JP7261589B2 - backlight and display - Google Patents
backlight and display Download PDFInfo
- Publication number
- JP7261589B2 JP7261589B2 JP2019005683A JP2019005683A JP7261589B2 JP 7261589 B2 JP7261589 B2 JP 7261589B2 JP 2019005683 A JP2019005683 A JP 2019005683A JP 2019005683 A JP2019005683 A JP 2019005683A JP 7261589 B2 JP7261589 B2 JP 7261589B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- front housing
- backlight
- rear housing
- surface portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 13
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、バックライトおよびバックライトを備える表示装置に関するものである。 The present invention relates to backlights and display devices with backlights.
情報電子機器の普及に伴い、薄型で軽量の表示装置は、携帯電話およびパソコン用のディスプレイ、産業用途で使用される各種の装置、車載の表示器、ハンディ端末、および広告表示器として様々な分野で使用されている。近年では、スマートフォンおよびタブレットなどの小型表示装置の狭額縁化に伴い、大型サイズの表示装置においても狭額縁化が求められている。 With the spread of information electronic equipment, thin and lightweight display devices are used in various fields such as displays for mobile phones and personal computers, various devices used in industrial applications, in-vehicle displays, handy terminals, and advertising displays. used in In recent years, as small display devices such as smartphones and tablets have narrower frames, there is a demand for narrower frames in large size display devices as well.
バックライトを備える表示装置では、バックライトが金属筐体で構成され、さらに光源の放熱のために熱伝導性の良い材料で形成された放熱部材が追加される場合がある(例えば特許文献1参照)。 In a display device equipped with a backlight, the backlight may be made up of a metal housing, and a heat dissipation member made of a material with good thermal conductivity may be added to dissipate heat from the light source (see, for example, Patent Document 1). ).
しかし、バックライトを備える表示装置では、バックライトの側面が金属筐体で覆われており、その中に配置される光学シートおよび導光板が温度変化により膨張または収縮した場合でも、熱膨張係数の低い金属筐体はほぼ膨張または収縮しない。これにより、例えば光学シートが膨張した際に金属筐体に接触し、光学シートがしわになるという問題があった。 However, in a display device with a backlight, the sides of the backlight are covered with a metal housing, and even if the optical sheets and the light guide plate placed inside expand or contract due to temperature changes, the coefficient of thermal expansion does not change. The low metal housing has little expansion or contraction. As a result, for example, when the optical sheet expands, it comes into contact with the metal housing, causing the optical sheet to wrinkle.
そのため、光学シートおよび導光板と金属筐体との間には、温度変化時の光学シートおよび導光板の膨張収縮分のクリアランスを設ける必要があり、額縁が広くなるという問題があった。 Therefore, it is necessary to provide a clearance between the optical sheet and the light guide plate and the metal housing for the expansion and contraction of the optical sheet and the light guide plate when the temperature changes, which causes a problem of widening the frame.
金属筐体の代わりに樹脂筐体を採用することで、光学シートおよび導光板と筐体との熱膨張係数の差をなくすことで、額縁を狭めるという手法も考えられる。しかし、この場合、熱伝導率の低い材料でバックライトが構成されるため、放熱を行うことができずバックライトの内部が高温になるという問題があった。 A method of narrowing the frame by eliminating the difference in thermal expansion coefficient between the optical sheet and the light guide plate and the housing by adopting a resin housing instead of the metal housing is also conceivable. However, in this case, since the backlight is made of a material having a low thermal conductivity, there is a problem that heat cannot be dissipated and the inside of the backlight becomes hot.
そこで、本発明は、狭額縁化と必要な放熱性の確保との両立が可能なバックライトおよびバックライトを備える表示装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a backlight and a display device equipped with the backlight that can achieve both a narrow frame and a necessary heat dissipation property.
本発明に係るバックライトは、光源が実装される光源基板と、前記光源基板を保持する側面部を有する金属製の背面筐体と、前記背面筐体を保持する樹脂製の前面筐体と、前記前面筐体と前記背面筐体とで形成される筐体内に収容される樹脂製の光学部材とを備え、前記背面筐体は、前記前面筐体と対向する底面部と、前記底面部の1つの辺から前記前面筐体側に突出する前記側面部とを有し、前記前面筐体は、枠部と、前記枠部における前記背面筐体の前記側面部に対応する辺以外の辺から前記背面筐体側にそれぞれ突出する側壁部と、前記側壁部に形成されかつ前記背面筐体の前記底面部における前記側面部が設けられる辺以外の辺に存在する底面部端部と係合可能な溝部とを有し、前記前面筐体と前記背面筐体は、前記前面筐体における前記側壁部の前記溝部に前記背面筐体における前記底面部の前記底面部端部が係合した状態で前記筐体を形成し、前記背面筐体は、前記底面部の前記底面部端部から前記前面筐体とは反対側に突出する凸部と、前記側面部に形成されかつ前記前面筐体の前記枠部を支持する突出部とをさらに有し、前記前面筐体は、前記溝部に形成されかつ前記凸部を収容可能な凹部をさらに有するものである。
A backlight according to the present invention includes a light source substrate on which a light source is mounted, a metal rear housing having side portions for holding the light source substrate, a resin front housing for holding the rear housing, and an optical member made of resin that is housed in a housing formed by the front housing and the rear housing, wherein the rear housing includes a bottom surface facing the front housing and a bottom surface portion of the bottom housing. and the side surface projecting from one side toward the front housing, and the front housing includes a frame and a side of the frame other than the side corresponding to the side of the rear housing. Side wall portions protruding toward the rear housing, and grooves formed in the side walls and engageable with bottom end portions of the bottom surface portion of the rear housing on sides other than the sides where the side portions are provided. wherein the front housing and the rear housing are connected to the housing in a state in which the end of the bottom surface of the bottom surface of the rear housing is engaged with the groove of the side wall of the front housing. The rear housing includes a convex portion projecting from the bottom end of the bottom portion to the side opposite to the front housing, and the frame of the front housing formed on the side portion. The front housing further has a recess formed in the groove and capable of accommodating the protrusion.
本発明によれば、狭額縁化と必要な放熱性の確保との両立が可能なバックライトおよびバックライトを備える表示装置を実現することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the display apparatus provided with the backlight and backlight which can make a narrow frame and ensure required heat dissipation simultaneously can be implement|achieved.
<実施の形態1>
本発明の実施の形態1について、図面を用いて以下に説明する。図1は、実施の形態1に係る表示装置100の分解斜視図である。
<
<表示装置の全体構成>
図1に示すように、表示装置100は、表示素子1およびバックライト2を備える。表示素子1は、画像を表示させる透過型または半透過型の表示パネルであり、具体的には液晶表示パネル等である。なお、実施の形態1では表示素子1は液晶表示パネルである。
<Overall Configuration of Display Device>
As shown in FIG. 1, the
表示素子1はバックライト2の上面に配置される。すなわち、バックライト2は、表示素子1の表示面1aとは反対側に配置され、表示素子1を表示面とは反対側から照射する。バックライト2は、前面筐体3、光学シート2b、導光板2c、反射シート2d、光源2e、光源基板2f、背面筐体4、および表示素子固定部材2hを備える。
The
光源2eは光源基板2fに実装される。導光板2cは、光源2eから出射された光を側面から入射して、前方に伝播する出射面と、出射面とは反対側に設けられた反出射面とを備える。光学シート2bは、導光板2cから出射された光の分布または広がりを制御するため、導光板2cの出射面に配置される。反射シート2dは、導光板2cの反出射面から抜けた光を導光板2cへ向かわせるため、導光板2cの反出射面に配置されている。背面筐体4は、反射シート2dの背面に配置され、光源基板2f、光学シート2b、導光板2c、および反射シート2dを保持する。
The
光源2eとしては、RGB(Red:赤、Green:緑、Blue:青、光の3原色)の点状光源、RGB以外の発光色のLED、または蛍光管ランプが配置される。点状光源を使用する場合、点状光源を実装する光源基板2fとして一般的なガラスエポキシ樹脂をベースにするもの、またはフレキシブルなフラットケーブルを使用してもよい。また放熱性を高めるために、アルミ等の金属またはセラミックをベースにするものを使用してもよい。
As the
導光板2cは、透明なアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、またはガラスなどで形成されている。導光板2cの反出射面と出射面には、光を出射させるとともに、面内の光の強度分布および出射方向を調整するための、散乱用ドットパターンまたはプリズム形状が形成されている。なお、散乱用ドットパターンまたはプリズム形状は、導光板2cの反出射面と出射面の一方のみに形成されていてもよい。
The
さらに導光板2c上には、出射光の強度分布または出射角を調整するために、光学シート2bが配置される。光学シート2bとして、集光を目的としたレンズシート、光の均一化を目的とした拡散シート、または視野角方向で輝度を調整する視野角調整シート等が、目的に応じて必要な枚数配置される。
Furthermore, an
前面筐体3は、導光板2cの出射面からの光を出射させるための開口部3aを有し、上面に表示素子固定部材2hを介して表示素子1を保持する。さらに前面筐体3は、背面筐体4も保持する。前面筐体3と背面筐体4が組み合わされることで、内部に樹脂製の光学部材が収容される筐体が形成される。ここで、光学部材とは、光学シート2bおよび導光板2cである。
The
前面筐体2aには、PC(Polycarbonate:ポリカーボネート)、ABS(Acrylonitrile Butadiene Styrene:アクリロニトリルブタジエンスチレン)等の樹脂材料を用いることができる。 Resin materials such as PC (Polycarbonate) and ABS (Acrylonitrile Butadiene Styrene) can be used for the front housing 2a.
背面筐体2gには、光源2eを実装した光源基板2fが位置決めされて保持される。光源2eから放出される熱を伝導させるために、背面筐体2gには熱伝導性が高い金属を使用することが望ましい。特に熱伝導性が高いアルミニウムまたはアルミ合金を用いることで、効率よく光源2eからの熱を放熱して、バックライト2に熱がこもることを抑制できる。
A
<前面筐体と背面筐体の構成>
次に、前面筐体3と背面筐体4の特徴的な構成について説明する。図2は、表示装置100の正面図である。図3は、表示装置100の背面斜視図である。図4は、図2のA-A線断面図である。図5は、図2のB-B線断面図である。図6は、図2のC-C線断面図である。図7は、バックライト2において前面筐体3と背面筐体4の係合前の斜視図である。
<Configuration of front housing and rear housing>
Next, characteristic configurations of the
図2~図4、図7に示すように、背面筐体4は、前面筐体3と対向する底面部4aと、底面部4aの4つの辺のうちの1つの辺から前面筐体3側に突出する側面部4bとを備える。側面部4bは底面部4aに対してほぼ垂直に設けられており、背面筐体4は断面視にてL字状である。側面部4bの内面に、光源2eを実装した光源基板2fが保持される。
As shown in FIGS. 2 to 4 and 7, the
また、図1、図2、図5および図6に示すように、前面筐体3は、枠部3bと、枠部3bにおける背面筐体4の側面部4bに対応する辺以外の辺から背面筐体4側にそれぞれ突出する3つの側壁部3cと、溝部3dとを備える。ここで、枠部3bにおける背面筐体4の側面部4bに対応する辺とは、前面筐体3と背面筐体4とを組み合わせた状態で背面筐体4の側面部4bに位置する辺である。
Further, as shown in FIGS. 1, 2, 5 and 6, the
溝部3dは、背面筐体4の側面部4bに対向する側の側壁部3cの下端部の横方向全体に渡って形成され、さらにこれに隣接する2つの側壁部3cの下端部の横方向全体に渡って形成されている。溝部3dは、背面筐体4の底面部4aにおける側面部4bが設けられる辺以外の辺に存在する底面部端部4cと係合可能である。背面筐体4は、底面部端部4cが溝部3dに係合されることで前面筐体3に保持される。
The
前面筐体3と背面筐体4は、前面筐体3における側壁部3cの溝部3dに背面筐体4における底面部4aの底面部端部4cが係合した状態で筐体を形成する。筐体の内部に光学シート2b、導光板2c、および反射シート2dが収容され、これらは光源2e側で固定されている。光学シート2bは樹脂で形成されており、前面筐体3は光学シート2bと同等の熱膨張係数の樹脂材料を用い、前面筐体3の側壁部3cと光学シート2bとの間においてそれぞれの材料物性に応じたクリアランス設定が必要となる。
The
<作用>
次に、図8を用いて、バックライト2の作用について説明する。図8は、バックライト2の作用を説明するための正面図である。
<Action>
Next, the action of the
図8に示すように、バックライト2では、背面筐体4の側面部4bが、筐体における光源2eが配置される辺に対応する側面を形成し、前面筐体3の3つの側壁部3cがそれ以外の3つの側面を形成する。その結果、バックライト2における、光源2eが配置される辺に存在する側面は金属で形成され、それ以外の3つの側面は樹脂で形成されている。
As shown in FIG. 8, in the
温度変化に伴い光学シート2bが図8のL1で示す方向に膨張(収縮の場合は逆方向)した際に、前面筐体3も同様にL2で示す方向に膨張(収縮の場合は逆方向)するため、互いに同等の熱膨張係数で形成された前面筐体3、光学シート2b、および導光板2cは温度変化の際に同様の膨張または収縮をするため、前面筐体3に対して光学シート2bおよび導光板2cが接触することを抑制できる。
When the
すなわち、温度変化時の光学シート2bのしわの発生および導光板2cの破損を抑制することが可能となる。これにより、従来の光学シート2bおよび導光板2cの膨張量を考慮した前面筐体3と、光学シート2bおよび導光板2cとのクリアランスを可能な限り小さくすることができるため、バックライト2における、光源2eが配置される辺以外の辺に対応する3つの側面において額縁を狭くすることができる。これは、背面筐体4の側面部4bに対して光学シート2bおよび導光板2cを、クリアランス無しで位置決めすることで、光学シート2bおよび導光板2cの膨張による延び方向を背面筐体4の側面部4b以外の方向に誘導することができるためである。
That is, it is possible to suppress wrinkling of the
また、光源基板2fは金属で形成された背面筐体4の側面部4bに配置されるため、放熱性にも優れたバックライト2および表示装置100を実現することができる。
In addition, since the
また、バックライト2では、背面筐体4の底面部端部4cを前面筐体3の溝部3dにスライドさせて係合させるように構成されている。以下、この構造をスライド構造ともいう。これは、環境温度の変化で金属製の背面筐体4と樹脂製の前面筐体3がそれぞれ個別に膨張または収縮することを考慮したためであり、それぞれ別の材料で形成された前面筐体3および背面筐体4であってもストレスが加わることなく、環境温度の変化に耐えることが可能となる。
Further, the
なお、溝部3dは、前面筐体3が膨張することにより背面筐体4の底面部端部4cが脱落しない長さで形成される。また、溝部3dは、前面筐体3の3つの側壁部3cの横方向全体に渡って形成されるが、背面筐体4の底面部端部4cの一部を係合できればよく、適宜省略することができる。
The
また、上記のように、背面筐体4の底面部端部4cと前面筐体3の溝部3dをスライド構造にすることにより筐体の形成が容易となるが、背面筐体4の底面部端部4cと前面筐体3の溝部3dが係合すればよく、スライド構造以外の構造であってもよい。
Further, as described above, by making the
<効果>
以上のように実施の形態1に係る表示装置100は、バックライト2と、バックライト2上に配置された表示素子1とを備える。また、バックライト2では、背面筐体4は、前面筐体3と対向する底面部4aと、底面部4aの1つの辺から前面筐体3側に突出する側面部4bとを有し、前面筐体3は、枠部3bと、枠部3bにおける背面筐体4の側面部4bに対応する辺以外の辺から背面筐体4側にそれぞれ突出する側壁部3cと、側壁部3cに形成されかつ背面筐体4の底面部4aにおける側面部4bが設けられる辺以外の辺に存在する底面部端部4cと係合可能な溝部3dとを有し、前面筐体3と背面筐体4は、前面筐体3における側壁部3cの溝部3dに背面筐体4における底面部4aの底面部端部4cが係合した状態で筐体を形成する。
<effect>
As described above,
したがって、狭額縁化と必要な放熱性の確保との両立が可能なバックライト2および表示装置100を実現することができる。
Therefore, it is possible to realize the
このように、狭額縁化を実現できるため、バックライト2および表示装置100の小型化を図ることができる。
Since a narrow frame can be realized in this way, the size of the
<実施の形態2>
次に、実施の形態2に係る表示装置100Aについて説明する。図9は、実施の形態2の図4相当図である。図10は、実施の形態2の図6相当図である。図11は、図8の領域Dの拡大図である。なお、実施の形態2において、実施の形態1で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
<
Next, a
実施の形態1では、背面筐体4の底面部端部4cを前面筐体3の溝部3dにスライドさせて係合させる構造であった。
In the first embodiment, the
これに対して実施の形態2では、図9~図11に示すように、表示装置100Aは表示装置100と比較して、バックライト2の代わりにバックライト2Aを備え、バックライト2Aは、バックライト2と比較して、前面筐体3の代わりに前面筐体3Aを備え、背面筐体4の代わりに背面筐体4Aを備える。
On the other hand, in the second embodiment, as shown in FIGS. 9 to 11, the
背面筐体4Aは、背面筐体4と比較して、底面部4aの底面部端部4cから前面筐体3とは反対側に突出する凸部4dと、側面部4bに形成されかつ前面筐体3Aの枠部3bを支持する突出部4eとをさらに備える。前面筐体3Aは、前面筐体3に対して溝部3dに形成されかつ凸部4dを収容可能な凹部3eをさらに備える。
Compared to the
凸部4dは、3つの辺に存在する底面部端部4cのうち、底面部4aにおける側面部4bが設けられる辺に対向する辺に存在する底面部端部4cの背面から下方に突出するように、当該底面部端部4cの幅方向全体または一部に連続的に形成されている。凹部3eは、溝部3dの底面における凸部4dに対応する位置に形成されている。なお、凸部4dは、連続的に形成される必要はなく、当該部分の幅方向に間隔をあけて複数形成されていてもよい。
The
突出部4eは、側面部4bの上端部から横方向全体に渡って内周側に突出するように形成され、前面筐体3Aの枠部3bの一部を支持する。
The protruding
凸部4dが凹部3eに収容され、かつ、突出部4eが前面筐体3Aの枠部3bを支持することで、表示装置100Aが衝撃を受けても前面筐体3から背面筐体4が外れにくくなる。
Since the
なお、凸部4dは、他の辺に存在する底面部端部4cにも形成されるとともに、凹部3eは、溝部3dの底面における凸部4dに対応する位置に形成されていてもよい。
The
また、実施の形態2の構造を採用することで、背面筐体4の側面部4bに対向する側の側壁部3cに形成された溝部3dのみを残し、それ以外の溝部3dを省略することも可能となる。
Further, by adopting the structure of
以上のように、実施の形態2に係るバックライト2Aでは、背面筐体4は、底面部4aの底面部端部4cから前面筐体3とは反対側に突出する凸部4dと、側面部4bに形成されかつ前面筐体3Aの枠部3bを支持する突出部4eとをさらに有し、前面筐体3は、溝部3dに形成されかつ凸部4dを収容可能な凹部3eをさらに有する。
As described above, in the
したがって、耐振動衝撃性に優れたバックライト2Aおよび表示装置100Aを実現することができる。
Therefore, it is possible to realize the
<実施の形態3>
次に、実施の形態3に係る表示装置100Bおよびバックライト2Bについて説明する。図12は、実施の形態3に係る表示装置100Bの背面斜視図である。なお、実施の形態3において、実施の形態1,2で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
<
Next, a
実施の形態1では、図3に示したように背面筐体4の底面部4aは露出する構造であった。これに対して実施の形態3では、図12に示すように、表示装置100Bは表示装置100と比較して、バックライト2の代わりにバックライト2Bを備え、バックライト2Bは、バックライト2と比較して、前面筐体3の代わりに前面筐体3Bを備える。
In the first embodiment, as shown in FIG. 3, the
前面筐体3Bは、前面筐体3と比較して、側壁部3cにおける枠部3bとは反対側に設けられた、背面筐体4の底面部4aの背面側を覆う背面部3fをさらに有する。背面部3fは、背面筐体4の底面部4aの背面に対向するように、3つの側壁の下端に接続されている。前面筐体3Bにおける背面筐体4の側面部4bに対応する部分には、開口3gが形成されており、前面筐体3Bに背面筐体4の底面部4aを収容することが可能である。なお、図12では、図面を見やすくするために側面部4bは省略されている。
The
以上のように、実施の形態3に係るバックライト2Bでは、前面筐体3Bは、側壁部3cにおける枠部3bとは反対側に設けられた、背面筐体4の底面部4aの背面側を覆う背面部3fをさらに有するため、耐振動衝撃性に優れたバックライト2Bおよび表示装置100Bを実現することができる。
As described above, in the
<実施の形態4>
次に、実施の形態4に係る表示装置100Cおよびバックライト2Cについて説明する。図13は、実施の形態4に係る表示装置100Cの分解斜視図である。なお、実施の形態4において、実施の形態1~3で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
<
Next, a display device 100C and a backlight 2C according to
実施の形態4では、図13に示すように、表示装置100Cは実施の形態3に係る表示装置100Bと比較して、バックライト2Bの代わりにバックライト2Cを備え、バックライト2Cは、バックライト2Bと比較して、背面筐体4の代わりに金属製の側面筐体5を備える。
In the fourth embodiment, as shown in FIG. 13, the display device 100C includes a backlight 2C instead of the
側面筐体5は光源基板2fを保持し、前面筐体3Bは側面筐体5を保持する。そして、前面筐体3Bと側面筐体5とで筐体を形成する。具体的には、側面筐体5は筐体が有する4つの側面のうち1つの側面を形成し、前面筐体3Bは筐体が有する他の3つの側面と背面とを形成する。前面筐体3Bと側面筐体5は、例えば接着剤で接合される。なお、実施の形態4の前面筐体3Bは、溝部3dを有していないこと以外は実施の形態3の前面筐体3Bと同じ構成であるため説明を省略する。
The side housing 5 holds the
以上のように、実施の形態4に係るバックライト2Cは、光源2eが実装される光源基板2fと、光源基板2fを保持する金属製の側面筐体5と、側面筐体5を保持する樹脂製の前面筐体3Bと、前面筐体3Bと側面筐体5とで形成される筐体内に収容される樹脂製の光学部材とを備え、側面筐体5は、筐体が有する複数の側面のうち1つの側面を形成し、前面筐体3Bは、枠部3bと、枠部3bにおける側面筐体5に対応する辺以外の辺から光学部材側にそれぞれ突出しかつ筐体が有する他の側面を形成する側壁部3cと、側壁部3cにおける枠部3bとは反対側に設けられかつ筐体が有する背面を形成する背面部3fとを有する。したがって、耐振動衝撃性に優れたバックライト2Cおよび表示装置100Cを実現することができる。
As described above, the backlight 2C according to the fourth embodiment includes the
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。 In addition, within the scope of the invention, each embodiment can be freely combined, and each embodiment can be appropriately modified or omitted.
1 表示素子、2,2A,2B,2C バックライト、2b 光学シート、2c 導光板、2e 光源、2f 光源基板、3,3A,3B 前面筐体、3b 枠部、3c 側壁部、3d 溝部、3e 凹部、3f 背面部、4,4A 背面筐体、4a 底面部、4b 側面部、4c 底面部端部、4d 凸部、4e 突出部、5 側面筐体、100,100A,100B,100C 表示装置。
1 display element, 2, 2A, 2B, 2C backlight, 2b optical sheet, 2c light guide plate, 2e light source, 2f light source substrate, 3, 3A, 3B front housing, 3b frame portion, 3c side wall portion, 3d groove portion, 3e
Claims (3)
前記光源基板を保持する側面部を有する金属製の背面筐体と、
前記背面筐体を保持する樹脂製の前面筐体と、
前記前面筐体と前記背面筐体とで形成される筐体内に収容される樹脂製の光学部材と、を備え、
前記背面筐体は、前記前面筐体と対向する底面部と、前記底面部の1つの辺から前記前面筐体側に突出する前記側面部とを有し、
前記前面筐体は、枠部と、前記枠部における前記背面筐体の前記側面部に対応する辺以外の辺から前記背面筐体側にそれぞれ突出する側壁部と、前記側壁部に形成されかつ前記背面筐体の前記底面部における前記側面部が設けられる辺以外の辺に存在する底面部端部と係合可能な溝部とを有し、
前記前面筐体と前記背面筐体は、前記前面筐体における前記側壁部の前記溝部に前記背面筐体における前記底面部の前記底面部端部が係合した状態で前記筐体を形成し、
前記背面筐体は、前記底面部の前記底面部端部から前記前面筐体とは反対側に突出する凸部と、前記側面部に形成されかつ前記前面筐体の前記枠部を支持する突出部とをさらに有し、
前記前面筐体は、前記溝部に形成されかつ前記凸部を収容可能な凹部をさらに有する、バックライト。 a light source substrate on which a light source is mounted;
a metal rear housing having a side portion for holding the light source substrate;
a front housing made of resin that holds the rear housing;
a resin optical member housed in a housing formed by the front housing and the rear housing;
The rear housing has a bottom surface portion facing the front housing, and the side surface portion protruding from one side of the bottom surface portion toward the front housing,
The front housing includes a frame, side walls protruding toward the rear housing from sides of the frame other than sides corresponding to the side surfaces of the rear housing, and a groove that can be engaged with an edge of the bottom surface portion of the rear housing that is present on a side other than the side on which the side surface portion is provided;
the front housing and the rear housing form the housing in a state in which the bottom end of the bottom surface of the rear housing is engaged with the groove of the side wall of the front housing;
The rear housing includes a convex portion projecting from the end of the bottom surface of the bottom surface to a side opposite to the front housing, and a projection formed on the side surface and supporting the frame of the front housing. and further comprising
The backlight , wherein the front housing further has a recess formed in the groove and capable of accommodating the projection .
前記バックライト上に配置された表示素子と、
を備える、表示装置。 a backlight according to claim 1 or claim 2 ;
a display element arranged on the backlight;
A display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019005683A JP7261589B2 (en) | 2019-01-17 | 2019-01-17 | backlight and display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019005683A JP7261589B2 (en) | 2019-01-17 | 2019-01-17 | backlight and display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020113521A JP2020113521A (en) | 2020-07-27 |
JP7261589B2 true JP7261589B2 (en) | 2023-04-20 |
Family
ID=71667230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019005683A Active JP7261589B2 (en) | 2019-01-17 | 2019-01-17 | backlight and display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7261589B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010027333A (en) | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Toshiba Mobile Display Co Ltd | Backlight unit and its assembly method |
JP2015022059A (en) | 2013-07-17 | 2015-02-02 | シャープ株式会社 | Optical member retaining structure, luminaire, display unit, and television receiver |
-
2019
- 2019-01-17 JP JP2019005683A patent/JP7261589B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010027333A (en) | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Toshiba Mobile Display Co Ltd | Backlight unit and its assembly method |
JP2015022059A (en) | 2013-07-17 | 2015-02-02 | シャープ株式会社 | Optical member retaining structure, luminaire, display unit, and television receiver |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020113521A (en) | 2020-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102279386B1 (en) | Display appartus | |
KR101161465B1 (en) | Backlight device and liquid crystal display device | |
JP4973213B2 (en) | Light source device, planar light source device, and display device | |
JP4650075B2 (en) | Light emitting unit heat dissipation device, backlight device, and image display device | |
WO2005114045A1 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device provided with the same | |
KR20060054809A (en) | Display apparatus | |
WO2014021304A1 (en) | Illumination device, display device, and television reception device | |
JP2004349143A (en) | Planar light source device and display device | |
WO2012169441A1 (en) | Lighting device, display device and television receiver | |
JP2006260912A (en) | Radiator device for luminescent unit, backlight device and image display device | |
JP2010078738A (en) | Liquid crystal display | |
WO2014073425A1 (en) | Illumination device, display device, and television receiver device | |
WO2019142620A1 (en) | Surface light source device, display device, and electronic device | |
US8363179B2 (en) | Liquid crystal display device | |
WO2014034551A1 (en) | Lighting apparatus, display apparatus, and television receiver | |
JP6584143B2 (en) | Backlight and display device | |
TW201600797A (en) | Black light module with mount and displaying apparatus therewith | |
WO2011052259A1 (en) | Lighting device, and display device | |
JP4760699B2 (en) | Planar light source device and image display device using the same | |
JP7261589B2 (en) | backlight and display | |
JP6529354B2 (en) | Light source device and display device | |
JP5098778B2 (en) | LIGHTING DEVICE, LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, AND ELECTRONIC DEVICE | |
JP2011096522A (en) | Spread illuminating apparatus | |
JP4140569B2 (en) | Backlight device | |
JP2007080520A (en) | Backlight device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20211115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7261589 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |