JP7255062B2 - Hazardous material storage - Google Patents
Hazardous material storage Download PDFInfo
- Publication number
- JP7255062B2 JP7255062B2 JP2019104108A JP2019104108A JP7255062B2 JP 7255062 B2 JP7255062 B2 JP 7255062B2 JP 2019104108 A JP2019104108 A JP 2019104108A JP 2019104108 A JP2019104108 A JP 2019104108A JP 7255062 B2 JP7255062 B2 JP 7255062B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dangerous goods
- compartment
- heat exchanger
- goods storage
- indoor heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Residential Or Office Buildings (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Description
本発明は、消防法で定められる危険物を貯蔵する危険物貯蔵庫に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a dangerous goods storehouse for storing dangerous goods defined by the Fire Service Act.
消防法上の危険物を所定の指定数量以上貯蔵する場合は、各種法令による基準を満たした危険物貯蔵庫に保管する必要がある。 When storing more than the specified amount of hazardous materials under the Fire Service Law, it is necessary to store them in a hazardous materials storage that meets the standards of various laws and regulations.
消防法上の危険物は、その種類に応じて、第1類から第6類までに分類されており、例えば、そのうちの第4類に分類される引火性液体(例えば、アルコール、ガソリン、灯油などの可燃性及び揮発性を有する液体)を一定量(例えば、指定数量の1/5倍~10倍)貯蔵するには、火災予防条例などの法令の耐火性や換気性などに関する基準を満たした危険物貯蔵庫に保管する必要がある。
Hazardous materials under the Fire Defense Law are classified into
また、香料などの食品添加物も化学物質であることから、消防法の危険物の規制を受ける場合がある。さらには、医薬品や化粧品の原料には、アルコール類など消防法の危険物に分類されるものもあり、危険物貯蔵庫でも保管が義務付けられる。 Food additives such as flavorings are also chemical substances, so they may be subject to regulations for hazardous materials under the Fire Service Law. Furthermore, some raw materials for pharmaceuticals and cosmetics, such as alcohol, are classified as dangerous substances under the Fire Defense Law, and must be stored in hazardous substance storage.
危険物貯蔵庫は、コンクリート構造の建築物として、設置場所に建設することも可能であるが、指定数量1/5倍~10倍の比較的小規模の貯蔵の場合には、床面積1坪~3坪程度の鉄骨構造のものが普及している。この鉄骨構造の危険物貯蔵庫は、工場においては、まず、溶接などにより鉄骨部品の骨組みを形成した後、床面、天井面、壁面に鋼板を取り付け、必要な設備(換気扇や照明など)を付帯させて生産される。そして、工場で完成品として生産された後、設置場所に運搬されて所定位置に設置される。工場生産とすることで、運搬可能なサイズに限定されるが、安定した品質を担保し、工期を短縮することができ、コストの削減も図られる。 Hazardous material storage can be constructed as a building with a concrete structure at the installation site, but in the case of relatively small-scale storage of 1/5 to 10 times the designated quantity, the floor area is 1 tsubo or more. Steel-frame structures with a size of about 3 tsubo are in widespread use. In the factory, this steel-framed storage for hazardous materials is first formed by welding or other means to form a framework of steel-framed parts, then steel plates are attached to the floor, ceiling, and walls, and the necessary equipment (exhaust fans, lighting, etc.) is attached. produced by Then, after being produced as a finished product in a factory, it is transported to an installation site and installed at a predetermined position. Factory production limits the size that can be transported, but ensures stable quality, shortens the construction period, and reduces costs.
また、床をコンクリート構造とする構成も提案されているが(例えば特許文献1及び特許文献2)、この構造においても、工場で生産された後、トラックで運搬されて、設置位置に設置される。
In addition, although a structure in which the floor has a concrete structure has been proposed (for example,
さらに、工場生産ではなく、屋内の設置場所で床ユニット、壁パネル、天井ユニットなどの部品を組み立てることで、危険物貯蔵庫を完成させ、屋内に設置する構成についても提案されている(特許文献3)。また、人力では持ち上げられない程度の重量の貯蔵物の入出庫作業を容易且つ安全に行うことを可能とするジブクレーンを内蔵する危険物貯蔵庫も提案されている(特許文献4)。 Furthermore, instead of factory production, by assembling parts such as floor units, wall panels, and ceiling units at an indoor installation location, a dangerous goods storage is completed and installed indoors (Patent Document 3) ). There is also proposed a hazardous material storage facility with a built-in jib crane that enables easy and safe loading and unloading of stored items that are too heavy to be lifted by human power (Patent Document 4).
危険物貯蔵庫に保管・貯蔵される危険物の中には、適切に温度管理されて保管することが必要なものもある。例えば、食品添加物や医薬品の原料となる消防法上の危険物に該当する化学物質は、品質管理の側面から所定の温度範囲内での保管が要請される。しかしながら、例えば、夏の高い外気温の環境下では、危険物貯蔵庫内はその上限温度を超えてしまうおそれもあり、危険物貯蔵庫内の温度を適切に制御することが必要とされている。 Some of the dangerous goods that are stored and stored in the dangerous goods storage need to be stored under appropriate temperature control. For example, chemical substances that fall under the category of dangerous substances under the Fire Defense Law, which are raw materials for food additives and pharmaceuticals, are required to be stored within a predetermined temperature range from the aspect of quality control. However, for example, in an environment with a high outdoor temperature in summer, there is a risk that the inside of the dangerous goods storage will exceed its upper limit temperature, and it is necessary to appropriately control the temperature inside the dangerous goods storage.
また、危険物貯蔵庫内において、医薬品等の原料となる危険物を保管する場合、厚生労働省による「医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準」、いわゆるGMP(Good Manufacturing Practice)省令を満たすように、危険物を保管・貯蔵する必要がある。 In addition, when storing hazardous materials that are raw materials for pharmaceuticals, etc., in the hazardous materials storage facility, the so-called GMP (Good Manufacturing Practice) ministerial ordinance issued by the Ministry of Health, Labor and Welfare must be followed. Hazardous materials must be stored and stocked to meet
そこで、本発明の目的は、庫内の温度制御を可能とし、危険物の品質管理に適する危険物貯蔵庫を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a dangerous goods storage that enables temperature control within the warehouse and is suitable for quality control of dangerous goods.
本発明の危険物貯蔵庫の構成は、消防法で定められる危険物を貯蔵するための危険物貯蔵庫において、前記危険物を貯蔵するための第一の区画と、前記第一の区画と間仕切り壁を隔てて隣接した第二の区画とを備え、第二の区画は、間仕切り壁に設けられた通気口を介して第一の区画と通気可能に配置され、外部に設置される室外熱交換器との間で冷媒を循環させる室内熱交換器及び該室内熱交換器からの空気を前記通気口を介して第一の区画に送るファンを収容することを特徴とする。 The configuration of the dangerous goods storage of the present invention is a dangerous goods storage for storing dangerous goods stipulated by the Fire Service Act, in which a first compartment for storing the dangerous goods, and a partition wall between the first compartment and the and a second compartment adjacent to and separated from the second compartment, the second compartment being arranged to be ventilable with the first compartment via a vent provided in the partition wall, and an outdoor heat exchanger installed outside. and an indoor heat exchanger for circulating a refrigerant therebetween and a fan for sending air from the indoor heat exchanger to the first compartment through the vent.
好ましくは、通気口に防火ダンパーが設置される。また、通気口は間仕切り壁に二箇所に設けられ、通気口の一方は、通気口の他方より高い位置に設けられる。室内熱交換器は、第二の区画内で、通気口の一方より低く、通気口の他方よりも高い位置に設置され、室内熱交換器の上部にファンが設置される。 Preferably, a fire damper is installed in the vent. In addition, two ventilation holes are provided in the partition wall, and one of the ventilation holes is provided at a higher position than the other of the ventilation holes. The indoor heat exchanger is positioned lower than one of the vents and higher than the other of the vents in the second compartment, and a fan is installed on top of the indoor heat exchanger.
本発明の危険物貯蔵庫は、さらに、第一の区画内の温度を測定する温度センサと、温度センサにより測定される温度に基づいて、ファンの風量を制御する制御装置とを備えることを特徴とする。制御装置は、危険物貯蔵庫の外部に設置される筐体内に収容され、第一の区画内に設置された温度センサと有線接続又は無線接続する。 The dangerous goods storage of the present invention further comprises a temperature sensor for measuring the temperature in the first compartment, and a control device for controlling the air volume of the fan based on the temperature measured by the temperature sensor. do. The control device is housed in a housing located outside the hazardous material storage and is wired or wirelessly connected to the temperature sensor located within the first compartment.
本発明の危険物貯蔵庫は、さらに、第一の区画を開閉する扉と、扉を施錠する電気錠と、所定の認証動作を実行し、認証結果に基づいて電気錠の施錠又は解錠操作を行う認証端末を備えることを特徴とする。認証結果及び電気錠の施錠及び解錠を記録する監視装置が筐体内に収容され、監視装置は、電気錠と認証端末と有線接続又は無線接続する。 The dangerous goods storage of the present invention further executes a door that opens and closes the first compartment, an electric lock that locks the door, and a predetermined authentication operation, and locks or unlocks the electric lock based on the authentication result. It is characterized by comprising an authentication terminal for performing authentication. A monitoring device for recording authentication results and locking and unlocking of the electric lock is accommodated in the housing, and the monitoring device is wired or wirelessly connected to the electric lock and the authentication terminal.
本発明の危険物貯蔵庫によれば、庫内の温度を調節することを可能とし、危険物貯蔵庫内を適温に制御し、危険物貯蔵庫に保管される危険物を適切に品質管理をすることができる。 According to the dangerous goods storage of the present invention, it is possible to adjust the temperature in the warehouse, control the inside of the dangerous goods storage to an appropriate temperature, and appropriately perform quality control of the dangerous goods stored in the dangerous goods storage. can.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。しかしながら、かかる実施の形態例が、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, such an embodiment does not limit the technical scope of the present invention.
図1及び図2は本発明の実施の形態における危険物貯蔵庫の全体構成を表す外観図であり、図1(a)は正面図、図1(b)は左側面図、図2(a)は右側面図、図2(b)は背面図である。図3は危険物貯蔵庫本体の上面からの矩計図、図4は危険物貯蔵庫本体の正面からの矩計図、図5は危険物貯蔵庫本体の右側面からの矩計図を示す。 1 and 2 are external views showing the overall configuration of a dangerous goods storage in an embodiment of the present invention, FIG. 1(a) being a front view, FIG. 1(b) being a left side view, and FIG. 2(a). is a right side view, and FIG. 2(b) is a rear view. 3 is a rectangular diagram from the top of the main body of the dangerous goods storage, FIG. 4 is a rectangular diagram from the front of the main body of the dangerous goods storage, and FIG. 5 is a rectangular diagram from the right side of the main body of the dangerous goods storage.
危険物貯蔵庫本体1には、後述するように、ヒートポンプ装置である空調設備が取り付けられており、ヒートポンプ装置は、いわゆるエアコンの冷房機能、暖房機能を実現する。ヒートポンプ装置を構成する室外器ユニット40は、危険物貯蔵庫本体1の外部に設置される。室外機ユニット40は、室外熱交換器と凝縮器を備えて構成される。ヒートポンプ装置を構成する室内熱交換器22は、危険物貯蔵庫本体1の内部に設置され、室内熱交換器は、外部に設置される室外熱交換器との間で冷媒を循環させ、危険物貯蔵庫内部を設定温度になるよう制御される。室内熱交換器22とファン24によりヒートポンプ装置の室内機ユニットを構成する。さらに、危険物貯蔵庫本体1の外部には、ヒートポンプ装置を制御する制御装置を収容する屋外型筐体80が設置される。
As will be described later, an air conditioner, which is a heat pump device, is attached to the dangerous
危険物貯蔵庫本体は、消防法で定められた危険物を保管・貯蔵するための第一の区画10と、第一の区画10と間仕切り壁30を隔てて隣接した第二の区画20とを有して構成される。間仕切り壁30には、その上部と下部それぞれに通気口32、34が設けられ、第一の区画10と第二の区画20は通気口32、34を介して通気可能に配置される。
The dangerous goods storage body has a
第二の区画20は、室外機ユニット40の室外熱交換器との間で冷媒を循環させる室内熱交換器22と、その室内熱交換器22からの空気を上側の通気口32を介して第一の区画10に送るファン24とを収容する空間である。室外機ユニット40の室外熱交換器と室内熱交換器22との間は冷媒が循環するパイプで接続され、ヒートポンプ装置は、危険物貯蔵庫内部の温度・節度を調整する空調設備として機能する。室内熱交換器22は、第二の区画20内で、上部の通気口32より低く、下部の通気口34よりも高い位置に設置され、室内熱交換器22の上部にファン24が設置される。ファン24を室内交換器22に対して高さ方向上方に配置し、室内熱交換器22を、下部通気口34を通して下側から吸入し、上側に吐出する構成とすることで、第二の区画の床面積を必要最低限に抑え、第二の区画はコンパクト化される。
The
第一の区画10の空気は、側壁30の下部通気口34から、第二の区画20に引き込まれ、室内交換器22の下側から吸引され、熱交換により温度調節された空気が室内熱交換器22から上向きに吐出され、室内熱交換器22から吐出された空気は、ファン24により、上部の通気口32を介して、第一の区画10内に送り出される。これにより、危険物が保管・貯蔵されている第一の区画10内の温度・湿度を制御することができる。通気口32、34には、防火ダンパーが設置され、間仕切り壁30はいわゆる一時間耐火構造の基準を満たす。
Air in the
第一の区画10は、消防法で定められた危険物を保管・貯蔵するための空間であり、第一の区画10と第二の区画20に必要な床面積となるように、形状、幅及び奥行きの寸法を決め、軽量鉄骨(高耐食メッキ鋼材)の骨組みにより床面、支柱、天井のフレームが構成される。
The
第一の区画10及び第二の区画20の側面の外壁は、好ましくは、耐火性・断熱効果・強度に優れているケイ酸カルシウム板を3枚重ね、その3枚のケイ酸カルシウム板の間に断熱性能の高いロックウールを充填して形成され、さらに、不燃シートを挟む構成であってもよい。また、外壁の外側面と内側面にガルバリウム鋼板(登録商標)が張り付けられ、天井及び屋根も断熱・遮熱塗料で塗装されたガルバリウム鋼板で形成され、発泡性断熱材で裏打ちされる。空調の効率を高めるために外壁面や天井・屋根は高い断熱性を確保するよう施工される。
The side walls of the
図示される構成では、第二の区画20は、室内熱交換器22とファン24を収容可能な程度の広さであり、第一の区画10よりも幅及び奥行きの寸法ともに小さく設計され、第一の区画10と第二の区画20を隔てる間仕切り壁30は、強化石膏ボードを2枚重ね、その2枚の強化石膏ボードの間に断熱性能の高いロックウールを充填して形成され、さらに、不燃シートを挟む構成である。
In the illustrated configuration, the
危険物貯蔵庫の正面には、危険物の入った容器(ドラム缶など)を搬入・搬出程度の間口(例えば幅1600mm×高さ1950mm程度の広さ)を有する開口部が形成され、開口部は扉11によって開閉される。扉11は、例えばドア式のスチール製両開扉であるが、引き戸形態であってもよい。開口部の最低地上高さは、およそ400mm程度であり、作業者が出入りするための踏み段が扉11の前に配置されている。第二の区画20にも扉21が取り付けられ、室内熱交換器22及びファン24などのメンテナンス作業のため、作業員が出入り可能となっている。
At the front of the dangerous goods storage, an opening with a frontage (for example, width of 1600mm x height of 1950mm) is formed to the extent that a container (drum, etc.) containing dangerous goods can be carried in and taken out, and the opening is a door. 11 is opened and closed. The
第一の区画10の内部の照明には、防爆照明灯12が備えられる。また、第4類の引火性液体を貯蔵する場合の要請として、危険物貯蔵庫は、換気設備として、内部に可燃性ガスがたまらないように、側面にカバーで覆われた外気取入口13が設けられると共に、内部から外部に排気ダクト14を導き、その先にベンチレータ(好ましくは回転式ベンチレータ)15が設けられる。
The lighting inside the
図4に示されるように、危険物貯蔵庫の床を形成する床パネル50は、軽量鉄骨をフレーム状に形成した土台55上に設置され、土台55及び床パネル50とにより床構造体を構成する。
As shown in FIG. 4, the
鉄骨骨組みの土台55は、ボックス状の金属部材を溶接して、少なくとも枠(好ましくは、さらに格子を有する)形状に組み立てられる。土台55上には、複数の所定位置に束56が立てられ、溶接にて固定される。束56も、土台55と同様のボックス状の金属部材を短く切断して形成される。ボックス状の金属部材は、例えば、肉厚3.2mm×縦75mm×横75mmの寸法であり、束の高さは、例えば65mm程度である。土台55の縦横寸法は、貯蔵庫の床寸法に応じて適宜決定される。
The
床パネル50の床フレーム51は、土台55とほぼ同一の縦横寸法を有し、土台55と同様に、ボックス状の金属部材を用いて、溶接により枠と格子を有する形状に組み立てられる。床パネル50は、このフレーム状の床フレーム51、床フレーム51上に敷設されるシート52、シート52上に配置される鉄筋53、及びシート52上に鉄筋53を覆うように打設される土間コンクリート54を含んで構成される。
The
なお、ドラム缶などに第4類の引火性液体を貯蔵する場合は、貯蔵庫の床パネル10の片隅にはドレン受け(溜め升)16が設けられ、床パネル50のコンクリート板54は、そのドレン受け16に向けて緩やかに下る勾配が設けられる。束56の高さを調整することで、勾配が形成される。こうして、貯蔵している液体が床にこぼれた場合に、そのこぼれた液体がドレン受け16に流れ込むようにする。そして、第4類の引火性液体を貯蔵する場合に必要な設備である排気ダクト14の吸い込み口は、ドレン受け16の直上に設けられ、ドレン受け16から生じた可燃性ガスは直ちに排気ダクト14から外に排出される。
When a Class 4 flammable liquid is stored in a drum or the like, a drain receiver (reservoir) 16 is provided at one corner of the
土台55は、地面に施工されたコンクリート基礎60上に載置、固定される。コンクリート基礎60は、危険物貯蔵庫の床面の形状、サイズに合わせて地面に打設され、地中に延びる鉄筋により地面に固定される。コンクリート基礎60上には、アンカーボルトにより鋼板製の薄いベースプレートが載置、固定され、土台55は、そのベースプレートを介してアジャスターボルトによりコンクリート基礎60に固定される。コンクリート基礎に代わって、コンクリート版を地面に打設し、その上に土台55を載置・固定する施工であってもよい。
The
図6は、危険物貯蔵庫の温度管理制御を含む危険物貯蔵庫の制御・監視処理にかかる機能ブロック図である。危険物貯蔵庫の第一の区画10内の所定位置に、第一の区画10内の温度を測定する温度センサ70が設置される。設置位置は、好ましくは、第一の区画10の上方であり、例えば、天井裏面や側壁上部である。温度センサ70は防爆仕様のものが用いられる。
FIG. 6 is a functional block diagram relating to the control/monitoring process of the dangerous goods storage including the temperature management control of the dangerous goods storage. A temperature sensor 70 for measuring the temperature in the
温度センサ70に加えて、危険物貯蔵庫内の湿度を測定する湿度センサ72が第一の区画10内に設置される。湿度センサ72も防爆仕様のものが用いられ、温度センサ70の近傍に設置される。危険物貯蔵庫周囲の外気温を測定するための外気温センサ71も設置される。
In addition to the temperature sensor 70, a humidity sensor 72 is installed in the
また、危険物貯蔵庫の扉11には、防爆仕様の電気錠73が取り付けられ、扉11近傍の外壁面には、電気錠73の施解錠を操作するための認証端末74が取り付けられる。認証端末74は、例えばIDカードによるID読み取りによる認証やテンキーによる暗証番号入力による認証などさまざまな認証手段を適宜採用可能である。図1では、IDカードを用いた認証動作を実行する認証端末74としてのカードリーダ装置が示される。認証端末74は、電気錠73と電気的に接続され、認証端末74による認証結果により、電気錠73の施解錠が操作される。
An explosion-proof electric lock 73 is attached to the
温度センサ70は、定期的(例えば1分毎)に測定した温度データ信号を制御装置75及び記録装置77に送信する。制御装置75はコンピュータ装置であり、危険物倉庫の外部に設置される屋外型筐体80内に収容されている。屋外型筐体80の外観構成は、図1に示される。制御装置75は、温度センサ70及びファン24など危険物貯蔵庫に設置されたさまざまな設備と有線接続または無線接続する。本実施の形態例では、有線接続する例を示し、温度センサ70及びファン24など危険物貯蔵庫内に設置された電気的な各種装置からの配線は、危険物貯蔵庫の外壁を貫通させ、危険物貯蔵庫の外壁に直付けされた配線中継器90を介して外部に出され、危険物貯蔵庫の外部に設置された屋外型筐体80内に収容される制御装置75や記録装置77と有線接続される。配線中継器90は、配線を中継する端子装置を含む。
The temperature sensor 70 periodically (for example, every minute) transmits temperature data signals measured to the control device 75 and the recording device 77 . The control device 75 is a computer device and housed in an
制御装置75は、第一の区画10内の温度が所定の設定温度になるように、ファン24の風量を制御する。例えば、第一の区画10内の温度が設定温度より高い場合は、ファンの風量24をより大きくし、設定温度より低い場合は、ファン24の運転を停止する又は風量をより小さくするよう制御する。危険物貯蔵庫内を一定温度に保ち、危険物の品質を劣化を防止することができる。
The control device 75 controls the air volume of the
記録装置77は、温度センサ70、外気温センサ71、湿度センサ72、電気錠73及び認証端末74からのデータ信号を時刻とともに記録するデータロガーである。温度センサ70、外気温センサ71及び湿度センサ72からの所定単位時間ごとの温度及び湿度のデータ、電気錠73からの施錠及び解錠動作のデータ、認証端末74からの認証結果のデータを記録する。制御装置75により制御されるファン24の風量データも記録する。こうして、危険物貯蔵庫内の環境を常時監視することができ、保管される危険物の品質管理を行うことができる。また、電気錠73の施解錠認証の記録により危険物貯蔵庫に出入りする作業者を監視することができ、これらにより、医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準(GMP(Good Manufacturing Practice)省令)に沿った管理が実現可能となる。
The recording device 77 is a data logger that records data signals from the temperature sensor 70, the outside air temperature sensor 71, the humidity sensor 72, the electric lock 73 and the
記録装置77は、上述した温度・湿度や電気錠の施解錠、認証端末による認証結果に加えて、危険物貯蔵庫に設置されるさまざまな電気的設備の稼働状態を監視し、異常発生時には、警報などを発する。記録装置77は、例えばモニタと接続し、各種設備の稼働状態がモニタに表示され、作業員による確認作業を可能とし、また、データの出力機能も有する。 In addition to the above-mentioned temperature/humidity, locking/unlocking of electric locks, and authentication results from the authentication terminal, the recording device 77 monitors the operational status of various electrical equipment installed in the hazardous materials storage facility, and issues an alarm when an abnormality occurs. etc. The recording device 77 is connected to, for example, a monitor so that the operation status of various facilities can be displayed on the monitor, enabling workers to check the status, and also has a data output function.
本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の分野における通常の知識を有する者であれば想到し得る各種変形、修正を含む要旨を逸脱しない範囲の設計変更があっても、本発明に含まれることは勿論である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and may be modified in design without departing from the spirit of the invention, including various modifications and alterations that can be conceived by a person having ordinary knowledge in the field of the invention. is also included in the present invention.
1:危険物貯蔵庫本体、10:第一の区画、11:扉、12:防爆照明灯、13:外気取入口、14:排気ダクト、15:ベンチレータ、16:ドレン受け、20:第二の区画、21:扉、22:室内熱交換器、24:ファン、30:間仕切り壁、40:室外熱交換器、50:床パネル、51:床フレーム、52:シート、53:鉄筋、54:土間コンクリート、55:土台、56:束、60:コンクリート基礎、70:温度センサ、71:外気温センサ、72:湿度センサ、73:電気錠、74:認証端末、75:制御装置、77:記録装置、80:屋外型筐体、90:配線中継器 1: Dangerous goods storage body, 10: First compartment, 11: Door, 12: Explosion-proof lighting, 13: Outside air intake, 14: Exhaust duct, 15: Ventilator, 16: Drain receiver, 20: Second compartment , 21: door, 22: indoor heat exchanger, 24: fan, 30: partition wall, 40: outdoor heat exchanger, 50: floor panel, 51: floor frame, 52: sheet, 53: reinforcing bar, 54: dirt floor concrete , 55: foundation, 56: bundle, 60: concrete foundation, 70: temperature sensor, 71: outside temperature sensor, 72: humidity sensor, 73: electric lock, 74: authentication terminal, 75: control device, 77: recording device, 80: outdoor housing, 90: wiring repeater
Claims (8)
前記危険物を貯蔵するための第一の区画と、
前記第一の区画と間仕切り壁を隔てて隣接した第二の区画とを備え、
前記第二の区画は、前記間仕切り壁に設けられた通気口を介して前記第一の区画と通気可能に配置され、
前記第二の区画は、外部に設置される室外熱交換器との間で冷媒を循環させる室内熱交換器及び該室内熱交換器からの空気を前記通気口を介して前記第一の区画に送るファンを収容することを特徴とする危険物貯蔵庫。 In the dangerous goods storage warehouse for storing dangerous goods specified by the Fire Service Act,
a first compartment for storing the dangerous goods;
A second compartment adjacent to the first compartment with a partition wall therebetween,
The second compartment is arranged so as to be ventilable with the first compartment via a vent provided in the partition wall,
The second section includes an indoor heat exchanger that circulates a refrigerant with an outdoor heat exchanger installed outside, and air from the indoor heat exchanger is supplied to the first section through the vent. Hazardous material storage, characterized by containing a sending fan.
前記温度センサにより測定される温度に基づいて、前記ファンの風量を制御する制御装置とを備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の危険物貯蔵庫。 a temperature sensor that measures the temperature in the first compartment;
5. The dangerous goods storage according to any one of claims 1 to 4, further comprising a control device for controlling the air volume of said fan based on the temperature measured by said temperature sensor.
前記扉を施錠する電気錠と、
所定の認証動作を実行し、認証結果に基づいて前記電気錠の施錠又は解錠操作を行う認証端末を備えることを特徴とする請求項6に記載の危険物貯蔵庫。 a door that opens and closes the first compartment;
an electric lock for locking the door;
7. The dangerous goods storage according to claim 6, further comprising an authentication terminal that performs a predetermined authentication operation and locks or unlocks the electric lock based on the authentication result.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019104108A JP7255062B2 (en) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | Hazardous material storage |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019104108A JP7255062B2 (en) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | Hazardous material storage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020197078A JP2020197078A (en) | 2020-12-10 |
JP7255062B2 true JP7255062B2 (en) | 2023-04-11 |
Family
ID=73648867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019104108A Active JP7255062B2 (en) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | Hazardous material storage |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7255062B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006002381A (en) | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Aakutekku:Kk | Floor structure of storage shed for dangerous article and the like |
JP2008127869A (en) | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Miwa Lock Co Ltd | Electric lock system |
JP2009063227A (en) | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Caterpillar Japan Ltd | Air conditioning control device |
JP2009068762A (en) | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Ryowa Setsubi Kk | Storage |
JP2013219652A (en) | 2012-04-11 | 2013-10-24 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Antenna housing device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5846350U (en) * | 1981-09-22 | 1983-03-29 | 株式会社東京「けい」光社 | fire damper |
JPS5912935U (en) * | 1982-07-16 | 1984-01-26 | 三菱電機株式会社 | integrated air conditioner |
JPH05268825A (en) * | 1992-03-26 | 1993-10-19 | Kubota Corp | Air-conditioning treating facilities |
JP2574151Y2 (en) * | 1993-03-30 | 1998-06-11 | 昭和飛行機工業株式会社 | Indoor storage of dangerous goods |
JPH07248142A (en) * | 1994-03-10 | 1995-09-26 | Daikin Ind Ltd | Air conditioning system |
-
2019
- 2019-06-04 JP JP2019104108A patent/JP7255062B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006002381A (en) | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Aakutekku:Kk | Floor structure of storage shed for dangerous article and the like |
JP2008127869A (en) | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Miwa Lock Co Ltd | Electric lock system |
JP2009063227A (en) | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Caterpillar Japan Ltd | Air conditioning control device |
JP2009068762A (en) | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Ryowa Setsubi Kk | Storage |
JP2013219652A (en) | 2012-04-11 | 2013-10-24 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Antenna housing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020197078A (en) | 2020-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9345174B2 (en) | Container-type data center having air conditioning facility | |
KR20120120137A (en) | Modular data center | |
KR20180100436A (en) | Indoor unit and air conditioner for air conditioning | |
KR20180081491A (en) | Integrated high-density server bolt with HVAC UPS backup | |
US11274464B2 (en) | Fragment-, overpressure-, radiation-, and toxic-resistant emergency safety shelter | |
CN109642432A (en) | Modularization compression device | |
JP7255062B2 (en) | Hazardous material storage | |
EP3579008A1 (en) | Arrangement for testing electric car components | |
WO2000046457A1 (en) | Arrangement for heat distribution in cavities at floor structure | |
JP2012088009A (en) | Air conditioner for multistory building | |
KR101974557B1 (en) | Goods keeping system using mechanical parking equipment | |
JP2016094218A (en) | Seismic isolation container | |
AU2010225458A1 (en) | An improved document storage and management system | |
JP5848602B2 (en) | Thermal insulation structure of building | |
JP5462495B2 (en) | Dangerous goods storage warehouse and installation method | |
US11512467B2 (en) | Ceiling module for the construction of a clean room | |
JP2002155635A (en) | Data center | |
JP6510305B2 (en) | Container type data center | |
CN216820363U (en) | Data center equipment | |
CN202286001U (en) | Hardening room for plastination | |
RU109177U1 (en) | MODULAR DESIGN OF BANK OFFICE SELF-SERVICE | |
CN102428908A (en) | Hardening room for plastination | |
KR101027669B1 (en) | Method for installing air conditioner | |
JP2008241110A (en) | Air conditioning system and building unit | |
RU200066U1 (en) | Explosion-proof block container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7255062 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |