバックすることができることが考慮される。したがって、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報は、端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定される場合に、比較的正確なハンドオーバ情報を取得するために使用され得る。
例示的な様式において、端末デバイスの地理的位置と第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスのサービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスの移動状態情報が端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、端末デバイスの能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスの実行情報は、以下の、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む。
例示的な様式において、Nは、1~8の任意の正の整数である。
本装置において、単一の衛星が端末デバイスの上にいく期間、および単一の衛星のビーム分布状態が考慮される。Nの値が過度に大きい場合、ハンドオーバされるべき正確な構成可能なセルは端末デバイスに割り当てられない場合がある。したがって、ハンドオーバされるべき正確な次のセルを取得するために、Nの値は1~8に設定される。
例示的な様式において、送信モジュールはさらに、第1のセルの第1のネットワークデバイスにより送信された測定構成メッセージを受信するように構成される。端末デバイスは、測定構成メッセージに応答して測定レポートを第1のネットワークデバイスに返し、測定レポートは端末デバイスのユーザ情報を含む。
例示的な様式において、RRCメッセージにおいて保持されるハンドオーバコマンド情報要素はハンドオーバ情報を含む。
例示的な様式において、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報は、測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセット、または測定開始時間および測定終了時間である。
例示的な様式において、本装置はさらに、ハンドオーバ情報を記憶するように構成された記憶モジュールを含む。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスは、衛星、または衛星と通信するコアネットワークデバイスである。
本願の第5の態様はセルハンドオーバ方法を提供し、本方法は、端末デバイスが端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信することを含み、第1のセルは端末デバイスの現在のサービングセルである。第1のセルの第1のネットワークデバイスは端末デバイスのユーザ情報を取得する。第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて端末デバイスのハンドオーバ情報を決定し、ハンドオーバ情報は、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nは正の整数である。第1のネットワークデバイスは無線リソース制御RRCメッセージを端末デバイスに送信し、RRCメッセージはハンドオーバ情報を含む。端末デバイスは、第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信する。
本願の第6の態様は衛星通信システムを提供し、衛星通信システムは、第1のネットワークデバイスおよび端末デバイスを含み、第1のネットワークデバイスは第1の態様および第1の態様の任意の実装による第1のネットワークデバイスであり、端末デバイスは第2の態様および第2の態様の任意の実装による端末デバイスである。
本願の第7の態様は、コンピュータプログラム命令を含むコンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータプログラム命令がコンピュータ上で実行されると、コンピュータは、前述の実装のいずれか1つにおいて提供される方法を実行することが可能となる。
本願の第8の態様はコンピュータプログラム製品を提供し、コンピュータプログラム製品はコンピュータ可読命令を含む。コンピュータ可読命令がプロセッサにより実行されると、前述の実装のいずれかにおいて提供される方法が実装される。
本願の第9の態様は、プロセッサと、メモリと、トランシーバとを含む無線通信装置を提供し、メモリはコンピュータプログラムを記憶するように構成され、トランシーバは別のデバイスと通信するように構成され、プロセッサはメモリに記憶されたコンピュータプログラムを実行するように構成され、その結果、無線通信装置は、第1の態様のいずれか1つによる方法を実行する。
本願の第10の態様は、プロセッサと、メモリと、トランシーバとを含む無線通信装置を提供し、メモリはコンピュータプログラムを記憶するように構成され、トランシーバは別のデバイスと通信するように構成され、プロセッサはメモリに記憶されたコンピュータプログラムを実行するように構成され、その結果、無線通信装置は、第2の態様のいずれか1つによる方法を実行する。
本願の第11の態様はオンチップシステムまたはシステムチップを提供し、オンチップシステムまたはシステムチップはネットワークデバイスにおいて使用され得る。オンチップシステムまたはシステムチップは、少なくとも1つの通信インタフェースと、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのメモリとを含み、通信インタフェース、メモリ、およびプロセッサはバスを介して相互接続される。プロセッサはメモリに記憶された命令を実行し、その結果、ネットワークデバイスは第1の態様による方法を実行することができる。
本願の第12の態様はオンチップシステムまたはシステムチップを提供し、オンチップシステムまたはシステムチップは端末デバイスにおいて使用され得る。オンチップシステムまたはシステムチップは、少なくとも1つの通信インタフェースと、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのメモリとを含み、通信インタフェース、メモリ、およびプロセッサはバスを介して相互接続される。プロセッサはメモリに記憶された命令を実行し、その結果、端末デバイスは第2の態様による方法を実行することができる。
本願の実施形態はセルハンドオーバ方法および装置を提供する。端末デバイスに対して現在サービスを提供しているセルは第1のセルであり、第1のセルの第1のネットワークデバイスは端末デバイスのユーザ情報を取得し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、第1のネットワークデバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を1回だけ取得する必要があり、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減される。さらに、ハンドオーバ応答時間が低減され得るため、本願の実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
既存の5Gネットワークアーキテクチャの概略図である。
本願の一実施形態によるセルハンドオーバ方法の適用シナリオの概略図である。
本願の一実施形態によるセルハンドオーバ方法の概略フローチャートである。
本願の一実施形態による端末デバイスの衛星内セルハンドオーバの概略図である。
本願の一実施形態による端末デバイスの衛星間セルハンドオーバの概略図である。
本願の一実施形態によるさらに別のセルハンドオーバ方法の概略フローチャートである。
本願の一実施形態によるセルハンドオーバ方法におけるシグナリング交換の概略フローチャートである。 本願の一実施形態によるセルハンドオーバ方法におけるシグナリング交換の概略フローチャートである。
本願の一実施形態による第1のネットワークデバイスの概略機能的構造図である。
本願の一実施形態による端末デバイスの概略機能的構造図である。
本願の一実施形態による別の第1のネットワークデバイスの概略構造図である。
本願の一実施形態による別の端末デバイスの概略構造図である。
本願は、セルハンドオーバ方法を提供する。本願における方法は、5Gシステムに適用され得るか、または、ロングタームエボリューション(long term evolution,LTE)に適用され得る。5Gシステムはまた、新無線通信システム、新無線)(new radio,NR)システム、または次世代モバイル通信システムと呼ばれている。
図1は、衛星通信システムの典型的なネットワークアーキテクチャの概略図である。図1に示されるように、衛星通信システム200は、端末デバイス201、衛星基地局202、地上局203、およびコアネットワーク204を含む。コアネットワーク204は主に、ユーザプレーン機能(user plane function,UPF)ユニット205、アクセスおよびモビリティ管理機能(access and mobility management function,AMF)ユニット206、セッション管理機能(session management function,SMF)ユニット207、およびデータネットワーク(data network,DN)208を含む。端末デバイス201は、エアインタフェースを通じてネットワークにアクセスすることによって衛星基地局202と通信し、衛星基地局202は、無線リンク(例えば、次世代(next generation,NG)ネットワークインタフェース)を通じて地上のコアネットワーク204と接続される。加えて、衛星基地局202の間には無線リンクも存在し、衛星基地局間のシグナリング交換およびユーザデータ伝送はXnインタフェースを通じて完了する。図2に示されるネットワークエレメントおよびインタフェースについては以下に説明する。
本願の本実施形態における端末デバイス201は、ユーザ機器(user equipment,UE)、アクセス端末、加入者ユニット、加入者ステーション、移動局、リモート局、リモート端末、モバイルデバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、またはユーザ装置であり得る。端末デバイス201は、エアインタフェースを通じて衛星ネットワークにアクセスし、電話を掛けることまたはインターネットにアクセスすることなどのサービスを開始し得、端末デバイス201は5G新無線(NR,new radio)をサポートするモバイルデバイスであり得る。典型的には、端末デバイス201は、モバイルフォン、タブレットコンピュータ、ポータブルノートブックコンピュータ、仮想/複合/拡張現実デバイス、ナビゲーションデバイス、地上の基地局(例えば、新無線NodeB(NR nodeB,gNB))および地上局(ground station,GS)、セッション開始プロトコル(session initiation protocol,SIP)、電話、無線ローカルループ(wireless local loop,WLL)局、パーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant,PDA)、衛星通信機能を有するハンドヘルドデバイス、コンピューティングデバイスまたは無線モデムに接続された別の処理デバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、5Gネットワークにおける端末デバイス、将来の進化した公衆陸上移動体ネットワーク(public land mobile network,PLMN)における端末デバイス、または別の将来の通信システムにおける端末デバイスであり得る。
衛星基地局202は主に、端末デバイス201用の無線アクセスサービスを提供し、衛星基地局にアクセスする端末デバイス用の無線リソースをスケジューリングし、信頼できる無線伝送プロトコルおよびデータ暗号化プロトコルなどを提供する。衛星基地局は、無線通信のために人工衛星および高高度の航空機などを使用する局、例えば、進化型基地局および5G基地局である。衛星基地局は、非静止衛星軌道である中高度地球周回軌道(medium earth orbit,MEO)衛星および低高度地球周回軌道(low earth orbit,LEO)衛星であり得るか、または、高高度のプラットホームステーション(high altitude platform station,HAPS)であり得る。
本願の本実施形態では、地上局(ground station)203は主に、衛星基地局202とコアネットワーク204との間のシグナル伝達およびサービスデータの転送を担う。地上局は通常、人工衛星通信を実行するために地球の表面上に配置された(これには船舶または航空機上に配置されたものも含まれる)地上のデバイスである。地上局は主に、人工衛星を追跡することができる高利得アンテナシステム、高パワーマイクロ波伝送システム、低ノイズ受信システム、および電源システムなどを含む。
コアネットワーク(core network)204は主に、ユーザアクセス制御、課金、モビリティ管理、セッション管理、ユーザセキュリティ認証、および補助サービスなどのために使用される。本願の本実施形態では、コアネットワーク204は主に、ユーザプレーン機能ユニット205、アクセスおよびモビリティ管理機能ユニット206、セッション管理機能ユニット207、およびデータネットワーク208を含む。AMFユニットは主に、モビリティ管理およびアクセス管理などのサービスを担っている。SMFユニットは主に、セッション管理、動的ホスト構成プロトコル機能、ユーザプレーン機能の選択および制御などを担っている。UPFユニットは主に、データネットワークへの外部接続、ユーザプレーンデータパケットルーティングおよび転送、パケットフィルタリング、およびサービス品質(quality of service,QoS)制御などに関する機能を担っている。これらの機能ユニットは、いくつかの制御機能、例えば、端末デバイスのアクセス認証、セキュリティ暗号化、および位置登録などのアクセス制御およびモビリティ管理機能、ならびに、ユーザプレーン伝送経路の確率、解放、および変更などのセッション管理機能を実装するために、独立して働き得る、または互いに組み合わされ得ることに留意すべきである。コアネットワークはさらに他の機能ユニットを含むが、機能ユニットを1つずつ列挙しない。
例えば、図2は、本願の一実施形態によるセルハンドオーバ方法が5Gモバイル衛星通信システムに適用される適用シナリオの概略図である。
衛星10は端末デバイス20用の通信サービスを提供し得、衛星10はさらに、コアネットワークデバイス30に接続され得る(コアネットワークデバイス30は、前述の典型的なアーキテクチャにおける地上局を含み得るか、または、衛星基地局またはコアネットワークのものであるサービスデータの転送およびシグナリングの機能を実装することができるネットワークエレメントを含む)。各衛星10は複数のセル101にサービスを提供し得、各セルは対応するセル識別子を有し、セル識別子はセルを一意に識別するために使用され得る。端末デバイス20は異なるセルにハンドオーバされ得る。
本願の実施形態では、端末デバイス側の方法は端末デバイスによって実行され得るか、または、端末デバイス内の装置によって実行され得る(端末デバイスは、本願において提供される実施形態の説明の一例として使用されることに留意すべきである)。例えば、端末デバイス内の装置は、チップシステム、回路、またはモジュールなどであり得る。これは本願において限定されない。
本願の実施形態では、第1のネットワークデバイス側の方法は第1のネットワークデバイスによって実行され得るか、または、第1のネットワークデバイス内の装置によって実行され得る。例えば、第1のネットワークデバイス内の装置は、チップシステム、回路、またはモジュールなどであり得る。これは本願において限定されない。
本願の実施形態における端末デバイスは、ハードウェア層と、ハードウェア層の上方で実行するオペレーティングシステム層と、オペレーティングシステム層の上方で実行するアプリケーション層とを含み得る。ハードウェア層は、ハードウェア、例えば、中央演算処理装置(central processing unit,CPU)、メモリ管理ユニット(memory management unit,MMU)、およびメモリ(メインメモリとも呼ばれる)を含む。オペレーティングシステムは、プロセス(process)を通じてサービス処理を実装する1つまたは複数のタイプのコンピュータオペレーティングシステム、例えば、Linux(登録商標)オペレーティングシステム、Unix(登録商標)オペレーティングシステム、Android(登録商標)オペレーティングシステム、iOS(登録商標)オペレーティングシステム、またはWindows(登録商標)オペレーティングシステムであり得る。アプリケーション層は、ブラウザ、アドレス帳、ワード処理ソフトウェア、およびインスタント通信ソフトウェアなどのアプリケーションを含む。
本願の実施形態における第1のネットワークデバイスは、衛星、基地局、送受信ポイント(transmission reception point,TRP)、またはコアネットワークデバイスなどであり得る。
本願の実施形態における第1のセルは、端末デバイスに現在サービスを提供するサービングセルであり得、第1のネットワークデバイスは第1のセル用のサービスを提供する。
本願の実施形態における第2のセルは、端末デバイスがハンドオーバされ得る次の考えられる構成可能なセル(すなわち、ハンドオーバされるべき次のセル)であり得、第2のネットワークデバイスは、第2のセル用のサービスを提供する。第2のセルは相対概念であることが理解され得る。端末デバイスが第2のセルにハンドオーバされた後、第2のセルが現在のサービングセルとなり、元の第2のセルのものであるハンドオーバされるべき次のセルが現在の第2のセルとなる。ハンドオーバプロセスは類推によって推定される。
本願の実施形態におけるセルハンドオーバは、サービングセルから構成可能なセルへのハンドオーバを実装するために、モバイル端末が現在のサービングセルからハンドオーバされるべき次のセルにハンドオーバされることであり得る。
本願の実施形態におけるN個の連続したセルのハンドオーバは、端末デバイスがある期間内に第1のハンドオーバからN番目のハンドオーバを順次に実行するプロセスであり得る。端末デバイスが期間内にN個のハンドオーバのいずれか1つにおけるハンドオーバに失敗した場合には、連続したハンドオーバのプロセスが終了することが理解され得る。
以下では、特定の実施形態を使用して、本願の詳細な技術的解決策、および本願の技術的解決策を使用することによってどのように前述の技術的課題が解決されるかを説明する。以下のいくつかの特定の実施形態は、互いに組み合わされてもよく、同じまたは同様の概念またはプロセスはいくつかの実施形態において繰り返し説明しない場合がある。
図3は、本願の一実施形態によるセルハンドオーバ方法のフローチャートである。図3に示されるように、本実施形態において提供される方法は以下の段階を含む。
段階S101:第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得し、第1のセルは端末デバイスの現在のサービングセルである。
本願の本実施形態において、第1のセルは端末デバイスの現在のサービングセルであり、現在のサービングセルは、代替的には、端末デバイスによりアクセスされるセルとして理解され得る。
特定の用途において、第1のネットワークデバイスは、第1のセル用のサービスを提供するデバイスであり得る。例えば、第1のネットワークデバイスは衛星であり得る。
本願の本実施形態において、端末デバイスのユーザ情報は、第1のセル内の端末デバイスの信号品質変化傾向を反映することができる情報であり得る。ユーザ情報は、実際の適用シナリオに基づいて具体的に決定され得る。これは本願の本実施形態において具体的に限定されない。
段階S102:第1のネットワークデバイスが、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて端末デバイスのハンドオーバ情報を決定し、ハンドオーバ情報は、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nは正の整数である。
本願の本実施形態において、第1のネットワークデバイスが衛星である場合、第1のネットワークデバイスの実行情報は衛星の実行情報である。第1のネットワークデバイスの実行情報は、衛星の実行中の追跡をフィードバックするために使用され得る。第1のネットワークデバイスの実行情報の具体的な内容は、実際の適用シナリオに基づいて決定され得る。これは本願の本実施形態において具体的に限定されない。
本願の本実施形態において、ハンドオーバ情報は、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nは正の整数である。ハンドオーバ情報は、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すためだけに使用されることが理解され得る。実際の適用において、端末デバイスは、実際の適用シナリオに基づいてハンドオーバの具体的な数を決定し得る。例えば、端末デバイスは、ハンドオーバ情報の指示に基づいて、完全なN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。代替的には、ハンドオーバ情報を受信した後に、端末デバイスは、N-1個のセルハンドオーバまたはN-2個のセルハンドオーバのみを実行し得る。Nの具体的な値は、実際の適用シナリオに基づいて決定され得る。加えて、Nの具体的な値はさらに、ネットワークのユーザにより送信または受信される情報、衛星ネットワークの実行情報、またはこれら2つの組み合わせに基づいて決定され得る。これは、本願の本実施形態において具体的に限定されない。
段階S103:第1のネットワークデバイスがRRCメッセージを端末デバイスに送信し、RRCメッセージはハンドオーバ情報を含む。
本願の本実施形態において、RRCメッセージは、条件付きハンドオーバ(conditional handover,CHO)コマンドメッセージであり得るか、または別のメッセージであり得る。これは、本願の本実施形態において具体的に限定されない。
第1のネットワークデバイスのハンドオーバ情報を受信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを自動的に実行し得、その結果、本願の本実施形態において、予測可能性の特徴、すなわち、衛星および端末デバイスのユーザ情報の追跡を使用することによって、後続のN個のハンドオーバのための測定イベントおよびトリガ条件を事前に一度に構成することができ、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減されることが理解され得る。Nは正の整数である。
任意に、段階S101において、第1のネットワークデバイスは、端末デバイスのユーザ情報を取得する動作を能動的に開始し得る。例えば、第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得することは、第1のネットワークデバイスが測定構成メッセージを端末デバイスに送信することを含む。第1のネットワークデバイスは、測定構成メッセージに応答して端末デバイスにより返された測定レポートを受信し、測定レポートは端末デバイスのユーザ情報を含む。
本願の本実施形態において、第1のネットワークデバイスによって端末デバイスに送信された測定構成メッセージは、端末デバイスに対してユーザ情報を測定するように示すために使用され得る。具体的には、測定構成メッセージは、ハンドオーバ情報を構成するために要求される構成項目を保持し得、構成項目は実際の適用シナリオに基づいて決定され得る。これは、本願の本実施形態において具体的に限定されない。
端末デバイスは、測定構成メッセージに応答して端末デバイスのユーザ情報を測定し、端末デバイスのユーザ情報を含む測定レポートを第1のネットワークデバイスに返し得る。この場合、第1のネットワークデバイスは端末デバイスのユーザ情報を取得し得、ユーザ情報は、実際の適用シナリオに基づいて決定され得る。これは、本願の本実施形態において具体的に限定されない。
端末デバイスはまた、第1のネットワークデバイスのユーザ情報を能動的に報告し得ることが理解され得る。例えば、端末デバイスは、端末デバイスのユーザ情報を第1のネットワークデバイスに周期的に、かつ能動的に送信し得る。代替的には、環境変化が閾値を超えていることを検出した後に、端末デバイスは、端末デバイスのユーザ情報を第1のネットワークデバイスに送信するようにトリガされ、その結果、第1のネットワークデバイスは、端末デバイスのユーザ情報を取得することができる。本願の本実施形態において、第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得する方式は具体的に限定されない。
任意に、段階S101において、端末デバイスのユーザ情報は、以下の、端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つを含む。
本願の本実施形態において、端末デバイスの地理的位置情報は、端末デバイスと第1のセルのセル中心との間の距離をフィードバックするために使用され得る。端末デバイスと第1のセルのセル中心との間の距離がより近いことは、一般に、端末デバイスの信号品質がより良好であることを示すことが理解され得る。適応的に、端末デバイスは、別のセルに一時的ハンドオーバされない場合がある。端末デバイスと第1のセルのセル中心との間の距離がより遠いことは、一般に、端末デバイスの信号品質がより悪いことを示す。適応的に、端末デバイスは、別のセルにハンドオーバされる必要があり得る。
一般に、地上の基地局と端末デバイスとの間の距離が比較的近いため、端末デバイスがセル中心にあるときの端末デバイスの参照信号受信電力(reference signal received power,RSRP)または参照信号受信品質(reference signal received quality,RSRQ)と、端末デバイスがセル端にあるときの端末デバイスの参照信号受信電力または参照信号受信品質が相対的に異なっている場合が考慮される。したがって、一般に、端末デバイスは主に、端末デバイスがセル内にあるときの端末デバイスのRSRPまたはRSRQに基づいて、セル間でハンドオーバされる。しかしながら、NGEO衛星シナリオにおいては、衛星と端末デバイスとの間の距離が比較的遠いため、端末デバイスがセル中心にあるときの端末デバイスのRSRPまたはRSRQと、端末デバイスがセル端にあるときの端末デバイスのRSRPまたはRSRQとの間の差が比較的小さくなり、セル中心に対する端末デバイスの位置を、RSRPまたはRSRQを使用することによって決定することができない。したがって、本願の本実施形態において、端末デバイスのユーザ情報は端末デバイスの地理的位置情報を含み、セル中心に対する端末デバイスの位置は、端末デバイスの地理的位置情報に基づいて決定され得る。このようにして、本願において端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定される場合、比較的正確なハンドオーバ情報を取得することができる。
端末デバイスのサービスタイプ情報は、端末デバイスの現在のサービスの可能な継続時間をフィードバックするために使用され得る。具体的には、各端末デバイスのサービスについて、サービスの可能な継続時間は、複数のユーザの履歴挙動データに基づいて計算された統計継続時間であり得る。例えば、サービスがビデオ再生である場合、ビデオ再生は一般に、長い時間にわたって続く。したがって、ビデオ再生サービスの統計継続時間は長い。端末デバイスの現在のサービスの可能な継続時間がより短いことは、端末デバイスがセルハンドオーバを実行することなく現在のサービスを完了することができる可能性がより高いことを示すことが理解され得る。端末デバイスの現在のサービスの可能な継続時間がより長いことは、端末デバイスが複数のセルにおいて複数のハンドオーバを実行する必要がある可能性がより高いことを示す。本願の本実施形態において、端末デバイスのユーザ情報は端末デバイスのサービスタイプ情報を含み、端末デバイスが複数のセルにおいて複数のハンドオーバを実行する必要があるかどうかは、端末デバイスのサービスタイプ情報に基づいて決定され得る。このようにして、本願において端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定される場合、比較的正確なハンドオーバ情報を取得することができる。
端末デバイスの端末能力情報は、端末デバイスのサービス処理の品質および端末デバイスとセルとの間の通信の品質をフィードバックするために使用され得る。具体的には、端末能力情報は、端末デバイスのネットワーク環境、ハードウェア能力(例えば、端末デバイスの画面の解像度、中央演算処理装置(Central Processing Unit,CPU)の処理速度、およびカメラの解像度など)、メディア処理能力(すなわち、オーディオおよびビデオのエンコードおよびデコード能力)、ならびにサービスサポート能力(例えば、スケジューリング、会議、およびインスタントメッセージ)などを含み得る。端末デバイスの端末能力情報がより強いことは、一般に、端末デバイスと第1のセルとの間の信号品質がより良好であることを示すことが理解され得る。適応的に、端末デバイスは、別のセルに一時的にハンドオーバされない場合がある。端末デバイスの端末能力情報がより弱いことは、一般に、端末デバイスの信号品質がより乏しいことを示す。適応的に、端末デバイスを別のセルにハンドオーバする必要があり得る。本願の本実施形態において、端末デバイスのユーザ情報は端末デバイスの端末能力情報を含み、端末デバイスが複数のセルにおいて複数のハンドオーバを実行する必要があるかどうかは、端末デバイスの端末能力情報を使用することによって決定され得る。このようにして、本願において端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定されるとき、比較的正確なハンドオーバ情報を取得することができる。
端末デバイスの移動状態情報は、端末デバイスが、低速移動状態にあるか、通常速度移動状態にあるか、高速移動状態にあるかをフィードバックするために使用され得る。低速、通常速度、または高速の具体的な速度値は、実際の適用シナリオに基づいて設定され得る。これは、本願の本実施形態において具体的に限定されない。端末デバイスの移動速度がより速いことは、端末デバイスを複数のセルにおいてハンドオーバする必要がある可能性がより高いことを示すことが理解され得る。端末デバイスの移動速度がより遅いことは、端末デバイスがセルハンドオーバを実行する必要がないか、比較的少ない数のセルハンドオーバを実行する可能性が高いことを示す。本願の本実施形態において、端末デバイスのユーザ情報は端末デバイスの移動状態情報を含み、端末デバイスが複数のセルにおいて複数のハンドオーバを実行する必要があるかどうかは、端末デバイスの移動状態情報を使用することによって決定され得る。このようにして、本願において端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定されるとき、比較的正確なハンドオーバ情報を取得することができる。
任意に、段階S102において、第1のネットワークデバイスの実行情報は、以下の、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む。
本願の本実施形態において、第1のネットワークデバイスの実行中の追跡は、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報に基づいて予測され得る。このようにして、本願の本実施形態において、端末デバイスの正確なハンドオーバ情報は、第1のネットワークデバイスの移動情報および端末デバイスのユーザ情報に基づいて決定され得る。
任意に、段階S102において、ハンドオーバ情報はN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目は、ハンドオーバ時間情報および少なくとも1つの第2のセルの構成情報を含み、第2のセルはハンドオーバされるべき次のセルであり、各第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。
本願の本実施形態において、各ハンドオーバ項目は、端末デバイスの1つのセルハンドオーバに対応し得る。ハンドオーバ項目におけるハンドオーバ時間情報は、端末デバイスのハンドオーバ時間を示すために使用され得る。ハンドオーバ項目における第2のセルは、実際の適用シナリオに基づく端末デバイスのために構成された構成可能なセルである。第2のセル(第2のネットワークデバイス)は相対概念であることが理解され得る。端末デバイスが第2のセルにハンドオーバされた後に、第2のセルが現在のサービングセル(第1のセル)となり、元の第2のセルのものであるハンドオーバされるべき次のセルが現在の第2のセルとなる。ハンドオーバプロセスは類推によって推定される。特定の実施形態について、図7Bの段階S311~S316を参照されたい。1つまたは複数の第2のセルが存在し得る。1つの第2のセルが存在するとき、第1のネットワークデバイスにより実行される動作は低減されてもよく、動作効率が上がり得ることが理解され得る。複数の第2のセルが存在するとき、端末デバイスを第2のセルのうちの1つにハンドオーバすることができない場合、端末デバイスは代替的に別の第2のセルにハンドオーバされることを選択し得る。ハンドオーバ安定性は比較的高い。ハンドオーバすることができる少なくとも2つのターゲットセルはさらに、ユーザ機器の可能な移動方向を予測することによって決定され得、ハンドオーバすることができる少なくとも2つのターゲットセルのうちの少なくとも1つがスタンバイターゲットセルとして使用される。
特定の用途において、第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。セル識別子は、具体的に、第2のセルのグローバル識別子などであり得、セルは、セル識別子を使用することによって一意に決定され得る。セル周波数ポイント値は第2のセルの通信周波数ポイントであり得る。端末デバイスが第2のセルにハンドオーバされるとき、第2のセルにおける通信を実装するために、端末デバイスは第2のセルのセル周波数ポイント値にハンドオーバする必要がある。ハンドオーバ条件は、具体的に、端末デバイスの信号品質と第2のセルの信号品質との間の差が予め設定された第1の閾値よりも大きい場合に端末デバイスを第2のセルにハンドオーバすること、または、端末デバイスの信号品質と第2のセルの信号品質との間の差が予め設定された第2の閾値よりも大きい場合に端末デバイスを第2のセルにハンドオーバすることであり得る。予め設定された第1の閾値および予め設定された第2の閾値は、実際の適用シナリオに基づいて決定され得る。これは、本願の本実施形態において具体的に限定されない。ハンドオーバ条件はまた、実際の適用シナリオに基づいて決定され得、その結果、端末デバイスを第2のセルにハンドオーバした後に、端末デバイスの信号品質が、端末デバイスをハンドオーバする前の端末デバイスの信号品質よりも良好になることが理解され得る。ハンドオーバ条件は、本願の本実施形態において具体的に限定されない。
具体的には、各ハンドオーバ項目について、ハンドオーバ時間情報は測定開始時間および測定終了時間を含み得る。端末デバイスは、測定開始時間に端末デバイスと少なくとも1つの第2のセルとの間の信号品質を測定し得る。信号品質は、具体的には、RSRP、RSRQ、または受信信号強度指示(received signal strength indication,RSSI)などであり得る。測定開始時間と測定終了時間との間に、端末デバイスと少なくとも1つの第2のセルとの間の信号品質が少なくとも1つの第2のセルのいずれか1つのハンドオーバ条件を満たす場合、端末デバイスは、ハンドオーバ条件を満たしているいずれかの第2のセルにハンドオーバ要求を送信して、ハンドオーバ条件を満たしているいずれかの第2のセルにハンドオーバされることを要求し得る。
例えば、表1は、N個のハンドオーバ項目を含むハンドオーバ情報を表形式で示す。(tN_on、tn_off)は、N番目のハンドオーバに対応する測定開始時間および測定終了時間であり、Cell_ID_Nは、N番目のハンドオーバに対応するセル識別子であり、Freq_Nは、N番目のハンドオーバに対応するセル周波数ポイント値であり、Signal_thresh_Nは、N番目のハンドオーバに対応するハンドオーバ条件である。
[表1]
Figure 0007298831000001
任意に、Nは1~8の任意の正の整数である。
本願の本実施形態において、単一の衛星が端末デバイスの上にいく期間、および単一の衛星のビーム分布状態が考慮される。Nの値が過度に大きい場合、ハンドオーバされるべき正確な構成可能なセルは端末デバイスに割り当てられない場合がある。したがって、実際の適用シナリオに基づいて、例えば、Nの最大値は8に設定され得る。言い換えれば、プロトコルにおいて、正確なハンドオーバ情報を取得するために、Nの値範囲は、N∈{1,2,3,4,5,6,7,8}である。Nの値範囲は、代替的に、前述の値範囲(セット全体におけるいくつかの要素を含む)のサブセット、例えば、{1,2,4,5,6}、{4,5,6,7,8}、および{4,6,8}であり得ることが理解され得る。前述の値範囲は、衛星が端末デバイスにサービスを提供することができる時間に基づいて決定され得る。これは、本願の本実施形態において具体的に限定されない。
任意に、端末デバイスの地理的位置と第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスのサービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスの移動状態情報が端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、端末デバイスの能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。
例えば、Nを計算する方法は以下のように表され得る。
Figure 0007298831000002
dおよびdmaxはそれぞれ、端末デバイスとセル中心点との間の実際の距離および最大距離であり、sおよびsmaxはそれぞれ、端末デバイスの実際の移動状態および最大移動状態値であり、λおよびλmaxはそれぞれ、端末デバイスのサービス期間および最大持続時間であり、cおよびcmaxはそれぞれ、端末デバイスに対応する端末機能および最大端末能力値である。実際の適用において、前述の式により計算されたNの値は、さらに数値化される必要があり、セット{1,2,3,4,5,6,7,8}から最終的に得ることができることが理解され得る。異な適用シナリオの特性に適合するために、前述の式に調整定数がさらに追加され得る。これは本願の本実施形態において具体的に限定されない。
例えば、あるシナリオでは、端末デバイスの移動状態情報sは、端末デバイスの移動速度に基づいて、高、中、および低の3つの状態に分類される。端末デバイスの地理的位置情報dは、端末デバイスの地理的位置とサービングセルの中心との間の距離に基づいて、遠いおよび近いの2つの状態に分類される。端末デバイスのサービスタイプ情報λは、端末デバイスの現在実行中のサービスに基づいて、長いおよび短いの2つの状態に分類される。端末デバイスの能力情報cは、端末デバイスのデバイス能力に基づいて、強いおよび弱いの2つの状態に分類される。この場合、dおよびsの組み合わせシナリオにおいて、Nの値は表2に示され得る。
[表2]
Figure 0007298831000003
(d,s,λ,およびc)の少なくとも2つの組み合わせにおいて、Nの値は適応的に変化し、Nの具体的な値は、実際の適用シナリオ、ならびに端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および/または端末デバイスの移動状態情報に基づいて選択され得ることが理解され得る。加えて、(d,s,λ,c)について、s、λ、およびcが同じである場合、端末デバイスの地理的位置dと第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、s、d、およびcが同じであり、かつ端末デバイスのサービスタイプ情報λがサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、λ、d、およびcが同じであり、かつ端末デバイスの移動状態情報sが端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、λ、d、およびsが同じであり、かつ端末デバイスの能力情報cがバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。これは本願の本実施形態いおいて具体的に限定されない。
本願の本実施形態において、異なる正確なNの値は、端末デバイスの位置情報、移動状態、端末機能、およびサービスタイプなどの情報に基づいて決定され得る。
任意に、段階S102の後に、本方法はさらにに、第1のネットワークデバイスが、N個のハンドオーバ項目におけるハンドオーバ時間情報に基づいて最も早いハンドオーバ期間を決定することを含み得る。第1のネットワークデバイスはリソース予約要求をターゲットセルの第2のネットワークデバイスに送信し、ターゲットセルは、最も早いハンドオーバ期間に対応するハンドオーバ項目に含まれる第2のセルであり、リソース予約要求は、ターゲットセルの第2のネットワークデバイスに対して最も早いハンドオーバ期間内に端末デバイス用のリソースを予約するように要求するために使用される。第1のネットワークデバイスは、ターゲットセルの第2のネットワークデバイスの予約応答メッセージを受信する。
本願の本実施形態において、端末デバイスがハンドオーバ時間情報においてターゲットセルにうまくハンドオーバされ得ることを保証するために、ターゲットセルは、ハンドオーバ時間情報に対応するハンドオーバ期間内に端末デバイス用のリソースを予約する必要がある。したがって、第1のネットワークデバイスは、N個のハンドオーバ項目における最も早いハンドオーバ期間に対応するハンドオーバ項目を決定し、ハンドオーバ項目に対応する第2のセルにリソース予約要求を送信して、ハンドオーバ項目に対応する少なくとも1つの第2のセル(すなわち、ターゲットセル)に対して最も早いハンドオーバ期間内に端末デバイス用のリソースを予約するように要求し得る。適応的に、ターゲットセルの第2のネットワークデバイスは、リソース予約要求に応答して予約応答メッセージを第1のネットワークデバイスに送信し得、第1のネットワークデバイスがターゲットセルの第2のネットワークデバイスの予約応答メッセージを受信する。これは、第2のネットワークデバイスが最も早いハンドオーバ期間内に端末デバイス用のリソースを予約することを示す。
ハンドオーバ項目の第2のセルの第2のネットワークデバイスがハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報に対応するハンドオーバ期間内に端末デバイスのハンドオーバ要求を受信しない場合、または、ハンドオーバ項目の第2のセルの第2のネットワークデバイスが端末デバイスのハンドオーバ要求を受信するが、ハンドオーバに失敗した場合には、第2のネットワークデバイスは予約されたリソースを自動的に解放して、連続したハンドオーバプロセスにおける効率的なリソースの利用を保証し得ることが理解され得る。
任意に、段階S102の後に、本方法はさらに、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を記憶することを含み得る。
特定の用途において、衛星セルにおける端末デバイスのハンドオーバは、衛星内セルハンドオーバおよび衛星間セルハンドオーバを含み得る。図4は、衛星内セルハンドオーバの適用シナリオを示す。図4に示されるように、端末デバイスは、同じ衛星の異なるセル間でハンドオーバを実行する。例えば、衛星は右から左に移動し、端末は衛星内セルハンドオーバを実行する、すなわち、衛星のセル1から衛星のセル2へのハンドオーバを実行する必要がある。図5は、衛星間セルハンドオーバの適用シナリオを示す。図5に示されるように、端末デバイスは、異なる衛星の異なるセル間でハンドオーバを実行する。例えば、衛星が右から左に移動し、端末は、衛星間セルハンドオーバを実行する、すなわち、衛星1のセル1から衛星2のセル2へのハンドオーバを実行する必要がある。
端末デバイスが衛星内セルハンドオーバを実行する場合、ハンドオーバ情報は衛星に記憶され、衛星は、記憶されたハンドオーバ情報に基づいて、各ハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報におけるハンドオーバ項目に対応する第2のセル内の端末デバイス用のリソースを自動的に予約し得る。端末デバイスが衛星間セルハンドオーバを実行する場合、ハンドオーバ情報は、第1のネットワークデバイスとして使用される衛星に記憶され、第1のネットワークデバイスは、記憶されたハンドオーバ情報に基づいて、各ハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報におけるハンドオーバ項目に対応する第2のセルの第2のネットワークデバイスにリソース予約要求を送信して、第2のネットワークデバイスに対して端末デバイス用のリソースを予約するように要求し得る。
任意に、段階S103において、RRCメッセージに保持されるハンドオーバコマンド(モビリティ制御情報)情報要素(information element,IE)はハンドオーバ情報を含む。
本願の本実施形態において、ハンドオーバ情報に対応するフィールドがRRCメッセージに保持されるハンドオーバコマンド情報要素に追加され得、その結果、ハンドオーバ情報がRRCメッセージに保持され、端末デバイスに送信され得る。
任意に、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報は、測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセット、または測定開始時間および測定終了時間である。
例えば、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報が測定開始時間および測定終了時間である場合、対応するコードは以下の通りであり得る。
Figure 0007298831000004
t-Meas-Onは32ビットであり得、測定開始時間を表し、t-Meas-Offは32ビットであり得、測定開始時間を表し、targetSignalValueは、端末デバイスと少なくとも1つの第2のセルとの間の信号品質を表し得る。
例えば、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報が測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセットである場合、対応するコードは以下の通りであり得る。
Figure 0007298831000005
t-Meas-Onは32ビットであり得、測定開始時間または測定終了時間を表し、t-offsetは、第1の時間オフセットまたは第2の時間オフセットを表し、targetSignalValueは、端末デバイスと少なくとも1つの第2のセルとの間の信号品質を表し得る。
特定の用途において、LEO衛星の高度は600km~1500kmであり、最低回転速度は7km/sであり、典型的なセルの直径は200kmであるため、セル内のユーザの最大滞留時間は約30秒である。10msの時間精度を用いる場合、t-offsetの最大値は3000であり、これは12ビットで表され得る。したがって、第1の時間オフセットおよび第2の時間オフセットは12ビットに設定され得る。
第1のネットワークデバイスは、代替的に、衛星と通信するコアネットワークデバイスであり得ることに留意すべきである。第1のネットワークデバイスがコアネットワークデバイスである場合、衛星は受信および送信デバイスとしてのみ使用され得、第1のネットワークデバイスの実行情報は、コアネットワークデバイスと通信している衛星の実行情報であり得ることが理解され得る。本願の本実施形態におけるセルハンドオーバを決定する全ての段階はコアネットワークデバイスによって実行され、その結果、コアネットワークデバイスを使用することによって衛星のコンピューティング負荷は低減され得る。特定のセルハンドオーバ決定方法は、第1のネットワークデバイスが衛星である場合の方式と同様であり、本明細書において改めて詳細は説明しない。
結論として、本願の本実施形態は、セルハンドオーバ方法およびデバイスを提供する。端末デバイスに対して現在サービスを提供しているセルは第1のセルであり、第1のセルの第1のネットワークデバイスは端末デバイスのユーザ情報を取得し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、第1のネットワークデバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を1回だけ取得する必要があり、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減される。さらに、ハンドオーバ応答時間が低減され得るため、本願の実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
図6は、本願の一実施形態によるさらに別のセルハンドオーバ方法のフローチャートである。図6に示されるように、本実施形態に提供される方法は、以下の段階を含む。
段階S201:端末デバイスは端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信し、第1のセルは端末デバイスの現在のサービングセルである。
端末ユーザの特定のユーザ情報については、図3に対応する実施形態の説明を参照されたい。本明細書において詳細を改めて説明しない。
段階S202:端末デバイスは第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信し、RRCメッセージはハンドオーバ情報を含み、ハンドオーバ情報は、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて決定され、ハンドオーバ情報は、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nは正の整数である。
任意に、第1のネットワークデバイスの実行情報は、以下の、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む。
任意に、ハンドオーバ情報はN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目は、少なくとも1つの第2のセルのハンドオーバ時間情報および構成情報を含み、第2のセルは、ハンドオーバされるべき次のセルであり、各第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。
任意に、端末デバイスがハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行することは、端末デバイスが、N個のハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報の順序に基づいてハンドオーバを実行することを含む。端末デバイスが各ハンドオーバ項目に基づいてハンドオーバを実行することは、ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報において、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定することと、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質がターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合に、ハンドオーバ命令をターゲットセルを送信することと、端末デバイスがターゲットセルにハンドオーバされたときに、そのハンドオーバ時間情報がハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報に隣接している次のハンドオーバ項目のハンドオーバ動作を端末デバイスが実行することとを含む。
本願の本実施形態において、ハンドオーバ情報を受信した後に、端末デバイスはハンドオーバ情報を記憶し、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。具体的には、端末デバイスは、N個のハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報の順序に基づいてハンドオーバを実行し得る。nが1~Nの整数であるn番目のハンドオーバ項目について、端末デバイスがn番目のハンドオーバ項目に基づいてハンドオーバを実行することは、端末デバイスのクロックtに基づいて、tn_on(n番目のハンドオーバ項目の測定開始時間)<t<tn_off(n番目のハンドオーバ項目の測定終了時間)である場合、端末デバイスはn番目のハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定し、第2のセルのハンドオーバ条件を満たす信号品質を有するセルをターゲットセルとして使用し、同期、アクセス、およびハンドオーバ応答などのセルハンドオーバ手順を実行するようにハンドオーバ命令をターゲットセルに送信することを含む。端末デバイスがターゲットセルにハンドオーバされると、端末デバイスは、ハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報に隣接するハンドオーバ時間情報を有する次のハンドオーバ項目のハンドオーバ動作を実行する。ハンドオーバプロセスはn番目のハンドオーバ項目の方式と同様であり、本明細書において詳細を改めて説明しない。
任意に、ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間においてハンドオーバ条件を満たす信号品質を有する第2のセルが無い場合、それは、ハンドオーバ情報が端末デバイスの実際のハンドオーバに適合していないことを示し、端末デバイスはN個のセルのハンドオーバの手順を終了し得る。その後、端末デバイスまたは第1のネットワークデバイスがセルハンドオーバの再構成手順を開始し得る。
n番目のハンドオーバ項目のハンドオーバを完了した後に、n番目のハンドオーバ項目によってリソースを占有することを避けるために、端末デバイスはn番目のハンドオーバ項目を削除し得ることが理解され得る。
任意に、Nは1~8の任意の正の整数である。
任意に、端末デバイスの地理的位置と第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスのサービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスの移動状態情報が端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、端末デバイスの能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。
任意に、RRCメッセージにおいて保持されるハンドオーバコマンド情報要素はハンドオーバ情報を含む。
任意に、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報は、測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセット、または測定開始時間および測定終了時間である。
任意に、第1のネットワークデバイスは、衛星、または衛星と通信するコアネットワークデバイスである。
本発明の本実施形態におけるNを決定する方式については、図3に対応する実施形態の説明を参照されたい。本明細書において詳細を改めて説明しない。
任意に、段階S201において、端末デバイスは、端末デバイスのユーザ情報を第1のネットワークデバイスに受動的に送信し得る。具体的には、端末デバイスが端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信することは、端末デバイスが、第1のセルの第1のネットワークデバイスにより送信された測定構成メッセージを受信することを含む。端末デバイスは、測定構成メッセージに応答して測定レポートを第1のネットワークデバイスに返し、測定レポートは端末デバイスのユーザ情報を含む。
端末デバイスは、端末デバイスのユーザ情報を第1のネットワークデバイスに能動的に送信し得ることが理解され得る。例えば、端末デバイスは、実際の適用シナリオに基づいて、端末デバイスのユーザ情報を第1のネットワークデバイスを能動的に送信する。これは本願の本実施形態において具体的に限定されない。
任意に、端末デバイスのユーザ情報は、以下の、端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つを含む。結論として、本願の本実施形態は、セルハンドオーバ方法およびデバイスを提供する。端末デバイスに現在サービスを提供しているセルは第1のセルであり、端末デバイスは、端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報を受信し得、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、端末デバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに1回だけ送信する必要があり、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減される。さらに、ハンドオーバ応答時間が低減され得るため、本願の本実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
図7Aおよび図7Bは、本願の一実施形態によるセルハンドオーバ方法におけるシグナリング交換の概略フローチャートである。図7Aおよび図7Bに示されるように、本願の本実施形態によるセルハンドオーバ方法におけるシグナリング交換は以下の段階を含み得る。
段階S301:第1のセルの第1のネットワークデバイスが測定構成メッセージを端末デバイスに送信する。
特定の用途において、第1のネットワークデバイスは、測定設定(measurement configuration)メッセージを使用することによって特定の測定構成項目を端末デバイスに送信し得る。
本願の本実施形態において、通常、測定構成メッセージは、端末デバイスが第1のネットワークデバイスとのRRC接続を最初に確立したときに1回だけ送達される必要があり、端末デバイスがN個の連続したハンドオーバを完了し、ハンドオーバ情報を再構成するプロセスに入るまで、第1のネットワークデバイスは、新たな測定構成メッセージを送信することに留意すべきである。
端末デバイスがN個の連続したハンドオーバのいずれか1つにおいてハンドオーバに失敗した場合にも、第1のネットワークデバイスは、端末デバイスがハンドオーバ情報を再構成するプロセスに入ることを可能にするために新たな測定構成メッセージを改めて送信する必要があることが理解され得る。
段階S302:端末デバイスが測定レポートを第1のネットワークデバイスに送信し、測定レポートは端末デバイスのユーザ情報を含む。
特定の用途において、測定構成メッセージを受信した後に、端末デバイスは、端末デバイスのユーザ情報を測定し、測定レポート(Measurement report)メッセージを使用することによって端末デバイスのユーザ情報を含む測定レポートを第1のネットワークデバイスにフィードバックし得る。
本願の本実施形態において、通常、測定レポートメッセージは測定構成メッセージに対応し、一般に、測定レポートメッセージは1回だけ送信する必要があり、端末デバイスがN個の連続したハンドオーバを完了し、ハンドオーバ情報を再構成するプロセスに入るまで、端末デバイスは新たな測定構成メッセージに応答して新たな測定レポートメッセージを送信する。
段階S303:第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を決定する。
特定の用途において、ハンドオーバ情報を決定した後に、第1のネットワークデバイスはハンドオーバ情報を記憶して、記憶されたハンドオーバ情報を使用することによって後続の動作を実行し得る。
段階S304:第1のネットワークデバイスが、第1のハンドオーバ項目における第2のセルに対応する第2のネットワークデバイスにリソース予約要求を送信する。
特定の用途において、第1のネットワークデバイスは、予約ハンドオーバ要求(Early HO Request)メッセージを使用することによって、第1のハンドオーバ項目における第2のセルに対応する第2のネットワークデバイスにリソース予約要求を送信して、第1のハンドオーバ項目におけるハンドオーバ時間情報内のリソースを予約するように第2のネットワークデバイスに要求し得る。このプロセスは代替的に複数の第2のセルに対応し得る、言い換えれば、ハンドオーバロバストネスを保証するために、指定された期間内にリソースを予約するように複数の第2のセルが要求されることが理解され得る。全ての第2のセルの第2のネットワークデバイスと端末デバイスとの間の通信プロセスは同様であるため、本願の本実施形態の説明には1つのみの第2のセルが一例として使用される。
段階S305:第2のネットワークデバイスが予約応答メッセージを第1のネットワークデバイスに送信する。
特定の用途において、第2のネットワークデバイスは、第1のハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報に対応する期間内に端末デバイス用のリソースを予約し、予約ハンドオーバ確認(Early HO Acknowledgement)記号を予約応答メッセージとして使用することによって応答を提示し得る。
段階S306:第1のネットワークデバイスが無線リソース制御RRCメッセージを端末デバイスに送信し、RRCメッセージはハンドオーバ情報を含む。
特定の用途において、第1のネットワークデバイスは、RRCメッセージを使用することによってハンドオーバ情報を端末デバイスに送信し得る。特定のRRCメッセージは、ハンドオーバコマンド(CHOコマンド)メッセージであり得る。
段階S307:端末デバイスが、第1のハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報において、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定する。
特定の用途において、端末デバイスは、ハンドオーバ情報における第1のハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報において、第1のハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定し得る。
段階S308:第1のハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質がターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合、端末デバイスは、同期およびランダムアクセスメッセージをターゲットセルの第2のネットワークデバイスに送信する。
段階S309:端末デバイスがハンドオーバ確認メッセージを第2のネットワークデバイスに送信する。
特定の用途において、第1のハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質がターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合、端末デバイスは第2のネットワークデバイスへのハンドオーバを開始し得る。一般に、端末デバイスは、まず同期およびランダムアクセス(synchronization and random access)メッセージを第2のネットワークデバイスを送信し、その後、ハンドオーバ確認(HO confirm)メッセージを第2のネットワークデバイスに送信し得、その結果、端末デバイスは、第1のネットワークデバイスから第2のネットワークデバイスへハンドオーバされ得る。
端末デバイスが第2のネットワークデバイスにうまくハンドオーバされた後に、端末デバイスは、占有されたリソースを低減するために第1のハンドオーバ項目を削除し得ることが理解され得る。
段階S310:第2のネットワークデバイスがハンドオーバ完了メッセージを第1のネットワークデバイスに送信する。
特定の用途において、第2のネットワークデバイスは、端末デバイスが第1のネットワークデバイスから第2のネットワークデバイスにうまくハンドオーバされたことを示すハンドオーバ完了(HO complete)メッセージを第1のネットワークデバイスに送信し得る。
段階S311:(N-1)番目のネットワークデバイスがリソース予約要求をN番目のネットワークデバイスに送信する。N-1は、2以上の正の整数である。
段階S312:N番目のネットワークデバイスが予約応答メッセージを(N-1)番目のネットワークデバイスに送信する。
特定の用途において、端末デバイスが第2のネットワークデバイスにうまくハンドオーバされた後に、第2のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスの機能を引き継ぎ、リソース予約要求を第3のネットワークデバイスに送信し、第3のネットワークデバイスから予約応答メッセージを受信し得る。
類推により、端末デバイスは、(N-1)番目のネットワークデバイスにうまくハンドオーバされた後に、(N-1)番目のネットワークデバイスは(N-2)番目のネットワークデバイスの機能を引き継ぎ、リソース予約要求をN番目のネットワークデバイスに送信し、N番目のネットワークデバイスから予約応答メッセージを受信し得る。
第2のセル(第2のネットワークデバイス)は相対概念であり得ることが理解され得る。端末デバイスが第2のセルにハンドオーバされた後に、第2のセルは現在のサービングセル(第1のセル)となり、元の第2のセルのものであるハンドオーバされるべき次のセル(第3のセル)は現在の第2のセルとなる。ハンドオーバプロセスは類推により推定される。同様に、ハンドオーバ情報に含まれる任意のハンドオーバ項目における少なくとも1つの第2のセルの構成情報も同じ相対概念である。
段階S313:端末デバイスが、N1番目のハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報において、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定する。
段階S314:N番目のハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質がターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合、端末デバイスは、同期およびランダムアクセスメッセージをターゲットセルのN番目のネットワークデバイスに送信する。
段階S315:端末デバイスがハンドオーバ確認メッセージをN番目のネットワークデバイスに送信する。
段階S316:N番目のネットワークデバイスがハンドオーバ完了メッセージを(N-1)番目のネットワークデバイスに送信する。
特定の用途において、N番目のハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質がターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合、端末デバイスはN番目のネットワークデバイスへのハンドオーバを開始し得る。一般に、端末デバイスは、まず同期およびランダムアクセス(synchronization and random access)メッセージをN番目のネットワークデバイスを送信し、その後、ハンドオーバ確認(HO confirm)メッセージをN番目のネットワークデバイスに送信し得、その結果、端末デバイスは、(N-1)番目のネットワークデバイスからN番目のネットワークデバイスへハンドオーバされる。したがって、端末デバイスのN個の連続したセルのハンドオーバが実装される。
前述のシグナリング手順において、第1のハンドオーバについてのみ、測定設定および測定レポートに対応するシグナリング手順を実行する必要があり、第2のハンドオーバからN番目のハンドオーバについては、測定設定および測定レポートに対応するシグナリング手順を実行する必要がないため、シグナリングオーバヘッドを低減することができるおkとに留意すべきである。
結論として、本願の本実施形態において、事前にN個の後続のハンドオーバを構成するための連続したハンドオーバシグナリング手順が使用され、それによって、端末デバイスとネットワークデバイスとの間でのN-1回にわたる測定設定および測定レポートによって引き起こされるシグナリングオーバヘッドが低減される。
図8は、本願の一実施形態による第1のネットワークデバイスの概略機能的構造図である。図8に示されるように、第1のネットワークデバイスは、端末デバイスのユーザ情報を取得するように構成された取得モジュール41であって、第1のセルが端末デバイスの現在のサービングセルである、取得モジュール41と、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて端末デバイスのハンドオーバ情報を決定するように構成された決定モジュール42であって、ハンドオーバ情報は端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nは正の整数である、決定モジュール42と、無線リソース制御(radio resource control,RRC)メッセージを端末デバイスに送信するように構成された送信モジュール43であって、RRCメッセージはハンドオーバ情報を含む、送信モジュール43とを含む。
本装置において、第1のセルの第1のネットワークデバイスは端末デバイスのユーザ情報を取得し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、第1のネットワークデバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を1回だけ取得する必要があり、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減される。さらに、ハンドオーバ応答時間が低減され得るため、本願の本実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
例示的な様式において、ハンドオーバ情報はN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目は、少なくとも1つの第2のセルのハンドオーバ時間情報および構成情報を含み、第2のセルは、ハンドオーバされるべき次のセルであり、各第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。
例示的な様式において、取得モジュール41はさらに、測定構成メッセージを端末デバイスに送信し、測定構成メッセージに応答して端末デバイスにより返される測定レポートを受信するように構成され、測定レポートは端末デバイスのユーザ情報を含む。
例示的な様式において、端末デバイスのユーザ情報は、以下の、端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つを含む。
本装置において、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報が端末デバイスの信号品質変化状態をより良好にフィードバックすることができることが考慮される。したがって、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報は、端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定される場合に、比較的正確なハンドオーバ情報を取得するために使用され得る。
例示的な様式において、端末デバイスの地理的位置と第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスのサービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスの移動状態情報が端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、端末デバイスの能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスの実行情報は、以下の、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む。
例示的な様式において、Nは、1~8の任意の正の整数である。
本装置において、単一の衛星が端末デバイスの上にいく期間、および単一の衛星のビーム分布状態が考慮される。Nの値が過度に大きい場合、ハンドオーバされるべき正確な構成可能なセルは端末デバイスに割り当てられない場合がある。したがって、ハンドオーバされるべき正確な次のセルを取得するために、Nの値は1~8に設定される。
例示的な様式において、本装置はさらに、N個のハンドオーバ項目におけるハンドオーバ時間情報に基づいて最も早いハンドオーバ期間を決定することと、リソース予約要求をターゲットセルの第2のネットワークデバイスに送信することであって、ターゲットセルは最も早いハンドオーバ期間に対応するハンドオーバ項目に含まれる第2のセルであり、リソース予約要求はターゲットセルの第2のネットワークデバイスに対して最も早いハンドオーバ期間内に端末デバイス用のリソースを予約するように要求するために使用される、送信することと、ターゲットセルの第2のネットワークデバイスの予約応答メッセージを受信することとを行うように構成されたリソース予約モジュールを含む。
本装置において、第2のネットワークデバイスが指定された時間内に端末デバイス用のリソースを予約するため、端末デバイスが第2のネットワークデバイスにハンドオーバされるときにリソース占有によって引き起こされるハンドオーバ障害が回避され、それによって、ハンドオーバロバストネスが保証される。
例示的な様式において、RRCメッセージにおいて保持されるハンドオーバコマンド情報要素はハンドオーバ情報を含む。
例示的な様式において、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報は、測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセット、または測定開始時間および測定終了時間である。
例示的な様式において、本装置はさらに、ハンドオーバ情報を記憶するように構成された記憶モジュールを含む。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスは、衛星、または衛星と通信するコアネットワークデバイスである。
本実施形態における第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスに対応する方法を実行するように構成され得る。特定の実装および技術的効果は同様であり、本明細書において改めて詳細を説明しない。
図9は、本願の一実施形態による端末デバイスの概略機能的構造図である。図9に示されるように、本端末デバイスは、端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信するように構成された送信モジュール51であって、第1のセルが端末デバイスの現在のサービングセルである、送信モジュール51と、第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信するように構成された受信モジュール52であって、RRCメッセージがハンドオーバ情報を含み、ハンドオーバ情報が、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいて決定され、ハンドオーバ情報が、端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために使用され、Nが正の整数である、受信モジュール52とを含む。
本装置において、端末デバイスは端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信し、その後、第1のネットワークデバイスは、第1のネットワークデバイスのユーザ情報および実行情報に基づいてハンドオーバ情報を決定し得、その結果、第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を含むRRCメッセージを端末デバイスに送信した後に、端末デバイスは、ハンドオーバ情報を受信し得、ハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行し得る。N個のセルのハンドオーバにおいて、端末デバイスは、一度にN個の後続のハンドオーバ用のハンドオーバ条件を事前に構成するために、ユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに1回だけ送信する必要があり、それによって、ネットワークシグナリング手順が簡略化され、ネットワークオーバヘッドが低減される。さらに、ハンドオーバ応答時間が低減され得るため、本願の本実施形態は、衛星シナリオにおけるネットワークハンドオーバに適用可能である。
例示的な様式において、ハンドオーバ情報はN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目は、少なくとも1つの第2のセルのハンドオーバ時間情報および構成情報を含み、第2のセルは、ハンドオーバされるべき次のセルであり、各第2のセルの構成情報は、セル識別子、セル周波数ポイント値、およびハンドオーバ条件を含む。
例示的な様式において、端末デバイスがハンドオーバ情報に基づいてN個の連続したセルのハンドオーバを実行することは、端末デバイスが、N個のハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報の順序に基づいてハンドオーバを実行することを含む。端末デバイスが各ハンドオーバ項目に基づいてハンドオーバを実行することは、ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報において、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定することと、ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質がターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合に、ハンドオーバ命令をターゲットセルを送信することと、端末デバイスがターゲットセルにハンドオーバされたときに、そのハンドオーバ時間情報がハンドオーバ項目のハンドオーバ時間情報に隣接している次のハンドオーバ項目のハンドオーバ動作を端末デバイスが実行することとを含む。
例示的な様式において、端末デバイスが各ハンドオーバ項目に基づいてハンドオーバを実行することはさらに、ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間においてその信号品質がハンドオーバ条件を満たす第2のセルが無い場合に、端末デバイスがN個のセルのハンドオーバの手順を終了することを含む。
例示的な様式において、端末デバイスのユーザ情報は、以下の、端末デバイスの地理的位置情報、端末デバイスのサービスタイプ情報、端末デバイスの端末能力情報、および端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つを含む。
本装置において、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報が端末デバイスの信号品質変化状態をより良好にフィードバックすることができることが考慮される。したがって、端末デバイスの地理的位置情報、サービスタイプ情報、端末能力情報、および移動状態情報は、端末デバイスのユーザ情報に基づいてハンドオーバ情報が続いて決定される場合に、比較的正確なハンドオーバ情報を取得するために使用され得る。
例示的な様式において、端末デバイスの地理的位置と第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスのサービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、端末デバイスのサービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示す。代替的に、端末デバイスの移動状態情報が端末デバイスの移動速度を含む場合、端末デバイスの移動速度がより速いことは、Nの値がより小さいことを示す。代替的に、端末デバイスの能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示す。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスの実行情報は、以下の、第1のネットワークデバイスの位置情報および第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む。
例示的な様式において、Nは、1~8の任意の正の整数である。
本装置において、単一の衛星が端末デバイスの上にいく期間、および単一の衛星のビーム分布状態が考慮される。Nの値が過度に大きい場合、ハンドオーバされるべき正確な構成可能なセルは端末デバイスに割り当てられない場合がある。したがって、ハンドオーバされるべき正確な次のセルを取得するために、Nの値は1~8に設定される。
例示的な様式において、送信モジュールはさらに、第1のセルの第1のネットワークデバイスにより送信された測定構成メッセージを受信するように構成される。端末デバイスは、測定構成メッセージに応答して測定レポートを第1のネットワークデバイスに返し、測定レポートは端末デバイスのユーザ情報を含む。
例示的な様式において、RRCメッセージにおいて保持されるハンドオーバコマンド情報要素はハンドオーバ情報を含む。
例示的な様式において、各ハンドオーバ項目に含まれるハンドオーバ時間情報は、測定開始時間および第1の時間オフセット、または測定終了時間および第2の時間オフセット、または測定開始時間および測定終了時間である。
例示的な様式において、本装置はさらに、ハンドオーバ情報を記憶するように構成された記憶モジュールを含む。
例示的な様式において、第1のネットワークデバイスは、衛星、または衛星と通信するコアネットワークデバイスである。
本実施形態における端末デバイスは、端末デバイスに対応する方法を実行するように構成され得る。特定の実装および技術的効果は同様であり、本明細書において改めて詳細を説明しない。
図10は、本願の一実施形態による別の第1のネットワークデバイスの概略構造図である。図10に示されるように、第1のネットワークデバイスは、プロセッサ61と、メモリ62と、トランシーバ63とを含む。メモリ62はコンピュータプログラムを記憶するように構成され、トランシーバ63は別のデバイスと通信するように構成される。プロセッサ61はメモリ62に記憶されたコンピュータプログラムを実行するように構成され、その結果、第1のネットワークデバイス61は、前述の実施形態における第1のネットワークデバイスによって実行される方法を実行する。
図11は、本願の一実施形態による別の端末デバイスの概略構造図である。図11に示されるように、端末デバイスは、プロセッサ71と、メモリ72と、トランシーバ73とを含む。メモリ72はコンピュータプログラムを記憶するように構成され、トランシーバ73は別のデバイスと通信するように構成される。プロセッサ71はメモリ72に記憶されたコンピュータプログラムを実行するように構成され、その結果、ネットワークデバイス71は、前述の実施形態における端末デバイスによって実行される方法を実行する。
本願の一実施形態はさらに、衛星通信システムを提供する。衛星通信システムは第1のネットワークデバイスおよび端末デバイスを含み、第1のネットワークデバイスは、前述の実装のいずれか1つにおける第1のネットワークデバイスであり、端末デバイスは、前述の実装のいずれか1つにおける端末デバイスである。
本願の一実施形態はさらに、コンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータ記憶媒体はコンピュータ可読命令を記憶する。コンピュータ可読命令がプロセッサにより実行されると、前述の実装のいずれか1つにおいて提供される方法が実装される。
本願の一実施形態はさらに、コンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品はコンピュータ可読命令を含む。コンピュータ可読命令がプロセッサにより実行されると、前述の実装のいずれか1つにおいて提供される方法が実装される。
本願の一実施形態はさらに、オンチップシステムまたはシステムチップを提供する。オンチップシステムまたはシステムチップはネットワークデバイスにおいて使用され得る。オンチップシステムまたはシステムチップは、少なくとも1つの通信インタフェースと、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのメモリとを含む。通信インタフェース、メモリ、およびプロセッサはバスを介して相互接続される。プロセッサはメモリに記憶された命令を実行し、その結果、ネットワークデバイスは第1のネットワークデバイス側で本方法を実行することができる。
本願の一実施形態はさらに、オンチップシステムまたはシステムチップを提供する。オンチップシステムまたはシステムチップは端末デバイスにおいて使用され得る。オンチップシステムまたはシステムチップは、少なくとも1つの通信インタフェースと、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのメモリとを含む。通信インタフェース、メモリ、およびプロセッサはバスを介して相互接続される。プロセッサはメモリに記憶された命令を実行し、その結果、端末デバイスは端末デバイス側で本方法を実行することができる。
本願の実施形態において第1のネットワークデバイスまたは端末デバイスによって使用されるプロセッサは、中央演算処理装置(CPU)、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、または別のプログラマブルロジック装置、トランジスタ論理デバイス、ハードウェアコンポーネント、またはそれらの任意の組み合わせであり得ることが理解され得る。プロセッサは、本願で開示される内容を参照して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路を実装または実行し得る。プロセッサは代替的に、コンピューティング機能を実装するプロセッサの組み合わせ、例えば、1つまたは複数のマイクロプロセッサの組み合わせ、または、DSPおよびマイクロプロセッサの組み合わせであり得る。
本願の実施形態におけるバスは、業界標準アーキテクチャ(Industry Standard Architecture,ISA)バス、周辺コンポーネント相互接続(Peripheral Component,PCI)バス、または拡張型業界標準アーキテクチャ(Extended Industry Architecture,EISA)バスなどであり得る。バスは、アドレスバス、データバス、および制御バスなどに分類され得る。表現を容易にするために、本願の添付図面におけるバスは、1つのみのバスまたは1つのみのタイプのバスに限定されない。
本願において提供されるいくつかの実施形態において、開示の装置および方法は別の方式で実装され得ることが理解されるべきである。例えば、記載される装置の実施形態は一例に過ぎない。例えば、モジュールまたはユニットへの分割は、論理的な機能区分に過ぎず、実際の実装において、他の区分であり得る。例えば、複数のユニットまたはコンポーネントは、組み合わされ得る、または、別のシステムに統合され得る、または、いくつかの特徴が無視され得る、もしくは実行されないことがあり得る。加えて、表示または説明された相互結合または直接結合もしくは通信接続は、いくつかのインタフェースを通じて実装され得る。装置またはユニットの間の間接的な結合または通信接続は、電気的、機械的、または他の形態で実装され得る。
別個の部分として説明されるユニットは、物理的に別個であってもそうでなくてもよく、ユニットとして表示される部分は、物理ユニットであってもそうでなくてもよく、1つの位置に配置され得る、または、複数のネットワークユニットに分散し得る。実施形態の解決手段の目的を達成するために、ユニットの一部または全部は、実際の要件に基づいて選択され得る。
加えて、本願の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合され得る、または、ユニットの各々は物理的に単独で存在し得る、または、2つ以上のユニットが1つのユニットに統合され得る。統合されたユニットは、ハードウェアの形態で実装され得る、または、ソフトウェア機能ユニットに加えてハードウェアの形態で実装され得る。
前述の統合されたユニットがソフトウェア機能ユニットの形態で実装される場合、統合されたユニットは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶され得る。ソフトウェア機能ユニットは、記憶媒体に記憶され、本願の実施形態に記載される方法のいくつかの段階を実行するようにコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、もしくはネットワークデバイスであり得る)またはプロセッサ(processor)に命令するためのいくつかの命令を含む。前述の記憶媒体は、プログラムコードを記憶することができる任意の媒体、例えば、USBフラッシュドライブ、取り外し可能なハードディスク、リードオンリメモリ(Read-Only Memory.ROM)ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)、磁気ディスク、または光ディスクを含む。
当業者であれば、ユニットおよびアルゴリズムの段階は、本明細書で開示される実施形態において説明された例と組み合わせて、電子ハードウェアによって、または、コンピュータソフトウェアおよび電子ハードウェアの組み合わせによって、実装されることができると分かり得る。機能がハードウェアまたはソフトウェアによって実行されるかは、技術的解決策の特定の用途および設計上の制約で決まる。当業者であれば、異なる方法を使用して、説明されている機能を特定の用途ごとに実装できるが、かかる実装が本願の範囲を超えるものと見なされるべきではない。
当業者であれば、簡便かつ簡単な説明をする目的で、上記のシステムおよび装置の詳細な動作プロセスが、前述の方法の実施形態における対応するプロセスを指し、本明細書で詳細を改めて説明しないことを明確に理解し得る。
本願において提供されたいくつかの実施形態において、開示されたシステム、装置、および方法は別の方式で実装され得ることが理解されるべきである。例えば、説明された装置の実施形態は一例に過ぎない。例えば、ユニットへの分割は論理的な機能区分に過ぎず、実際の実装では他の区分であり得る。例えば、複数のユニットまたはコンポーネントが組み合わされ得る、または、別のシステムへと統合され得る、あるいは、いくつかの特徴が無視され得る、または実行されないことがあり得る。加えて、表示または説明された相互結合または直接結合もしくは通信接続は、いくつかのインタフェースを通じて実装され得る。装置またはユニットの間の間接的な結合または通信接続は、電気的、機械的、または他の形態で実装され得る。
機能がソフトウェア機能ユニットの形態で実装され、独立製品として販売または使用される場合、機能はコンピュータ可読記憶媒体に記憶されてよい。こうした理解に基づいて、本願の技術的解決策は本質的に、または従来技術に寄与する部分が、またはこれらの技術的解決策のうちのいくつかが、ソフトウェア製品の形態で実装され得る。コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体に記憶され、本願の実施形態に記載される方法の段階の全部または一部を実行するようにコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、もしくはネットワークデバイスであり得る)に命令するためのいくつかの命令を含む。
前述の説明は、本発明の単なる特定の実装に過ぎず、本発明の保護範囲を限定することを意図するものではない。本発明の保護範囲には、本発明において開示した技術的範囲内で当業者により容易に考案される任意の変形または置換が含まれるものとする。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。
[他の考えられる項目]
[項目1]
第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得する段階であって、上記第1のセルが上記端末デバイスの現在のサービングセルである、取得する段階と、
上記第1のネットワークデバイスの上記ユーザ情報および実行情報に基づいて、上記第1のネットワークデバイスが上記端末デバイスのハンドオーバ情報を決定する段階であって、上記端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために上記ハンドオーバ情報が使用され、Nが正の整数である、決定する段階と、
上記第1のネットワークデバイスが無線リソース制御RRCメッセージを上記端末デバイスに送信する段階であって、上記RRCメッセージが上記ハンドオーバ情報を含む、送信する段階と
を備える、セルハンドオーバ方法。
[項目2]
上記ハンドオーバ情報がN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目が、少なくとも1つのハンドオーバ時間情報と第2のセルの構成情報とを含み、上記第2のセルが、ハンドオーバされる次のセルであり、各第2のセルの構成情報がセル識別子と、セル周波数ポイント値と、ハンドオーバ条件とを含み、Nが正の整数である、項目1に記載の方法。
[項目3]
第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得する上記段階は、上記第1のネットワークデバイスが測定構成メッセージを上記端末デバイスに送信することと、上記第1のネットワークデバイスが、上記測定構成メッセージに応答して上記端末デバイスにより返される測定レポートを受信することとを含み、上記測定レポートが、上記端末デバイスの上記ユーザ情報を含む、項目1または2に記載の方法。
[項目4]
上記端末デバイスの上記ユーザ情報が、以下の、上記端末デバイスの地理的位置情報、上記端末デバイスのサービスタイプ情報、上記端末デバイスの端末能力情報、および上記端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つのを含む、項目1に記載の方法。
[項目5]
上記第1のネットワークデバイスの上記実行情報が、以下の、上記第1のネットワークデバイスの位置情報および上記第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む、項目1から4のいずれか一項に記載の方法。
[項目6]
Nが、1~8の任意の正の整数である、項目1から5のいずれか一項に記載の方法。
[項目7]
上記第1のネットワークデバイスの上記ユーザ情報および実行情報に基づいて、上記第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を決定する上記段階の後に、上記方法はさらに、
上記N個のハンドオーバ項目におけるハンドオーバ時間情報に基づいて、上記第1のネットワークデバイスが最も早いハンドオーバ期間を決定する段階と、
上記第1のネットワークデバイスがリソース予約要求をターゲットセルの第2のネットワークデバイスに送信する段階であって、上記ターゲットセルが、上記最も早いハンドオーバ期間に対応するハンドオーバ項目に含まれる第2のセルであり、上記ターゲットセルの上記第2のネットワークデバイスに対して上記最も早いハンドオーバ期間内に上記端末デバイス用のリソースを予約するよう要求するために上記リソース予約要求が使用される、送信する段階と、
上記第1のネットワークデバイスが上記ターゲットセルの上記第2のネットワークデバイスの予約応答メッセージを受信する段階と、
を備える、項目2に記載の方法。
[項目8]
上記RRCメッセージ内に保持されるハンドオーバコマンド情報要素が上記ハンドオーバ情報を含む、項目1から7のいずれか一項に記載の方法。
[項目9]
各ハンドオーバ項目に含まれる上記ハンドオーバ時間情報が、
測定開始時間および第1の時間オフセット、または
測定終了時間および第2の時間オフセット、または
測定開始時間および測定終了時間、である、項目2または7に記載の方法。
[項目10]
端末デバイスが、上記端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信する段階であって、上記第1のセルが上記端末デバイスの現在のサービングセルである、送信する段階と、
上記端末デバイスが、上記第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信する段階であって、上記RRCメッセージがハンドオーバ情報を含み、上記ハンドオーバ情報が、上記第1のネットワークデバイスの上記ユーザ情報および実行情報に基づいて決定され、上記端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために上記ハンドオーバ情報が使用され、Nが正の整数である、受信する段階と、
を備える、セルハンドオーバ方法。
[項目11]
上記ハンドオーバ情報がN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目が、少なくとも1つのハンドオーバ時間情報と第2のセルの構成情報とを含み、上記第2のセルが、ハンドオーバされる次のセルであり、各第2のセルの構成情報がセル識別子と、セル周波数ポイント値と、ハンドオーバ条件とを含む、項目10に記載の方法。
[項目12]
上記ハンドオーバ情報に基づいて上記端末デバイスが上記N個の連続したセルのハンドオーバを実行することは、
上記N個のハンドオーバ項目に含まれる上記ハンドオーバ時間情報の順序に基づいて、上記端末デバイスが上記ハンドオーバを実行することを含み、各ハンドオーバ項目に基づいて上記端末デバイスがハンドオーバを実行することが、
上記ハンドオーバ項目に含まれる上記ハンドオーバ時間情報において、上記ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定することと、
上記ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質が上記ターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合に、ハンドオーバ命令を上記ターゲットセルに送信することと、
上記端末デバイスが上記ターゲットセルにハンドオーバされたときに、そのハンドオーバ時間情報が上記ハンドオーバ項目の上記ハンドオーバ時間情報に隣接している次のハンドオーバ項目のハンドオーバ動作を上記端末デバイスが実行することと
を含む、項目11に記載の方法。
[項目13]
上記端末デバイスの上記ユーザ情報が、以下の、上記端末デバイスの地理的位置情報、上記端末デバイスのサービスタイプ情報、上記端末デバイスの端末能力情報、および上記端末デバイスの移動状態情報のうちの少なくとも1つのを含む、項目10または11に記載の方法。
[項目14]
上記第1のネットワークデバイスの上記実行情報が、以下の、上記第1のネットワークデバイスの位置情報および上記第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む、項目10から13のいずれか一項に記載の方法。
[項目15]
Nが、1~8の任意の正の整数である、項目10から14のいずれか一項に記載の方法。
[項目16]
端末デバイスが、上記端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信する上記段階は、
上記端末デバイスが、上記第1のセルの上記第1のネットワークデバイスにより送信された測定構成メッセージを受信することと、
上記端末デバイスが、上記測定構成メッセージに応答して上記第1のネットワークデバイスに測定レポート情報を返すことであって、上記測定レポート情報が上記端末デバイスの上記ユーザ情報を含む、返すことと、
を含む、項目10から15のいずれか一項に記載の方法。
[項目17]
上記RRCメッセージ内に保持されるハンドオーバコマンド情報要素が上記ハンドオーバ情報を含む、項目10から16のいずれか一項に記載の方法。
[項目18]
各ハンドオーバ項目に含まれる上記ハンドオーバ時間情報が、
測定開始時間および第1の時間オフセット、または
測定終了時間および第2の時間オフセット、または
測定開始時間および測定終了時間、である、項目11に記載の方法。
[項目19]
端末デバイスが、上記端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信する段階であって、上記第1のセルが上記端末デバイスの現在のサービングセルである、送信する段階と、
上記第1のセルの上記第1のネットワークデバイスが上記端末デバイスの上記ユーザ情報を取得する段階と、
上記第1のネットワークデバイスの上記ユーザ情報および実行情報に基づいて上記第1のネットワークデバイスが上記端末デバイスのハンドオーバ情報を決定する段階であって、上記端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために上記ハンドオーバ情報が使用され、Nが正の整数である、決定する段階と、
上記第1のネットワークデバイスが無線リソース制御RRCメッセージを上記端末デバイスに送信する段階であって、上記RRCメッセージが上記ハンドオーバ情報を含む、送信する段階と、
上記端末デバイスが上記第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信する段階と、
を備える、セルハンドオーバ方法。
[項目20]
プロセッサと、メモリと、トランシーバとを備える無線通信装置であって、上記メモリがコンピュータプログラムを記憶するように構成され、上記トランシーバが別のデバイスと通信するように構成され、上記プロセッサが上記メモリに記憶されたコンピュータプログラムを実行するように構成され、その結果、上記無線通信装置は、項目1から9のいずれか一項に記載の方法を実行するか、または、項目10から18のいずれか一項に記載の方法を実行する、無線通信装置。
[項目21]
コンピュータプログラム命令を含むコンピュータ可読記憶媒体であって、上記コンピュータプログラム命令がコンピュータ上で実行されると、上記コンピュータは、項目1から9のいずれか一項に記載の方法を実行するか、または、項目10から18のいずれか一項に記載の方法を実行することが可能となる、コンピュータ可読記憶媒体。

Claims (24)

  1. セルハンドオーバ方法であって、
    第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得する段階であって、前記第1のセルが前記端末デバイスの現在のサービングセルである、取得する段階と、
    記ユーザ情報および前記第1のネットワークデバイスの実行情報に基づいて、前記第1のネットワークデバイスが前記端末デバイスのハンドオーバ情報を決定する段階であって、前記端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために前記ハンドオーバ情報が使用され、Nが正の整数であり、前記端末デバイスの前記ユーザ情報が、前記端末デバイスの地理的位置情報と、前記端末デバイスのサービスタイプ情報および前記端末デバイスの端末能力情報のうちの少なくとも一方とを含む、決定する段階と、
    前記第1のネットワークデバイスが無線リソース制御(RRC)メッセージを前記端末デバイスに送信する段階であって、前記RRCメッセージが前記ハンドオーバ情報を含む、送信する段階と
    を備える、方法。
  2. 前記ハンドオーバ情報がN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目が、第2のセルおよび第3のセルのハンドオーバ時間情報と構成情報とを含み、前記第2のセルが、ハンドオーバされる次のセルであり、前記第3のセルは、前記端末デバイスが前記第2のセルにハンドオーバされた後にハンドオーバされるセルであり、前記第2のセルおよび前記第3のセルの構成情報がセル識別子と、セル周波数ポイント値と、ハンドオーバ条件とを含み、Nが正の整数である、請求項1に記載の方法。
  3. 第1のセルの第1のネットワークデバイスが端末デバイスのユーザ情報を取得する前記段階は、前記第1のネットワークデバイスが測定構成メッセージを前記端末デバイスに送信する段階と、前記第1のネットワークデバイスが、前記測定構成メッセージに応答して前記端末デバイスにより返される測定レポートを受信する段階とを含み、前記測定レポートが、前記端末デバイスの前記ユーザ情報を含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記第1のネットワークデバイスの前記実行情報が、前記第1のネットワークデバイスの位置情報および前記第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. Nが、1~8の任意の正の整数である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第1のネットワークデバイスの前記ユーザ情報および実行情報に基づいて、前記第1のネットワークデバイスがハンドオーバ情報を決定する前記段階の後に、前記方法はさらに、
    前記N個のハンドオーバ項目におけるハンドオーバ時間情報に基づいて、前記第1のネットワークデバイスが最も早いハンドオーバ期間を決定する段階と、
    前記第1のネットワークデバイスがリソース予約要求をターゲットセルの第2のネットワークデバイスに送信する段階であって、前記ターゲットセルが、前記最も早いハンドオーバ期間に対応するハンドオーバ項目に含まれる第2のセルであり、前記ターゲットセルの前記第2のネットワークデバイスに対して前記最も早いハンドオーバ期間内に前記端末デバイス用のリソースを予約するよう要求するために前記リソース予約要求が使用される、送信する段階と、
    前記第1のネットワークデバイスが前記ターゲットセルの前記第2のネットワークデバイスの予約応答メッセージを受信する段階と
    を備える、請求項2に記載の方法。
  7. 前記RRCメッセージ内に保持されるハンドオーバコマンド情報要素が前記ハンドオーバ情報を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 各ハンドオーバ項目に含まれる前記ハンドオーバ時間情報が、
    測定開始時間および第1の時間オフセット、または
    測定終了時間および第2の時間オフセット、または
    測定開始時間および測定終了時間
    である、請求項2または6に記載の方法。
  9. 前記端末デバイスの地理的位置と前記第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示しており、
    前記端末デバイスの前記サービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、前記端末デバイスの前記サービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示しており、または、
    前記端末デバイスの前記端末能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、前記端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示している、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. セルハンドオーバ方法であって、
    端末デバイスが、前記端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信する段階であって、前記第1のセルが前記端末デバイスの現在のサービングセルである、送信する段階と、
    前記端末デバイスが、前記第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御(RRC)メッセージを受信する段階であって、前記RRCメッセージがハンドオーバ情報を含み、前記ハンドオーバ情報が、前記ユーザ情報および前記第1のネットワークデバイスの実行情報に基づいて決定され、前記端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために前記ハンドオーバ情報が使用され、Nが正の整数であり、前記端末デバイスの前記ユーザ情報が、前記端末デバイスの地理的位置情報と、前記端末デバイスのサービスタイプ情報および前記端末デバイスの端末能力情報のうちの少なくとも一方とを含む、受信する段階と、
    を備える、方法。
  11. 前記ハンドオーバ情報がN個のハンドオーバ項目を含み、各ハンドオーバ項目が、少なくとも1つのハンドオーバ時間情報と第2のセルの構成情報とを含み、前記第2のセルが、ハンドオーバされる次のセルであり、各第2のセルの構成情報がセル識別子と、セル周波数ポイント値と、ハンドオーバ条件とを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記ハンドオーバ情報に基づいて前記端末デバイスが前記N個の連続したセルのハンドオーバを実行することは、
    前記N個のハンドオーバ項目に含まれる前記ハンドオーバ時間情報の順序に基づいて、前記端末デバイスが前記ハンドオーバを実行することを含み、各ハンドオーバ項目に基づいて前記端末デバイスがハンドオーバを実行することが、
    前記ハンドオーバ項目に含まれる前記ハンドオーバ時間情報において、前記ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルの信号品質を測定することと、
    前記ハンドオーバ項目に含まれる第2のセルにおけるターゲットセルの信号品質が前記ターゲットセルのハンドオーバ条件を満たす場合に、ハンドオーバ命令を前記ターゲットセルに送信することと、
    前記端末デバイスが前記ターゲットセルにハンドオーバされたときに、そのハンドオーバ時間情報が前記ハンドオーバ項目の前記ハンドオーバ時間情報に隣接している次のハンドオーバ項目のハンドオーバ動作を前記端末デバイスが実行することと
    を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1のネットワークデバイスの前記実行情報が、前記第1のネットワークデバイスの位置情報および前記第1のセルの隣接セル情報のうちの少なくとも1つを含む、請求項10から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. Nが、1~8の任意の正の整数である、請求項10から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 端末デバイスが、前記端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信する前記段階は、
    前記端末デバイスが、前記第1のセルの前記第1のネットワークデバイスにより送信された測定構成メッセージを受信する段階と、
    前記端末デバイスが、前記測定構成メッセージに応答して前記第1のネットワークデバイスに測定レポートを返す段階であって、前記測定レポートが前記端末デバイスの前記ユーザ情報を含む、返す段階と
    を含む、請求項10から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記RRCメッセージ内に保持されるハンドオーバコマンド情報要素が前記ハンドオーバ情報を含む、請求項10から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 各ハンドオーバ項目に含まれる前記ハンドオーバ時間情報が、
    測定開始時間および第1の時間オフセット、または
    測定終了時間および第2の時間オフセット、または
    測定開始時間および測定終了時間
    である、請求項11に記載の方法。
  18. 前記端末デバイスの地理的位置と前記第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示しており、
    前記端末デバイスの前記サービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、前記端末デバイスの前記サービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示しており、または、
    前記端末デバイスの前記端末能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、前記端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示している、請求項10から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. セルハンドオーバ方法であって、
    端末デバイスが、前記端末デバイスのユーザ情報を第1のセルの第1のネットワークデバイスに送信する段階であって、前記第1のセルが前記端末デバイスの現在のサービングセルである、送信する段階と、
    前記第1のセルの前記第1のネットワークデバイスが前記端末デバイスの前記ユーザ情報を取得する段階と、
    前記ユーザ情報および前記第1のネットワークデバイスの実行情報に基づいて、前記第1のネットワークデバイスが前記端末デバイスのハンドオーバ情報を決定する段階であって、前記端末デバイスに対してN個の連続したセルのハンドオーバを実行するように示すために前記ハンドオーバ情報が使用され、Nが正の整数であり、前記端末デバイスの前記ユーザ情報が、前記端末デバイスの地理的位置情報と、前記端末デバイスのサービスタイプ情報および前記端末デバイスの端末能力情報のうちの少なくとも一方とを含む、決定する段階と、
    前記第1のネットワークデバイスが無線リソース制御(RRC)メッセージを前記端末デバイスに送信する段階であって、前記RRCメッセージが前記ハンドオーバ情報を含む、送信する段階と、
    前記端末デバイスが前記第1のネットワークデバイスにより送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信する段階と
    を備える、方法。
  20. 前記端末デバイスの地理的位置と前記第1のセルの中心位置との間の距離がより近いことは、Nの値がより大きいことを示しており、
    前記端末デバイスの前記サービスタイプ情報がサービスの統計継続時間である場合、前記端末デバイスの前記サービスの統計継続時間がより長いことは、Nの値がより大きいことを示しており、または、
    前記端末デバイスの前記端末能力情報がバッファリング能力および/またはコンピューティング能力を含む場合、前記端末デバイスのバッファリング能力がより強い、および/またはコンピューティング能力がより強いことは、Nの値がより大きいことを示している、請求項19に記載の方法。
  21. プロセッサと、メモリと、トランシーバとを備える無線通信装置であって、前記メモリがコンピュータプログラムを記憶するように構成され、前記トランシーバが別のデバイスと通信するように構成され、前記プロセッサが前記メモリに記憶されたコンピュータプログラムを実行するように構成され、その結果、前記無線通信装置は、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法を実行する、無線通信装置。
  22. プロセッサと、メモリと、トランシーバとを備える無線通信装置であって、前記メモリがコンピュータプログラムを記憶するように構成され、前記トランシーバが別のデバイスと通信するように構成され、前記プロセッサが前記メモリに記憶されたコンピュータプログラムを実行するように構成され、その結果、前記無線通信装置は、請求項10から18のいずれか一項に記載の方法を実行する、無線通信装置。
  23. コンピュータに、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータプログラム。
  24. コンピュータに、請求項10から18のいずれか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータプログラム。
JP2021570867A 2019-05-30 2020-05-13 セルハンドオーバ方法および装置 Active JP7298831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910462911.9 2019-05-30
CN201910462911.9A CN112020108B (zh) 2019-05-30 2019-05-30 小区切换方法和装置
PCT/CN2020/090023 WO2020238629A1 (zh) 2019-05-30 2020-05-13 小区切换方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022534519A JP2022534519A (ja) 2022-08-01
JP7298831B2 true JP7298831B2 (ja) 2023-06-27

Family

ID=73501076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021570867A Active JP7298831B2 (ja) 2019-05-30 2020-05-13 セルハンドオーバ方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11917465B2 (ja)
EP (1) EP3972340A4 (ja)
JP (1) JP7298831B2 (ja)
CN (1) CN112020108B (ja)
WO (1) WO2020238629A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11812316B2 (en) * 2020-10-09 2023-11-07 Qualcomm Incorporated Handover optimization based on UE mobility prediction
CN114614874A (zh) * 2020-11-24 2022-06-10 中国移动通信有限公司研究院 卫星切换方法及设备
WO2022120841A1 (zh) * 2020-12-11 2022-06-16 Oppo广东移动通信有限公司 候选目标小区的确定方法及装置、设备、计算机存储介质
CN114698043B (zh) * 2020-12-30 2023-07-25 展讯通信(上海)有限公司 一种通信处理方法、装置及其通信设备、芯片、芯片模组
CN114916019B (zh) * 2021-02-08 2023-11-21 大唐移动通信设备有限公司 一种信息处理方法、装置及计算机可读存储介质
CN115190550A (zh) * 2021-04-02 2022-10-14 华为技术有限公司 一种小区切换方法及装置
EP4351210A1 (en) * 2021-05-28 2024-04-10 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Neighbor cell configuration method and apparatus therefor
CN113453298B (zh) * 2021-06-01 2023-03-31 中国联合网络通信集团有限公司 一种条件切换方法及条件切换装置
WO2023050202A1 (zh) * 2021-09-29 2023-04-06 北京小米移动软件有限公司 一种接收和发送测量间隙配置信息的方法、装置及介质
CN113890592B (zh) * 2021-10-27 2022-05-24 广州爱浦路网络技术有限公司 通信卫星切换方法、天地一体化信息网络系统、装置和介质
CN114024594B (zh) * 2021-11-09 2023-10-20 北京中科晶上科技股份有限公司 卫星通信系统的通信方法和装置
CN116602007A (zh) * 2021-12-14 2023-08-15 京东方科技集团股份有限公司 卫星通信切换方法、控制装置及终端设备
WO2023184418A1 (zh) * 2022-03-31 2023-10-05 北京小米移动软件有限公司 一种信息传输方法、装置、设备及存储介质
DE102022203987A1 (de) * 2022-04-25 2023-10-26 Continental Automotive Technologies GmbH System, Verfahren, Benutzergerät und Basisstationen für drahtlose Kommunikation in einem nichtterrestrischen Netz
CN115361715B (zh) * 2022-08-15 2024-04-09 中国联合网络通信集团有限公司 基于用户终端的网络资源切换方法、装置及基站

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170111880A1 (en) 2014-06-23 2017-04-20 Lg Electronics Inc. Method for performing positioning in wireless communication system, and apparatus therefor

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2227373C1 (ru) * 2003-08-12 2004-04-20 Громаков Юрий Алексеевич Способ сотовой связи
CN102056250B (zh) * 2009-11-02 2013-04-24 华为技术有限公司 切换控制方法、移动节点和基站控制器
RU2586892C2 (ru) * 2011-08-04 2016-06-10 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Улучшенная устойчивость передачи обслуживания при сотовой радиосвязи
WO2014019740A1 (en) 2012-08-03 2014-02-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for mobility procedures
FR3015816B1 (fr) * 2013-12-23 2016-01-01 Thales Sa Systeme de communication par satellite pour un service d'acces haut debit sur une zone de couverture incluant au moins une region polaire
WO2015116870A1 (en) * 2014-01-29 2015-08-06 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for implementing coverage enhancement (ce) operations
US10349324B2 (en) * 2016-11-03 2019-07-09 Industrial Technology Research Institute User equipment, access node and slice-based handover method thereof
US11510114B2 (en) * 2017-02-27 2022-11-22 Apple Inc. Exit conditions for conditional handovers and beam based mobility state estimation
WO2018171941A1 (en) * 2017-03-23 2018-09-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Preemptive handover preparation and tracking/paging area handling and intelligent route selection in a cellular network
CN107800472B (zh) * 2017-11-23 2019-10-22 中国空间技术研究院 一种卫星网络中的基于资源预留的切换控制方法及系统

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170111880A1 (en) 2014-06-23 2017-04-20 Lg Electronics Inc. Method for performing positioning in wireless communication system, and apparatus therefor

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Ericsson,Conditional Handover in NR,3GPP TSG RAN WG2#105 R2-1900404,フランス,3GPP,2019年02月14日
Intel Corporation,Performance evaluation on exit condition for conditional handover,3GPP TSG RAN WG2#105 R2-1900872,フランス,3GPP,2019年02月15日
InterDigital Inc.,Conditional Mobility for Non-Terrestrial Networks,3GPP TSG RAN WG2#106 R2-1907840,フランス,3GPP,2019年05月03日
InterDigital Inc.,NR Connected Mode Mobility for Non-Terrestrial Networks (NTN),3GPP TSG RAN WG2#106 R2-1907847,フランス,3GPP,2019年05月03日

Also Published As

Publication number Publication date
EP3972340A1 (en) 2022-03-23
WO2020238629A1 (zh) 2020-12-03
CN112020108B (zh) 2022-06-10
EP3972340A4 (en) 2022-07-06
US20220086711A1 (en) 2022-03-17
US11917465B2 (en) 2024-02-27
JP2022534519A (ja) 2022-08-01
CN112020108A (zh) 2020-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7298831B2 (ja) セルハンドオーバ方法および装置
EP4044454A1 (en) Switching method and device for network
CN111903153B (zh) 业务处理方法、装置、芯片及计算机程序
US20230135073A1 (en) Signaling efficiency improvements in non-terrestrial networks
CN114698039A (zh) 一种小区选择方法及装置
US20230073616A1 (en) Handover method and device
EP4280716A1 (en) Positioning method and apparatus
US20230083152A1 (en) Method for wireless communication and network device
US20230337176A1 (en) Uplink positioning method and communication apparatus
JP2023525201A (ja) セルハンドオーバー方法、電子デバイス及び記憶媒体
CN114095073A (zh) 一种5g卫星融合场景中的无缝切换方法
EP4307767A1 (en) Wireless communication method, apparatus and system
CN110447257B (zh) 通信方法、辅网络节点和终端
EP3920585A1 (en) Communication system handover method, network device, apparatus and medium
WO2021035730A1 (zh) 一种通信方法及装置
CN115086981A (zh) 信息处理方法、装置及存储介质
WO2023125186A1 (zh) 通信方法、装置、设备、存储介质及程序
WO2023078402A1 (zh) 通信方法、装置及计算机可读存储介质
US20240121687A1 (en) Apparatus, method, and computer program
RU2801689C2 (ru) Способ переключения и устройство в спутниковой связи
WO2023131184A1 (zh) 通信方法及装置
US20220295441A1 (en) Method for rapid location reporting between ue and base station
CN117837213A (zh) 用于无线通信的方法、终端设备以及网络设备
WO2024094515A1 (en) Fallback conditional handover configuration with single connectivity
CN116848861A (zh) 定位测量方法、装置、通信设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7298831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150