JP7277726B2 - Steel pipe piles and construction methods for steel pipe piles - Google Patents
Steel pipe piles and construction methods for steel pipe piles Download PDFInfo
- Publication number
- JP7277726B2 JP7277726B2 JP2019076309A JP2019076309A JP7277726B2 JP 7277726 B2 JP7277726 B2 JP 7277726B2 JP 2019076309 A JP2019076309 A JP 2019076309A JP 2019076309 A JP2019076309 A JP 2019076309A JP 7277726 B2 JP7277726 B2 JP 7277726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel pipe
- bit
- pipe pile
- pipe body
- pile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Description
本発明は、鋼管杭および鋼管杭の施工方法に関する。 The present invention relates to a steel pipe pile and a steel pipe pile construction method.
鋼管杭の先端に取り付ける掘削ビットは、地盤を掘削する従来の効果のみならず、杭の回転方向に応じて掘削した土の動きを制御し、管内土の閉塞を抑制または促進する効果が期待される。例えば、特許文献1には、掘削ビットの長手方向の中心軸線と鋼管杭の外周との交点における接線方向とが角度を有しており、この角度によって掘削ビットの刃先が鋼管杭内側に向かって設けられる技術が記載されている。これによって、例えば、杭先端が支持層に到達する前には土砂を杭の外側に押し出して管内土の閉塞を抑制することによって掘削性を向上させ、杭先端が支持層に到達した後は杭の回転方向を逆にすることによって土砂を杭の内側に取り込み、管内土の閉塞を促進することによって高い支持力を獲得することができる。 Excavation bits attached to the ends of steel pipe piles are expected not only to have the conventional effect of excavating the ground, but also to control the movement of the excavated soil according to the rotation direction of the pile, and to suppress or promote clogging with soil inside the pipe. be. For example, in Patent Document 1, the tangential direction at the intersection of the longitudinal center axis of the drilling bit and the outer circumference of the steel pipe pile forms an angle, and this angle causes the cutting edge of the drilling bit to move toward the inside of the steel pipe pile. The technology provided is described. As a result, for example, before the pile tip reaches the bearing layer, the earth and sand are pushed out of the pile to suppress clogging of the soil inside the pipe, thereby improving excavability, and after the pile tip reaches the bearing layer, the pile By reversing the direction of rotation of the pile, the earth and sand are taken into the inside of the pile, and a high bearing capacity can be obtained by promoting the clogging of the soil inside the pipe.
しかしながら、鋼管杭の先端を地盤に貫入させる際には、杭先端に取り付けられた掘削ビットに大きな土圧が作用する。また、地盤強度が高い支持層では大きな施工抵抗(回転トルクや鉛直圧入力)も掘削ビットに作用する。この結果、掘削ビットが変形することが想定される。それゆえ、例えば特許文献1に記載されたような掘削ビットの効果を最大化するためには、土圧や施工抵抗による変形に対抗して掘削ビットの機能を維持できる構造とすることが望ましい。 However, when penetrating the tip of the steel pipe pile into the ground, a large earth pressure acts on the excavation bit attached to the tip of the pile. In addition, large construction resistance (rotational torque and vertical press force) also acts on the drilling bit in a support layer with high ground strength. As a result, it is assumed that the drilling bit is deformed. Therefore, in order to maximize the effect of the excavation bit described in Patent Document 1, for example, it is desirable to have a structure that can maintain the function of the excavation bit against deformation due to earth pressure and construction resistance.
そこで、本発明は、掘削時の変形に対抗して掘削ビットの機能を維持することが可能な、新規かつ改良された鋼管杭および鋼管杭の施工方法を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a new and improved steel pipe pile and a steel pipe pile construction method capable of maintaining the function of an excavation bit against deformation during excavation.
本発明のある観点によれば、鋼管本体と、鋼管本体の端面に鋼管本体の周方向接線に対して角度をもって取り付けられる板状の掘削ビットとを備える鋼管杭において、掘削ビットが、鋼管本体の周方向について少なくとも部分的な重なりを有する少なくとも1組の内側ビットと外側ビットとを含む。 According to one aspect of the present invention, in a steel pipe pile including a steel pipe body and a plate-like drilling bit attached to an end surface of the steel pipe body at an angle with respect to a circumferential tangent line of the steel pipe body, the drilling bit is attached to the steel pipe body. At least one set of inner and outer bits having at least partial circumferential overlap is included.
上記の鋼管杭において、内側ビットによる掘削領域は、外側ビットによる掘削領域と同じか、外側ビットによる掘削領域よりも大きくてもよい。また、鋼管本体の周方向について互いに重なり合う内側ビットおよび外側ビットは、平面配置において互いに平行であってもよい。掘削ビットが、鋼管本体の周方向について他のビットとは重なり合わないビットをさらに含んでもよい。 In the above steel pipe pile, the excavated area by the inner bit may be the same as or larger than the excavated area by the outer bit. In addition, the inner bit and the outer bit, which overlap each other in the circumferential direction of the steel pipe body, may be parallel to each other in the planar arrangement. The drill bit may further include a bit that does not overlap other bits in the circumferential direction of the steel pipe body.
上記の鋼管杭において、内側ビットまたは外側ビットの少なくともいずれかの杭軸方向先端面に、鋼管本体の径方向で内側から外側に向かって突出高さが高くなる傾斜が形成されてもよい。内側ビットまたは外側ビットの少なくともいずれかが、鋼管本体の径方向で内側から外側に向かって厚くなるテーパー断面で形成されてもよい。また、掘削ビットは、鋼管杭を先端側から見たときにC字状またはS字状になるように湾曲した板状であってもよい。 In the steel pipe pile described above, the tip end face of at least one of the inner bit and the outer bit in the pile axial direction may be formed with an inclination in which the protruding height increases from the inner side to the outer side in the radial direction of the steel pipe body. At least one of the inner bit and the outer bit may be formed with a tapered cross-section that becomes thicker from the inside to the outside in the radial direction of the steel pipe body. Further, the excavation bit may have a plate shape that is curved so as to form a C-shape or an S-shape when the steel pipe pile is viewed from the tip side.
本発明の別の観点によれば、上記の鋼管杭の施工方法であって、鋼管杭の先端が所定の深度に到達するまで、掘削ビットが土砂を鋼管本体の外側に押し出す第1の回転方向に鋼管杭を回転させながら掘削する工程と、鋼管杭の先端が打ち止め深さに到達するまで、掘削ビットが土砂を鋼管本体の内側に取り込む第2の回転方向に鋼管杭を回転させながら掘削する工程とを含む鋼管杭の施工方法が提供される。 According to another aspect of the present invention, in the steel pipe pile construction method described above, the excavation bit pushes earth and sand to the outside of the steel pipe body until the tip of the steel pipe pile reaches a predetermined depth in the first rotation direction. and excavating while rotating the steel pipe pile in a second rotation direction in which the excavation bit takes the earth and sand inside the steel pipe body until the tip of the steel pipe pile reaches the stop depth. A steel pipe pile construction method is provided, including the steps of:
上記の鋼管杭の施工方法において、打ち止めの際に、鋼管杭の先端を支持層に到達させてから、鋼管杭を第2の回転方向に回転させてもよい。あるいは、打ち止めの際に、鋼管杭の先端が支持層に到達する直前から、鋼管杭を第2の回転方向に回転させながら掘削し、鋼管杭の先端が支持層に到達してから打ち止めてもよい。また、第1の回転方向に鋼管杭を回転させながら掘削する工程と、第2の回転方向に鋼管杭を回転させながら掘削する工程とが交互に実施されてもよい。 In the steel pipe pile construction method described above, the steel pipe pile may be rotated in the second rotation direction after the tip end of the steel pipe pile reaches the support layer during the anchoring. Alternatively, at the time of stopping, excavation is performed while rotating the steel pipe pile in the second rotation direction immediately before the tip of the steel pipe pile reaches the supporting layer, and the tip of the steel pipe pile reaches the supporting layer. good. Moreover, the step of excavating while rotating the steel pipe pile in the first direction of rotation and the step of excavating while rotating the steel pipe pile in the second direction of rotation may be alternately performed.
上記の構成によれば、内側ビットと外側ビットとが鋼管本体の周方向について重なりを有するように配置することによって、例えば土圧や施工抵抗が一方のビットに作用したときにも他方のビットがそれを支え、掘削ビットの変形を抑制することができる。従って、掘削時の変形に対抗して掘削ビットの機能を維持することができる。 According to the above configuration, by arranging the inner bit and the outer bit so as to overlap each other in the circumferential direction of the steel pipe body, even if, for example, earth pressure or construction resistance acts on one of the bits, the other bit will not move. It can support it and restrain the deformation of the drilling bit. Therefore, the function of the drilling bit can be maintained against deformation during drilling.
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。 Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, constituent elements having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, thereby omitting redundant description.
図1は、本発明の一実施形態に係る鋼管杭を側方および先端側から見た図である。図1に示されるように、鋼管杭10は、鋼管本体11と、鋼管本体11の端面11Eに取り付けられる掘削ビット12とを含む。掘削ビット12は、内側ビット121および外側ビット122を含む。本実施形態において、内側ビット121および外側ビット122は、いずれも鋼管本体11の周方向接線に対してそれぞれ角度θ1,θ2(0<θ1,θ2<90°)をもって取り付けられている。ここで、角度θ1,θ2は、板状の内側ビット121および外側ビット122のそれぞれの板厚中心線が鋼管本体11の管厚中心線LC11に交わる位置において、それぞれの板厚中心線と管厚中心線LC11の接線LT11(鋼管本体11の周方向接線)とがなす角度である。以下では、角度θ1,θ2を内側ビット121および外側ビット122の取り付け角度ともいう。
Drawing 1 is a figure which looked at the steel pipe pile concerning one embodiment of the present invention from the side and the tip side. As shown in FIG. 1 , the
上記のように内側ビット121および外側ビット122がそれぞれ取り付け角度θ1,θ2で取り付けられていることによって、例えば鋼管杭10を用いた掘削時において杭先端が所定の深度に到達するまでは鋼管杭10を図1に示す反時計回り(CCW)に回転させながら掘削して土砂を鋼管本体11の外側に押し出し、管内土の閉塞を抑制することができる。また、杭先端が打ち止め深さに到達するまでは鋼管杭10を図1に示す時計回り(CW)に回転させながら掘削して土砂を鋼管本体11の内側に取り込み、管内土の閉塞を促進することによって高い支持力を獲得することができる。なお、掘削ビット12は、鋼管本体11の径方向で内側および外側の両方にエッジを有し、これによって上記のように鋼管本体11の回転方向を反転させて掘削することが可能になる。
As described above, the
なお、鋼管本体11への掘削ビット12の取り付け方法は、例えば溶接であってもよいし、ねじ止めなどの機械的な接合手段によるものであってもよい。また、図1に示された例において鋼管本体11の端面11Eと掘削ビット12の上端面とは一致しているが、例えば端面11Eに形成された溝または切り込みに掘削ビット12を嵌合させた上で接合したり、掘削ビット12の上端面に形成された溝または切り込みに鋼管本体11の端面11Eを含む端部を嵌合させた上で接合したり、端面11Eおよび掘削ビット12の上端面の両方に溝または切り込みを形成してこれらの溝または切り込みを互いに嵌合させた上で接合したりすることが可能である。この場合、鋼管本体11の端面11Eと掘削ビット12の上端面とは必ずしも一致しない。
The method of attaching the
図2は、図1に示された鋼管杭における内側ビットと外側ビットとの関係について説明するための図である。図2に示されるように、対をなす内側ビット121と外側ビット122は、鋼管本体11の周方向について少なくとも部分的な重なりを有する。つまり、鋼管本体11の中心Cに視点を置いた場合、対をなす内側ビット121と外側ビット122とは少なくとも部分的に重なっている。なお、図2に示された例では、内側ビット121の取り付け角度と外側ビット122の取り付け角度とが等しいが、例えば図1の例や、以下で説明する図3以降の例のように、内側ビット121と外側ビット122との間で取り付け角度は異なっていてもよい。
2 is a diagram for explaining the relationship between the inner bit and the outer bit in the steel pipe pile shown in FIG. 1. FIG. As shown in FIG. 2 , the paired
上述のように、鋼管杭10の先端を地盤に貫入させる際には掘削ビット12に大きな土圧が作用し、また地盤強度が高い支持層では大きな施工抵抗も掘削ビット12に作用する。この結果、掘削ビット12が変形することが想定される。これに対して、内側ビット121と外側ビット122とが鋼管本体11の周方向について重なりを有するように配置することによって、例えば鋼管杭10の外側から土圧を受けた外側ビット122を内側ビット121で支え、また鋼管本体11の接線方向に施工抵抗を受けた内側ビット121を外側ビット122で支えることができる。このようにして、本実施形態では掘削ビット12の変形を抑制することができる。なお、内側ビット121および外側ビット122の一方が他方を支えるという場合、例えば変形した一方のビットが他方のビットに接触してもよいし、ビット同士が接触しなくても、間に挟まれた土砂を介してビットが支えられていてもよい。
As described above, when the tip of the
また、本実施形態では、鋼管杭10を図1に示す反時計回り(CCW)に回転させながら掘削する工程では主に外側ビット122が掘削および土砂の押し出しを受け持つため、杭先端が支持層に到達する前の掘削工程における内側ビット121の摩耗を最小化し、その後に鋼管杭10を図1に示す時計回り(CW)に回転させながら支持層を掘削する工程において内側ビット121による掘削および土砂の取り込みの機能を十分に発揮させることができる。このように、本実施形態では、掘削ビット12の変形や摩耗を抑制することによって、土圧や施工抵抗に対抗して掘削ビット12による管内土の閉塞の抑制または促進の機能を維持することができる。
In addition, in the present embodiment, in the step of excavating while rotating the
なお、図1に示された例では内側ビット121による掘削領域R1が外側ビット122による掘削領域R2よりも大きいが、掘削領域R1,R2の大きさは同じであってもよい。鋼管杭10を図1に示す時計回り(CW)に回転させながら掘削する工程における施工抵抗による外側ビット122の変形を抑制する観点からは、内側ビット121による掘削領域R1は外側ビット122による掘削領域R2と同じか、より大きいことが望ましい。
Although the excavation area R1 by the
また、図2に示された例では、内側ビット121および外側ビット122が、鋼管杭10の先端側から見たときに、鋼管本体11の内側および外側の両方に突出している。このように、他の図に示された例では掘削ビットが鋼管本体11の外側にのみ突出している場合であっても、変形例として掘削ビットが鋼管本体11の内側および外側の両方に突出するか、または掘削ビットが鋼管本体11の内側にのみ突出する構成が可能である。内側ビット121と外側ビット122との間で、掘削ビットが鋼管本体11から突出する方向が異なっていてもよい。
In addition, in the example shown in FIG. 2 , the
図3から図5は、本発明の実施形態に係る鋼管杭の他の例を示す図である。図3から図5に示された例において、鋼管本体11の周方向について互いに重なり合う内側ビット121および外側ビット122は、平面配置において互いに平行である。この場合、内側ビット121の取り付け角度θ1は、外側ビット122の取り付け角度θ2よりも大きくなる(θ1>θ2)。内側ビット121と外側ビット122とを平面配置において互いに平行にすることによって、土圧によって変形しようとする外側ビット122を内側ビット121で効果的に支えることができる。また、内側ビット121と外側ビット122とが平面配置において平行であることによって、鋼管本体11への掘削ビット12の取り付けが容易になる。
3 to 5 are diagrams showing other examples of steel pipe piles according to embodiments of the present invention. In the examples shown in FIGS. 3 to 5, the
図3に示された例では、内側ビット121の長さD1と外側ビット122の長さD2とが等しい(D1=D2)。図4に示された例では、図3の例に対して、外側ビット122を鋼管本体11の外側に延伸することによって、内側ビット121および外側ビット122の掘削領域Rがほぼ一致している。このとき、内側ビット121の長さD1よりも、外側ビット122の長さD2の方が長い(D1<D2)。図5に示された例では、図4の例に対して、外側ビット122の鋼管本体11の内側にあたる部分を短縮し、内側ビット121の長さD1よりも外側ビット122の長さD2の方が短くなっている(D1>D2)。このように、内側ビット121と外側ビット122との長さや取り付け位置、重なりの大きさについては様々な構成が可能である。
In the example shown in FIG. 3, the length D1 of the
図6は、本発明の実施形態に係る鋼管杭のさらに別の例を示す図である。図6に示された鋼管杭20は、鋼管本体11と掘削ビット22とを含む。掘削ビット22は、上記の図1に示された例と同様の内側ビット121および外側ビット122と、単独で取り付けられる、すなわち鋼管本体11の周方向について他のビットとは重なり合わないビット222とを含む。図6に示された例において、ビット222は、外側ビット122と同様の取り付け角度および長さで取り付けられている。このように、掘削ビット22は必ずしも内側ビット121および外側ビット122の組だけによって構成されなくてもよく、それ以外の、単独で取り付けられるビット222を含んでもよい。
FIG. 6 is a diagram showing still another example of the steel pipe pile according to the embodiment of the present invention. A
図7から図10は、本発明の実施形態に係る鋼管杭のさらに別の例を示す図である。図7に示された例において、鋼管杭30の掘削ビット32は、上記で図1などを参照して説明した例と同様に鋼管本体11の周方向接線に対して角度をもって取り付けられ、鋼管本体11の周方向について少なくとも部分的な重なりを有する内側ビット321および外側ビット322を含む。加えて、図示された例では、内側ビット321および外側ビット322の先端面321E,322E、すなわち鋼管本体11の端面11Eとは反対側の端面に、鋼管本体11の径方向で内側から外側に向かって突出高さが高くなる傾斜が形成されている。
FIGS. 7-10 is a figure which shows another example of the steel pipe pile which concerns on embodiment of this invention. In the example shown in FIG. 7, the
上記のように内側ビット321および外側ビット322の先端面321E,322Eに傾斜を形成した場合、傾斜によって形成された内側ビット321および外側ビット322の先端部に応力を集中させることによって効率的に掘削することができる。これによって、ビットに作用する土圧を低減できるため、結果としてビットの変形も抑制できる。図示された例では内側ビット321および外側ビット322の先端面321E,322Eの両方に傾斜が形成されているが、いずれか一方の先端面のみに傾斜が形成されてもよい。
When the tip surfaces 321E and 322E of the
図8に示された例において、鋼管杭30の掘削ビット32は、上記で図1などを参照して説明した例と同様に鋼管本体11の周方向接線に対して角度をもって取り付けられ、鋼管本体11の周方向について少なくとも部分的な重なりを有する内側ビット321Aおよび外側ビット322を含む。加えて、図示された例では、内側ビット321Aが、鋼管本体11の径方向で内側から外側に向かって厚くなるテーパー断面で形成されている。具体的には、内側ビット321Aは鋼管本体11の径方向内側において厚さt1、外側で厚さt2であり、厚さt2は厚さt1よりも大きい(t1<t2)。
In the example shown in FIG. 8, the
上記のように内側ビット122Bをテーパー断面で形成した場合、テーパー断面によって厚くなった内側ビット321Aの先端部に応力を集中させることによって効率的に掘削することができる。これによって、ビットに作用する土圧を低減できるため、結果としてビットの変形も抑制できる。なお、図示された例では内側ビット321Aのみがテーパー断面で形成されているが、内側ビット321Aおよび外側ビット322の両方がテーパー断面で形成されてもよく、外側ビット322のみがテーパー断面で形成されてもよい。また、図8の例と図7の例とを組み合わせ、内側ビット321または外側ビット322の先端面に傾斜を形成するとともに、内側ビット321または外側ビット322をテーパー断面で形成してもよい。
When the inner bit 122B is formed with a tapered cross-section as described above, efficient excavation can be achieved by concentrating stress on the tip of the
図9に示された例において、鋼管杭40の掘削ビット42は、鋼管杭40を先端側から見たときにC字状になるように湾曲した板状の内側ビット421および外側ビット422を含む。この場合、掘削ビット42の取り付け角度θは、掘削ビット42の湾曲した板厚中心線LC32が鋼管本体11の管厚中心線LC11に交わる位置において、板厚中心線LC32の接線LT32と管厚中心線LC11の接線LT11とがなす角度である。内側ビット421および外側ビット422のそれぞれの取り付け角度(図1に示された例における角度θ1,θ2)についても同様に定義することができる。図9の例では、掘削ビット42が湾曲していることによって、鋼管杭40が反時計回り(CCW)で回転するときには鋼管本体11および掘削ビット42から離れる向きの土砂の流れを生み出しやすく、また鋼管杭40が時計回り(CW)で回転するときには鋼管本体11の内側に向かう土砂の流れを生み出しやすくなる。土砂の流れがスムーズになることによって、鋼管杭40を用いた掘削がより円滑になる。
In the example shown in FIG. 9, the
図10に示された例において、鋼管杭50の掘削ビット52は、鋼管杭50を先端側から見たときにS字状になるように湾曲した板状の内側ビット521および外側ビット522を含む。この場合、掘削ビット52の取り付け角度θは、掘削ビット52の湾曲した板厚中心線LC32が鋼管本体11の管厚中心線LC11に交わる位置において、掘削ビット52の両端の板厚中心を結ぶ直線LE32と管厚中心線LC11の接線LT11とがなす角度である。内側ビット521および外側ビット522のそれぞれの取り付け角度(図1に示された例における角度θ1,θ2)についても同様に定義することができる。図10の例では、図9の例と同様の土砂の流れが生み出しやすくなるのに加えて、鋼管杭50が時計回り(CW)に回転するときに鋼管本体11の内側に取り込まれた土砂が掘削ビット52から離れる向きの土砂の流れを生み出しやすくなる。図9の例と同様に、土砂の流れがスムーズになることによって、鋼管杭50を用いた掘削がより円滑になる。
In the example shown in FIG. 10 , the
(鋼管杭の施工方法)
上記で説明したような本発明の実施形態および変形例に係る鋼管杭を用いて、例えば以下のような施工方法が実施可能である。なお、以下では図1に示された例の鋼管杭10を用いた施工方法について説明するが、他の例に係る鋼管杭20,30,40,50でも同様の施工方法が実施可能である。
(Construction method for steel pipe piles)
For example, the following construction methods can be implemented using the steel pipe piles according to the embodiments and modifications of the present invention as described above. In addition, below, although the construction method using the
まず、鋼管杭10の先端(掘削ビット12の先端、または鋼管本体11の端面11E)が所定の深度に到達するまで、掘削ビット12が土砂を鋼管本体11の外側に押し出す第1の回転方向(図1に示す反時計回り(CCW))に鋼管杭10を回転させながら掘削する工程が実施される。その後、鋼管杭10の先端が打ち止め深さに到達するまで、掘削ビット12が土砂を鋼管本体11の内側に取り込む第2の回転方向(図1に示す時計回り(CW))に鋼管杭10を回転させながら掘削する工程が実施される。ここで、所定の深度は、例えば打ち止め深さに対して鋼管本体11の直径の1倍~5倍程度の距離だけ上方である。これによって、鋼管杭10の打ち止め時においては、鋼管杭10の下端部を取り込んだ土砂で閉塞させて、高い支持力を得ることができる。
First, until the tip of the steel pipe pile 10 (the tip of the
なお、上記の所定の深度と、地盤中の支持層の深さとの関係は任意である。つまり、所定の深度は、支持層の深さよりも深くてもよい。この場合、施工方法では、打ち止めの際に、鋼管杭10の先端を支持層に到達させてから、鋼管杭10を第2の回転方向に回転させることになる。あるいは、所定の深度は、支持層の深さよりも浅くてもよい。この場合、施工方法では、打ち止めの際に、鋼管杭10の先端が支持層に到達する直前から、鋼管杭10を第2の回転方向に回転させながら掘削し、鋼管杭10の先端が支持層に到達してから打ち止めることになる。
The relationship between the predetermined depth and the depth of the support layer in the ground is arbitrary. That is, the predetermined depth may be deeper than the depth of the support layer. In this case, in the construction method, the
また、施工方法において、鋼管杭10を第1の回転方向に回転させながら掘削する工程と、鋼管杭10を第2の回転方向に回転させながら掘削する工程とは、交互に実施されてもよい。つまり、鋼管杭10の先端が所定の深度に到達する前であっても、鋼管杭10を第2の回転方向に回転させながら掘削することは可能である。具体的には、例えば鋼管杭10の根入れが順調ではないような場合に、鋼管杭10の回転方向を交互に切り替えながら根入れし、最終的には鋼管杭10を第2の回転方向に回転させて打ち止めることが考えられる。この場合、所定の深度は、鋼管杭10が最後に第1の回転方向に回転させられた深度であり、例えば打ち止め深さと同程度の深さでありうる。例えば上記のような場合において、鋼管杭10の回転方向だけではなく、鋼管杭10の掘削(先端の下降)および後退(先端の上昇)を交互に実施してもよい。
In the construction method, the step of excavating while rotating the
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範囲内において、各種の変形例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the accompanying drawings, the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention belongs can conceive of various modifications or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. It is understood that these also naturally belong to the technical scope of the present invention.
10,20,30,40,50…鋼管杭、11…鋼管本体、11E…端面、12,22,32,42,52…掘削ビット、121,321,421,521…内側ビット、122,322,422,522…外側ビット、222…単独で取り付けられるビット。
10,20,30,40,50
Claims (11)
前記掘削ビットが、前記鋼管本体の中心に視点を置いた場合に少なくとも部分的に重なる少なくとも1組の内側ビットと外側ビットとを含み、
前記内側ビットおよび前記外側ビットは、前記鋼管本体の管厚方向に前記鋼管本体を横断する、鋼管杭。 A steel pipe pile comprising a steel pipe body and a plate-shaped excavation bit attached to an end surface of the steel pipe body at an angle with respect to a circumferential tangent line of the steel pipe body,
wherein the drilling bit includes at least one set of inner and outer bits that at least partially overlap when viewed at the center of the steel pipe body;
The steel pipe pile, wherein the inner bit and the outer bit cross the steel pipe body in the pipe thickness direction of the steel pipe body .
前記鋼管杭の先端が所定の深度に到達するまで、前記掘削ビットが土砂を前記鋼管本体の外側に押し出す第1の回転方向に前記鋼管杭を回転させながら掘削する工程と、
前記鋼管杭の先端が打ち止め深さに到達するまで、前記掘削ビットが土砂を前記鋼管本
体の内側に取り込む第2の回転方向に前記鋼管杭を回転させながら掘削する工程と
を含む鋼管杭の施工方法。 A steel pipe pile construction method according to any one of claims 1 to 7,
a step of excavating while rotating the steel pipe pile in a first rotation direction in which the excavation bit pushes earth and sand out of the steel pipe body until the tip of the steel pipe pile reaches a predetermined depth;
a step of excavating while rotating the steel pipe pile in a second rotation direction in which the excavation bit takes earth and sand into the inside of the steel pipe body until the tip of the steel pipe pile reaches a slamming depth. Method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019076309A JP7277726B2 (en) | 2019-04-12 | 2019-04-12 | Steel pipe piles and construction methods for steel pipe piles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019076309A JP7277726B2 (en) | 2019-04-12 | 2019-04-12 | Steel pipe piles and construction methods for steel pipe piles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020172821A JP2020172821A (en) | 2020-10-22 |
JP7277726B2 true JP7277726B2 (en) | 2023-05-19 |
Family
ID=72830150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019076309A Active JP7277726B2 (en) | 2019-04-12 | 2019-04-12 | Steel pipe piles and construction methods for steel pipe piles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7277726B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000154693A (en) | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Casing bit with insert cutter |
JP2005299191A (en) | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Soiensu:Kk | Rotary press-in pile |
JP2009249893A (en) | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Nippon Steel Corp | Rotary press-in pile and construction method therefor |
JP2017227022A (en) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 再製メタル株式会社 | Cemented carbide tip and excavation tool using the same |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5340004U (en) * | 1976-09-10 | 1978-04-07 | ||
JPS5370507A (en) * | 1976-12-06 | 1978-06-23 | Kubota Ltd | Steel tube pile |
JPH0533572A (en) * | 1991-07-29 | 1993-02-09 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | Casing bit |
-
2019
- 2019-04-12 JP JP2019076309A patent/JP7277726B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000154693A (en) | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Casing bit with insert cutter |
JP2005299191A (en) | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Soiensu:Kk | Rotary press-in pile |
JP2009249893A (en) | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Nippon Steel Corp | Rotary press-in pile and construction method therefor |
JP2017227022A (en) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 再製メタル株式会社 | Cemented carbide tip and excavation tool using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020172821A (en) | 2020-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20100015601A (en) | Spiral steel pipe pile | |
JP6706772B2 (en) | Steel pipe pile | |
US10837154B2 (en) | Coupler for soil nail and method of emplacing same | |
JP2009138487A (en) | Steel pipe pile | |
JP2006312825A (en) | Rotational penetration pile and its construction method | |
JP7277726B2 (en) | Steel pipe piles and construction methods for steel pipe piles | |
JP3138684U (en) | Rotating buried pile | |
JP7192963B2 (en) | Steel pipe piles and construction methods for steel pipe piles | |
JP2021063356A (en) | Manufacturing method of rotary penetration steel pipe pile with tip blade | |
JP5133625B2 (en) | Steel pipe pile | |
CN214886847U (en) | Deviation-correcting gear barrel drill | |
KR101791211B1 (en) | Helix steel pipe pile construction method for reinforcement of buckling | |
JP2015148135A (en) | Spiral pile base and construction method thereof | |
KR102097904B1 (en) | Rotating steel pipe pile | |
JP3170370U (en) | Submerged casing structure for pulling out piles | |
CN105649043A (en) | H-shaped single inserting and buckling drilling and stirring machine | |
WO2020184283A1 (en) | Steel pipe pile and method for installing steel pipe pile | |
JP7274697B1 (en) | Rotating buried tip enlarged wing pile | |
JP5413336B2 (en) | Steel pipe pile manufacturing method and pile construction method | |
KR20100076577A (en) | Steel pipe pile | |
JP6815058B1 (en) | Steel pipe pile | |
JP3224526U (en) | Rotary penetration steel pipe pile with tip wing | |
JP2023077881A (en) | Drilling bit and steel pipe pile | |
JP2002061180A (en) | Rotational penetration steel pipe pile and its work execution method | |
KR102325920B1 (en) | Helix pile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230417 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7277726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |