JP7277463B2 - 無線通信システムにおける制御情報、並びにデータ情報送受信方法及びその装置 - Google Patents
無線通信システムにおける制御情報、並びにデータ情報送受信方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7277463B2 JP7277463B2 JP2020532645A JP2020532645A JP7277463B2 JP 7277463 B2 JP7277463 B2 JP 7277463B2 JP 2020532645 A JP2020532645 A JP 2020532645A JP 2020532645 A JP2020532645 A JP 2020532645A JP 7277463 B2 JP7277463 B2 JP 7277463B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclic prefix
- symbol
- symbols
- slot format
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 96
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 49
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title description 65
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 294
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 60
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 17
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 14
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 7
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 7
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 241000760358 Enodes Species 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
- H04W72/231—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the layers above the physical layer, e.g. RRC or MAC-CE signalling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0006—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/26025—Numerology, i.e. varying one or more of symbol duration, subcarrier spacing, Fourier transform size, sampling rate or down-clocking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/2605—Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
- H04L27/2607—Cyclic extensions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2666—Acquisition of further OFDM parameters, e.g. bandwidth, subcarrier spacing, or guard interval length
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0092—Indication of how the channel is divided
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
- H04L5/1469—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1263—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
追加の態様は、一部は、以下の説明に示され、一部は、説明から明らかであるか、あるいは提示された実施形態の実施によって知ることができる。
本開示の一実施形態において、前記nは、前記基準副搬送波間隔の設定値と、前記他の副搬送波間隔の設定値との差を示し、自然数でもある。
本開示の一実施形態において、前記nは、前記基準副搬送波間隔の設定値と、前記他の副搬送波間隔の設定値との差を示し、自然数でもある。
本開示の他の態様、利点、及び顕著な特徴は、添付図面と共に、本開示のさまざまな実施形態を開示する以下の詳細な説明から、当業者に明白になるであろう。
図1は、LTEシステム、またはそれと類似したシステムの下向きリンク無線資源領域である時間・周波数領域の伝送構造を示した図面である。
-HARQプロセス番号(HARQ process number):HARQのプロセス番号を指示する。
-新たなデータ指示子(new data indicator):HARQ初期伝送であるか、またはその再伝送であるかということを指示する。
-重複バージョン(redundancy version):HARQの重複バージョン(redundancy version)を指示する。
図2を参照すれば、無線資源領域において、横軸は、時間領域を示し、縦軸は、周波数領域を示す。時間領域での最小伝送単位は、SC-FDMAシンボル202であり、Nsymb UL個のSC-FDMAシンボルが集まり、1つのスロット206を構成することができる。そして、2個のスロットが集まり、1つのサブフレーム205を構成する。周波数領域での最小伝送単位は、サブキャリアであり、全体システム伝送帯域(transmission bandwidth)は、総NRB UL個のサブキャリア204によって構成される。NRB ULは、システム伝送帯域に比例する値を有することができる。
図3は、一実施形態による、循環前置の伝送単位構造を図示するブロック図である。
[表3]において、μsは、マイクロ秒を意味し、msは、ミリメートル秒を意味する。
拡張循環前置基盤スロット構造でのスロットフォーマットは、次の3種方法を提供することができる。
1.普通循環前置基盤スロットフォーマット構造を再使用する方法
2.普通循環前置基盤スロットフォーマット構造を変形して使用する方法
3.拡張循環前置基盤スロットフォーマット構造を提供する方法
1)まず、最初の方法のように、普通循環前置基盤スロットフォーマット構造において、特定2個のシンボル番号を除去して残った12個のシンボル番号を有し、拡張循環前置基盤スロットフォーマット構造の基礎として使用する([表12]は、例示として、12,13列を除外したものを考慮する)。
●下向きリンクから上向きリンクへの転換が1回だけ可能である場合
-短い連続下向きリンクについて、最大3個の下向きリンクシンボルを考慮する
-短い連続上向きリンクについて 最大2個の上向きリンクシンボルを考慮する
-短い連続柔軟なリンクについて、最大3個の柔軟なリンクシンボルを考慮する
◎下向きリンク及び柔軟なリンク構成だけ存在する場合
◎下向きリンクシンボルが多い場合:柔軟なリンクシンボルは、シンボル番号9,10,11で始まり、シンボル番号11で終了
◎柔軟なリンクシンボルが多い場合:柔軟なリンクシンボルは、シンボル番号1,2,3で始まり、シンボル番号11で終了
-上向きリンク及び柔軟なリンク構成だけ存在する場合
◎上向きリンクシンボルが多い場合:柔軟なリンクシンボルは、シンボル番号0で始まり、シンボル番号0,1,2,3,4,5で終了
◎柔軟なリンクシンボルが多い場合:柔軟なリンクシンボルは、シンボル番号0で始まり、シンボル番号9,10で終了
◎上向きリンクと下向きリンクと柔軟なリンク構成とが存在する場合
◎下向きリンクシンボルが多い場合:柔軟なリンクシンボルは、シンボル番号{10},{9,10},{8,9,10},{9},{8,9},{7,8,9}に位置
◎柔軟なシンボルが多い場合:柔軟なリンクシンボルは、シンボル番号1,2,3で始まり、シンボル番号9,10で終了
◎上向きリンクシンボルが多い場合:柔軟なリンクシンボルは、シンボル番号{1},{2},{3},{1,2},{2,3},{3,4},{1,2,3},{2,3、4},{3,4,5}
◎LTE構造とマッチされるパターン{下向き・上向き・柔軟}:{8-3-1},{5-5-2},{5-2-5}
◎それ以外の場合:スロット開始地点において、下向きリンク3シンボル、スロット終了地点において、上向きリンク3シンボル
●下向きリンクから上向きリンクへの転換が2回可能である場合
-対称構造考慮する
◎短い連続下向きリンクである場合、最大2個の下向きリンクシンボルを考慮する
◎短い連続上向きリンクである場合、最大1個の上向きリンクシンボルを考慮する
◎短い連続柔軟なリンクである場合、最大2個の柔軟なリンクシンボルを考慮する
-スロットフォーマット指示子類型1={一搬送波に係わるスロットフォーマット構成情報}
-スロットフォーマット指示子類型2={搬送波指示子情報+スロットフォーマット構成情報}
-スロットフォーマット指示子類型3={搬送波aに係わるスロットフォーマット構成情報+搬送波bに係わるスロットフォーマット構成情報+…+搬送波xに係わるスロットフォーマット構成情報}
1)指示されたスロットフォーマットがスロット周期別に反復する方法
2)スロットフォーマット指示子情報に、スロット別に、スロットフォーマット指示子情報を含む方法
3)n個のスロットフォーマット指示子情報がk個のスロットに適用する方法
-スロットフォーマット指示子類型4={スロット1に係わるスロットフォーマット構成情報、スロット2に係わるスロットフォーマット構成情報、…、スロットkに係わるスロットフォーマット構成情報}
-スロットフォーマット指示子類型5={スロットフォーマット指示子情報1、…、スロットフォーマット指示子情報n}
端末は、初期接続後、周波数帯域区間(BWP:bandwidth part)設定時、当該周波数帯域区間の物理資源ブロック(PRB:physical resource block)の開始地点、当該周波数帯域区間の長さ、当該周波数帯域の副搬送波間隔、当該周波数帯域の循環前置情報などを、端末共通または端末特定の上位シグナリングを介しても設定される。周波数帯域区間は、上向きリンクまたは下向きリンクのいずれもが該当する。または、周波数帯域区間設定なしに、別途に初期接続された周波数帯域区間(または、システム帯域区間)に係わる循環前置情報を、端末共通または端末特定の上位シグナリングを介しても設定される。そのような端末は、設定された下向きリンクまたは上向きリンクの帯域幅区間の循環前置が、普通循環前置であるか、または拡張循環前置であるかということを判断することができる(500)。
基地局は、下向きデータまたは上向きデータの資源情報をスケジューリングするために、関連情報を含んだRNTI(例えば、C-RNTI)とスクランブリングされたCRCが含まれた下向き制御情報を、端末共通または端末特定の制御チャネル604を介して、端末に伝送することができる。端末は、設定された端末共通または端末特定の制御チャネル604において、下向き制御情報検出のためのブラインド復号を行って検出される場合、自体の上向きリンクデータ資源または下向きリンクデータ資源が、どの資源に割り当てられたかということを、下向き制御情報を介して把握することができる。図6においては、端末の上向きリンク物理データ資源または下向きリンク物理データ資源606が端末に割り当てられた状況を示す。端末は、下向き制御情報において、どの周波数資源、どの時間資源に自体がスケジューリングされた上向きリンク物理データ資源または下向きリンク物理データ資源606があるかということは、下向き制御情報チャネル604で検出された下向き制御情報を介して判断することができる。下向き制御情報には、次のような情報が含まれもする。
●周波数帯域区間指示子
●上向きリンクデータまたは下向きリンクデータが割り当てられた周波数区間
-分散方式(ビットマップ方式)、集合方式(開始地点及び長さ指示方式)
●上向きリンクデータまたは下向きリンクデータが割り当てられた時間区間
-開始地点及び長さ指示方式(または、開始地点及び終了地点)
●予約資源集合指示子
●バンドリングサイズ指示子
●MCS、NDI、RV、HARQプロセス番号、DAI
●コードブロックグループ指示子、コードブロックグループ捨ていかん指示子
●HARQタイミング指示子
[数1]
if (L - 1) ≦ K1 then
SLIV = K2 x (L - 1) + S
else
SLIV = 14 x (K2 - L + 1) + (K2 - 1 - S)
where 0 < L ≦ 14 - S
[数2-1]
if (L - 1) ≦ 6 then
SLIV = 12 x (L - 1) + S
else
SLIV = 12 x (12 - L + 1) + (12 - 1 - S)
where 0 < L ≦ 12-S
[数2-2]
if (L - 1) ≦ 7 then
SLIV = 12 x (L - 1) + S
else
SLIV = 12 x (12 - L + 1) + (12 - 1 - S)
where 0 < L ≦ 12 - S
[数2-3]
if (L - 1) ≦ 7 then
SLIV = 12 x (L - 1) + S
else
SLIV = 12 x (14 - L + 1) + (14 - 1 - S)
where 0 < L ≦ 12 - S
[数2-4]
if (L - 1) ≦ 7 then
SLIV = 14 x (L - 1) + S
else
SLIV = 14 x (14 - L + 1) + (12 - 1 - S)
where 0 < L ≦ 12 - S
[数2-5]
if (L - 1) ≦ 7 then
SLIV = 14 x (L - 1) + S
else
SLIV = 14 x (14 - L + 1) + (14 - 1 - S)
where 0 < L ≦ 12 - S
[数3-1]
if (L - 1) ≦ K1 then
SLIV = K2 x (L - 1) + S
else
SLIV = 14 x (K2 - L + 1) + (K2 - 1 - S)
where 0 < L ≦ K2 - S
[数3-2]
if (L - 1) ≦ 7 then
SLIV = 14 x (L - 1) + S
else
SLIV = 14 x (14 - L + 1) + (K3 - 1 - S)
where 0 < L ≦ K3 - S
[数3-3]
if (L - 1) ≦ 7 then
SLIV = 14 x (L - 1) + S
else
SLIV = 14 x (14 - L + 1) + (14 - 1 - S)
where 0 < L ≦ K4 - S
12、13、25、26、27、38、39、40、41、51、52、53、54、64、65、66、67、77、78、79、80、90、91、92、93、103、104
[候補2]
12、13、25、26、27、38、39、40、41、51、52、54、55、64、65、68、69、77、78、82、83、90、91、96、97、103、104
図7は、一実施形態による、循環前置情報基盤端末の下向きリンクまたは上向きリンクのデータ時間資源領域解釈方法を図示するフローチャートである。
5GシステムまたはNRシステムは、15kHz、30kHz、60kHzなどの多様な副搬送波間隔を有する上向きまたは下向きの物理チャネルを提供することができる。端末は、周波数帯域区間設定時、多様な副搬送波間隔を共に設定されるか、あるいはそれと別途に独立しても設定される。または、端末は、副搬送波間隔情報を、周波数帯域区間設定情報以外の他の端末共通または端末特定の上位シグナリング情報に含まれても共に設定される。上位シグナリングによって設定された副搬送波間隔について、端末は、スロットフォーマット指示子解釈を異にすることができる。
参照番号900は、15kHz基盤のスロットフォーマット指示子値が設定することができるフィールド(番号またはインデックス)を図示した図面である。または、参照番号900は、15kHzに設定された端末が、1ms長を有するサブフレーム内で動作するスロット当たりのシンボル数及びインデックスを図示した図面である。参照番号902は、60kHzと普通循環前置とを設定された端末が、1ms長を有するサブフレーム内で動作するスロット当たりのシンボル数及びインデックスを図示した図面であり、総4個のスロットが存在する。参照番号904は、60kHzと拡張循環前置とを設定された端末が、1ms長を有するサブフレーム内で動作するスロット当たりのシンボル数及びインデックスを図示した図面であり、参照番号902と同一に、総4個のスロットが存在する。しかし、1スロット内に存在するシンボル数は、総12個である。図8は、普通循環前置を設定された状況において、互いに異なる副搬送波間隔を設定される場合の端末のスロットフォーマット指示子情報の受信及び解釈に係わる過程を図示化して説明したとするならば、図9は、互いに異なる循環前置を設定された状況において、同じであるか、あるいは異なる副搬送波間隔を設定される場合の端末のスロットフォーマット指示子情報の受信及び解釈に係わる過程を図示化して説明する。図9の904である60kHz及び拡張循環前置を設定された端末に、図8のような方式を適用することは、困難さが存在する。なぜならば、図9の904である60kHz及び拡張循環前置を設定された端末の特定1シンボルが902に存在する特定1シンボルに、時間的に完全に含まれるか、あるいは完全に一致する状況がないためである。ただし、図9の904である60kHz及び拡張循環前置を設定された端末の特定1つのシンボルは、900に存在する特定1つのシンボルに、時間的に完全に含まれるか、あるいは2以上のシンボルにわたる状況が存在する。
●902の1aシンボルと902の1bシンボルとが、いずれも下向きリンク
◎904の1a’シンボルは、下向きリンク
●902の1aシンボルと902の1bシンボルとが、いずれも上向きリンク
◎904の1a’シンボルは、上向きリンク
●902の1aシンボルと902の1bシンボルとが、いずれも柔軟なリンク
◎904の1a’シンボルは、柔軟なリンク
●902の1aシンボルは、下向きリンク、902の1bシンボルは、上向きリンク
◎904の1a’シンボルは、柔軟なリンク(または、下向きリンク)
●902の1aシンボルは、下向きリンク、902の1bシンボルは、柔軟なリンク
◎904の1a’シンボルは、柔軟なリンク(または、下向きリンク)
●902の1aシンボルは、柔軟なリンク、902の1bシンボルは、上向きリンク
◎904の1a’シンボルは、柔軟なリンク(または、上向きリンク)
●900の1シンボルと900の2シンボルとが、いずれも下向きリンク
◎904の1d’シンボルは、下向きリンク
●900の1シンボルと900の2シンボルとが、いずれも上向きリンク
◎904の1d’シンボルは、上向きリンク
●900の1シンボルと900の2シンボルとが、いずれも柔軟なリンク
◎904の1d’シンボルは、柔軟なリンク
●900の1シンボルは、下向きリンク、900の2シンボルは、上向きリンク
◎904の1d’シンボルは、柔軟なリンク(または、下向きリンク)
●900の1シンボルは、下向きリンク、900の2シンボルは、柔軟なリンク
◎904の1d’シンボルは、柔軟なリンク(または、下向きリンク)
●900の1シンボルは、柔軟なリンク、900の2シンボルは、上向きリンク
◎904の1d’シンボルは、柔軟なリンク(または、上向きリンク)
●906シンボルと908シンボルとが、いずれも下向きリンク
◎910シンボルは、下向きリンク
●906シンボルと908シンボルとが、いずれも上向きリンク
◎910シンボルは、上向きリンク
●906シンボルと908シンボルとが、いずれも柔軟なリンク
◎910シンボルは、柔軟なリンク
●906シンボルは、下向きリンク、908シンボルは、上向きリンク
◎910シンボルは、柔軟なリンク(または、下向きリンク)
●906シンボルは、下向きリンク、908シンボルは、柔軟なリンク
◎910シンボルは、柔軟なリンク(または、下向きリンク)
●906シンボルは、柔軟なリンク、908シンボルは、上向きリンク
◎910シンボルは、柔軟なリンク(または、上向きリンク)
図10を参照すれば、端末は、事前に、端末共通または端末特定の上位シグナリングにより、循環前置関連情報を受信する(1000)。端末は、また、事前に設定された端末共通または端末特定下向き制御チャネルを介して、下向き制御情報を受信する(1002)。端末は、下向き制御情報に含まれた上向きリンクデータまたは下向きリンクデータが割り当てられた資源領域のうち、時間資源領域に対する解釈方法を判断する(1004)。
図11を参照すれば、端末は、送受信部1110、メモリ1120及びプロセッサ1130を含んでもよい。前述の端末の通信方法により、端末の送受信部1110、メモリ1120及びプロセッサ1130が動作することができる。ただし、端末の構成要素は、前述の例に限定されるものではない。例えば、端末は、前述の構成要素よりさらに多くの構成要素を含むか、あるいはさらに少ない構成要素を含んでもよい。それだけでなく、送受信部1110、メモリ1120及びプロセッサ1130が、1つのチップ(chip)形態にも具現される。
図12を参照すれば、基地局は、送受信部1210、メモリ1220及びプロセッサ1230を含んでもよい。前述の基地局の通信方法により、基地局の送受信部1210、メモリ1220及びプロセッサ1230が動作することができる。ただし、基地局の構成要素は、前述の例に限定されるものではない。例えば、基地局は、前述の構成要素よりさらに多くの構成要素を含むか、あるいはさらに少ない構成要素を含んでもよい。それだけでなく、送受信部1210、メモリ1220及びプロセッサ1230が1つのチップ(chip)形態にも具現される。
104 サブキャリア
105 サブフレーム
106 スロット
108 リソースブロック(RB:resource block)
110 サブキャリア
112 リソースエレメント(RE:resource element)
114 ラジオフレーム
202 SC-FDMAシンボル
204 サブキャリア
205 サブフレーム
206 スロット
210 サブキャリア
212 リソースエレメント(RE:resource element)
1110 送受信部
1120 メモリ
1130 プロセッサ
1210 送受信部
1220 メモリ
1230 プロセッサ
Claims (12)
- 無線通信システムにおいて、端末の動作方法において、
60kHzの副搬送波間隔設定を指示する副搬送波間隔構成情報及び拡張循環前置を指示する循環前置情報を上位レイヤシグナリングを介して基地局から受信し、前記拡張循環前置を指示する循環前置情報が受信されていない場合、シンボルが普通循環前置を有すると設定される段階と、
