JP7290371B1 - Sanitary product dispenser - Google Patents

Sanitary product dispenser Download PDF

Info

Publication number
JP7290371B1
JP7290371B1 JP2022091179A JP2022091179A JP7290371B1 JP 7290371 B1 JP7290371 B1 JP 7290371B1 JP 2022091179 A JP2022091179 A JP 2022091179A JP 2022091179 A JP2022091179 A JP 2022091179A JP 7290371 B1 JP7290371 B1 JP 7290371B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispenser
sanitary
user
display
sanitary product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022091179A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023178110A (en
Inventor
大一 小村
Original Assignee
オイテル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オイテル株式会社 filed Critical オイテル株式会社
Priority to JP2022091179A priority Critical patent/JP7290371B1/en
Priority to PCT/JP2023/009163 priority patent/WO2023233747A1/en
Priority to JP2023086463A priority patent/JP2023178237A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7290371B1 publication Critical patent/JP7290371B1/en
Publication of JP2023178110A publication Critical patent/JP2023178110A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K17/00Other equipment, e.g. separate apparatus for deodorising, disinfecting or cleaning devices without flushing for toilet bowls, seats or covers; Holders for toilet brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • G09F23/02Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes the advertising matter being displayed by the operation of the article

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Toilet Supplies (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 衛生用品の管理された提供を行う衛生用品提供用ディスペンサのユーザに対して、様々な情報を、画像で提供することによって、ユーザの操作性や快適性の向上を図る。【解決手段】衛生用品をユーザに提供するための衛生用品提供用ディスペンサは、前記衛生用品を収納する収納部と、前記収納部に収納されている前記衛生用品を、前記収納部から排出するための排出部と、前記ユーザから前記衛生用品の提供を求める要求があった場合、前記要求が妥当であれば、前記衛生用品を排出するように、前記排出部を動作させる制御部と、画像を表示するディスプレイとを備え、前記制御部は、前記ユーザへ前記衛生用品が提供された直近の時刻から、第2の所定時間以上経過している場合と、所定期間中に前記ユーザに提供された前記衛生用品の数が、所定数に達していない場合とのうちの少なくとも何れかである場合、前記要求が妥当であると判定する。【選択図】図1[PROBLEMS] To improve user operability and comfort by providing various information in the form of images to a user of a sanitary product providing dispenser that provides sanitary products in a controlled manner. A sanitary product providing dispenser for providing sanitary products to a user includes a storage unit for storing the sanitary products, and for discharging the sanitary products stored in the storage unit from the storage unit. a control unit for operating the discharge unit so as to discharge the sanitary goods when the user requests the provision of the sanitary goods, if the request is valid; and a display for displaying the sanitary goods, wherein the control unit controls a case where a second predetermined period of time or more has elapsed from the most recent time when the sanitary goods were provided to the user, and a case where the sanitary goods were provided to the user during a predetermined period of time. If the number of sanitary articles does not reach a predetermined number and/or the request is determined to be valid. [Selection drawing] Fig. 1

Description

本発明は、例えば化粧室に好適に設置され、例えば生理用品やティッシュペーパのような衛生用品を提供するための衛生用品提供用ディスペンサに関する。 The present invention relates to a sanitary product dispensing dispenser suitable for installation in eg a restroom for dispensing sanitary products such as eg sanitary products and tissue paper.

女性の社会進出により、女性のライフスタイルが大きく変化し、そのことにより生じる問題もある。その1つが女性特有の身体現象である生理に関わる問題である。 Women's social advancement has changed women's lifestyles greatly, and there are problems that arise as a result. One of them is a problem related to menstruation, which is a physical phenomenon peculiar to women.

生理期間中、女性は、経血が漏れないように、ナプキンやタンポン等の生理用品を使用する。したがって、女性は、一般に、生理期間が近付くと、これら生理用品を携行している。 During menstruation, women use sanitary products such as napkins and tampons to prevent leakage of menstrual blood. Therefore, women generally carry these sanitary products with them as their period approaches.

生理による経血量は、日によって変化するが、経血のついた生理用品は、長時間放置すると、ばい菌が繁殖する原因になったり、ムレや臭いの原因となる恐れもある。したがって、生理期間中は、通常、2~3時間に1度の頻度で、生理用品を交換する必要がある。 The amount of menstrual blood varies from day to day, and if a sanitary product with menstrual blood is left for a long period of time, it may cause the propagation of bacteria, and may cause stuffiness and odor. Therefore, during the menstrual period, it is usually necessary to replace the sanitary product once every 2 to 3 hours.

したがって、例えば、飲食店やホテルでは、生理が予定よりも早く来てしまい、生理用品を持ち合わせていない女性顧客のために、女性用トイレの(例えば、洗面台のわき)に、籠の中に生理用品をおいてあるところもある。希望者は籠から生理用品を自由に取り出して、使用することができる。 Therefore, for example, in restaurants and hotels, for female customers who do not have sanitary products because their menstruation has come earlier than planned, they are placed in a basket in the women's restroom (for example, next to the washbasin). Some places have sanitary products. Those who wish can freely take out sanitary products from the basket and use them.

これは、理想的なことではあるが、自由に取り出すことができることをよいことに、必要ない場合であっても、持ち帰ることができる。極端な話、生理中ではない人が、すべて持ち去って行くことだってできてしまう。これは、置いてくれた側(例えば、飲食店やホテル)の折角の好意を台無しにする残念な行為であり、実際に使用したい人がいても、使えない場合が生じるという皮肉な結果をもたらす恐れがある。 This is ideal, but the good thing is that you can take it out at will, even if you don't need it. In extreme cases, a person who is not menstruating can take it all away. This is an unfortunate act that ruins the goodwill of the person who placed the item (for example, a restaurant or hotel), and has the ironic result that even if there are people who actually want to use it, they may not be able to use it. There is fear.

また、生理用品が単に籠の中においてあるだけの状態では、誰でも触れることができることから、使用をためらう人もいる。特に、現在のようなコロナ禍の状況においては、誰が触ったのかも分からないものには触れること自体非常に不安であるからである。 In addition, some people hesitate to use sanitary products when they are simply placed in a basket because they can be touched by anyone. Especially in the situation of the current corona disaster, it is very uneasy to touch something that you don't know who touched it.

一方、このような不安を払拭しつつ、必要とする女性に、生理用品を提供する手段として、非特許文献1のように、生理用品を収納したディスペンサが挙げられる。 On the other hand, a dispenser containing sanitary products, as disclosed in Non-Patent Document 1, can be used as a means of providing sanitary products to women who need them while dispelling such anxieties.

実際、福利厚生の一環として、このようなディスペンサを、女性用トイレの個室に設置し、生理が予定よりも早く来てしまい、生理用品を持ち合わせていない女性社員が、生理用品を自由に利用できるようにしている企業もある。 In fact, as part of welfare programs, such dispensers are installed in private rooms in women's restrooms so that female employees who do not have sanitary products because their period comes earlier than expected can freely use sanitary products. Some companies are doing so.

これによって、生理用品は通常はディスペンサの内部に収納されており、生理用品を取り出す際には、内部から1つずつ排出されるので、生理用品は、不特定多数の人によって触られることはない。したがって、使用希望者は、不快感を抱くことなく、生理用品を安心して使用することができる。 As a result, the sanitary napkins are usually stored inside the dispenser, and when the sanitary napkins are taken out, they are discharged one by one from the inside, so that the sanitary napkins are not touched by an unspecified number of people. . Therefore, the person who wants to use the sanitary product can use the sanitary product without any discomfort.

この種のディスペンサは、使用希望者の操作によって、生理用品は1つずつ排出されるものの、個数に制限はない。したがって、何度も操作を繰り返すことによって、生理用品を何個でも取り出すことが可能である。 This type of dispenser dispenses sanitary napkins one by one according to the user's operation, but there is no limit to the number of sanitary napkins. Therefore, by repeating the operation many times, any number of sanitary products can be taken out.

したがって、この種のディスペンサでも、前述したように、生理中ではない人であっても、無制限に生理用品を取り出して、持ち帰ることだってできてしまう。 Therefore, even with this type of dispenser, as mentioned above, even a person who is not menstruating can take out sanitary napkins unlimitedly and take them home.

一方、特許文献1には、生理用品に対応する吸収性物品を、管理した状態で保管する提供装置が開示されている。この提供装置は、利用者からの利用者情報に基づいて、吸収性物品を提供するか否かを判定し、判定結果に応じて、吸収性物品を1つ排出するように構成されている。 On the other hand, Patent Literature 1 discloses a providing device that stores absorbent articles corresponding to sanitary products in a controlled state. This providing device is configured to determine whether or not to provide absorbent articles based on user information from the user, and to discharge one absorbent article according to the determination result.

この技術によれば、生理用品の無制限な取り出しを阻止することができる。 This technique can prevent uncontrolled removal of sanitary products.

特開2021-99636号公報JP 2021-99636 A

https://www.goauntflow.com/(2020年10月15日検索)https://www.goauntflow.com/ (searched on October 15, 2020) https://apps.apple.com/jp/app/clue/id657189652(2020年11月16日検索)https://apps.apple.com/jp/app/clue/id657189652 (searched November 16, 2020)

しかしながら、このような従来技術では、以下のような問題がある。 However, such conventional techniques have the following problems.

すなわち、特許文献1で開示された提供装置にはディスプレイがなく、操作に必要な情報の提供は、利用者のスマートフォン等の携帯端末のような端末装置の画面を介して行われる。 That is, the provision device disclosed in Patent Document 1 does not have a display, and information required for operation is provided via the screen of a terminal device such as a mobile terminal such as a smartphone of the user.

しかしながら、利用者が、携帯端末を操作して、提供装置から生理用品を受け取り、生理用品を装着するという動作を、すべてトイレの中で行うことを考えた場合、携帯端末の操作は、衛生的にも好ましくなく、できる限り避けたい。 However, when it is considered that the user operates the mobile terminal, receives the sanitary product from the providing device, and puts on the sanitary product, all of which are performed in the toilet, the operation of the mobile terminal is hygienic. I don't like it either, and I want to avoid it as much as possible.

また、制限された画面のサイズや、通信状況に応じて応答性が影響を受けるなど、携帯端末による操作は、操作性の観点からも必ずしも好ましいとは言えない。 In addition, it cannot be said that operation using a portable terminal is necessarily preferable from the viewpoint of operability, because responsiveness is affected by a limited screen size and communication conditions.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、衛生用品の管理された提供を行う衛生用品提供用ディスペンサのユーザに対して、様々な情報を、画像で提供することによって、ユーザの操作性や快適性の向上を図ることが可能な、ディスプレイを備えた衛生用品提供用ディスペンサを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides various information in the form of images to a user of a sanitary product providing dispenser that provides sanitary products in a controlled manner. An object of the present invention is to provide a sanitary goods dispensing dispenser having a display capable of improving operability and comfort.

上記の目的を達成するために、本発明では、以下のような手段を講じる。 In order to achieve the above objects, the present invention takes the following measures.

すなわち、本発明の第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、衛生用品をユーザに提供するための衛生用品提供用ディスペンサであって、前記衛生用品を収納する収納部と、前記収納部に収納されている前記衛生用品を、前記収納部から排出するための排出部と、前記ユーザから前記衛生用品の提供を求める要求があった場合、前記要求が妥当であれば、前記衛生用品を排出するように、前記排出部を動作させる制御部と、画像を表示するディスプレイとを備え、前記制御部は、前記ユーザへ前記衛生用品が提供された直近の時刻から、第2の所定時間以上経過している場合と、所定期間中に前記ユーザに提供された前記衛生用品の数が、所定数に達していない場合とのうちの少なくとも何れかである場合、前記要求が妥当であると判定前記ディスプレイは、複数あり、前記複数のディスプレイのうちの1つが、衛生用品提供用ディスペンサ本体に内蔵された内蔵ディスプレイであり、前記複数のディスプレイのうち、前記内蔵ディスプレイ以外は、前記衛生用品提供用ディスペンサ本体から分離されて配置される分離ディスプレイであるThat is, a sanitary product providing dispenser according to a first aspect of the present invention is a sanitary product providing dispenser for providing sanitary products to a user, comprising: a storage unit for storing the sanitary products; a discharge unit for discharging the sanitary goods stored in the container from the storage unit; and a discharge unit for discharging the sanitary goods when the user requests the provision of the sanitary goods, if the request is appropriate. and a display for displaying an image, wherein the control unit controls whether or not a second predetermined time or more has elapsed since the most recent time when the sanitary goods were provided to the user. and/or the number of sanitary products provided to the user during a predetermined period does not reach a predetermined number, determining that the request is valid; There are a plurality of said displays, one of said plurality of displays is a built-in display built in a sanitary goods providing dispenser main body, and among said plurality of displays, the displays other than said built-in display are used for said sanitary goods providing A separate display arranged separately from the dispenser body .

本発明の第の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、人感センサをさらに備え、前記人感センサによる感知に応じて、前記内蔵ディスプレイから、前記画像の表示を開始する、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。 The dispenser for providing sanitary goods according to the second aspect of the present invention further comprises a human sensor, and in response to detection by the human sensor, the display of the image is started from the built-in display. A dispenser for providing hygiene products.

本発明の第の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記分離ディスプレイは、トイレの個室内において、便座の前方方向に配置される、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。 A sanitary goods providing dispenser according to a third aspect of the present invention is the sanitary goods providing dispenser according to the first aspect, wherein the separate display is arranged in the front direction of the toilet seat in the private room of the toilet.

本発明の第の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記分離ディスプレイは、トイレの個室の内側または外側のうち少なくとも何れかに配置される、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。 A sanitary product providing dispenser according to a fourth aspect of the present invention is the sanitary product providing dispenser according to the first aspect, wherein the separate display is arranged at least either inside or outside the cubicle of the toilet.

本発明の第の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記内蔵ディスプレイと、前記分離ディスプレイとから、同じ画像が表示される、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。 A sanitary product providing dispenser according to a fifth aspect of the present invention is the sanitary product providing dispenser according to the first aspect, wherein the same image is displayed from the built-in display and the separate display.

本発明の第の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記内蔵ディスプレイと、前記分離ディスプレイとから、異なる画像が表示される、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。 A sanitary product providing dispenser of a sixth aspect of the present invention is the sanitary product providing dispenser of the first aspect, wherein different images are displayed from the built-in display and the separate display.

本発明の第の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記内蔵ディスプレイから表示される画像は、前記衛生用品提供用ディスペンサの使用方法の説明を含む、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。 A sanitary product providing dispenser according to a seventh aspect of the present invention is the sanitary product providing dispenser according to the first aspect, wherein the image displayed from the built-in display includes an explanation of how to use the sanitary product providing dispenser. be.

本発明の第の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記分離ディスプレイから表示される画像は、広告を含む、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。
本発明の第9の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記衛生用品が、前記広告による収入を資金として購入される、第8に態様の衛生用品提供用ディスペンサである。
A sanitary product providing dispenser according to an eighth aspect of the present invention is the sanitary product providing dispenser according to the first aspect, wherein the image displayed from the separate display includes an advertisement.
A sanitary product providing dispenser according to a ninth aspect of the present invention is the sanitary product providing dispenser according to the eighth aspect, wherein the sanitary product is purchased with the income from the advertisement as a fund.

本発明の第10の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記分離ディスプレイから表示される画像は、前記収納部に収納されている前記衛生用品の在庫に関する情報を含む、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。 A tenth aspect of the present invention is a dispenser for providing sanitary products according to the first aspect, wherein the image displayed from the separate display includes information on inventory of the sanitary products stored in the storage unit. It is a serving dispenser.

本発明の第11の態様の衛生用品提供用ディスペンサは、前記分離ディスプレイから表示される画像は、前記収納部に収納されている前記衛生用品の製品に関する情報を含む、第1の態様の衛生用品提供用ディスペンサである。 The sanitary product providing dispenser of the eleventh aspect of the present invention is the sanitary product of the first aspect, wherein the image displayed from the separate display includes information about the sanitary product stored in the storage part. It is a serving dispenser.

本発明の衛生用品装置ディスペンサは、ディスプレイから、様々な情報を、ユーザに対して画像で提供できるので、ユーザの操作性や快適性の向上を図ることが可能となる。 The sanitary goods device dispenser of the present invention can provide various information to the user in the form of images from the display, so that it is possible to improve the operability and comfort of the user.

図1は、本実施形態に係るディスペンサの外形の例を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an example of the outline of the dispenser according to this embodiment. 図2は、ディスペンサの内部構造の一例を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing an example of the internal structure of the dispenser. 図3は、生理用品が収納部に収納された状態におけるディスペンサの内部構造を示す図2に対応する正面図である。3 is a front view corresponding to FIG. 2 showing the internal structure of the dispenser with the sanitary napkin stored in the storage portion; FIG. 図4は、本実施形態におけるディスペンサの排出メカニズムを説明するための、収納部の底面部分を示す側断面図である。FIG. 4 is a side cross-sectional view showing the bottom portion of the storage section for explaining the ejection mechanism of the dispenser in this embodiment. 図5は、円筒型の排出ローラを例示する図3に対応する図である。FIG. 5 is a diagram corresponding to FIG. 3 illustrating a cylindrical discharge roller. 図6は、調節プレートの一例を示す正面図である。FIG. 6 is a front view showing an example of an adjustment plate. 図7は、生理用品の排出時における収納部の底面部分を示す側断面図である。FIG. 7 is a side cross-sectional view showing the bottom portion of the storage portion when the sanitary product is discharged. 図8は、ディスペンサの電子回路構成例を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing an example electronic circuit configuration of the dispenser. 図9は、履歴情報テーブルの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a history information table. 図10は、本実施形態におけるディスペンサの排出メカニズムを説明するための、収納部の底面部分を示す側断面図(積み重ねられた生理用品が片寄った場合)である。FIG. 10 is a side cross-sectional view showing the bottom surface of the storage unit (when the sanitary napkins are stacked) for explaining the discharge mechanism of the dispenser in this embodiment. 図11は、本実施形態におけるディスペンサの排出メカニズムを説明するための、収納部の底面部分を示す側断面図(生理用品の排出が完了した場合)である。FIG. 11 is a side cross-sectional view showing the bottom portion of the storage section (when the sanitary napkin has been completely discharged) for explaining the discharge mechanism of the dispenser in this embodiment. 図12は、生理用品が収納部に収納された状態におけるディスペンサの内部構造を示す図2に対応する正面図(在庫が減少した場合)である。FIG. 12 is a front view corresponding to FIG. 2 showing the internal structure of the dispenser with sanitary napkins stored in the storage portion (when inventory is reduced). 図13Aは、本実施形態に係るディスペンサの動作例を説明する処理フロー図である。FIG. 13A is a processing flow diagram illustrating an operation example of the dispenser according to this embodiment. 図13Bは、本実施形態に係るディスペンサの動作例を説明する処理フロー図である。FIG. 13B is a processing flow diagram illustrating an operation example of the dispenser according to this embodiment. 図14は、変形例1のディスペンサを説明するための概念図である。FIG. 14 is a conceptual diagram for explaining a dispenser of modification 1. FIG. 図15は、ディスプレイをディスペンサの筐体から分離して任意の場所に設置した場合の一例を示す概念図である。FIG. 15 is a conceptual diagram showing an example in which the display is separated from the housing of the dispenser and installed at an arbitrary location. 図16は、変形例2のディスペンサを説明するための概念図である。FIG. 16 is a conceptual diagram for explaining a dispenser of modification 2. FIG. 図17は、トイレの個室104の外側にディスプレイ12b(out)が設置された状態を示す概念図である。FIG. 17 is a conceptual diagram showing a state in which the display 12b (out) is installed outside the private room 104 of the toilet.

以下に、本発明の各実施形態について図面を参照して説明する。図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。 Each embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The drawings are schematic or conceptual, and the relationship between the thickness and width of each portion, the size ratio between portions, and the like are not necessarily the same as the actual ones. Also, even when the same parts are shown, the dimensions and ratios may be different depending on the drawing. In the present specification and each figure, the same reference numerals are given to the same elements as those described above with respect to the previous figures, and detailed description thereof will be omitted as appropriate.

本発明の実施形態に係る衛生用品提供用ディスペンサについて説明する。なお、本明細書では、衛生用品提供用ディスペンサを、簡略のため、以降、単に「ディスペンサ」と称する。 A sanitary product dispensing dispenser according to an embodiment of the present invention will now be described. For the sake of brevity, the sanitary product dispensing dispenser is hereinafter simply referred to as the "dispenser" in this specification.

図1は、本実施形態に係るディスペンサの外形の例を示す斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view showing an example of the outline of the dispenser according to this embodiment.

ディスペンサ10は、衛生用品を筐体11の内部に収納しており、収納している衛生用品を、ユーザからの提供要求に応じて、排出口13R、13Lから排出する装置である。 The dispenser 10 is a device that stores sanitary products inside a housing 11, and discharges the stored sanitary products from outlets 13R and 13L in response to requests from users.

衛生用品としては、ナプキンやタンポン等の生理用品Sが好適である。したがって、以下の説明では、衛生用品の例として、生理用品Sを用いて説明する。したがって、ディスペンサ10は、図1に例示されるように、女性用トイレの各個室に設置される。 As sanitary products, sanitary products S such as napkins and tampons are suitable. Therefore, in the following description, the sanitary product S is used as an example of sanitary products. Accordingly, a dispenser 10 is installed in each cubicle of the women's restroom, as illustrated in FIG.

なお、本実施形態に係るディスペンサ10が取り扱う衛生用品は、生理用品Sに限定されるものではなく、ティッシュペーパなど、薄くて柔らかいものであれば、生理用品と同様に取り扱い可能である。 The sanitary goods handled by the dispenser 10 according to the present embodiment are not limited to the sanitary goods S, and any thin and soft material such as tissue paper can be handled in the same manner as the sanitary goods.

ディスペンサ10の筐体11は、筐体本体11aと、筐体本体11aを塞ぐ前蓋11bとから構成される。前蓋11bの外側表面には、ディスプレイ12、2つの排出口13R、13L、カードリーダ等のユーザ情報読取部16、および人感センサ14が設けられる。また、筐体本体11aの外側表面には、鍵15が設けられる。 A housing 11 of the dispenser 10 is composed of a housing body 11a and a front lid 11b closing the housing body 11a. A display 12, two outlets 13R and 13L, a user information reader 16 such as a card reader, and a human sensor 14 are provided on the outer surface of the front lid 11b. A key 15 is provided on the outer surface of the housing body 11a.

ディスペンサ10は、動作中のときは、筐体本体11aが、前蓋11bによって閉じられ、前蓋11bが開かないように、鍵15がかけられている。 When the dispenser 10 is in operation, the housing body 11a is closed by the front lid 11b, and the front lid 11b is locked with a key 15 so that the front lid 11b cannot be opened.

このように、ディスペンサ10は、生理用品Sを内部に収納する構造となっているので、生理用品Sが誰かに触られたり、無制限に持ち出されないように管理できる。 As described above, the dispenser 10 has a structure for storing the sanitary product S inside, so that the sanitary product S can be managed so that it cannot be touched by someone or taken out without restriction.

図2は、ディスペンサの内部構造の一例を示す斜視図である。 FIG. 2 is a perspective view showing an example of the internal structure of the dispenser.

ディスペンサ10の内部構造は、開閉可能な筐体11内に収納されている。ディスペンサ10は、鍵15を開けると、図2に例示するように筐体11を開くことが可能となる。生理用品Sを内部に補充する場合や、故障の修理のように、不具合を解消する場合などには、鍵15を開けて筐体11を開くことによって行う。 The internal structure of the dispenser 10 is housed in a housing 11 that can be opened and closed. When the key 15 is opened, the dispenser 10 can open the housing 11 as illustrated in FIG. When replenishing the sanitary product S inside or when solving a problem such as repairing a malfunction, the housing 11 is opened by unlocking the key 15 .

筐体本体11aの内部には、同一仕様の2つの収納部21R、21Lが並設されている。収納部21R、21Lは、ディスペンサ10が提供する生理用品Sを収納するための空間である。 Two storage units 21R and 21L having the same specifications are arranged side by side inside the housing body 11a. The storage units 21R and 21L are spaces for storing sanitary products S provided by the dispenser 10. As shown in FIG.

収納部21Rは、互いに平行に対向して設けられた直立する一対の仕切板20Rl、20Rrの間に画定されている。同様に、収納部21Lもまた、互いに平行に対向して設けられた直立する一対の仕切板20Ll、20Lrの間に画定されている。 The storage portion 21R is defined between a pair of upright partition plates 20Rl and 20Rr provided in parallel and facing each other. Similarly, the storage portion 21L is also defined between a pair of upright partition plates 20Ll and 20Lr provided in parallel and facing each other.

なお、収納部21R、21Lの符号における数字「21」の後の「R」は、「右」を、「L」は「左」を示す。すなわち、収納部21Rは、右側の収納部21を示し、収納部21Lは、左側の収納部21を示す。以降、右側の収納部21Rと、左側の収納部21Lとに共通の一般的な説明をする場合、単に「収納部21」のように、数字のみの符号を付して説明する。同様に、収納部21以外の部位についても、符号における数字の後の「R」は「右」を、「L」は「左」を示し、右側部位と左側部位とに共通の一般的な説明をする場合、数字のみの符号を付して説明する。 Note that "R" after the number "21" in the reference numerals of the storage portions 21R and 21L indicates "right" and "L" indicates "left". That is, the storage portion 21R indicates the storage portion 21 on the right side, and the storage portion 21L indicates the storage portion 21 on the left side. Henceforth, when giving a general description common to the right side storage part 21R and the left side storage part 21L, the description will be given by simply attaching numerals such as "storage part 21". Similarly, with respect to parts other than the storage part 21, "R" after the numerals in the reference numerals indicates "right" and "L" indicates "left", and a general explanation common to the right side part and the left side part is given. , the description will be given with the reference numerals only.

図3は、生理用品が収納部に収納された状態におけるディスペンサの内部構造を示す図2に対応する正面図である。 3 is a front view corresponding to FIG. 2 showing the internal structure of the dispenser with the sanitary napkin stored in the storage portion; FIG.

図3に示すように、生理用品Sは、収納部21R、21Lの内部に層状に積み重ねて収納される。したがって、仕切板20Rlと仕切板20Rrとの間の距離、つまり収納部21Rの幅hr、および仕切板20Llと仕切板20Lrとの間の距離、つまり収納部21Lの幅hlともに、生理用品Sを収納可能なサイズに調整されている。 As shown in FIG. 3, the sanitary napkins S are stored in a layered manner inside the storage units 21R and 21L. Therefore, both the distance between the partition plates 20Rl and 20Rr, that is, the width hr of the storage portion 21R, and the distance between the partition plates 20Ll and 20Lr, that is, the width hl of the storage portion 21L, both It is adjusted to a size that can be stored.

このような構成の収納部21Rおよび収納部21Lにはそれぞれ、例えば20~30個の生理用品Sを収納することができる。また、積み重ねられた生理用品Sの上方向への膨らみを抑えるために、最上位に積まれた生理用品Sの上に、100グラム程度の重りmを載せる。 For example, 20 to 30 sanitary products S can be stored in each of the storage portion 21R and the storage portion 21L having such a configuration. In addition, in order to suppress the upward bulging of the stacked sanitary products S, a weight m of about 100 grams is placed on the sanitary products S stacked at the top.

ディスペンサ10は、ユーザからの妥当な提供要求Cに応じて、収納部21R、21Lに収納されている生理用品Sのうち、最下位に位置する生理用品Sを、収納部21R、21Lの底面とほぼ同じ高さに設けられた排出口13R、13Lから排出する。 In response to a reasonable provision request C from the user, the dispenser 10 dispenses the sanitary product S positioned at the bottom among the sanitary products S stored in the storage units 21R and 21L with the bottom surfaces of the storage units 21R and 21L. It is discharged from discharge ports 13R and 13L provided at approximately the same height.

この排出は、収納部21の下に配置された排出ローラ30の回転によって行われる。このため、図2に示すように、収納部21の底面の一部に穴が開けられ、その穴から、排出ローラ30の一部が露出するように、排出ローラ30が配置される。図2には、収納部21Rの底面の一部から露出する2つの排出ローラ30Rと、収納部21Lの底面の一部から露出する2つの排出ローラ30Lとが例示されている。 This ejection is performed by rotation of an ejection roller 30 arranged below the storage section 21 . For this reason, as shown in FIG. 2, a hole is formed in a part of the bottom surface of the storage section 21, and the discharge roller 30 is arranged so that a part of the discharge roller 30 is exposed from the hole. FIG. 2 illustrates two ejection rollers 30R exposed from a portion of the bottom surface of the storage portion 21R and two ejection rollers 30L exposed from a portion of the bottom surface of the storage portion 21L.

排出ローラ30が正方向に回転すると、最下位に位置する生理用品Sが、ディスペンサ10手前側(図3中手前側)に移動する。例えば排出ローラ30の外周にシリコンラバー―を巻くなどして、排出ローラ30の表面にシリコンラバーを配置することが好ましい。シリコンラバーは高い静止摩擦係数を有しているので、排出ローラ30の正方向への回転時に、最下位に位置する生理用品Sの移動を確実かつ、より容易にする。 When the discharge roller 30 rotates in the normal direction, the sanitary product S positioned at the bottom moves to the front side of the dispenser 10 (the front side in FIG. 3). For example, it is preferable to arrange the silicon rubber on the surface of the discharge roller 30 by wrapping the silicon rubber around the outer periphery of the discharge roller 30 . Since silicone rubber has a high coefficient of static friction, it ensures and facilitates the movement of the lowermost sanitary product S when the ejection roller 30 rotates in the positive direction.

図4は、本実施形態におけるディスペンサの排出メカニズムを説明するための、収納部の底面部分を示す側断面図である。 FIG. 4 is a side cross-sectional view showing the bottom portion of the storage section for explaining the ejection mechanism of the dispenser in this embodiment.

図4に例示するように、収納部21の最下位の生理用品S1の下面の一部は、排出ローラ30と接触する。 As illustrated in FIG. 4 , part of the lower surface of the lowermost sanitary product S1 in the storage section 21 contacts the ejection roller 30 .

排出ローラ30は、ステッピングモータ32からの駆動力を受けて回転する。ステッピングモータ32は、排出ローラ30に直接接続される。したがって、図3に戻って示すように、ステッピングモータ32もまた、収納部21の下に配置される。 The discharge roller 30 rotates by receiving a driving force from a stepping motor 32 . A stepping motor 32 is directly connected to the ejection roller 30 . Therefore, the stepper motor 32 is also arranged below the housing 21, as shown back in FIG.

ステッピングモータ32が、排出ローラ30を正回転方向Dに回転させる駆動力を排出ローラ30へ提供すると、排出ローラ30が正回転することで、最下位の生理用品S1は、排出方向Eへ移動する。排出方向Eは、ディスペンサ10手前側(図3中手前側)に相当する。 When the stepping motor 32 provides the ejection roller 30 with a driving force to rotate the ejection roller 30 in the forward rotation direction D, the ejection roller 30 rotates forward, thereby moving the lowermost sanitary product S1 in the ejection direction E. . The discharge direction E corresponds to the front side of the dispenser 10 (the front side in FIG. 3).

一方、ステッピングモータ32が、排出ローラ30を逆回転方向Fに回転させる駆動力を排出ローラ30へ提供すると、排出ローラ30が逆回転することで、最下位の生理用品S1は、排出方向Eと逆方向である非排出方向Gへ移動する。非排出方向Gは、ディスペンサ10奥側(図3中奥側)に相当する。 On the other hand, when the stepping motor 32 provides the discharge roller 30 with a driving force to rotate the discharge roller 30 in the reverse rotation direction F, the discharge roller 30 rotates in the reverse direction, so that the lowest sanitary product S1 rotates in the discharge direction E. It moves in the non-ejection direction G, which is the opposite direction. The non-discharging direction G corresponds to the back side of the dispenser 10 (the back side in FIG. 3).

前述したように、排出ローラ30およびステッピングモータ32をともに収納部21よりも下に配置することで、筐体11の奥行のサイズを、可能な限り薄型化できる。薄型化は、限られたトイレの空間、特に、トイレ内のユーザとディスペンサ10との間隔を、必要以上に狭めないという観点から、非常に好ましい。これによって、ユーザは、ディスペンサ10が配置されているトイレを使用する場合でも、特に圧迫感を感じることなく、ごく自然に利用できるからである。 As described above, by arranging both the discharge roller 30 and the stepping motor 32 below the storage section 21, the depth of the housing 11 can be made as thin as possible. Thinning is very preferable from the viewpoint of not narrowing the limited space of the toilet, particularly the distance between the user and the dispenser 10 in the toilet more than necessary. This is because even when the user uses the toilet in which the dispenser 10 is arranged, the user can use the toilet very naturally without feeling oppressed.

図5は、円筒型の排出ローラを例示する図3に対応する図である。 FIG. 5 is a diagram corresponding to FIG. 3 illustrating a cylindrical discharge roller.

排出ローラ30は、最下位の生理用品Sを、排出方向Eまたは非排出方向Gに移動させることが可能であれば、その構成は限定されず、図3に示すような3つの車輪型の排出ローラ30に代えて、例えば、図5に示すように、1つの収納部21に対して、1つの円筒型の排出ローラ30とすることもできる。 The discharge roller 30 is not limited in its configuration as long as it can move the lowest sanitary product S in the discharge direction E or the non-discharge direction G, and is a three-wheel type discharge roller as shown in FIG. Instead of the rollers 30, for example, as shown in FIG.

また、ステッピングモータ32の動作音は非常に小さいので、ディスペンサ10から生理用品Sが排出される際に、ステッピングモータ32が動作している場合でも、動作音はほとんど聞こえないので、ディスペンサ10を使用中であることを、隣の個室の人に気が付かれることも無い。 In addition, since the operating sound of the stepping motor 32 is very small, even when the stepping motor 32 is operating when the sanitary product S is discharged from the dispenser 10, the operating sound is hardly audible, so the dispenser 10 is used. The person in the next room won't even notice that you're inside.

ところで、生理用品Sの厚みは、製造メーカや、銘柄によって異なる。図4に例示されるように、排出口13の開口高さTbは、どの銘柄の生理用品Sであっても通過できるように、最も厚い銘柄の生理用品Sの厚みよりも大きめに決定されている。 By the way, the thickness of the sanitary product S varies depending on the manufacturer and brand. As illustrated in FIG. 4, the opening height Tb of the discharge port 13 is determined to be larger than the thickness of the thickest brand of sanitary napkin S so that any brand of sanitary napkin S can pass through. there is

厚みよりも高い開口高さTbを有する排出口13から生理用品Sが排出される場合、特に、厚みの薄い銘柄の生理用品Sが排出される場合は、図4に示す例では、最下位の生理用品S1だけではなく、最下位の生理用品S1の上に積まれている生理用品S2も同時に排出される、つまり、2つの生理用品S1、S2が同時に排出されてしまう恐れがある。 When the sanitary product S is discharged from the discharge port 13 having an opening height Tb higher than the thickness, particularly when the sanitary product S of a thin brand is discharged, in the example shown in FIG. Not only the sanitary product S1, but also the sanitary product S2 stacked on top of the lowest sanitary product S1 is discharged at the same time.

これでは、生理用品Sを1つずつ排出するという機能を実現できないのみならず、2つの生理用品S1、S2が同時に排出口13から出ようとすることによって、排出口13で詰まってしまい、不具合をもたらす恐れもある。 This not only fails to realize the function of discharging the sanitary products S one by one, but also causes the discharge port 13 to become clogged when the two sanitary products S1 and S2 try to come out from the discharge port 13 at the same time. There is also the risk of causing

このようなことを回避するために、排出口13の前方(排出方向E側)に、調節プレート23を配置する。 In order to avoid such a problem, the adjustment plate 23 is arranged in front of the discharge port 13 (on the discharge direction E side).

図6は、調節プレートの一例を示す正面図である。 FIG. 6 is a front view showing an example of an adjustment plate.

調節プレート23は、ゲート状の板によって実現され、生理用品Sの各銘柄に応じて決定された高さIの開口部Jを有している。このような調節プレート23を、排出口13の前方(排出方向E側)に配置することで、銘柄に関わらず、1つの生理用品Sだけが確実に排出されるようになる。このため、2つの生理用品S(例えば、生理用品S1、S2)が、同時に開口部Jを通過することはないので、排出詰まりが生じることはない。 The adjustment plate 23 is realized by a gate-like plate and has an opening J with a height I determined according to each brand of sanitary product S. As shown in FIG. By arranging such an adjustment plate 23 in front of the discharge port 13 (on the discharge direction E side), only one sanitary product S can be reliably discharged regardless of the brand. Therefore, two sanitary products S (for example, sanitary products S1 and S2) do not pass through the opening J at the same time, so discharge clogging does not occur.

このような調節プレート23は、生理用品Sの各銘柄に応じて複数種類が準備されている。また、調節プレート23は、ディスペンサ10の排出口13の前方(排出方向E側)に、着脱可能である。 A plurality of types of such adjustment plates 23 are prepared according to each brand of the sanitary product S. As shown in FIG. Further, the adjustment plate 23 is attachable and detachable in front of the discharge port 13 of the dispenser 10 (discharge direction E side).

したがって、複数種類の調節プレート23の中から、収納部21に収納されている生理用品Sの銘柄に応じて、適切な調節プレート23を選択し、選択した調節プレート23を、排出口13の前方に配置する。 Therefore, an appropriate adjustment plate 23 is selected from among a plurality of types of adjustment plates 23 according to the brand of the sanitary product S stored in the storage portion 21 , and the selected adjustment plate 23 is placed in front of the discharge port 13 . to be placed.

調節プレート23は、着脱可能であるので、収納部21に収納されている生理用品Sが、別の銘柄に変わった場合には、それに応じて、適切な別の調節プレート23に容易に交換することができる。 Since the adjustment plate 23 is detachable, when the sanitary product S stored in the storage part 21 changes to another brand, the adjustment plate 23 can be easily replaced with another suitable adjustment plate 23 accordingly. be able to.

これによって、収納する生理用品Sの銘柄を変えた場合であっても、排出口13の高さTbを変えることなく、つまり、ディスペンサ10本体の改造を要することなく、調節プレート23を交換するだけで、1度に1つの生理用品Sのみを確実に排出することができる。 As a result, even when the brand of the sanitary product S to be stored is changed, the height Tb of the discharge port 13 is not changed, that is, the main body of the dispenser 10 is not modified, and only the adjusting plate 23 is replaced. , only one sanitary product S can be reliably discharged at a time.

図4に戻って示すように、調節プレート23の前方には、調節プレート23の開口部Jを、ディスペンサ10の外部側から閉じる盗難防止用蓋24が配置される。盗難防止用蓋24は、図4中右側から左側へ押しても、動かないようになっている。また、ディスペンサ10の外部側から図4中右側へ引っ張ることもできない構成となっている。したがって、悪意のあるユーザが、ディスペンサ10に収納されている生理用品Sを盗もうとして、排出口13から収納部21側へ手や工具を入れようとしても、それはできない。 As shown back in FIG. 4 , an anti-theft lid 24 that closes the opening J of the adjustment plate 23 from the outside of the dispenser 10 is arranged in front of the adjustment plate 23 . The anti-theft lid 24 does not move even if it is pushed from the right side to the left side in FIG. In addition, it is configured such that it cannot be pulled to the right side in FIG. 4 from the outside of the dispenser 10 . Therefore, even if a malicious user attempts to steal the sanitary napkin S stored in the dispenser 10 by inserting his/her hand or tools into the storage portion 21 side through the outlet 13, he or she cannot do so.

その一方で、盗難防止用蓋24は、ディスペンサ10の内部側からの押圧力に対しては、自由に開くようになっている。したがって、収納部21からの生理用品Sの排出を阻害しない。これを図7を用いて説明する。 On the other hand, the anti-theft lid 24 is designed to open freely against pressure from the inside of the dispenser 10 . Therefore, discharge of the sanitary product S from the storage portion 21 is not hindered. This will be explained using FIG.

図7は、生理用品の排出時における収納部の底面部分を示す側断面図である。 FIG. 7 is a side cross-sectional view showing the bottom portion of the storage portion when the sanitary product is discharged.

すなわち、盗難防止用蓋24は、排出ローラ30の正回転方向Dへの回転によって排出方向Eに移動する生理用品S1によって内部側から押圧されると、図7に示すように開くので、生理用品S1は、ディスペンサ10の外部へ排出される。 That is, when the anti-theft lid 24 is pressed from the inside by the sanitary product S1 moving in the discharge direction E due to the rotation of the discharge roller 30 in the forward rotation direction D, the anti-theft lid 24 opens as shown in FIG. S1 is discharged outside the dispenser 10 .

このような盗難防止用蓋24によって、生理用品Sのディスペンサ10からの排出を阻害することなく、ディスペンサ10の外部からの生理用品Sの盗難を阻止することができる。 Such anti-theft lid 24 prevents the sanitary product S from being stolen from outside the dispenser 10 without hindering discharge of the sanitary product S from the dispenser 10 .

次に、ディスペンサ10の電子回路構成について説明する。 Next, the electronic circuit configuration of the dispenser 10 will be described.

図8は、ディスペンサの電子回路構成例を示すブロック図である。 FIG. 8 is a block diagram showing an example electronic circuit configuration of the dispenser.

ディスペンサ10は、電子回路として、バス41によって互いに接続されたCPU42、記録媒体読取部44、通信部45、メモリ50、および記憶装置60をさらに備えている。また、前述したディスプレイ12、人感センサ14、およびユーザ情報読取部16に加え、後述する在庫センサ22および排出センサ25もバス41に接続される。 The dispenser 10 further includes, as electronic circuits, a CPU 42, a recording medium reading section 44, a communication section 45, a memory 50, and a storage device 60, which are connected to each other via a bus 41. FIG. In addition to the display 12 , the motion sensor 14 , and the user information reading section 16 described above, an inventory sensor 22 and a discharge sensor 25 , which will be described later, are also connected to the bus 41 .

メモリ50は、制御プログラム51を記憶しているとともに、書込可能データエリア52を確保している。 The memory 50 stores a control program 51 and secures a writable data area 52 .

通信部45は、例えばインターネットのような通信ネットワーク200を介して、管理サーバ300や、広告サーバ(図示せず)等と通信することができる。 The communication unit 45 can communicate with the management server 300, an advertisement server (not shown), etc. via a communication network 200 such as the Internet.

制御プログラム51は、ディスペンサ10の動作全体を制御するためのプログラムであって、メモリ50に予め記憶されていてもよいし、あるいはメモリカード等の外部記録媒体43から記録媒体読取部44を介してメモリ50に読み込まれ記憶されたものであってもよい。制御プログラム51は、ユーザの操作によって書き換えできないようになっている。一方、書込可能データエリア52は、書き換えが可能なデータを記憶するエリアである。 The control program 51 is a program for controlling the entire operation of the dispenser 10, and may be stored in advance in the memory 50, or may be read from an external recording medium 43 such as a memory card via the recording medium reading section 44. It may be read and stored in the memory 50 . The control program 51 cannot be rewritten by a user's operation. On the other hand, the writable data area 52 is an area for storing rewritable data.

CPU42は、コンピュータであって、メモリ50に記憶されている制御プログラム51に従い回路各部の動作を制御する。 The CPU 42 is a computer and controls the operation of each part of the circuit according to the control program 51 stored in the memory 50 .

記憶装置60は、例えばSSD(Solid State Drive)やHDD(Hard Disk Drive)等からなり、画像データ記憶部62を記憶している。 The storage device 60 is, for example, an SSD (Solid State Drive) or HDD (Hard Disk Drive), and stores an image data storage section 62 .

画像データ記憶部62は、スポンサーからの広告や、ディスペンサ10の使用方法を説明するための、映像あるいは静止画である画像データを記憶している。 The image data storage unit 62 stores advertisements from sponsors and image data such as video or still images for explaining how to use the dispenser 10 .

画像データは、ディスプレイ12から表示される。画像データの表示時間は、ユーザのトイレ個室への1回の入室毎に2分程度とし、それ以上長くは表示しない。これによって、ユーザが、ディスプレイ12から表示される画像データに見入ってしまい、ついトイレに長居するようなことがないにようにしている。2分間での効果的な表示のために、画像データの長さは、例えば、15秒尺程度とする。また、画像データの種類は、例えば、広告と、ディスペンサ10の使用方法の説明のように、2種類程度とする。すなわち、ディスプレイ12から画像データを表示する場合、1つが15秒程度の2種類の画像データを、2分間の間に繰り返し表示する。 Image data is displayed from the display 12 . The image data is displayed for about two minutes each time the user enters the private toilet room, and is not displayed longer than that. This prevents the user from staring at the image data displayed on the display 12 and unintentionally staying in the restroom for a long time. For effective display in 2 minutes, the length of the image data is, for example, about 15 seconds. Also, the types of image data are assumed to be about two types, for example, an advertisement and an explanation of how to use the dispenser 10 . That is, when displaying image data from the display 12, two types of image data, each of which is about 15 seconds long, are repeatedly displayed for two minutes.

なお、新たな画像データを画像データ記憶部62に登録する場合には、新たな画像データを記録した外部記録媒体43を、記録媒体読取部44によって読み取り、画像データ記憶部62に書き込むことによって行う。あるいは、通信部45によって、例えばインターネットのような通信ネットワーク200を介して、管理サーバ300や、広告サーバ(図示せず)等から画像データを取得し、取得した画像データを、画像データ記憶部62に書き込むことによって行ってもよい。 When registering new image data in the image data storage unit 62, the external recording medium 43 in which the new image data is recorded is read by the recording medium reading unit 44 and written in the image data storage unit 62. . Alternatively, the communication unit 45 acquires image data from the management server 300, an advertisement server (not shown), or the like via a communication network 200 such as the Internet, and stores the acquired image data in the image data storage unit 62. may be done by writing to

ディスプレイ12、人感センサ14、およびユーザ情報読取部16は、図1に示すように、前蓋11bの外側表面に設けられる。 The display 12, the human sensor 14, and the user information reader 16 are provided on the outer surface of the front lid 11b, as shown in FIG.

人感センサ14は、例えば赤外線センサによって実現され、トイレの個室に入ったユーザを感知し、感知信号Aを出力する。出力された感知信号Aは、バス41を介してメモリ50へ送られる。 The human detection sensor 14 is realized by, for example, an infrared sensor, detects a user who has entered the private room of the toilet, and outputs a detection signal A. The output sensing signal A is sent to memory 50 via bus 41 .

制御プログラム51は、メモリ50へ感知信号Aが送られたことに応じて、画像データ記憶部62に記憶された画像データの、ディスプレイ12からの表示を開始させる。また、通信部45を使って、通信ネットワーク200を介して、図示しない広告サーバから配信される広告の画像データを受信し、受信した広告の画像データのディスプレイ12からの表示を開始させてもよい。 The control program 51 causes the display 12 to start displaying the image data stored in the image data storage section 62 in response to the sensing signal A being sent to the memory 50 . Further, the communication unit 45 may be used to receive advertisement image data distributed from an advertisement server (not shown) via the communication network 200, and display of the received advertisement image data on the display 12 may be started. .

このように、ディスペンサ10は、ディスプレイ12から広告を表示できるので、ディスペンサ10によって生理用品Sを提供する事業者は、広告スポンサーを募り、ディスプレイ12から、広告を表示することによって広告収入を得、その収入の一部で生理用品Sを購入し、ディスペンサ10に補充するサイクルを繰り返すことによって、ユーザに対して生理用品Sを無償で提供し続けるというビジネスモデルを実施することも可能となる。 In this way, since the dispenser 10 can display advertisements from the display 12, the business that provides the sanitary napkins S through the dispenser 10 solicits advertising sponsors and displays the advertisements from the display 12 to obtain advertising revenue. By repeating the cycle of purchasing sanitary products S with part of the income and replenishing the dispenser 10, it is possible to implement a business model in which the sanitary products S are continuously provided to the user free of charge.

次に、ユーザがディスペンサ10に対して行う生理用品Sの提供要求の方法の例について説明する。 Next, an example of a method of requesting the provision of the sanitary product S from the dispenser 10 by the user will be described.

ユーザがディスペンサ10に対して、生理用品Sの提供要求Cを行う方法については、本明細書では特に限定しないが、例えば、ユーザが、ユーザ情報読取部16からユーザ情報を入力することによって行ったり(読取方式)、あるいは、スマートフォン等のユーザデバイス151に、専用アプリAPをインストールし、この専用アプリAPを使って、管理サーバ300を経由して行なったり(アプリ方式)することができる。 The method by which the user requests the supply of the sanitary product S to the dispenser 10 is not particularly limited in the present specification. (reading method), or a dedicated application AP is installed in the user device 151 such as a smart phone, and this dedicated application AP can be used via the management server 300 (application method).

まず、読取方式による生理用品Sの提供要求Cの方法について以下に説明する。 First, the method of requesting C for provision of sanitary products S by reading will be described below.

読取方式によって生理用品Sの提供要求Cを行う場合、ユーザは、非接触方式でも、接触方式でも、ユーザ情報読取部16からユーザ情報を入力できる。 When making a request C for provision of the sanitary product S by the reading method, the user can input the user information from the user information reading section 16 by either the non-contact method or the contact method.

非接触方式でのユーザ情報入力の例として、NFC技術の適用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16を、NFC対応受信機とし、ユーザは、NFC対応型カード150(例えば、交通系カード、社員証や学生証等の身分証、クレジットカード、キャッシュカード等のICカード)やユーザデバイス151(例えば、スマートフォン)を、ユーザ情報読取部16にかざす。ユーザ情報読取部16は、NFC対応型カード150やユーザデバイス151から情報j(例えば、カードの番号、デバイス番号等)を読み取る。ユーザ情報読取部16は、この読み取った情報jを、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力する。このように、NFC技術を適用する場合、NFC対応型カード150のみならず、スマートフォンのようなユーザデバイス151でも利用可能である。 An example of contactless user information input is the application of NFC technology. In this case, the user information reading unit 16 is an NFC-compatible receiver, and the user uses an NFC-compatible card 150 (for example, a transportation card, an identification card such as an employee ID card or a student ID card, an IC card such as a credit card, a cash card, etc.). ) or the user device 151 (eg, smart phone) over the user information reading unit 16 . The user information reading unit 16 reads information j (for example, card number, device number, etc.) from the NFC compatible card 150 or the user device 151 . The user information reading unit 16 outputs the read information j to the memory 50 via the bus 41 as user information uj. In this way, when NFC technology is applied, not only the NFC compatible card 150 but also the user device 151 such as a smart phone can be used.

また、非接触方式の別のユーザ情報入力の例として、ビーコンやRFID等の無線技術の適用が挙げられる。ビーコンを使用する場合、ユーザ情報読取部16を、ビーコン受信機とし、ユーザは、ビーコンIDを送信するビーコンデバイス152を、ユーザ情報読取部16に近づける。ユーザ情報読取部16は、ビーコン識別情報IDを受信し、この受信したビーコン識別情報IDを、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力する。 Another example of contactless user information input is the application of wireless technologies such as beacons and RFID. When using a beacon, the user information reader 16 is used as a beacon receiver, and the user brings the beacon device 152 that transmits the beacon ID closer to the user information reader 16 . The user information reading unit 16 receives the beacon identification information ID and outputs the received beacon identification information ID to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

RFIDを使用する場合、ユーザ情報読取部16を、RFIDリーダとし、ユーザは、RFIDタグ153をユーザ情報読取部16に近づける。ユーザ情報読取部16は、RFID識別情報idを受信し、この受信したRFID識別情報idを、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力する。 When RFID is used, the user information reading section 16 is an RFID reader, and the user brings the RFID tag 153 close to the user information reading section 16 . The user information reading unit 16 receives the RFID identification information id, and outputs the received RFID identification information id to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

非接触方式のさらに別の例として、QRコード(登録商標)154の利用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16を、QRコードリーダとし、ユーザは、所定の情報が埋め込まれたQRコード154を、ユーザ情報読取部16に読み取らせる。そして、ユーザ情報読取部16は、QRコード154から、所定の情報qを取得し、この所定の情報qを、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力する。 Yet another example of a contactless method is the use of QR Codes (registered trademark) 154 . In this case, the user information reading section 16 is a QR code reader, and the user causes the user information reading section 16 to read the QR code 154 embedded with predetermined information. User information reading unit 16 acquires predetermined information q from QR code 154 and outputs this predetermined information q to memory 50 via bus 41 as user information uj.

非接触方式の他の例として、生体情報認証の利用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16を、生体認証装置とする。生体認証装置は、ユーザUの生体情報rを認証し、認証した生体情報rを、ユーザ情報ujとして、メモリ50へ出力する。生体情報rとしては、例えば、指紋、掌形、網膜、虹彩、顔、静脈パターンなどが挙げられるが、例えば、生体情報rとして、顔認証情報を利用する場合、ユーザ情報読取部16を、顔認証装置とし、ユーザUは、ユーザ情報読取部16に自分の顔を向ける。そして、ユーザ情報読取部16が、顔特徴情報を取得し、この顔特徴情報を、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力する。 Another example of contactless methods is the use of biometric authentication. In this case, the user information reading unit 16 is assumed to be a biometric authentication device. The biometric authentication device authenticates the biometric information r of the user U, and outputs the authenticated biometric information r to the memory 50 as user information uj. Examples of biometric information r include fingerprints, hand geometry, retina, iris, face, and vein pattern. Using the authentication device, the user U faces the user information reading unit 16 . Then, the user information reading unit 16 acquires facial feature information, and outputs this facial feature information to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

一方、接触方式でのユーザ情報入力の例として、磁気カード155の利用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16を、磁気リーダとし、ユーザは、磁気カード155を、ユーザ情報読取部16に読み取らせる。そして、ユーザ情報読取部16は、磁気カード155から、例えばカード番号のような磁気情報pを取得し、この磁気情報pを、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力する。 On the other hand, use of the magnetic card 155 can be mentioned as an example of user information input by the contact method. In this case, the user information reading section 16 is a magnetic reader, and the user causes the user information reading section 16 to read the magnetic card 155 . Then, the user information reading unit 16 acquires magnetic information p such as a card number from the magnetic card 155 and outputs this magnetic information p to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

接触方式の別の例として、指紋情報の利用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16を指紋リーダとし、ユーザUは、ユーザ情報読取部16に指を載せる。そして、ユーザ情報読取部16は、指紋情報vを読み取り、この指紋情報vを、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力する。 Another example of a contact method is the use of fingerprint information. In this case, the user information reading section 16 is a fingerprint reader, and the user U places his finger on the user information reading section 16 . Then, the user information reading unit 16 reads the fingerprint information v and outputs the fingerprint information v to the memory 50 via the bus 41 as the user information uj.

接触方式のさらに別の例として、NFC非対応型のICカードの利用が挙げられる。NFC非対応型ICカード156の場合、非接触で情報を読み取ることができないので、ユーザ情報読取部16を、ICカードリーダとし、ユーザは、ICカードに記憶された例えばカード番号のようなカード情報wを、ユーザ情報読取部16に読み取らせる。ユーザ情報読取部16は、このカード情報wを、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力する。 Yet another example of the contact method is the use of non-NFC compatible IC cards. In the case of the non-NFC compatible IC card 156, since information cannot be read without contact, the user information reading unit 16 is an IC card reader, and the user can read card information such as a card number stored in the IC card. w is read by the user information reading unit 16 . The user information reading unit 16 outputs this card information w to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

メモリ50へユーザ情報ujが出力されると、制御プログラム51は、ユーザ情報ujを、提供要求Cとして認識する。 When the user information uj is output to the memory 50, the control program 51 recognizes the user information uj as the provision request C. FIG.

次に、アプリ方式による生理用品Sの提供要求Cの方法について以下に説明する。 Next, a method of requesting C for provision of sanitary products S by the application method will be described below.

アプリ方式によって生理用品Sの提供要求Cを行う場合、ユーザは、先ず、スマートフォンやタブレット等の自分のユーザデバイス151に、専用アプリAPをインストールする必要がある。 When making a provision request C for sanitary products S using an application method, the user first needs to install a dedicated application AP on his or her user device 151 such as a smartphone or tablet.

専用アプリAPのインストール方法については、特に限定しないが、例えば、ディスペンサ10によって生理用品Sを提供する事業者は、専用アプリAPをダウンロードするためのサイト(例えば、管理サーバ300)のサイトを示す情報(例えば、QRコード(登録商標)や、バーコード)を印刷したシールを、筐体11に貼付けたり、あるいはこのサイトを示す情報を、ディスプレイ12から表示することによって、ユーザへ通知する。そして、この通知に従って、ユーザが、自分のユーザデバイス151を使って、サイトにアクセスし、専用アプリAPをダウンロードし、インストールする。 The method of installing the dedicated application AP is not particularly limited. The user is notified by attaching a sticker printed with (for example, a QR code (registered trademark) or a bar code) to the housing 11 or by displaying information indicating this site on the display 12 . Then, according to this notification, the user uses his/her own user device 151 to access the site, download the dedicated application AP, and install it.

専用アプリAPのインストール後、ユーザは、専用アプリAPに従ってユーザデバイス151からユーザ情報ujを入力することによってユーザ登録を行った後、生理用品Sの提供を要求することができる。この要求に応じて、専用アプリの管理サーバ300において、ユーザ情報ujに基づいて提供要求Cが生成され、生成された提供要求Cが、通信ネットワーク200を介して送信され、通信部45によって受信され、バス41を介してメモリ50へ出力される。 After installing the dedicated application AP, the user can request the provision of sanitary products S after performing user registration by inputting user information uj from the user device 151 according to the dedicated application AP. In response to this request, the dedicated application management server 300 generates a provision request C based on the user information uj, and the generated provision request C is transmitted via the communication network 200 and received by the communication unit 45. , is output to the memory 50 via the bus 41 .

制御プログラム51は、これら提供要求Cの妥当性を判定する。このために、制御プログラム51はまず、提供要求Cを、ディスペンサ10に付与されているディスペンサ識別番号dとともに、通信部45から、通信ネットワーク200を介して、管理サーバ300へ出力し、記憶させる。 The control program 51 determines the validity of these provision requests C. FIG. For this purpose, the control program 51 first outputs the provision request C together with the dispenser identification number d assigned to the dispenser 10 from the communication unit 45 to the management server 300 via the communication network 200 for storage.

管理サーバ300には、すべてのディスペンサ10から、このようにディスペンサ識別情報dとともに提供要求Cが出力される。前述したように、提供要求Cには、ユーザ情報ujが含まれている。また、後述するが、提供要求Cに対して、ディスペンサ10による生理用品Sの提供が正しくなされた場合には、制御プログラム51によって、通信部45を介して、提供済を示すOK情報が、管理サーバ300へ送信される。 The supply request C is output to the management server 300 from all the dispensers 10 together with the dispenser identification information d. As described above, the provision request C includes user information uj. Further, as will be described later, when the sanitary product S is correctly provided by the dispenser 10 in response to the provision request C, the control program 51 transmits OK information indicating that the provision has been completed via the communication unit 45. It is sent to server 300 .

一方、制御プログラム51によって、この提供要求Cが妥当ではないと判定されたり、あるいは、ディスペンサ10の不具合等によって、生理用品Sが提供されなかった場合には、制御プログラム51によって、通信部45を介して、非提供を示すNG情報が、管理サーバ300へ送信される。 On the other hand, when the control program 51 determines that the provision request C is not valid, or when the sanitary product S is not provided due to a malfunction of the dispenser 10 or the like, the control program 51 causes the communication unit 45 to NG information indicating non-provision is sent to the management server 300 via the

したがって、管理サーバ300は、図9に例示されるように、提供要求Cが送信された時刻tと、提供要求Cに対応するユーザ情報ujと、送信元のディスペンサ10のディスペンサ識別情報dと、提供済か非提供かのステータスsaとからなるレコードRを蓄積する履歴情報テーブル310を管理することができる。 Therefore, as illustrated in FIG. 9, the management server 300 includes the time t when the provision request C was transmitted, the user information uj corresponding to the provision request C, the dispenser identification information d of the dispenser 10 as the transmission source, It is possible to manage a history information table 310 that accumulates records R consisting of a status sa of provided or not provided.

制御プログラム51は、通信部45を介して管理サーバ300にアクセスし、管理サーバ300において管理されている履歴情報テーブル310を参照して、提供要求Cの妥当性を判定する。 The control program 51 accesses the management server 300 via the communication unit 45, refers to the history information table 310 managed by the management server 300, and determines the validity of the provision request C. FIG.

この妥当性の判定基準としては、限定される訳ではないが、この提供要求Cをしたユーザへ、直近に生理用品Sが提供された時刻から、所定時間(例えば、2時間)以上経過している場合、要求が妥当であると判定したり(第1の判定基準)、および/または、所定期間(例えば、過去1カ月)中にこのユーザに提供された生理用品Sの数が、所定数に達していない場合、要求が妥当であると判定する(第2の判定基準)という具合である。 The criteria for judging the appropriateness are, but not limited to, a predetermined period of time (for example, two hours) from the time when the sanitary product S was most recently provided to the user who made the provision request C. If so, the request is determined to be valid (first criterion) and/or the number of sanitary products S provided to this user during a predetermined period of time (e.g., the past month) exceeds a predetermined number. is not reached, the request is determined to be valid (second criterion), and so on.

これらいずれの判定基準を採用するにせよ、制御プログラム51は、提供要求Cの妥当性を判定するために、管理サーバ300において管理されている履歴情報テーブル310を参照する。例えば、提供要求Cに関連するユーザ情報ujに関するレコードRを、履歴情報テーブル310から抽出し、さらにステータスsaが「OK」となっているレコードRに絞り込む。この絞り込まれたレコードRを参照すれば、このユーザへ生理用品Sが提供された直近の時刻も、過去1カ月間の生理用品Sの提供数も把握できるので、制御プログラム51は、提供要求Cの妥当性を判定することができる。 Regardless of which criterion is adopted, the control program 51 refers to the history information table 310 managed by the management server 300 in order to determine the validity of the provision request C. FIG. For example, the records R related to the user information uj related to the provision request C are extracted from the history information table 310, and the records R whose status sa is "OK" are narrowed down. By referring to this narrowed down record R, it is possible to grasp the most recent time when the sanitary product S was provided to this user and the number of sanitary products S provided in the past month. can determine the validity of

以下に、図9を用いて、最新の提供要求Cが、第1の判定基準を満たしているか否かを、制御プログラム51が判定する場合の具体例を説明する。ここでは、第1の判定基準として使用される所定時間を2時間とする。 A specific example in which the control program 51 determines whether or not the latest provision request C satisfies the first criteria will be described below with reference to FIG. Here, it is assumed that the predetermined time used as the first criterion is two hours.

図9の例では、レコードR115が、最新の提供要求Cである。レコードR115は、ユーザ情報ujが「B2346」であり、要求時の時刻tが「20191204142341」、すなわち2019年12月4日14時23分41秒であることを示している。 In the example of FIG. 9, record R115 is the latest provision request C. In the example of FIG. The record R115 indicates that the user information uj is "B2346" and the time t at the time of request is "20191204142341", that is, December 4, 2019, 14:23:41.

図9において、ユーザ情報ujが「B2346」であり、かつステータスが「OK」となっているレコードは、レコードR107である。したがって、レコードR115の要求元のユーザが、ディスペンサ10から直近に生理用品Sの提供を受けた時刻は、レコードR107に記録されている時刻tである。 In FIG. 9, the record whose user information uj is "B2346" and whose status is "OK" is record R107. Therefore, the time at which the user who requested the record R115 most recently received the sanitary product S from the dispenser 10 is the time t recorded in the record R107.

レコードR107の時刻tは、「20191204093529」、すなわち2019年12月4日午前9時35分29秒である。 The time t of the record R107 is "20191204093529", that is, December 4, 2019, 9:35:29 am.

レコードR115が示す時刻tは、レコードR107が示す時刻tの4時間48秒12秒後であり、所定時間である2時間以上経過している。したがって、制御プログラム51は、レコードR115の提供要求Cは、第1の判定基準を満たしていると判定する。 The time t indicated by the record R115 is four hours, 48 seconds and 12 seconds after the time t indicated by the record R107, and two hours or more, which is the predetermined time, has elapsed. Therefore, the control program 51 determines that the provision request C of the record R115 satisfies the first criterion.

なお、上記の具体的な説明により、第2の判定基準を満たしているか否かの判定も理解できると思われるので、第2の判定基準を満たしているか否かを判定する際の具体例を用いた説明は省略する。 It should be noted that, from the above specific explanation, it is believed that the judgment as to whether or not the second criterion is satisfied can also be understood. Descriptions used are omitted.

提供要求Cが妥当であると判定すると、制御プログラム51は、ステッピングモータ32Rまたはステッピングモータ32Lの何れかに駆動命令を出力する。 When determining that the provision request C is valid, the control program 51 outputs a drive command to either the stepping motor 32R or the stepping motor 32L.

通常であれば、制御プログラム51は、右側の系統の排出口13Rと、左側の系統の排出口13とから交互に生理用品Sを排出するために、右側の系統のステッピングモータ32Rと、左側の系統のステッピングモータ32Lとへ交互に駆動命令を出力する。すなわち、前回の提供要求Cに対してステッピングモータ32Rへ駆動命令が出力され、排出口13Rから生理用品Sが排出された場合、制御プログラム51は、今回の提供要求Cに対しては、排出口13Lから生理用品Sを排出するために、ステッピングモータ32Lへ駆動命令を出力する。 Normally, the control program 51 operates the right system stepping motor 32R and the left A drive command is alternately output to the stepping motor 32L of the system. That is, when a drive command is output to the stepping motor 32R in response to the previous provision request C and the sanitary product S is discharged from the discharge port 13R, the control program 51 responds to the current provision request C by outputting the discharge port In order to discharge the sanitary product S from 13L, a drive command is output to the stepping motor 32L.

しかしながら、制御プログラム51は、後述するように、何れかの系統に排出詰まりなどの不具合が生じた場合には、不具合が解消されるまで、正常に動作している系統のステッピングモータ32のみへ駆動命令を出力する。これによって、ディスペンサ10は、一方の系統に不具合が生じた場合であっても、不具合の生じていない他方の系統から生理用品Sを排出でき、サービスを継続できるという冗長性を備えている。 However, as will be described later, when a problem such as discharge clogging occurs in any system, the control program 51 drives only the stepping motor 32 of the normally operating system until the problem is resolved. Output an instruction. As a result, the dispenser 10 has redundancy that, even if one system fails, the sanitary product S can be discharged from the other system in which the failure does not occur, and the service can be continued.

図3には、排出ローラ30Rに駆動力を提供するステッピングモータ32Rと、排出ローラ30Lに駆動力を提供するステッピングモータ32Lとが示されている。これによって、ステッピングモータ32Rへ駆動命令が出力された場合、ステッピングモータ32Rが駆動し、これに応じて排出ローラ30Rが回転する。一方、ステッピングモータ32Lへ駆動命令が出力された場合、ステッピングモータ32Lが駆動し、これに応じて排出ローラ30Lが回転するようになる。 FIG. 3 shows a stepping motor 32R that provides driving force to the discharge roller 30R and a stepping motor 32L that provides driving force to the discharge roller 30L. Accordingly, when a drive command is output to the stepping motor 32R, the stepping motor 32R is driven, and the discharge roller 30R is rotated accordingly. On the other hand, when a drive command is output to the stepping motor 32L, the stepping motor 32L is driven, and the discharge roller 30L is rotated accordingly.

ところで、排出ローラ30が、正回転方向Dにだけしか回転しないと、図10に例示するように、収納部21内で、積み重ねられた生理用品S1~S5の全てが全体的に排出口13側に寄ってしまい、最下位の生理用品S1の前方側(図中右側)の上端を、1つ上の生理用品S2の前方下部が覆ってしまう恐れがある。このような状態で最下位の生理用品S1を排出しようとすると、その上の生理用品S2も、最下位の生理用品S1の前方側の上端を覆ったまま、同時に排出方向Eへ移動し、2つの生理用品S1、S2が、調節プレート23のゲートJを通過しようとすることによって、排出詰まりが生じる可能性がある。 By the way, if the discharge roller 30 rotates only in the forward rotation direction D, all of the sanitary napkins S1 to S5 stacked in the storage section 21 are entirely directed toward the discharge port 13 as shown in FIG. As a result, there is a risk that the upper front end (right side in the drawing) of the lowermost sanitary product S1 may be covered by the lower front part of the sanitary product S2 one level above. When trying to discharge the sanitary product S1 at the bottom in such a state, the sanitary product S2 above it also moves in the discharge direction E while covering the upper end of the front side of the sanitary product S1 at the same time. Two sanitary products S1, S2 attempting to pass through the gate J of the adjustment plate 23 can cause a discharge jam.

このようなことを回避するために、制御プログラム51からの駆動命令は、収納部21から生理用品Sを排出する際には、ステッピングモータ32を、一旦逆方向にわずかに駆動させてから、正方向に駆動させる。これによって、排出ローラ30は、一旦逆回転方向Fにわずかに(例えば約45度)回転し、収納部21に収納されている生理用品Sを、後方側(図10中左側)に振るように移動させる。これによって、積み重ねられている生理用品S1~S5の排出口13側への片寄りを矯正する。 In order to avoid such a situation, the drive command from the control program 51 is such that when the sanitary napkin S is discharged from the storage section 21, the stepping motor 32 is driven slightly in the reverse direction and then forward. direction. As a result, the discharge roller 30 is once slightly rotated (for example, about 45 degrees) in the reverse rotation direction F, so that the sanitary napkin S stored in the storage section 21 is swung backward (to the left in FIG. 10). move. This corrects the deviation of the stacked sanitary napkins S1 to S5 toward the discharge port 13 side.

その後、駆動命令は、ステッピングモータ32を正方向に駆動させる。これによって、排出ローラ30が、正回転方向Dに回転し、生理用品S1を排出方向Eへ送り出す。 The drive command then drives the stepping motor 32 in the forward direction. As a result, the discharge roller 30 rotates in the forward rotation direction D, and the sanitary product S1 is sent out in the discharge direction E. As shown in FIG.

このように、生理用品S1を排出する際に、排出ローラ30を一旦逆回転方向Fに若干量回転させ、その後、正回転方向Dに回転させることによって、詰まりのない確実な排出を実現する。 In this way, when discharging the sanitary product S1, the discharging roller 30 is first rotated slightly in the reverse rotation direction F and then rotated in the normal rotation direction D, thereby achieving reliable discharge without clogging.

排出口13の下方には、排出センサ25が設けられており、図7に示すように、排出時に排出方向Eへ移動する生理用品S1が上を覆うことによって、排出センサ25はオンとなり、検知信号Kを出力する。出力された検知信号Kは、バス41を介してメモリ50へ出力される。 A discharge sensor 25 is provided below the discharge port 13. As shown in FIG. 7, when the sanitary product S1 moving in the discharge direction E at the time of discharge is covered, the discharge sensor 25 is turned on and detected. A signal K is output. The output detection signal K is output to the memory 50 via the bus 41 .

制御プログラム51は、このような検知信号Kに応じて、生理用品S1の排出が開始されたことを認識する。 The control program 51 recognizes that the sanitary product S1 has started to be discharged in response to the detection signal K as described above.

ステッピングモータ32による排出ローラ30の正回転方向Dへの回転が継続されると、図11に示すように、生理用品S1の、排出口13からの排出が完了する。これによって、ユーザは、排出された生理用品S1を受け取ることができる。また、排出センサ25の上はもはや生理用品S1によって覆われなくなるので、排出センサ25はオフとなり、検知信号Kの出力を終了する。 When the discharge roller 30 continues to rotate in the forward rotation direction D by the stepping motor 32, the discharge of the sanitary product S1 from the discharge port 13 is completed, as shown in FIG. This allows the user to receive the discharged sanitary product S1. Further, since the top of the discharge sensor 25 is no longer covered by the sanitary product S1, the discharge sensor 25 is turned off and the output of the detection signal K is terminated.

制御プログラム51は、排出センサ25からの検知信号Kの終了に応じて、生理用品S1の排出が正常に終了したと認識し、駆動しているステッピングモータ32を停止させ、排出ローラ30の回転を終了させるとともに、通信部45から、通信ネットワーク200を介して、管理サーバ300へ、ディスペンサ識別情報dおよびOK情報を送信する。 When the detection signal K from the discharge sensor 25 ends, the control program 51 recognizes that the discharge of the sanitary product S1 has been completed normally, stops the driving stepping motor 32, and stops the discharge roller 30 from rotating. Along with the termination, the communication unit 45 transmits the dispenser identification information d and the OK information to the management server 300 via the communication network 200 .

管理サーバ300は、ディスペンサ識別情報dおよびOK情報を受信し、履歴情報テーブル310のうち、このディスペンサ識別情報dに対応する最新のレコードRの(すなわち、未記入の)ステータスsaに、「OK」と書き込む。 The management server 300 receives the dispenser identification information d and the OK information, and in the history information table 310, the latest record R corresponding to this dispenser identification information d (that is, blank) status sa is set to "OK". and write.

収納部21から生理用品S1が排出されると、収納部21では、重りmによる重力の作用によって、図11に示すように、残っている生理用品Sがそれぞれ降下し、今度は、生理用品S2が最下位となる。このように残っている生理用品Sがそれぞれ降下すると、制御プログラム51は、生理用品S1の排出を行ったステッピングモータ32を、逆方向に駆動させる。これによって、排出ローラ30は、逆回転方向Fに回転する。この逆回転の目的も、前述した排出時における逆回転と同様に、積み重ねられている生理用品S2~S6の排出口13側への片寄りを矯正するものであるが、回転量は、前述した排出時における逆回転量よりも2~3倍多く、例えば90~120度とする。 When the sanitary product S1 is discharged from the storage unit 21, the remaining sanitary products S are lowered in the storage unit 21 by the gravitational action of the weight m, as shown in FIG. is the lowest. After each remaining sanitary product S is lowered in this way, the control program 51 reversely drives the stepping motor 32 that ejected the sanitary product S1. As a result, the discharge roller 30 rotates in the reverse rotation direction F. As shown in FIG. The purpose of this reverse rotation is also to correct the deviation of the stacked sanitary napkins S2 to S6 toward the discharge port 13 side, similar to the reverse rotation at the time of discharge described above. The amount of reverse rotation at the time of ejection is two to three times greater, for example, 90 to 120 degrees.

生理用品S1の排出が正しく行われた場合は、以上のように動作する。 When the sanitary product S1 is correctly discharged, the operation is as described above.

次に、生理用品S1の排出が正しく行われなかった場合について説明する。 Next, a case where the sanitary product S1 is not correctly discharged will be described.

生理用品S1の排出が開始されたにも関わらず、万が一、詰り等によって排出口13から生理用品Sが排出されない場合、ステッピングモータ32の駆動が継続していても、排出センサ25はオフにはならず、検知信号Kを出力し続ける。検知信号Kが出力され続けている時間が、正常に生理用品Sが排出されるのに要する時間よりも有意に長い場合、制御プログラム51は、詰まり等による排出異常が発生したと判定する。 In the unlikely event that the sanitary product S is not discharged from the discharge port 13 due to clogging or the like after the discharge of the sanitary product S1 has started, the discharge sensor 25 is turned off even if the stepping motor 32 continues to be driven. Instead, the detection signal K continues to be output. When the detection signal K continues to be output for a significantly longer time than the time required for normal discharge of the sanitary product S, the control program 51 determines that an abnormal discharge due to clogging or the like has occurred.

例えば、検知信号Kの出力が開始された後、通常であれば、2~3秒後に、生理用品Sが排出され、検知信号Kの出力が終了するところ、5~6秒経過しても、検知信号Kが出力され続けている場合、制御プログラム51は、排出異常が発生したと判定し、駆動しているステッピングモータ32の駆動を停止させ、排出ローラ30の回転を停止させ、代わりに、他方の系統から生理用品Sを排出させるとともに、排出異常が発生した旨を、メンテナンス作業者へ通知する。これに応じて、メンテナンス作業者は、対象のディスペンサ10へ赴き、適切な復旧措置を行う。 For example, normally, after 2 to 3 seconds from the start of the output of the detection signal K, the sanitary product S is discharged and the output of the detection signal K ends. If the detection signal K continues to be output, the control program 51 determines that an ejection abnormality has occurred, stops driving the stepping motor 32, stops the rotation of the ejection roller 30, and instead: The sanitary product S is discharged from the other system, and the maintenance worker is notified of the occurrence of the discharge abnormality. In response to this, the maintenance worker goes to the target dispenser 10 and takes appropriate recovery measures.

生理用品Sの排出時の動作は、前述した通りであるので、重複説明を避けるが、他方の系統からの生理用品S1の排出が正常に終了すると、制御プログラム51は、通信部45を介して、管理サーバ300へ、ディスペンサ識別情報dおよびOK情報を送信し、これを受けて、管理サーバ300は、履歴情報テーブル310のうち、このディスペンサ識別情報dに対応する最新のレコードの(すなわち、未記入の)ステータスsaに、「OK」と書き込む。 Since the operation for discharging the sanitary product S is as described above, redundant explanation will be avoided. , the management server 300 transmits the dispenser identification information d and the OK information to the management server 300, and in response to this, the management server 300 updates the latest record corresponding to this dispenser identification information d in the history information table 310 (that is, the Write "OK" in the entry) status sa.

他方の系統からの生理用品S1の排出も正常になされなかった場合、つまり2つの系統の何れからも生理用品S1の排出が正常にできなかった場合、制御プログラム51は、通信部45を介して、管理サーバ300へ、ディスペンサ識別情報dおよびNG情報を送信する。 If the sanitary product S1 is not discharged normally from the other system, that is, if the sanitary product S1 cannot be normally discharged from either of the two systems, the control program 51 sends the , the dispenser identification information d and the NG information are transmitted to the management server 300 .

これを受けて、管理サーバ300は、履歴情報テーブル310のうち、このディスペンサ識別情報dに対応する最新のレコードの(すなわち、未記入の)ステータスsaに、「NG」と書き込む。 In response to this, the management server 300 writes “NG” to the (ie, blank) status sa of the latest record corresponding to this dispenser identification information d in the history information table 310 .

次に収納部21内の生理用品Sの在庫管理について説明する。 Next, inventory management of sanitary napkins S in storage section 21 will be described.

収納部21から生理用品Sが正常に排出されると、収納部21に収納されている生理用品Sの在庫が減る。そこで、ディスペンサ10は、収納部21内の生理用品Sの在庫量を把握するための在庫センサ22を備えている。 When the sanitary product S is normally discharged from the storage part 21, the inventory of the sanitary product S stored in the storage part 21 is reduced. Therefore, the dispenser 10 has an inventory sensor 22 for grasping the inventory amount of the sanitary napkins S in the storage section 21 .

具体的には、ディスペンサ10は、収納部21R内の生理用品Sの在庫量を把握するためには、積み重ね方向(高さ方向)Taにおいて同じ高さに配置された1対の在庫センサ22Rl、22Rrを、方向Taに沿って高さの異なる3箇所に設けている。 Specifically, in the dispenser 10, in order to grasp the inventory amount of the sanitary napkins S in the storage section 21R, a pair of inventory sensors 22Rl arranged at the same height in the stacking direction (height direction) Ta, 22Rr are provided at three locations with different heights along the direction Ta.

すなわち、収納部21Rに収納されている生理用品Sの在庫量は、3対の在庫センサで把握する。図2および図3に併せて示されるように、第1対の在庫センサ22Rl(#1)、22Rr(#1)は、収納部21Rの底面近傍の高さに、仕切板20Rl、20Rrに埋め込まれることによって設けられている。第2対の在庫センサ22Rl(#2)、22Rr(#2)は、第1対の在庫センサ22Rl(#1)、22Rr(#1)よりも高い高さ(例えば、収納部21Rの高さを100%とした場合、下面から10%の高さ)に、仕切板20Rl、20Rrに埋め込まれることによって設けられている。第3対の在庫センサ22Rl(#3)、22Rr(#3)は、第2対の在庫センサ22Rl(#2)、22Rr(#2)よりも高い高さ(例えば、収納部21Rの下面から30%の高さ)に、仕切板20Rl、20Rrに埋め込まれることによって設けられている。 That is, the inventory amount of the sanitary napkins S stored in the storage section 21R is grasped by the three pairs of inventory sensors. As shown in conjunction with FIGS. 2 and 3, the first pair of inventory sensors 22Rl (#1) and 22Rr (#1) are embedded in the partition plates 20Rl and 20Rr at a height near the bottom of the storage section 21R. It is established by The second pair of inventory sensors 22Rl (#2) and 22Rr (#2) is taller than the first pair of inventory sensors 22Rl (#1) and 22Rr (#1) (for example, the height of the storage section 21R). is 100%, the height is 10% from the lower surface) by being embedded in the partition plates 20Rl and 20Rr. The third pair of inventory sensors 22Rl (#3) and 22Rr (#3) is higher than the second pair of inventory sensors 22Rl (#2) and 22Rr (#2) (for example, from the lower surface of the storage section 21R). 30% of the height) by being embedded in the partition plates 20Rl and 20Rr.

また、対を形成する在庫センサ22Rl、22Rrは、収納部21Rの底面から同じ高さに、対面するように配置されており、対の一方(例えば、在庫センサ22Rl)が、例えば発光ダイオードのように、光を発する発光部であり、対の他方(例えば、在庫センサ22Rr)が、発光部からの光を受光する、例えばフォトダイオードのような受光部である。 In addition, the paired inventory sensors 22Rl and 22Rr are arranged at the same height from the bottom surface of the storage section 21R so as to face each other, and one of the pair (for example, the inventory sensor 22Rl) is, for example, a light-emitting diode. Secondly, it is a light-emitting portion that emits light, and the other of the pair (for example, inventory sensor 22Rr) is a light-receiving portion, such as a photodiode, that receives light from the light-emitting portion.

したがって、第1対の在庫センサ22Rl(#1)、22Rr(#1)の場合、在庫センサ22Rl(#1)を発光部とし、在庫センサ22Rr(#1)を受光部とすることができる。同様に、第2対の在庫センサ22Rl(#2)、22Rr(#2)の場合、在庫センサ22Rl(#2)を発光部とし、在庫センサ22Rr(#2)を受光部とすることができ、第3対の在庫センサ22Rl(#3)、22Rr(#3)の場合、在庫センサ22Rl(#3)を発光部とし、在庫センサ22Rr(#3)を受光部とすることができる。 Therefore, in the case of the first pair of inventory sensors 22Rl(#1) and 22Rr(#1), the inventory sensor 22Rl(#1) can be the light emitter and the inventory sensor 22Rr(#1) can be the light receiver. Similarly, in the case of the second pair of inventory sensors 22Rl(#2) and 22Rr(#2), the inventory sensor 22Rl(#2) can be the light emitter and the inventory sensor 22Rr(#2) can be the light receiver. , the third pair of inventory sensors 22Rl(#3) and 22Rr(#3), the inventory sensor 22Rl(#3) can be the light emitter and the inventory sensor 22Rr(#3) can be the light receiver.

なお、逆に、在庫センサ22Rrを発光部とし、在庫センサ22Rlを受光部とすることもできる。 Conversely, the inventory sensor 22Rr can be used as the light emitting unit, and the inventory sensor 22Rl can be used as the light receiving unit.

発光部は、受光部に向けて光を発することができるように調整され、受光部は、発光部からの光を受光できるように調整されている。受光部は、発光部からの光を受光すると、検出信号Mを出力する。 The light-emitting section is adjusted so as to emit light toward the light-receiving section, and the light-receiving section is adjusted so as to receive light from the light-emitting section. The light receiving section outputs a detection signal M when receiving the light from the light emitting section.

例えば、図3に例示されるように、収納部21Rに収納されている生理用品Sの在庫が十分である(在庫が30%以上ある)場合、発光部であるどの在庫センサ22Rl(#1)、(#2)、(#3)が発光した光も、生理用品Sによって遮られるために、対応する受光部である在庫センサ22Rr(#1)、(#2)、(#3)によって受光されない。したがって、どの在庫センサ22Rr(#1)、(#2)、(#3)からも検出信号Mは出力されない。 For example, as illustrated in FIG. 3, when the inventory of sanitary products S stored in the storage unit 21R is sufficient (the inventory is 30% or more), any inventory sensor 22Rl (#1) which is a light emitting unit , (#2), and (#3) are also blocked by the sanitary product S, and are received by the inventory sensors 22Rr (#1), (#2), and (#3), which are the corresponding light receiving units. not. Therefore, none of the inventory sensors 22Rr(#1), (#2), and (#3) output the detection signal M.

一方、図12に例示するように、収納部21Rに収納されている生理用品Sの在庫が減少し、残り30%を下回るようになると、発光部である在庫センサ22Rl(#3)が発光する光が、受光部である在庫センサ22Rr(#3)によって受光されるようになり、在庫センサ22Rr(#3)から検出信号M(R#3)が出力される。 On the other hand, as illustrated in FIG. 12, when the inventory of sanitary napkins S stored in the storage section 21R decreases and falls below the remaining 30%, the inventory sensor 22Rl (#3), which is a light emitting section, emits light. The light is received by the inventory sensor 22Rr (#3), which is the light receiving portion, and the detection signal M (R#3) is output from the inventory sensor 22Rr (#3).

収納部21Rに収納されている生理用品Sの在庫がさらに減少し、残り10%を下回るようになると、発光部である在庫センサ22Rl(#2)が発光する光も、受光部である在庫センサ22Rr(#2)によって受光されるようになり、在庫センサ22Rr(#2)からも検出信号M(R#2)が出力されるようになる。 When the inventory of sanitary napkins S stored in the storage unit 21R further decreases and falls below the remaining 10%, the light emitted by the inventory sensor 22Rl (#2), which is the light-emitting unit, also becomes the inventory sensor, which is the light-receiving unit. 22Rr(#2), and the inventory sensor 22Rr(#2) also outputs the detection signal M(R#2).

収納部21Rに収納されている生理用品Sの在庫がまったくなくなると、発光部である在庫センサ22Rl(#1)が発光する光も、受光部である在庫センサ22Rr(#1)によって受光されるようになり、在庫センサ22Rr(#1)からも検出信号M(R#1)が出力されるようになる。 When the inventory of sanitary products S stored in the storage section 21R is completely exhausted, the light emitted by the inventory sensor 22Rl (#1), which is the light emitting section, is also received by the inventory sensor 22Rr (#1), which is the light receiving section. As a result, the detection signal M (R#1) is also output from the inventory sensor 22Rr (#1).

出力された検出信号Mは、バス41を介してメモリ50へ出力される。 The output detection signal M is output to the memory 50 via the bus 41 .

制御プログラム51は、受光部であるどの在庫センサ22Rrからも検出信号Mが出力されない場合には、収納部21Rに収納されている生理用品Sの在庫は十分あると把握し、在庫センサ22Rr(#3)から検出信号M(R#3)が出力され始めると、在庫が30%を切ったと把握し、さらに在庫センサ22Rr(#2)から検出信号M(R#2)が出力され始めると、在庫が10%を切ったと把握し、さらに在庫センサ22Rr(#1)から検出信号M(R#1)が出力され始めると、在庫がなくなったと把握する。 When the detection signal M is not output from any of the inventory sensors 22Rr, which are light receiving units, the control program 51 recognizes that the inventory of the sanitary napkins S stored in the storage unit 21R is sufficient, and activates the inventory sensor 22Rr (# When the detection signal M (R#3) starts to be output from 3), it is determined that the inventory has fallen below 30%. When it is determined that the inventory has fallen below 10% and the detection signal M (R#1) starts to be output from the inventory sensor 22Rr (#1), it is determined that the inventory has run out.

収納部21Lについても、同様な在庫管理を行うために、第1対の在庫センサ22Ll(#1)、22Lr(#1)が、収納部21Lの底面近傍の高さに、第2対の在庫センサ22Ll(#2)、22Lr(#2)が、第2対の在庫センサ22Rl(#2)、22Rr(#1)と同じ高さに、第3対の在庫センサ22Ll(#3)、22Lr(#3)が、第3対の在庫センサ22Rl(#3)、22Rr(#3)と同じ高さに、仕切板20Rl、20Rrに埋め込まれることによって設けられている。 For the storage section 21L as well, in order to perform similar inventory management, the first pair of inventory sensors 22Ll (#1) and 22Lr (#1) are positioned at a height near the bottom surface of the storage section 21L to detect the second pair of inventory sensors. Sensors 22Ll(#2), 22Lr(#2) are level with the second pair of inventory sensors 22Rl(#2), 22Rr(#1) and the third pair of inventory sensors 22Ll(#3), 22Lr. (#3) are provided at the same height as the third pair of inventory sensors 22Rl (#3) and 22Rr (#3) by being embedded in the partition plates 20Rl and 20Rr.

制御プログラム51は、把握した在庫情報(例えば、30%以上、10~30%、10%以下)を、ディスプレイ12から表示させることができる。また、これら情報を、通信部45を介して管理サーバ300へ通知することもできる。 The control program 51 can display the grasped inventory information (for example, 30% or more, 10% to 30%, 10% or less) from the display 12 . Also, these information can be notified to the management server 300 via the communication unit 45 .

これを受けて管理サーバ300は、例えば、在庫が10%を下回ったディスペンサ10がある場合、在庫補充作業者に対して、このディスペンサ10に生理用品Sを補充するように要求することができる。また、制御プログラム51が、通信部45を介して、在庫補充作業者に対して、このディスペンサ10に生理用品Sを補充するように要求することもできる。 In response to this, the management server 300 can request the inventory replenishment worker to replenish the sanitary product S to this dispenser 10, for example, when there is a dispenser 10 whose inventory has fallen below 10%. The control program 51 can also request the stock replenishment worker to replenish the sanitary product S to the dispenser 10 via the communication unit 45 .

これに応じて、在庫補充作業者が、このディスペンサ10に赴き、鍵15を開錠して前蓋11bを開き、電源をオフにした後、筐体本体11aの収納部21に生理用品Sを補充する。そして、補充を完了すると、電源を再びオンにした後、前蓋11bを閉じて筐体本体11aを塞いで鍵15をかける。これによって、生理用品Sを希望するユーザに対して、引き続き生理用品Sの提供サービスを実施することができる。 In response to this, an inventory replenishment worker goes to the dispenser 10, unlocks the key 15, opens the front lid 11b, turns off the power, and then puts the sanitary product S in the storage section 21 of the housing body 11a. refill. When the replenishment is completed, the power is turned on again, the front cover 11b is closed, the housing body 11a is closed, and the key 15 is locked. As a result, the sanitary product S provision service can be continued for the user who desires the sanitary product S.

なお、補充する生理用品Sは、ディスペンサ10毎に同一の銘柄とすることが好ましい。なぜなら、前述したように、生理用品Sの銘柄に応じて高さが異なり、排出トラブルが生じる可能性があるからである。 It is preferable that the sanitary napkins S to be replenished are of the same brand for each dispenser 10 . This is because, as described above, the sanitary product S has a different height depending on the brand, and there is a possibility that discharge trouble will occur.

したがって、ディスペンサ10毎に指定された生理用品Sの銘柄に関する製品情報(メーカ、製品名、タイプ等)を、書込可能データエリア52に記憶しておき、ディスプレイ12から、この製品情報を、ディスプレイ12から表示させることもできる。 Therefore, product information (manufacturer, product name, type, etc.) on the brand of sanitary napkin S designated for each dispenser 10 is stored in the writable data area 52, and the product information is displayed on the display 12. 12 can also be displayed.

なお、補充する生理用品Sは、前述したように、ディスプレイ12から表示される広告に応じて広告スポンサーから得られた広告収入の一部で購入したものとすることができる。 As described above, the sanitary napkins S to be replenished can be purchased with part of the advertising income obtained from the advertising sponsor in accordance with the advertisement displayed on the display 12 .

次に、以上のように構成した本実施形態に係るディスペンサの動作例について説明する。 Next, an operation example of the dispenser according to this embodiment configured as described above will be described.

図13A~図13Bは、本実施形態に係るディスペンサの動作例を説明する処理フロー図である。 13A and 13B are process flow diagrams illustrating an operation example of the dispenser according to this embodiment.

ディスペンサ10は、図1に例示するように、女性用トイレの個室に設置されている。 The dispenser 10 is installed in a private room of a women's restroom, as illustrated in FIG.

ディスペンサ10の前蓋11bには、人感センサ14が配置されており、トイレの個室にユーザが入ると、このユーザは、人感センサ14によって感知され、人感センサ14から感知信号Aが出力される(ST1)。 A human sensor 14 is arranged on the front lid 11b of the dispenser 10, and when a user enters the private room of the toilet, the user is sensed by the human sensor 14, and a sensing signal A is output from the human sensor 14. (ST1).

人感センサ14からの感知信号Aは、バス41を介してメモリ50へ送られ、これに応じて、制御プログラム51によって、ディスプレイ12から、画像データの表示が開始される(ST2)。 A sensing signal A from the human sensor 14 is sent to the memory 50 via the bus 41, and the control program 51 starts displaying image data on the display 12 (ST2).

画像データは、画像データ記憶部62に記憶された広告データやディスペンサ10の使用方法の説明であっても、また、通信部45を使って、通信ネットワーク200を介して、図示しない広告サーバから配信されるものであってもよい。 The image data may be advertisement data stored in the image data storage unit 62 or an explanation of how to use the dispenser 10, or may be delivered from an advertisement server (not shown) using the communication unit 45 via the communication network 200. It may be

ディスプレイ12からの画像データの表示時間は、ユーザのトイレ個室への1回の入室毎に2分程度とし、それ以上長くは表示しない。これによって、ユーザが、ディスプレイ12から表示される画像データに見入ってしまい、ついトイレに長居するようなことはない。2分間での効果的な表示のために、画像データの長さは、例えば、15秒尺程度とされている。したがって、ディスプレイ12から、2種類の画像データが表示される場合、1つが15秒程度の2種類の画像データが、2分間の間に繰り返し表示される。 The display time of the image data from the display 12 is set to about 2 minutes each time the user enters the private toilet room, and is not displayed longer than that. This prevents the user from lingering in the bathroom because of the image data displayed on the display 12.例文帳に追加For effective display in 2 minutes, the length of the image data is, for example, about 15 seconds. Therefore, when two types of image data are displayed from the display 12, two types of image data, each of which lasts about 15 seconds, are repeatedly displayed for two minutes.

このように、ディスプレイ12から広告を表示できるので、ディスペンサ10によって生理用品Sを提供する事業者は、広告スポンサーを募り、ディスプレイ12から、広告を表示することによって広告収入を得、その収入の一部で生理用品Sを購入し、ディスペンサ10に補充するサイクルを繰り返すことによって、ユーザに対して生理用品Sを無償で提供するというビジネスモデルを実施できる。 In this way, since advertisements can be displayed from the display 12, the business operator who provides the sanitary napkins S by the dispenser 10 solicits advertising sponsors, obtains advertising income by displaying the advertisements from the display 12, and obtains part of the income. By repeating the cycle of purchasing the sanitary product S at the department and replenishing the dispenser 10, a business model can be implemented in which the sanitary product S is provided free of charge to the user.

ユーザは、ディスプレイ12から表示されるディスペンサ10の使用方法の説明に従って、ディスペンサ10に対して、生理用品Sの提供要求Cを行う(ST3)。 The user makes a supply request C for the sanitary product S to the dispenser 10 according to the explanation of how to use the dispenser 10 displayed on the display 12 (ST3).

生理用品Sの提供要求Cを行う方法には、本明細書では特に限定しないが、例えば、ユーザが、ユーザ情報読取部16からユーザ情報を入力することによって行う「読取方式」や、スマートフォン等のユーザデバイス151に、専用アプリAPをインストールし、この専用アプリAPを使ってユーザデバイス151から行う「アプリ方式」等がある。 Although the method for making the provision request C for the sanitary product S is not particularly limited in this specification, for example, a "reading method" performed by the user inputting user information from the user information reading unit 16, or a method using a smartphone or the like. There is an “application method” or the like in which a dedicated application AP is installed in the user device 151 and the dedicated application AP is used from the user device 151 .

読取方式では、非接触方式あるいは接触方式でも、ユーザ情報読取部16からユーザ情報を入力できる。 As for the reading method, user information can be input from the user information reading unit 16 by a non-contact method or a contact method.

非接触方式でのユーザ情報入力の例として、NFC技術の適用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16は、NFC対応受信機とされ、ユーザは、NFC対応型カード150(例えば、交通系カード、社員証や学生証等の身分証、クレジットカード、キャッシュカード等のICカード)やユーザデバイス151(例えば、スマートフォン)を、ユーザ情報読取部16にかざす。これらカード150やユーザデバイス151から情報(例えば、カードの番号、デバイス番号等)は、ユーザ情報読取部16によって読み取られ、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力される。このように、NFC技術を適用する場合、NFC対応型カード150のみならず、スマートフォンのようなユーザデバイス151でも利用可能である。 An example of contactless user information input is the application of NFC technology. In this case, the user information reading unit 16 is an NFC-compatible receiver, and the user uses an NFC-compatible card 150 (for example, a transportation card, an identification card such as an employee ID card or a student ID card, an IC card such as a credit card, a cash card, etc.). card) or user device 151 (for example, smart phone) over the user information reading unit 16 . Information (for example, card number, device number, etc.) from the card 150 and user device 151 is read by the user information reading unit 16 and output to the memory 50 via the bus 41 as user information uj. In this way, when NFC technology is applied, not only the NFC compatible card 150 but also the user device 151 such as a smart phone can be used.

また、非接触方式の別のユーザ情報入力の例として、ビーコンやRFID等の無線技術の適用が挙げられる。ビーコンを使用する場合、ユーザ情報読取部16は、ビーコン受信機とされ、ユーザが、ビーコン識別情報IDを送信するビーコンデバイス152を、ユーザ情報読取部16に近づけると、ユーザ情報読取部16によってビーコン識別情報IDが受信され、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力される。 Another example of contactless user information input is the application of wireless technologies such as beacons and RFID. When a beacon is used, the user information reading unit 16 is a beacon receiver. When the user brings the beacon device 152 that transmits the beacon identification information ID close to the user information reading unit 16, the user information reading unit 16 detects the beacon. The identification information ID is received and output to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

RFIDを使用する場合、ユーザ情報読取部16が、RFIDリーダとされ、ユーザが、RFIDタグ153をユーザ情報読取部16に近づけると、ユーザ情報読取部16によってRFID識別情報idが受信され、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力される。 When RFID is used, the user information reading unit 16 is an RFID reader, and when the user brings the RFID tag 153 close to the user information reading unit 16, the user information reading unit 16 receives the RFID identification information id and reads the user information. uj to the memory 50 via the bus 41 .

非接触方式のさらに別の例として、QRコード154の利用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16が、QRコードリーダとされ、ユーザは、所定の情報qが埋め込まれたQRコード154を、ユーザ情報読取部16に読み取らせる。そして、ユーザ情報読取部16によって、QRコード154から、所定の情報qが取得され、取得された情報qが、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力される。 Yet another example of a contactless method is the use of QR codes 154 . In this case, the user information reading section 16 is a QR code reader, and the user causes the user information reading section 16 to read the QR code 154 embedded with the predetermined information q. Then, the user information reading unit 16 acquires predetermined information q from the QR code 154 and outputs the acquired information q to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

非接触方式の他の例として、生体情報認証の利用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16は、生体認証装置とされ、生体認証装置によって、ユーザUの生体情報が認証され、認証された生体情報rが、ユーザ情報ujとして、メモリ50へ出力される。 Another example of contactless methods is the use of biometric authentication. In this case, the user information reading unit 16 is a biometric authentication device, which authenticates the biometric information of the user U and outputs the authenticated biometric information r to the memory 50 as the user information uj.

一方、接触方式でのユーザ情報入力の例として、磁気カード155の利用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16は、磁気リーダとされ、例えばカード番号のような磁気情報pが、磁気リーダによって読み取られ、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力される。 On the other hand, use of the magnetic card 155 can be mentioned as an example of user information input by the contact method. In this case, the user information reading unit 16 is a magnetic reader, and magnetic information p such as a card number is read by the magnetic reader and output to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

接触方式の別の例として、指紋情報vの利用が挙げられる。この場合、ユーザ情報読取部16は指紋リーダとされる。ユーザが、ユーザ情報読取部16に指を載せると、ユーザ情報読取部16によって、指紋情報がv読み取られ、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力される。 Another example of a contact method is the use of fingerprint information v. In this case, the user information reading section 16 is a fingerprint reader. When the user places a finger on the user information reading section 16 , the user information reading section 16 reads the fingerprint information v and outputs it to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

接触方式のさらに別の例として、NFC非対応型のICカードの利用が挙げられる。NFC非対応型ICカード156の場合、非接触で情報を読み取ることができないので、ユーザ情報読取部16は、ICカードリーダとされ、ユーザは、ICカード156に記憶された例えばカード番号のようなカード情報wを、ユーザ情報読取部16に読み取らせる。カード情報wは、ユーザ情報読取部16によって読み取られ、ユーザ情報ujとして、バス41を介してメモリ50へ出力される。 Yet another example of the contact method is the use of non-NFC compatible IC cards. In the case of the non-NFC compatible IC card 156, information cannot be read without contact. The card information w is read by the user information reading unit 16 . The card information w is read by the user information reading unit 16 and output to the memory 50 via the bus 41 as user information uj.

メモリ50へユーザ情報ujが出力されると、制御プログラム51によって、ユーザ情報ujは、提供要求Cとして認識される。 When the user information uj is output to the memory 50 , the user information uj is recognized as the provision request C by the control program 51 .

次に、アプリ方式による生理用品Sの提供要求Cの方法について以下に説明する。 Next, a method of requesting C for provision of sanitary products S by the application method will be described below.

アプリ方式によって生理用品Sの提供要求Cを行う場合、ユーザは、先ず、スマートフォンやタブレット等の自分のユーザデバイス151に、専用アプリAPをインストールする。 When making a provision request C for sanitary products S using an application method, the user first installs a dedicated application AP on his or her user device 151 such as a smartphone or tablet.

ユーザは、ユーザデバイス151に専用アプリAPをインストールした後、専用アプリAPに従ってユーザデバイス151を使ってユーザ登録を行うと、ディスペンサ10に対して生理用品Sの提供を要求できるようになる。この要求に応じて、専用アプリAPを運営するサーバ(例えば、管理サーバ300)において、ユーザ情報ujに基づいて提供要求Cが生成され、生成された提供要求Cが、通信ネットワーク200を介して送信され、通信部45によって受信され、バス41を介してメモリ50へ出力される。 After installing the dedicated application AP in the user device 151 , the user can request the dispenser 10 to provide sanitary products S by performing user registration using the user device 151 according to the dedicated application AP. In response to this request, the server (for example, the management server 300) that operates the dedicated application AP generates a provision request C based on the user information uj, and the generated provision request C is transmitted via the communication network 200. , received by the communication unit 45 and output to the memory 50 via the bus 41 .

このように様々な方法によって、提供要求Cが送られると、制御プログラム51によって、提供要求Cが、ディスペンサ10に付与されているディスペンサ識別情報dとともに、通信部45から、通信ネットワーク200を介して、管理サーバ300へ出力され、記憶される。 When the provision request C is sent by various methods in this manner, the control program 51 sends the provision request C together with the dispenser identification information d attached to the dispenser 10 from the communication unit 45 via the communication network 200. , is output to the management server 300 and stored.

このようにして管理サーバ300には、すべてのディスペンサ10から、ディスペンサ識別情報dとともに提供要求Cが出力される。管理サーバ300では、図9に例示されるような履歴情報テーブル310が管理されており、ディスペンサ10から、ディスペンサ識別情報dとともに提供要求Cが出力された場合、これに応じて、履歴情報テーブル310に、新たなレコードRが書き込まれる(ST4)。 In this manner, the provision request C is output to the management server 300 from all the dispensers 10 together with the dispenser identification information d. The management server 300 manages a history information table 310 as exemplified in FIG. , a new record R is written (ST4).

なお、履歴情報テーブル310に新たなレコードRが書き込まれた時点では、ユーザ情報ujと、時刻tと、ディスペンサ10のディスペンサ識別情報dは書き込まれるが、ステータスsaは空欄である。ステータスsaには、その後、生理用品Sが提供されたことを示すOK情報がディスペンサ10から送信された場合、「OK」と書き込まれ、不具合等によって生理用品Sが提供されなかったことを示すNG情報がディスペンサ10から送信された場合、「NG」と書き込まれる。 Note that when a new record R is written to the history information table 310, the user information uj, the time t, and the dispenser identification information d of the dispenser 10 are written, but the status sa is blank. If the dispenser 10 subsequently transmits OK information indicating that the sanitary product S has been provided, the status sa is written with "OK", indicating that the sanitary product S has not been provided due to a defect or the like. If the information was sent from the dispenser 10, "NG" is written.

履歴情報テーブル310は、制御プログラム51によって、提供要求Cの妥当性を判定するために参照される(ST5)。 The history information table 310 is referenced by the control program 51 to determine the validity of the provision request C (ST5).

この妥当性の判定基準としては、限定される訳ではないが、ユーザへ生理用品Sが直近に提供された時刻から、所定時間(例えば、2時間)以上経過している場合、妥当であると判定する「第1の判定基準」や、所定期間(例えば、過去1カ月)中にユーザに提供された生理用品Sの数が、所定数に達していない場合、妥当であると判定する「第2の判定基準」を採用できる。 The criteria for judging this validity are not limited, but if a predetermined period of time (for example, two hours) has passed since the time when the sanitary product S was most recently provided to the user, it is determined to be valid. If the "first criterion" for determination or the number of sanitary napkins S provided to the user during a predetermined period (for example, the past month) does not reach a predetermined number, the "first 2 criteria” can be adopted.

このような判定基準を使って提供要求Cの妥当性を判定する場合、制御プログラム51によって、以下のような処理が行われる。 When judging the validity of the provision request C using such judgment criteria, the control program 51 performs the following processing.

先ず、履歴情報テーブル310から、提供要求Cに関連するユーザ情報ujに関する過去のレコードRが抽出される。次に、抽出されたレコードRから、ステータスsaが「OK」となっているレコードRが絞り込まれる。この絞り込まれたレコードRから、ユーザへ生理用品Sが直近に提供された時刻tと、過去1カ月間の生理用品Sの提供数とが把握される。 First, from the history information table 310, the past record R regarding the user information uj related to the provision request C is extracted. Next, from the extracted records R, the records R whose status sa is "OK" are narrowed down. From this narrowed down record R, the time t when the sanitary product S was most recently provided to the user and the number of sanitary products S provided in the past month are ascertained.

したがって、このユーザへ生理用品Sが直近に提供された時刻から、所定時間以上経過しているか否か(第1の判定基準を満たしているか否か)と、所定期間中に提供された生理用品Sの数が、所定数に達していないか否か(第2の判定基準を満たしているか否か)とが、制御プログラム51によって判定される。 Therefore, whether or not a predetermined period of time or more has passed from the time when the sanitary product S was most recently provided to this user (whether or not the first criterion is satisfied), and whether the sanitary product S was provided during the predetermined period The control program 51 determines whether or not the number of S has reached a predetermined number (whether or not the second criterion is satisfied).

制御プログラム51では、例えば、第1の判定基準と第2の判定基準との両方が満たされている場合に、提供要求Cを妥当と判定するなど、提供要求Cの妥当性が判定される。 The control program 51 determines the validity of the provision request C, for example, determining that the provision request C is valid when both the first criterion and the second criterion are satisfied.

提供要求Cが妥当であると判定される(ST6:Yes)と、制御プログラム51によって、ステッピングモータ32Rまたはステッピングモータ32Lの何れかに駆動命令が出力される(ST7)。 When it is determined that the provision request C is valid (ST6: Yes), the control program 51 outputs a drive command to either the stepping motor 32R or the stepping motor 32L (ST7).

一方、提供要求Cが妥当であると判定されなかった場合(ST6:No)、制御プログラム51から駆動命令は出力されないので、ディスペンサ10から生理用品Sは排出されず、処理を終了する。 On the other hand, if the provision request C is not determined to be valid (ST6: No), no drive command is output from the control program 51, so the sanitary product S is not discharged from the dispenser 10, and the process ends.

ステップST7において駆動命令が出力される場合、通常であれば、制御プログラム51からは、右側の系統の排出口13Rと、左側の系統の排出口13とから交互に生理用品Sを排出するために、右側の系統のステッピングモータ32Rと、左側の系統のステッピングモータ32Lとへ交互に駆動命令が出力される。 When the drive command is output in step ST7, the control program 51 normally instructs the control program 51 to alternately discharge the sanitary product S from the right-side discharge port 13R and the left-side discharge port 13. , the drive command is alternately output to the stepping motor 32R of the right system and the stepping motor 32L of the left system.

しかしながら、制御プログラム51は、何れかの系統において排出詰まりなどの不具合が生じた場合には、不具合が解消されるまで、正常に動作している系統のステッピングモータ32のみへ駆動命令が出力される。このように、ディスペンサ10は、一方の系統に不具合が生じた場合であっても、不具合の生じていない他方の系統から生理用品Sを排出することで、サービスを継続できるという冗長性を備えている。 However, the control program 51 outputs a drive command only to the stepping motor 32 of the normally operating system until the trouble such as discharge clogging occurs in one of the systems. . In this way, the dispenser 10 has the redundancy that even if one of the systems fails, the sanitary product S can be discharged from the other system in which the failure does not occur, so that the service can be continued. there is

ところで、排出ローラ30が、正回転方向Dにだけしか回転しないと、図10に例示するように、積み重ねられた生理用品ST1~ST5の全てが全体的に排出口13側に片寄ってしまい、最下位の生理用品S1の前方側(図中右側)の上端を、1つ上の生理用品S2の前方下部が覆ってしまう恐れがある。 By the way, if the discharge roller 30 rotates only in the forward rotation direction D, all of the stacked sanitary napkins ST1 to ST5 will be biased towards the discharge port 13 as shown in FIG. There is a risk that the upper front end (right side in the drawing) of the lower sanitary product S1 may be covered by the lower front part of the sanitary product S2 one level above.

これは排出詰まりをもたらす可能性があるので、ステップST8で制御プログラム51から出力された駆動命令は、ステッピングモータ32を、一旦逆方向にわずかに駆動させてから、正方向に駆動させる。これによって、排出ローラ30は、一旦逆回転方向Fにわずかに(例えば約45度)回転し、収納部21に収納されている生理用品Sを、後方側に振るように移動させる。これによって、積み重ねられている生理用品S1~S5の排出口13側への片寄りが矯正される(ST8)。 Since this may lead to discharge clogging, the drive command output from the control program 51 in step ST8 causes the stepping motor 32 to be driven slightly in the reverse direction and then in the forward direction. As a result, the discharge roller 30 rotates slightly (for example, about 45 degrees) in the reverse rotation direction F, and moves the sanitary napkins S stored in the storage section 21 backward. As a result, the bias of the stacked sanitary napkins S1 to S5 toward the outlet 13 is corrected (ST8).

その後、駆動命令は、ステッピングモータ32を正方向に駆動させる。これによって、排出ローラ30が、正回転方向Dに回転し(ST9)、生理用品S1が排出方向Eに排出される(ST10)。 The drive command then drives the stepping motor 32 in the forward direction. As a result, the discharge roller 30 rotates in the forward rotation direction D (ST9), and the sanitary product S1 is discharged in the discharge direction E (ST10).

このように、生理用品S1を排出する際に、排出ローラ30を一旦逆回転方向Fに若干量回転させ、その後、正回転方向Dに回転させることによって、詰まりのない確実な排出が可能となる。 In this way, when discharging the sanitary product S1, the discharge roller 30 is first rotated slightly in the reverse rotation direction F and then rotated in the normal rotation direction D, thereby enabling reliable discharge without clogging. .

排出口13の下方には、排出センサ25が設けられており、図7に示すように、排出時に排出方向Eへ移動する生理用品S1が上を覆うことによって、排出センサ25はオンとなり、排出センサ25から検知信号Kが出力される(ST11)。 A discharge sensor 25 is provided below the discharge port 13. As shown in FIG. 7, when the sanitary product S1 moving in the discharge direction E at the time of discharge is covered, the discharge sensor 25 is turned on and the sanitary product S1 is discharged. A detection signal K is output from the sensor 25 (ST11).

検知信号Kは、バス41を介してメモリ50へ出力され、これに応じて、制御プログラム51によって、生理用品S1の排出の開始が認識される。 The detection signal K is output to the memory 50 via the bus 41, and the control program 51 accordingly recognizes the start of discharge of the sanitary product S1.

ステッピングモータ32による排出ローラ30の正回転方向Dへの回転が開始されると、通常であれば2~3秒後に、生理用品Sの排出が完了し(ST13)、ユーザは、排出された生理用品Sを取ることができる。これにより、排出センサ25の上はもはや生理用品S1によって覆われなくなるので、生理用品Sの排出が完了する前に、排出センサ25はオフとなり、排出センサ25からの検知信号Kの出力は終了する(ST12:Yes)。 When the discharge roller 30 starts to rotate in the forward rotation direction D by the stepping motor 32, the discharge of the sanitary product S is completed normally after 2 to 3 seconds (ST13). Item S can be taken. As a result, the discharge sensor 25 is no longer covered by the sanitary product S1, so the discharge sensor 25 is turned off before the discharge of the sanitary product S is completed, and the output of the detection signal K from the discharge sensor 25 is terminated. (ST12: Yes).

ステップST12における排出センサ25からの検知信号Kの終了に応じて、制御プログラム51によって、生理用品S1の排出が正常に終了したと認識され、ステッピングモータ32が停止され、排出ローラ30の回転が終了される(ST14)。 In response to the termination of detection signal K from discharge sensor 25 in step ST12, control program 51 recognizes that the discharge of sanitary product S1 has been completed normally, stops stepping motor 32, and terminates the rotation of discharge roller 30. (ST14).

ステップST12における排出センサ25からの検知信号Kの終了に応じてさらに、制御プログラム51によって、管理サーバ300へ、ディスペンサ識別情報dおよびOK情報が送信され、履歴情報テーブル310のうち、このディスペンサ識別情報dに対応する最新のレコードRの(すなわち、未記入の)ステータスsaに、「OK」と書き込まれ、履歴情報テーブル310が更新される(ST15)。 In response to the termination of detection signal K from discharge sensor 25 in step ST12, dispenser identification information d and OK information are further transmitted to management server 300 by control program 51, and this dispenser identification information is stored in history information table 310. "OK" is written in the (that is, blank) status sa of the latest record R corresponding to d, and the history information table 310 is updated (ST15).

収納部21では、ステップST13における生理用品S1の排出に応じて、重りmによる重力の作用によって、図11に示すように、残っている生理用品Sがそれぞれ降下し、今度は、生理用品S2が最下位となる(ST16)。このように残っている生理用品Sがそれぞれ降下すると、制御プログラム51によって、生理用品S1の排出を行ったステッピングモータ32が、逆方向に駆動するように指示される。これによって、排出ローラ30が、逆回転方向Fに回転する(ST17)。この逆回転の目的も、ステップST8においてなされる逆回転と同様に、積み重ねられている生理用品S2~S6の排出口13側への片寄りを矯正するものであるが、回転量は、ステップST8における逆回転量よりも2~3倍多く、例えば90~120度である。 In the storage section 21, as the sanitary product S1 is discharged in step ST13, the remaining sanitary products S are lowered by the gravitational action of the weight m as shown in FIG. It becomes the lowest (ST16). After each remaining sanitary product S is lowered in this manner, the control program 51 instructs the stepping motor 32 that ejected the sanitary product S1 to be driven in the reverse direction. As a result, the discharge roller 30 rotates in the reverse rotation direction F (ST17). The purpose of this reverse rotation is also to correct the deviation of the stacked sanitary napkins S2 to S6 toward the outlet 13 side, similar to the reverse rotation performed in step ST8. 2 to 3 times larger than the amount of reverse rotation at , for example, 90 to 120 degrees.

なお、図13Bでは、便宜上、ステップST12において排出センサ25がオフになった後、ステップST13、ST14、ST15、およびST16が、連続的に実施されるように記載されているが、実際には、ステップST13、ST14、ST15、ST16は、並列的に実施される。ステップST17は、ステップST16の後になされる。 In FIG. 13B, for the sake of convenience, steps ST13, ST14, ST15, and ST16 are shown to be performed continuously after the discharge sensor 25 is turned off in step ST12. Steps ST13, ST14, ST15, and ST16 are performed in parallel. Step ST17 is performed after step ST16.

一方、ステップST10において生理用品S1の排出が開始されたにも関わらず、排出詰り等によって排出口13から生理用品Sが排出されないなど、生理用品S1の排出が正しく行われなかった場合は、ステップST12において、ステッピングモータ32による排出ローラ30の正回転方向Dへの回転が継続されても、生理用品S1の、排出口13からの排出は完了せず、排出センサ25の上は生理用品S1によって覆われ続けるので、排出センサ25はオフにならず、検知信号Kを出力し続ける(ST12:No)。 On the other hand, if the discharge of the sanitary product S1 is not properly performed, for example, the sanitary product S1 is not discharged from the discharge port 13 due to clogging or the like even though the discharge of the sanitary product S1 is started in step ST10, step ST10 is performed. In ST12, even if the stepping motor 32 continues to rotate the discharge roller 30 in the forward rotation direction D, the discharge of the sanitary product S1 from the discharge port 13 is not completed. Since it continues to be covered, the discharge sensor 25 does not turn off and continues to output the detection signal K (ST12: No).

このように検知信号Kが出力され続けている時間が、正常に生理用品Sが排出されるのに要する時間よりも有意に長い場合、制御プログラム51によって、排出異常が発生したと判定され(ST18)、排出異常が発生した旨が、メンテナンス作業者へ通知される。これに応じて、メンテナンス作業者が、対象のディスペンサ10へ赴き、適切な復旧措置を行う。 If the time during which the detection signal K continues to be output is significantly longer than the time required for normal discharge of the sanitary product S, the control program 51 determines that an abnormal discharge has occurred (ST18). ), the maintenance operator is notified that an ejection failure has occurred. In response to this, the maintenance worker goes to the target dispenser 10 and takes appropriate recovery measures.

また、ステップST18の後、制御プログラム51によって、動作中のステッピングモータ32(例えば、ステッピングモータ32R)の駆動が停止され(ST19)、代わりに、他方の系統のステッピングモータ32(例えば、ステッピングモータ32L)の駆動が開始され(ST20)、その後は、ステップST7の処理に移る。これによって、異常が発生した系統の代わりに、他方の系統から生理用品Sが排出される。 Further, after step ST18, the control program 51 stops driving the stepping motor 32 (for example, the stepping motor 32R) in operation (ST19). ) is started (ST20), and then the process proceeds to step ST7. As a result, the sanitary product S is discharged from the other system instead of the abnormal system.

なお、このように他方の系統を動作させたにも関わらず、他方の系統からも生理用品S1を正常に排出できなかった場合、つまり2つの系統の何れからも生理用品S1が排出されなかった場合、制御プログラム51から、通信部45を介して、管理サーバ300へ、ディスペンサ識別情報dおよびNG情報が送信され、管理サーバ300では、履歴情報テーブル310のうち、このディスペンサ識別情報dに対応する最新のレコードRの(すなわち、未記入の)ステータスsaに、「NG」が書き込まれ、履歴情報テーブル310が更新される。 If the sanitary product S1 cannot be discharged normally from the other system even though the other system is operated in this way, that is, the sanitary product S1 is not discharged from either of the two systems. In this case, the dispenser identification information d and NG information are transmitted from the control program 51 to the management server 300 via the communication unit 45, and in the management server 300, the history information table 310 corresponds to the dispenser identification information d. "NG" is written in the (that is, blank) status sa of the latest record R, and the history information table 310 is updated.

以上説明したように、本実施形態に係るディスペンサ10は、ディスプレイ12から、様々な情報を、ユーザに対して画像で提供できるので、ユーザの操作性や快適性の向上を図ることができる。これによって、ユーザは、ディスペンサ10をスムーズに利用して、生理用品Sを取得できる。したがって、ディスペンサ10は、予定外に生理がきてしまい、生理用品Sを持ち合わせていないユーザに対して、利便性を提供することができる。 As described above, the dispenser 10 according to the present embodiment can provide the user with various information in the form of images from the display 12, thereby improving the user's operability and comfort. Thereby, the user can smoothly use the dispenser 10 to obtain the sanitary product S. Therefore, the dispenser 10 can provide convenience to a user who has an unscheduled menstruation and does not have a sanitary product S with him/her.

しかも、提供される生理用品Sは、提供前には筐体11内に収納されており、不特定多数の人によって触れられることはないので、ユーザは、提供された生理用品Sを、安心して使用することができる。 Moreover, the provided sanitary product S is housed in the housing 11 before being provided and is not touched by an unspecified number of people, so the user can use the provided sanitary product S with peace of mind. can be used.

なお、本実施形態に係るディスペンサ10は、ユーザから生理用品Sの提供要求があった場合であっても、提供要求に応じて無制限に生理用品Sを提供するのではなく、要求の妥当性を確認した場合にのみ提供する。したがって、大量の生理用品Sが一度に持ち去られるようなことはなく、常に在庫が十分あるように管理されるので、生理用品Sを、本当に使用を必要としているユーザに、確実に提供することが可能となる。 In addition, even when the user requests the provision of the sanitary products S, the dispenser 10 according to the present embodiment does not provide the sanitary products S unlimitedly in response to the request, but checks the validity of the request. Provided only if confirmed. Therefore, a large amount of sanitary products S are never taken away at once, and the sanitary products S are managed so that there is always sufficient inventory, so that the sanitary products S can be reliably provided to users who really need them. It becomes possible.

さらには、本実施形態に係るディスペンサ10は、以下のように、ハードウェア設計の観点からも、様々な工夫がなされている。 Furthermore, the dispenser 10 according to the present embodiment has been devised in various ways from the viewpoint of hardware design, as described below.

例えば、ディスペンサ10は、生理用品Sの排出のための動力源として、ステッピングモータ32を導入することにより、動作音の静寂化を実現するので、ユーザは、トイレの個室の外にいる人に気付かれることなくディスペンサ10を使用することができる。 For example, the dispenser 10 implements operation noise reduction by introducing the stepping motor 32 as a power source for discharging the sanitary product S, so that the user does not notice people outside the toilet cubicle. Dispenser 10 can be used without being

また、ディスペンサ10は、収納部21の下に、ステッピングモータ32と排出ローラ30とを配置することによって、ディスペンサ10の薄型化を実現するので、ユーザは、ディスペンサ10が設置されたトイレの個室に入っても、圧迫感を感じることなく、トイレやディスペンサ10を利用することができる。 In addition, since the dispenser 10 is made thinner by arranging the stepping motor 32 and the discharge roller 30 under the storage section 21, the user can use the toilet in the private room where the dispenser 10 is installed. Even when entering, the toilet and the dispenser 10 can be used without feeling oppressive.

さらには、ディスペンサ10は、排出ローラ30の逆回転による片寄りの矯正や、排出系を二系統備える冗長構成の採用により、ユーザが生理用品Sを受け取ることが可能である確率は極めて高く、高い信頼性で生理用品Sを提供することができる。 Furthermore, the dispenser 10 has a very high probability that the user will be able to receive the sanitary product S by correcting the deviation by reverse rotation of the discharge roller 30 and adopting a redundant configuration having two discharge systems. The sanitary product S can be provided with reliability.

次に、ディスペンサ10による様々な画像の提供例を、以下の変形例1~2で説明する。なお、以下の変形例1~2では、既出の説明については重複説明を避け、異なる点について説明する。
(変形例1)
図14は、変形例1のディスペンサ10Aを説明するための概念図である。
Examples of providing various images by the dispenser 10 will now be described in Modifications 1 and 2 below. Note that in Modifications 1 and 2 below, redundant description of the description already given will be avoided, and different points will be described.
(Modification 1)
FIG. 14 is a conceptual diagram for explaining the dispenser 10A of Modification 1. As shown in FIG.

ディスペンサ10Aは、ディスプレイ12がディスペンサ本体の筐体11(前蓋11b)から分離可能であることが、ディスペンサ10とは異なる。したがって、ディスプレイ12は、筐体11に内蔵したまま使用することもできるし、図14に示すように、筐体11から分離して任意の場所に設置することもできる。 Dispenser 10A differs from dispenser 10 in that display 12 can be separated from housing 11 (front lid 11b) of the dispenser body. Therefore, the display 12 can be used while being built in the housing 11, or can be separated from the housing 11 and installed at an arbitrary location as shown in FIG.

ディスプレイ12は、例えば、タブレット端末で実現できる。 The display 12 can be realized by, for example, a tablet terminal.

ディスプレイ12を、筐体11に内蔵したまま使用する場合の構成、動作、および作用効果は、前述した実施形態で説明した通りである。 The configuration, operation, and effects when the display 12 is used while being built in the housing 11 are as described in the above-described embodiment.

一方、ディスプレイ12を筐体11から分離して任意の場所に設置する場合、ディスプレイ12は、対応するディスペンサ10Aと、無線または有線によって通信する。これによって、ディスプレイ12は、ディスペンサ10A本体から分離されていても、筐体11に内蔵されている場合と同様に、広告、ディスペンサ10Aの使用方法の説明、生理用品Sの在庫情報、生理用品Sの製品情報等の画像データを表示することができる。 On the other hand, when the display 12 is separated from the housing 11 and installed at an arbitrary location, the display 12 communicates with the corresponding dispenser 10A wirelessly or by wire. As a result, even if the display 12 is separated from the main body of the dispenser 10A, the display 12 can display advertisements, instructions on how to use the dispenser 10A, inventory information of the sanitary products S, and image data such as product information can be displayed.

図15は、ディスプレイ12をディスペンサ10Aの筐体11から分離して任意の場所に設置した場合の一例を示す概念図である。 FIG. 15 is a conceptual diagram showing an example when the display 12 is separated from the housing 11 of the dispenser 10A and installed at an arbitrary location.

図15は、ディスプレイ12を、トイレの個室内において、便座100の前方側に配置した例を示している。図15では、便座100の前方が個室のドア102となっているが、ドアに限らず壁面でもよい。 FIG. 15 shows an example in which the display 12 is arranged on the front side of the toilet seat 100 in the private room of the toilet. In FIG. 15, the front of the toilet seat 100 is the door 102 of the private room, but it is not limited to the door and may be a wall surface.

ディスプレイ12が便座100の前方側に配置されていることによって、ユーザは、トイレの個室を使用している間、目線の正面にディスプレイ12があるので、ディスプレイ12から表示される画像を、より快適に見ることができる。 By arranging the display 12 on the front side of the toilet seat 100, the user can see the image displayed from the display 12 more comfortably because the display 12 is in front of the user's line of sight while using the toilet cubicle. can be seen in

このように、ディスペンサ10Aは、ディスプレイ12から、様々な情報を、ユーザに対して画像で提供できるので、ユーザの操作性や快適性の向上を図ることが可能となる。 In this way, the dispenser 10A can provide the user with various information in the form of images from the display 12, so that the user's operability and comfort can be improved.

(変形例2)
図16は、変形例2のディスペンサ10Bを説明するための概念図である。
(Modification 2)
FIG. 16 is a conceptual diagram for explaining the dispenser 10B of Modification 2. As shown in FIG.

変形例2のディスペンサ10Bの概念は、実施形態のディスペンサ10と、変形例1のディスペンサ10Aとの組み合わせである。 The concept of the dispenser 10B of Modification 2 is a combination of the dispenser 10 of the embodiment and the dispenser 10A of Modification 1. FIG.

すなわち、ディスペンサ10Bは、複数のディスプレイ12を備えており、そのうちの1つが、図1で説明したような筐体11(前扉11b)に内蔵されたディスプレイ12と同じディスプレイ12aであり、それ以外のディスプレイ12は、図15で説明したように、筐体11から分離可能なディスプレイ12bである。ディスプレイ12bは、例えば、タブレット端末で実現できる。 That is, the dispenser 10B has a plurality of displays 12, one of which is the same display 12a as the display 12 built into the housing 11 (front door 11b) as described in FIG. The display 12 of is the display 12b that can be separated from the housing 11, as described with reference to FIG. The display 12b can be implemented by, for example, a tablet terminal.

図17は、トイレの個室104の外側にディスプレイ12b(out)が設置された状態を示す概念図である。 FIG. 17 is a conceptual diagram showing a state in which the display 12b (out) is installed outside the private room 104 of the toilet.

ディスプレイ12bは、図16に例示するように、トイレの個室104の内側に設置されるディスプレイ12b(in)に限らず、図17に例示するように、トイレの個室104の外側に設置されるディスプレイ12b(out)であることもできる。 The display 12b is not limited to the display 12b (in) installed inside the toilet compartment 104 as illustrated in FIG. 12b(out).

また、ディスプレイ12bは、1つに限らず、複数あってもよい。したがって、図16と図17とを合わせたように、ディスプレイ12b(in)とディスプレイ12b(out)との両方を設置することもできる。 Moreover, the number of displays 12b is not limited to one, and a plurality of displays may be provided. Therefore, both display 12b(in) and display 12b(out) can be installed as shown in FIGS. 16 and 17 combined.

このように、筐体11から分離された1つまたは複数のディスプレイ12bを設置する場合であっても、各ディスプレイ12bは、対応するディスペンサ10Bと、無線または有線によって通信する。これによって、ディスプレイ12bは、ディスペンサ本体から分離されていても、筐体11に内蔵されているディスプレイ12aと同様に、広告、ディスペンサ10Bの使用方法の説明、生理用品Sの在庫情報、生理用品Sの製品情報等の画像データを表示することができる。 Thus, even when one or more displays 12b are installed separately from the housing 11, each display 12b communicates wirelessly or by wire with the corresponding dispenser 10B. Thus, even if the display 12b is separated from the dispenser main body, the display 12b, like the display 12a built into the housing 11, can display advertisements, instructions on how to use the dispenser 10B, inventory information of the sanitary products S, sanitary products S, and so on. image data such as product information can be displayed.

したがって、すべてのディスプレイ12a、12bから、同じ画像データを表示することが可能である。 Therefore, it is possible to display the same image data from all the displays 12a, 12b.

また、ディスプレイ12a、12bのおのおのから表示する画像データを、以下のように分担することもできる。 Also, image data to be displayed from each of the displays 12a and 12b can be shared as follows.

例えば、ディスプレイ12bからは、常時あるいは必要に応じて、広告や、収納部21に収納されている生理用品Sの製品情報や、その在庫情報を表示する一方、ディスプレイ12aからは、人感センサ14による感知に応じて、ディスペンサ10Bの使用方法の説明の画像の表示を開始するという具合である。 For example, from the display 12b, advertisements, product information of the sanitary napkins S stored in the storage section 21, and stock information thereof are displayed all the time or as needed, while the human sensor 14 is displayed from the display 12a. In response to sensing by the device, the dispenser 10B begins displaying an image of instructions for use of the dispenser 10B.

さらには、例えば、図16および図17に示すように、ディスプレイ12bとして、個室104の外側のディスプレイ12b(out)と、個室104の内側のディスプレイ12b(in)との両方が設置されている場合、ディスプレイ12b(out)から、収納部21に収納されている生理用品Sの製品情報や、在庫情報を常時表示する一方、ディスプレイ12b(in)からは、人感センサ14による感知に応じて、広告を表示するようにもできる。 Furthermore, for example, as shown in FIGS. 16 and 17, when both the display 12b (out) outside the private room 104 and the display 12b (in) inside the private room 104 are installed as the display 12b The display 12b (out) constantly displays the product information and inventory information of the sanitary napkins S stored in the storage section 21, while the display 12b (in) displays, in response to the detection by the human sensor 14, You can also display ads.

したがって、この例によれば、ユーザは、トイレに入ると、先ずディスプレイ12b(out)を見て、生理用品Sの製品情報や、在庫情報を確認し、個室104に入ると、人感センサ14による感知に応じて、ディスプレイ12aから表示が開始される、ディスペンサ10Bの使用方法の説明の画像を見て、ディスペンサ10Bの使用が終わった後は、正面にあるディスプレイ12b(in)から快適に広告を見ることができる。 Therefore, according to this example, when the user enters the restroom, the user first looks at the display 12b (out) to check the product information and inventory information of the sanitary product S, and enters the private room 104, and the human sensor 14 In response to the perception of the display 12a, the display 12a starts displaying an image explaining how to use the dispenser 10B. can see

このような複数のディスプレイ12a、12bの使い分けによって、変形例2のディスペンサ10Bは、ユーザに対して有用な様々な情報を、適切な場所から、適切なタイミングで表示できるので、ユーザの操作性や快適性の向上を図ることが可能となる。 By properly using such a plurality of displays 12a and 12b, the dispenser 10B of Modification 2 can display various useful information for the user from an appropriate place at an appropriate timing, so that the user's operability and It is possible to improve comfort.

以上、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら説明したが、本発明はかかる構成に限定されない。特許請求の範囲の発明された技術的思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 Although the best mode for carrying out the present invention has been described above with reference to the accompanying drawings, the present invention is not limited to such a configuration. Within the scope of the invented technical idea of the claims, those skilled in the art can conceive of various modifications and modifications, and these modifications and modifications are also within the technical scope of the present invention. be understood to belong to

10、10A、10B ディスペンサ
11 筐体
11a 筐体本体
11b 前蓋
12、12a、12b ディスプレイ
13 排出口
14 人感センサ
15 鍵
16 ユーザ情報読取部
20 仕切板
21 収納部
22 在庫センサ
23 調節プレート
24 盗難防止用蓋
25 排出センサ
30 排出ローラ
32 ステッピングモータ
41 バス
42 CPU
43 外部記録媒体
44 記録媒体読取部
45 通信部
50 メモリ
51 制御プログラム
52 書込可能データエリア
60 記憶装置
62 画像データ記憶部
100 便座
102 ドア
104 個室
150 NFC対応型カード
151 ユーザデバイス
152 ビーコンデバイス
153 RFIDタグ
154 QRコード
155 磁気カード
156 NFC非対応型ICカード
200 通信ネットワーク
300 管理サーバ
310 履歴情報テーブル
A 感知信号
AP 専用アプリ
B カード等
C 提供要求
d ディスペンサ識別番号
D 正回転方向
E 排出方向
F 逆回転方向
G 非排出方向
h 幅
I 高さ
ID ビーコン識別情報
id RFID識別情報
J 開口部
K 検知信号
M 検出信号
m 重り
p 磁気情報
q QRコードからの情報
r 生体情報
R レコード
sa ステータス
S 生理用品
t 時刻
Ta 方向
Tb 開口高さ
U ユーザ
uj ユーザ情報
v 指紋情報
w カード情報
10, 10A, 10B Dispenser 11 Case 11a Case main body 11b Front lid 12, 12a, 12b Display 13 Ejection port 14 Human sensor 15 Key 16 User information reading unit 20 Partition plate 21 Storage unit 22 Inventory sensor 23 Adjustment plate 24 Theft Prevention lid 25 Discharge sensor 30 Discharge roller 32 Stepping motor 41 Bus 42 CPU
43 External recording medium 44 Recording medium reading unit 45 Communication unit 50 Memory 51 Control program 52 Writable data area 60 Storage device 62 Image data storage unit 100 Toilet seat 102 Door 104 Private room 150 NFC compatible card 151 User device 152 Beacon device 153 RFID Tag 154 QR code 155 Magnetic card 156 NFC non-compatible IC card 200 Communication network 300 Management server 310 History information table A Sensing signal AP Dedicated application B Card, etc. C Supply request d Dispenser identification number D Forward rotation direction E Ejection direction F Reverse rotation Direction G Non-ejection direction h Width I Height ID Beacon identification information id RFID identification information J Opening K Detection signal M Detection signal m Weight p Magnetic information q Information from QR code r Biometric information R Record sa Status S Sanitary product t Time Ta direction Tb opening height U user uj user information v fingerprint information w card information

Claims (11)

衛生用品をユーザに提供するための衛生用品提供用ディスペンサであって、
前記衛生用品を収納する収納部と、
前記収納部に収納されている前記衛生用品を、前記収納部から排出するための排出部と、
前記ユーザから前記衛生用品の提供を求める要求があった場合、前記要求が妥当であれば、前記衛生用品を排出するように、前記排出部を動作させる制御部と、
画像を表示するディスプレイとを備え、
前記制御部は、前記ユーザへ前記衛生用品が提供された直近の時刻から、第2の所定時間以上経過している場合と、所定期間中に前記ユーザに提供された前記衛生用品の数が、所定数に達していない場合とのうちの少なくとも何れかである場合、前記要求が妥当であると判定し、
前記ディスプレイは、複数あり、前記複数のディスプレイのうちの1つが、衛生用品提供用ディスペンサ本体に内蔵された内蔵ディスプレイであり、前記複数のディスプレイのうち、前記内蔵ディスプレイ以外は、前記衛生用品提供用ディスペンサ本体から分離されて配置される分離ディスプレイである、衛生用品提供用ディスペンサ。
A hygiene product dispensing dispenser for providing hygiene products to a user, comprising:
a storage unit for storing the sanitary goods;
a discharge unit for discharging the sanitary goods stored in the storage unit from the storage unit;
a control unit for operating the discharge unit to discharge the sanitary goods when the user requests the sanitary goods to be provided, if the request is valid;
a display for displaying an image;
When a second predetermined time or more has passed since the most recent time when the sanitary goods were provided to the user, and when the number of the sanitary goods provided to the user during the predetermined period is determining that the request is valid if at least one of the predetermined number is not reached;
There are a plurality of said displays, one of said plurality of displays is a built-in display built in a sanitary goods providing dispenser main body, and among said plurality of displays, the displays other than said built-in display are used for said sanitary goods providing A hygiene product dispensing dispenser, which is a separate display arranged separately from the dispenser body.
人感センサをさらに備え、
前記人感センサによる感知に応じて、前記内蔵ディスプレイから、前記画像の表示を開始する、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。
Equipped with a human sensor,
2. The sanitary product dispensing dispenser according to claim 1, wherein the display of the image is initiated from the built-in display in response to detection by the human sensor.
前記分離ディスプレイは、トイレの個室内において、便座の前方方向に配置される、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。 2. The hygiene product dispensing dispenser of claim 1, wherein the separate display is positioned in a toilet compartment in front of a toilet seat. 前記分離ディスプレイは、トイレの個室の内側または外側のうち少なくとも何れかに配置される、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。 2. The hygiene product dispensing dispenser of claim 1, wherein the separate display is located at least one of inside or outside a toilet cubicle. 前記内蔵ディスプレイと、前記分離ディスプレイとから、同じ画像が表示される、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。 The hygiene product dispensing dispenser of claim 1, wherein the same image is displayed from the integrated display and the separate display. 前記内蔵ディスプレイと、前記分離ディスプレイとから、異なる画像が表示される、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。 The hygiene product dispensing dispenser of claim 1, wherein different images are displayed from the integrated display and the separate display. 前記内蔵ディスプレイから表示される画像は、前記衛生用品提供用ディスペンサの使用方法の説明を含む、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。 The hygiene product serving dispenser of Claim 1, wherein the image displayed from the built-in display includes instructions on how to use the hygiene product serving dispenser. 前記分離ディスプレイから表示される画像は、広告を含む、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。 The hygiene product dispensing dispenser of claim 1, wherein the image displayed from the separate display includes an advertisement. 前記衛生用品は、前記広告による収入を資金として購入される、請求項8に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。9. The hygiene product serving dispenser of claim 8, wherein the hygiene product is purchased with the proceeds from the advertising. 前記分離ディスプレイから表示される画像は、前記収納部に収納されている前記衛生用品の在庫に関する情報を含む、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。 The sanitary product providing dispenser according to claim 1, wherein the image displayed from the separate display includes information regarding the inventory of the sanitary products stored in the storage unit. 前記分離ディスプレイから表示される画像は、前記収納部に収納されている前記衛生用品の製品に関する情報を含む、請求項1に記載の衛生用品提供用ディスペンサ。 The sanitary product providing dispenser according to claim 1, wherein the image displayed from the separate display includes information regarding the sanitary product stored in the storage unit.
JP2022091179A 2022-06-03 2022-06-03 Sanitary product dispenser Active JP7290371B1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022091179A JP7290371B1 (en) 2022-06-03 2022-06-03 Sanitary product dispenser
PCT/JP2023/009163 WO2023233747A1 (en) 2022-06-03 2023-03-09 Sanitary product providing dispenser
JP2023086463A JP2023178237A (en) 2022-06-03 2023-05-25 Dispenser for providing hygiene product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022091179A JP7290371B1 (en) 2022-06-03 2022-06-03 Sanitary product dispenser

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023086463A Division JP2023178237A (en) 2022-06-03 2023-05-25 Dispenser for providing hygiene product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7290371B1 true JP7290371B1 (en) 2023-06-13
JP2023178110A JP2023178110A (en) 2023-12-14

Family

ID=86721416

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022091179A Active JP7290371B1 (en) 2022-06-03 2022-06-03 Sanitary product dispenser
JP2023086463A Pending JP2023178237A (en) 2022-06-03 2023-05-25 Dispenser for providing hygiene product

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023086463A Pending JP2023178237A (en) 2022-06-03 2023-05-25 Dispenser for providing hygiene product

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7290371B1 (en)
WO (1) WO2023233747A1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003242342A (en) 2002-02-21 2003-08-29 Hitachi Ltd Information board
JP2009069523A (en) 2007-09-13 2009-04-02 Sony Corp Display device
CN205028341U (en) 2015-09-10 2016-02-10 相汇网络科技(杭州)有限公司 System is distributed to self -service paper handkerchief package
JP2020093433A (en) 2018-12-11 2020-06-18 セイコーインスツル株式会社 Printer and display device for printer
JP2021099636A (en) 2019-12-20 2021-07-01 ユニ・チャーム株式会社 Providing apparatus, management apparatus, providing system, providing method, and providing program
JP7075553B1 (en) 2022-02-07 2022-05-25 大一 小村 Dispenser for providing hygiene products

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003242342A (en) 2002-02-21 2003-08-29 Hitachi Ltd Information board
JP2009069523A (en) 2007-09-13 2009-04-02 Sony Corp Display device
CN205028341U (en) 2015-09-10 2016-02-10 相汇网络科技(杭州)有限公司 System is distributed to self -service paper handkerchief package
JP2020093433A (en) 2018-12-11 2020-06-18 セイコーインスツル株式会社 Printer and display device for printer
JP2021099636A (en) 2019-12-20 2021-07-01 ユニ・チャーム株式会社 Providing apparatus, management apparatus, providing system, providing method, and providing program
JP7075553B1 (en) 2022-02-07 2022-05-25 大一 小村 Dispenser for providing hygiene products

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023178110A (en) 2023-12-14
WO2023233747A1 (en) 2023-12-07
JP2023178237A (en) 2023-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2023148978A1 (en) Sanitary article provision dispenser
AU2011203422B2 (en) Method and apparatus for accurate and secure product dispensing
EP2228774B1 (en) Touch-free biometric-enabled dispenser
US7860605B2 (en) System for controlling access to and segregating dispensed items
IL155095A (en) Interactive automated article dispensing system
US20050215315A1 (en) Identification system using a portable instrument issuing an external electromagnetic signal
JP2011502317A (en) Drug management at the bedside
US20170147784A1 (en) Electronic Drug Dispenser System
US20220172549A1 (en) Contactless product dispensing systems and methods
JP7290371B1 (en) Sanitary product dispenser
US7860604B2 (en) Method for controlling access to and segregating dispensed items
JP7174878B1 (en) Sanitary product dispenser
JP2023114973A (en) Hygiene product providing dispenser
US10685091B1 (en) System and method for dispensing pharmaceutical doses
JP2018183351A (en) Medicine box for medicine-taking support and medicine-taking support system
JP7163519B2 (en) App for sanitary product delivery device
ITRM20110162U1 (en) MINIBAR
US20210365915A1 (en) Self-serve product dispenser system with associated dynamically modifiable tiered menu
US20230330292A1 (en) Automatic object data dispensing insertion system
JP7192154B1 (en) Dispensers, sanitary product delivery devices, and programs
WO2022259718A1 (en) Dispenser, device for providing sanitary product, and program
US20100076596A1 (en) Article dispenser
WO2007090740A1 (en) Device for dispensing medicines
JP2022189715A (en) Dispenser and sanitary product providing device
JP2023001228A (en) Dispenser, device for providing sanitary product, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220610

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20230217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7290371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150