JP7289644B2 - working equipment - Google Patents

working equipment Download PDF

Info

Publication number
JP7289644B2
JP7289644B2 JP2018229687A JP2018229687A JP7289644B2 JP 7289644 B2 JP7289644 B2 JP 7289644B2 JP 2018229687 A JP2018229687 A JP 2018229687A JP 2018229687 A JP2018229687 A JP 2018229687A JP 7289644 B2 JP7289644 B2 JP 7289644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
actuator
link mechanism
central axis
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018229687A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020089954A (en
Inventor
賢蔵 野瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2018229687A priority Critical patent/JP7289644B2/en
Publication of JP2020089954A publication Critical patent/JP2020089954A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7289644B2 publication Critical patent/JP7289644B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、作業装置に関する。 The present invention relates to working devices.

特許文献1(特開2005-32951号公報)には、多関節型ロボットが記載されている。特許文献2(特許第4528321号公報)には、双腕ロボットの肩幅空間制限装置が記載されている。特許文献3(特開2017-193009号公報)には、作動装置が記載されている。 Patent Document 1 (Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2005-32951) describes an articulated robot. Patent Document 2 (Japanese Patent No. 4528321) describes a shoulder width space limiting device for a dual-arm robot. Patent Document 3 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2017-193009) describes an actuating device.

特開2005-32951号公報JP-A-2005-32951 特許第4528321号公報Japanese Patent No. 4528321 特開2017-193009号公報JP 2017-193009 A

特許文献1に記載の多関節型ロボットの各関節は、全て回転1自由度の関節となっている。そのため、多関節型ロボットの先端に取り付けられるエンドエフェクタの位置及び姿勢を僅かに変更する場合であっても、複数のモータを協調させて駆動させる必要がある。したがって、特許文献1に記載の多関節型ロボットに細かい作業を高速に行わせることは困難である。特許文献2に記載の双腕ロボットの肩幅空間制限装置に関しても、特許文献1に記載の多関節型ロボットと同様の問題がある。 All the joints of the articulated robot described in Patent Document 1 are joints with one rotational degree of freedom. Therefore, even when the position and posture of the end effector attached to the tip of the articulated robot are slightly changed, it is necessary to coordinate and drive a plurality of motors. Therefore, it is difficult to make the articulated robot described in Patent Document 1 perform fine work at high speed. The shoulder width space limiting device for a dual-arm robot described in Patent Document 2 also has the same problem as the articulated robot described in Patent Document 1.

特許文献3に記載の作動装置において、エンドエフェクタは、パラレルリンク機構を含むリンク作動装置に取り付けられており、リンク作動装置は、複数の直動アクチュエータにより、X方向、Y方向及びZ方向に沿って移動可能になっている。特許文献3に記載の作動装置においては、エンドエフェクタの先端をその軸方向に沿って移動させる場合に、複数の直動アクチュエータを動作させることが不可欠となる。その結果、特許文献3に記載の作動装置においては、振動が発生しやすく、位置決め精度が低下しやすい。 In the actuating device described in Patent Document 3, the end effector is attached to a link actuating device including a parallel link mechanism, and the link actuating device is moved along the X, Y and Z directions by a plurality of linear actuators. can be moved. In the actuator described in Patent Document 3, when moving the tip of the end effector along its axial direction, it is essential to operate a plurality of linear motion actuators. As a result, in the operating device described in Patent Document 3, vibration is likely to occur, and positioning accuracy is likely to decrease.

本発明は、上記のような従来技術の問題点に鑑みてなされたものである。より具体的には、本発明は、細かい作業を効率的かつ精度よく行うことが可能な作業装置を提供するものである。 The present invention has been made in view of the problems of the prior art as described above. More specifically, the present invention provides a work device capable of performing detailed work efficiently and accurately.

本発明の一態様に係る作業装置は、第1直動ユニットと、第1球面リンク作動装置を有する第1回転ユニットと、第1回転ユニットに取り付けられるとともにワークに対する作業を行う第1エンドエフェクタとを備える。第1直動アクチュエータは、第1回転ユニットを並進3自由度で移動させるように構成されている。第1球面リンク作動装置は、第1球面リンク作動装置の回転中心を中心とし、第1半径を有する球面上を移動可能であり、かつ第1半径が可変となっている第1先端部材を含む。第1球面リンク作動装置は、第1先端部材を移動させることにより、第1エンドエフェクタの位置及び姿勢を変更可能に構成されている。 A work device according to one aspect of the present invention includes a first linear motion unit, a first rotation unit having a first spherical link actuator, and a first end effector attached to the first rotation unit and performing work on a work. Prepare. The first linear actuator is configured to move the first rotary unit in three translational degrees of freedom. The first spherical link actuator includes a first tip member movable on a spherical surface having a first radius about the center of rotation of the first spherical link actuator and having a variable first radius. . The first spherical link actuator is configured to change the position and attitude of the first end effector by moving the first end member.

上記の作業装置によると、第1エンドエフェクタの大きな移動は第1直動ユニットが担い、第1エンドエフェクタの小さな移動は第1回転ユニットが担う。そのため、上記の作業装置によると、細かい作業を行う際に第1直動ユニットを駆動する必要が無いため、細かい作業を効率的かつ精度よく行うことが可能となる。 According to the working device described above, the first linear motion unit is responsible for large movements of the first end effector, and the first rotary unit is responsible for small movements of the first end effector. Therefore, according to the above working device, it is not necessary to drive the first linear motion unit when performing fine work, so fine work can be performed efficiently and accurately.

上記の作業装置において、第1回転ユニットは、第1回転アクチュエータをさらに有していてもよい。第1回転アクチュエータは、第1エンドエフェクタを第1中心軸周りに回転させるように構成されていてもよい。 In the working device described above, the first rotation unit may further include a first rotation actuator. The first rotary actuator may be configured to rotate the first end effector about the first central axis.

上記の作業装置は、ワークが載置される設置台をさらに備えていてもよい。第1直動ユニットは、設置台とは反対側にステージが設けられた直動アクチュエータで構成されていてもよい。この場合、設置台周辺の空間(作業空間)を広く確保することが可能になるとともに、作業者が作業空間内に手を入れた際等の安全性を向上させることができる。 The above working device may further include an installation table on which the work is placed. The first linear motion unit may be composed of a linear motion actuator provided with a stage on the side opposite to the installation table. In this case, it is possible to secure a large space (work space) around the installation table, and to improve safety when a worker puts his or her hand into the work space.

上記の作業装置において、第1球面リンク作動装置は、第1先端部材の中心軸である第2中心軸が第1球面リンク作動装置の原点姿勢において第1中心軸に一致するように配置されていてもよい。この場合、第1エンドエフェクタの先端位置の計算が容易になる。 In the working device described above, the first spherical link actuator is arranged such that the second central axis, which is the central axis of the first end member, coincides with the first central axis in the original posture of the first spherical link actuator. may In this case, calculation of the tip position of the first end effector is facilitated.

上記の作業装置において、第1球面リンク作動装置は、第1回転アクチュエータに取り付けられた第1基端部材をさらに含んでいてもよい。第1回転アクチュエータは、第1直動ユニットに取り付けられていてもよい。第1エンドエフェクタは、第1先端部材に取り付けられていてもよい。この場合、第1球面リンク作動装置の負荷を軽減することができるため、第1球面リンク作動装置をコンパクトにすることができる。 In the above working device, the first spherical link actuator may further include a first proximal member attached to the first rotary actuator. The first rotary actuator may be attached to the first linear motion unit. The first end effector may be attached to the first tip member. In this case, since the load on the first spherical link actuation device can be reduced, the first spherical link actuation device can be made compact.

上記の作業装置は、第2直動ユニットと、第2球面リンク作動装置を有する第2回転ユニットと、第2回転ユニットに取り付けられるとともに、ワークに対する作業を行う第2エンドエフェクタとをさらに備えていてもよい。第2直動アクチュエータは、第1回転ユニットを並進3自由度で移動させるように構成されていてもよい。第2球面リンク作動装置は、第2球面リンク作動装置の回転中心を中心とし、第2半径を有する球面上を移動可能であり、かつ第2半径が可変となっている第2先端部材を含んでいてもよい。第2球面リンク作動装置は、第2先端部材を移動させることにより第2エンドエフェクタの位置及び姿勢を変更可能に構成されていてもよい。この場合、作業者の代わりとなる作業(例えば、部品の組み立て)を行うことが可能となる。 The working device described above further includes a second linear motion unit, a second rotary unit having a second spherical link actuator, and a second end effector attached to the second rotary unit and performing work on the workpiece. may The second linear actuator may be configured to move the first rotary unit in three translational degrees of freedom. The second spherical link actuator includes a second tip member movable on a spherical surface having a second radius about the center of rotation of the second spherical link actuator and having a variable second radius. You can stay. The second spherical link actuator may be configured to change the position and orientation of the second end effector by moving the second end member. In this case, it is possible to perform work (for example, assembly of parts) instead of the worker.

上記の作業装置において、第2回転ユニットは、第2回転アクチュエータをさらに有していてもよい。第2回転アクチュエータは、第2エンドエフェクタを第3中心軸周りに回転させるように構成されていてもよい。 In the working device described above, the second rotation unit may further include a second rotation actuator. The second rotary actuator may be configured to rotate the second end effector about the third central axis.

本発明の一態様に係る作業装置によると、細かい作業を効率的かつ精度よく行うことが可能となる。 According to the working device according to one aspect of the present invention, it is possible to perform detailed work efficiently and accurately.

第1実施形態に係る作業装置10の斜視図である。1 is a perspective view of a working device 10 according to a first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る作業装置10の正面図である。1 is a front view of a work device 10 according to a first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る作業装置10における球面リンク作動装置32の斜視図である。Fig. 3 is a perspective view of a spherical link actuator 32 in the working device 10 according to the first embodiment; 図3のIV-IVにおける断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along IV-IV in FIG. 3; 図4のV-Vにおける断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV of FIG. 4; 第2実施形態に係る作業装置20の正面図である。It is a front view of the working device 20 which concerns on 2nd Embodiment.

実施形態の詳細を、図面を参照しながら説明する。以下の図面においては、同一又は相当する部分に同一の参照符号を付し、重複する説明は繰り返さない。 Details of embodiments will be described with reference to the drawings. In the drawings below, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description will not be repeated.

(第1実施形態)
以下に、第1実施形態に係る作業装置10に関する説明を行う。
(First embodiment)
The working device 10 according to the first embodiment will be described below.

<第1実施形態に係る作業装置の概略構造>
図1は、第1実施形態に係る作業装置10の斜視図である。図2は、第1実施形態に係る作業装置10の正面図である。図1及び2に示されるように、作業装置10は、架台1と、直動ユニット2(第1直動ユニット)と、回転ユニット3(第1回転ユニット)と、エンドエフェクタ4(第1エンドエフェクタ)と、設置台5とを有している。設置台5上には、ワークWが載置されている(なお、図2中において、ワークWは、点線で示されている)。
<Schematic structure of working device according to first embodiment>
FIG. 1 is a perspective view of a working device 10 according to the first embodiment. FIG. 2 is a front view of the work device 10 according to the first embodiment. As shown in FIGS. 1 and 2, the work device 10 includes a base 1, a linear motion unit 2 (first linear motion unit), a rotation unit 3 (first rotation unit), and an end effector 4 (first end unit). effector) and an installation table 5. A work W is placed on the installation table 5 (in FIG. 2, the work W is indicated by a dotted line).

直動ユニット2は、架台1に取り付けられている。回転ユニット3は、直動ユニット2に取り付けられている。エンドエフェクタ4は、回転ユニット3に取り付けられている。直動ユニット2は、回転ユニット3を並進3自由度で移動させるように構成されている。エンドエフェクタ4は、ワークWに対する作業を行う部分である。 The linear motion unit 2 is attached to the pedestal 1 . The rotation unit 3 is attached to the linear motion unit 2 . The end effector 4 is attached to the rotating unit 3 . The linear motion unit 2 is configured to move the rotation unit 3 with three translational degrees of freedom. The end effector 4 is a part that performs work on the work W. As shown in FIG.

<架台>
架台1は、第1部分11と、第2部分12とを有している。第1部分11は、第1方向Xに沿って延在している。なお、第1方向Xは、例えば作業装置10の設置面に平行な方向である。第2部分12は、第1部分11の一方端に接続されている。第2部分12は、第1部分11の一方端から作業装置10の設置面に向かって延在することにより、作業装置10の設置面上において第1部分11を支持している。第2部分12は、例えば第3方向Zに沿って延在している。第3方向Zは、例えば作業装置10の設置面に直交している方向である。
<Frame>
The gantry 1 has a first portion 11 and a second portion 12 . The first portion 11 extends along the first direction X. As shown in FIG. Note that the first direction X is, for example, a direction parallel to the installation surface of the work device 10 . The second portion 12 is connected to one end of the first portion 11 . Second portion 12 supports first portion 11 on the installation surface of work device 10 by extending from one end of first portion 11 toward the installation surface of work device 10 . The second portion 12 extends along the third direction Z, for example. The third direction Z is, for example, a direction perpendicular to the installation surface of the working device 10 .

<直動ユニット>
直動ユニット2は、第1直動アクチュエータ21と、第2直動アクチュエータ22と、第3直動アクチュエータ23とを有している。
<Linear motion unit>
The linear motion unit 2 has a first linear motion actuator 21 , a second linear motion actuator 22 and a third linear motion actuator 23 .

第1直動アクチュエータ21は、架台1(具体的には、第1部分11)に取り付けられている。第1直動アクチュエータ21は、ステージ21aと、駆動部21bとを有している。駆動部21bは、例えばモータで構成されている。駆動部21bは、ステージ21aを第1方向Xに沿って移動させる。 The first direct-acting actuator 21 is attached to the pedestal 1 (specifically, the first portion 11). The first linear motion actuator 21 has a stage 21a and a drive section 21b. The drive unit 21b is configured by, for example, a motor. The drive unit 21b moves the stage 21a along the first direction X. As shown in FIG.

第2直動アクチュエータ22は、第1直動アクチュエータ21(具体的には、ステージ21a)に取り付けられている。第2直動アクチュエータ22は、ステージ22aと、駆動部22bとを有している。駆動部22bは、例えばモータで構成されている。駆動部22bは、ステージ22aを第2方向Yに沿って移動させる。なお、第2方向Yは、第1方向X及び第3方向Zに直交する方向である。 The second linear actuator 22 is attached to the first linear actuator 21 (specifically, the stage 21a). The second direct acting actuator 22 has a stage 22a and a drive section 22b. The drive unit 22b is configured by, for example, a motor. The drive unit 22b moves the stage 22a along the second direction Y. As shown in FIG. The second direction Y is a direction orthogonal to the first direction X and the third direction Z. As shown in FIG.

第3直動アクチュエータ23は、第2直動アクチュエータ22(具体的には、ステージ22a)に取り付けられている。第3直動アクチュエータ23は、ステージ23aと、駆動部23bとを有している。駆動部23bは、例えばモータで構成されている。駆動部23bは、ステージ23aを第3方向Zに沿って移動させる。なお、第3方向Zは、第1方向X及び第2方向Yに直交している。 The third linear actuator 23 is attached to the second linear actuator 22 (specifically, the stage 22a). The third direct acting actuator 23 has a stage 23a and a drive section 23b. The drive unit 23b is configured by, for example, a motor. The drive unit 23b moves the stage 23a along the third direction Z. As shown in FIG. The third direction Z is orthogonal to the first direction X and the second direction Y. As shown in FIG.

第1直動アクチュエータ21は、第2直動アクチュエータ22及び第3直動アクチュエータ23を第1方向Xに沿って移動させる。第2直動アクチュエータ22は、第3直動アクチュエータ23を第2方向Yに沿って移動させる。第3直動アクチュエータ23は、ステージ23aを第3方向Zに沿って移動させる。そのため、ステージ23aは、第1方向X、第2方向Y及び第3方向Zの3方向に沿って移動することになる(並進3自由度を有している)。後述のとおり、ステージ23aには回転ユニット3が取り付けられるため、直動ユニット2は、回転ユニット3を並進3自由度で移動させることができる。 The first linear actuator 21 moves the second linear actuator 22 and the third linear actuator 23 along the first direction X. As shown in FIG. The second linear actuator 22 moves the third linear actuator 23 along the second direction Y. As shown in FIG. The third linear actuator 23 moves the stage 23a along the third direction Z. As shown in FIG. Therefore, the stage 23a moves along three directions of the first direction X, the second direction Y, and the third direction Z (having three translational degrees of freedom). As will be described later, since the rotation unit 3 is attached to the stage 23a, the linear motion unit 2 can move the rotation unit 3 with three translational degrees of freedom.

ステージ21a、ステージ22a及びステージ23aは、作業装置10の作業空間の外側を向くように配置されていることが好ましい。すなわち、ステージ21a、ステージ22a及びステージ23aは、第1直動アクチュエータ21、第2直動アクチュエータ22及び第3直動アクチュエータ23の設置台5とは反対側の面に設けられていることが好ましい。 The stage 21a, the stage 22a, and the stage 23a are preferably arranged so as to face the outside of the working space of the working device 10. As shown in FIG. That is, it is preferable that the stage 21a, the stage 22a, and the stage 23a are provided on the surface of the first linear actuator 21, the second linear actuator 22, and the third linear actuator 23 opposite to the installation table 5. .

<回転ユニット>
回転ユニット3は、回転アクチュエータ31(第1回転アクチュエータ)と、球面リンク作動装置32(第1球面リンク作動装置)とを有している。なお、回転ユニット3は、回転アクチュエータ31を有していなくてもよい。
<Rotating unit>
The rotary unit 3 has a rotary actuator 31 (first rotary actuator) and a spherical link actuator 32 (first spherical link actuator). Note that the rotation unit 3 may not have the rotation actuator 31 .

[回転アクチュエータ]
回転アクチュエータ31は、例えば、第1中心軸周りに回転する回転軸を有するモータで構成されている。回転アクチュエータ31は、直動ユニット2(より具体的には、ステージ23a)に、取り付け部材33を介して取り付けられている。
[Rotary actuator]
The rotary actuator 31 is composed of, for example, a motor having a rotary shaft that rotates around the first central axis. The rotary actuator 31 is attached to the linear motion unit 2 (more specifically, the stage 23a) via an attachment member 33. As shown in FIG.

[球面リンク作動装置]
図3は、第1実施形態に係る作業装置10における球面リンク作動装置32の斜視図である。図4は、図3のIV-IVにおける断面図である。図5は、図4のV-Vにおける断面図である。図3~5に示されるように、球面リンク作動装置32は、基端部材32a(第1基端部材)と、先端部材32b(第1先端部材)と、リンク機構32c、リンク機構32d及びリンク機構32eとを有している。
[Spherical link actuator]
FIG. 3 is a perspective view of the spherical link actuator 32 in the working device 10 according to the first embodiment. FIG. 4 is a cross-sectional view along IV-IV in FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV of FIG. 4. FIG. As shown in FIGS. 3-5, the spherical link actuator 32 includes a proximal member 32a (first proximal member), a distal member 32b (first distal member), a linkage 32c, a linkage 32d and a link. mechanism 32e.

基端部材32aは、板状の部材である。基端部材32aの平面形状は、例えば、円形である。但し、基端部材32aの平面形状はこれに限られない。基端部材32aは、外周部において、固定部32aaと、固定部32abと、固定部32acとを有している。固定部32aa~固定部32acは、板状の形状を有している。固定部32aa~固定部32acには、それぞれ、貫通穴32adが形成されている。貫通穴32adは、固定部32aa~固定部32acを厚さ方向に貫通している。 The base end member 32a is a plate-like member. The planar shape of the base end member 32a is, for example, circular. However, the planar shape of the base end member 32a is not limited to this. The base end member 32a has a fixing portion 32aa, a fixing portion 32ab, and a fixing portion 32ac on the outer peripheral portion. The fixing portion 32aa to the fixing portion 32ac have a plate-like shape. A through hole 32ad is formed in each of the fixed portions 32aa to 32ac. The through hole 32ad passes through the fixed portions 32aa to 32ac in the thickness direction.

姿勢制御用駆動源32ae、姿勢制御用駆動源32af及び姿勢制御用駆動源32agは、それぞれ、回転軸32ahを有している。姿勢制御用駆動源32ae~姿勢制御用駆動源32agの回転軸32ahは、それぞれ、固定部32aa~固定部32acの貫通穴32adに挿入されている。姿勢制御用駆動源32ae~姿勢制御用駆動源32agは、回転軸32ahを中心軸周りに回転させる。 The attitude control drive source 32ae, the attitude control drive source 32af, and the attitude control drive source 32ag each have a rotating shaft 32ah. The rotation shafts 32ah of the attitude control drive sources 32ae to 32ag are inserted into the through holes 32ad of the fixed portions 32aa to 32ac, respectively. The attitude control drive sources 32ae to 32ag rotate the rotary shaft 32ah around the central axis.

リンク機構32c~リンク機構32eは、それぞれ、第1リンク部材32fと、第2リンク部材32gと、第3リンク部材32hと、第4リンク部材32iとを有している。 The link mechanisms 32c to 32e each have a first link member 32f, a second link member 32g, a third link member 32h, and a fourth link member 32i.

第1リンク部材32fは、例えば、円弧状に延びる棒状の部材である。第1リンク部材32fは、第1回転対偶部において、基端部材32aに回転可能に接続されている。より具体的には、第1リンク部材32fの一方端には、貫通穴32faが形成されている。第1リンク部材32fは、貫通穴32faに回転軸32ahが挿入されることにより、基端部材32aに接続されている。なお、第1リンク部材32fは、回転軸32ahにナット等が取り付けられることにより、回転軸32ahからの脱落が抑制されている。 The first link member 32f is, for example, a rod-shaped member extending in an arc shape. The first link member 32f is rotatably connected to the base end member 32a at the first rotating pair. More specifically, a through hole 32fa is formed at one end of the first link member 32f. The first link member 32f is connected to the base end member 32a by inserting the rotating shaft 32ah into the through hole 32fa. The first link member 32f is prevented from falling off from the rotating shaft 32ah by attaching a nut or the like to the rotating shaft 32ah.

第1リンク部材32fと基端部材32aとの接続は、回転軸32ahの中心軸周りに回転可能になっている。すなわち、第1回転対偶部は、第1リンク部材32fの一方端に形成された貫通穴32faと回転軸32ahとで構成されており、その中心軸は、回転軸32ahの中心軸に一致している。 The connection between the first link member 32f and the base end member 32a is rotatable around the central axis of the rotation shaft 32ah. That is, the first rotating pair portion is composed of a through hole 32fa formed at one end of the first link member 32f and a rotating shaft 32ah, the central axis of which coincides with the central axis of the rotating shaft 32ah. there is

第1リンク部材32fの他方端には、軸部32fbが形成されている。例えば、軸部32fbは、第1リンク部材32fの外周側側面(ここで、第1リンク部材32fの外周側側面とは、第1リンク部材32fの内周側側面(基端部材32aの中心側を向いている側面)の反対面である)に形成されている。軸部32fbは、基端部材32aの径方向に沿って基端部材32aの外側へと突出している。 A shaft portion 32fb is formed at the other end of the first link member 32f. For example, the shaft portion 32fb is the outer peripheral side surface of the first link member 32f (here, the outer peripheral side surface of the first link member 32f is the inner peripheral side surface of the first link member 32f (center side of the base end member 32a). (which is opposite to the side facing)). The shaft portion 32fb protrudes outward from the base end member 32a along the radial direction of the base end member 32a.

第2リンク部材32gは、直線状に延びている棒状の部材である。第2リンク部材32gは、第2回転対偶部において、第1リンク部材32fにそれぞれ回転可能に接続されている。より具体的には、第2リンク部材32gの一方端には、貫通穴32gaが形成されている。第2リンク部材32gは、貫通穴32gaに軸部32fbが挿入されることにより、第1リンク部材32fに接続されている。第2リンク部材32gは、軸部32fbにナット等が取り付けられることにより、軸部32fbからの脱落が抑制されている。 The second link member 32g is a rod-shaped member extending linearly. The second link member 32g is rotatably connected to the first link member 32f at the second rotational pair. More specifically, a through hole 32ga is formed at one end of the second link member 32g. The second link member 32g is connected to the first link member 32f by inserting the shaft portion 32fb into the through hole 32ga. The second link member 32g is prevented from coming off from the shaft portion 32fb by attaching a nut or the like to the shaft portion 32fb.

第1リンク部材32fと第2リンク部材32gとの接続は、軸部32fbの中心軸周りに回転可能となっている。すなわち、第2回転対偶部は、第2リンク部材32gの一方端に形成された32gaと軸部32fbとで構成されており、その中心軸は、軸部32fbの中心軸に一致している。 The connection between the first link member 32f and the second link member 32g is rotatable around the central axis of the shaft portion 32fb. That is, the second rotational pair portion is composed of 32ga formed at one end of the second link member 32g and the shaft portion 32fb, and the central axis thereof coincides with the central axis of the shaft portion 32fb.

第1回転対偶部の中心軸及び第2回転対偶部の中心軸は、球面リンク作動装置32の球面リンク中心点32jにおいて交差している。すなわち、回転軸32ah及び軸部32fbの中心軸は、球面リンク中心点32jにおいて交差している。 The central axis of the first rotational pair and the central axis of the second rotational pair intersect at the spherical link center point 32 j of the spherical link actuator 32 . That is, the central axes of the rotating shaft 32ah and the shaft portion 32fb intersect at the spherical link central point 32j.

第3リンク部材32hは、直線状に延びている棒状の部材である。第3リンク部材32hは、第3回転対偶部において、第2リンク部材32gに回転可能に接続されている。より具体的には、第2リンク部材32gの他方端には、第3リンク部材32hの一方端を受け入れる凹部が形成されている。第2リンク部材32gの他方端には、貫通穴が形成されている。当該貫通穴は、上記の凹部に面する位置に形成されている。第3リンク部材32hの一方端には、貫通穴32haが形成されている。 The third link member 32h is a rod-shaped member extending linearly. The third link member 32h is rotatably connected to the second link member 32g at the third rotational pair. More specifically, the other end of the second link member 32g is formed with a recess for receiving one end of the third link member 32h. A through hole is formed at the other end of the second link member 32g. The through hole is formed at a position facing the recess. A through hole 32ha is formed at one end of the third link member 32h.

第2リンク部材32gの他方端に形成された貫通穴と第3リンク部材32hの一方端に形成された貫通穴32haは、第3リンク部材32hの一方端が上記の凹部に受け入れられた状態において、直線状に並んでいる。第2リンク部材32gの他方端に形成された貫通穴及び第3リンク部材32hの一方端に形成された貫通穴32haに連結部材32hbを挿入することにより、第3リンク部材32hは、第2リンク部材32gに回転可能に接続されている。なお、連結部材32hbは、例えばボルト及びナットである。 The through hole formed at the other end of the second link member 32g and the through hole 32ha formed at the one end of the third link member 32h can , arranged in a straight line. By inserting the connecting member 32hb into the through hole formed at the other end of the second link member 32g and the through hole 32ha formed at one end of the third link member 32h, the third link member 32h is connected to the second link. It is rotatably connected to member 32g. In addition, the connecting member 32hb is, for example, a bolt and a nut.

第2リンク部材32gと第3リンク部材32hとの接続は、連結部材32hbの中心軸周りに回転可能となっている。すなわち、第3回転対偶部は、第3リンク部材32hの一方端に形成された貫通穴32haと、第2リンク部材32gの他方端に形成された貫通穴と、連結部材32hbとで構成されており、その中心軸は、連結部材32hbの中心軸に一致している。第3回転対偶部の中心軸(すなわち、連結部材32hbの中心軸)は、第2回転対偶部の中心軸(すなわち、軸部32fbの中心軸)と直交していることが好ましい。 The connection between the second link member 32g and the third link member 32h is rotatable around the central axis of the connecting member 32hb. That is, the third rotating pair portion is composed of a through hole 32ha formed at one end of the third link member 32h, a through hole formed at the other end of the second link member 32g, and a connecting member 32hb. and its central axis coincides with the central axis of the connecting member 32hb. It is preferable that the central axis of the third rotational joint portion (that is, the central axis of the connecting member 32hb) is orthogonal to the central axis of the second rotational joint portion (that is, the central axis of the shaft portion 32fb).

第3リンク部材32hの他方端には、貫通穴32hcが形成されている。第4リンク部材32iには、第3リンク部材32hの他方端を受け入れる凹部が形成されている。第4リンク部材32iは、当該凹部に面する壁部32iaを有している。壁部32iaには、当該凹部につながる貫通穴が形成されている。 A through hole 32hc is formed at the other end of the third link member 32h. A recess is formed in the fourth link member 32i to receive the other end of the third link member 32h. The fourth link member 32i has a wall portion 32ia facing the recess. The wall portion 32ia is formed with a through-hole leading to the recess.

第3リンク部材32hの他方端に形成された貫通穴32hc及び壁部32iaに形成された貫通穴は、直線状に並んでいるとともに、連結部材32ibが挿入されている。連結部材32ibは、例えばボルト及びナットである。これにより、第3リンク部材32hと第4リンク部材32iとの接続は、連結部材32ibの中心軸周りに回転可能となっている。 A through hole 32hc formed at the other end of the third link member 32h and a through hole formed in the wall portion 32ia are aligned linearly, and a connecting member 32ib is inserted therein. The connecting member 32ib is, for example, a bolt and nut. Thereby, the connection between the third link member 32h and the fourth link member 32i is rotatable around the central axis of the connecting member 32ib.

すなわち、第4リンク部材32iは、第4回転対偶部において、第3リンク部材32hに回転可能に接続されている。そして、第4回転対偶部は、第3リンク部材32hの他方端に形成された貫通穴32hcと、壁部32iaに形成された貫通穴と、連結部材32ibとで構成されており、その中心軸は、連結部材32ibの中心軸に一致している。第4回転対偶部の中心軸(すなわち、連結部材32ibの中心軸)は、第3回転対偶部の中心軸(すなわち、連結部材32hbの中心軸)と平行になっていることが好ましい。 That is, the fourth link member 32i is rotatably connected to the third link member 32h at the fourth rotational pair. The fourth rotational pair portion is composed of a through hole 32hc formed at the other end of the third link member 32h, a through hole formed in the wall portion 32ia, and a connecting member 32ib. coincides with the central axis of the connecting member 32ib. It is preferable that the central axis of the fourth rotational joint portion (that is, the central axis of the connecting member 32ib) is parallel to the central axis of the third rotational joint portion (that is, the central axis of the connecting member 32hb).

第4リンク部材32iは、ベース部32icを有している。ベース部32icの平面形状は、円形である。ベース部32icの中央には、貫通穴が形成されている。リンク機構32c~リンク機構32eのベース部32icは、当該貫通穴が互いに重なるように、積層されている。ベース部32icは、合わせて先端部材32bを構成している。当該貫通穴には、連結部材32idが挿入されている。連結部材32idは、例えばボルト及びナットである。 The fourth link member 32i has a base portion 32ic. The planar shape of the base portion 32ic is circular. A through hole is formed in the center of the base portion 32ic. The base portions 32ic of the link mechanisms 32c to 32e are stacked such that the through holes overlap each other. The base portion 32ic together constitutes a tip member 32b. A connecting member 32id is inserted into the through hole. The connecting member 32id is, for example, a bolt and nut.

第4リンク部材32iは、連結部材32idの中心軸(第2中心軸)に回転可能に先端部材32bに接続されている。すなわち、ベース部32icに形成された貫通穴及び連結部材32idで第5回転対偶部が構成されており、リンク機構32c~リンク機構32eの第5回転対偶部は、一カ所に重なるように配置されていることになる。第5回転対偶部の中心軸(すなわち、連結部材32idの中心軸)は、第1回転対偶部の中心軸及び第2回転対偶部の中心軸と球面リンク中心点32jにおいて交差している。第5回転対偶部の中心軸は、第3回転対偶部の中心軸及び第4回転対偶部の中心軸とねじれた配置になっている。例えば、第5回転対偶部の中心軸は、第3回転対偶部の中心軸及び第4回転対偶部の中心軸と直交している。 The fourth link member 32i is rotatably connected to the tip member 32b about the central axis (second central axis) of the connecting member 32id. That is, the through hole formed in the base portion 32ic and the connecting member 32id constitute a fifth rotational pair portion, and the fifth rotational pair portions of the link mechanisms 32c to 32e are arranged so as to overlap in one place. It means that The central axis of the fifth rotational pair (that is, the central axis of the connecting member 32id) intersects the central axis of the first rotational pair and the central axis of the second rotational pair at the spherical link center point 32j. The central axis of the fifth rotational pair portion is twisted with respect to the central axis of the third rotational pair portion and the central axis of the fourth rotational pair portion. For example, the central axis of the fifth rotational pair is orthogonal to the central axis of the third rotational pair and the central axis of the fourth rotational pair.

リンク機構32c~リンク機構32eの第1リンク部材32fにおいて、第1回転対偶部の中心軸周りの回転角度をそれぞれ変更することにより、先端部材32bの位置を任意に変更することができる。より具体的には、球面リンク作動装置32においては、上述のような構成とすることにより、球面リンク中心点32jを中心とする球面上を先端部材32bが移動する。すなわち、先端部材32bの位置は、球面リンク中心点32jを原点とする極座標(r,θ,φ)で表すことができる。 In the first link member 32f of the link mechanisms 32c to 32e, the position of the distal end member 32b can be arbitrarily changed by changing the rotation angles of the first rotating pairs around the central axis. More specifically, in the spherical link actuation device 32, the tip member 32b moves on a spherical surface centered on the spherical link center point 32j due to the configuration as described above. That is, the position of the tip member 32b can be represented by polar coordinates (r, θ, φ) with the spherical link center point 32j as the origin.

ここで、中心間距離r(第1半径)は、球面リンク中心点32jと先端部材32bの中心との距離である。折れ角θは、先端部材32bの中心から垂直方向に降ろした直線が基端部材32aとリンク機構32c~リンク機構32eの第1回転対偶部の中心軸を含む平面と交わる点と球面リンク中心点32jとを通る直線と第5回転対偶部の中心軸とがなす角度である。旋回角φは、先端部材32bの中心から垂直方向に降ろした直線がリンク機構32c~リンク機構32eの第1回転対偶部の中心軸を含む平面と交わる点と球面リンク中心点32jとを通る直線とリンク機構32cの第1回転対偶部の中心軸とがなす角度である。 Here, the center-to-center distance r (first radius) is the distance between the spherical link center point 32j and the center of the tip member 32b. The bending angle θ is defined by a point where a straight line drawn vertically from the center of the distal end member 32b intersects with a plane containing the central axes of the base end member 32a and the first rotating pairs of the link mechanisms 32c to 32e, and the center point of the spherical link. 32j and the central axis of the fifth rotational pair. The turning angle φ is a straight line passing through the spherical link center point 32j and the point where a straight line drawn vertically from the center of the tip member 32b intersects the plane containing the center axes of the first rotational pairs of the link mechanisms 32c to 32e. and the central axis of the first rotating pair of the link mechanism 32c.

以上のように、球面リンク作動装置32において、先端部材32bは、球面リンク中心点32jを中心とする半径が中心間距離rの球面上を移動可能であるとともに、当該移動とは独立して第5回転対偶部の中心軸に沿って先端部材32bを移動させて中心間距離rを可変とすることができる。このように、球面リンク作動装置32は、先端部材32bを合計3自由度で移動させることができる。 As described above, in the spherical link actuation device 32, the tip member 32b can move on the spherical surface with the radius r centering on the spherical link center point 32j and the center-to-center distance r. The tip member 32b can be moved along the center axis of the five-rotation pair to make the center-to-center distance r variable. Thus, the spherical link actuator 32 can move the tip member 32b with a total of three degrees of freedom.

球面リンク作動装置32は、基端部材32aにおいて、回転アクチュエータ31に取り付けられている。また、エンドエフェクタ4は、先端部材32bにおいて、球面リンク作動装置32に取り付けられている。なお、図示されていないが、球面リンク作動装置32は、基端部材32aにおいて直動ユニット2(ステージ23a)に取り付けられていてもよく、回転アクチュエータ31は、先端部材32bにおいて球面リンク作動装置32に取り付けられていてもよい。この場合、エンドエフェクタ4は、回転アクチュエータ31に取り付けられる。いずれの場合においても、エンドエフェクタ4は、直動ユニット2の動作及び回転ユニット3の動作により、合計7自由度の移動が可能となる。なお、回転ユニット3が回転アクチュエータ31を有していない場合は、直動ユニット2の動作及び回転ユニット3の動作により、合計6自由度の移動が可能となる。 A spherical link actuator 32 is attached to the rotary actuator 31 at a proximal member 32a. Also, the end effector 4 is attached to the spherical link actuator 32 at the tip member 32b. Although not shown, the spherical link actuator 32 may be attached to the linear motion unit 2 (stage 23a) at the proximal end member 32a, and the rotary actuator 31 may be attached to the spherical link actuator 32 at the distal end member 32b. may be attached to the In this case, the end effector 4 is attached to the rotary actuator 31 . In either case, the end effector 4 can move with a total of 7 degrees of freedom by the motion of the linear motion unit 2 and the motion of the rotation unit 3 . If the rotary unit 3 does not have the rotary actuator 31, the operation of the direct-acting unit 2 and the operation of the rotary unit 3 enable movement with a total of six degrees of freedom.

球面リンク作動装置32は、原点姿勢にある状態において連結部材32idの中心軸が回転アクチュエータの中心軸と一致するように配置されていることが好ましい。球面リンク作動装置32は、先端部材32bの位置が極座標(r,θ,φ)=(r,0,0)で表される状態にある際、原点姿勢にあることになる。 The spherical link actuator 32 is preferably arranged such that the central axis of the connecting member 32id coincides with the central axis of the rotary actuator in the state of being in the origin posture. The spherical link actuator 32 is in the origin posture when the position of the tip member 32b is represented by polar coordinates (r, θ, φ)=(r, 0, 0).

以上をまとめると、球面リンク作動装置32は、パラレルリンク機構を有している。このパラレルリンク機構は、基端部材32aと、先端部材32bと、リンク機構32c~リンク機構32eとを有している。リンク機構32c~リンク機構32eは、基端部材32aと先端部材32bとを接続するように構成されている。リンク機構32c~リンク機構32eは、先端部材32bの基端部材32aに対する姿勢を変更可能に構成されている。リンク機構32c~リンク機構32eのそれぞれは、第1リンク部材32fと、第2リンク部材32gと、第3リンク部材32hと、第4リンク部材32iとを有している。第1リンク部材32fは、第1回転対偶部において基端部材32aに回転可能に接続されている。第2リンク部材32gは、第1リンク部材32fに第2回転対偶部において回転可能に接続されている。第3リンク部材32hは、第2リンク部材32gに第3回転対偶部において回転可能に接続されている。第4リンク部材32iは、第3リンク部材32hに第4回転対偶部において回転可能に接続されている。第4リンク部材32iは、先端部材32bに第5回転対偶部において回転可能に接続されている。リンク機構32c~リンク機構32eにおいては、第1回転対偶部の中心軸と第2回転対偶部の中心軸とが、球面リンク中心点32jにおいて交わっている。リンク機構32c~リンク機構32eの第5回転対偶部の中心軸は、互いに重なり合っているとともに、球面リンク中心点32jと交わっている。 In summary, the spherical link actuator 32 has a parallel link mechanism. This parallel link mechanism has a proximal end member 32a, a distal end member 32b, and link mechanisms 32c to 32e. The link mechanisms 32c to 32e are configured to connect the proximal end member 32a and the distal end member 32b. The link mechanisms 32c to 32e are configured to be able to change the posture of the distal end member 32b with respect to the proximal end member 32a. Each of the link mechanisms 32c to 32e has a first link member 32f, a second link member 32g, a third link member 32h, and a fourth link member 32i. The first link member 32f is rotatably connected to the base end member 32a at the first rotational pair. The second link member 32g is rotatably connected to the first link member 32f at the second rotational pair. The third link member 32h is rotatably connected to the second link member 32g at the third rotational pair. The fourth link member 32i is rotatably connected to the third link member 32h at the fourth rotational pair. The fourth link member 32i is rotatably connected to the tip member 32b at the fifth rotational pair. In the link mechanisms 32c to 32e, the central axis of the first rotational pair and the central axis of the second rotational pair intersect at the spherical link center point 32j. The central axes of the fifth rotational pairs of the link mechanisms 32c to 32e overlap each other and intersect the spherical link center point 32j.

このパラレルリンク機構において、第3回転対偶部の中心軸及び第4回転対偶部の中心軸は、互いに平行であるとともに、第2回転対偶部の中心軸と交差していてもよい。このパラレルリンク機構において、第3回転対偶部の中心軸及び第4回転対偶部の中心軸は、第2回転対偶部の中心軸に直交していてもよい。 In this parallel link mechanism, the central axis of the third rotational joint portion and the central axis of the fourth rotational joint portion may be parallel to each other and intersect the central axis of the second rotational joint portion. In this parallel link mechanism, the central axis of the third rotational joint portion and the central axis of the fourth rotational joint portion may be orthogonal to the central axis of the second rotational joint portion.

球面リンク作動装置32は、さらに、姿勢制御用駆動源32ae~姿勢制御用駆動源32agを有している。姿勢制御用駆動源32ae~姿勢制御用駆動源32agは、リンク機構32c~リンク機構32eにそれぞれ設置されている。姿勢制御用駆動源32ae~姿勢制御用駆動源32agは、基端部材32aに対する先端部材32bの姿勢を任意に変更することができるように構成されている。 The spherical link actuator 32 further has attitude control drive sources 32ae to attitude control drive sources 32ag. The attitude control drive sources 32ae to 32ag are installed in the link mechanisms 32c to 32e, respectively. The attitude control drive source 32ae to attitude control drive source 32ag are configured to be able to arbitrarily change the attitude of the tip member 32b with respect to the base end member 32a.

<第1実施形態に係る作業装置の効果>
作業装置10においては、エンドエフェクタ4の大きな移動は直動ユニット2が担い、エンドエフェクタ4の小さな移動(エンドエフェクタ4先端の姿勢制御等)は回転ユニット3が担う。直動ユニット2を駆動させると、当該駆動に伴って振動等が発生するとともに、エンドエフェクタ4の移動に必要な時間も増加する。しかしながら、作業装置10においては、細かい作業を行う際に直動ユニット2を駆動する必要が無いため、細かい作業を効率的かつ精度よく行うことが可能となる。
<Effects of the working device according to the first embodiment>
In the working device 10 , the linear motion unit 2 is responsible for large movements of the end effector 4 , and the rotation unit 3 is responsible for small movements of the end effector 4 (posture control of the tip of the end effector 4 , etc.). When the linear motion unit 2 is driven, vibration or the like is generated along with the driving, and the time required to move the end effector 4 is increased. However, in the work device 10, it is not necessary to drive the linear motion unit 2 when performing fine work, so fine work can be performed efficiently and accurately.

また、作業装置10においては、直動ユニット2が第1方向X、第2方向Y及び第3方向Zにおけるエンドエフェクタ4の位置の決定に寄与し、回転アクチュエータ31がθ(θは、回転アクチュエータ31の回転軸周りの回転角度)の決定に寄与し、球面リンク作動装置32がθ(θは、回転アクチュエータ31の回転軸に直交する平面をxy平面とした場合のx軸周りの回転角度)及びθ(θは、回転アクチュエータ31の回転軸に直交する平面をxy平面とした場合のy軸周りの回転角度)の決定に寄与する。したがって、エンドエフェクタ4の位置及び姿勢に関する各パラメータと各構成要素(直動ユニット2、回転アクチュエータ31及び球面リンク作動装置32)との対応関係が理解しやすく、姿勢教示作業などの動作パターンの設定が容易となる。 In the working device 10, the linear motion unit 2 contributes to determining the position of the end effector 4 in the first direction X, the second direction Y, and the third direction Z, and the rotary actuator 31 rotates θ 33 is The rotation angle about the rotation axis of the rotary actuator 31), and the spherical link actuator 32 contributes to the determination of θ 11 is the x-axis angle when the plane orthogonal to the rotation axis of the rotary actuator 31 is the xy plane. ) and θ 22 is the rotation angle about the y-axis when the plane orthogonal to the rotation axis of the rotary actuator 31 is the xy plane). Therefore, it is easy to understand the correspondence relationship between each parameter relating to the position and orientation of the end effector 4 and each component (the linear motion unit 2, the rotary actuator 31 and the spherical link actuator 32). becomes easier.

さらに、作業装置10においては、先端部材32bの中心軸(すなわち、第5回転対偶部の中心軸)に沿う方向での細かい作業を行う場合に、折れ角θ及び旋回角φを固定して中心間距離rのみを調整すればよいため、作業装置全体の移動量を小さくすることができる。 Furthermore, in the working device 10, when fine work is performed in the direction along the central axis of the tip member 32b (that is, the central axis of the fifth rotating pair), the bending angle θ and the turning angle φ are fixed and the center Since it is sufficient to adjust only the distance r, it is possible to reduce the amount of movement of the working device as a whole.

作業装置10において、ステージ21a、ステージ22a及びステージ23aが設置台5とは反対側に設けられている場合、作業空間を広げることができるとともに、作業空間に作業者が手を入れるような場合でも、安全性を確保しやすくなる。 In the work device 10, when the stage 21a, the stage 22a, and the stage 23a are provided on the side opposite to the installation table 5, the work space can be expanded, and even when the worker puts his hand in the work space, , making it easier to ensure safety.

作業装置10において、球面リンク作動装置32が、原点姿勢にある状態において連結部材32idの中心軸が回転アクチュエータ31の中心軸と一致するように配置されている場合、エンドエフェクタ4の位置に関する座標計算が簡単になり、作業者が作業装置の動作をイメージしやすくなる。 In the working device 10, when the spherical link actuator 32 is arranged so that the central axis of the connecting member 32id coincides with the central axis of the rotary actuator 31 in the state of being in the origin posture, the coordinate calculation regarding the position of the end effector 4 is performed. is simplified, and the operator can easily imagine the operation of the work device.

作業装置10において、回転アクチュエータ31が直動ユニット2に取り付けられ、球面リンク作動装置32が回転アクチュエータ31に取り付けられ、かつエンドエフェクタ4が球面リンク作動装置32に取り付けられている場合、球面リンク作動装置32は、エンドエフェクタ4のみを駆動すればよい。そのため、この場合には、球面リンク作動装置32の駆動負荷が小さくなり、球面リンク作動装置32をコンパクト化することが可能となる。 In the work device 10, when the rotary actuator 31 is attached to the linear motion unit 2, the spherical link actuator 32 is attached to the rotary actuator 31, and the end effector 4 is attached to the spherical link actuator 32, spherical link actuation The device 32 only has to drive the end effector 4 . Therefore, in this case, the drive load of the spherical link actuation device 32 is reduced, and the spherical link actuation device 32 can be made compact.

(第2実施形態)
以下に、第2実施形態に係る作業装置20に関する説明を行う。なお、第1実施形態に係る作業装置10と異なる点を主に説明し、重複する説明は繰り返さない。
<第2実施形態に係る作業装置の構成>
図6は、第2実施形態に係る作業装置20の正面図である。図6に示されるように、作業装置20において、架台1は、第1部分11及び第2部分12に加え、第3部分13を有している。第3部分13は、第1部分11の他方端から作業装置20の設置面に向かって延在することで、作業装置20の設置面上において第1部分11を支持している。第3部分13は、例えば第3方向Zに沿って延在している。このことを別の観点からいえば、作業装置20においては、架台1は、門型の形状を有している。
(Second embodiment)
The working device 20 according to the second embodiment will be described below. Differences from the working device 10 according to the first embodiment will be mainly described, and redundant description will not be repeated.
<Configuration of Working Device According to Second Embodiment>
FIG. 6 is a front view of the working device 20 according to the second embodiment. As shown in FIG. 6 , in the work device 20 , the gantry 1 has a third portion 13 in addition to the first portion 11 and the second portion 12 . Third portion 13 supports first portion 11 on the installation surface of work device 20 by extending from the other end of first portion 11 toward the installation surface of work device 20 . The third portion 13 extends along the third direction Z, for example. From another point of view, in the working device 20, the gantry 1 has a gate shape.

作業装置20は、直動ユニット2に加えて、直動ユニット6(第2直動ユニット)を有している。直動ユニット6の構成は直動ユニット2の構成と同様であるため、その詳細な説明は省略する。作業装置20は、回転ユニット3に加えて、回転ユニット7(第2回転ユニット)を有している。回転ユニット7の構成は回転ユニット3の構成と同様であるため、その詳細な説明は省略する。 The work device 20 has a linear motion unit 6 (second linear motion unit) in addition to the linear motion unit 2 . Since the configuration of the linear motion unit 6 is the same as the configuration of the linear motion unit 2, detailed description thereof will be omitted. The work device 20 has a rotation unit 7 (second rotation unit) in addition to the rotation unit 3 . Since the configuration of the rotation unit 7 is similar to that of the rotation unit 3, detailed description thereof will be omitted.

作業装置20は、エンドエフェクタ4に加えて、エンドエフェクタ8(第2エンドエフェクタ)を有している。エンドエフェクタ8は、エンドエフェクタ4と同一のエンドエフェクタであってもよく、エンドエフェクタ4と異なるエンドエフェクタであってもよい。具体例としては、エンドエフェクタ4がピン等の挿入を行うハンドであり、エンドエフェクタ8がラベルの貼付等を行う真空パッドである。 The working device 20 has an end effector 8 (second end effector) in addition to the end effector 4 . The end effector 8 may be the same end effector as the end effector 4 or may be an end effector different from the end effector 4 . As a specific example, the end effector 4 is a hand for inserting a pin or the like, and the end effector 8 is a vacuum pad for attaching a label or the like.

エンドエフェクタ8は、エンドエフェクタ4との間でワークWを挟み込むように配置されている。すなわち、作業装置20は、双腕型の構成となっている。 The end effector 8 is arranged so as to sandwich the work W between itself and the end effector 4 . That is, the work device 20 has a dual-arm configuration.

<第2実施形態に係る作業装置の効果>
作業装置20は、上記のとおり、双腕型の構成となっている。そのため、作業者の代わりとなる作業(例えば、部品の組み立て)を行うことが可能となる。
<Effects of the working device according to the second embodiment>
The work device 20 has a dual-arm configuration as described above. Therefore, it becomes possible to perform work (for example, assembly of parts) instead of the worker.

作業装置20においては、架台1が門型の構造を有している。そのため、作業装置20によると、架台1の剛性が向上するとともに、当該門型の構造の内側にコンベアを通すことにより、ライン作業を容易に行うことが可能となる。 In the work device 20, the gantry 1 has a portal structure. Therefore, according to the working device 20, the rigidity of the gantry 1 is improved, and line work can be easily performed by passing the conveyor through the inside of the portal structure.

以上のように本発明の実施形態について説明を行ったが、上述の実施形態を様々に変形することも可能である。また、本発明の範囲は、上述の実施形態に限定されるものではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むことが意図される。 Although the embodiment of the present invention has been described as above, it is also possible to modify the above-described embodiment in various ways. Also, the scope of the present invention is not limited to the embodiments described above. The scope of the present invention is indicated by the scope of claims, and is intended to include all changes within the meaning and scope of equivalence to the scope of claims.

上記の実施形態は、作業装置に特に有利に適用される。 The above embodiments are particularly advantageously applied to working devices.

10 作業装置、1 架台、11 第1部分、12 第2部分、13 第3部分、2 直動ユニット、21 第1直動アクチュエータ、22 第2直動アクチュエータ、23 第3直動アクチュエータ、21a,22a,23a ステージ、21b,22b,23b 駆動部、3 回転ユニット、31 回転アクチュエータ、32 球面リンク作動装置、32a 基端部材、32aa,32ab,32ac 固定部、32ad 貫通穴、32ae,32af,32ag 姿勢制御用駆動源、32ah 回転軸、32b 先端部材、32c,32d,32e リンク機構、32f 第1リンク部材、32fa 貫通穴、32fb 軸部、32g 第2リンク部材、32ga 貫通穴、32h 第3リンク部材、32ha 貫通穴、32hb 連結部材、32hc 貫通穴、32i 第4リンク部材、32ia 壁部、32ib 連結部材、32ic ベース部、32id 連結部材、32j 球面リンク中心点、33 取り付け部材、4 エンドエフェクタ、5 設置台、6 直動ユニット、7 回転ユニット、8 エンドエフェクタ、20 作業装置、W ワーク、X 第1方向、Y 第2方向、Z 第3方向、r 中心間距離。 10 work device 1 base 11 first part 12 second part 13 third part 2 linear motion unit 21 first linear motion actuator 22 second linear motion actuator 23 third linear motion actuator 21a, 22a, 23a Stage 21b, 22b, 23b Actuator 3 Rotation Unit 31 Rotation Actuator 32 Spherical Link Actuator 32a Base End Member 32aa, 32ab, 32ac Fixing Part 32ad Through Hole 32ae, 32af, 32ag Posture Drive source for control 32ah rotary shaft 32b tip member 32c, 32d, 32e link mechanism 32f first link member 32fa through hole 32fb shaft portion 32g second link member 32ga through hole 32h third link member , 32ha through hole, 32hb connection member, 32hc through hole, 32i fourth link member, 32ia wall portion, 32ib connection member, 32ic base portion, 32id connection member, 32j spherical link center point, 33 attachment member, 4 end effector, 5 Installation table 6 Linear motion unit 7 Rotation unit 8 End effector 20 Work device W Work X first direction Y Second direction Z Third direction r Distance between centers.

Claims (7)

第1直動ユニットと、
第1球面リンク作動装置を有するとともに、前記第1直動ユニットに取り付けられた第1回転ユニットと、
前記第1回転ユニットに取り付けられるとともに、ワークに対する作業を行う第1エンドエフェクタとを備え、
前記第1直動ユニットは、前記第1回転ユニットを並進3自由度で移動させるように構成されており、
前記第1球面リンク作動装置は、前記第1球面リンク作動装置の回転中心を中心とし、第1半径を有する球面上を移動可能であり、かつ前記第1半径が可変となっている第1先端部材を含むとともに、前記第1先端部材を移動させることにより前記第1エンドエフェクタの位置及び姿勢を変更可能に構成されており、
前記第1球面リンク作動装置は、第1基端部材と、第1リンク機構、第2リンク機構及び第3リンク機構とをさらに有し、
前記第1リンク機構、前記第2リンク機構及び前記第3リンク機構の各々は、第1回転対偶部において前記第1基端部材に回転可能に接続されている第1リンク部材と、第2回転対偶部において前記第1リンク部材に回転可能に接続されている第2リンク部材と、第3回転対偶部において前記第2リンク部材に回転可能に接続されている第3リンク部材と、第4回転対偶部において前記第3リンク部材に回転可能に接続されており、かつ第5回転対偶部において前記第1先端部材に回転可能に接続されている第4リンク部材とを有し、
前記第1リンク機構、前記第2リンク機構及び前記第3リンク機構において、前記第5回転対偶部の中心軸は互いに重なっており、
前記第1リンク機構、前記第2リンク機構及び前記第3リンク機構において、前記第1回転対偶部の中心軸、前記第2回転対偶部の中心軸及び前記第5回転対偶部の中心軸は、前記第1球面リンク作動装置の回転中心と交わっている、作業装置。
a first linear motion unit;
a first rotary unit having a first spherical link actuator and attached to the first linear motion unit;
A first end effector attached to the first rotating unit and performing work on the work,
The first linear motion unit is configured to move the first rotation unit with three translational degrees of freedom,
The first spherical link actuating device is movable on a spherical surface having a first radius around the center of rotation of the first spherical link actuating device, and the first tip is variable in the first radius. a member, and is configured to be able to change the position and posture of the first end effector by moving the first tip member,
The first spherical link actuator further includes a first proximal member, a first link mechanism , a second link mechanism and a third link mechanism ,
Each of the first link mechanism , the second link mechanism, and the third link mechanism includes a first link member rotatably connected to the first base end member at a first rotation pair portion; a second link member rotatably connected to the first link member at a joint portion; a third link member rotatably connected to the second link member at a third rotational joint portion; a fourth link member rotatably connected to the third link member at the pair portion and rotatably connected to the first tip member at the fifth rotation pair portion;
In the first link mechanism , the second link mechanism and the third link mechanism , the central axes of the fifth rotating pair parts overlap each other,
In the first link mechanism , the second link mechanism, and the third link mechanism , the central axis of the first rotational joint portion, the central axis of the second rotational joint portion, and the central axis of the fifth rotational joint portion are A working device that intersects the center of rotation of the first spherical link actuator.
前記第1回転ユニットは、第1回転アクチュエータをさらに有しており、
前記第1回転アクチュエータは、前記第1エンドエフェクタを第1中心軸周りに回転させるように構成されている、請求項1に記載の作業装置。
the first rotary unit further comprising a first rotary actuator;
The work device of claim 1, wherein the first rotary actuator is configured to rotate the first end effector about a first central axis.
前記ワークが載置される設置台をさらに備え、
前記第1直動ユニットは、前記設置台とは反対側にステージが設けられた直動アクチュエータで構成されている、請求項2に記載の作業装置。
further comprising an installation table on which the work is placed,
3. The working device according to claim 2, wherein said first linear motion unit is composed of a linear motion actuator provided with a stage on the side opposite to said installation table.
前記第1球面リンク作動装置は、前記第1先端部材の中心軸である第2中心軸が前記第1球面リンク作動装置の原点姿勢において前記第1中心軸に一致するように配置される、
請求項2又は請求項3に記載の作業装置。
The first spherical link actuating device is arranged such that a second central axis, which is the central axis of the first end member, coincides with the first central axis in the origin posture of the first spherical link actuating device.
The working device according to claim 2 or 3.
前記第1基端部材は、前記第1回転アクチュエータに取り付けられており
前記第1回転アクチュエータは、前記第1直動ユニットに取り付けられ、
前記第1エンドエフェクタは、前記第1先端部材に取り付けられる、請求項2~請求項4のいずれか1項に記載の作業装置。
The first proximal member is attached to the first rotary actuator,
The first rotary actuator is attached to the first linear motion unit,
The working device according to any one of claims 2 to 4, wherein the first end effector is attached to the first tip member.
第2直動ユニットと、
第2球面リンク作動装置を有するとともに、前記第2直動ユニットに取り付けられた第2回転ユニットと、
前記第2回転ユニットに取り付けられるとともに、前記ワークに対する作業を行う第2エンドエフェクタとをさらに備え、
前記第2直動ユニットは、前記第2回転ユニットを並進3自由度で移動させるように構成されており、
前記第2球面リンク作動装置は、前記第2球面リンク作動装置の回転中心を中心とし、第2半径を有する球面上を移動可能であり、かつ前記第2半径が可変となっている第2先端部材を含むとともに、前記第2先端部材を移動させることにより前記第2エンドエフェクタの位置及び姿勢を変更可能に構成されており
前記第2球面リンク作動装置は、第2基端部材と、第4リンク機構、第5リンク機構及び第6リンク機構とをさらに有し、
前記第4リンク機構、前記第5リンク機構及び前記第6リンク機構の各々は、第6回転対偶部において前記第2基端部材に回転可能に接続されている第5リンク部材と、第7回転対偶部において前記第5リンク部材に回転可能に接続されている第6リンク部材と、第8回転対偶部において前記第6リンク部材に回転可能に接続されている第7リンク部材と、第9回転対偶部において前記第7リンク部材に回転可能に接続されており、かつ第10回転対偶部において前記第2先端部材に回転可能に接続されている第8リンク部材とを有し、
前記第4リンク機構、前記第5リンク機構及び前記第6リンク機構において、前記第10回転対偶部の中心軸は互いに重なっており、
前記第4リンク機構、前記第5リンク機構及び前記第6リンク機構において、前記第6回転対偶部の中心軸、前記第7回転対偶部の中心軸及び前記第10回転対偶部の中心軸は、前記第2球面リンク作動装置の回転中心と交わっている、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の作業装置。
a second linear motion unit;
a second rotary unit having a second spherical link actuator and attached to the second linear motion unit;
a second end effector attached to the second rotating unit and performing work on the workpiece;
The second linear motion unit is configured to move the second rotation unit with three translational degrees of freedom,
The second spherical link actuating device is movable on a spherical surface having a second radius centering on the center of rotation of the second spherical link actuating device, and the second tip is variable in the second radius. a member, and is configured to be able to change the position and posture of the second end effector by moving the second end member,
The second spherical link actuator further includes a second base end member, a fourth link mechanism, a fifth link mechanism and a sixth link mechanism,
Each of the fourth link mechanism, the fifth link mechanism, and the sixth link mechanism includes a fifth link member rotatably connected to the second base end member at a sixth rotation pair portion; a sixth link member rotatably connected to the fifth link member at a joint portion; a seventh link member rotatably connected to the sixth link member at an eighth rotational joint portion; an eighth link member rotatably connected to the seventh link member at the pair portion and rotatably connected to the second tip member at the tenth rotation pair portion;
In the fourth link mechanism, the fifth link mechanism, and the sixth link mechanism, the central axes of the tenth rotational pair portions overlap each other,
In the fourth link mechanism, the fifth link mechanism, and the sixth link mechanism, the central axis of the sixth rotational joint portion, the central axis of the seventh rotational joint portion, and the central axis of the tenth rotational joint portion are The work device according to any one of claims 1 to 5 , which intersects the center of rotation of the second spherical link actuator .
前記第2回転ユニットは、第2回転アクチュエータをさらに有しており、
前記第2回転アクチュエータは、前記第2エンドエフェクタを第3中心軸周りに回転させるように構成されている、請求項6に記載の作業装置。
the second rotary unit further comprises a second rotary actuator;
7. The work device of claim 6, wherein the second rotary actuator is configured to rotate the second end effector about a third central axis.
JP2018229687A 2018-12-07 2018-12-07 working equipment Active JP7289644B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018229687A JP7289644B2 (en) 2018-12-07 2018-12-07 working equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018229687A JP7289644B2 (en) 2018-12-07 2018-12-07 working equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020089954A JP2020089954A (en) 2020-06-11
JP7289644B2 true JP7289644B2 (en) 2023-06-12

Family

ID=71013479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018229687A Active JP7289644B2 (en) 2018-12-07 2018-12-07 working equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7289644B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016223482A (en) 2015-05-28 2016-12-28 株式会社日立製作所 Link mechanism
JP2017193009A (en) 2016-04-20 2017-10-26 Ntn株式会社 Working device and dual-arm type working device
JP2020091026A (en) 2018-12-07 2020-06-11 国立大学法人九州工業大学 Link operation device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11287303A (en) * 1998-04-02 1999-10-19 Seishiro Munehira Parallel link mechanism

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016223482A (en) 2015-05-28 2016-12-28 株式会社日立製作所 Link mechanism
JP2017193009A (en) 2016-04-20 2017-10-26 Ntn株式会社 Working device and dual-arm type working device
JP2020091026A (en) 2018-12-07 2020-06-11 国立大学法人九州工業大学 Link operation device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020089954A (en) 2020-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102010612B1 (en) Parallel link robot
JP6719956B2 (en) Dual arm actuator
CN106573380B (en) Parallel connecting rod robot and parallel connecting rod structure
US11420322B2 (en) Working device and double-arm type working device
WO2013014720A1 (en) Parallel link robot
CN108136588B (en) Combined connecting rod operating device
US11130225B2 (en) Working device and double-arm type working device
JP2021181152A (en) Industrial robot arm
JP2004529780A (en) Industrial robot
CN107923500B (en) Working device with parallel link mechanism
JP2019049311A (en) Working device
JP2002295623A (en) Parallel link robot
JP7289644B2 (en) working equipment
JP2000126954A (en) Cabling and piping treating structure used in parallel link mechanism
JP2000130536A (en) Parallel link mechanism
JPH07178684A (en) Robot arm
JP7189531B2 (en) link actuator
JP7260987B2 (en) Dual-arm work device
JP2000254880A (en) Manipulator
KR101201762B1 (en) manipulator
JPH03196980A (en) Articulated 6 degree-of-freedom robot mechanism, and assembling and working unit with that mechanism
WO2023054057A1 (en) Parallel link mechanism and link operation device
WO2014207872A1 (en) Robot
KR101201760B1 (en) manipulator
JP2023047742A (en) Work device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7289644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150