第1値を有するスロットフォーマット指示子を受信する段階と、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有するシンボルのうち、少なくとも1つが第1値によって指示されるスロットフォーマットによって柔軟な(flexible)シンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルを柔軟なシンボルに決定する段階と、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有する全てのシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって上向きリンククシンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルを上向きリンククシンボルに決定する段階と、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有する全てのシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって下向きリンクシンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルを下向きリンクシンボルに決定する段階と、を含む方法。 - 前記第1値は、15kHz、30kHzまたは60kHzの副搬送波間隔設定に係わる、請求項1に記載の方法。
- 前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有するシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって下向きリンクシンボル及び上向きリンククシンボルを含む場合、前記拡張循環前置を有するシンボルを前記柔軟なシンボルに決定する段階を含む請求項1に記載の方法。
- 無線通信システムで動作する端末において、
送受信部と、
前記送受信部と連結された少なくとも1つのプロセッサと、を含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、
60kHzの副搬送波間隔設定を指示する副搬送波間隔構成情報及び拡張循環前置を指示する循環前置情報を上位レイヤシグナリングを介して基地局から受信し、
前記拡張循環前置を指示する循環前置情報が受信されていない場合、シンボルが普通循環前置を有すると設定され、
第1値を有するスロットフォーマット指示子を受信し、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有するシンボルのうち、少なくとも1つが第1値によって指示されるスロットフォーマットによって柔軟な(flexible)シンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルを柔軟なシンボルに決定し、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有する全てのシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって上向きリンククシンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルを上向きリンククシンボルに決定し、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有する全てのシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって下向きリンクシンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルを下向きリンクシンボルに決定する、端末。 - 前記第1値は、15kHz、30kHzまたは60kHzの副搬送波間隔設定に係わる、請求項4に記載の端末。
- 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有するシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって下向きリンクシンボル及び上向きリンククシンボルを含む場合、前記拡張循環前置を有するシンボルを前記柔軟なシンボルに決定する、請求項4に記載の端末。 - 無線通信システムにおいて基地局の動作方法において、
60kHzの副搬送波間隔設定を指示する副搬送波間隔構成情報及び拡張循環前置を指示する循環前置情報を上位レイヤシグナリングを介して端末に伝送し、前記拡張循環前置を指示する循環前置情報が受信されていない場合、シンボルが普通循環前置を有すると設定される段階と、
第1値を有するスロットフォーマット指示子を送信する段階と、を含み、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有するシンボルのうち、少なくとも1つが第1値によって指示されるスロットフォーマットによって柔軟な(flexible)シンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルが柔軟なシンボルに決定し、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有する全てのシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって上向きリンククシンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルが上向きリンククシンボルに決定し、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有する全てのシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって下向きリンクシンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルが下向きリンクシンボルに決定する、方法。 - 前記第1値は、15kHz、30kHz、または60kHzの副搬送波間隔設定に係わる、請求項7に記載の方法。
- 前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有するシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって下向きリンクシンボル及び上向きリンククシンボルを含む場合、前記拡張循環前置を有するシンボルが前記柔軟なシンボルに決定する、請求項7に記載の方法。
- 無線通信システムの基地局において、
送受信部と、
前記送受信部と連結された少なくとも1つのプロセッサと、を含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、
60kHzの副搬送波間隔設定を指示する副搬送波間隔構成情報及び拡張循環前置を指示する循環前置情報を上位レイヤシグナリングを介して端末に伝送し、前記拡張循環前置を指示する循環前置情報が受信されていない場合、シンボルが普通循環前置を有すると設定され、
第1値を有するスロットフォーマット指示子を送信し、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有するシンボルのうち、少なくとも1つが第1値によって指示されるスロットフォーマットによって柔軟な(flexible)シンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルが柔軟なシンボルに決定し、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有する全てのシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって上向きリンククシンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルが上向きリンククシンボルに決定し、
前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有する全てのシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって下向きリンクシンボルである場合、前記拡張循環前置を有するシンボルが下向きリンクシンボルに決定する、基地局。 - 前記第1値は、15kHz、30kHz、または60kHzの副搬送波間隔設定に係わる、請求項10に記載の基地局。
- 前記拡張循環前置を有するシンボルと重畳されながら、前記普通循環前置を有するシンボルが前記第1値によって指示される前記スロットフォーマットによって下向きリンクシンボル及び上向きリンクシンボルを含む場合、前記拡張循環前置を有するシンボルが前記柔軟なシンボルに決定する、請求項10に記載の基地局。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023076815A JP2023090877A (ja) | 2017-12-15 | 2023-05-08 | 無線通信システムにおける制御情報、並びにデータ情報送受信方法及びその装置 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20170173503 | 2017-12-15 | ||
KR10-2017-0173503 | 2017-12-15 | ||
KR10-2018-0004542 | 2018-01-12 | ||
KR1020180004542A KR102546276B1 (ko) | 2017-12-15 | 2018-01-12 | 무선 통신 시스템에서 제어 정보 및 데이터 정보 송수신 방법 및 장치 |
PCT/KR2018/016047 WO2019117693A1 (en) | 2017-12-15 | 2018-12-17 | Method and apparatus for transmitting and receiving control information and data information in wireless communication system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023076815A Division JP2023090877A (ja) | 2017-12-15 | 2023-05-08 | 無線通信システムにおける制御情報、並びにデータ情報送受信方法及びその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021507592A JP2021507592A (ja) | 2021-02-22 |
JP7277463B2 true JP7277463B2 (ja) | 2023-05-19 |
Family
ID=67068611
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020532645A Active JP7277463B2 (ja) | 2017-12-15 | 2018-12-17 | 無線通信システムにおける制御情報、並びにデータ情報送受信方法及びその装置 |
JP2023076815A Pending JP2023090877A (ja) | 2017-12-15 | 2023-05-08 | 無線通信システムにおける制御情報、並びにデータ情報送受信方法及びその装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023076815A Pending JP2023090877A (ja) | 2017-12-15 | 2023-05-08 | 無線通信システムにおける制御情報、並びにデータ情報送受信方法及びその装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP3677080B1 (ja) |
JP (2) | JP7277463B2 (ja) |
KR (1) | KR102546276B1 (ja) |
CN (2) | CN118019127A (ja) |
AU (2) | AU2018385875B2 (ja) |
CA (1) | CA3085849A1 (ja) |
FI (1) | FI3677080T3 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110166205B (zh) | 2018-02-14 | 2024-04-09 | 华为技术有限公司 | 一种确定时隙格式的方法及设备 |
CN114915390A (zh) * | 2021-02-08 | 2022-08-16 | 展讯通信(上海)有限公司 | 循环前缀扩展生成及指示方法、装置、可读存储介质 |
WO2023123345A1 (en) * | 2021-12-31 | 2023-07-06 | Lenovo (Beijing) Limited | Methods and apparatuses for channel estimation based on dmrs |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101056132B (zh) * | 2006-04-13 | 2011-04-20 | 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 | 用于空时/空频/空间分集发射机基带处理的方法及装置 |
KR20090088779A (ko) * | 2008-02-17 | 2009-08-20 | 엘지전자 주식회사 | Tdd 방식에 따른 프레임 전송 방법 |
EP2600581A4 (en) * | 2010-07-26 | 2017-09-27 | LG Electronics Inc. | Method and device for transmitting sounding reference signal and extended uplink control information in wireless communication system |
KR101285398B1 (ko) * | 2010-09-08 | 2013-07-10 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치 |
US9320003B2 (en) * | 2013-11-27 | 2016-04-19 | Cisco Technology, Inc. | Detecting a narrow band ranging signal in an OFDM frame |
US9532243B2 (en) * | 2014-01-20 | 2016-12-27 | Apple Inc. | WLAN and LTE coexistence in unlicensed radio frequency bands |
US10356800B2 (en) * | 2016-05-09 | 2019-07-16 | Qualcomm Incorporated | Scalable numerology with symbol boundary alignment for uniform and non-uniform symbol duration in wireless communication |
-
2018
- 2018-01-12 KR KR1020180004542A patent/KR102546276B1/ko active IP Right Grant
- 2018-12-17 AU AU2018385875A patent/AU2018385875B2/en active Active
- 2018-12-17 JP JP2020532645A patent/JP7277463B2/ja active Active
- 2018-12-17 EP EP18888540.4A patent/EP3677080B1/en active Active
- 2018-12-17 EP EP23157497.1A patent/EP4210268A1/en active Pending
- 2018-12-17 FI FIEP18888540.4T patent/FI3677080T3/fi active
- 2018-12-17 CA CA3085849A patent/CA3085849A1/en active Pending
- 2018-12-17 CN CN202410187672.1A patent/CN118019127A/zh active Pending
- 2018-12-17 CN CN201880081053.7A patent/CN111480380B/zh active Active
-
2023
- 2023-05-08 JP JP2023076815A patent/JP2023090877A/ja active Pending
-
2024
- 2024-01-23 AU AU2024200406A patent/AU2024200406A1/en active Pending
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
LG Electronics,Initial Evaluation Result for NR Numerology,3GPP TSG-RAN WG1#85 R1-164559,フランス,3GPP,2016年05月14日 |
NTT DOCOMO, INC.,Summary of key aspects for search space,3GPP TSG RAN WG1#90b R1-1718834,フランス,3GPP,2017年10月09日 |
Sony,Remaining issues on ECP support for NR,3GPP TSG RAN WG1#88 R1-1703138,フランス,3GPP,2017年02月07日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2018385875B2 (en) | 2023-10-26 |
AU2024200406A1 (en) | 2024-02-08 |
FI3677080T3 (fi) | 2023-04-24 |
EP3677080A1 (en) | 2020-07-08 |
CN111480380A (zh) | 2020-07-31 |
KR102546276B1 (ko) | 2023-06-23 |
EP4210268A1 (en) | 2023-07-12 |
JP2023090877A (ja) | 2023-06-29 |
CN118019127A (zh) | 2024-05-10 |
KR20190072381A (ko) | 2019-06-25 |
EP3677080B1 (en) | 2023-02-22 |
CA3085849A1 (en) | 2019-06-20 |
JP2021507592A (ja) | 2021-02-22 |
CN111480380B (zh) | 2024-03-08 |
EP3677080A4 (en) | 2021-01-20 |
AU2018385875A1 (en) | 2020-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7523816B2 (ja) | 無線通信システムのharq-ackコードブック生成方法及びこれを用いる装置 | |
US11212800B2 (en) | Method and apparatus for communication in wireless communication system | |
JP7214272B2 (ja) | 無線通信システムにおいて上りリンク制御チャネルの送信装置及び方法 | |
US11438883B2 (en) | Method and apparatus for low latency and high reliability data transmission in wireless communication system | |
KR102666201B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 데이터 및 제어 정보 송수신 방법 및 장치 | |
US11690052B2 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving control information and data information in wireless communication system | |
CN110999496B (zh) | 在无线通信系统中设置下行链路控制信道接收时间的方法和装置 | |
JP7532337B2 (ja) | 無線通信システムにおいて、送信時間を決定するための方法及びその装置 | |
CN109586882B (zh) | 用于在无线通信系统中发射和接收数据信息的方法和设备 | |
EP3213427B1 (en) | Transmission of harq-ack in combined fdd and tdd carrier aggregation | |
KR20180035706A (ko) | 무선통신 시스템에서 리소스 블록 구조를 이용한 송수신 방법 및 장치 | |
KR20240112812A (ko) | 무선 통신 시스템에서 제어 정보 반복 전송 방법 및 장치 | |
CN113541869B (zh) | 通信系统中的终端、基站及其执行的方法 | |
AU2018334842A1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving control information in wireless communication system | |
US11184120B2 (en) | Method and device for operating plurality of transmission time intervals in wireless communication system | |
CN113647179A (zh) | 在无线通信系统中用于基于无授权的数据传输的方法和装置 | |
KR20240093776A (ko) | 신호 송신을 위한 방법 및 장치 | |
JP2023090877A (ja) | 無線通信システムにおける制御情報、並びにデータ情報送受信方法及びその装置 | |
KR20190001888A (ko) | 무선통신 시스템에서 제어 채널 송수신 방법 및 장치 | |
US20220304020A1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving control information in wireless communication system | |
KR102536536B1 (ko) | 무선 셀룰라 통신 시스템에서 짧은 전송 시간 구간을 이용한 제어 및 데이터 신호 송수신 방법 및 장치 | |
KR20240144050A (ko) | 무선 통신 시스템에서 저지연 및 고신뢰도 데이터 전송을 위한 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7277463 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |