JP7273281B2 - Information output program, information output device and information output method - Google Patents

Information output program, information output device and information output method Download PDF

Info

Publication number
JP7273281B2
JP7273281B2 JP2018135969A JP2018135969A JP7273281B2 JP 7273281 B2 JP7273281 B2 JP 7273281B2 JP 2018135969 A JP2018135969 A JP 2018135969A JP 2018135969 A JP2018135969 A JP 2018135969A JP 7273281 B2 JP7273281 B2 JP 7273281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
meeting
conference
effect
new
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018135969A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020013391A (en
Inventor
寛之 橋本
信行 友松
晋矢 三上
充正 松生
彰子 崎本
大輔 中山
和男 大岩
淳久 高橋
敦子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2018135969A priority Critical patent/JP7273281B2/en
Publication of JP2020013391A publication Critical patent/JP2020013391A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7273281B2 publication Critical patent/JP7273281B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報出力プログラム、情報出力装置及び情報出力方法に関する。 The present invention relates to an information output program, an information output device and an information output method.

例えば、利用者にサービスを提供する事業者(以下、単に事業者とも呼ぶ)は、利用者に対してサービスの提供を行うための情報処理システムを構築して稼働させる。具体的に、事業者は、例えば、利用者が行う会議の円滑な進行をサポートするために、会議の議事録を自動的に作成する処理等を行う情報処理システムの構築を行う(例えば、特許文献1乃至4参照)。 For example, a business operator that provides services to users (hereinafter simply referred to as a business operator) builds and operates an information processing system for providing services to users. Specifically, for example, in order to support the smooth progress of meetings held by users, business operators build information processing systems that automatically create meeting minutes (for example, patent References 1 to 4).

特開2005-277462号公報JP 2005-277462 A 国際公開第2018/015992号WO2018/015992 特開2013-008114号公報JP 2013-008114 A 特開2017-215931号公報JP 2017-215931 A

ここで、上記のように会議を円滑に進行させるために、会議を適切に進行させる役割を担うファシリテーターが各会議に参加する場合がある。具体的に、ファシリテーターは、例えば、多くの参加者が発言を行うように促すことによって議論を活発化させ、さらに、適切なタイミングにおいて必要な発言を行うことによって議論を収束に向わせる。これにより、利用者は、実施する会議の有効性を高めることが可能になる。 Here, in order to smoothly advance the conference as described above, a facilitator who plays a role of appropriately advancing the conference may participate in each conference. Specifically, the facilitator activates the discussion by, for example, encouraging many participants to make statements, and brings the discussion closer to convergence by making necessary statements at appropriate timings. This allows the user to enhance the effectiveness of the conference to be held.

しかしながら、例えば、ファシリテーターの人数が不足している場合、利用者は、全ての会議にファシリテーターを参加させることができない。そのため、利用者は、実施する会議の有効性を高めることができない場合がある。 However, for example, if the number of facilitators is insufficient, the user cannot have facilitators participate in all meetings. Therefore, the user may not be able to enhance the effectiveness of the conference to be held.

そこで、一つの側面では、本発明は、会議の有効性を高めることを可能とする情報出力プログラム、情報出力装置及び情報出力方法を提供することを目的とする。 Accordingly, in one aspect, an object of the present invention is to provide an information output program, an information output device, and an information output method that make it possible to enhance the effectiveness of a conference.

実施の形態の一態様では、会議の進行状況を示す状況情報から前記会議を実施することによる効果を示す効果情報を算出するパラメータの機械学習を、前記状況情報から算出された数値情報と前記効果情報とをそれぞれ含む複数の教師データに基づいて行い、前記パラメータを用いることにより、進行中の新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出し、前記新たな会議の進行中に、前記新たな会議に対応する前記効果情報を出力する、処理をコンピュータに実行させる。 In one aspect of the embodiment, machine learning of parameters for calculating effect information indicating the effect of holding the conference from situation information indicating the progress of the conference is performed using numerical information calculated from the situation information and the effect and corresponding to a new conference in progress based on the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new conference in progress by using the parameters. A computer is caused to execute a process of calculating the effect information corresponding to the new meeting and outputting the effect information corresponding to the new meeting while the new meeting is in progress.

一つの側面によれば、会議の有効性を高めることを可能とする。 According to one aspect, it is possible to enhance the effectiveness of the conference.

図1は、情報処理システム10の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an information processing system 10. As shown in FIG. 図2は、情報処理装置1のハードウエア構成を説明する図である。FIG. 2 is a diagram for explaining the hardware configuration of the information processing device 1. As shown in FIG. 図3は、情報処理装置1の機能のブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram of the information processing apparatus 1. As shown in FIG. 図4は、第1の実施の形態における情報出力処理の概略を説明するフローチャート図である。FIG. 4 is a flowchart for explaining an outline of information output processing according to the first embodiment. 図5は、第1の実施の形態における情報出力処理の概略を説明する図である。FIG. 5 is a diagram for explaining an outline of information output processing in the first embodiment. 図6は、第1の実施の形態における情報出力処理の概略を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an outline of information output processing in the first embodiment. 図7は、第1の実施の形態における情報出力処理の詳細を説明するフローチャート図である。FIG. 7 is a flowchart for explaining details of information output processing according to the first embodiment. 図8は、第1の実施の形態における情報出力処理の詳細を説明するフローチャート図である。FIG. 8 is a flowchart for explaining details of information output processing according to the first embodiment. 図9は、第1の実施の形態における情報出力処理の詳細を説明するフローチャート図である。FIG. 9 is a flowchart for explaining details of information output processing according to the first embodiment. 図10は、第1の実施の形態における情報出力処理の詳細を説明するフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart for explaining details of information output processing according to the first embodiment. 図11は、教師データ131の具体例を説明する図である。FIG. 11 is a diagram for explaining a specific example of the teacher data 131. As shown in FIG. 図12は、テキスト情報134の具体例を説明する図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a specific example of the text information 134. As shown in FIG. 図13は、キーワード情報135の具体例を説明する図である。FIG. 13 is a diagram for explaining a specific example of the keyword information 135. As shown in FIG. 図14は、S35及びS36の処理で算出された数値情報136の具体例を説明する図である。FIG. 14 is a diagram illustrating a specific example of the numerical information 136 calculated in the processes of S35 and S36. 図15は、S42の処理で出力された効果情報138の具体例を説明する図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a specific example of the effect information 138 output in the process of S42. 図16は、アンケート情報137の具体例を説明する図である。FIG. 16 is a diagram explaining a specific example of the questionnaire information 137. As shown in FIG. 図17は、アンケート情報137の具体例を説明する図である。FIG. 17 is a diagram for explaining a specific example of the questionnaire information 137. As shown in FIG. 図18は、S43の処理で入力される効果情報138aの具体例を説明する図である。FIG. 18 is a diagram illustrating a specific example of the effect information 138a input in the process of S43. 図19は、教師データ131aの具体例を説明する図である。FIG. 19 is a diagram illustrating a specific example of the teacher data 131a. 図20は、数値情報136aの具体例を説明する図である。FIG. 20 is a diagram illustrating a specific example of the numerical information 136a.

[情報処理システムの構成]
初めに、情報処理システム10の構成について説明を行う。図1は、情報処理システム10の構成を示す図である。
[Configuration of information processing system]
First, the configuration of the information processing system 10 will be described. FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an information processing system 10. As shown in FIG.

図1に示す情報処理システム10は、情報処理装置1(以下、情報生成装置1とも呼ぶ)と、入力装置2と、出力装置3とを有する。 An information processing system 10 shown in FIG. 1 includes an information processing device 1 (hereinafter also referred to as an information generating device 1), an input device 2, and an output device 3. The information processing system 10 shown in FIG.

入力装置2は、例えば、1以上のカメラ、1以上の音声マイク、1以上の重量センサ及び1以上の温湿度センサを含む装置であり、取得した情報を情報処理装置1に送信する。具体的に、入力装置2は、図1に示すように、例えば、各参加者21を映した映像や各参加者21による発言の内容が含まれる音声等を取得して情報処理装置1に送信する。なお、入力装置2に含まれる各カメラ、各音声マイク、各重量センサ及び各質温度センサは、全てが単一の装置に含まれるものあってもよいし、それぞれが複数の装置に分かれて含まれるものであってもよい。 The input device 2 is a device including, for example, one or more cameras, one or more audio microphones, one or more weight sensors, and one or more temperature/humidity sensors, and transmits acquired information to the information processing device 1 . Specifically, as shown in FIG. 1, the input device 2 acquires, for example, a video image of each participant 21 and a voice including the content of a statement by each participant 21, and transmits them to the information processing device 1. do. Each camera, each audio microphone, each weight sensor, and each quality temperature sensor included in the input device 2 may all be included in a single device, or may be included in a plurality of devices. It may be something that can be

出力装置3は、例えば、1以上のプロジェクターまたは1以上スピーカーであり、情報処理装置1から送信された情報を出力する。具体的に、出力装置3は、図1に示すように、情報処理装置1から送信された情報を、各参加者21が認識できる状態で出力する。なお、出力装置3は、単一の装置からなるものであってもよいし、複数の装置からなるものであってもよい。また、出力装置3は、入力装置2と一体化した装置からなるものであってもよい。 The output device 3 is, for example, one or more projectors or one or more speakers, and outputs information transmitted from the information processing device 1 . Specifically, as shown in FIG. 1, the output device 3 outputs the information transmitted from the information processing device 1 in a state that each participant 21 can recognize it. The output device 3 may consist of a single device, or may consist of a plurality of devices. Also, the output device 3 may be a device integrated with the input device 2 .

以下、入力装置2及び出力装置3は、図1に示すように、会議室20に設置された装置であるものとする。また、入力装置2は、会議室20に設置された机11の上に配置されているものとする。さらに、会議室20では、参加者21a、21b、21c及び21d(以下、これらを総称して参加者21とも呼ぶ)による会議が行われているものとする。 Hereinafter, the input device 2 and the output device 3 are assumed to be devices installed in the conference room 20 as shown in FIG. It is also assumed that the input device 2 is arranged on the desk 11 installed in the conference room 20 . Further, in the conference room 20, participants 21a, 21b, 21c, and 21d (hereinafter collectively referred to as participants 21) are having a conference.

そして、情報処理装置1は、会議の進行状況を示す情報(以下、状況情報とも呼ぶ)から、その会議を実施することによる効果を示す情報(以下、効果情報とも呼ぶ)を算出するパラメータの機械学習を、状況情報から算出された数値情報と効果情報とをそれぞれ含む複数の教師データに基づいて予め行う。 The information processing apparatus 1 is a parameter machine for calculating information indicating the effect of holding the conference (hereinafter also referred to as effect information) from information indicating the progress of the conference (hereinafter also referred to as status information). Learning is performed in advance based on a plurality of teacher data each including numerical information and effect information calculated from the situation information.

その後、情報処理装置1は、算出されたパラメータを用いることにより、会議室20において実施されている新たな会議に対応する状況情報から算出された数値情報に基づいて、新たな会議に対応する効果情報を算出する。具体的に、情報処理装置1は、例えば、入力装置2から送信された状況情報から算出された数値情報に基づいて、新たな会議に対応する効果情報を算出する。 After that, the information processing apparatus 1 uses the calculated parameters to obtain the effect corresponding to the new conference based on the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new conference being held in the conference room 20. Calculate information. Specifically, the information processing device 1 calculates effect information corresponding to the new meeting based on numerical information calculated from the situation information transmitted from the input device 2, for example.

さらに、情報処理装置1は、新たな会議の進行中に、算出した効果情報(新たな会議に対応する効果情報)を出力する。具体的に、情報処理装置1は、例えば、算出した効果情報を出力装置3から出力する。 Furthermore, the information processing device 1 outputs the calculated effect information (effect information corresponding to the new meeting) while the new meeting is in progress. Specifically, the information processing device 1 outputs the calculated effect information from the output device 3, for example.

すなわち、情報処理装置1は、例えば、過去に実施された会議に対応する数値情報と、過去に実施された会議についてファシリテーターが作成した効果情報とを含む複数の教師データを用いることによって、予めパラメータの生成を行う。そして、情報処理装置1は、会議室20において新たな会議が実施されている場合、生成したパラメータを用いることにより、新たな会議の進行中に入力装置2から入力された数値情報に対応する効果情報を算出する。その後、情報処理装置1は、算出した効果情報を、進行中の会議の実行性を高めるために必要な情報として出力装置3から出力する。 That is, the information processing apparatus 1 uses, for example, a plurality of teacher data including numerical information corresponding to meetings held in the past and effect information created by the facilitator for the meetings held in the past, so that parameter is generated. Then, when a new conference is being held in the conference room 20, the information processing device 1 uses the generated parameters to obtain an effect corresponding to numerical information input from the input device 2 during the progress of the new conference. Calculate information. After that, the information processing device 1 outputs the calculated effect information from the output device 3 as information necessary for enhancing the feasibility of the ongoing conference.

これにより、情報処理装置1は、会議の進行中において、その会議の実行性を高めることが可能な情報(効果情報)を参加者21に認識させることが可能になる。そのため、利用者は、ファシリテーターが参加していない会議についても有効性を高めることが可能になる。 As a result, the information processing device 1 can make the participants 21 recognize information (effect information) that can improve the feasibility of the conference during the progress of the conference. Therefore, users can increase the effectiveness of meetings in which no facilitator participates.

[情報処理システムのハードウエア構成]
次に、情報処理システム10のハードウエア構成について説明する。図2は、情報処理装置1のハードウエア構成を説明する図である。
[Hardware configuration of information processing system]
Next, the hardware configuration of the information processing system 10 will be described. FIG. 2 is a diagram for explaining the hardware configuration of the information processing device 1. As shown in FIG.

情報処理装置1は、図2に示すように、プロセッサであるCPU(Computing Processing Unit)101と、メモリ102と、外部インターフェース(I/Oユニット)103と、記憶媒体104とを有する。各部は、バス105を介して互いに接続される。 The information processing apparatus 1 has a CPU (Computing Processing Unit) 101 which is a processor, a memory 102, an external interface (I/O unit) 103, and a storage medium 104, as shown in FIG. Each unit is connected to each other via a bus 105 .

記憶媒体104は、例えば、会議の参加者21に認識させる情報の出力を行う処理(以下、情報出力処理とも呼ぶ)を行うためのプログラム110を記憶するプログラム格納領域(図示しない)を有する。また、記憶媒体104は、例えば、情報出力処理を行う際に用いられる情報を記憶する記憶部130(以下、情報格納領域130とも呼ぶ)を有する。なお、記憶媒体104は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)であってよい。 The storage medium 104 has, for example, a program storage area (not shown) for storing a program 110 for outputting information to be recognized by the conference participants 21 (hereinafter also referred to as information output processing). The storage medium 104 also has a storage unit 130 (hereinafter also referred to as an information storage area 130) that stores information used when performing information output processing, for example. Note that the storage medium 104 may be, for example, an HDD (Hard Disk Drive).

CPU101は、記憶媒体104からメモリ102にロードされたプログラム110を実行して情報出力処理を行う。 The CPU 101 executes the program 110 loaded from the storage medium 104 to the memory 102 to perform information output processing.

また、外部インターフェース103は、例えば、入力装置2及び出力装置3と通信を行う。 Also, the external interface 103 communicates with the input device 2 and the output device 3, for example.

[情報処理システムの機能]
次に、情報処理システム10の機能について説明を行う。図3は、情報処理装置1の機能のブロック図である。
[Functions of information processing system]
Next, functions of the information processing system 10 will be described. FIG. 3 is a functional block diagram of the information processing apparatus 1. As shown in FIG.

情報処理装置1は、図3に示すように、情報処理装置1のCPU101やメモリ102等のハードウエアとプログラム110とが有機的に協働することにより、例えば、情報管理部111と、学習実行部112と、入力受付部113と、情報生成部114と、情報算出部115と、出力指示部116とを含む各種機能を実現する。 As shown in FIG. 3, the information processing apparatus 1 is configured by organic cooperation between hardware such as the CPU 101 and the memory 102 of the information processing apparatus 1 and the program 110, for example, an information management unit 111 and a learning execution unit. Various functions including a unit 112, an input reception unit 113, an information generation unit 114, an information calculation unit 115, and an output instruction unit 116 are realized.

また、情報処理装置1は、図3に示すように、例えば、教師データ131と、パラメータ132と、状況情報133と、テキスト情報134と、キーワード情報135と、数値情報136と、アンケート情報137と、効果情報138とを情報格納領域130に記憶する。 3, the information processing apparatus 1 includes teacher data 131, parameters 132, situation information 133, text information 134, keyword information 135, numerical value information 136, and questionnaire information 137, for example. , and effect information 138 are stored in the information storage area 130 .

情報管理部111は、例えば、予め生成された教師データ131を情報格納領域130に記憶する。教師データ131は、例えば、過去に実施された会議の進行状況を示す状況情報133から算出された数値情報136と、過去に実施された会議による効果を示す効果情報138とを含むものであってよい。なお、過去に実施された会議の進行状況を示す状況情報133は、例えば、過去に実施された会議の進行中にカメラによって撮影された会議の映像、音声マイクによって集音された会議の音声、重量センサによって計測された付箋やペン等の重量、及び、温湿度センサによって計測された温度や湿度のうちの少なくとも1つに対応する情報を含むものであってよい。また、過去に実施された会議に対応する効果情報138は、例えば、過去に実施された会議に対応する数値情報136を参照したファシリテーターによって作成されるものであってよい。 The information management unit 111 stores, for example, pre-generated teacher data 131 in the information storage area 130 . The teacher data 131 includes, for example, numerical information 136 calculated from situation information 133 indicating the progress of meetings held in the past, and effect information 138 indicating the effects of meetings held in the past. good. The status information 133 indicating the progress of the conference held in the past includes, for example, video of the conference captured by a camera during the progress of the conference held in the past, audio of the conference collected by an audio microphone, It may include information corresponding to at least one of the weight of sticky notes and pens measured by a weight sensor, and the temperature and humidity measured by a temperature/humidity sensor. Also, the effect information 138 corresponding to the conference held in the past may be created by the facilitator referring to the numerical information 136 corresponding to the conference held in the past, for example.

学習実行部112は、進行中の会議の進行状況を示す状況情報133から、その会議を実施することによる効果を示す効果情報138を算出するパラメータ132の機械学習を、教師データ131を入力とすることによって行う。 The learning execution unit 112 performs machine learning of parameters 132 for calculating effect information 138 indicating the effect of holding the conference from status information 133 indicating the progress of the ongoing conference, using the teacher data 131 as input. by doing.

入力受付部113は、進行中の新たな会議の進行状況を示す状況情報133の入力を受け付ける。具体的に、入力受付部113は、例えば、入力装置2から送信された状況情報133の入力を受け付ける。なお、入力装置2から送信された状況情報133は、例えば、新たな会議の進行中にカメラによって撮影された会議の映像、音声マイクによって集音された会議の音声、重量センサによって計測された付箋やペン等の重量、及び、温湿度センサによって計測された温度や湿度のうちの少なくとも1つに対応する情報を含むものであってよい。 The input reception unit 113 receives input of status information 133 indicating the progress of the new conference in progress. Specifically, the input receiving unit 113 receives input of the situation information 133 transmitted from the input device 2, for example. The situation information 133 transmitted from the input device 2 includes, for example, video of a meeting captured by a camera during the progress of a new meeting, audio of the meeting collected by an audio microphone, and sticky notes measured by a weight sensor. It may include information corresponding to at least one of the weight of the device, pen, etc., and the temperature and humidity measured by the temperature/humidity sensor.

情報生成部114は、入力受付部113が受け付けた状況情報133から算出された数値情報136を生成する。 Information generation unit 114 generates numerical information 136 calculated from situation information 133 received by input reception unit 113 .

情報算出部115は、学習実行部112が算出したパラメータ132を用いることにより、情報生成部114が生成した数値情報136に基づいて、新たな会議に対応する効果情報138を算出する。 The information calculation unit 115 calculates effect information 138 corresponding to the new meeting based on the numerical information 136 generated by the information generation unit 114 by using the parameters 132 calculated by the learning execution unit 112 .

出力指示部116は、新たな会議の進行中に、情報算出部115が算出した効果情報138を出力する。テキスト情報134、キーワード情報135及びアンケート情報137の説明については後述する。 The output instruction unit 116 outputs the effect information 138 calculated by the information calculation unit 115 while the new conference is in progress. Descriptions of the text information 134, the keyword information 135, and the questionnaire information 137 will be given later.

[第1の実施の形態の概略]
次に、第1の実施の形態の概略について説明する。図4は、第1の実施の形態における情報出力処理の概略を説明するフローチャート図である。また、図5及び図6は、第1の実施の形態における情報出力処理の概略を説明する図である。
[Outline of the first embodiment]
Next, an outline of the first embodiment will be described. FIG. 4 is a flowchart for explaining an outline of information output processing according to the first embodiment. 5 and 6 are diagrams for explaining an outline of information output processing in the first embodiment.

情報処理装置1は、図4に示すように、学習実行タイミングになるまで待機する(S1のNO)。学習実行タイミングは、例えば、パラメータ132の生成を開始する旨の情報が情報処理装置1に対して入力されたタイミングであってよい。 As shown in FIG. 4, the information processing device 1 waits until the learning execution timing (NO in S1). The learning execution timing may be, for example, the timing at which information to start generating the parameters 132 is input to the information processing apparatus 1 .

そして、学習実行タイミングになった場合(S1のYES)、情報処理装置1は、会議の進行状況を示す状況情報133から会議を実施することによる効果を示す効果情報138を算出するパラメータ132の機械学習を、状況情報133から算出された数値情報136と効果情報138とを含む複数の教師データ131に基づいて行う(S2)。 Then, when it is time to perform learning (YES in S1), the information processing apparatus 1 calculates the effect information 138 indicating the effect of holding the conference from the situation information 133 indicating the progress of the conference. Learning is performed based on a plurality of teaching data 131 including numerical information 136 calculated from situation information 133 and effect information 138 (S2).

具体的に、情報処理装置1は、図5に示すように、例えば、情報格納領域130に記憶された教師データ131を入力とすることにより、パラメータ132の機械学習を行う。 Specifically, as shown in FIG. 5, the information processing apparatus 1 performs machine learning of parameters 132 by inputting teacher data 131 stored in the information storage area 130, for example.

続いて、情報処理装置1は、S2の処理で機械学習を行ったパラメータ132を用いることにより、進行中の新たな会議に対応する状況情報133から算出された数値情報136に基づき、新たな会議に対応する効果情報138を算出する(S3)。 Subsequently, the information processing apparatus 1 uses the parameter 132 machine-learned in the process of S2 to create a new meeting based on the numerical information 136 calculated from the situation information 133 corresponding to the new meeting in progress. Effect information 138 corresponding to is calculated (S3).

その後、情報処理装置1は、S3の処理で算出した効果情報138を新たな会議の進行中に出力する(S4)。 After that, the information processing apparatus 1 outputs the effect information 138 calculated in the process of S3 while the new conference is in progress (S4).

具体的に、情報処理装置1は、図6に示すように、例えば、入力装置2において取得された状況情報133に基づいて算出された数値情報136から、進行中の新たな会議に対応する効果情報138の出力を出力装置3に指示する。 Specifically, as shown in FIG. 6, the information processing apparatus 1, for example, uses the numerical information 136 calculated based on the situation information 133 acquired by the input apparatus 2 to determine the effect corresponding to the new conference in progress. The output device 3 is instructed to output the information 138 .

すなわち、情報処理装置1は、例えば、過去に実施された会議に対応する数値情報136と、過去に実施された会議についてファシリテーターが作成した効果情報とを含む複数の教師データ131を用いることによって、予めパラメータの生成を行う。 That is, the information processing apparatus 1 uses, for example, a plurality of teacher data 131 including numerical information 136 corresponding to meetings held in the past and effect information created by the facilitator for meetings held in the past, Generate parameters in advance.

そして、情報処理装置1は、会議室20において新たな会議が実施されている場合、生成したパラメータ132を用いることにより、新たな会議の進行中に入力装置2から入力された数値情報136に対応する効果情報138を算出する。その後、情報処理装置1は、算出した効果情報138を、進行中の会議の実行性を高めるために必要な情報として出力装置3から出力する。 Then, when a new conference is being held in the conference room 20, the information processing device 1 uses the generated parameters 132 to correspond to the numerical information 136 input from the input device 2 during the progress of the new conference. Effect information 138 to be calculated. After that, the information processing device 1 outputs the calculated effect information 138 from the output device 3 as information necessary for enhancing the feasibility of the ongoing conference.

これにより、情報処理装置1は、会議の進行中において、その会議の実行性を高めることが可能な情報(効果情報138)を参加者21に認識させることが可能になる。そのため、利用者は、ファシリテーターが参加していない会議についても有効性を高めることが可能になる。 As a result, the information processing apparatus 1 can make the participants 21 recognize information (effect information 138) that can improve the feasibility of the conference during the progress of the conference. Therefore, users can increase the effectiveness of meetings in which no facilitator participates.

[第1の実施の形態の詳細]
次に、第1の実施の形態の詳細について説明する。図7から図10は、第1の実施の形態における情報出力処理の詳細を説明するフローチャート図である。また、図11から図20は、第1の実施の形態における情報出力処理の詳細を説明する図である。
[Details of the first embodiment]
Next, details of the first embodiment will be described. 7 to 10 are flowcharts for explaining details of information output processing according to the first embodiment. 11 to 20 are diagrams for explaining details of information output processing in the first embodiment.

[学習実行処理]
初めに、情報出力処理のうち、パラメータ132の機械学習を行う処理(以下、学習実行処理とも呼ぶ)について説明を行う。図7は、学習実行処理を説明するフローチャート図である。
[Learning execution process]
First, of the information output processing, the processing of performing machine learning of the parameters 132 (hereinafter also referred to as learning execution processing) will be described. FIG. 7 is a flowchart for explaining the learning execution process.

情報処理装置1の学習実行部112は、図7に示すように、学習実行タイミングになるまで待機する(S11のNO)。 As shown in FIG. 7, the learning execution unit 112 of the information processing device 1 waits until the learning execution timing (NO in S11).

そして、学習実行タイミングになった場合(S11のYES)、学習実行部112は、例えば、会議の進行状況を示す状況情報133から会議を実施することによる効果を示す効果情報138を算出するパラメータ132の機械学習を、情報格納領域130に記憶された複数の教師データを入力とすることにより行う(S12)。 Then, when the learning execution timing has come (YES in S11), the learning execution unit 112 calculates, for example, the effect information 138 indicating the effect of holding the meeting from the status information 133 indicating the progress of the meeting. is performed by inputting a plurality of teacher data stored in the information storage area 130 (S12).

すなわち、学習実行部112は、例えば、過去に実行された会議に対応する状況情報133から算出される数値情報136と、過去に実行された会議に対応する効果情報138とを含む複数の教師データ131を入力とすることによって、パラメータ132の機械学習を行う。以下、教師データ131の具体例について説明を行う。 That is, the learning execution unit 112, for example, collects a plurality of teacher data including numerical information 136 calculated from the situation information 133 corresponding to the conference held in the past and effect information 138 corresponding to the conference held in the past. Machine learning of parameters 132 is performed by using 131 as an input. A specific example of the teacher data 131 will be described below.

[教師データの具体例]
図11は、教師データ131の具体例を説明する図である。
[Specific example of training data]
FIG. 11 is a diagram for explaining a specific example of the teacher data 131. As shown in FIG.

図11に示す教師データ131は、各教師データ131の識別情報が記憶される「項番」と、各教師データ131に含まれる情報の名称が記憶される「名称」と、各教師データ131に含まれる情報に対応する数値や文章が記憶される「内容」とを項目として有する。なお、図11に示す教師データ131のうち、「項番」が「1」から「12」である情報は、過去に実行された会議に対応する状況情報133から算出される数値情報136に対応する情報である。また、図11に示す教師データ131のうち、「項番」が「13」及び「14」である情報は、過去に実行された会議に対応する効果情報138に対応する情報である。 The teacher data 131 shown in FIG. It has as an item "contents" in which numerical values and sentences corresponding to the included information are stored. Note that, in the teacher data 131 shown in FIG. 11, the information whose “item number” is “1” to “12” corresponds to the numerical information 136 calculated from the situation information 133 corresponding to the conference held in the past. It is information to do. Further, in the teacher data 131 shown in FIG. 11, the information with the "item number" of "13" and "14" is information corresponding to the effect information 138 corresponding to the conference held in the past.

具体的に、図11に示す教師データ131において、「項目」が「顔表情」である情報(「項番」が「1」である情報)の「内容」には、例えば、笑顔の参加者21の人数である「1(人)」が記憶され、「項目」が「年齢」である情報(「項番」が「2」である情報)の「内容」には、例えば、参加者21の年齢の分散である「34」が記憶されている。 Specifically, in the teacher data 131 shown in FIG. 11, the "contents" of the information whose "item" is "facial expression" (information whose "item number" is "1") includes, for example, smiling participants Information in which "1 (people)", which is the number of participants 21, is stored and the "item" is "age" (information whose "item number" is "2") includes, for example, the number of participants 21 in the "contents". "34", which is the variance of the ages of .

また、図11に示す教師データ131において、「項目」が「男性人数」である情報(「項番」が「3」である情報)の「内容」には、例えば、男性の参加者21の人数である「6(人)」が記憶され、「項目」が「女性人数」である情報(「項番」が「4」である情報)の「内容」には、例えば、女性の参加者21の人数である「3(人)」が記憶されている。 Further, in the teacher data 131 shown in FIG. 11, the "content" of the information whose "item" is "number of men" (information whose "item number" is "3") includes, for example, the number of male participants 21 Information that stores the number of people "6 (persons)" and whose "item" is "number of women" (information whose "item number" is "4") includes, for example, female participants "3 (people)", which is the number of 21, is stored.

また、「項目」が「着席人数」である情報(「項番」が「5」である情報)の「内容」には、例えば、座席に着席している参加者21の人数である「9(人)」が記憶され、「項目」が「姿勢」である情報(「項番」が「6」である情報)の「内容」には、例えば、前傾姿勢になっている参加者21の人数である「2(人)」が記憶されている。 In addition, in the "contents" of the information whose "item" is "the number of people seated" (information whose "item number" is "5"), for example, "9 (person)” is stored, and the “content” of information whose “item” is “posture” (information whose “item number” is “6”) includes, for example, the participant 21 leaning forward. "2 (people)", which is the number of people, is stored.

また、「項目」が「白熱指数」である情報(「項番」が「7」である情報)の「内容」には、例えば、議論が活発に行われているか否かを示す数値である「8」が記憶され、「項目」が「会話指数」である情報(「項番」が「8」である情報)の「内容」には、例えば、発言を行った参加者21の人数である「3(人)」が記憶されている。 In addition, the "content" of the information whose "item" is "incandescence index" (information whose "item number" is "7") is, for example, a numerical value indicating whether or not the discussion is lively. For example, the number of participants 21 who made a statement is stored in the "contents" of information whose "item" is "conversation index" (information whose "item number" is "8"). A certain "3 (people)" is stored.

また、「項目」が「創発指数」である情報(「項番」が「9」である情報)の「内容」には、例えば、議論が収束に向かっているか否かを示す数値である「78」が記憶され、「項目」が「付箋の数」である情報(「項番」が「10」である情報)の「内容」には、例えば、会議において使用された付箋または付箋を含む筆記用紙の数である「8(枚)」が記憶されている。 In addition, in the "content" of the information whose "item" is "emergence index" (information whose "item number" is "9"), for example, a numerical value indicating whether or not the discussion is converging is " 78” is stored, and the “content” of the information whose “item” is the “number of sticky notes” (information whose “item number” is “10”) includes, for example, sticky notes or sticky notes used in the meeting. "8 (sheets)", which is the number of writing sheets, is stored.

また、「項目」が「ペンの数」である情報(「項番」が「11」である情報)の「内容」には、例えば、会議において使用されたペンまたはペンを含む筆記具の数である「3(本)」が記憶され、「項目」が「不快指数」である情報(「項番」が「12」である情報)の「内容」には、例えば、温度や湿度に基づく会議室20内の状況を示す数値である「70」が記憶されている。 In addition, in the "contents" of information whose "item" is "the number of pens" (information whose "item number" is "11"), for example, the number of pens or writing implements containing pens used in the meeting Information in which a certain "3 (books)" is stored and whose "item" is "discomfort index" (information whose "item number" is "12") includes, for example, a meeting based on temperature and humidity. "70", which is a numerical value indicating the situation in the room 20, is stored.

さらに、「項目」が「会議の質」である情報(「項番」が「13」である情報)の「内容」には、例えば、ファシリテーターによって判断された会議の質を示す数値である「18」が記憶され、「項目」が「レコメンド」である情報(「項番」が「14」である情報)の「内容」には、例えば、参加者21に認識させることが好ましいレコメンドとしてファシリテーターが判断した内容である「討議が収束していません」が記憶されている。 Furthermore, in the "contents" of information whose "item" is "quality of meeting" (information whose "item number" is "13"), for example, a numerical value indicating the quality of the meeting judged by the facilitator, " 18” is stored, and the “content” of information whose “item” is “recommendation” (information whose “item number” is “14”) includes, for example, the facilitator as a recommendation that is preferably recognized by the participant 21 , which is the content judged by , is stored.

[入力受付処理]
次に、情報出力処理のうち、入力装置2から送信された状況情報133の入力を受け付ける処理(以下、入力受付処理とも呼ぶ)について説明を行う。図8は、入力受付処理を説明するフローチャート図である。
[Input reception processing]
Next, among the information output processes, the process of accepting input of the status information 133 transmitted from the input device 2 (hereinafter also referred to as input acceptance process) will be described. FIG. 8 is a flowchart for explaining input reception processing.

情報処理装置1の入力受付部113は、図8に示すように、入力装置2から状況情報133を受け付けるまで待機する(S21のNO)。 As shown in FIG. 8, the input reception unit 113 of the information processing device 1 waits until it receives the status information 133 from the input device 2 (NO in S21).

そして、入力装置2から状況情報133を受け付けた場合(S21のYES)、情報管理部111は、S21の処理で受け付けた状況情報133を情報格納領域130に記憶する(S22)。 When the status information 133 is received from the input device 2 (YES in S21), the information management unit 111 stores the status information 133 received in the process of S21 in the information storage area 130 (S22).

すなわち、情報管理部111は、入力装置2から受信した状況情報133を情報格納領域130に順次蓄積する。 That is, the information management unit 111 sequentially accumulates the status information 133 received from the input device 2 in the information storage area 130 .

[情報出力処理の詳細]
次に、情報出力処理の詳細について説明を行う。図9及び図10は、情報出力処理の詳細について説明するフローチャート図である。
[Details of information output processing]
Next, the details of the information output process will be described. 9 and 10 are flowcharts for explaining the details of the information output process.

情報処理装置1の情報生成部114は、図9に示すように、情報生成タイミングになるまで待機する(S31のNO)。情報生成タイミングは、例えば、会議室20において会議が実施されている時間帯における単位時間毎(例えば、1分毎)のタイミングであってよい。 The information generation unit 114 of the information processing device 1 waits until the information generation timing, as shown in FIG. 9 (NO in S31). The information generation timing may be, for example, the timing for each unit of time (for example, every minute) during the time period during which the conference is being held in the conference room 20 .

そして、情報生成タイミングになった場合(S31のYES)、情報生成部114は、例えば、情報格納領域130に記憶された状況情報133のうち、S21の処理において直近の単位時間内に受け付けた状況情報133を特定する(S32)。 Then, when the information generation timing has come (YES in S31), the information generation unit 114, for example, selects the status received within the most recent unit time in the process of S21 among the status information 133 stored in the information storage area 130. The information 133 is specified (S32).

続いて、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133から、会議の状況を撮影した映像に映された内容と、会議の状況を録音した音声に含まれる内容とについてのテキスト情報134を抽出する(S33)。具体的に、情報生成部114は、カメラによって撮影された映像に映された内容と、音声マイクによって集音された音声に含まれる内容とについてのテキスト情報134を抽出する。 Subsequently, the information generating unit 114 extracts text information about the contents of the video of the situation of the meeting and the contents of the voice recording of the situation of the meeting from the situation information 133 specified in the process of S32. 134 is extracted (S33). Specifically, the information generator 114 extracts the text information 134 about the content shown in the video captured by the camera and the content included in the sound collected by the audio microphone.

すなわち、情報生成部114は、会議の状況を撮影した映像の内容や会議の状況を録音した音声の内容から、数値情報136の生成に用いることが可能な状態の情報(テキスト情報134)を抽出する。以下、テキスト情報134の具体例について説明を行う。 That is, the information generation unit 114 extracts information (text information 134) in a state that can be used to generate the numerical information 136 from the content of the video of the meeting situation and the content of the voice recording of the meeting situation. do. A specific example of the text information 134 will be described below.

[テキスト情報の具体例]
図12は、テキスト情報134の具体例を説明する図である。
[Specific example of text information]
FIG. 12 is a diagram illustrating a specific example of the text information 134. As shown in FIG.

図12に示すテキスト情報134は、各テキスト情報134の識別情報が記憶される「項番」と、会議の状況を撮影した映像に映された内容、または、会議の状況を録音した音声に含まれる内容が記憶される「内容」とを項目として有する。 The text information 134 shown in FIG. 12 includes "item number" in which the identification information of each text information 134 is stored, and the contents shown in the video of the situation of the meeting or the voice of the situation of the meeting being recorded. It has an item of "content" in which the content to be stored is stored.

具体的に、図12に示すテキスト情報134において、「項番」が「1」である情報には、「内容」として「昨今、ICTの進化および発展はめざましく、ICTは生活、社会、産業、そしてグローバルを支える必須の要であると共に、未来を切り開く原動力として、その役割領域を急速に拡げています。」が記憶されている。 Specifically, in the text information 134 shown in FIG. 12, the information whose "item number" is "1" has the "content" as "In recent years, the evolution and development of ICT is remarkable, and ICT is used in daily life, society, industry, It is an essential cornerstone that supports the global economy, and is rapidly expanding its role as a driving force to open up the future.”

また、図12に示すテキスト情報134において、「項番」が「2」である情報には、「内容」として「人に優しい、安心・安全・快適なシステム&サービスを提供し、お客様と共に新しい価値を創出していきたい。それが、創業より続く私たちの思いであり、原点です。」が記憶されている。 In addition, in the text information 134 shown in FIG. 12, the information whose "item number" is "2" has the "contents" of "providing people-friendly, safe, secure and comfortable systems and services, We want to create value.This has been our desire and starting point since our founding." is remembered.

さらに、図12に示すテキスト情報134において、「項番」が「3」である情報には、「内容」として「テーブルの周りに立つ人々のグループ」が記憶されている。図12に含まれる他の情報についての説明は省略する。 Further, in the text information 134 shown in FIG. 12, "a group of people standing around a table" is stored as the "content" in the information whose "item number" is "3". Description of other information included in FIG. 12 is omitted.

図9に戻り、情報生成部114は、S33の処理で抽出したテキスト情報134から、キーワード情報135をそれぞれ抽出する(S34)。以下、キーワード情報135の具体例について説明を行う。 Returning to FIG. 9, the information generator 114 extracts the keyword information 135 from the text information 134 extracted in the process of S33 (S34). A specific example of the keyword information 135 will be described below.

[キーワード情報の具体例]
図13は、キーワード情報135の具体例を説明する図である。
[Specific example of keyword information]
FIG. 13 is a diagram for explaining a specific example of the keyword information 135. As shown in FIG.

図13に示すキーワード情報135は、各テキスト情報134の識別情報が記憶される「項番」と、各テキスト情報134から抽出されたキーワードが記憶される「キーワード」とを項目として有する。 The keyword information 135 shown in FIG. 13 has items of “item number” in which identification information of each piece of text information 134 is stored and “keyword” in which a keyword extracted from each piece of text information 134 is stored.

具体的に、図12で説明したテキスト情報134における「項番」が「1」である情報の「内容」に記憶された文字列には、キーワードとして「ICT」、「発展」、「社会」、「産業」、「生活」、「進化」、「原動力」、「グローバル」、「昨今」及び「未来」が含まれている。そのため、情報生成部114は、S34の処理において、例えば、図12で説明したテキスト情報134における「項番」が「1」である情報に対応するキーワードとして、「ICT」、「発展」、「社会」、「産業」、「生活」、「進化」、「原動力」、「グローバル」、「昨今」及び「未来」を抽出する。そして、情報生成部114は、例えば、図13に示すように、「項番」が「1」である情報の「キーワード」に、「ICT,発展,社会,産業,生活,進化,原動力,グローバル,昨今,未来」を記憶する。 Specifically, in the text information 134 described with reference to FIG. 12, the character strings stored in the "contents" of the information whose "item number" is "1" include "ICT", "development", and "society" as keywords. , 'Industry', 'Life', 'Evolution', 'Drivers', 'Global', 'Today' and 'Future'. Therefore, in the process of S34, the information generation unit 114, for example, sets "ICT", "development", " Extract "Society", "Industry", "Life", "Evolution", "Driving Force", "Global", "Recent" and "Future". For example, as shown in FIG. 13, the information generation unit 114 adds "ICT, development, society, industry, life, evolution, driving force, global , the present, the future.

また、図12で説明したテキスト情報134における「項番」が「2」である情報の「内容」に記憶された文字列には、キーワードとして「価値」、「客様」、「安全」、「システム」、「サービス」、「提供」、「たち」、「思い」、「安心」及び「創出」が含まれている。そのため、情報生成部114は、S34の処理において、例えば、図12で説明したテキスト情報134における「項番」が「2」である情報に対応するキーワードとして、「価値」、「客様」、「安全」、「システム」、「サービス」、「提供」、「たち」、「思い」、「安心」及び「創出」を抽出する。そして、情報生成部114は、例えば、図13に示すように、「項番」が「2」である情報の「キーワード」に、「価値,客様,安全,システム,サービス,提供,たち,思い,安心,創出」を記憶する。図13に含まれる他の情報についての説明は省略する。 Further, the character strings stored in the "contents" of the information whose "item number" is "2" in the text information 134 explained with reference to FIG. It includes "system", "service", "provide", "people", "thought", "peace of mind" and "creation". Therefore, in the process of S34, the information generation unit 114, for example, selects "value", "customer", Extract "Safety", "System", "Service", "Provide", "Tachi", "Thought", "Security" and "Creation". Then, for example, as shown in FIG. 13, the information generation unit 114 adds ``value, customer, safety, system, service, provision, ``to the ``keyword'' of the information whose ``item number'' is ``2''. Memorize "thoughts, peace of mind, and creation." Description of other information included in FIG. 13 is omitted.

図9に戻り、情報生成部114は、S34の処理で抽出したキーワード情報135に含まれるキーワードの数に基づいて、S32の処理で特定した状況情報133に対応する数値情報136を算出する(S35)。 Returning to FIG. 9, based on the number of keywords included in the keyword information 135 extracted in the process of S34, the information generator 114 calculates numerical information 136 corresponding to the situation information 133 identified in the process of S32 (S35 ).

具体的に、情報生成部114は、S35の処理において、例えば、S34の処理で抽出したキーワード情報135に含まれるキーワードの数と、時間経過に伴って値が小さくなる係数とを乗算することにより、S32の処理で特定した状況情報133に対応する数値情報136(以下、第1数値情報136とも呼ぶ)の算出を行う。 Specifically, in the process of S35, the information generating unit 114 multiplies the number of keywords included in the keyword information 135 extracted in the process of S34 by a coefficient whose value decreases over time. , numerical information 136 (hereinafter also referred to as first numerical information 136) corresponding to the situation information 133 specified in the processing of S32 is calculated.

すなわち、多くのキーワードが登場する会議は、一般的に、質の高い会議として判断することが可能である。また、各キーワードは、会議中に議論を収束させる必要性から、会議の後半よりも会議の前半において多く登場することが好ましいと判断できる。そこで、情報生成部114は、時間経過に伴って値が小さくなる係数を用いることにより、会議の前半においてより多くのキーワードが登場しているか否かを示す第1数値情報136の算出を行う。 That is, a conference in which many keywords appear can generally be judged as a high-quality conference. Moreover, it can be determined that each keyword should appear more frequently in the first half of the conference than in the latter half of the conference because of the need to converge the discussion during the conference. Therefore, the information generation unit 114 calculates the first numerical information 136 indicating whether more keywords appear in the first half of the conference by using a coefficient whose value decreases with the passage of time.

また、情報生成部114は、S35の処理において、S34の処理で抽出したキーワード情報135に含まれるキーワードの分散が、同じ会議の実施中における前のタイミング(S35の処理が前に行われたタイミング)よりも収束したか否かを示す値を算出することにより、S32の処理で特定した状況情報133に対応する数値情報136(以下、第2数値情報136とも呼ぶ)の算出を行う。具体的に、情報生成部114は、例えば、S34の処理で抽出したキーワード情報135に含まれるキーワードの分散を、同じ会議の実施中における前のタイミングにおいて算出された分散のうち、最も大きい値の分散によって除算することにより、第2数値情報136の算出を行う。 In addition, in the process of S35, the information generation unit 114 determines that the distribution of the keywords included in the keyword information 135 extracted in the process of S34 is the timing before the same conference is being held (the timing when the process of S35 was performed before). ), numerical information 136 corresponding to the situation information 133 specified in the process of S32 (hereinafter also referred to as second numerical information 136) is calculated. Specifically, the information generation unit 114, for example, sets the variance of the keywords included in the keyword information 135 extracted in the process of S34 to the largest value among the variances calculated at the previous timing during the same meeting. The second numerical information 136 is calculated by dividing by the variance.

すなわち、会議の進行に伴って登場するキーワードのばらつきが収束する会議は、一般的に、質の高い会議として判断することが可能である。そこで、情報生成部114は、会議の進行に伴って登場するキーワードのばらつきの収束度合を示す第2数値情報136の算出を行う。 That is, a conference in which variations in keywords appearing as the conference progresses can generally be judged as a high-quality conference. Therefore, the information generator 114 calculates the second numerical information 136 indicating the degree of convergence of variations in keywords appearing as the conference progresses.

これにより、情報処理装置1は、会議室20において実施されている会議の質の評価を行うことが可能な数値情報136の算出を行うことが可能になる。 As a result, the information processing device 1 can calculate the numerical information 136 with which the quality of the conference being held in the conference room 20 can be evaluated.

その後、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133から、S35の処理で算出した数値情報136以外の数値情報136をそれぞれ算出する(S36)。以下、S35及びS36の処理で算出された数値情報136の具体例について説明を行う。 After that, the information generator 114 calculates numerical information 136 other than the numerical information 136 calculated in the process of S35 from the situation information 133 specified in the process of S32 (S36). A specific example of the numerical information 136 calculated in the processes of S35 and S36 will be described below.

[数値情報の具体例]
図14は、S35及びS36の処理で算出された数値情報136の具体例を説明する図である。
[Specific example of numerical information]
FIG. 14 is a diagram illustrating a specific example of the numerical information 136 calculated in the processes of S35 and S36.

図14に示す数値情報136は、各数値情報136の識別情報が記憶される「項番」と、各数値情報136の名称が記憶される「名称」と、各数値情報136が記憶される「数値」とを項目として有する。 The numerical information 136 shown in FIG. 14 is composed of "item number" in which the identification information of each numerical information 136 is stored, "name" in which the name of each numerical information 136 is stored, and "name" in which each numerical information 136 is stored. Numeric value" as an item.

具体的に、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、カメラによって撮影された映像から、表情が笑顔である参加者21を特定する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「顔表情」である情報(「項番」が「1」である情報)の「数値」として、表情が笑顔であると特定した参加者21の人数である「3(人)」を記憶する。これにより、情報処理装置1は、例えば、表情が笑顔である参加者21の人数が多い程、会議室20で実施されている会議の質が高いと判定することが可能になる。 Specifically, the information generating unit 114 identifies the participant 21 whose facial expression is smiling from the image captured by the camera, among the situation information 133 identified in the process of S32. Then, for example, as shown in FIG. 14, the information generation unit 114 converts information whose “name” is “facial expression” (information whose “item number” is “1”) into “numerical value”, and the facial expression is a smiling face. "3 (people)", which is the number of participants 21 identified as As a result, the information processing apparatus 1 can determine that the quality of the conference being held in the conference room 20 is higher, for example, as the number of participants 21 with smiling expressions increases.

また、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、カメラによって撮影された映像から、各参加者21の年齢を特定(推定)する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「年齢」である情報(「項番」が「2」である情報)の「数値」として、各参加者21について特定した年齢の分散である「43」を記憶する。 In addition, the information generation unit 114 identifies (estimates) the age of each participant 21 from the video captured by the camera in the situation information 133 identified in the process of S32. Then, for example, as shown in FIG. 14, the information generating unit 114 generates each participant 21 Store "43" which is the age variance specified for .

また、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、カメラによって撮影された映像から、男性の参加者21を特定する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「男性人数」である情報(「項番」が「3」である情報)の「数値」として、男性の参加者21の人数である「4(人)」を記憶する。 In addition, the information generation unit 114 identifies the male participant 21 from the image captured by the camera in the situation information 133 identified in the process of S32. Then, for example, as shown in FIG. 14, the information generating unit 114 generates the number of male participants as the “numerical value” of the information whose “name” is “number of men” (information whose “item number” is “3”). The number of persons 21, "4 (persons)", is stored.

また、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、カメラによって撮影された映像から、女性の参加者21を特定する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「女性人数」である情報(「項番」が「4」である情報)の「数値」として、男性の参加者21の人数である「4(人)」を記憶する。 In addition, the information generation unit 114 identifies the female participant 21 from the video captured by the camera in the situation information 133 identified in the process of S32. Then, for example, as shown in FIG. 14, the information generation unit 114 generates the number of male participants as the “numerical value” of the information whose “name” is “number of women” (information whose “item number” is “4”). The number of persons 21, "4 (persons)", is stored.

また、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、カメラによって撮影された映像から、着席している参加者21を特定する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「着席人数」である情報(「項番」が「5」である情報)の「数値」として、着席している参加者21の人数である「3(人)」を記憶する。これにより、情報処理装置1は、例えば、着席している参加者21の人数が少ない程、会議室20で実施されている会議の質が高いと判定することが可能になる。 In addition, the information generation unit 114 identifies the seated participant 21 from the image captured by the camera in the situation information 133 identified in the process of S32. Then, for example, as shown in FIG. 14 , the information generation unit 114 generates the “numerical value” of the information whose “name” is “the number of people seated” (information whose “item number” is “5”). "3 (people)", which is the number of participants 21 present, is stored. As a result, the information processing device 1 can determine, for example, that the quality of the conference being held in the conference room 20 is higher as the number of participants 21 who are seated is smaller.

また、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、カメラによって撮影された映像から、前傾姿勢になっている参加者21を特定する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「前傾姿勢」である情報(「項番」が「6」である情報)の「数値」として、前傾姿勢になっている参加者21の人数である「3(人)」を記憶する。これにより、情報処理装置1は、例えば、前傾姿勢になっている参加者21の人数が多い程、会議室20で実施されている会議の質が高いと判定することが可能になる。 In addition, the information generation unit 114 identifies the participant 21 leaning forward from the image captured by the camera in the situation information 133 identified in the process of S32. Then, for example, as shown in FIG. 14 , the information generation unit 114 generates forward leaning posture as the “numerical value” of the information whose “name” is “forward leaning posture” (information whose “item number” is “6”). "3 (people)", which is the number of participants 21 in the posture, is stored. Accordingly, the information processing apparatus 1 can determine that the quality of the conference being held in the conference room 20 is higher as the number of the participants 21 leaning forward increases, for example.

また、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「白熱指数」である情報(「項番」が「7」である情報)の「数値」として、S35で算出した第1数値情報136である「10」を記憶する。 Further, for example, as shown in FIG. 14, the information generation unit 114 calculates in S35 as the "numerical value" of the information whose "name" is "incandescent index" (information whose "item number" is "7"). "10", which is the obtained first numerical information 136, is stored.

また、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、音声マイクによって集音された音声から、発言している参加者21を特定する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「会話指数」である情報(「項番」が「8」である情報)の「数値」として、発言している参加者21の人数である「6(人)」を記憶する。これにより、情報処理装置1は、例えば、発言している参加者21の人数が多い程、会議室20で実施されている会議の質が高いと判定することが可能になる。 In addition, the information generation unit 114 identifies the speaking participant 21 from the sound collected by the audio microphone in the situation information 133 identified in the process of S32. Then, for example, as shown in FIG. 14, the information generation unit 114, as a "numerical value" of information whose "name" is "conversation index" (information whose "item number" is "8"), "6 (people)", which is the number of participants 21 present, is stored. Accordingly, the information processing apparatus 1 can determine that the quality of the conference being held in the conference room 20 is higher, for example, as the number of participants 21 who are speaking increases.

また、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「創発指数」である情報(「項番」が「9」である情報)の「数値」として、S35で算出した第2数値情報136である「102」を記憶する。 14, the information generation unit 114 calculates in S35 as the "numerical value" of the information whose "name" is "emergence index" (information whose "item number" is "9"). "102", which is the obtained second numerical information 136, is stored.

また、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、重量センサによって計測された重量から、会議中において使用された付箋の数を特定する。具体的に、情報生成部114は、例えば、会議の開始時から減少した付箋置き場(図示しない)の重量を付箋1枚あたりの重量で除算することによって、会議中において使用された付箋の数を特定する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「付箋の数」である情報(「項番」が「10」である情報)の「数値」として、会議中において使用された付箋の数である「20(枚)」を記憶する。これにより、情報処理装置1は、例えば、会議中において使用された付箋の数が多い程、会議室20で実施されている会議の質が高いと判定することが可能になる。 The information generation unit 114 also identifies the number of tags used during the meeting from the weight measured by the weight sensor in the situation information 133 identified in the process of S32. Specifically, the information generating unit 114 calculates the number of sticky notes used during the meeting by, for example, dividing the weight of the sticky note storage area (not shown) that has decreased since the start of the meeting by the weight of each sticky note. Identify. Then, for example, as shown in FIG. 14, the information generation unit 114 converts the information whose “name” is “the number of sticky notes” (information whose “item number” is “10”) into “numerical value” during the meeting. 20 (sheets), which is the number of sticky notes used in . As a result, the information processing apparatus 1 can determine that the quality of the conference being held in the conference room 20 is higher, for example, as the number of tags used during the conference increases.

また、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、重量センサによって計測された重量から、会議中において使用されたペンの数を特定する。具体的に、情報生成部114は、例えば、会議の開始時から減少したペン置き場(図示しない)の重量をペン1本あたりの重量で除算することによって、会議中において使用されたペンの数を特定する。そして、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「ペンの数」である情報(「項番」が「11」である情報)の「数値」として、会議中において使用されたペンの数である「2(本)」を記憶する。これにより、情報処理装置1は、例えば、会議中において使用されたペンの数が多い程、会議室20で実施されている会議の質が高いと判定することが可能になる。 The information generation unit 114 also identifies the number of pens used during the meeting from the weight measured by the weight sensor in the situation information 133 identified in the process of S32. Specifically, the information generation unit 114 calculates the number of pens used during the meeting by dividing the weight of the pen storage space (not shown) that has decreased since the start of the meeting by the weight of each pen. Identify. Then, for example, as shown in FIG. 14, the information generating unit 114 converts the information whose “name” is “number of pens” (information whose “item number” is “11”) into “numerical value” during the meeting. Store "2", which is the number of pens used in . Accordingly, the information processing apparatus 1 can determine that the quality of the conference being held in the conference room 20 is higher, for example, as the number of pens used during the conference increases.

さらに、情報生成部114は、S32の処理で特定した状況情報133のうち、温湿度センサによって計測された温度及び湿度から、会議室20内の温度及び湿度を特定する。そして、情報生成部114は、特定した湿度及び温度が適正値からどの程度離れているかを示す不快指数を算出する。その後、情報生成部114は、例えば、図14に示すように、「名称」が「不快指数」である情報(「項番」が「12」である情報)の「数値」として「75」を記憶する。これにより、情報処理装置1は、例えば、不快指数が低い程、会議室20で実施されている会議の質が高いと判定することが可能になる。 Furthermore, the information generating unit 114 identifies the temperature and humidity in the conference room 20 from the temperature and humidity measured by the temperature and humidity sensor in the situation information 133 identified in the process of S32. The information generation unit 114 then calculates a discomfort index indicating how far the specified humidity and temperature are from the appropriate values. After that, the information generating unit 114, for example, as shown in FIG. Remember. Thereby, the information processing device 1 can determine that the quality of the conference being held in the conference room 20 is higher as the discomfort index is lower, for example.

図10に戻り、情報処理装置1の情報算出部115は、S12またはS44の処理で機械学習を行ったパラメータ132を用いることにより、S35及びS36で算出した数値情報136を入力として、進行中の会議に対応する効果情報138を算出する(S41)。 Returning to FIG. 10 , the information calculation unit 115 of the information processing apparatus 1 inputs the numerical information 136 calculated in S35 and S36 by using the parameters 132 machine-learned in the processing of S12 or S44, Effect information 138 corresponding to the conference is calculated (S41).

そして、情報処理装置1の出力指示部116は、S41の処理で算出した効果情報138を出力装置3に出力する(S42)。以下、S42の処理で出力された効果情報138の具体例について説明を行う。 Then, the output instruction unit 116 of the information processing device 1 outputs the effect information 138 calculated in the process of S41 to the output device 3 (S42). A specific example of the effect information 138 output in the process of S42 will be described below.

[S42の処理で出力された効果情報の具体例]
図15は、S42の処理で出力された効果情報138の具体例を説明する図である。
[Specific example of effect information output in the process of S42]
FIG. 15 is a diagram illustrating a specific example of the effect information 138 output in the process of S42.

図15に示す効果情報138は、各効果情報138の識別情報が記憶される「項番」と、各効果情報138の名称が記憶される「名称」と、各効果情報138の内容が記憶される「内容」とを項目として有する。 The effect information 138 shown in FIG. 15 includes an "item number" in which the identification information of each effect information 138 is stored, a "name" in which the name of each effect information 138 is stored, and the contents of each effect information 138 are stored. "contents" to be included as items.

具体的に、図15に示す効果情報138において、「項番」が「1」である情報には、「名称」として「会議の質」が記憶され、「内容」として「25」が記憶されている。 Specifically, in the effect information 138 shown in FIG. 15, for the information whose “item number” is “1”, “quality of the meeting” is stored as the “name” and “25” is stored as the “content”. ing.

また、図15に示す効果情報138において、「項番」が「2」である情報には、「名称」として「レコメンド」が記憶され、「内容」として「活発に討議されています」が記憶されている。 Further, in the effect information 138 shown in FIG. 15, for the information whose "item number" is "2", "recommendation" is stored as the "name" and "actively discussed" is stored as the "content". It is

これにより、情報処理装置1は、進行中の会議についての改善点等の情報を各参加者21に認識させることが可能になる。そのため、情報処理装置1は、進行中の会議の質を高めることが可能になる。 As a result, the information processing device 1 can make each participant 21 aware of information such as points to be improved regarding the ongoing conference. Therefore, the information processing device 1 can improve the quality of the ongoing conference.

図10に戻り、入力受付部113は、新たな効果情報138(以下、効果情報138aとも呼ぶ)の入力を受け付けるまで待機する(S43のNO)。 Returning to FIG. 10, the input receiving unit 113 waits until receiving input of new effect information 138 (hereinafter also referred to as effect information 138a) (NO in S43).

すなわち、入力受付部113は、会議室20において実施されていた会議が終了した後、その会議についての効果情報138aをファシリテーターが作成して情報処理装置1に入力するまで待機する。 That is, after the conference held in the conference room 20 ends, the input reception unit 113 waits until the facilitator prepares the effect information 138 a for the conference and inputs it to the information processing apparatus 1 .

この場合、ファシリテーターは、例えば、実施されていた会議の開始前及び終了後のそれぞれにおいて各参加者21に対して行ったアンケートの結果であるアンケート情報137を参照することにより、効果情報138aの生成を行う。以下、アンケート情報137及びS43の処理で入力される効果情報138aの具体例について説明を行う。 In this case, the facilitator generates effect information 138a by referring to questionnaire information 137, which is the result of a questionnaire conducted on each participant 21 before and after the conference being held, for example. I do. Specific examples of the questionnaire information 137 and the effect information 138a input in the process of S43 will be described below.

[アンケート情報の具体例]
図16及び図17は、アンケート情報137の具体例を説明する図である。具体的に、図16は、会議の開始前に行われたアンケートの結果であるアンケート情報137(以下、アンケート情報137aとも呼ぶ)の具体例を説明する図である。また、図17は、会議の終了後に行われたアンケートの結果であるアンケート情報137(以下、アンケート情報137bとも呼ぶ)の具体例を説明する図である。
[Specific example of questionnaire information]
16 and 17 are diagrams for explaining specific examples of the questionnaire information 137. FIG. Specifically, FIG. 16 is a diagram illustrating a specific example of questionnaire information 137 (hereinafter also referred to as questionnaire information 137a), which is the result of a questionnaire conducted before the start of the meeting. FIG. 17 is a diagram for explaining a specific example of questionnaire information 137 (hereinafter also referred to as questionnaire information 137b), which is the result of a questionnaire conducted after the meeting.

図16及び図17に示すアンケート情報137は、各アンケート情報137の識別情報が記憶される「項番」と、各アンケート情報137の質問内容が記憶される「質問内容」と、各アンケート情報137の質問内容に対応する回答が記憶される「回答」とを項目として有する。 The questionnaire information 137 shown in FIGS. 16 and 17 includes “item number” in which the identification information of each questionnaire information 137 is stored, “question content” in which the question content of each questionnaire information 137 is stored, and each questionnaire information 137 "Answer" in which an answer corresponding to the content of the question is stored as an item.

具体的に、図16に示すアンケート情報137aにおいて、「項番」が「1」である情報には、「質問内容」として「イノベーションに対するわが社の課題は?」が記憶され、「回答」として「XXXX」が記憶されている。また、図16に示すアンケート情報137aにおいて、「項番」が「2」である情報には、「質問内容」として「わが社において今後伸びる方向性は?」が記憶され、「回答」として「△△△△」が記憶されている。さらに、図16に示すアンケート情報137aにおいて、「項番」が「3」である情報には、「質問内容」として「どれだけ伸びると考えられるか?」が記憶され、「回答」として「〇〇〇〇」が記憶されている。 Specifically, in the questionnaire information 137a shown in FIG. 16, for the information whose "item number" is "1", "question content" is stored as "What is our company's challenge to innovation?" "XXXX" is stored. In addition, in the questionnaire information 137a shown in FIG. 16, for the information whose "item number" is "2", "What is the future direction of growth in our company?" △△△△” is stored. Further, in the questionnaire information 137a shown in FIG. 16, for the information whose "item number" is "3", "How much do you think it will grow?" 〇〇〇” is stored.

一方、図17に示すアンケート情報137bにおいて、「項番」が「1」である情報には、「質問内容」として「イノベーションに対するわが社の課題は?」が記憶され、「回答」として「XXXX」が記憶されている。また、図17に示すアンケート情報137bにおいて、「項番」が「2」である情報には、「質問内容」として「わが社において今後伸びる方向性は?」が記憶され、「回答」として「□□□□」が記憶されている。さらに、図17に示すアンケート情報137bにおいて、「項番」が「3」である情報には、「質問内容」として「どれだけ伸びると考えられるか?」が記憶され、「回答」として「☆☆☆☆」が記憶されている。 On the other hand, in the questionnaire information 137b shown in FIG. 17, in the information whose "item number" is "1", "question content" is stored as "What is our company's challenge to innovation?" ” is stored. In addition, in the questionnaire information 137b shown in FIG. 17, for the information whose "item number" is "2", "question content" is stored as "What is the future direction of growth in our company?" □□□□" is stored. Further, in the questionnaire information 137b shown in FIG. 17, for the information whose "item number" is "3", "How much do you think it will grow?" ☆☆☆” is stored.

すなわち、図16及び図17に示すアンケート情報137では、「質問内容」に「わが社において今後伸びる方向性は?」が記憶された情報(「項番」が「2」である情報)の「回答」と、「質問内容」に「どれだけ伸びると考えられるか?」が記憶された情報(「項番」が「3」である情報)の「回答」とがそれぞれ変化している。そのため、ファシリテーターは、例えば、図16及び図17に示すアンケート情報137を参照し、「わが社において今後伸びる方向性は?」及び「どれだけ伸びると考えられるか?」という質問内容に対する回答の変化に基づいて、効果情報138aの作成を行う。 That is, in the questionnaire information 137 shown in FIGS. 16 and 17, information (information whose “item number” is “2”) in which “What is the future direction of growth in our company?” "Answer" and the "Answer" of the information (the information whose "item number" is "3") in which "How much do you think it will grow?" Therefore, the facilitator refers to, for example, the questionnaire information 137 shown in FIGS. , the effect information 138a is created.

これにより、情報処理装置1は、後述するように、ファシリテーターによって作成された効果情報138aを含む新たな教師データ131(以下、教師データ131aとも呼ぶ)の機械学習を行うことが可能になる。 As a result, the information processing apparatus 1 can perform machine learning on new teacher data 131 (hereinafter also referred to as teacher data 131a) including the effect information 138a created by the facilitator, as will be described later.

[S43の処理で入力される効果情報の具体例]
次に、S43の処理で入力される効果情報138aの具体例を説明する図である。図18は、S43の処理で入力される効果情報138aの具体例を説明する図である。なお、図18に示す効果情報138aは、図15で説明した効果情報138と同じ項目を有している。
[Specific example of effect information input in the process of S43]
Next, it is a figure explaining the specific example of the effect information 138a input by the process of S43. FIG. 18 is a diagram illustrating a specific example of the effect information 138a input in the process of S43. Effect information 138a shown in FIG. 18 has the same items as the effect information 138 described in FIG.

具体的に、図18に示す効果情報138aにおいて、「項番」が「1」である情報には、「名称」として「会議の質」が記憶され、「内容」として「28」が記憶されている。 Specifically, in the effect information 138a shown in FIG. 18, in the information whose "item number" is "1", "quality of the meeting" is stored as the "name" and "28" is stored as the "content". ing.

また、図18に示す効果情報138aにおいて、「項番」が「2」である情報には、「名称」として「レコメンド」が記憶され、「内容」として「活発に討議されています」が記憶されている。 Further, in the effect information 138a shown in FIG. 18, for the information whose "item number" is "2", "recommendation" is stored as the "name" and "actively discussed" is stored as the "content". It is

図10に戻り、効果情報138aの入力を受け付けた場合(S43のYES)、学習実行部112は、S35及びS36の処理で算出した数値情報136と、S43の処理で受け付けた効果情報138aとを含む教師データ131aを入力としてパラメータ132のさらなる機械学習を行う(S44)。以下、教師データ131aの具体例について説明を行う。 Returning to FIG. 10, when the input of the effect information 138a is received (YES in S43), the learning execution unit 112 receives the numerical information 136 calculated in the processes of S35 and S36 and the effect information 138a received in the process of S43. Further machine learning of the parameter 132 is performed by inputting the teacher data 131a including the parameter 132 (S44). A specific example of the teacher data 131a will be described below.

[新たな教師データの具体例]
図19は、教師データ131aの具体例を説明する図である。なお、図19に示す教師データ131aは、図11で説明した教師データ131と同じ項目を有している。
[Specific example of new training data]
FIG. 19 is a diagram illustrating a specific example of the teacher data 131a. Note that the teacher data 131a shown in FIG. 19 has the same items as the teacher data 131 explained in FIG.

具体的に、図19に示す教師データ131aに含まれる情報のうち、「項番」が「1」から「12」である情報には、図14で説明した数値情報136と同じ情報が記憶されている。また、図19に示す教師データ131aに含まれる情報のうち、「項番」が「13」及び「14」である情報には、図18で説明した効果情報138aと同じ情報が記憶されている。 Specifically, among the information included in the teacher data 131a shown in FIG. 19, the information having the "item number" of "1" to "12" is stored with the same information as the numerical information 136 described with reference to FIG. ing. Among the information included in the teacher data 131a shown in FIG. 19, the information having the "item numbers" of "13" and "14" stores the same information as the effect information 138a described with reference to FIG. .

すなわち、学習実行部112は、情報出力処理が行われる毎に、ファシリテーターによって作成された効果情報138aを含む教師データ131aの機械学習を行う。 That is, the learning execution unit 112 performs machine learning on the teacher data 131a including the effect information 138a created by the facilitator each time the information output process is performed.

これにより、情報処理装置1は、入力された数値情報136に基づいて効果情報138の算出を行うパラメータ132の精度をより高めることが可能になる。そのため、情報処理装置1は、会議の進行中においてより的確な効果情報138の出力を行うことが可能になる。 Thereby, the information processing device 1 can further improve the accuracy of the parameters 132 for calculating the effect information 138 based on the input numerical information 136 . Therefore, the information processing apparatus 1 can output the effect information 138 more accurately during the progress of the conference.

このように、本実施の形態における情報処理装置1は、会議の進行状況を示す状況情報133から、その会議を実施することによる効果を示す効果情報138を算出するパラメータ132の機械学習を、状況情報133から算出された数値情報136と効果情報138とをそれぞれ含む複数の教師データ131に基づいて予め行う。 As described above, the information processing apparatus 1 according to the present embodiment performs machine learning of the parameter 132 for calculating the effect information 138 indicating the effect of holding the conference from the situation information 133 indicating the progress of the conference. This is performed in advance based on a plurality of teacher data 131 each including numerical information 136 calculated from information 133 and effect information 138 .

そして、情報処理装置1は、算出されたパラメータ132を用いることにより、会議室20において進行中の新たな会議に対応する状況情報133から算出された数値情報136に基づいて、新たな会議に対応する効果情報138を算出する。その後、情報処理装置1は、新たな会議の進行中に、新たな会議に対応する効果情報138を出力する。 Then, by using the calculated parameter 132, the information processing apparatus 1 responds to the new meeting based on the numerical information 136 calculated from the situation information 133 corresponding to the new meeting in progress in the meeting room 20. Effect information 138 to be calculated. Thereafter, the information processing device 1 outputs the effect information 138 corresponding to the new conference while the new conference is in progress.

すなわち、情報処理装置1は、例えば、過去に実施された会議に対応する数値情報136と、過去に実施された会議についてファシリテーターが作成した効果情報138とを含む複数の教師データ131を用いることによって、予めパラメータ132の生成を行う。そして、情報処理装置1は、会議室20において新たな会議が実施されている場合、生成したパラメータ132を用いることにより、新たな会議の進行中に入力装置2から入力された数値情報136に対応する効果情報138を算出する。その後、情報処理装置1は、算出した効果情報138を、進行中の会議の実行性を高めるために必要な情報として出力装置3から出力する。 That is, the information processing apparatus 1 uses, for example, a plurality of teacher data 131 including numerical information 136 corresponding to meetings held in the past and effect information 138 created by the facilitator for meetings held in the past. , the parameters 132 are generated in advance. Then, when a new conference is being held in the conference room 20, the information processing device 1 uses the generated parameters 132 to correspond to the numerical information 136 input from the input device 2 during the progress of the new conference. Effect information 138 to be calculated. After that, the information processing device 1 outputs the calculated effect information 138 from the output device 3 as information necessary for enhancing the feasibility of the ongoing conference.

これにより、情報処理装置1は、会議の進行中において、その会議の実行性を高めることが可能な情報(効果情報138)を参加者21に認識させることが可能になる。そのため、利用者は、ファシリテーターが参加していない会議についても有効性を高めることが可能になる。 As a result, the information processing apparatus 1 can make the participants 21 recognize information (effect information 138) that can improve the feasibility of the conference during the progress of the conference. Therefore, users can increase the effectiveness of meetings in which no facilitator participates.

なお、情報生成部114は、S35の処理において、会議室20において実施されている会議全体の数値情報136だけでなく、参加者21毎の数値情報136(以下、数値情報136a)についても算出するものであってよい。そして、出力指示部116は、S42の処理において、会議全体についての効果情報138を出力装置3に出力するだけでなく、各参加者21についての数値情報136aに対応する情報を、各参加者21が確認可能な参加者端末(図示しない)にそれぞれ出力するものであってもよい。以下、数値情報136aの具体例について説明を行う。 In addition, in the process of S35, the information generation unit 114 calculates not only the numerical information 136 of the entire conference being held in the conference room 20, but also the numerical information 136 of each participant 21 (hereinafter, numerical information 136a). can be anything. Then, in the process of S42, the output instruction unit 116 not only outputs the effect information 138 about the entire conference to the output device 3, but also outputs information corresponding to the numerical information 136a about each participant 21 to each participant 21. may be output to a participant terminal (not shown) that can be confirmed. A specific example of the numerical information 136a will be described below.

[各参加者についての数値情報の具体例]
図20は、数値情報136aの具体例を説明する図である。図20は、ある1人の参加者21(以下、特定の参加者21とも呼ぶ)についての数値情報136aの具体例を説明する図である。なお、図20に示す数値情報136aは、図14で説明した数値情報136と同じ項目を有している。
[Specific example of numerical information about each participant]
FIG. 20 is a diagram illustrating a specific example of the numerical information 136a. FIG. 20 is a diagram illustrating a specific example of numerical information 136a about one participant 21 (hereinafter also referred to as a specific participant 21). The numerical information 136a shown in FIG. 20 has the same items as the numerical information 136 explained in FIG.

具体的に、図20に示す数値情報136aにおいて、「項番」が「1」である情報には、「名称」として「白熱指数」が記憶され、「数値」として「2」が記憶されている。 Specifically, in the numerical information 136a shown in FIG. 20, for the information whose "item number" is "1", "incandescence index" is stored as the "name" and "2" is stored as the "numerical value". there is

また、図20に示す数値情報136aにおいて、「項番」が「2」である情報には、「名称」として「創発指数」が記憶され、「数値」として「96」が記憶されている。 In the numerical information 136a shown in FIG. 20, the information having the "item number" of "2" stores "emergence index" as the "name" and "96" as the "numerical value".

すなわち、図20に示す数値情報136aには、図14で説明した数値情報136に含まれる情報のうち、特定の参加者21に依存する情報のみが含まれている。 That is, the numerical information 136a shown in FIG. 20 includes only information dependent on a specific participant 21 among the information contained in the numerical information 136 described with reference to FIG.

そして、出力指示部116は、例えば、「白熱指数」に対応する「数値」が閾値を下回っている場合、S42の処理において、特定の参加者21の参加者端末に対し、さらなる発言を促す情報の出力を行うものであってよい。また、出力指示部116は、例えば、「創発指数」に対応する「数値」が閾値を下回っている場合、S42の処理において、特定の参加者21の参加者端末に対し、議論を収束に向わせるためのさらなる努力を促す情報の出力を行うものであってよい。 Then, for example, when the “numerical value” corresponding to the “incandescent index” is below the threshold, the output instruction unit 116 sends information prompting the participant terminal of the specific participant 21 to further speak in the process of S42. may be output. Further, for example, when the “numerical value” corresponding to the “emergence index” is below the threshold, the output instruction unit 116 directs the participant terminal of the specific participant 21 to converge the discussion in the process of S42. It may output information prompting further efforts to increase

これにより、利用者は、ファシリテーターが参加していない会議の有効性をより高めることが可能になる。 This allows users to make meetings in which the facilitator is not participating more effective.

以上の実施の形態をまとめると、以下の付記のとおりである。 The above embodiments are summarized as follows.

(付記1)
会議の進行状況を示す状況情報から前記会議を実施することによる効果を示す効果情報を算出するパラメータの機械学習を、前記状況情報から算出された数値情報と前記効果情報とをそれぞれ含む複数の教師データに基づいて行い、
前記パラメータを用いることにより、進行中の新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出し、
前記新たな会議の進行中に、前記新たな会議に対応する前記効果情報を出力する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 1)
Machine learning of parameters for calculating effect information indicating the effect of holding the conference from situation information indicating the progress of the conference is performed by a plurality of teachers each including numerical information calculated from the situation information and the effect information. act on the data,
calculating the effect information corresponding to the new conference based on the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new conference in progress by using the parameter;
outputting the effect information corresponding to the new meeting while the new meeting is in progress;
An information output program characterized by causing a computer to execute processing.

(付記2)
付記1において、
前記状況情報は、前記会議の状況を撮影した映像に映された第1キーワードと、前記会議の内容を録音した音声に含まれる第2キーワードとを含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 2)
In Appendix 1,
The situation information includes a first keyword shown in a video of the situation of the conference and a second keyword contained in the audio recording of the content of the conference.
An information output program characterized by:

(付記3)
付記2において、
前記数値情報は、前記第1キーワードの数と前記第2キーワードの数とに基づいて算出される情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 3)
In Appendix 2,
The numerical information is information calculated based on the number of the first keywords and the number of the second keywords,
An information output program characterized by:

(付記4)
付記3において、
前記数値情報は、前記第1キーワードのうち、前記会議の開始時刻から所定時間後の時刻を含む第1単位時間に対応する前記映像に映されたキーワードの数と、前記第2キーワードのうち、前記第1単位時間に対応する前記音声に含まれるキーワードの数との合計と、前記所定時間が長いほど小さい値になる係数とを乗算することによって算出される値である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 4)
In Appendix 3,
The numerical information includes, among the first keywords, the number of keywords displayed in the video corresponding to a first unit time including the time after a predetermined time from the start time of the conference, and the second keywords, A value calculated by multiplying the sum of the number of keywords contained in the speech corresponding to the first unit time and a coefficient that decreases as the predetermined time increases,
An information output program characterized by:

(付記5)
付記3において、
前記数値情報は、前記第1キーワードのうち、前記会議の開始時刻から所定時間後の時刻を含む第1単位時間に対応する前記映像に映されたキーワード、及び、前記第2キーワードのうち、前記第1単位時間に対応する前記音声に含まれるキーワードのばらつきを示す値を、前記第1単位時間よりも前の第2単位時間に対応する前記ばらつきを示す値によって除算することによって算出される値である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 5)
In Appendix 3,
The numerical information includes, among the first keywords, a keyword displayed in the video corresponding to a first unit time including a time after a predetermined time from the start time of the conference, and among the second keywords, the A value calculated by dividing a value indicating variation in keywords included in the speech corresponding to the first unit time by a value indicating the variation corresponding to a second unit time before the first unit time. is
An information output program characterized by:

(付記6)
付記5において、
前記第2単位時間は、前記第1単位時間よりも前の単位時間のうち、対応する前記ばらつきを示す値が最も大きい単位時間である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 6)
In Appendix 5,
The second unit time is a unit time that has the largest value indicating the corresponding variation among the unit times before the first unit time.
An information output program characterized by:

(付記7)
付記1において、
前記状況情報は、前記会議の参加者それぞれの姿勢を示す情報を含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 7)
In Appendix 1,
the context information includes information indicating the posture of each participant in the conference;
An information output program characterized by:

(付記8)
付記7において、
前記数値情報は、前記会議の参加者のうち、前傾姿勢になっている人数を示す情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 8)
In Appendix 7,
The numerical information is information indicating the number of participants in the conference who are leaning forward,
An information output program characterized by:

(付記9)
付記1において、
前記状況情報は、前記会議の参加者それぞれが発言しているか否かを示す情報を含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 9)
In Appendix 1,
The status information includes information indicating whether each participant in the conference is speaking.
An information output program characterized by:

(付記10)
付記9において、
前記数値情報は、前記会議の参加者のうち、発言している人数を示す情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 10)
In Appendix 9,
The numerical information is information indicating the number of people who are speaking among the participants of the conference,
An information output program characterized by:

(付記11)
付記1において、
前記状況情報は、前記会議において使用可能な筆記具の総重量を示す情報と、前記会議において使用可能な筆記具のうち、前記会議において使用されていない筆記具の総重量を示す情報とを含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 11)
In Appendix 1,
The status information includes information indicating the total weight of writing instruments that can be used in the meeting, and information indicating the total weight of writing instruments that are not used in the meeting among the writing instruments that can be used in the meeting,
An information output program characterized by:

(付記12)
付記11において、
前記数値情報は、前記会議において使用された筆記具の数を示す情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 12)
In Appendix 11,
The numerical information is information indicating the number of writing instruments used in the meeting,
An information output program characterized by:

(付記13)
付記12において、
前記会議において使用された筆記具の数は、前記会議において使用可能な筆記具の総重量から前記会議において使用されていない筆記具の総重量を減算した値を、前記会議において使用可能な筆記具の1本あたりの重量で除算することによって算出される数である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 13)
In Appendix 12,
The number of writing instruments used in the meeting is the total weight of writing instruments that can be used in the meeting minus the total weight of writing instruments that are not used in the meeting, per writing instrument that can be used in the meeting is the number calculated by dividing by the weight of
An information output program characterized by:

(付記14)
付記1において、
前記状況情報は、前記会議において使用可能な筆記用紙の総重量を示す情報と、前記会議において使用可能な筆記用紙のうち、前記会議において使用されていない筆記用紙の総重量を示す情報とを含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 14)
In Appendix 1,
The status information includes information indicating the total weight of writing paper that can be used in the meeting, and information indicating the total weight of writing paper that is not used in the meeting among the writing paper that can be used in the meeting. ,
An information output program characterized by:

(付記15)
付記14において、
前記数値情報は、前記会議において使用された筆記用紙の数を示す情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 15)
In Appendix 14,
The numerical information is information indicating the number of writing papers used in the meeting,
An information output program characterized by:

(付記16)
付記15において、
前記会議において使用された筆記用紙の数は、前記会議において使用可能な筆記用紙の総重量から前記会議において使用されていない筆記用紙の総重量を減算した値を、前記会議において使用可能な筆記用紙の1枚あたりの重量で除算することによって算出される数である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 16)
In Appendix 15,
The number of writing papers used in the meeting is the value obtained by subtracting the total weight of writing papers not used in the meeting from the total weight of writing papers that can be used in the meeting. is a number calculated by dividing by the weight per sheet of
An information output program characterized by:

(付記17)
付記1において、
前記効果情報は、前記会議の参加者に対して、前記会議の進行中における行動の改善を促す情報を含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 17)
In Appendix 1,
The effect information includes information that prompts the participants of the conference to improve their behavior during the progress of the conference.
An information output program characterized by:

(付記18)
付記1において、
前記効果情報は、前記会議を実施することによる有効性を示す数値を含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 18)
In Appendix 1,
The effect information includes a numerical value indicating the effectiveness of holding the meeting,
An information output program characterized by:

(付記19)
付記1において、
前記機械学習を行う処理は、前記複数の教師データに基づいて機械学習を行う旨の情報を受け付けたことに応じて行われる、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 19)
In Appendix 1,
The process of performing the machine learning is performed in response to receiving information indicating that the machine learning is to be performed based on the plurality of teacher data.
An information output program characterized by:

(付記20)
付記1において、さらに、
進行中の新たな会議に対応する前記状況情報を受け付けたことに応じて、受け付けた前記状況情報を記憶部に記憶する、
処理をコンピュータに実行させ、
前記効果情報を算出する処理では、前記記憶部に記憶された前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出する、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 20)
In Supplementary Note 1, further,
storing the received status information in a storage unit in response to receiving the status information corresponding to the new conference in progress;
let the computer do the work,
In the process of calculating the effect information, the effect information corresponding to the new meeting is calculated based on the numerical information calculated from the situation information stored in the storage unit;
An information output program characterized by:

(付記21)
付記1において、
前記算出する処理は、前記会議が実施されている時間帯における単位時間毎に行われる、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 21)
In Appendix 1,
The calculating process is performed for each unit time in the time zone in which the meeting is held,
An information output program characterized by:

(付記22)
付記1において、さらに、
前記新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報と、前記新たな会議に対応する前記効果情報とを含む新たな教師データに基づいて前記パラメータの機械学習を行う、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 22)
In Supplementary Note 1, further,
Machine learning of the parameter based on new teacher data including the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new meeting and the effect information corresponding to the new meeting,
An information output program characterized by causing a computer to execute processing.

(付記23)
付記22において、
前記新たな教師データに基づいて機械学習を行う処理は、前記新たな会議に対応する前記効果情報を受け付けたことに応じて行われる、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
(Appendix 23)
In Appendix 22,
The process of performing machine learning based on the new training data is performed in response to receiving the effect information corresponding to the new meeting.
An information output program characterized by:

(付記24)
会議の進行状況を示す状況情報から前記会議を実施することによる効果を示す効果情報を算出するパラメータの機械学習を、前記状況情報から算出された数値情報と前記効果情報とをそれぞれ含む複数の教師データに基づいて行う学習実行部と、
前記パラメータを用いることにより、進行中の新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出する情報生成部と、
前記新たな会議の進行中に、前記新たな会議に対応する前記効果情報を出力する出力指示部と、を有する、
ことを特徴とする情報出力装置。
(Appendix 24)
Machine learning of parameters for calculating effect information indicating the effect of holding the conference from situation information indicating the progress of the conference is performed by a plurality of teachers each including numerical information calculated from the situation information and the effect information. a data-based learning execution unit;
an information generation unit that calculates the effect information corresponding to the new conference based on the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new conference in progress by using the parameter;
an output instruction unit that outputs the effect information corresponding to the new conference while the new conference is in progress;
An information output device characterized by:

(付記25)
付記24において、
前記状況情報は、前記会議の状況を撮影した映像に映された第1キーワードと、前記会議の内容を録音した音声に含まれる第2キーワードとを含む、
ことを特徴とする情報出力装置。
(Appendix 25)
In Appendix 24,
The situation information includes a first keyword shown in a video of the situation of the conference and a second keyword contained in the audio recording of the content of the conference.
An information output device characterized by:

(付記26)
付記24において、
前記学習実行部は、前記新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報と、前記新たな会議に対応する前記効果情報とを含む新たな教師データに基づいて前記パラメータの機械学習を行う、
ことを特徴とする情報出力装置。
(Appendix 26)
In Appendix 24,
The learning execution unit performs machine learning of the parameter based on new teacher data including the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new meeting and the effect information corresponding to the new meeting. I do,
An information output device characterized by:

(付記27)
会議の進行状況を示す状況情報から前記会議を実施することによる効果を示す効果情報を算出するパラメータの機械学習を、前記状況情報から算出された数値情報と前記効果情報とをそれぞれ含む複数の教師データに基づいて行い、
前記パラメータを用いることにより、進行中の新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出し、
前記新たな会議の進行中に、前記新たな会議に対応する前記効果情報を出力する、
ことを特徴とする情報出力方法。
(Appendix 27)
Machine learning of parameters for calculating effect information indicating the effect of holding the conference from situation information indicating the progress of the conference is performed by a plurality of teachers each including numerical information calculated from the situation information and the effect information. act on the data,
calculating the effect information corresponding to the new conference based on the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new conference in progress by using the parameter;
outputting the effect information corresponding to the new meeting while the new meeting is in progress;
An information output method characterized by:

(付記28)
付記27において、
前記状況情報は、前記会議の状況を撮影した映像に映された第1キーワードと、前記会議の内容を録音した音声に含まれる第2キーワードとを含む、
ことを特徴とする情報出力方法。
(Appendix 28)
In Appendix 27,
The situation information includes a first keyword shown in a video of the situation of the conference and a second keyword contained in the audio recording of the content of the conference.
An information output method characterized by:

(付記29)
付記27において、さらに、
前記新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報と、前記新たな会議に対応する前記効果情報とを含む新たな教師データに基づいて前記パラメータの機械学習を行う、
ことを特徴とする情報出力方法。
(Appendix 29)
In Supplementary Note 27, further,
Machine learning of the parameter based on new teacher data including the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new meeting and the effect information corresponding to the new meeting,
An information output method characterized by:

1:情報処理装置 2:入力装置
3:出力装置 10:情報処理システム
11:机 20:会議室
21a:参加者 21b:参加者
21c:参加者 21d:参加者
1: Information processing device 2: Input device 3: Output device 10: Information processing system 11: Desk 20: Conference room 21a: Participant 21b: Participant 21c: Participant 21d: Participant

Claims (22)

会議の状況を撮影した映像に映された第1キーワードと、前記会議の内容を録音した音声に含まれる第2キーワードとを含む状況情報から前記会議を実施することによる効果を示す効果情報を算出するパラメータの機械学習を、前記第1キーワードのうち、前記会議の開始時刻から所定時間後の時刻を含む第1単位時間に対応する前記映像に映されたキーワード、及び、前記第2キーワードのうち、前記第1単位時間に対応する前記音声に含まれるキーワードのばらつきに基づいて算出された数値情報と前記効果情報とをそれぞれ含む複数の教師データに基づいて行い、
前記パラメータを用いることにより、進行中の新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出し、
前記新たな会議の進行中に、前記新たな会議に対応する前記効果情報を出力する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする情報出力プログラム。
Calculating effect information indicating the effect of holding the meeting from the situation information including the first keyword shown in the video of the situation of the meeting and the second keyword included in the audio recording of the content of the meeting. Among the first keywords, the keyword displayed in the video corresponding to the first unit time including the time after a predetermined time from the start time of the meeting, and the second keyword , based on a plurality of teacher data each including numerical information calculated based on variations in keywords included in the speech corresponding to the first unit time and the effect information;
calculating the effect information corresponding to the new conference based on the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new conference in progress by using the parameter;
outputting the effect information corresponding to the new meeting while the new meeting is in progress;
An information output program characterized by causing a computer to execute processing.
請求項1において、
前記数値情報は、前記第1キーワードのうち、前記会議の開始時刻から所定時間後の時刻を含む第1単位時間に対応する前記映像に映されたキーワード、及び、前記第2キーワードのうち、前記第1単位時間に対応する前記音声に含まれるキーワードのばらつきを示す値を、前記第1単位時間よりも前の第2単位時間に対応する前記ばらつきを示す値によって除算することによって算出される値である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
The numerical information includes, among the first keywords, a keyword displayed in the video corresponding to a first unit time including a time after a predetermined time from the start time of the conference, and among the second keywords, the A value calculated by dividing a value indicating variation in keywords included in the speech corresponding to the first unit time by a value indicating the variation corresponding to a second unit time before the first unit time. is
An information output program characterized by:
請求項2において、
前記第2単位時間は、前記第1単位時間よりも前の単位時間のうち、対応する前記ばらつきを示す値が最も大きい単位時間である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 2,
The second unit time is a unit time that has the largest value indicating the corresponding variation among the unit times before the first unit time.
An information output program characterized by:
請求項1において、
前記状況情報は、前記会議の参加者それぞれの姿勢を示す情報を含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
the context information includes information indicating the posture of each participant in the conference;
An information output program characterized by:
請求項4において、
前記数値情報は、前記会議の参加者のうち、前傾姿勢になっている人数を示す情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 4,
The numerical information is information indicating the number of participants in the conference who are leaning forward,
An information output program characterized by:
請求項1において、
前記状況情報は、前記会議の参加者それぞれが発言しているか否かを示す情報を含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
The status information includes information indicating whether each participant in the conference is speaking.
An information output program characterized by:
請求項6において、
前記数値情報は、前記会議の参加者のうち、発言している人数を示す情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 6,
The numerical information is information indicating the number of people who are speaking among the participants of the conference,
An information output program characterized by:
請求項1において、
前記状況情報は、前記会議において使用可能な筆記具の総重量を示す情報と、前記会議において使用可能な筆記具のうち、前記会議において使用されていない筆記具の総重量を示す情報とを含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
The status information includes information indicating the total weight of writing instruments that can be used in the meeting, and information indicating the total weight of writing instruments that are not used in the meeting among the writing instruments that can be used in the meeting,
An information output program characterized by:
請求項8において、
前記数値情報は、前記会議において使用された筆記具の数を示す情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 8,
The numerical information is information indicating the number of writing instruments used in the meeting,
An information output program characterized by:
請求項9において、
前記会議において使用された筆記具の数は、前記会議において使用可能な筆記具の総重量から前記会議において使用されていない筆記具の総重量を減算した値を、前記会議において使用可能な筆記具の1本あたりの重量で除算することによって算出される数である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 9,
The number of writing instruments used in the meeting is the total weight of writing instruments that can be used in the meeting minus the total weight of writing instruments that are not used in the meeting, per writing instrument that can be used in the meeting is the number calculated by dividing by the weight of
An information output program characterized by:
請求項1において、
前記状況情報は、前記会議において使用可能な筆記用紙の総重量を示す情報と、前記会議において使用可能な筆記用紙のうち、前記会議において使用されていない筆記用紙の総重量を示す情報とを含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
The status information includes information indicating the total weight of writing paper that can be used in the meeting, and information indicating the total weight of writing paper that is not used in the meeting among the writing paper that can be used in the meeting. ,
An information output program characterized by:
請求項11において、
前記数値情報は、前記会議において使用された筆記用紙の数を示す情報である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 11,
The numerical information is information indicating the number of writing papers used in the meeting,
An information output program characterized by:
請求項12において、
前記会議において使用された筆記用紙の数は、前記会議において使用可能な筆記用紙の総重量から前記会議において使用されていない筆記用紙の総重量を減算した値を、前記会議において使用可能な筆記用紙の1枚あたりの重量で除算することによって算出される数である、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 12,
The number of writing papers used in the meeting is the value obtained by subtracting the total weight of writing papers not used in the meeting from the total weight of writing papers that can be used in the meeting. is a number calculated by dividing by the weight per sheet of
An information output program characterized by:
請求項1において、
前記効果情報は、前記会議の参加者に対して、前記会議の進行中における行動の改善を促す情報を含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
The effect information includes information that prompts the participants of the conference to improve their behavior during the progress of the conference.
An information output program characterized by:
請求項1において、
前記効果情報は、前記会議の質を示す数値を含む、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
The effect information includes a numerical value indicating the quality of the meeting,
An information output program characterized by:
請求項1において、
前記機械学習を行う処理は、前記複数の教師データに基づいて機械学習を行う旨の情報を受け付けたことに応じて行われる、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
The process of performing the machine learning is performed in response to receiving information indicating that the machine learning is to be performed based on the plurality of teacher data.
An information output program characterized by:
請求項1において、さらに、
進行中の新たな会議に対応する前記状況情報を受け付けたことに応じて、受け付けた前記状況情報を記憶部に記憶する、
処理をコンピュータに実行させ、
前記効果情報を算出する処理では、前記記憶部に記憶された前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出する、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1, further:
storing the received status information in a storage unit in response to receiving the status information corresponding to the new conference in progress;
let the computer do the work,
In the process of calculating the effect information, the effect information corresponding to the new meeting is calculated based on the numerical information calculated from the situation information stored in the storage unit;
An information output program characterized by:
請求項1において、
前記算出する処理は、前記会議が実施されている時間帯における単位時間毎に行われる、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1,
The calculating process is performed for each unit time in the time zone in which the meeting is held,
An information output program characterized by:
請求項1において、さらに、
前記新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報と、前記新たな会議に対応する前記効果情報とを含む新たな教師データに基づいて前記パラメータの機械学習を行う、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 1, further:
Machine learning of the parameter based on new teacher data including the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new meeting and the effect information corresponding to the new meeting,
An information output program characterized by causing a computer to execute processing.
請求項19において、
前記新たな教師データに基づいて機械学習を行う処理は、前記新たな会議に対応する前記効果情報を受け付けたことに応じて行われる、
ことを特徴とする情報出力プログラム。
In claim 19,
The process of performing machine learning based on the new training data is performed in response to receiving the effect information corresponding to the new meeting.
An information output program characterized by:
会議の状況を撮影した映像に映された第1キーワードと、前記会議の内容を録音した音声に含まれる第2キーワードとを含む状況情報から前記会議を実施することによる効果を示す効果情報を算出するパラメータの機械学習を、前記第1キーワードのうち、前記会議の開始時刻から所定時間後の時刻を含む第1単位時間に対応する前記映像に映されたキーワード、及び、前記第2キーワードのうち、前記第1単位時間に対応する前記音声に含まれるキーワードのばらつきに基づいて算出された数値情報と前記効果情報とをそれぞれ含む複数の教師データに基づいて行う学習実行部と、
前記パラメータを用いることにより、進行中の新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出する情報生成部と、
前記新たな会議の進行中に、前記新たな会議に対応する前記効果情報を出力する出力指示部と、を有する、
ことを特徴とする情報出力装置。
Calculating effect information indicating the effect of holding the meeting from the situation information including the first keyword shown in the video of the situation of the meeting and the second keyword included in the audio recording of the content of the meeting. Among the first keywords, the keyword displayed in the video corresponding to the first unit time including the time after a predetermined time from the start time of the meeting, and the second keyword , a learning execution unit that performs learning based on a plurality of teacher data each including numerical information calculated based on variations in keywords included in the speech corresponding to the first unit time and the effect information;
an information generation unit that calculates the effect information corresponding to the new conference based on the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new conference in progress by using the parameter;
an output instruction unit that outputs the effect information corresponding to the new conference while the new conference is in progress;
An information output device characterized by:
会議の状況を撮影した映像に映された第1キーワードと、前記会議の内容を録音した音声に含まれる第2キーワードとを含む状況情報から前記会議を実施することによる効果を示す効果情報を算出するパラメータの機械学習を、前記第1キーワードのうち、前記会議の開始時刻から所定時間後の時刻を含む第1単位時間に対応する前記映像に映されたキーワード、及び、前記第2キーワードのうち、前記第1単位時間に対応する前記音声に含まれるキーワードのばらつきに基づいて算出された数値情報と前記効果情報とをそれぞれ含む複数の教師データに基づいて行い、
前記パラメータを用いることにより、進行中の新たな会議に対応する前記状況情報から算出された前記数値情報に基づいて、前記新たな会議に対応する前記効果情報を算出し、
前記新たな会議の進行中に、前記新たな会議に対応する前記効果情報を出力する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする情報出力方法。
Calculating effect information indicating the effect of holding the meeting from the situation information including the first keyword shown in the video of the situation of the meeting and the second keyword included in the audio recording of the content of the meeting. Among the first keywords, the keyword displayed in the video corresponding to the first unit time including the time after a predetermined time from the start time of the meeting, and the second keyword , based on a plurality of teacher data each including numerical information calculated based on variations in keywords included in the speech corresponding to the first unit time and the effect information;
calculating the effect information corresponding to the new conference based on the numerical information calculated from the situation information corresponding to the new conference in progress by using the parameter;
outputting the effect information corresponding to the new meeting while the new meeting is in progress;
An information output method characterized in that a computer executes processing .
JP2018135969A 2018-07-19 2018-07-19 Information output program, information output device and information output method Active JP7273281B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018135969A JP7273281B2 (en) 2018-07-19 2018-07-19 Information output program, information output device and information output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018135969A JP7273281B2 (en) 2018-07-19 2018-07-19 Information output program, information output device and information output method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020013391A JP2020013391A (en) 2020-01-23
JP7273281B2 true JP7273281B2 (en) 2023-05-15

Family

ID=69170192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018135969A Active JP7273281B2 (en) 2018-07-19 2018-07-19 Information output program, information output device and information output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7273281B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302047A (en) 2005-04-21 2006-11-02 Fuji Xerox Co Ltd Meeting-supporting program, meeting-supporting device, and meeting-supporting method
JP2011081504A (en) 2009-10-05 2011-04-21 Hitachi Ltd Conference support system and program
JP2016032261A (en) 2014-07-30 2016-03-07 Kddi株式会社 Concentration degree estimation device, method and program
JP2017201479A (en) 2016-05-06 2017-11-09 日本ユニシス株式会社 Communication supporting system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302047A (en) 2005-04-21 2006-11-02 Fuji Xerox Co Ltd Meeting-supporting program, meeting-supporting device, and meeting-supporting method
JP2011081504A (en) 2009-10-05 2011-04-21 Hitachi Ltd Conference support system and program
JP2016032261A (en) 2014-07-30 2016-03-07 Kddi株式会社 Concentration degree estimation device, method and program
JP2017201479A (en) 2016-05-06 2017-11-09 日本ユニシス株式会社 Communication supporting system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020013391A (en) 2020-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107818798B (en) Customer service quality evaluation method, device, equipment and storage medium
US9691296B2 (en) Methods and apparatus for conversation coach
US11355099B2 (en) Word extraction device, related conference extraction system, and word extraction method
JP6705956B1 (en) Education support system, method and program
US20210271864A1 (en) Applying multi-channel communication metrics and semantic analysis to human interaction data extraction
CN115713875A (en) Virtual reality simulation teaching method based on psychological analysis
JP6796762B1 (en) Virtual person dialogue system, video generation method, video generation program
JP6570465B2 (en) Program, apparatus, and method capable of estimating participant's contribution by key words
JP6867971B2 (en) Conference support device and conference support system
JP2017219845A (en) Speech promotion apparatus and speech promotion program
JP7273281B2 (en) Information output program, information output device and information output method
JP2010176544A (en) Conference support device
JP7130290B2 (en) information extractor
JP7418106B2 (en) Information processing device, information processing method and program
CN114566187A (en) System, electronic device, and related method with post-session representation
JP6977463B2 (en) Communication equipment, communication systems and programs
Arimoto et al. Emotional synchrony and covariation of behavioral/physiological reactions between interlocutors
JP7123028B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
JP7313518B1 (en) Evaluation method, evaluation device, and evaluation program
JP7269269B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
WO2023135939A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7103681B2 (en) Speech recognition program, speech recognition method, speech recognition device and speech recognition system
JP7152825B1 (en) VIDEO SESSION EVALUATION TERMINAL, VIDEO SESSION EVALUATION SYSTEM AND VIDEO SESSION EVALUATION PROGRAM
JP2017219829A (en) Recent storage support device and recent storage support program
WO2023119992A1 (en) Information processing device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210405

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221130

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7273281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150