JP7279023B2 - 輸液ポンプのためのユーザエクスペリエンス - Google Patents

輸液ポンプのためのユーザエクスペリエンス Download PDF

Info

Publication number
JP7279023B2
JP7279023B2 JP2020514707A JP2020514707A JP7279023B2 JP 7279023 B2 JP7279023 B2 JP 7279023B2 JP 2020514707 A JP2020514707 A JP 2020514707A JP 2020514707 A JP2020514707 A JP 2020514707A JP 7279023 B2 JP7279023 B2 JP 7279023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infusion
infusion pump
screen
pump
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020514707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020533111A (ja
Inventor
サリン ジェイムズ
エー.アダムス グラント
ディー.ハイルマン ライアン
レッドフォード リッキー
ベイヤー ナンシー
ビー.バイナム ゲイル
ビー.ドロスト ジェイムズ
ピックルス クリス
ホー リサ
ツァイ ジェニファー
ジェイ.ビルコフスケ エリック
バン ネイサン
ラー コウ
シャルベター ジャネット
Original Assignee
スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド filed Critical スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド
Publication of JP2020533111A publication Critical patent/JP2020533111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7279023B2 publication Critical patent/JP7279023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/1456Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir comprising a piston rod to be moved into the reservoir, e.g. the piston rod is part of the removable reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M2005/1401Functional features
    • A61M2005/1405Patient controlled analgesia [PCA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M2005/14208Pressure infusion, e.g. using pumps with a programmable infusion control system, characterised by the infusion program
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3327Measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • A61M2205/505Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • A61M2205/584Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback having a color code
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照により全体が本明細書に組込まれている2017年9月12日出願の米国仮特許出願第62/557,243号に対する優先権を主張するものである。
実施形態は概して、医療デバイスに関し、より詳細には、注射器ポンプおよび大容量ポンプ(LVP)を含めた輸液ポンプのためのユーザエクスペリエンスに関する。
医療技術において、輸液ポンプは、処方された量または用量の医薬品、流体、流体様物質または薬品(以下集合的に「輸液剤」と呼ぶ)の患者に対する送出および分配を管理するために有用である。輸液ポンプは、長時間にわたり輸液剤を正確に送出し分配することによって、手作業による輸液技術に比べていくつかの有意な利点を提供することができる。
輸液ポンプは、癌、糖尿病および血管障害、神経障害および代謝異常を含めた定期的な薬理学的介入を必要とする疾病および障害を治療するために極めて有用である。輸液ポンプは同様に、麻酔を送出し疼痛を管理する医療従事者の能力も増強する。輸液ポンプは、病院、老人ホームおよび他の短期および長期医療施設、ならびに在宅医療環境において使用される。輸液ポンプは、さまざまな構造、動作モードおよびタイプを含み得る。
概して、輸液ポンプは、さまざまなタイプのポンプを含むことができる。いくつかの事例において、輸液ポンプは注射器ポンプおよびLVPを含み得る。その特定的設計および意図されている用途に応じて、輸液ポンプは、静脈内、腹腔内、動脈内、皮下、中枢神経内投与そして特異的に術中部位、硬膜上腔およびくも膜下腔内への投与を含めたさまざまな送出方法を通して輸液剤を投与するために使用され得る。
長年にわたりさまざまな注射器ポンプおよびLVPが使用されてきたものの、これらのデバイスは時として使用が難しく、非効率的であるかまたは面倒である。詳細には、輸液ポンプユーザインタフェースは多くの場合、ユーザによる長々とした入力を数多く必要とする。同様に、輸液ポンプは、使用が難しく紛らわしいワークフローを有する可能性があり、概して、入力できるデータの順序に関して柔軟性が無い。したがって、使用が難しくなく、非効率的でなく、あるいは面倒でない傾向を有する輸液ポンプに対するニーズが存在し;それと同時に、より使用に適し柔軟性のあるワークフローを含めユーザのために単純かつ直感的なエクスペリエンスを提供する改良型輸液ポンプインタフェースに対するニーズも存在する。
本明細書中に記載されている実施形態は、当該業界の上述のニーズに実質的に応えるものである。本明細書中に記載の輸液ポンプインタフェースは、使用に適し柔軟性のあるワークフローを含め、ユーザのための単純で直感的なエクスペリエンスを提供する。
輸液ポンプディスプレイを制御するためのシステムの一実施形態において、輸液ポンプは、プロセッサ、プロセッサに作動可能に結合されたメモリおよび、実行された時点でプロセッサに、第1の作動中スクリーン上に第1の輸液パラメータサブセットを表示させ、第2の作動中スクリーン上に第2の輸液パラメータサブセットを表示させる命令を含むディスプレイロジックを含んでおり、ここで第1の輸液パラメータサブセットは第2の輸液パラメータサブセットよりも大きく、第1の輸液パラメータサブセットのディスプレイは第2の輸液パラメータサブセットのディスプレイよりも提示サイズが小さい。
輸液ポンプディスプレイを制御するためのシステムの一実施形態において、輸液ポンプは、プロセッサ、プロセッサに作動可能に結合されたメモリおよび、実行された時点でプロセッサに、輸液ポンプの第1の作動中スクリーン上に第1の輸液パラメータサブセットを表示させ;輸液ポンプの第2の作動中スクリーン上に第2の輸液パラメータサブセットを表示させ、ここで第1の輸液パラメータサブセットは第2の輸液パラメータサブセットよりも大きく、第1の輸液パラメータサブセットのディスプレイは第2の輸液パラメータサブセットのディスプレイよりも提示サイズが小さく;輸液ポンプに関係する条件を評価させ;かつ条件の評価に基づいて、自動的にかつユーザの介入無く、システムの現在の状態に関係する専用スクリーンを表示させる命令を含むディスプレイロジックを含んでいる。
一実施形態において、輸液ポンプをプログラミングする方法は、プロセッサ、プロセッサに対し作動可能に結合されたメモリ、および輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースおよび触覚輸液ポンプインタフェースを提示するように構成されたディスプレイロジックを含む輸液ポンプを提供するステップと;輸液ポンプタッチスクリーンインタフェース上で少なくとも1つの輸液ポンププログラミング入力を受信するステップと;触覚輸液ポンプインタフェース上で輸液ポンプ開始コマンドを受信するステップと;輸液ポンプ開始コマンドに応答して輸液を始めた時点で輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをロックするステップと;を含む。
一実施形態において、輸液ポンプをプログラミングする方法は、プロセッサ、プロセッサに対し作動可能に結合されたメモリ、輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースおよび触覚輸液ポンプインタフェースを含む輸液ポンプを提供するステップであって、プロセッサが、輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースを用いて輸液ポンプデータを表示しかつ輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースおよび触覚輸液ポンプインタフェースから輸液ポンプデータを受信するように構成されている、ステップと;輸液ポンプタッチスクリーンインタフェース上で少なくとも1つの輸液ポンププログラミング入力を受信するステップと;触覚輸液ポンプインタフェース上で輸液ポンプ開始コマンドを受信するステップと;輸液ポンプ開始コマンドに応答して輸液を始めた時点で輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをロックするステップと;を含む。
一実施形態において、プロセッサ、プロセッサに作動可能に結合されたメモリおよびタッチスクリーンインタフェースを提示するように構成されたディスプレイロジックを含む注射器ポンプをプログラミングする方法は、注射器ポンプの注射器装填エリア内に注射器を収容するステップと;ディスプレイロジックにより、注射器に関係する輸液パラメータを任意の順序で入力できるプログラミングインタフェースを提示するステップと;輸液パラメータを用いて注射器での輸液をスタートするステップと;を含む。
一実施形態において、プロセッサ、プロセッサに作動可能に結合されたメモリおよびタッチスクリーンインタフェースを提示するように構成されたディスプレイロジックを含む注射器ポンプをプログラミングする方法において、この方法は、注射器ポンプの注射器装填エリア内に注射器を収容するステップと;ディスプレイロジックにより、注射器に関係する輸液パラメータを任意の順序で入力できるプログラミングインタフェースを提示するステップと;輸液パラメータを用いて注射器での輸液をスタートするステップと、を含む。
実施形態の特徴および利点の中で、本明細書中に記載のシステムおよび方法を実装する輸液ポンプは、セットアップにおける柔軟性を提供する。実施形態においては、他の輸液ポンプに比べて必要とされるインタフェースタッチングが少ない。例えば、従来の輸液ポンプでは典型的に、輸液のためのパラメータを入力する固定プロセスにステップスルーするようにユーザがポンプをプログラミングする必要がある。しかしながら実施例によって説明されるかまたは他の形で本明細書中に企図されている実施形態は、同時にまたはほぼ同時に編集可能なパラメータ全てをスクリーン上に表示してパラメータを任意の順序で編集できるようにすることによるものを含め、パラメータ入力の柔軟性を提供する。さらに、注射器ポンプについては、実施形態は、注射器が装填される前または後にパラメータを設定することを可能にする。
別の特徴および利点においては、本明細書中に記載のインタフェースは安全性の増強を提供する。例えば、多数のタッチが許容されている場合に、問題が発生する可能性があり、スクリーンに液滴が接触するとうっかり「タッチ」がトリガされる。したがって、実施形態は、一回のタッチアンドリリースに対してのみ応答するように設計されている。さらに、あらゆるスワイピングまたはダブルタッチングを無視するように、ユーザインタフェースを設計することができる。
実施形態の別の特徴および利点においては、輸液ポンプ上のタッチポイントは、ユーザが直観的に認識できるように色分けが付されている。例えば、医師が編集または修正するのに利用できるインタフェースのエリアをブルーにし、一方固定されているかまたは編集不可能であるインタフェースのエリアをグレーにすることができる。こうして、多忙なユーザ(本明細書全体を通して、「ユーザ」なる用語は、例えば臨床医または看護士さらには患者などのポンプの認可オペレータを含むように意図されている)は容易に、自らが責任を負っている区分を決定すること、または固定されている区分を「無視する」かまたはその上を迅速に移動することができる。この色分けは、同様に調整またはユーザ入力を必要とする輸液ポンプ上の機械的コンポーネント(例えば注射器ポンプの注射器装填エリア)とタッチスクリーン上のグラフィカルユーザインタフェースとの間で整合性を有するものであり得る。
実施形態の別の特徴および利点においては、タッチロックアルゴリズムがタッチスクリーンディスプレイをうっかりタッチから保護する。例えば、輸液がスタートした場合、タッチスクリーンディスプレイはビューイング可能であるが、直ちにロックされる。他の実施形態では、ユーザは、ディスプレイ上のロックアイコンをタップすることによりいつでもスクリーンをロックすることができる。スクリーンがロックされた場合でも、ディスプレイはなおも可視状態であり、無効化された外観を有することはない。しかしながら、ロックされた場合、タッチ入力を受諾するスクリーンのエリアは、ロック/アンロックアイコンのタッチターゲットのみとなる。
実施形態の別の特徴および利点において、輸液ポンプディスプレイは、視覚的に役立つ近作動スクリーンおよび遠作動スクリーンを提供する。近作動スクリーンは、輸液ポンプディスプレイの比較的近くでユーザにより読取られるように構成されている。したがって近作動スクリーンは、遠作動スクリーンに比べてより小さいサイズで比較的多くの情報を表示するように構成されている。一実施形態において、輸液または輸液ポンプについての上位4~6個の情報項目が表示され得る。別の実施形態においては、追加の情報がユーザに提示され得る。
遠作動スクリーンは、輸液ポンプディスプレイから比較的遠くでユーザにより読取られるように構成されている。したがって遠作動スクリーンは、近作動スクリーンに比べて大きなサイズで比較的少ない情報を表示するように構成されている。一実施形態において、輸液または輸液ポンプについての上位2つの情報項目が表示され得る(例えば用量および速度)。別の実施形態においては、比較的少数のパラメータが大きいサイズで表示され得、追加のパラメータも表示されるが、そのサイズは比較的小さく、ユーザが遠くからビューイングするようには意図されていない。
したがって、輸液ポンプのディスプレイロジックは、近作動スクリーンおよび遠作動スクリーンを用いてユーザに輸液パラメータをインテリジェントな形で表示するように構成されている。一実施形態において、近作動スクリーンは、比較的小さいサイズのフォントまたはグラフィカルディスプレイを用いてユーザに対し表示または提示される輸液パラメータの第1のサブセットを含むことができる。遠作動スクリーンは、比較的大きいサイズのフォントまたはグラフィカルディスプレイにおいてユーザに対し表示または提示される輸液パラメータの第2のサブセットを含むことができ、ここで第2のサブセットは第1のサブセットより少ない。実施形態において、第2のサブセットは、第1のサブセットから選択された1つ以上の輸液パラメータを含む。こうして、ユーザは、(より小さいフォントまたは提示サイズに起因して)近作動スクリーン上の輸液パラメータのうちのいくつかまたは全てをビューイングすることができ、(より大きなフォントまたは提示サイズに起因して)遠作動スクリーン上で比較的少ない輸液パラメータをビューイングすることができる。
アルゴリズムが近作動スクリーンおよび遠作動スクリーンをインテリジェントな形で制御する。例えば、輸液をスタートさせることができ、近作動スクリーン内に輸液パラメータを表示するように輸液ポンプを構成することができる。選択された時間が経過した後(または他の好適なトリガーポイントの後)、遠作動スクリーン内で関連パラメータを表示するように輸液ポンプを構成することができる。このワークフローは、ユーザがポンプ近くの近辺から出発してポンプをすでにプログラミングしており、かつ輸液が作動中であった後に少し離れた所からポンプまたは患者についてチェックすることを望む典型的な医療専門ワークフローを反映している。近作動スクリーン/遠作動スクリーンと組合わせて本明細書中で実装されるアルゴリズムはさらに、看護士が、少し離れていても見ることができなければならない情報を有する典型的な(小型)ディスプレイよりは大きい文字で書かれたテープを輸液ポンプ上に設置する場合のような従来の輸液ポンプについて存在する問題を解決する。
実施形態の別の特徴および利点においては、ユーザを支援するための誘導ヘルプと共にアラームが提供される。例えば、輸液または輸液ポンプに関係するアラームを、情報アイコンと共にユーザに提示することができる。アラームについての追加の詳細そして該当する場合には、アラームをトリガした条件を是正するための命令を輸液ポンプに提示させる情報アイコンを(あるいはより大きいタッチターゲットエリアと組合せて)選択することができる。
実施形態の別の特徴および利点においては、柔軟な三方医薬品ルックアップが提供される。例えば、ディスプレイスクリーンは、「英数字A-Z」ルックアップ、全文「サーチ」ルックアップ、および「カテゴリ」ルックアップを、さまざまな医薬品プロトコルオプションについて提示することができる。これらのルックアップは、ユーザの選好性および/またはサーチ中の医薬品プロトコルに応じて所望される医薬品プロトコルを迅速に発見するための柔軟性を、プライミングを行うユーザに対して提供することができる。
以上の概要は、例示されている各々の実施形態または本明細書の主題の全ての実装を説明するように意図されたものではない。以下の図および詳細な説明は、さまざまな実施形態をより詳細に実証している。
本明細書の主題は、添付図に関連してさまざまな実施形態の以下の詳細な説明を考慮した上でより完全に理解できるものである。
図1は、一実施形態に係る注射器ポンプを含む輸液ポンプの前方隅の斜視図である。 図2は、一実施形態に係る注射器ポンプを含む輸液ポンプの前面図である。 図3は、一実施形態に係る注射器ポンプを含む輸液ポンプの系統図である。 図4は、一実施形態に係る、輸液ポンプ用のコントローラディスプレイサブシステムである。 図5は、一実施形態に係る、タイトルバー、ワークエリア、ボタンエリアを描写する例示的輸液ポンプタッチスクリーンメニューのスクリーンショットである。 図6Aは、一実施形態に係る、低、中および高優先度アラームのためのアラーム標示を伴う例示的輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイタイトルバーのスクリーンショットである。 図6Bは、一実施形態に係る、低、中および高優先度アラームのためのアラーム標示を伴う例示的輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイタイトルバーのスクリーンショットである。 図6Cは、一実施形態に係る、低、中および高優先度アラームのためのアラーム標示を伴う例示的輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイタイトルバーのスクリーンショットである。 図7は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンアラームメッセージスクリーンのスクリーンショットである。 図8は、一実施形態に係る、輸液ポンプ用ユーザインタフェースの状態標示領域のための状態アイコンのコレクションである。 図9は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンメニューのためのグリッドレイアウトのスクリーンショットである。 図10は、一実施形態に係る、ロック/アンロックタッチターゲットを含む輸液ポンプタッチスクリーンタイトルバーのスクリーンショットである。 図11は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのためのうっかりタッチロックを提供する方法の流れ図である。 図12Aは、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための近作動スクリーンまたは遠作動スクリーンを表示する方法の流れ図である。 図12Bは、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための情報スクリーンを表示する方法の流れ図である。 図13Aは、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための作動準備完了スクリーンのスクリーンショットである。 図13Bは、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための近作動スクリーンのスクリーンショットである。 図13Cは、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための遠作動スクリーンのスクリーンショットである。 図14は、一実施形態に係る、輸液ポンプを動作させる方法の流れ図である。 図15は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのためのプロトコルオプションスクリーンのスクリーンショットである。 図16は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための医薬品プロトコル英数字ページルックアップスクリーンのスクリーンショットである。 図17Aは、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための医薬品プロトコルサーチルックアップスクリーンのスクリーンショットである。 図17Bは、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための医薬品プロトコルサーチルックアップスクリーンのスクリーンショットである。 図18は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための医薬品プロトコルカテゴリルックアップスクリーンのスクリーンショットである。 図19は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのためのパラメータプログラミングスクリーンのスクリーンショットである。 図20は、一実施形態に係る、注射器ポンプを含む輸液ポンプをプログラミングする方法の流れ図である。 図21は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンのための患者選択スクリーンのスクリーンショットである。 図22は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンのためのクイックスタートスクリーンのスクリーンショットである。 図23A-図23Bは、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンのための長い医薬品名向けディスプレイのスクリーンショットである。
さまざまな実施形態はさまざまな修正および変形形態を受け入れるものであるが、それらの特定の形態が一例として図面中に示されており、以下で詳述される。しかしながら、請求対象の主題を記載の特定の実施形態に限定しないことが意図されている。それどころか、クレームにより定義されている主題の精神および範囲内に入る全ての修正、等価物および変形形態を網羅することが意図されている。
図1~2を参照すると、輸液ポンプ、詳細には注射器ポンプ100が示されている。当業者であれば、本明細書中に記載のユーザエクスペリエンスが、注射器ポンプ、大容量ポンプおよび自己調節鎮痛法(「PCA」)ポンプに利用されるように構成され得るということを容易に認識するものである。
「注射器ポンプ」は概して、注射器に対し流体連結された輸液ラインを通して患者に対し制御された速度で処方された量または用量を送出するためマイクロプロセッサ制御下で機械的に駆動される予め充填された投薬注射器に作用するためのポンプを含む。注射器ポンプは典型的に、例えば親ねじまたは調整メカニズムを回転させるモータを含む。親ねじまたは調整メカニズムは、それ自体、プランジャヘッドのプランジャドライバを活動化させ、このプランジャヘッドは注射器の注射筒の内部でプランジャを順方向に押す。プランジャを順方向に押すことで次に投薬用量が注射器から外向きに、輸液ライン内へそして患者へと強制される。本開示全体を通して使用される「注射器ポンプ」なる用語は、注射器に作用して制御可能な形で流体をそこから外向きに強制するあらゆるデバイスに概して関連するように意図されている。
「LVP」はさまざまな形態をとることができるが、典型的には、カセット、IVバッグまたは他の自己完結型流体供給源などの輸液すべき大量の医薬または流体を保持または保管するように構成された1つ以上のタンクに結合された輸液ポンプである。本開示全体を通して使用されているように、「LVP」なる用語は、患者に対する大量の輸液能力を有するあらゆる輸液ポンプまたはデバイスに概して関連するように意図されている。
ポンプ100は概して、ユーザインタフェース102を含む。ユーザインタフェース102は概してディスプレイスクリーン104とキーパッド106を含む。
ディスプレイスクリーン104は、矩形のカラーLCDスクリーンであり得、一部の実施形態においてはタッチスクリーンであり得る。ディスプレイスクリーン104は、ポンプ100を制御する上で使用するためのあらゆるタイプのグラフィカルユーザインタフェース(「GUI」)であり得る。いくつかの実施形態において、ディスプレイスクリーン104は、各々最長30文字の4本のテキストラインの表示を可能にするように構成され得る。したがって、このサイズのディスプレイスクリーン104は、かなりの長さの医薬品名および情報のビューイングを可能にする。いくつかの実施形態において、いくつかのコマンドまたは命令は、ディスプレイスクリーン104などのタッチスクリーンによって制御されず、代りにキーパッド106によって制御される。
キーパッド106は、ディスプレイスクリーン104に隣接して位置設定され、さまざまなボタンおよびインジケータライトを提示する。いくつかの実施形態においては、電源オン/オフ;可聴アラームミュート;輸液スタート;輸液ストップ、を含めたいくつかのユーザコマンドのために、キーパッド106上で、物理的機械的起動を必要とする押しボタンが使用される。キーパッド106上の追加のボタンまたはより少ないボタンも同様に企図される。ディスプレイタッチスクリーン104が適切に機能しない場合または他の形で正しく操作するのが困難である場合には、主目的または冗長目的のための物理的機械的起動ボタンが、オペレータに対して安全性と信頼性の増大を提供する。したがって、ディスプレイスクリーン104およびキーパッド106を両方共含むユーザインタフェース102を有することで、スクリーンインタフェースの柔軟性ならびに物理的制御ボタンの増強された安全性および信頼性が提供される。実施形態において、キーパッド106はディスプレイスクリーン104と機能上タンデムで動作する制御ボタンを含む。
図3を参照すると、一実施形態に係るポンプ100の系統図が描かれている。図3は、ユーザインタフェース102、コントローラ108、モータ110、駆動コンポーネント(ドライブトレイン)112、電源コンセント114、バッテリ116、電気回路118、イーサネット(登録商標)コネクタ120、USB入力ポート122、スピーカ124およびプランジャヘッドセンサ126を含む注射器ポンプ100を例示する。
以下で説明するように、ポンプ100および/またはそのコンポーネントまたはサブシステムは、1つのプロセッサまたは多数のプロセッサを含むことができる。一実施形態において、本明細書中で論述されているプロセッサは、入力としてデジタルデータを受容し、命令またはアルゴリズムにしたがって入力を処理するように構成され、結果を出力として提供する任意のプログラミング可能なデバイスであり得る。一実施形態において、本明細書中で論述されているプロセッサは、コンピュータプログラムの命令を実施するように構成され得る。したがって、本明細書中で論述されているプロセッサおよび他のこのようなデバイスは、基本的な算術演算、論理演算および入出力動作を行なうように構成されている。
本明細書中で論述されているポンプ100および/またはそのコンポーネントまたはサブシステムは、メモリを含み得る。メモリは、命令またはアルゴリズムを実行するためのスペースを提供するのみならず命令自体を記憶するためのスペースも提供するため、結合されたプロセッサにより求められる通りの揮発性または不揮発性メモリを含むことができる。実施形態において、揮発性メモリには、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、またはスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)などが含まれ得る。実施形態において、不揮発性メモリには、例えば読取り専用メモリ、フラッシュメモリ、強誘電性RAM、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープまたは光ディスク記憶装置が含まれ得る。以上のリストは、これらの実施形態が単に一例として示され本発明の範囲を限定するように意図されていないことから、いかなる形であれ、使用可能なメモリのタイプを限定するものではない。
本明細書中に記載のコンポーネントは、1つの機能または機能セットを自律的に実施するように構築、プログラミング、構成または他の形で適応され得る。さまざまなコンポーネントが、例えば特定用途集積回路(ASIC)またはフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などによってハードウェアを用いて実装されるか、または実行されている間にマイクロプロセッサシステムを特殊用途デバイスへと変換する特殊な機能性を実装する1組のプログラム命令およびマイクロプロセッサシステムによるものなどのハードウェアとソフトウェアの組合せとして実装される実世界デバイス、コンポーネントまたはコンポーネントの配設を含むことができる。コンポーネントは同様に、これら2つの組合せとしても実装され得、一部の機能はハードウェア単独により容易にさせられ、他の機態は、ハードウェアおよびソフトウェアの組合せによって容易にされる。したがって、各コンポーネントは、さまざまな物理的に具体化された構成で実現可能であり、概して、本明細書中で実例が示されているいずれかの特定の実装に限定されるべきではないが、このような限定が明示的に指示されている場合はこの限りではない。さらに、コンポーネントはそれ自体2つ以上のサブコンポーネントによって構成され得、各々のサブコンポーネントはそれ自体1つのコンポーネントとみなされる。その上、本明細書中に記載の実施形態において、さまざまなコンポーネントの各々は、1つの定義された自律的機能性に対応する。しかしながら、他の企図された実施形態では、各機能性は2つ以上のコンポーネントに分散され得るということを理解すべきである。同様にして、他の企図されている実施形態において、多数の定義された機能性は、場合によって他の機能と並列のまたは直列のおよび/または他の機能に相補的な多数の機能を行なう単一のコンポーネントによって実装されてよく、あるいは、本明細書中の実施例において具体的に例示されているものとは異なる形で1組のコンポーネント間で分散されてもよい。
上述のように、ユーザインタフェース102は、医師、ポンププログラマまたは他のユーザからのポンプ100についてのデータ入力源として役立つ。ユーザインタフェース102には、タッチスクリーンディスプレイ104、キーパッド106またはこれらのまたは他のユーザインタフェース技術の組合せが含まれ得る。以下で説明される実施形態において、ユーザインタフェース102は、さらにディスプレイコントローラサブシステムを含むことができる(図4参照)。
コントローラ108は、ユーザインタフェースに接続され、ポンプ100が所望の形で制御されることの保証を司る。コントローラ108は、ハウジング212内に位置設定され、モータ108および駆動コンポーネント108の動作を制御する。一部の実施形態において、コントローラ108はさらに、ユーザインタフェース102の動作を制御する。例えば、ディスプレイコントローラサブシステムは、コントローラ108の内部で実装され得、そうでなければ、他の実施形態においてコントローラ108とは別個であり得る。コントローラ108は、1つ以上のプロセッサを含むことができる。コントローラ108はさらに、いくつかの実施形態においてメモリを含んでいてよい。
モータ110は、コントローラ108およびポンプコンポーネント全般に対し作動可能に結合されている。モータ110は、プランジャヘッドアセンブリの運動をもたらすべくドライブトレイン112(または駆動コンポーネント)を誘導するための主要な手段である。ドライブトレイン112は、少なくとも部分的にポンプのハウジング内に位置設定され、流体の輸液を機械的に誘導する一組の駆動コンポーネントであり得る。
ポンプ100はさらに、電源コンセント114に接続されたコードを介した、または電源コンセント114に接続するラック内のコネクタを介した電力線電源を含む。バッテリ116が、輸液ポンプ100に対し別の代替的電源を提供する。バッテリ116は、実施形態においてハウジングの中に完全に封入され得る。
コントローラ108に対してまたはシステムの内部でコマンドを中継または実施するのに必要とされるさまざまな電気コンポーネントおよび電気回路118が、ポンプハウジングの内部に位置設定されている。イーサネット(登録商標)コネクタ120またはUSBポート122などの入力端を通って、さまざまな外部デバイスも同様にポンプ100に接続されてよい。
コマンド、アラートおよび情報通信を含めたフルレンジの音声出力を提供するために、スピーカ124が備えられている。
プランジャヘッドセンサ126および他のセンサも同様にシステムの一部であり得る。例えばプランジャヘッドセンサ126は、注射器の特徴付け、閉塞の検出およびプランジャの位置の決定などのタスクのためにさまざまな測定を行なうことができる。コントローラ108は、センサ126および他のコンポーネントから獲得した情報を用いて、通信および意思決定を支援する。具体的に例示されてはいないものの、LVPポンプの実施形態においては、センサ126がLVP利用分野向けの検知デバイスを含むことができる。
図4を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプ用のコントローラディスプレイサブシステム200が描写されている。コントローラディスプレイサブシステム200は、コントローラ108および/またはユーザインタフェース102の一部として実装され得る。他の実施形態において、コントローラディスプレイサブシステム200は、コントローラ108とは別個に実装され得る。コントローラディスプレイサブシステム200は概して、プロセッサ202、メモリ204、ディスプレイロジック206、キーパッド入出力端208およびスクリーン入出力210を含む。
プロセッサ202は、ディスプレイおよびユーザインタフェースの動作のために構成されたプログラミング可能なデバイスを含む。
メモリ204は、プロセッサ202に対して作動可能に結合されており、ディスプレイロジック206の命令またはアルゴリズムを実行するためのスペースを提供でき、同様に、一部の実施形態において、命令自体を記憶するためのスペースを提供することもできる。
ディスプレイロジック206は、ユーザに対しどの情報を表示すべきかについての論理的決断を下すように構成されたソフトウェア論理を含む。実施形態において、ディスプレイロジック206は、キーパッド入出力端208および/またはスクリーン入出力210からの入力を受信することができる。さらに、ディスプレイロジック206は、コントローラ108およびポンプ100のための輸液アルゴリズムと一体化され得る。一実施形態において、ディスプレイロジック206が受信した情報は、スクリーン入出力210を介してユーザに何を表示すべきかを決定するために使用される。注射器ポンプおよびLVPのためにディスプレイロジック206によってコマンドが出されるユーザインタフェースは同一であり得るが、いくつかの例外がある可能性はある。例えば、「ディスポ(disposables)」の装填をアドレッシングするスクリーンは、注射器およびLVPカセット用にカスタマイズされる。本明細書全体を通して言及されているように、「ディスポ」なる用語は、使い捨て注射器または使い捨ての折畳み可能なバッグ式タンク、または使い捨ての輸液剤ラインおよび管類セットを非限定的に含めるように意図されている。別の実施例においては、注射器ポンプディスプレイは、注射器を確認しプライミングするためのスクリーンを有する。別の実施例において、いくつかの輸液パラメータおよびアラーム条件は、注射器ポンプに固有のものであり、一方他の条件はLVPに固有のものである。
キーパッド入出力208は、図1~2のキーパッド106に類似する複数のボタンおよびインジケータライトを含む。
スクリーン入出力210は、概して矩形のカラーLCDスクリーンを含み、図1~2中のディスプレイスクリーン104に類似したタッチスクリーンであり得る。スクリーン入出力210は、出力、状態、アラートおよび他のポンプ関連情報を表示することができる。同様にしてスクリーン入出力210は、タッチコマンドを介してユーザ入力を受信できる。実施形態において、タッチスクリーンにより認識される唯一の入力ジェスチャはシングルタップである。このような実施形態において、スクリーン入出力210は、ダブルタップ、タップアンドホールド、スワイプまたはピンチジェスチャを認識しない。ユーザがスクリーンをタップする場合、指で押した時ではなく指を放した時にポンプにより入力が認識される。ユーザが英字または数字をテキストフィールド内に入力する場合、テキストフィールド内のコンテンツは、フィールドがフォーカスを失った時点で認識される。フォーカスのあるフィールドは、スクリーンの別のエリアがタップされた時点でフォーカスを失う。タッチターゲット上のタップが新しいスクリーンの立上げを結果としてもたらした場合、ユーザ入力が受諾されない短い時限が存在する。その目的は、偶発的なダブルタップの結果としてタッチターゲットがタップされることが次のスクリーンに対してもたらす影響を最小限に抑え、スクリーン入出力210上の液滴によりひき起こされるうっかり「タッチ」を回避することにある。
ユーザインタフェースの基礎
実施形態によると、スクリーン入出力210は一定数の基本スクリーンタイプを生成することができる。例えば「スプラッシュ(Splash)」スクリーンは、ポンプがパワーアップおよびセルフテストプロセスを行なっている間、電源オンで表示された初期スクリーンを含む。一実施形態において、「スプラッシュ」スクリーンは、背景グラフィックおよび製品情報を含む。別の実施形態において、「メニュー(Menu)」スクリーンには、スクリーン入出力210の一部分をタッチするかまたは他の形で選ぶことでユーザが選択できる項目グリッドが含まれる。別の実施形態において、「編集(Edit)」スクリーンには、仮想キーパッドおよび仮想キーパッドからの入力を受諾するテキストフィールドが含まれる。仮想キーパッドを通してパラメータプログラミングを入力することができる。さらに、いくつかの他のメッセージスクリーンタイプも同様に、仮想キーパッドを用いたデータ入力を要求する可能性がある。別の実施形態において、「ビュー(View)」スクリーンは、「スタート準備完了(Ready-To-Start)」標示などの編集不能なパラメータを表示するように構成される。別の実施形態では、「サーチ(Search)」スクリーンには、プロトコルをサーチするためのキーボードが含まれている。別の実施形態においては、「オプション(Option)」スクリーンに、ユーザ設定可能なオプションおよび設定のメニューが含まれている。別の実施形態では、「メッセージ(Message)」スクリーンに、メインスクリーンに重ね合わさる2次スクリーンが含まれる。別の実施形態では、「リポート(Report)」スクリーンに、包括的報告インタフェースが含まれている。別の実施形態では、「輸液状態(Infusion Status)」スクリーンには、輸液状態および輸液に関係する他の情報を表示するように構成された編集不能なスクリーンが含まれる。
図5を参照すると、一実施形態に係る、タイトルバーエリア302、ワークエリア304およびボタンエリア306の例示的スクリーンエリアを示す輸液ポンプタッチスクリーンメニューのスクリーンショットが描かれている。
一実施形態において、タイトルバー302は、「輸液タイトルバー(Infusion Title Bar)」および「プログラミングタイトルバー(Programming Title Bar)」という2つのタイプを含むことができる。一実施形態において、「輸液タイトルバー」は、以下で説明するように、「近作動(Near Run)」スクリーンおよび「遠作動(Far Run)」スクリーン上で表示され得る。一実施形態において、「プログラミングタイトルバー」は、「スプラッシュスクリーン」と「メッセージスクリーン」を除く他の全てのスクリーン上に表示され得る。一実施形態においては、両方のタイプのタイトルバー302共、情報が表示される4つの領域を有する。例えば、4つの領域には、プロファイル領域308(例えば図5中の「NICU」)、プロファイル領域308に隣接するアラーム標示領域310、アラーム標示領域310に隣接する状態標示領域312(例えば図5中のロックボタン、WIFI標示、バッテリアイコン)、およびスクリーンタイトル/医薬品プロトコル名(以下「スクリーンタイトル」)領域314(例えば図5中の「医薬品プロトコル選択オプション(Select Drug Protocol Option)」)が含まれる可能性がある。一実施形態において、両方のタイトルバー302は共に、同じ背景カラーを伴う2つの行を含む。最初の行は、プロファイル、アラーム標示、情報アラートおよび状態アイコンを表示することができる。タイトルバーをプログラミングするためには、最終行は、スクリーンタイトルまたは医薬品プロトコル/医薬品名を含むことができる。輸液タイトルバーについては、最終行は輸液状態を含むことができる。
上述の基本スクリーンタイプについて表示されるスクリーンエリアを、下表1に記す。
Figure 0007279023000001
プロファイル領域308は、ユーザが選択したプロファイルを表示するように構成されている。例えば、プロファイルは、「編集」スクリーンタイプを介して選択可能である。プロファイルが全く選択されない場合、プロファイル領域308を空白のままにしておくことができる。一部の実施形態においては、「アラーム標示(Alarm Indication)」または「情報アラート(Information Alart)」が表示されている場合、以下で説明するようにこのような標示はそれらがアクティブである間「プロファイルエリア(Profile Area)」を引継ぐことから、その間プロファイルは表示されない。
アラーム標示領域310は、アラーム標示および情報アラートを表示するように構成されている。アラーム標示には、アラーム条件の視覚的標示、例えば、色分けされた背景を伴うアラームの簡単な説明およびアラームの優先度を表わすための標準アラーム優先度符号、および「アラームメッセージスクリーン(Alarm Message Screen)」内に表示されるべき利用可能な追加情報が存在する場合には「追加情報(Additional Information)」アイコンが含まれ得る。一実施形態において、アラーム優先度符号は、am1(2012-11)を伴うIEC60601-1-1ed2.1Consol.に準拠している。一実施形態に係るアラーム標示領域310の要素が表2に記されている。
Figure 0007279023000002
アラーム条件がトリガされた時点で、タイトルバーの背景カラーは変化してアラームの優先度を表わす。さらに、タイトルバー302内のテキスト(「プログラミング(Programming)」タイトルバーの場合)または輸液状態(「輸液(Infusion)」タイトルバーの場合)がより小さいフォントサイズで表示される。一実施形態において、アラーム標示領域310が、プロファイル領域308および/またはスクリーンタイトル314「を引継ぎ」、こうして、先に表示されていた輸液プロファイルはもはや表示されない。一部の実施形態では、アラーム標示領域310のコンテンツが、より大きいフォントサイズで表示される。
例えば、図6Aは、一実施形態に係る、低優先度アラームを伴う輸液ポンプタッチスクリーンタイトルバーのスクリーンショットである。図6Bは、一実施形態に係る、中優先度アラームを伴う輸液ポンプタッチスクリーンタイトルバーのスクリーンショットである。図6Cは、一実施形態に係る、高優先度アラームを伴う輸液ポンプタッチスクリーンタイトルバーのスクリーンショットである。
一実施形態においては、一度に1つのアラーム標示のみが表示される。より低い優先度のアラーム標示は、より高い優先度のアラーム標示により置換される。所与の時点で2つ以上のアラームがアクティブである場合、アラーム標示は、各アラームが解消されるにつれて、優先順位に応じて順次表示される。
ユーザは、アラームメッセージスクリーン上の追加情報をビューイングするために、図6A中の情報(「i」)アイコン400などのタッチスクリーン上の追加情報アイコンをタップすることができる。図7は、一実施形態に係る、輸液ポンプタッチスクリーンアラームメッセージスクリーンのスクリーンショットである。実施形態において、アラームメッセージスクリーンを立上げるためのタッチターゲットは、アイコン400に限定されない。アラーム標示領域310内でタッチスクリーン上のいずれかの場所をタップすることで、アラームメッセージスクリーンは立上げられ、これによりアラームについての追加の詳細そして該当する場合にはアラームをトリガした条件を是正するための命令が提供される。
状態標示領域312は、タイトルバー302の右側に位置しており、ポンプおよび輸液状態を標示するアイコンを表示する。一実施形態においては、図8および表3を参照して、さまざまな状態インジケータが、輸液ポンプのさまざまな機能的要素を反映し得る。例えば、図8を参照すると、アイコンの各列は、状態アイコンならびにそれらのさまざまな状態を表わす。アイコンは、全てのアイコンが表示されているか否かに関わらず、その割り当てられた位置にとどまる。アイコンが表示されない場合、その位置は空白のまま残される。下表3は、さまざまなアイコンの挙動を記している。一実施形態において、状態アイコンは、タイトルバーの背景カラーが黄色である場合(低および中アラーム標示が表示される)を除いて、白色である。タイトルバー背景カラーが黄色である場合、状態アイコンは黒色である。
Figure 0007279023000003
再び図5を参照すると、スクリーンタイトル領域314は、スクリーンのタイトルを表示するように構成されている。別の実施形態において、スクリーンタイトル領域314は、アラーム標示が表示されている場合またはデフォルト(出荷時設定)プロファイルが動作している場合を除いて、輸液プロファイルを表示することができる。例えば、「プログラミングタイトルバー」の一実施形態において、スクリーンタイトル領域314は、スクリーンの一般的「目的」を表示するように構成されている。「プログラミングタイトルバー」実施形態において、スクリーンタイトル領域314は同様に、アラーム標示が表示されている場合またはデフォルト(出荷時設定)プロファイルのみが存在する場合を除いて、輸液プロファイルを表示することができる。別の実施例では、「輸液タイトルバー」の実施形態について、スクリーンタイトル領域314は、輸液状態および適切な場合には送出セグメントを表示するように構成されている。スクリーンタイトル領域314は同様に、アラーム標示が表示されている場合またはデフォルト(出荷時設定)プロファイルが動作している場合を除いて、輸液プロファイルを表示することができる。
図5および示されている例示的スクリーンエリアをさらに参照すると、ワークエリア304は、スクリーンの具体的コンテンツを含み、機能に応じて変化する。一部の実施形態において、キーパッドの設計および位置などのいくつかの要素は複数のスクリーンを横断して恒常である。一実施形態においては、メニュー項目が、列および行のグリッド内に表示される。例えば図9を参照すると、メニュー項目の順序は左側の列、最上行から最終行へ、その後右側次の列、最上行から最終行へ等々と進む。このタイプのメニュグリッドは、ユーザに直観的かつ可読な表示を提供する。
ボタンエリア306は、ナビゲーション、機能およびメニュボタン、例えば「バック」ボタンおよび「メニュー呈示」ボタンなどを含む。ナビゲーションおよびメニュボタンは、複数のスクリーンを横断して共通であり得るが、本明細書中で描写され説明されているように、スクリーンの機能に起因する一部の例外は除く。
ユーザインタフェースセキュリティ
再び図4を参照すると、ディスプレイロジック206の実施形態は、うっかりタッチロック保護を実装することができる。うっかりタッチロックアルゴリズムは、タッチスクリーンディスプレイをうっかりタッチから保護するように設計されている。うっかりタッチロック保護は、実施形態において、病院、看護エリア、またはスーパーユーザにより特定のポンプまたはポンプセットについて有効化または無効化され得る。
例えば、図10を参照すると、一実施形態に係る、ロック/アンロックタッチターゲット502を含めた輸液ポンプタッチスクリーンタイトルバー500のスクリーンショットが描かれている。ユーザは、タイトルバー500内のロック/アンロックタッチターゲット502をタップすることによっていつでもタッチスクリーンをロックすることができる。タッチスクリーンがロックされた場合でも、ディスプレイはなおも可視的である。実施形態において、ディスプレイは無効化された外観を有していない。ロックされた場合、タッチ入力を受諾するスクリーンの唯一のエリアはタッチターゲット(ロック/アンロックタッチターゲット502)である。ロック/アンロックタッチターゲット502は70×64画素であり得、これは、実施形態においてタッチスクリーン数字キーパッド上のキーと同じ寸法を有する。
一部の実施形態においては、スクリーンがロックまたはアンロックされることを標示する状態アイコンが存在する間、どのようにしてスクリーンをロックまたはアンロックするかについての視覚的標示が全く存在しない。さらに、実施形態において、スクリーンがロックされている間にアラームが発生した場合、スクリーンはロックされた状態にとどまる。タイトルバー500内の「アラーム標示」が提示され得る。ユーザは、キーパッド106などの物理的キーパッドボタン上のアラーム消音ボタンで、アラームを消音することができる。
手動式のロックおよびアンロック動作においては、例えばユーザが、図10中に描かれているようなロック/アンロックタッチターゲット502にタッチした場合、タッチスクリーンはロックされ、ロック/アンロックタッチターゲット502はロック済み標示へと変わる。このとき、タッチ応答は無効化される。ユーザがロック/アンロックタッチターゲット502以外のいずれかのエリア内をタッチした場合、タッチは無視される。タッチスクリーンをアンロックするためには、ユーザはロック/アンロックタッチターゲット502をタッチすることができる。このとき、タッチスクリーンの残りの部分のタッチ応答が有効化される。
タッチスクリーンをロックおよびアンロックするための自動化された方法も本明細書中で同様に開示されている。図11を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプディスプレイスクリーンのためのうっかりタッチロックを提供する自動化された方法600の流れ図が描かれている。実施形態において、方法600は、一定の条件に基づいて自動的ロックおよびアンロックを提供する。
例えば、602において、タッチスクリーン自動ロックが有効化される。一部の実施形態では、タッチスクリーン自動ロックは、部位、実践方法または看護エリア応じて、または個別のポンプ別に、有効化され得る。例えば、病院全体についてタッチスクリーン自動ロックを有効化することができる。別の実施例では、病院が、小児医療エリアについてはタッチスクリーン自動ロックの有効化を望むものの救急医療エリアについては望まない場合もある。
604において、自動ロック条件がチェックされる。例えば、自動ロック条件は、スタートしている輸液についてのチェックを含むことができる。この実施例においては、輸液がスタートした時点で、スクリーンはビューイング可能であるものの直ちにロックされる。ディスプレイロジックは物理的スタートボタンが押された時点を検出し、相応してスクリーンをロックすることができる。別の実施例において、自動ロック条件は、ポンプタッチスクリーンでのアクティビティについての持続時間チェックを含むことができる。例えば、タッチスクリーン上の「最後の」タッチの後、タイマをスタートさせることができる。ひとたびタイマが一定の閾値に達したならば、タッチスクリーンはロックされ得る。
606においては、説明されている通り、自動ロック条件の1つが満たされた場合タッチスクリーンは自動的にロックされる。
608においては、自動アンロック条件がチェックされる。例えば図11に描かれているように、システム故障が発生した場合、この条件は潜在的に患者にとって危険でありタッチスクリーンをアンロックするためにユーザは一刻も無駄にしてはならないことから、タッチスクリーンは自動的にアンロックされる。他の実施形態においては、タッチスクリーンは、別の自動アンロック条件が満たされた場合に自動的にアンロックされ得る。
610では、説明されている通り、自動アンロック条件の1つが満たされた場合タッチスクリーンは自動的にアンロックされる。一部の実施形態において、タッチスクリーンは、図10に関連して上述された通り、アラーム条件が発生した場合自動アンロックを行わない。
ユーザインタフェースの動作
図12A~図12B、図13A~図13Cそして再び図4を参照すると、ディスプレイロジック206はプロセッサ202に対し、動作特性に基づいて一部のスクリーンを表示するコマンドを出すことができる。例えば、具体的に図12を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプディスプレイスクリーンのための近作動スクリーンまたは遠作動スクリーンの表示方法700の流れ図が描かれている。一実施形態に係る例示的近作動スクリーンが図13Bに描かれている。一実施形態に係る例示的遠作動スクリーンが図13Cに描かれている。
再び図12Aを参照すると、702において、輸液ポンプが輸液情報を受信する。一実施形態においては、速度および量などの基本的輸液情報を、スクリーン入出力210により提供されるインタフェース中に手動で入力することができる。実施形態において、他の輸液パラメータと共に医薬品ライブラリから選択された医薬品を、スクリーン入出力210内に手動で入力することができる。別の実施形態では、輸液ポンプは輸液パラメータを別個のコンピュータデバイスから遠隔で受信することができる。次に、輸液ポンプは受信した輸液パラメータを用いてプログラミングされる。
704では、輸液ポンプパラメータがひとたびポンプ内にプログラミングされた時点で、作動準備完了ディスプレイがスクリーン入出力210によって提示される。一実施形態に係る例示的作動準備完了スクリーンが、図13Aに描かれている。作動準備完了スクリーンは、用量、タンク容積、速度、濃度、患者の体重および輸液持続時間などのワークエリア内の一部の輸液パラメータを要約している。ワークエリアの要約は、読みやすいグリッドフォーマットで輸液パラメータを描写することができる。ユーザが変更を行ないたい場合、ユーザは適切なグリッドスペースをタップしてそのフィールドを編集することができる。例えば、「速度」の囲みをタップすると、速度パラメータを編集するためにユーザが操作できる速度パラメータスクリーンが提示されることになる。他の実施形態において、ボタンエリア内の「バック」ボタンを押すと、以下で論述するように、入力されたパラメータのいずれかを編集するためにユーザが操作し得る全パラメータスクリーンが提示される。
輸液を開始するために、ユーザは次に、図13Aに標示されているように、「パラメータを見直して「スタート」を押す」ようにプロンプトされ得る。「スタート」ボタンは、キーパッド106などのタッチスクリーンとは別個のキーパッド上の別個の触覚ボタン上にあってよい。
706では、近作動ディスプレイがスクリーン入出力210により提示される。一実施形態に係る例示的近作動スクリーンが図13Bに描かれている。一実施形態において、近作動ディスプレイは、ワークエリア内の医薬品または輸液剤およびタイトルバー内の「作動中」標示と共に、上位4~6個の情報項目を含むことができる。例えば、図13Bにおいて、近作動ディスプレイは、用量、濃度、速度および持続時間を含む。近作動ディスプレイは、ユーザがディスプレイの比較的近傍にいる場合のように、適切な量の輸液ポンプ情報をユーザに提供するように構成されている。したがってユーザには、ユーザがディスプレイからより遠い距離にいた場合よりも(そして遠作動ディスプレイに比較して)小さいフォーマットで比較的多くの情報が提示される。
図12Aの708において、方法700は、時間が経過したことを決定する。例えば、タイムカウンタを利用することができる。タイムカウンタは、輸液をスタートした時点で初期化され得る。708において、タイムカウンタを閾値と反復的に照合することができる。閾値は、ユーザが、すでにポンプをプログラミングし、すこし後で、ポンプ近くのエリアから出発して、次に輸液の作動の後にポンプから少し離れてポンプのチェックを行なうことを望む、典型的な医療専門ワークフローにおける時限を表わす値に設定され得る。時限を決定するのに好適な他のトリガーポイント、例えばシステムクロックデータまたは輸液速度データに基づく輸液持続時間または時刻を含めた輸液特定的情報なども同様に使用することができる。一実施形態において、経過時間閾値は、医療エリア、特定の医薬品に基づいて設定され得、さらにはポンプ、ユーザまたは患者特異的であり得る。
一部の実施形態において、特に図12Aを参照すると、方法700は、遠作動スクリーンに移行する前にタイムチェック708に加えて709で補足的条件チェックを提供する。一実施形態において、補足的条件チェック709には、輸液が作動しているか否かの決定が含まれ得る。一部の実施形態において、輸液は、ディスポの状態または一部の特性をチェックすることによって作動中であるものと決定され得る。別の実施形態においては、補足的条件チェック709は、一定量の輸液剤が送出済であることの決定を含み得る。709におけるこれらのタイプの時間補足型評価は、従来の時間ベースのシステムに比較して動作の制御および信頼性の改善を提供する。
一実施形態において、補足的条件チェック709は同様に、時間データにも作用し得る。例えば、まもなく終了する予定の輸液については、近作動スクリーンにとどまることが望ましい可能性がある。したがって、一実施形態において、補足的条件チェック709には、期待終了時間に比較した経過時間が含まれ得、ここで経過時間が期待終了時間の閾値内にある場合、補足的条件チェック709は満足されず、方法700は近作動スクリーンにとどまる。しかしながら、経過時間が期待終了時間の閾値外にある場合、補足的条件チェック709は満足される。
一実施形態において、補足的条件チェック709は、ボーラスが現在送出されているか否かを決定する。一部のボーラスの特性に起因して、万一患者がボーラス投与中に予期せぬ形で反応した場合のために、(遠作動表示ディスプレイに比べて)近作動ディスプレイでユーザに対し比較的多くの情報を表示することが有利である。
一実施形態において、補足的条件チェック709は近接性追跡を利用することができる。実施形態において、ポンプは、RFIDタグまたはGPS受信機などの位置同定要素を含むことができる。他の実施形態においては、相対的位置は、WI-FI信号強度によって決定可能である。ポンプがNICUまたは救急治療室内にあることが決定された場合、近作動ディスプレイのままでいることが望ましいかもしれない。したがって、補足的条件チェック709は相対的位置のチェックを含むことができる。一部の実施形態において、補足的条件チェック709は、一定の物理的エリア(必ずしも医療エリアではない)の位置決定を含み得る。
一実施形態において、補足的条件チェック709は光、音または運動センサを利用することができる。例えば補足的条件チェック709は、ユーザがその場を離れようとしておりポンプを遠作動へと移行させることになるということを標示するためにポンプの前でユーザが手を振ったことの決定であり得る。別の実施形態では、補足的条件チェック709は、遠作動に移行させたい旨を標示するためにユーザがポンプに対し口頭で話したことの決定である。別の実施形態において、スクリーンのゲインは、遠作動に移行したい意向を標示するためのユーザの手の「浮動」を検出することができる。例えば、「医療デバイス制御」という名称の国際出願である米国特許出願公開第PCT/US2016/012481号は、さまざまな光学的ペアリングシステムおよび方法について記載しており、その内容全体が参照により本明細書に組込まれている。別の例において、「タッチレスユーザインタフェースを伴う輸液ポンプおよび関連する方法」という名称の国際出願である米国特許出願公開第PCT/US2014/051614号は、さまざまなタッチレスプログラミングシステムおよび方法を記載しており、その内容全体が参照により本明細書に組込まれている。
710では、ひとたび時間チェック708が満足され補足的条件チェック709が満足された時点で、近作動ディスプレイがスクリーン入出力210により提示される。一実施形態に係る例示的遠作動スクリーンが図13Cに描かれている。一実施形態において、遠作動スクリーンは、近作動スクリーンよりも比較的少ない情報を表示するが、情報をより大きいサイズで表示する。別の実施形態においては、遠作動スクリーンは、厳選した情報をより大きなサイズで表示し、一方で、万一ユーザがタッチスクリーンのより近いビューに戻りたいと考えた場合のために、近接ビューイングのためより小さいサイズで追加情報が表示される。
一実施形態において、遠作動ディスプレイは、ワークエリア内の医薬品または輸液剤およびタイトルバー内の「作動中」標示と共に、上位2つの情報(例えば用量と速度)を含むことができる。例えば、図13Cにおいて、遠作動ディスプレイは、用量および速度を含む。遠作動ディスプレイは、ユーザに対し、ユーザがディスプレイから比較的遠く離れていた場合のように、適切な量の輸液ポンプ情報を提供するように構成されている。したがってユーザには、ユーザがディスプレイに近接していた場合よりも(そして近作動ディスプレイに比較して)大きなフォーマットで比較的少ない情報が提示される。それにしたがってディスプレイロジックは、表示される輸液ポンプ情報の数およびタイプのみならず表示される輸液ポンプ情報のサイズも調整するように構成されている。
712において、輸液時にアラームがトリガされた。それにしたがって方法700は、アラームに起因した輸液ポンプディスプレイを詳細にビューイングしこれに注意を払うべく近くに戻る確率の高いユーザに対し相対的により多くの情報を提示する目的で、近作動ディスプレイ706に進む。ひとたびアラームが消えると、方法700は適宜再び時間チェック708および遠作動ディスプレイ710に進む。一部の実施形態において、遠作動ディスプレイから近作動ディスプレイへの移行は、ユーザが追加情報の獲得を望む確率の高い「ネットワーク通信喪失(Network Communication Lost)」などのアラートまたは低優先度アラームを標示するものであり得る。したがって実施形態は、ユーザのための自動移行を提供し、そのためユーザは手動で近作動ディスプレイを選択する必要がない。別の実施形態(描写されていない)において、ユーザは、遠作動ディスプレイを手動で「タップ」して近作動ディスプレイに戻ることができる。実施形態において、遠作動ディスプレイは、特定の「バック」ボタンを提示せず、むしろ、スクリーン全体で、近作動ディスプレイに戻るべくユーザ入力を受信することができる。この柔軟性は、ユーザが「バック」ボタンに対応するスクリーンの特定のエリアを発見し押圧しなければならない従来のシステムにまさる利点を提供する。方法700は、他のトリガリング基準により遠作動ディスプレイ710から近作動ディスプレイ706に進むことができる。別の実施形態において、方法が遠作動ディスプレイを提示している場合、センサは、例えば近接センサまたは光センサを用いて、ユーザがディスプレイに近接しているときを自動的に検知することができる。実施形態において、方法700はこのとき、近作動ディスプレイを提示する。実際には、方法700および付随するステップは、ユーザがディスプレイの近くに戻ろうとしているときまたは戻ったときに、遠作動ディスプレイから近作動ディスプレイを提示する。
図12Bを参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための情報スクリーンを表示する方法の流れ図が描かれている。方法750は、方法700を近作動/遠作動ディスプレイをさらに超える追加情報スクリーンを提供する。一部の実施形態においては、以下で論述するように、輸液ポンプまたは結合されたシステムの一部の条件に応じて専用ディスプレイが提示される。
752において、スクリーン入出力210によって近作動ディスプレイが提示される。近作動ディスプレイは、図13Bに描かれ以上で説明された近作動ディスプレイに実質的に類似するものであり得る。
754において、条件チェックが行なわれる。一実施形態において、条件チェック754は、図12Aに関して論述された通り、時間チェック708および/または補足的条件チェック709のうちの1つ以上を含むことができる。他の実施形態において、条件チェック754は、他の条件付き決定を含むことができる。方法750が754の評価によって、輸液ポンプは遠作動ディスプレイへと移行すべきであることを決定した場合、方法750は遠作動ディスプレイ756に進む。
756において、スクリーン入出力210により遠作動ディスプレイが提示される。遠作動ディスプレイは、図13Cで描かれ、以上で説明された遠作動ディスプレイと実質的に類似するものであり得る。
しかしながら、図12Bの754に戻ると、方法750が、754の評価によって輸液ポンプは専用ディスプレイに移行すべきであることを決定した場合、方法750は、専用ディスプレイ提示758に進む。実施形態において、専用ディスプレイ758は、輸液ポンプの現在の状態をより良く理解するため、特定のデータ、フィールド、パラメータ、グラフなどを提示することによって、ユーザまたは患者を支援する。実施形態において、専用ディスプレイは、近作動または遠作動ディスプレイに比べて時宜を得た追加の情報を提供する。
例えば、方法750は、754において流量センサデータを読取り、754における条件が「圧力増加」である場合、圧力が増大していること(ただしまだアラームポイントではない)を決定することができる。方法750は、経時的に圧力グラフ(図面中には明示的に示されず)の専用ディスプレイ758に移行することができる。別の実施形態において、754における条件が「圧力増加」であると決定された場合、方法750は、IVバッグ状態スクリーン(図面中には明示的に示されず)専用ディスプレイ758に移行することができる。
別の実施例では、方法750は、754において輸液が速度の低下または漸減を受けていることを決定することができる。方法750は、経時的な速度挙動のグラフ(図面中には明示的に示されず)の専用ディスプレイ758に移行することができる。
別の実施形態においては、条件754における決定ブロックは、ユーザのための専用スクリーンを選択するために予測アルゴリズムを使用することができる。条件754は、予め記録されたデータに基づき、ポンプまたはシステム特性の特定のセットのための所与のスクリーンへの移行を決定することができる。換言すると、先の移行およびこれらの移行に結び付けられたデータが記録される。コントローラ108は、このポンプまたはシステム特性セットのための最も所望されるまたは最も遭遇頻度の高いスクリーンについての結論を引き出すべく、趨勢線(図面中には明示的示されず)を使用することができる。
別の実施例においては、条件754における決定ブロックは、近距離無線通信(NFC)を使用することができる。詳細には、ユーザは、電話機またはバッジまたはRFID読取り機(図面中には明示的示されず)を有する他のデバイスと共に、ポンプに近接することができる。754において、方法750は、近距離無線通信の開始により、ユーザがポンプのプログラミングを望んでいることを決定することができる。それにしたがって方法750は、必要に応じて、プログラミングスクリーンであり得る専用ディスプレイ758、または近作動ディスプレイ752に進む。
別の実施例において、条件754における決定ブロックは、遠隔用量コード(図面中には明示的示されず)などの周辺デバイスがいつ接続されたかを決定することができる。それにしたがって方法750は、必要に応じて、プログラミングスクリーンであり得る専用ディスプレイ758または近作動ディスプレイ752に進む。したがって方法は、ユーザがポンプと対話していることになることを「予測し」、そのディスプレイを適切に移行させる。
別の実施形態において、条件754における決定ブロックは、「キック」またはバンプされつつある極の物理的識別または「シグネチャー」を決定するために統合された加速度計(図面中には明示的示されず)を使用することができる。それにしたがって方法750は、必要に応じて、「キック」アラートであり得る専用ディスプレイ758または近作動ディスプレイ752に進む。例えば、「医療デバイス関連付けシステムおよび方法」という名称の国際出願PCT/US2015/046918号は、空間的加速度を測定し加速度におけるパターンを決定するためのさまざまなシステムおよび方法について記載しており、その内容全体が参照により本明細書に組込まれている。
専用ディスプレイ758から、方法750は、必要に応じて近作動ディスプレイ752または遠作動ディスプレイ756に移行することができる。例えば、圧力の問題がクリアされたまたは解決された場合、方法750は遠作動ディスプレイ756に移行することができる。しかしながら、圧力の問題がクリアされなかったかまたは注意を必要とする場合には、方法750は、アラーム状態または近作動ディスプレイ752に移行することができる。別の実施形態において、流量センサが754において、輸液ポンプがまもなくストップすることになるということを標示した場合、方法750は専用ディスプレイ758から近作動ディスプレイ752まで戻るように移行することができる。
実施形態において、ひとたび遠作動ディスプレイ内に来ると、方法750は754での評価までまたは、方法750が専用ディスプレイ758を提示しなければならないか否かをチェックするため補足的評価754まで戻ることができる。実施形態において、補足的評価754は、754における初期評価とは異なるものであり得る。
図14を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプを動作させる方法800の流れ図が描かれている。
802において、医薬品または医薬品プロトコルが選択される。例えば、図15を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのためのプロトコルオプション選択スクリーン900のスクリーンショットが描かれている。
本明細書中で説明される実施形態は、三方医薬品ルックアップを提供する。プロトコルオプション選択スクリーン900はユーザが、適切なアイコン上をタップすることにより、英字ページルックアップ902、サーチルックアップ904またはカテゴリルックアップ906を選択できるようにする。
図15および図16を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための医薬品プロトコル英数字ページルックアップスクリーンのスクリーンショットが描かれている。医薬品プロトコル英数字ページルックアップスクリーンは、英字ページルックアップ902に対応するアイコンをタップすることによってアクセス可能である。図15においては、英字ページルックアップ902はA~Iという文字で始まる医薬品に対応する「A~I」ルックアップとしてマーキングされている。ユーザは同様に、「J~R」、「S~Z」および数字の「0~9」を選択して、これらの英字または数字ページに対応するインタフェースを提示することもできる。
図16では、医薬品プロトコル英数字ページルックアップスクリーンは、プロトコルオプション選択スクリーン900上で選択された英数字範囲に対応する英数字キーパッド1000を含む。例えば、文字A~Iは各々、ページング選択用ボタンとして描かれている。医薬品プロトコル英数字ページルックアップスクリーンはさらに、キーパッド1000上で選択された文字に対応するページリスティング1002を含む。医薬品プロトコル英数字ページルックアップスクリーンはさらに、その選択された文字について複数のページを通して横断するためのページナビゲーションコンポーネント1004を含む。実施形態において、全ての医薬品が単一のページリスティング1002上に収まる場合、追加のページナビゲーションコンポーネント1004は全く必要とされない。従来の「スクローリング」ナビゲーションとは対照的に、ページ1~nのページナビゲーション中で提示される値の総数を理解するのは直観的かつ容易である。
タッチスクリーンインタフェースの実施形態において、指がボタンを押し下げた状態で保持されている間、そのボタンは選択された状態にある。デスクトップコンピュータで例えると、指がボタンを押し下げた状態で保持されているというのは、非タッチスクリーン上でのマウスを用いたダウンクリックと等価である。指が持上げられた時点で、ボタンタップによりトリガされたアクションは実施される。図16において、ボタンC1006が有効化され選択されており、一方ボタンB1008は、文字Bで始まる利用可能なプロトコルが全く存在しないことから、「グレーアウト」され無効化されている。さまざまなインタフェース全体を通して、無効化されたボタンは、コンテンツを全く有していないカテゴリまたは範囲を表現し得る。ユーザは、ひとたび所望の医薬品を発見したならば、ページリスティング1002中の適切な行をタップすることによって、それを選択することができる。
図17A~17Bを参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための医薬品プロトコルサーチルックアップスクリーンのスクリーンショットが描かれている。医薬品プロトコルサーチルックアップスクリーンは、サーチルックアップ904に対応するアイコンをタップすることによりアクセス可能である。ユーザがプロトコルオプション選択スクリーン900上でサーチルックアップ904を選択した後、図17Aに例示されているような初期プロトコルサーチスクリーンが表示される。再び図15を参照すると、ユーザは「バック」ボタンをタップすることによってどの時点においてもプロトコルオプション選択スクリーン900に戻るようナビゲートすることができるという点に留意されたい。プロトコルサーチルックアップスクリーンは概して、図17Aに描かれている通り、入力表示エリア1100およびキーボード1102を含む。
「1つ以上の文字を入力してサーチを始める」ための命令が、最初に入力表示エリア1100内に表示される。一部の実施形態においては、「サーチ」ボタンは無効化(グレーアウト)されている。サーチルックアップを利用するために、ユーザはキーボード1102を用いてサーチ文字をキーボード入力することができる。少なくとも1つの文字を入力した時点で、命令メッセージは除去され、ディスプレイはユーザから入力された文字を提示する。実施形態において、「サーチ」ボタンは有効化された状態になる。
ユーザが1つの文字キーボード入力した後いずれかの時点で「サーチ」ボタンをタップした場合、ディスプレイは、図16中のページリスティング1002に類似するページフォーマットでサーチ結果リスティング1104を提示する。ユーザの入力に対する一致が存在する場合、ディスプレイは、図17B中のサーチ結果リスティング1104内の全ての一致を提示する。サーチルックアップ904を用いた医薬品プロトコルまたは医薬品名サーチの結果は、1つの結果スクリーンに収めることのできるもの以上の項目を含む可能性がある。同様にして、サーチルックアップ結果についても、ページナビゲーションコンポーネント1106を同様に利用することができる。一致が全く存在しない場合には、「結果無し(No Result)」メッセージが表示され得る。
ユーザは、ひとたび所望の医薬品または輸液剤を発見した時点で、サーチ結果リスティング1106内の適切な行をタップすることによって、それを選択することができる。実施形態において、ひとたび医薬品が選択されたならば、ディスプレイはサーチ結果リスティング1104を閉じ、医薬品プロトコルサーチルックアップスクリーンを閉じ、プロトコルオプション選択スクリーン900を閉じる。実施形態において、インタフェースは次に、パラメータプログラミングスクリーンを自動的に表示する。
図18を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのための医薬品プロトコルカテゴリルックアップスクリーンのスクリーンショットが描かれている。医薬品プロトコルカテゴリルックアップスクリーンは、図15中のカテゴリルックアップ906に対応するアイコンをタップすることによってアクセス可能である。図18中に描かれている医薬品プロトコルカテゴリルックアップスクリーンは、ワークエリア内のそのカテゴリのための医薬品リスティング1202と共に、タイトルバー内に表示されたカテゴリ1200を含む。選択されたカテゴリに割当てられた医薬品プロトコルが、医薬品リスティング1202内に表示されている。図18においては、「抗生物質(Anitibiotics)」カテゴリが選択されており、抗生物質医薬品が対応してリストアップされている。実施形態において、医薬品のカテゴリ化は、デフォルト設定で提供され得る。実施形態において、病院または医療エリアは、所望される場合、他のものを追加することができる。
他の医薬品ルックアップと同様に、リスティング1202に1つの結果スクリーンに収めることのできるものよりも多くの項目が含まれている場合、カテゴリルックアップのためにページナビゲーションコンポーネントを利用することができる。ユーザは、ひとたび所望の医薬品を発見した時点で、リスティング1202内の適切な行をタップすることによってそれを選択することができる。
再び図14を参照すると、804において、医薬品が選択された後、パラメータ入力ディスプレイスクリーンが提示され得る。例えば、図19では、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのためのパラメータプログラミングスクリーンのスクリーンショットが描かれている。図19およびパラメータ入力の柔軟性に関してさらに説明されるように、関連する全てのパラメータが、輸液を始める前にユーザが精査のため容易にアクセスできる一連のスクリーンまたは単一のスクリーン上に提示される。
再び図14を参照すると、806において、次にスクリーン入出力210(追加で図4を参照)により、作動準備完了ディスプレイが提示される。作動準備完了スクリーンは、図13A中に描かれ説明されたものに類似したものであり得る。作動準備完了スクリーンの提示後、ユーザは、物理的「スタート」ボタン(例えば図1~2中のキーパッド106内)を押すことによって輸液をスタートすることができる。
808において、近作動ディスプレイが次にスクリーン入出力210によって提示される。近作動ディスプレイは、図13Bに描かれ説明されたものと類似したものであり得る。
810において、遠作動ディスプレイが次にスクリーン入出力210によって提示される。遠作動ディスプレイは、図13Cに描かれ説明されたものと類似したものであり得る。遠作動ディスプレイは、上述の通り、選択された時間の経過後に自動的に提示され得る。
再び図19を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンディスプレイのためのパラメータプログラミングディスプレイ1300のスクリーンショットが描かれている。パラメータプログラミングスクリーン1300は概して、複数のフィールド1302~1310、数字キーパッド1312、確認ボタン1314、そして任意には二次的スクリーンナビゲーションボタン1316を含む。
複数のフィールド1302~1308は、用量フィールド1302、濃度フィールド1304、重量フィールド1306、持続時間フィールド1308および速度フィールド1310を含むことができる。実施形態において、パラメータプログラミングスクリーン1300には、下表4に記載されているような3つのタイプのフィールド(例えばフィールド1302~1310)が含まれ得る。
Figure 0007279023000004
さまざまなフィールド1302-1310内に数値を入力するために、数字キーパッド1312を使用することができる。数字キーパッド1312は、押圧した場合にカーソルの左側にある文字を削除する削除ボタン1315を含む。値の入ったテキストフィールドが選択された場合、バック/削除キーをタップすると、最も右側の文字が削除される結果となる。この機能は、コンピュータキーボード上の「バックスペース」キーと同じ効果を有し得る。一実施形態において、パラメータの入力上の安全性および効率を保証するために、多数の文字を同時に消去することはできない。数字キーパッド文字は数値0~9および小数点を含み、左から右へ入力される。小数点を取らないフィールドが選択される場合、小数点はキーパッド1312上でブランクアウトまたはグレーアウトされる。
確認ボタン1314は、必要とされているパラメータのための全ての編集可能なフィールドに有効値が入るまで「グレーアウト」または「無効化」される。確認ボタン1314が有効化された時点で、ボタン1314内のチェックマークアイコンの色が緑色になり、テキストワード「確認(Confirm)」がグレーから白になる。したがって、色盲のユーザは、緑色のチェックボックスを視認できない場合でも、ほとんどの状況において色のコントラストを視覚化して、「確認」ボタン1314が今アクティブであることを知ることができるはずである。1ページを超えるパラメータが存在する場合には、以下で説明するように、「確認」ボタン1314が有効化される前に全てのページ上のパラメータが有効値を含んでいなければならない。「確認」ボタン1314は、押圧された時点で入力されたパラメータを受諾し、輸液ポンプは作動準備完了状態へと進む。
パラメータプログラミングスクリーン1300が、1つのスクリーンに収めることのできるものよりも多くのパラメータを有する場合、パラメータは多数のページ上に表示される。したがって、二次スクリーンナビゲーションボタン1316が利用される。ページが2つ存在する場合、2ページ目は、「前へ」ボタンを含む。3枚以上のページが存在する場合には、最初と最後のページの間のページは、「前へ」および「次へ」ボタンを有する。
ユーザが入力した値を編集するためには、ユーザは、編集すべき値を伴うテキストフィールドをタップしてそれを選択し、キーパッド1312を介して数字を入力する。この数字は、現在の値全体に置き換わる。ユーザは編集のためにテキストフィールド内の個別の数字を選択できない。むしろ、値全体が置換される。しかしながら、ユーザは一度に1つの数字を削除するためにキーパッド1312上の削除ボタン1315を使用するか、またはテキストフィールドを選択しキーパッド上で数字をタップして一度に値全体を削除することができる。ユーザが編集のために再びフィールドを選択した場合、このプロセスは反復し、現在の値はクリアされることになり、このときユーザは再び数字全体を入力する。
パラメータプログラミングスクリーン1300が、編集可能および編集不能の両方のテキストフィールドと共に描写される。例えば、濃度フィールド1304は、輸液のための濃度値がプロトコル中に提供されていたことから、編集不能である。速度フィールド1310は、他のパラメータの値に基づいて計算されることから、編集不能である。実施形態において、速度フィールド1310は、ポンプ(例えば図3中のコントローラ108)によって計算される。速度を計算するのに必要とされるパラメータ値が入力されると直ちに、ポンプは速度を自動計算し表示する。
全てのパラメータが同時にスクリーン上に表示されるパラメータプログラミングスクリーン1300(または容易にアクセス可能な後続スクリーン)により提供される柔軟性を用いて、ユーザは、編集可能なフィールドのいずれかを任意の順序で編集することができる。このことは、ユーザが極めて柔軟性に欠けるシーケンス(多くの場合、例えば比較的柔軟性の無い線形時系列で、入力毎に「次」を押すことが連動させられているシーケンス)に制約されていた従来の輸液ポンプとは著しい対照をなしている。
さらに、実施形態は、ディスポの装填などのポンプの機械的動作と組合せた形での柔軟なワークフローを提供している。例えば、実施形態は、輸液パラメータのプログラミングに先立ってディスポを装填することまたはディスポ装填に先立って一部のパラメータをプログラミングすることを可能にする。図20を参照すると、一実施形態に係るディスポを伴う輸液ポンプをプログラミングする方法1400の流れ図が描かれている。
例1:パラメータをプログラミングする前のディスポの装填
図20の1402において、方法1400が始まる。この特定例においては、1404で、ユーザは、パラメータのプログラミングに先立ってディスポを装填する決断を下している(1404から1406への「はい(Yes)」分岐)。1406で、ユーザはディスポを装填し、ディスポがディスポセンサによって検知されていることを確認する。1408で、輸液パラメータがプログラミングされたか否かについてのチェックが行なわれる。ディスポはパラメータの入力に先立って装填されていることから、方法1400は1408から1410の輸液パラメータのプログラミングに進む。ユーザは、例えば図19中のパラメータプログラミングスクリーンを用いて輸液パラメータをプログラミングする。1412で、ディスポが装填されているか否かについてのチェックが行なわれる。実施形態においては、1410に先立ってすでにディスポが装填されていることから、ディスポ装填チェック1412を迂回するために変数を設定することができる。その後方法1400は、ディスポが装填され輸液パラメータがプログラミングされた後、作動準備完了ディスプレイ1414に進む。
例2:ディスポを装填する前のパラメータのプログラミング
図20の1402において、方法1400が始まる。この特定例においては、1404で、ユーザはディスポの装填に先立ち一部の輸液パラメータをプログラミングする決断を下している(1404から1410への「いいえ(No)」分岐)。1410で、ユーザは、例えば図19のパラメータプログラミングスクリーン1300を用いて輸液パラメータをプログラミングする。1412で、ディスポが装填されているか否かについてのチェックが行なわれる。ディスポはこの例ではまだ装填されていないことから、方法1400は1404のディスポの装填に戻り、1406でディスポを確認する。
一実施形態において、ユーザがパラメータプログラミングスクリーン1300に達した時点で(またはディスポ特性により定義されることになる一部のパラメータのプログラミングを試みた時点で)ディスポがまだ装填されていなかった場合には、ポンプは「装填」メッセージスクリーンを表示する。ユーザがディスポの装填をスタートしている時にいずれかのディスポセンサが動きを検出した場合、ポンプは、「装填」メッセージスクリーンを消し、「センサ」スクリーンを表示する。ディスポが正しく装填または取外しされた後、ポンプは「センサ」スクリーンを閉じる。ユーザは同様に、「閉じる」ボタンをタップすることによって「装填」メッセージスクリーンを閉じることもできる。一部の実施形態において、ユーザは、ディスポが装填されるまでポンプのプログラミングを続行することができない。この場合、ポンプは、ディスポが正しく装填された後、「パラメータプログラミング」スクリーンを表示する。
この例2においては、1408で、輸液パラメータがプログラミングされたか否かについてのチェックが行なわれる。実施形態においては、輸液パラメータがすでに1408に先立ってプログラミングされていることから、1408のパラメータプログラミングチェックを迂回するために変数を設定することができる。その後、方法1400は、ディスポが装填され輸液パラメータがプログラミングされた後、作動準備完了ディスプレイ1414に進む。
一実施形態において、ディスポには、LVP IVバッグが含まれ得る。別の実施形態において、ディスポには注射器が含まれ得る。一部の注射器実施形態においては、有意な量および速度パラメータを提供するために注射器のサイズが必要となり得ることから、「パラメータプログラミング」スクリーンに準じてプログラミングを完成させることができる。
一実施形態においては、患者選択スクリーンが、輸液を始めたときに表示される最初のスクリーンである。図21を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンのための患者選択スクリーン1500のスクリーンショットが描かれている。患者選択スクリーン1500は概して、新規患者選択1502および同一患者選択1504を含む。実施形態においては、以下に説明するように、患者選択スクリーン1500はさらにクイックスタート選択1506を含むことができる。
ユーザは、輸液を行う患者が、輸液を行なった以前の患者と異なる場合に、新規患者1502を選択することができる。ユーザは、輸液を行うべき患者が以前の患者と同じである場合、同一患者1504を選択することができる。これにより、患者特性および/または送出特性を再入力する必要がなくむしろディスプレイロジックおよび/またはポンプコントローラにより次の輸液へ単純にコピーできることから、ユーザは時間を節約することができる。
例えば、患者特性および送出特性例えば患者の体重、輸液総量、以前の特定の医薬品、などは、「同一患者(Same Patient)」輸液での使用を目的として捕捉可能である。コントローラ108は、患者特性および送出特性を記憶することができる。一例において、コントローラ108は、「同一患者」輸液のために再使用すべき個別の特性を記憶することができる。他の実施形態において、コントローラ108は、特定の患者IDと結び付けられるデータ構造を記憶することができ、ここでデータ構造は、その特定の患者についての多数の患者特性および/または送出特性を記憶することができる。
一実施形態において、「新規患者(New Patient)」輸液の時点で新規患者IDが生成される。本明細書中に記載されているように、その輸液と結び付けられた患者および/または送出パラメータまたは特性は、ユーザによって入力され得る。ひとたび「新規患者」輸液が完了した時点で、このような患者および/または送出特性をその患者IDでセーブすることができる。その結果、プログラミングスクリーンの入力時に「同一患者」輸液を選択したとき、セーブされたパラメータは、後続する「同一患者」送出のために自動設定され得る。
実施形態において、特定の患者に送出された総量は、「同一患者」輸液を用いて保存され得る。これは、将来の輸液についての安全性または妥当性チェックとして作用し得る。例えば、過去一週間にわたり患者が異常に大量の静脈内輸液型鎮痛薬を受けていた場合、投薬安全性ソフトウェアが(ユーザ入力と共に)、患者の追加の鎮痛薬をチェックし、それを許容または拒絶することができる。
別の実施形態においては、「同一患者」送出を用いて、パワーダウンを通して作動する輸液を保存することができる。例えば「同一患者」送出を選択することで、その輸液のためのプログラミングパラメータの全てを再入力する必要なく輸液を再スタートさせることができる。
再び図4を参照すると、スクリーン入出力210を介したディスプレイロジック206が、クイックスタート動作をさらに提供することができる。例えば、図22を参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンのためのクイックスタートスクリーン1600のスクリーンショットが描かれている。一実施形態において、再び図21を参照すると、クイックスタート選択1506を介したクイックスタート輸液モードへとナビゲートするオプションが、ポンプを立上げ作動させる速度が重大なことである場合に使用するためのショートカットとして、患者選択スクリーン1500内に表示される。クイックスタート輸液モードは、プロトコルまたは医薬品を選択することなく使用可能である。患者選択スクリーン1500からクイックスタートモードへのアクセスを提供することにより、ポンプを立ち上がらせ作動させるための(例えば緊急事態での)ステップの数が最小限に抑えられる。
図22は、クイックスタート連続輸液モードの1つのタイプを描いている。クイックスタートスクリーンは意図的に単純化され、速度フィールド1602およびキーパッド1604を含む。クイックスタートモードで輸液を始めるためのステップ数は意図的に最小限に抑えられている。プロトコルを選択する必要はない。その代り、キーパッド1604を介した速度フィールド1602への入力として速度値だけが必要とされる。ユーザは次に触覚キーパッド(例えば図1~2中の106)で「確認(Confirm)」を押し、「スタート(Start)」を押して輸液をスタートさせることができる。
さまざまな実施形態において、本明細書中に記載されているグラフィカルユーザインタフェースは、提供されたエリア内に収まらないかもしれない長い医薬品プロトコル名または長い医薬品名(「長い名前(Long Name)」)に対応するように構成されている。この柔軟性は、患者の安全性および輸液ポンプのオペレータにとっての使い易さを大幅に増強する。例えば、下表5にリストアップされているスクリーンは、長い名前に対応する一定数のディスプレイを含む。
Figure 0007279023000005
さらに、いつ省略符号(「...」)を表示すべきかについての決断が下表6に記載されている。
Figure 0007279023000006
実施形態において、長い名前をトランケートすることが必要となり得る。トランケーションポイントは、具体的スクリーン上の割り振られたスペース内に表示され得る文字(ディスプレイ名内のスペースを含む)によって決定される。一実施形態において、ディスプレイロジックは、スクリーンに対して、割振られたスペースに収まるはずのものと同数の完全文字を表示し、表示された文字列の終りで部分文字を表示しないようにするコマンドを出す。省略符号(「...」)は、収まる文字の数を決定する上で含められる。「パラメータプログラミング」、「スタート準備完了」および「近作動」スクリーン上では、タイトルバー内のタッチターゲット上の偶発的タッチを回避するために、トランケーションポイントが位置付けされる。
図23A~23Bを参照すると、一実施形態に係る輸液ポンプタッチスクリーンのための長い名前用のディスプレイのスクリーンショットが描かれている。例えば、図23Aを参照すると、長い名前がタイトルバー内に部分的に表示され、省略符号で終わっている。長い名前を伴うタイトルバーの関連する部分はさらに、タッチターゲット1700を含む。ユーザは、図23Bに例示されているように、タッチターゲット1700をタップして、長い名前メッセージスクリーン内に医薬品のフルネームを提示することができる。一実施形態において、長い名前メッセージスクリーンは、ユーザが閉じない限り閉じることはない。ユーザにとって、自らが必要とする時間だけ医薬品全体を見ることができるということが重要である。したがって、一実施形態において、長い名前メッセージスクリーンはタイムアウトすることがない。一実施形態において、プロトコル選択スクリーンの1つから立上げまたは開始される場合(表5参照)、長い名前メッセージスクリーンは、「選択」および「閉じる」ボタンを有する。一実施形態において、ビュー専用スクリーンの1つから立上げられる場合(表5参照)、長い名前メッセージスクリーンは「閉じる」ボタンを有するものの、「選択」ボタンは無い。
注射器ポンプおよびLVPを含めた輸液ポンプのためのユーザエクスペリエンスに関する本明細書中で例により説明されるかまたは他の形で企図されている実施形態は、ポンプのセットアップおよび動作における効率および安全性を増強するのと同時に、ポンプの直観的動作を促進するように意図されているということを、特に認識し理解することが必要である。例えば、さまざまなタッチスクリーン提示、ディスプレイ、動作および機能は、タッチスクリーンと対話しながら操作するユーザにとって直観的なものとなるように設計されている。このような直観的な提示、ディスプレイ、動作および機能は、例えば医薬品プロトコル英数字ページルックアップおよび英数字キーパッドスクリーンに関して、例えば図15~16に示されたものなどのさまざまな形で向上したスクリーンの間で確立されたワークフローなどによって実証されている。したがって、例えば多忙な看護士などのユーザがポンプのセットアップおよび動作に大幅に焦点をあて注意を注ぐことを必要とせずむしろ患者の全身状態に集中できることから、ポンプのセットアップおよび動作における効率および安全性は増強される。
注射器ポンプおよびLVPを含めた輸液ポンプのためのユーザエクスペリエンスに関する本明細書中で、例により説明されるかまたは他の形で企図されている実施形態は、一部の輸液ポンプで有利にも提供され得る他の「使い勝手の良さ」の特徴と相乗的にかつ調和的に機能するように意図されているということも特に認識し理解することが必要である。例えば、いくつかの実施形態において、ユーザが対話的に操作するように意図されている全てのポンプコンポーネントは、特別に色分けされている。注射器ポンプの例においては、ユーザの対話または操作用に物理的に意図されたポンプの各エリアは、例えば視覚的に青色で色分けされ得る。したがって注射器ポンプにおいては、バンパー、トリガ、物理的、機械的起動ボタン、例えばキーパッド106、注射筒クランプレバー、USBポート、イーサネット(登録商標)コネクタおよびラッキング/スタッキングキャッチおよびラッチは、青に色付けされ得る。同様にして、LVPにおいて、物理的、機械的起動ボタン、例えばキーパッド106、USBポート、イーサネット(登録商標)コネクタおよびラッキング/スタッキングキャッチおよびラッチボタンは、青に色付けされ得る。同じ青色は、ユーザにとって直観的であるように設計されているさまざまなタッチスクリーン対話操作部分にも存在し得、こうして、これらの特徴に関してまとまりのあるユーザエクスペリエンスが達成されるようになっている。
システム、デバイスおよび方法のさまざまな実施形態が本明細書において説明されてきた。これらの実施形態は、単に一例として示されているにすぎず、請求対象の発明の範囲を限定するように意図されているわけではない。その上、説明されてきた実施形態のさまざまな特徴は、多くの追加の実施形態を生み出すためにさまざまな形で組合わされ得るものである。さらに、開示された実施形態で使用するためにさまざまな材料、寸法、形状、構成および位置などが説明されてきたが、開示されているもの以外の他のものを、請求対象の発明の範囲を逸脱することなく利用することも可能である。
当業者であれば、本明細書の主題が、上述の個別の実施形態に例示されたものよりも少ない特徴を含むことができるということを認識するものである。本明細書中で説明された実施形態は、本明細書の主題のさまざまな特徴を組合せることのできる方法の網羅的な提示であることを意図したものではない。したがって、実施形態は、互いに排他的な特徴の組合せではない。むしろさまざまな実施形態は、当業者であれば理解するように、異なる個別の実施形態から選択された異なる個別の特徴の組合せを含むことができる。その上、1つの実施形態に関して説明された要素は、別段の指摘の無い限り、他の実施形態の中で説明されていない場合でも、このような実施形態の中で実装可能である。
従属クレームは、クレーム中で1つ以上の他のクレームとの特定の組合せに言及しているが、他の実施形態には同様に、各々の他の従属クレームの主題との従属クレームの組合せ、または他の従属または独立クレームとの1つ以上の特徴の組合せも含まれ得る。このような組合せは、特定の組合せが意図されていないということが述べられているのでないかぎり、本明細書中において提案されるものである。
上述の文書の参照によるあらゆる組込みは、本明細書中の明示的開示に反するいかなる主題も組込まれることがないように限定される。上述の文書の参照によるあらゆる組込みは、さらに、文書中に含められたいかなるクレームも本明細書中に参照により組込まれることがないように限定される。上述の文書の参照によるあらゆる組込みはさらに、本明細書中に明確に含められているのでないかぎり、文書中に提供されているいかなる定義も本明細書に参照により組込まれることがないように限定される。
クレームを解釈するにあたっては、クレーム中に「~のための手段」または「~のためのステップ」なる特定の用語が記されているのでないかぎり、35U.S.C.§112(f)の規定が行使されるべきではないということが明確に意図されている。
態様(1)において、輸液ポンプディスプレイを制御するためのシステムにおいて、前記輸液ポンプがプロセッサ、前記プロセッサに作動可能に結合されたメモリおよび、実行された時点で前記プロセッサに、
前記輸液ポンプの第1の作動中スクリーン上に第1の輸液パラメータサブセットを表示させること;
前記輸液ポンプの第2の作動中スクリーン上に第2の輸液パラメータサブセットを表示させることであって、ここで前記第1の輸液パラメータサブセットは前記第2の輸液パラメータサブセットよりも大きく、前記第1の輸液パラメータサブセットのディスプレイは前記第2の輸液パラメータサブセットのディスプレイよりも提示サイズが小さい第2の輸液パラメータサブセットを表示させること、;
前記輸液ポンプに関係する条件を評価させること;及び
前記条件の評価に基づいて、自動的にかつユーザの介入無く、前記システムの現在の状態に関係する専用スクリーンを表示させること;
をさせる命令を含むディスプレイロジックを含んでいる、システム。
態様(1)において、前記専用スクリーンが、前記条件に関係するデータ、プログラミングフィールド、パラメータまたはグラフのうちの少なくとも1つを含んでもよい。
態様(1)において、前記システムがさらに、前記輸液ポンプに関係する測定値を提供するように構成されたセンサを含み、前記輸液ポンプに関係する前記条件を前記プロセッサに評価させる前記ディスプレイロジックの命令が、測定値を評価することを含み、前記専用スクリーンが前記測定値に基づいてもよい。
態様(3)において、前記センサが流量センサであり、前記専用スクリーンが前記流量センサにより検出された前記流量のグラフを含んでもよい。
態様(1)において、前記条件がアラーム条件であり、前記ディスプレイロジックがさらに、自動的かつユーザの介入無く前記第1の作動中スクリーンを再表示するための命令を含んでもよい。
態様(1)において、前記ディスプレイロジックがさらに、前記輸液ポンプに関係する第2の条件を評価し、前記第2の条件の評価に基づいて自動的かつユーザの介入無く前記第2の作動中スクリーンを再表示するための命令を含んでもよい。
態様(1)において、前記プロセッサに前記輸液ポンプに関係する前記条件を評価させる前記ディスプレイロジックの命令が、予測アルゴリズム決定、近距離無線通信コンポーネント決定、周辺デバイス接続決定またはシグネチャー決定のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
態様(8)において、輸液ポンプをプログラミングする方法において:
プロセッサ、前記プロセッサに対し作動可能に結合されたメモリ、輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースおよび触覚輸液ポンプインタフェースを含む輸液ポンプを提供するステップであって、前記プロセッサが、前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースを用いて輸液ポンプデータを表示しかつ前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースおよび前記触覚輸液ポンプインタフェースから輸液ポンプデータを受信するように構成されている、輸液ポンプを提供するステップと;
前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェース上で少なくとも1つの輸液ポンププログラミング入力を受信するステップと;
前記触覚輸液ポンプインタフェース上で輸液ポンプ開始コマンドを受信するステップと;
前記輸液ポンプ開始コマンドに応答して輸液を始めた時点で前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをロックするステップと;
を含む、輸液ポンプをプログラミングする方法。
態様(8)において、前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースが、前記輸液ポンプ上の前記触覚輸液ポンプインタフェースに近接して提示されてもよい。
態様(8)において、前記少なくとも1つの輸液ポンププログラミング入力が輸液速度値を含んでもよい。
態様(8)において、前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをロックするステップが、無効化された外観なく編集不能として前記輸液ポンプデータを表示するステップを含んでもよい。
前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをロックするステップが:
前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースのためのタッチ入力を無効化するステップと;
アンロックタッチターゲットエリアとして前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースの一部分を有効化するステップと;
を含んでもよい。
態様(8)において、前記触覚輸液ポンプインタフェースが、輸液スタートボタンおよび輸液ストップボタンを含み、前記輸液ポンプ開始コマンドが前記輸液スタートボタンの活動化によって受信されてもよい。
態様(13)において、前記輸液ストップボタンの活動化によって輸液ストップコマンドを受信するステップと;
前記輸液ストップコマンドに応答して輸液をストップした時点で前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをアンロックするステップと;
をさらに含んでもよい。
態様(8)において、自動アンロック条件を検出するステップと;
前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをアンロックするステップと;
をさらに含んでもよい。
態様(15)において、前記自動アンロック条件には、前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースまたは前記触覚輸液ポンプインタフェースの最後のタッチ時間が含まれてもよい。
態様(15)において、前記自動アンロック条件には輸液ポンプの障害が含んでもよい。
態様(18)において、プロセッサ、前記プロセッサに作動可能に結合されたメモリおよびタッチスクリーンインタフェースを提示するように構成されたディスプレイロジックを含む、注射器ポンプをプログラミングする方法において、
前記注射器ポンプの注射器装填エリア内に注射器を収容するステップと;
前記注射器に関係する輸液パラメータを任意の順序で入力できるプログラミングインタフェースを、前記ディスプレイロジックによって提示するステップと;
前記輸液パラメータを用いて前記注射器での輸液をスタートするステップと;
を含む、注射器ポンプをプログラミングする方法。
態様(18)において、前記注射器に関係する輸液パラメータを任意の順序で入力できる前記プログラミングインタフェースを、前記ディスプレイロジックによって提示するステップが、同じスクリーン上に全ての編集可能なパラメータフィールドを提示するステップを含んでもよい。
態様(18)において、前記注射器に関係する輸液パラメータを任意の順序で入力できる前記プログラミングインタフェースが、前記注射器ポンプの前記注射器装填エリア内に前記注射器を収容するステップに先立って提示されてもよい。

Claims (21)

  1. 輸液ポンプディスプレイを制御するためのシステムにおいて、前記輸液ポンプがプロセッサ、前記プロセッサに作動可能に結合されたメモリおよび、実行された時点で前記プロセッサに、
    前記輸液ポンプの第1の作動中スクリーン上に第1の輸液パラメータサブセットを表示させること;
    前記輸液ポンプの第2の作動中スクリーン上に第2の輸液パラメータサブセットを表示させることであって、ここで前記第1の輸液パラメータサブセットの数は前記第2の輸液パラメータサブセットの数よりも大きく、前記第1の輸液パラメータサブセットは前記第2の輸液パラメータサブセットよりも提示サイズが小さい第2の輸液パラメータサブセットを表示させること、;
    前記輸液ポンプに関係する条件を評価させること;及び
    前記条件の評価及び予測アルゴリズムの使用に基づいて、自動的にかつユーザの介入無く、前記システムの現在の状態に関係する専用スクリーンを表示させること;
    をさせる命令を含むディスプレイロジックを含んでいる、システム。
  2. 前記システムの現在の状態に関係する前記専用スクリーンを表示させることは、先の記録された移行及びこれらの移行に結び付けられたデータに基づく、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記専用スクリーンが、前記条件に関係するデータ、プログラミングフィールド、パラメータまたはグラフのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記システムがさらに、前記輸液ポンプに関係する測定値を提供するように構成されたセンサを含み、前記輸液ポンプに関係する前記条件を前記プロセッサに評価させる前記ディスプレイロジックの命令が、測定値を評価することを含み、前記専用スクリーンが前記測定値に基づいている、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記センサが流量センサであり、前記専用スクリーンが前記流量センサにより検出された前記流量のグラフを含む、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記条件がアラーム条件であり、前記ディスプレイロジックがさらに、自動的かつユーザの介入無く前記第2の作動中スクリーンを表示するための命令を含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記ディスプレイロジックがさらに、前記輸液ポンプに関係する第2の条件を評価し、前記第2の条件の評価に基づいて自動的かつユーザの介入無く前記第2の作動中スクリーンを再表示するための命令を含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記プロセッサに前記輸液ポンプに関係する前記条件を評価させる前記ディスプレイロジックの命令が、予測アルゴリズム決定、近距離無線通信コンポーネント決定、周辺デバイス接続決定またはシグネチャー決定のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 請求項1に記載のシステムをプログラミングする方法において:
    プロセッサ、前記プロセッサに対し作動可能に結合されたメモリ、輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースおよび触覚輸液ポンプインタフェースを含む輸液ポンプを提供するステップであって、前記プロセッサが、前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースを用いて輸液ポンプデータを表示しかつ前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースおよび前記触覚輸液ポンプインタフェースから輸液ポンプデータを受信するように構成されている、輸液ポンプを提供するステップと;
    前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェース上で少なくとも1つの輸液ポンププログラミング入力を受信するステップと;
    前記触覚輸液ポンプインタフェース上で輸液ポンプ開始コマンドを受信するステップと;
    前記輸液ポンプ開始コマンドに応答して輸液を始めた時点で前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをロックするステップと;
    を含む、輸液ポンプをプログラミングする方法。
  10. 前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースが、前記輸液ポンプ上の前記触覚輸液ポンプインタフェースに近接して提示される、請求項9に記載のプログラミングする方法
  11. 前記少なくとも1つの輸液ポンププログラミング入力が輸液速度値を含む、請求項9に記載のプログラミングする方法
  12. 前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをロックするステップが、無効化された外観なく編集不能として前記輸液ポンプデータを表示するステップを含む、請求項9に記載のプログラミングする方法
  13. 前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをロックするステップが:
    前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースのためのタッチ入力を無効化するステップと;
    アンロックタッチターゲットエリアとして前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースの一部分を有効化するステップと;
    を含む、請求項9に記載のプログラミングする方法
  14. 前記触覚輸液ポンプインタフェースが、輸液スタートボタンおよび輸液ストップボタンを含み、前記輸液ポンプ開始コマンドが前記輸液スタートボタンの活動化によって受信される、請求項9に記載のプログラミングする方法
  15. 前記輸液ストップボタンの活動化によって輸液ストップコマンドを受信するステップと;
    前記輸液ストップコマンドに応答して輸液をストップした時点で前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをアンロックするステップと;
    をさらに含む、請求項14に記載のプログラミングする方法
  16. 自動アンロック条件を検出するステップと;
    前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースをアンロックするステップと;
    をさらに含む、請求項9に記載のプログラミングする方法
  17. 前記自動アンロック条件には、前記輸液ポンプタッチスクリーンインタフェースまたは前記触覚輸液ポンプインタフェースの最後のタッチ時間が含まれる、請求項16に記載のプログラミングする方法
  18. 前記自動アンロック条件には輸液ポンプの障害が含まれる、請求項16に記載のプログラミングする方法
  19. プロセッサ、前記プロセッサに作動可能に結合されたメモリおよびタッチスクリーンインタフェースを提示するように構成されたディスプレイロジックを含む、請求項1に記載のシステムによる注射器ポンプの制御をプログラミングする方法において、
    前記注射器ポンプの注射器装填エリア内に注射器を収容するステップと;
    前記注射器に関係する輸液パラメータを任意の順序で入力できるプログラミングインタフェースを、前記ディスプレイロジックによって提示するステップと;
    前記輸液パラメータを用いて前記注射器での輸液をスタートするステップと;
    を含む、注射器ポンプの制御をプログラミングする方法。
  20. 前記注射器に関係する輸液パラメータを任意の順序で入力できる前記プログラミングインタフェースを、前記ディスプレイロジックによって提示するステップが、同じスクリーン上に全ての編集可能なパラメータフィールドを提示するステップを含む、請求項19に記載のプログラミングする方法。
  21. 前記注射器に関係する輸液パラメータを任意の順序で入力できる前記プログラミングインタフェースが、前記注射器ポンプの前記注射器装填エリア内に前記注射器を収容するステップに先立って提示される、請求項19に記載のプログラミングする方法。
JP2020514707A 2017-09-12 2018-09-12 輸液ポンプのためのユーザエクスペリエンス Active JP7279023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762557243P 2017-09-12 2017-09-12
US62/557,243 2017-09-12
PCT/US2018/050664 WO2019055516A2 (en) 2017-09-12 2018-09-12 USER EXPERIENCE FOR INFUSION PUMPS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020533111A JP2020533111A (ja) 2020-11-19
JP7279023B2 true JP7279023B2 (ja) 2023-05-22

Family

ID=65723437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020514707A Active JP7279023B2 (ja) 2017-09-12 2018-09-12 輸液ポンプのためのユーザエクスペリエンス

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11801341B2 (ja)
EP (1) EP3681563A4 (ja)
JP (1) JP7279023B2 (ja)
CN (2) CN115359872A (ja)
AU (1) AU2018334159A1 (ja)
CA (1) CA3075484A1 (ja)
IL (1) IL272991A (ja)
WO (1) WO2019055516A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012299169B2 (en) 2011-08-19 2017-08-24 Icu Medical, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
WO2019018658A2 (en) 2017-07-19 2019-01-24 Smiths Medical Asd, Inc. PENCIL ARRANGEMENTS FOR INFUSION PUMPS
WO2019213496A1 (en) 2018-05-03 2019-11-07 Smiths Medical Asd, Inc. Systems and methods for syringe handling
EP3653239A1 (en) * 2018-11-13 2020-05-20 Epic Medical Pte Ltd Infusion pump control method, infusion pump and tube cassette for fluid delivery
JP2021018777A (ja) * 2019-07-24 2021-02-15 キヤノン株式会社 電子機器
CN112295049A (zh) * 2019-07-26 2021-02-02 深圳迈瑞科技有限公司 用于显示阻塞压力的输注泵及显示方法
WO2021016775A1 (zh) * 2019-07-26 2021-02-04 深圳迈瑞科技有限公司 注射泵及输液泵
USD944292S1 (en) * 2019-09-02 2022-02-22 Koninklijke Philips N.V. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
EP4035709A4 (en) * 2019-09-25 2022-09-07 Shenzhen Mindray Scientific Co., Ltd. SYRINGE PUMP, INFUSION INFORMATION CONFIRMATION METHOD, MEDICAL DEVICE AND STORAGE MEDIA
USD934906S1 (en) * 2020-08-13 2021-11-02 Pnc Financial Services Group, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD940186S1 (en) * 2020-08-13 2022-01-04 Pnc Financial Services Group, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
CN114832181B (zh) * 2021-02-01 2024-06-18 深圳迈瑞科技有限公司 输注泵和输注泵的界面操作方法
WO2022271879A1 (en) 2021-06-24 2022-12-29 Icu Medical, Inc. Infusion pump touchscreen with false touch rejection
US20230115595A1 (en) * 2021-10-12 2023-04-13 Icu Medical, Inc. Intravenous infusion pump with cassette insertion and pump control user interface
WO2024124082A1 (en) * 2022-12-09 2024-06-13 Icu Medical, Inc. Dedicated consumable sets for syringe infusion pumps

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521805A (ja) 2009-03-25 2012-09-20 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 注入ポンプの方法およびシステム
JP2017109122A (ja) 2011-02-01 2017-06-22 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756706A (en) 1985-01-23 1988-07-12 American Hospital Supply Corporation Centrally managed modular infusion pump system
US4898578A (en) 1988-01-26 1990-02-06 Baxter International Inc. Drug infusion system with calculator
US5782805A (en) 1996-04-10 1998-07-21 Meinzer; Randolph Medical infusion pump
US6790198B1 (en) 1999-12-01 2004-09-14 B-Braun Medical, Inc. Patient medication IV delivery pump with wireless communication to a hospital information management system
US7645258B2 (en) 1999-12-01 2010-01-12 B. Braun Medical, Inc. Patient medication IV delivery pump with wireless communication to a hospital information management system
US9135393B1 (en) 2000-08-02 2015-09-15 Smiths Medical Asd, Inc. Processing program data for medical pumps
US6775577B2 (en) 2001-07-18 2004-08-10 Fresenius Usa, Inc. Method and system for controlling a medical device
US8250483B2 (en) 2002-02-28 2012-08-21 Smiths Medical Asd, Inc. Programmable medical infusion pump displaying a banner
US7346892B2 (en) * 2003-05-27 2008-03-18 Microsoft Corporation Prediction and pre-selection of an element in syntax completion
US8065161B2 (en) 2003-11-13 2011-11-22 Hospira, Inc. System for maintaining drug information and communicating with medication delivery devices
US7895053B2 (en) 2003-10-07 2011-02-22 Hospira, Inc. Medication management system
US7490021B2 (en) 2003-10-07 2009-02-10 Hospira, Inc. Method for adjusting pump screen brightness
US20050177111A1 (en) 2004-02-06 2005-08-11 Shaul Ozeri Miniature infusion pump
US8518021B2 (en) 2004-05-27 2013-08-27 Baxter International Inc. Apparatus and method for therapeutic delivery of medication
US7945452B2 (en) 2005-04-11 2011-05-17 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US7896842B2 (en) 2005-04-11 2011-03-01 Hospira, Inc. System for guiding a user during programming of a medical device
US20070233035A1 (en) 2006-03-28 2007-10-04 Hospira, Inc. Medication administration and management system and method
US20080033360A1 (en) 2006-08-03 2008-02-07 Smiths Medical Md, Inc. Interface for medical infusion pump
US8149131B2 (en) 2006-08-03 2012-04-03 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8858526B2 (en) 2006-08-03 2014-10-14 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8965707B2 (en) 2006-08-03 2015-02-24 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US20080126969A1 (en) 2006-08-03 2008-05-29 Blomquist Michael L Interface for medical infusion pump
US8435206B2 (en) 2006-08-03 2013-05-07 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
ES2401831T3 (es) * 2007-11-19 2013-04-24 Mallinckrodt Llc Inyector automático con mensajeria de estado
US8317752B2 (en) 2007-12-18 2012-11-27 Hospira, Inc. Touch screen system and navigation and programming methods for an infusion pump
US9393362B2 (en) 2007-12-18 2016-07-19 Hospira, Inc. Infusion pump with configurable screen settings
US8517990B2 (en) 2007-12-18 2013-08-27 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US8209060B2 (en) * 2009-11-05 2012-06-26 Smiths Medical Asd, Inc. Updating syringe profiles for a syringe pump
US8552880B2 (en) 2009-12-04 2013-10-08 Smiths Medical Asd, Inc. Guided user help system for an ambulatory infusion system
AU2012299169B2 (en) 2011-08-19 2017-08-24 Icu Medical, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
US9335910B2 (en) * 2012-04-23 2016-05-10 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for reduction of inadvertent activation of medical device during manipulation
US9715327B2 (en) * 2012-06-07 2017-07-25 Tandem Diabetes Care, Inc. Preventing inadvertent changes in ambulatory medical devices
US9662436B2 (en) 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
EP3049128A4 (en) 2013-09-27 2017-05-10 Smiths Medical ASD, Inc. Infusion pump with touchless user interface and related methods
EP3188773B1 (en) 2014-09-03 2020-09-23 Smiths Medical ASD, Inc. Medical device association systems and methods
WO2016118330A1 (en) 2015-01-21 2016-07-28 Smiths Medical Asd, Inc. Medical device control
US10850024B2 (en) * 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
US20170213012A1 (en) 2016-01-25 2017-07-27 Carefusion 303, Inc. Systems and methods for capacitive identification
USD828547S1 (en) 2016-11-04 2018-09-11 Smiths Medical Asd, Inc. Syringe pump
USD812218S1 (en) 2016-11-04 2018-03-06 Smiths Medical Asd, Inc. Large volume pump
USD816697S1 (en) 2016-11-08 2018-05-01 Smiths Medical Asd, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD816696S1 (en) 2016-11-08 2018-05-01 Smiths Medical Asd, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD816700S1 (en) 2016-11-29 2018-05-01 Smiths Medical Asd, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD816699S1 (en) 2016-11-29 2018-05-01 Smiths Medical Asd, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD823456S1 (en) 2016-12-05 2018-07-17 Smiths Medical Asd, Inc. Control panel for infusion pump
USD828366S1 (en) 2016-12-15 2018-09-11 Smiths Medical Asd, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521805A (ja) 2009-03-25 2012-09-20 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 注入ポンプの方法およびシステム
JP2017109122A (ja) 2011-02-01 2017-06-22 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20240100244A1 (en) 2024-03-28
JP2020533111A (ja) 2020-11-19
CN115359872A (zh) 2022-11-18
US20210162115A1 (en) 2021-06-03
EP3681563A2 (en) 2020-07-22
CN111065426B (zh) 2022-08-16
CA3075484A1 (en) 2019-03-21
AU2018334159A1 (en) 2020-03-19
CN111065426A (zh) 2020-04-24
US11801341B2 (en) 2023-10-31
WO2019055516A2 (en) 2019-03-21
IL272991A (en) 2020-04-30
EP3681563A4 (en) 2021-09-15
WO2019055516A3 (en) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7279023B2 (ja) 輸液ポンプのためのユーザエクスペリエンス
US20240038380A1 (en) System and method for reduction of inadvertent activation of medical device during manipulation
US5681285A (en) Infusion pump with an electronically loadable drug library and a user interface for loading the library
JP5893567B2 (ja) 医療用ポンプシステム
AU2018204375B2 (en) System and method for verifying alignment of drug pump and fluid supply
JP2023528369A (ja) 医療用注入ポンプのプログラミングシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7279023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150