JP7249516B2 - Print management system, management terminal, print management program - Google Patents

Print management system, management terminal, print management program Download PDF

Info

Publication number
JP7249516B2
JP7249516B2 JP2019028838A JP2019028838A JP7249516B2 JP 7249516 B2 JP7249516 B2 JP 7249516B2 JP 2019028838 A JP2019028838 A JP 2019028838A JP 2019028838 A JP2019028838 A JP 2019028838A JP 7249516 B2 JP7249516 B2 JP 7249516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
factor information
selection factor
print
templates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019028838A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020135484A (en
Inventor
洋介 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019028838A priority Critical patent/JP7249516B2/en
Publication of JP2020135484A publication Critical patent/JP2020135484A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7249516B2 publication Critical patent/JP7249516B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、被印字媒体に所望の印刷を行う印刷管理システム、管理端末、及び印刷管理プログラムに関する。 The present invention relates to a print management system, a management terminal, and a print management program for performing desired printing on a print-receiving medium.

被印字媒体に印刷を行う印刷装置において、印刷対象のテンプレートの自動選択を当該印刷対象のテンプレートに入力されるデータの送信を介してホスト側がコントロールする技術が既に知られている(例えば、特許文献1参照)。この従来技術では、ホストから受信した受信データに含まれている項目データや項目データ数に対応したテンプレートを印刷装置が自動的に選択して、印刷物が作成される。 In a printing apparatus that prints on a print-receiving medium, a technique is already known in which the host side controls automatic selection of a template to be printed through transmission of data input to the template to be printed (for example, see Patent Document 1). In this prior art, a printing device automatically selects item data included in reception data received from a host and a template corresponding to the number of item data to create printed matter.

特開2008-125031号公報JP 2008-125031 A

しかしながら上記従来技術では、印刷させたい多数の項目データをあらかじめユーザがホスト側に入力する手間が必要であり、操作が煩雑となっていた。また、印刷装置自体が備える記憶装置に多数あるテンプレートを全て記憶させておく必要があるため、印刷装置の記憶領域を圧迫し性能を低下させる要因となっていた。 However, in the conventional technology described above, the user has to input in advance a large number of item data to be printed into the host, and the operation is complicated. In addition, since it is necessary to store all the large number of templates in the storage device of the printing device itself, the storage area of the printing device is compressed and the performance is lowered.

本発明の目的は、テンプレート選択のためのユーザの労力負担を低減できる印刷管理システム、管理端末、及び印刷管理プログラムを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a print management system, a management terminal, and a print management program that can reduce the user's labor burden for template selection.

上記目的を達成するために、本願発明は、被印字媒体を搬送する搬送手段、前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体に所望の印字を行う印字手段、選択要因情報を記憶した通信媒体と無線通信を行う通信手段、及び、装置側制御手段、を有する可搬型印刷装置と、少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶した端末側テンプレート記憶手段、及び、端末側制御手段、を有する管理端末と、を有する印刷管理システムであって、前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、前記通信手段に対し前記通信媒体が接触又は近接したことを契機に、当該通信手段を介した前記無線通信により当該通信媒体から前記選択要因情報を取得する第1取得処理;前記第1取得処理で取得した前記選択要因情報を前記管理端末へ送信する第1送信処理;を実行し、前記管理端末の前記端末側制御手段は、前記第1送信処理で送信された前記選択要因情報を取得する第2取得処理;前記第2取得処理で取得した前記選択要因情報に応じて、前記端末側テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出処理;前記抽出処理で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する第2送信処理;を実行し、前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、前記第2送信処理で送信された前記少なくとも1つのテンプレートを取得する第3取得処理;前記搬送手段及び前記印字手段を制御し、前記第3取得処理で取得した前記少なくとも1つのテンプレートのうち1つのテンプレートを用いた印字を前記被印字媒体に形成して印刷物を生成する印刷処理;を実行することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides transport means for transporting a print-receiving medium, printing means for performing desired printing on the print-receiving medium transported by the transport means, and a communication medium storing selection factor information. A portable printing device having communication means for wireless communication and device-side control means, terminal-side template storage means for storing a plurality of templates each having at least one print object allocated in a desired manner, and and a management terminal having terminal-side control means, wherein the device-side control means of the portable printing device is triggered by contact or proximity of the communication medium to the communication means. , a first acquisition process of acquiring the selection factor information from the communication medium by the wireless communication via the communication means; a first transmission process of transmitting the selection factor information acquired in the first acquisition process to the management terminal ; and the terminal-side control means of the management terminal performs second acquisition processing for acquiring the selection factor information transmitted in the first transmission processing; extraction processing for extracting at least one template corresponding to the acquired selection factor information from among the plurality of templates stored in the terminal-side template storage means; a second transmission process of transmitting a template to the portable printing apparatus; and the apparatus-side control means of the portable printing apparatus acquires the at least one template transmitted in the second transmission process 3 Acquisition process; controlling the conveying means and the printing means, and forming a print using one of the at least one template acquired in the third acquisition process on the print-receiving medium to generate a printed matter. Print processing;

本願発明においては、可搬型の印刷装置をユーザ(利用者)が持ち出してテンプレートを用いた印刷を行うときの、利便性を向上する。 The present invention improves convenience when a user takes out a portable printing apparatus and performs printing using a template.

すなわち、ユーザは、例えば可搬型の印刷装置を持ち出そうとする際に、通信媒体を印刷装置の通信手段に対し接触又は近接させる(以下適宜、単に「かざす」と称する)。すると、印刷装置の装置側制御手段により通信媒体から上記選択要因情報が取得され(第1取得処理)、さらに管理端末へと送信される(第1送信処理)。 That is, when the user intends to take out the portable printing apparatus, for example, the user brings the communication medium into contact with or close to the communication means of the printing apparatus (hereinafter simply referred to as "holding up" as appropriate). Then, the selection factor information is acquired from the communication medium by the device-side control means of the printing device (first acquisition process), and further transmitted to the management terminal (first transmission process).

送信された上記選択要因情報は、管理端末の端末側制御手段により取得される(第2取得処理)。このとき、予め管理端末のテンプレート記憶手段(端末側テンプレート記憶手段)には、複数のテンプレートが記憶されている。端末側制御手段は、上記取得した選択要因情報に応じて、上記記憶された複数のテンプレートの中から、対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出(抽出処理)した後、印刷装置へと送信する(第2送信処理)。送信された上記テンプレートは、印刷装置の装置側制御手段により取得される(第3取得処理)。 The transmitted selection factor information is acquired by the terminal-side control means of the management terminal (second acquisition process). At this time, a plurality of templates are stored in advance in template storage means (terminal-side template storage means) of the management terminal. The terminal-side control means extracts (extracts) at least one corresponding template from among the plurality of stored templates according to the acquired selection factor information, and then transmits it to the printing device (second 2 transmission processing). The transmitted template is acquired by the apparatus-side control means of the printing apparatus (third acquisition process).

これにより、ユーザが通信端末を印刷装置にかざすだけで、管理端末に記憶されていた複数のテンプレートのうち、上記通信端末の選択要因情報(例えばユーザの利用者情報等)に対応するテンプレートが印刷装置へと送信され、取得される。その後、印刷装置では、取得されたテンプレートを用いて対応する印字が被印字媒体に形成されることで、印刷物が形成される。 As a result, by simply holding the communication terminal over the printing device by the user, the template corresponding to the selection factor information (for example, the user information of the user) of the communication terminal among the plurality of templates stored in the management terminal is printed. Sent to and retrieved from the device. After that, in the printing apparatus, the acquired template is used to form the corresponding print on the print-receiving medium, thereby forming the printed matter.

以上のように、本願発明においては、通信端末内の選択要因情報に対応するテンプレートだけが印刷装置において取得され、使用可能となる。これにより、印刷装置内に予め多数のテンプレートが使用可能に記憶されている場合のように、印刷実行時にユーザが1つのテンプレートを苦労して探し出す必要が無く、テンプレート選択のためのユーザの労力負担を低減することができる。 As described above, in the present invention, only the template corresponding to the selection factor information in the communication terminal is acquired by the printing device and becomes usable. As a result, there is no need for the user to find a single template at the time of execution of printing, unlike in the case where a large number of templates are pre-stored in the printer so that they can be used. can be reduced.

また、上記目的を達成するために、本願発明は、少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶したテンプレート記憶手段と、制御手段と、を有する管理端末であって、前記制御手段は、選択要因情報を記憶した通信媒体の接触又は近接を契機に可搬型印刷装置が前記通信媒体から取得して送信した前記選択要因情報を、取得する取得処理;前記取得処理で取得した前記選択要因情報に応じて、前記テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出処理;前記抽出処理で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する送信処理;を実行することを特徴とする。 Further, in order to achieve the above object, the present invention provides a management terminal having template storage means storing a plurality of templates in which at least one print object is allocated in a desired manner, and control means. an acquisition process in which the control means acquires the selection factor information acquired from the communication medium and transmitted by the portable printing apparatus upon contact or proximity of a communication medium storing the selection factor information; extraction processing for extracting at least one template corresponding to the acquired selection factor information from among the plurality of templates stored in the template storage means according to the acquired selection factor information; a transmission process of transmitting the at least one template obtained from the template to the portable printing device;

また、上記目的を達成するために、本願発明は、少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶したテンプレート記憶手段と、演算手段と、を有する管理端末の、前記演算手段に対し、選択要因情報を記憶した通信媒体の接触又は近接を契機に可搬型印刷装置が前記通信媒体から取得して送信した前記選択要因情報を、取得する取得手順と、前記取得手順で取得した前記選択要因情報に応じて、前記テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出手順と、前記抽出手順で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する送信手順と、を実行させる。 Further, in order to achieve the above object, the present invention provides a management terminal having template storage means storing a plurality of templates in which at least one print object is allocated in a desired manner, and computing means. an acquisition step of acquiring the selection factor information acquired from the communication medium and transmitted by the portable printing device to a computing means upon contact or proximity of the communication medium storing the selection factor information; and the acquisition procedure. an extraction procedure for extracting at least one template corresponding to the acquired selection factor information from among the plurality of templates stored in the template storage means according to the acquired selection factor information; and a transmission step of transmitting the extracted at least one template to the portable printing device.

本発明によれば、テンプレート選択のためのユーザの労力負担を低減できる。 According to the present invention, the user's labor burden for template selection can be reduced.

本発明の一実施形態のプリンタを、タグカードと共に示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing a printer according to an embodiment of the present invention together with a tag card; FIG. プリンタの外観構造を表す斜視図である。1 is a perspective view showing an external structure of a printer; FIG. カートリッジカバーを開いた状態のプリンタの外観を表す斜視図である。2 is a perspective view showing the appearance of the printer with the cartridge cover opened; FIG. カートリッジの内部構造を表す概念的平面図である。4 is a conceptual plan view showing the internal structure of the cartridge; FIG. プリンタ、タグカードC、及び管理用PCの機能的構成を表すブロック図である。3 is a block diagram showing functional configurations of a printer, a tag card C, and a management PC; FIG. 取引先情報に対応するテンプレートを取得する場合に、タグカードC、プリンタ、及び管理用PCの間で送受される情報の処理と流れを表す図である。FIG. 10 is a diagram showing the processing and flow of information transmitted and received between the tag card C, the printer, and the management PC when acquiring a template corresponding to client information; 取引先情報に対応するテンプレートを利用して作成した印字ラベルの一例を表す図である。It is a figure showing an example of the printed label produced using the template corresponding to supplier information. 管理用PCのCPU、プリンタの制御回路、及びユーザのそれぞれによって実行される操作及び制御の内容の一例を表すシーケンスチャートである。4 is a sequence chart showing an example of the contents of operations and controls executed by the CPU of the management PC, the control circuit of the printer, and the user. 業務情報に対応するテンプレートを取得する場合に、タグカードC、プリンタ、及び管理用PCの間で送受される情報の処理と流れを表す図である。FIG. 7 is a diagram showing the processing and flow of information transmitted and received between the tag card C, the printer, and the management PC when a template corresponding to business information is acquired; 業務情報に対応するテンプレートを利用して作成した印字ラベルの一例を表す図である。It is a figure showing an example of the printed label produced using the template corresponding to business information.

以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1において、印刷管理システム1は、例えば汎用パーソナルコンピュータで構成される管理用PC2と、例えばLAN等の通信ネットワークNWを介して相互に情報送受可能に接続可能なプリンタ3と、このプリンタ3に近接されることでプリンタ3との間で近距離通信(詳細は後述)による情報送受信を実行可能なタグカードCと、を有している。この例においてプリンタ3は可搬型のものであり、上記通信ネットワークNWとの接続が着脱可能となっている。なお、図示する例では通信ネットワークNWが有線LANで接続する構成のものを示しているが、その他にもUSB接続や無線LAN等の無線通信で実装してもよい。なお、上記の管理用PC2が請求項記載の管理端末に相当し、プリンタ3が請求項記載の可搬型印刷装置に相当し、タグカードCが請求項記載の通信媒体に相当する。 In FIG. 1, a print management system 1 includes a management PC 2 configured by, for example, a general-purpose personal computer; and a tag card C capable of transmitting/receiving information to/from the printer 3 by short-range communication (details will be described later) by being brought close to it. In this example, the printer 3 is of a portable type and can be detachably connected to the communication network NW. In the illustrated example, the communication network NW is connected by a wired LAN, but it may be implemented by wireless communication such as USB connection or wireless LAN. The management PC 2 corresponds to the management terminal described in the claims, the printer 3 corresponds to the portable printer described in the claims, and the tag card C corresponds to the communication medium described in the claims.

<プリンタの構成>
図2及び図3を用いて、上記プリンタ3の概略構成について説明する。
<Printer configuration>
A schematic configuration of the printer 3 will be described with reference to FIGS. 2 and 3. FIG.

図2及び図3に示すように、プリンタ3は、その外郭を構成する筐体302を備える。筐体302は、装置下面を構成しかつ装置側面と一体となった樹脂製の下カバー315と、装置上面を構成する樹脂製の上カバー317とにより構成されている。 As shown in FIGS. 2 and 3, the printer 3 has a housing 302 forming its outer shell. The housing 302 is composed of a resin lower cover 315 forming the device lower surface and integrated with the device side surfaces, and a resin upper cover 317 forming the device upper surface.

下カバー315の側面には、凹部315bと、当該凹部315b内の奥部の中央に形成され、印字済ラベル用テープ109(後述の図4参照)を排出する排出口315aと、を備えている。 The side surface of the lower cover 315 is provided with a concave portion 315b and a discharge port 315a formed in the center of the inner portion of the concave portion 315b for discharging the printed label tape 109 (see FIG. 4, which will be described later). .

上カバー317には、前方向から後方向に向けて、文字入力等の種々の操作が行われるキーボード303と、印刷ボタンや電源ボタン等を含む、プリンタ3の各種機能を実行させるための機能キー群304と、例えば矩形開口状の開口部を塞ぐように装着された表示部307とが設けられている。 On the upper cover 317, a keyboard 303 for performing various operations such as character input and function keys for executing various functions of the printer 3, including a print button and a power button, are arranged from the front to the rear. A group 304 and a display unit 307 mounted to cover, for example, a rectangular opening are provided.

また、プリンタ3の上面後部側には、カートリッジ8を着脱可能なカートリッジホルダ309が設けられている。上記上カバー317は、テープカセット状のカートリッジ8を装着するためのカートリッジカバー317aを備えている。カートリッジホルダ309は、カートリッジカバー317aによって常には閉塞される(図2参照)一方、カートリッジカバー317aを開放することで、露出される(図3参照)。またこのカートリッジカバー317aの端部に、欠き取り部317bが設けられている。そしてこの欠き取り部317bに収納されるように、上記印字済ラベル用テープ109をカットするための操作レバーであるカットレバー350が設けられている。 A cartridge holder 309 to which the cartridge 8 can be attached and detached is provided on the rear side of the upper surface of the printer 3 . The upper cover 317 has a cartridge cover 317a for mounting the cartridge 8 in the form of a tape cassette. The cartridge holder 309 is normally closed by the cartridge cover 317a (see FIG. 2), but is exposed by opening the cartridge cover 317a (see FIG. 3). A notch portion 317b is provided at the end of the cartridge cover 317a. A cut lever 350, which is an operation lever for cutting the label tape 109 with print, is provided so as to be accommodated in the notched portion 317b.

次に、カートリッジ8及びカートリッジホルダ309の詳細構造を図4を用いて説明する。カートリッジ8は、筐体8Aと、この筐体8A内に配置され帯状の基材テープ101が巻回された第1ロール102(実際は渦巻き状であるが、図では簡略的に同心円状に示す)と、上記基材テープ101と略同じ幅である透明な被印字テープ103が巻回された第2ロール104(実際は渦巻き状であるが、図では簡略的に同心円状に示す)と、インクリボン105(但し被印字テープ103が感熱テープの場合は不要)を繰り出すリボン供給側ロール111と、印字後のインクリボン105を巻取るリボン巻取りローラ106と、カートリッジ8のテープ排出部の近傍に回転可能に支持されたテープ送りローラ27とを有する。なお、被印字テープ103が、請求項記載の被印字媒体に相当する。 Next, detailed structures of the cartridge 8 and the cartridge holder 309 will be described with reference to FIG. The cartridge 8 includes a housing 8A and a first roll 102 disposed in the housing 8A and wound with a band-shaped base tape 101 (actually spiral-shaped, but shown concentrically in the drawing for simplicity). , a second roll 104 (which actually has a spiral shape, but is shown concentrically in the figure for simplicity) around which a transparent print-receiving tape 103 having substantially the same width as the base tape 101 is wound, and an ink ribbon. 105 (unnecessary if the print-receiving tape 103 is a thermal tape), a ribbon winding roller 106 for winding the ink ribbon 105 after printing, and a tape discharge portion of the cartridge 8. and a tape feed roller 27 supported thereon. The print-receiving tape 103 corresponds to the print-receiving medium described in the claims.

第1ロール102は、リール部材102aの周りに上記基材テープ101を巻回している。基材テープ101は、例えば、内側に巻かれる側よりその反対側へ向かって、貼り合わせ用の粘着剤層、ベースフィルム、貼り付け用の粘着剤層、剥離紙の順序で積層され構成されている。第2ロール104は、リール部材104aの周りに上記被印字テープ103を巻回している。 The first roll 102 has the base tape 101 wound around a reel member 102a. The base tape 101 is composed of, for example, an adhesive layer for bonding, a base film, an adhesive layer for bonding, and a release paper, which are laminated in this order from the side wound inside toward the opposite side. there is The second roll 104 winds the print-receiving tape 103 around a reel member 104a.

テープ送りローラ27は、上記基材テープ101と上記被印字テープ103とを押圧し接着させ上記印字済ラベル用テープ109としつつテープ送りを行う。 The tape feed roller 27 presses and adheres the base tape 101 and the print-receiving tape 103 to form the printed label tape 109 while feeding the tape.

また、印字済ラベル用テープ109の搬送経路に沿ってテープ送りローラ27及び圧着ローラ28の下流側(すなわち後述の印字ヘッド23よりも下流側)には、固定刃40と、上記カットレバー50の手動操作により上記固定刃40に対し前進し固定刃40との協働により印字済ラベル用テープ109を厚さ方向に切断する可動刃41と、が設けられている。 A fixed blade 40 and a cut lever 50 are provided downstream of the tape feed roller 27 and the pressure roller 28 along the transport path of the printed label tape 109 (that is, downstream of the print head 23, which will be described later). A movable blade 41 is provided that advances relative to the fixed blade 40 by manual operation and cuts the printed label tape 109 in the thickness direction in cooperation with the fixed blade 40 .

一方、カートリッジホルダ309には、カートリッジ8内の使用済みの上記インクリボン105を巻き取るためのリボン巻取りローラ駆動軸107と、上記印字済ラベル用テープ109を搬送するためのテープ送りローラ駆動軸108とが設けられている。なお、このテープ送りローラ駆動軸108が、請求項記載の搬送手段に相当する。前述のリボン巻取りローラ106及びテープ送りローラ27は、不図示の搬送ローラ用モータの駆動力が上記リボン巻取りローラ駆動軸107及び上記テープ送りローラ駆動軸108に伝達されることによって、連動して回転駆動される。またカートリッジホルダ309には、搬送される被印字テープ103に所望の印刷を行う印字ヘッド23が、カートリッジ8の装着時にその開口部に位置するように設けられている。なお、この印字ヘッド23が、請求項記載の印字手段に相当する。なお、印字ヘッド23は、上記可動刃41及び固定刃40と、テープ搬送経路に沿って所定の離間距離で離間するよう配置されている。また、カートリッジホルダ309には、当該カートリッジホルダ309に装着されたカートリッジ8の種類(言い換えれば被印字テープ103のテープ幅等の各種テープ属性を表す被印字テープ103の種類)を公知の手法で検出するカートリッジセンサ309Aを備えている。 On the other hand, the cartridge holder 309 includes a ribbon winding roller driving shaft 107 for winding the used ink ribbon 105 in the cartridge 8 and a tape feed roller driving shaft for conveying the printed label tape 109. 108 are provided. The tape feed roller drive shaft 108 corresponds to the conveying means described in the claims. The ribbon take-up roller 106 and the tape feed roller 27 are interlocked by transmitting the driving force of a transport roller motor (not shown) to the ribbon take-up roller drive shaft 107 and the tape feed roller drive shaft 108 . driven to rotate. The cartridge holder 309 is also provided with a print head 23 for performing desired printing on the transported print-receiving tape 103 so as to be positioned at the opening when the cartridge 8 is mounted. Incidentally, this print head 23 corresponds to the printing means described in the claims. The print head 23 is arranged so as to be separated from the movable blade 41 and the fixed blade 40 by a predetermined separation distance along the tape transport path. Further, the cartridge holder 309 detects the type of the cartridge 8 mounted in the cartridge holder 309 (in other words, the type of the print-receiving tape 103 representing various tape attributes such as the tape width of the print-receiving tape 103) by a known method. A cartridge sensor 309A is provided.

<印字テープ作成動作概略>
上記構成において、カートリッジ8が上記カートリッジホルダ309に装着されると、被印字テープ103及びインクリボン105が印字ヘッド23とこれに対向するプラテンローラ26との間に狭持される。また、基材テープ101及び被印字テープ103が、テープ送りローラ27とこれに対向する圧着ローラ28との間に狭持される。そして、リボン巻取りローラ106及びテープ送りローラ27が図4中矢印B及び矢印Cで示す方向にそれぞれ同期して回転駆動される。これにより、テープ送りローラ27、圧着ローラ28、及びプラテンローラ26が回転し、第1ロール102から基材テープ101が繰り出され、テープ送りローラ27へ供給される。一方、第2ロール104からは被印字テープ103が繰り出されるとともに、不図示の印刷駆動回路により印字ヘッド23の複数の発熱素子が通電される。この結果、被印字テープ103の裏面に印字が印刷される。
<Overview of printing tape creation>
In the above configuration, when the cartridge 8 is attached to the cartridge holder 309, the print-receiving tape 103 and the ink ribbon 105 are sandwiched between the print head 23 and the platen roller 26 facing it. Also, the base tape 101 and the print-receiving tape 103 are sandwiched between the tape feeding roller 27 and the pressing roller 28 facing thereto. Then, the ribbon take-up roller 106 and tape feed roller 27 are synchronously driven to rotate in the directions indicated by arrows B and C in FIG. 4, respectively. As a result, the tape feed roller 27 , pressure roller 28 , and platen roller 26 are rotated, and the base tape 101 is unwound from the first roll 102 and supplied to the tape feed roller 27 . On the other hand, the print-receiving tape 103 is fed out from the second roll 104, and a plurality of heating elements of the print head 23 are energized by a print driving circuit (not shown). As a result, the print is printed on the back surface of the print-receiving tape 103 .

そして、上記基材テープ101と上記印刷が終了した被印字テープ103とが上記テープ送りローラ27及び圧着ローラ28により接着されて一体化されて印字済ラベル用テープ109として形成され、テープ排出部よりカートリッジ8外へと搬出される。 Then, the base tape 101 and the print-receiving tape 103 on which the printing has been completed are adhered and integrated by the tape feed roller 27 and the pressure roller 28 to form a printed label tape 109, which is discharged from the tape discharge section. It is carried out outside the cartridge 8 .

被印字テープ103への印字が終了したインクリボン105は、リボン巻取りローラ駆動軸107の駆動によりリボン巻取りローラ106に巻取られる。 The ink ribbon 105 that has finished printing on the print-receiving tape 103 is wound around the ribbon winding roller 106 by driving the ribbon winding roller drive shaft 107 .

上記のようにしてカートリッジ8外へ搬出された印字済ラベル用テープ109は、上記カットレバー50の手動操作に基づく固定刃40及び可動刃41の協働によって切断され、印刷物としての印字ラベルL(後述の図6等参照))が生成される。このときの切断は、前述したように、ユーザによる上記カットレバー50の手動操作が図示しない機構を介し可動刃41に伝えられ、可動刃41が固定刃40に対し前進して可動刃41と固定刃40とが鋏状に閉じ合わされることで、行われる。 The printed label tape 109 discharged out of the cartridge 8 as described above is cut by the cooperation of the fixed blade 40 and the movable blade 41 based on the manual operation of the cut lever 50, and the printed label L ( (see FIG. 6, etc., which will be described later))) is generated. At this time, as described above, the manual operation of the cut lever 50 by the user is transmitted to the movable blade 41 via a mechanism (not shown), and the movable blade 41 advances relative to the fixed blade 40 and is fixed to the movable blade 41. This is done by closing the blades 40 together like scissors.

<印刷管理システムの機能的構成>
図5を用いて、プリンタ3、タグカードC、及び管理用PC2の機能的構成を説明する。
<Functional Configuration of Print Management System>
Functional configurations of the printer 3, the tag card C, and the management PC 2 will be described with reference to FIG.

<プリンタの機能的構成>
図5において、プリンタ3は、被印字テープ103に所望の印刷を行う上記印字ヘッド23と、上記プラテンローラ26と、制御回路341と、例えばRAMやROM等からなるメモリ342と、所望の表示を行う上記表示部343と、ユーザからの入力操作を受け付ける操作部344と、NFC用通信部345と、アンテナ345aと、機器通信制御部346と、を有している。制御回路341は、図示しないRAMの一時記憶機能を利用しつつ図示しないROM又はメモリ342に予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行うことで、プリンタ3全体の制御を行う。なお、上記制御回路341が請求項記載の装置側制御手段に相当し、メモリ342が請求項記載の装置側テンプレート記憶手段に相当する。
<Functional Configuration of Printer>
In FIG. 5, the printer 3 includes the print head 23 for performing desired printing on the print-receiving tape 103, the platen roller 26, a control circuit 341, a memory 342 comprising, for example, a RAM or ROM, and a desired display. , an operation unit 344 for receiving an input operation from the user, an NFC communication unit 345, an antenna 345a, and a device communication control unit 346. The control circuit 341 controls the entire printer 3 by performing signal processing according to a program pre-stored in the ROM or memory 342 (not shown) while using the temporary storage function of the RAM (not shown). The control circuit 341 corresponds to the apparatus side control means described in the claims, and the memory 342 corresponds to the apparatus side template storage means described in the claims.

NFC用通信部345は、プリンタ3とタグカードCとの間で、アンテナ345aを介して行われる、通信距離が比較的短い(例えば数10cm程度の)近距離無線通信であるNFC通信(Near Field Communication)の制御を行う。なお、アンテナ345aが、請求項記載の通信手段に相当する。 The NFC communication unit 345 performs NFC communication (Near Field Communication), which is short-range wireless communication with a relatively short communication distance (for example, about several tens of centimeters) between the printer 3 and the tag card C via an antenna 345a. Communication). The antenna 345a corresponds to communication means described in the claims.

機器通信制御部346は、上述した有線通信ネットワークNWの接続を介して管理用PC2との情報送受を制御する。なお、特に図示しない無線通信ネットワークで接続する場合には別途で無線通信用のアンテナを設ける必要がある。 The device communication control unit 346 controls information transmission/reception with the management PC 2 via the connection of the wired communication network NW described above. It should be noted that a separate antenna for wireless communication must be provided when connecting via a wireless communication network (not shown).

メモリ342には、後述する図8に示すプリンタ3の処理を実行するための印刷処理プログラムを含む各種プログラムが記憶されている。またこのメモリ342には、後述するテンプレートのデータを記憶するための記憶領域も確保されている。表示部343には、所望の表示(例えば、ユーザによるラベル編集時に編集したラベルイメージ等の表示等)が行われる。操作部344は、例えばキーボードを備えてユーザからの各種指令やデータの入力操作が行われる。 The memory 342 stores various programs including a print processing program for executing processing of the printer 3 shown in FIG. 8, which will be described later. The memory 342 also has a storage area for storing template data, which will be described later. The display unit 343 performs desired display (for example, display of a label image or the like edited when the user edits the label). The operation unit 344 includes, for example, a keyboard, and various commands and data input operations from the user are performed.

<タグカードの機能的構成>
タグカードCは、NFC通信媒体の一種であり、タグアンテナ151と、IC回路部150とを有し、IC回路部150は、メモリ部155と、タグ制御部157とを有している。
<Functional configuration of tag card>
The tag card C is a kind of NFC communication medium, and has a tag antenna 151 and an IC circuit section 150 , and the IC circuit section 150 has a memory section 155 and a tag control section 157 .

メモリ部155はタグ制御部157と接続されている。メモリ部155及び上記タグアンテナ151は、上記タグ制御部157によって制御される。 The memory section 155 is connected to the tag control section 157 . The memory section 155 and the tag antenna 151 are controlled by the tag control section 157 .

タグアンテナ151は、上記タグ制御部157の制御に従い、上記プリンタ3のアンテナ345aとの間のNFC通信により、プリンタ3との間で情報を送受信可能である。このNFC通信には、例えば13.56MHz帯が利用される。これにより、ユーザがタグカードCを手に持ってプリンタ3のアンテナ345aに対し、接触させる、又は、かざすすなわち近接させる(以下適宜、これらの操作を総称して単に「かざす」と称する)ことにより、タグカードCとプリンタ3とのNFC通信が確立する。 The tag antenna 151 can transmit and receive information to and from the printer 3 through NFC communication with the antenna 345 a of the printer 3 under the control of the tag control section 157 . For example, the 13.56 MHz band is used for this NFC communication. As a result, when the user holds the tag card C in his/her hand and brings it into contact with the antenna 345a of the printer 3, or holds it close to the antenna 345a of the printer 3 (hereinafter, these operations are collectively referred to simply as "holding" as appropriate), , NFC communication between the tag card C and the printer 3 is established.

<管理用PCの機能的構成>
管理用PC2は、CPU201と、例えばRAMやROM等からなるメモリ202と、ユーザからの指示や情報が入力される操作部203と、各種情報やメッセージを表示する表示部204と、プリンタ3との情報授受の制御を行う機器通信制御部205と、カレンダ部206と、大容量記憶装置207とを備えている。
<Functional Configuration of Management PC>
The management PC 2 consists of a CPU 201, a memory 202 composed of RAM, ROM, etc., an operation unit 203 for inputting instructions and information from the user, a display unit 204 for displaying various information and messages, and a printer 3. It has a device communication control section 205 for controlling information exchange, a calendar section 206 and a large capacity storage device 207 .

CPU201は、RAMの一時記憶機能を利用しつつROMや大容量記憶装置207に予め記憶されたプログラムに従って、各種の処理やプリンタ3等との間で各種の指示信号・情報信号の送受を行う。 The CPU 201 performs various processes and transmits/receives various instruction signals/information signals to/from the printer 3 or the like according to programs pre-stored in the ROM or large-capacity storage device 207 while using the temporary storage function of the RAM.

カレンダ部206は、その時点の日付や時間を計時して出力する時計機能を有している。 The calendar unit 206 has a clock function for measuring and outputting the current date and time.

大容量記憶装置207は、例えばHDDなどで構成されて各種のプログラムや情報を不揮発的に記憶するものであり、この例では後述する全てのテンプレートのデータを記憶し検索可能なテンプレートデータベースと、後述する各利用者のスケジュールを記憶し管理するスケジュールデータベースを記憶している(後述の図6参照)。 The large-capacity storage device 207 is composed of, for example, an HDD, and stores various programs and information in a non-volatile manner. A schedule database is stored for storing and managing the schedule of each user (see FIG. 6, which will be described later).

なお、上記のCPU201が請求項記載の端末側制御手段、制御手段、及び演算手段に相当し、大容量記憶装置207が請求項記載の端末側テンプレート記憶手段、テンプレート記憶手段、及び相関記憶手段に相当する。 The above CPU 201 corresponds to terminal-side control means, control means, and computing means, and the large-capacity storage device 207 corresponds to terminal-side template storage means, template storage means, and correlation storage means. Equivalent to.

<本実施形態の特徴>
上記基本構成の本実施形態において、その特徴は、ユーザがタグカードCをプリンタ3にかざすことで、ユーザが使用する可能性の高いテンプレートだけを自動的に選択し取得できることにある。以下、その詳細を順を追って説明する。
<Characteristics of this embodiment>
A feature of this embodiment having the above-described basic configuration is that when the user holds the tag card C over the printer 3, only the templates that are likely to be used by the user can be automatically selected and obtained. The details will be described in order below.

<各取引先に対応したテンプレートの取得>
本実施形態の例では、複数のユーザがそれぞれ異なる複数の取引先を担当しており、それら複数のユーザが共有する1つのプリンタ3に対してある1人のユーザが利用者となって当該ユーザが担当する取引先で使用するテンプレートを取得する場合について説明する。
<Acquisition of template corresponding to each business partner>
In the example of this embodiment, a plurality of users are in charge of a plurality of different business partners, and one user acts as a user for one printer 3 shared by the plurality of users. Describes the case of obtaining a template to be used by an account that is in charge of.

まずプリンタ3がテンプレートを取得する際には、プリンタ3を通信ネットワークNWを介して管理用PC2に接続しておく。そして、例えば図6に示すように、上記タグカードCのメモリ部155には、あらかじめテンプレートの取得を指示する取得コマンドと、当該タグカードCを所有するユーザの利用者情報(図6に示す例では「利用者B」)が記憶されている。なお、この利用者情報が、請求項記載の選択要因情報に相当する。 First, when the printer 3 acquires a template, the printer 3 is connected to the management PC 2 via the communication network NW. For example, as shown in FIG. 6, in the memory unit 155 of the tag card C, an acquisition command instructing acquisition of a template and user information of the user who owns the tag card C (example shown in FIG. 6) are stored in advance. "User B") is stored. This user information corresponds to selection factor information described in the claims.

ユーザが、タグカードCを手に持ってプリンタ3(詳細には上記アンテナ345a。以下同様)にかざすと、タグカードCとのNFC通信により、メモリ部155に記憶されている上記取得コマンドと上記利用者情報「利用者B」とが、プリンタ3に送信される。これにより、プリンタ3に当該利用者情報「利用者B」がその時点で使用する可能性の高いテンプレートの取得が指示され、管理用PC2へ利用者情報「利用者B」が送信される。なお、この利用者情報の具体的なデータ内容は、当該利用者の氏名を表すテキストデータであってもよいし、もしくは当該利用者を一意的に特定可能に付与されたIDデータであってもよい。 When the user holds the tag card C in hand and holds it over the printer 3 (specifically, the antenna 345a; the same shall apply hereinafter), the acquisition command stored in the memory unit 155 and the above acquisition command stored in the memory unit 155 are transmitted by NFC communication with the tag card C. User information “user B” is sent to the printer 3 . As a result, the printer 3 is instructed to acquire a template that is highly likely to be used by the user information "user B" at that time, and the user information "user B" is transmitted to the management PC 2 . The specific data content of this user information may be text data representing the name of the user, or may be ID data assigned to uniquely identify the user. good.

そして管理用PC2の大容量記憶装置207には、上述したスケジュールデータベース211(図中ではデータベースを「DB」と略記、以下同様)とテンプレートデータベース212が記憶されている。スケジュールデータベース211は、年月日の日にちごとに複数のユーザがそれぞれ対応する取引先の情報が記録されている。テンプレートデータベース212は、あらかじめ各取引先ごとに使用することを想定して作成されているテンプレートが全て記録されている。なお、これらスケジュールデータベース211とテンプレートデータベース212が、請求項記載の選択要因情報と対応するテンプレートとを対応づける相関に相当し、スケジュールデータベース211が請求項記載の選択要因情報としての利用者情報と、テンプレートに関連づけられた取引先情報と、の相関に相当する。 The large-capacity storage device 207 of the management PC 2 stores the above-described schedule database 211 (database is abbreviated as "DB" in the figure, the same applies hereinafter) and a template database 212. FIG. In the schedule database 211, information on business partners to which a plurality of users correspond is recorded for each date of year, month, and day. The template database 212 records all the templates that are created in advance on the assumption that they will be used for each business partner. The schedule database 211 and the template database 212 correspond to the correlation that associates the selection factor information described in the claims with the corresponding templates. It corresponds to the correlation with customer information associated with the template.

そして上記のようにプリンタ3から利用者情報を受信した管理用PC2は、まず内部のカレンダ部206から出力されるその時点の年月日のカレンダ情報(図示する例では「1月11日」)を検索キーとして、そのカレンダ情報に対応する1日分の取引先スケジュールを検索し、参照する。その取引先スケジュールには、当該印刷管理システム1を利用する複数の利用者ごとに、当該カレンダ情報の年月日で当該利用者が対応する予定の取引先の情報が記録されている。そしてスケジュールデータベース211では、参照する取引先スケジュールにおいて受信した利用者情報を検索キーとし、その利用者情報「利用者B」に対応する取引先情報(図示する例では「取引先D」、「取引先K」)を検索し、出力する。 After receiving the user information from the printer 3 as described above, the management PC 2 first receives the calendar information of the current date ("January 11" in the illustrated example) output from the internal calendar unit 206. is used as a search key to search for and refer to the supplier's schedule for one day corresponding to the calendar information. In the supplier schedule, for each of a plurality of users who use the print management system 1, information on the supplier scheduled to correspond to the user on the date of the calendar information is recorded. In the schedule database 211, the user information received in the supplier schedule to be referred to is used as a search key, and the supplier information corresponding to the user information "user B" (in the illustrated example, "supplier D", "transaction K”) is retrieved and output.

次に管理用PC2は、上記スケジュールデータベース211から出力された取引先情報を検索キーとして、その取引先情報に対応する少なくとも1つのテンプレートをテンプレートデータベース212で検索し、抽出する。つまり、このように抽出されたテンプレートは、利用者(「利用者B])がその日に対応する予定の取引先(「取引先D」、「取引先K」)で使用する可能性が高い情報を含んだテンプレートとなる。そして管理用PC2は、抽出されたテンプレート(図示する例では「取引先D」のものが3つ、「取引先K」のものが2つ)をプリンタ3へ返信する。 Next, the management PC 2 searches the template database 212 for at least one template corresponding to the supplier information output from the schedule database 211 as a search key, and extracts the template. In other words, the template extracted in this way is information that is highly likely to be used by the user (“user B”) at the business partners (“customer D” and “customer K”) scheduled to correspond on that day. A template containing the Then, the management PC 2 returns the extracted templates (in the illustrated example, three templates for "supplier D" and two templates for "supplier K") to the printer 3. FIG.

以上のように印刷管理システムが処理することで、利用者がその日に使用する可能性の高いテンプレートだけを選別して管理用PC2からダウンロードし、プリンタ3に記憶させることができる。このため、プリンタ3のメモリ342に記憶させるテンプレートのデータ容量を大幅に抑えることができ、さらにその中から利用者が実際に使用するテンプレートの選別操作の負担を大幅に軽減できる。 With the above-described processing by the print management system, only the templates that are likely to be used by the user on that day can be selected, downloaded from the management PC 2, and stored in the printer 3. FIG. Therefore, the data volume of templates to be stored in the memory 342 of the printer 3 can be greatly reduced, and the user's burden of selecting the template to be actually used can be greatly reduced.

図7には、以上のようにプリンタ3が取得したテンプレートを利用して作成した印字ラベルLの一例を表している。図示する例では、印字ラベルLは取引先Dに納品している物品の検品証であり、印字ラベルLの矩形表示領域のうちの左端位置に取引先Dのロゴマークが印刷され、その右側の上方位置に検品番号が印刷され、右側の下方位置に利用者Bの氏名が検品者として印刷されている。テンプレートは、これらロゴマーク、検品番号、及び検品者等の各印字オブジェクトそれぞれについて、それぞれの配置、スタイル、ポイント、及び印字内容などの情報があらかじめ所定の態様で割り付けられた印字データである。そしてユーザは、必要に応じてプリンタ3の操作部を介したテンプレートの編集操作を行い、これをプリンタ3に印刷させて印字ラベルLを作成する。 FIG. 7 shows an example of a print label L created using the template acquired by the printer 3 as described above. In the illustrated example, the printed label L is an inspection certificate for the goods delivered to the supplier D, and the logo mark of the supplier D is printed at the left end position of the rectangular display area of the printed label L, and An inspection number is printed in the upper position, and the name of user B is printed as the inspector in the lower position on the right side. The template is print data in which information such as the layout, style, points, and print content of each print object such as the logo mark, inspection number, and inspector is allocated in a predetermined manner in advance. Then, the user edits the template via the operation unit of the printer 3 as required, and causes the printer 3 to print the template to create the printed label L. FIG.

編集操作においては、図示する検品番号のようにユーザが任意の情報を記入してもよいし、検品者のようにユーザ(利用者)の氏名を記入してもよい。このとき利用者の氏名については、プリンタ3がタグカードCから受信した利用者情報のデータ内容が当該利用者の氏名のテキストデータであればそのままプリンタ3が自動的に記入させてもよい。また、利用者情報のデータ内容がIDデータである場合には、別途IDデータと氏名テキストデータとを対応させた氏名データベースを記憶させておき、そこから氏名テキストデータを取得して印字もよい。なお、以上の場合の利用者の氏名の印字が、請求項記載の利用者情報に対応した印字に相当する。 In the editing operation, the user may enter arbitrary information such as the inspection number shown in the drawing, or the name of the user (user) such as the inspector. At this time, if the user information received by the printer 3 from the tag card C is text data of the user's name, the printer 3 may automatically enter the user's name. Further, when the data content of the user information is ID data, a name database in which the ID data and the name text data are associated with each other may be separately stored, and the name text data may be acquired from the database and printed. The printing of the user's name in the above case corresponds to the printing corresponding to the user information described in the claims.

<印刷管理システムの制御手順>
上記の処理を実現するために管理用PC2のCPU210、プリンタ3の制御回路341、及びユーザのそれぞれによって実行される操作及び制御の内容の一例を、図8のシーケンスチャートにより説明する。
<Control procedure of print management system>
An example of operations and control contents executed by the CPU 210 of the management PC 2, the control circuit 341 of the printer 3, and the user in order to realize the above processing will be described with reference to the sequence chart of FIG.

図8において、まず、ステップSU5で、ユーザは、前述のように当該ユーザが所有するタグカードCをプリンタ3のアンテナ345aにかざし、当該タグカードCが記憶する利用者情報をNFC通信を介してプリンタ3に送信する。 In FIG. 8, first, at step SU5, the user holds the tag card C owned by the user over the antenna 345a of the printer 3 as described above, and transmits the user information stored in the tag card C via NFC communication. Send to printer 3.

次に、ステップSP5で、プリンタ3の制御回路341は、上記ステップSU5で送信された利用者情報をアンテナ345aから受信する。なお、このステップSP5の手順が請求項記載の第1取得処理及び取得処理に相当する。 Next, at step SP5, the control circuit 341 of the printer 3 receives the user information transmitted at step SU5 from the antenna 345a. In addition, the procedure of this step SP5 corresponds to the first acquisition process and the acquisition process described in the claims.

次にステップSP10で、プリンタ3の制御回路341は、上記ステップSP5で受信した利用者情報を通信ネットワークNWを介して管理用PC2に送信する。なお、このステップSP10の手順が請求項記載の第1送信処理に相当する。 Next, at step SP10, the control circuit 341 of the printer 3 transmits the user information received at step SP5 to the management PC 2 via the communication network NW. Note that the procedure of step SP10 corresponds to the first transmission process described in the claims.

次にステップSP15で、プリンタ3の制御回路341は、その時点でメモリ342に記憶しているテンプレートを全て消去して初期化する。なお、このステップSP15の手順が請求項記載の初期化処理に相当する。 Next, at step SP15, the control circuit 341 of the printer 3 erases and initializes all the templates stored in the memory 342 at that time. The procedure of step SP15 corresponds to the initialization process described in the claims.

そしてステップSS5で、管理用PC2のCPU210は、上記ステップSP10で送信された利用者情報を受信する。なお、このステップSS5の手順が請求項記載の第2取得処理、取得処理、及び取得手順に相当する。 At step SS5, the CPU 210 of the management PC 2 receives the user information transmitted at step SP10. The procedure of step SS5 corresponds to the second acquisition process, acquisition process, and acquisition procedure described in the claims.

次にステップSS10で、管理用PC2のCPU210は、上記ステップSS5で受信した利用者情報に対応する取引先情報をスケジュールデータベース211で検索する。具体的には、上述したようにカレンダ部が出力したカレンダ情報の年月日に対応する取引先スケジュールを参照し、受信した利用者情報を検索キーとして対応する取引先情報を検索し、出力する。 Next, at step SS10, the CPU 210 of the management PC 2 searches the schedule database 211 for client information corresponding to the user information received at step SS5. Specifically, as described above, the supplier schedule corresponding to the date of the calendar information output by the calendar unit is referred to, and the corresponding supplier information is retrieved and output using the received user information as a search key. .

次にステップSS15で、管理用PC2のCPU210は、上記ステップSS10で出力した取引先情報を検索キーとし、対応する少なくとも1つのテンプレートをテンプレートデータベース212で検索し、出力する。なお、以上のステップSS10及びステップSS15の手順が請求項記載の抽出処理及び抽出手順に相当する。 Next, at step SS15, the CPU 210 of the management PC 2 searches the template database 212 for at least one corresponding template using the customer information output at step SS10 as a search key, and outputs the retrieved template. The procedures of steps SS10 and SS15 described above correspond to the extraction process and the extraction procedure described in the claims.

次にステップSS20で、管理用PC2のCPU210は、上記ステップSS15で出力したテンプレートを通信ネットワークNWを介してプリンタ3に送信する。なお、このステップSS20の手順が請求項記載の第2送信処理、送信処理、及び送信手順に相当する。 Next, at step SS20, the CPU 210 of the management PC 2 transmits the template output at step SS15 to the printer 3 via the communication network NW. The procedure of step SS20 corresponds to the second transmission process, transmission process, and transmission procedure described in the claims.

次にステップSP25で、プリンタ3の制御回路341は、上記ステップSS20で送信されたテンプレートを受信し、メモリ342に記憶する。なお、このステップSP25の手順が請求項記載の第3取得処理に相当する。 Next, at step SP25, the control circuit 341 of the printer 3 receives the template transmitted at step SS20 and stores it in the memory 342. FIG. It should be noted that the procedure of step SP25 corresponds to the third acquisition process described in the claims.

この時点でプリンタ3は、ユーザが使用する可能性の高いテンプレートをメモリ342に記憶した状態となる。このため、ユーザは通信ネットワークNWの接続を外し、可搬型のプリンタ3を取引先の作業現場へ持ち出すことも可能となる。 At this point, the printer 3 stores in the memory 342 templates that are likely to be used by the user. Therefore, the user can disconnect the communication network NW and bring the portable printer 3 to the business site of the customer.

そして作業現場では、ステップSU10で、ユーザが、プリンタ3の操作部を介して使用するテンプレートの選択操作を行う。 At the work site, the user selects a template to be used via the operation unit of the printer 3 in step SU10.

次にステップSP25で、プリンタ3の制御回路341は、ユーザからの選択操作を受け付けてメモリ342に記憶しているテンプレートの中から実際に使用するテンプレートを選択する。なお、このステップSP25の手順が請求項記載の受付処理に相当する。 Next, at step SP25, the control circuit 341 of the printer 3 receives a selection operation from the user and selects a template to be actually used from the templates stored in the memory 342. FIG. It should be noted that the procedure of step SP25 corresponds to the receiving process described in the claims.

次にステップSP30で、プリンタ3の制御回路341は、上記ステップSP25で選択されたテンプレートに上記ステップSP5で受信した利用者情報を合成(所定の印字オブジェクトに記入)して最終的な印刷データを生成する。なお、特に図示しないが、ここでユーザが操作部を介してテンプレートの印字オブジェクトに任意の情報を記入するなどの適宜の編集操作を行って印刷データを生成してもよい。 Next, at step SP30, the control circuit 341 of the printer 3 synthesizes the template selected at step SP25 with the user information received at step SP5 (fills in a predetermined print object) to generate final print data. Generate. Although not shown, the user may perform an appropriate editing operation such as entering arbitrary information in the print object of the template via the operation unit to generate print data.

次にステップSP35で、プリンタ3の制御回路341は、上記ステップSP30で生成した印刷データを被印字テープ103に印字し、印字ラベルLを作成する。そして、このシーケンスが終了する。なお、このステップSP35の手順が請求項記載の印刷処理に相当する。 Next, at step SP35, the control circuit 341 of the printer 3 prints the print data generated at step SP30 on the print-receiving tape 103 to create a print label L. FIG. The sequence then ends. The procedure of step SP35 corresponds to the printing process described in the claims.

<本実施形態の効果>
以上説明したように、本実施形態の印刷管理システムでは、タグカードC内の利用者情報に対応するテンプレートだけがプリンタ3において取得され、使用可能となる。これにより、プリンタ3内に予め多数のテンプレートが使用可能に記憶されている場合のように、印刷実行時にユーザが1つのテンプレートを苦労して探し出す必要が無く、テンプレート選択のためのユーザの労力負担を低減することができる。
<Effects of this embodiment>
As described above, in the print management system of this embodiment, only the template corresponding to the user information in the tag card C is acquired by the printer 3 and becomes available. As a result, the user does not have to struggle to find one template at the time of printing as in the case where a large number of templates are pre-stored in the printer 3 so that they can be used. can be reduced.

また、本実施形態では特に、上記ステップSS10及びステップSS15の手順では、管理用PC2が取得した利用者情報に対応する複数のテンプレートを抽出し、ステップSS20の手順では、抽出した複数のテンプレートをプリンタ3へ送信し、ステップSP20の手順では、上記ステップSS20で送信された複数のテンプレートを取得し、プリンタ3の制御回路341は、さらに、ステップSP20の手順で取得した複数のテンプレートのうち1つのテンプレートの選択を受け付けるステップSP25の手順を実行する。これにより、タグカードC内の利用者情報に対応して管理用PC2から取得されたいくつかのテンプレートの中から、ユーザが選択した所望の1つのテンプレートを印刷実行時に確実に使用することができる。 In this embodiment, in particular, in the procedures of steps SS10 and SS15, a plurality of templates corresponding to the user information acquired by the management PC 2 are extracted, and in the procedure of step SS20, the extracted templates are sent to the printer. 3, and in the procedure of step SP20, the plurality of templates transmitted in step SS20 are obtained. The procedure of step SP25 for receiving the selection of is executed. As a result, a desired template selected by the user from among several templates acquired from the management PC 2 in correspondence with the user information in the tag card C can be reliably used when printing is executed. .

また、本実施形態では特に、プリンタ3は、テンプレートを記憶可能なメモリ342をさらに有し、制御回路341は、さらに、ステップSP20の手順で少なくとも1つのテンプレートを取得するのに先立ち、メモリ342内のテンプレート記憶領域を初期化するステップSP15の手順を実行する。これにより、利用者情報に対応して管理用PC2からテンプレートが取得されるより前に、プリンタ3のメモリ342内に記憶された情報を消去(クリア)し、当該メモリ342の内部を、上記取得されるテンプレートのみとすることができる。 In addition, particularly in this embodiment, the printer 3 further has a memory 342 capable of storing templates, and the control circuit 341 further includes a The procedure of step SP15 for initializing the template storage area of is executed. As a result, the information stored in the memory 342 of the printer 3 is erased (cleared) before the template is acquired from the management PC 2 corresponding to the user information, and the inside of the memory 342 is cleared as described above. can only be templates that are

また、本実施形態では特に、管理用PC2は、利用者情報と対応するテンプレートとを対応づけるための相関としてのスケジュールデータベース211及びテンプレートデータベース212を記憶した、大容量記憶装置207をさらに有し、ステップSS10及びステップSS15の手順では、スケジュールデータベース211及びテンプレートデータベース212の相関を参照して、ステップSS5の手順で取得した利用者情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを特定するとともに、大容量記憶装置207に記憶された複数のテンプレートの中から、特定した少なくとも1つのテンプレートを抽出する。このように本実施形態においては、大容量記憶装置207に記憶されたスケジュールデータベース211及びテンプレートデータベース212の相関を用いることで、利用者情に対応するテンプレートを容易に特定し、抽出することができる。 In this embodiment, the management PC 2 further has a large-capacity storage device 207 storing a schedule database 211 and a template database 212 as correlations for associating user information with corresponding templates, In the procedures of steps SS10 and SS15, the correlation between the schedule database 211 and the template database 212 is referenced to specify at least one template corresponding to the user information acquired in the procedure of step SS5, and the large-capacity storage device 207 At least one specified template is extracted from among the plurality of templates stored in . As described above, in this embodiment, by using the correlation between the schedule database 211 and the template database 212 stored in the large-capacity storage device 207, it is possible to easily specify and extract a template corresponding to user information. .

また、本実施形態では特に、大容量記憶装置207は、利用者情報と、テンプレートに関連づけられた取引先情報と、の相関であるスケジュールデータベース211を記憶しており、ステップSS10及びステップSS15の手順では、スケジュールデータベース211の相関を参照して、ステップSS5で取得した利用者情報に対応する取引先情報に関連づけられた少なくとも1つのテンプレートを特定するとともに、大容量記憶装置207に記憶された複数のテンプレートの中から、特定した少なくとも1つのテンプレートを抽出する。 In addition, particularly in this embodiment, the large-capacity storage device 207 stores a schedule database 211 that is a correlation between user information and customer information associated with templates, and the procedures of steps SS10 and SS15 Then, by referring to the correlations in the schedule database 211, at least one template associated with the customer information corresponding to the user information acquired in step SS5 is specified, and a plurality of templates stored in the mass storage device 207 are identified. At least one identified template is extracted from the templates.

本実施形態においては、タグカードC内の上記利用者情報を用いて(当該ユーザに関わりのある)、取引先、さらにはその取引先に予め関連づけられたテンプレートを特定して抽出することができる。これにより、例えばユーザがプリンタ3を携えて取引先へと向かおうとする際に、タグカードCをプリンタ3のアンテナ345aに対しかざすだけで、取引先においてプリンタ3において使用されるであろう好適なテンプレートだけが、管理用PC2からプリンタ3へと送信される。この結果、前述したテンプレート選択のためのユーザの労力負担を確実に低減することができる。 In this embodiment, the user information in the tag card C (related to the user) can be used to specify and extract business partners and templates pre-associated with the business partners. . As a result, for example, when the user carries the printer 3 with him to a business partner, simply holding the tag card C over the antenna 345a of the printer 3 allows the user to use the printer 3 at the business partner. template is transmitted from the management PC 2 to the printer 3. As a result, it is possible to reliably reduce the user's labor burden for template selection as described above.

また、上記のような利用者情報と取引先情報とを対応づけるスケジュールデータベース211の相関を用いることで、複数のユーザと複数の取引先との対応付けが適宜のタイミングで変更される場合等であっても、当該タイミングにおいて、上記相関をその変更後の対応付けに合致するように変更(更新)することで容易に対応可能である。 In addition, by using the correlation of the schedule database 211 that associates user information and business partner information as described above, even when the correspondence between a plurality of users and a plurality of business partners is changed at an appropriate timing. Even if there is, it can be easily dealt with by changing (updating) the correlation so as to match the changed correspondence at the timing.

また、本実施形態では特に、ステップSP35の手順では、1つのテンプレートを用いた印字、及び、ステップSS5で取得した利用者情報に対応した印字(この例の利用者の氏名)、を被印字テープ103に形成して印字ラベルLを生成する。これにより、ユーザが上記の手法によりプリンタ3により作成する印字ラベルLにおいて、当該ユーザの氏名や識別情報等を併せて印字表記することができる。 In this embodiment, in particular, in the procedure of step SP35, printing using one template and printing corresponding to the user information acquired in step SS5 (user name in this example) are performed on the print-receiving tape. 103 to generate a printed label L; As a result, the user's name, identification information, and the like can be printed together on the print label L created by the user using the printer 3 by the above method.

なお、タグカードCに記憶させる利用者情報として当該タグカードCを所有するユーザの氏名やID以外にも、例えば所属部署や役職などといった当該ユーザの属性を示す情報などを含めてもよい。この場合には、それら属性情報もスケジュールデータベース211及びテンプレートデータベース212の検索キーとして利用でき、またプリンタ3での印字内容としても利用できる。 In addition to the name and ID of the user who owns the tag card C, the user information to be stored in the tag card C may include information indicating attributes of the user, such as a department or title. In this case, the attribute information can also be used as a search key for the schedule database 211 and the template database 212, and can also be used as the print content on the printer 3. FIG.

<変形例>
なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、その趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。以下、そのような変形例を順を追って説明する。なお、各変形例において、上記実施形態と同等の部分には同一の符号を付し、適宜説明を省略又は簡略化する。
<Modification>
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible without departing from the gist and technical idea of the present invention. Hereinafter, such modifications will be described in order. In addition, in each modification, the same code|symbol is attached|subjected to the part equivalent to the said embodiment, and description is abbreviate|omitted or simplified suitably.

(1)業務内容に対応したテンプレートを取得する場合
上記実施形態では、ユーザが担当する取引先で使用するテンプレートをプリンタ3に取得させる場合を例に説明したが、本発明はこれに限られない。例えば、複数のユーザがそれぞれ異なる複数の業務内容を分担して従事しており、それら複数のユーザが共有する1つのプリンタ3に対してある1人のユーザが利用者となって当該ユーザが従事する業務内容で使用するテンプレートを取得する場合にも本発明の印刷管理システムを利用できる。
(1) Acquisition of Templates Corresponding to Business Contents In the above-described embodiment, an example has been described in which the printer 3 acquires a template used by a business partner for which the user is in charge, but the present invention is not limited to this. . For example, a plurality of users are engaged in a plurality of different work contents, and one user serves as a user for one printer 3 shared by the plurality of users, and the user is engaged. The print management system of the present invention can also be used when acquiring a template to be used for business content.

このような本変形例の場合の印刷管理システムにおいて実行される処理と情報の流れを、上記図6に対応する図9に示す。この図9が示す処理と情報の内容において、上記図6で示した上記実施形態の場合との相違点は、スケジュールデータベース211Aとテンプレートデータベース212Aのそれぞれが記憶する相関である。そのうちスケジュールデータベース211Aは、カレンダ情報に対応する1日分のスケジュールが業務スケジュールであり、その業務スケジュールには、当該印刷管理システムを利用する複数の利用者ごとに、当該カレンダ情報の年月日で当該利用者が従事する予定の業務内容の情報が記録されている。そしてスケジュールデータベース211Aでは、参照する業務スケジュールにおいて受信した利用者情報を検索キーとし、その利用者情報(図示する例では「利用者A」)に対応する業務情報(図示する例では「業務E」、「業務J」)を検索し、出力する。 FIG. 9 corresponding to FIG. 6 above shows the processing and information flow executed in the print management system in the case of this modification. In the processing and information contents shown in FIG. 9, the difference from the case of the embodiment shown in FIG. 6 is the correlation stored in each of the schedule database 211A and the template database 212A. In the schedule database 211A, a one-day schedule corresponding to the calendar information is a business schedule, and the business schedule contains the dates of the calendar information for each of a plurality of users who use the print management system. Information on the content of work that the user is scheduled to engage in is recorded. In the schedule database 211A, the user information received in the business schedule to be referred to is used as a search key, and the user information ("user A" in the example shown) corresponds to the business information ("business E" in the example shown). , “Business J”) and output.

次に管理用PC2は、上記スケジュールデータベース211Aから出力された業務情報を検索キーとして、その業務情報に対応する少なくとも1つのテンプレートをテンプレートデータベース212Aで検索し、抽出する。つまり、このように抽出されたテンプレートは、利用者(「利用者A])がその日に従事する予定の業務内容(「業務E」、「業務J」)で使用する可能性が高い情報を含んだテンプレートとなる。そして管理用PC2は、抽出されたテンプレート(図示する例では「業務E」のものが2つ、「業務J」のものが3つ)をプリンタ3へ返信する。 Next, using the business information output from the schedule database 211A as a search key, the management PC 2 searches the template database 212A for at least one template corresponding to the business information and extracts it. In other words, the template extracted in this way contains information that is highly likely to be used by the user ("user A") in the work contents ("task E" and "task J") that the user ("user A") is scheduled to engage in on that day. template. Then, the management PC 2 returns the extracted templates (in the illustrated example, two for “work E” and three for “work J”) to the printer 3 .

図10には、以上のようにプリンタ3が取得した利用者の業務内容に対応するテンプレートを利用して作成した印字ラベルLの一例を表している。図示する例では、印字ラベルLは小売店で販売する商品の値札であり、印字ラベルLの矩形表示領域のうちの左端の上段位置に当該印字ラベルLを使用する店舗名(図示する例では「スーパー△△△」)が印刷され、左端の中段位置に業務内容(図示する例では「今日の総菜」という管理対象の商品種別)が印刷され、右端の上方位置に利用者Aの氏名が管理者として印刷され、左右に渡る下段位置に商品名とその値段が印刷されている。テンプレートは、これら店舗名、業務内容、管理者、及び商品名と値段の各印字オブジェクトそれぞれについて、それぞれの配置、スタイル、ポイント、及び印字内容などの情報があらかじめ所定の態様で割り付けられた印字データである。そしてユーザは、必要に応じてプリンタ3の操作部を介したテンプレートの編集操作を行い、これをプリンタ3に印刷させて印字ラベルLを作成する。 FIG. 10 shows an example of a print label L created using a template corresponding to the user's business content acquired by the printer 3 as described above. In the illustrated example, the printed label L is a price tag for a product sold at a retail store, and the name of the store that uses the printed label L (in the illustrated example, " Supermarket △△△”) is printed, the business content (in the illustrated example, the type of product to be managed called “today’s side dish”) is printed in the middle position on the left end, and the name of user A is printed in the upper position on the right end. The name of the product and its price are printed in the lower position across the left and right. The template is print data in which information such as layout, style, points, and print content for each print object of store name, business content, manager, product name, and price is allocated in a predetermined manner in advance. is. Then, the user edits the template via the operation unit of the printer 3 as required, and causes the printer 3 to print the template to create the printed label L. FIG.

なお、本変形例の印刷管理システムにおいて実行される操作及び制御の内容については、管理用PC2がスケジュールデータベース211Aで出力するのが業務情報である点と、テンプレートデータベース212Aがその業務情報を検索キーとしてテンプレートを出力する点の2点以外は上記実施形態の場合の図8に示したシーケンスチャートとほぼ同様となる(図示省略)。つまり、本変形例におけるスケジュールデータベース211Aとテンプレートデータベース212Aが、請求項記載の選択要因情報と対応するテンプレートとを対応づける相関に相当し、スケジュールデータベース211Aが請求項記載の選択要因情報としての利用者情報と、テンプレートに関連づけられた業務情報と、の相関に相当する。 As for the contents of the operations and controls executed in the print management system of this modified example, the management PC 2 outputs business information in the schedule database 211A, and the template database 212A uses the business information as a search key. The sequence chart is almost the same as the sequence chart shown in FIG. 8 in the case of the above-described embodiment (not shown) except for the two points of outputting the template as . In other words, the schedule database 211A and the template database 212A in this modified example correspond to the correlation that associates the selection factor information described in the claims with the corresponding template, and the schedule database 211A corresponds to the selection factor information described in the claims for the user. Correlation between information and business information associated with a template.

以上説明したように、本変形例の印刷管理システムでは、大容量記憶装置207は、利用者情報と、テンプレートに関連づけられた業務情報と、の相関であるスケジュールデータベース211Aを記憶しており、ステップSS10及びステップSS15の手順では、スケジュールデータベース211Aの相関を参照して、ステップSS5で取得した利用者情報に対応する業務情報に関連づけられた少なくとも1つのテンプレートを特定するとともに、大容量記憶装置207に記憶された複数のテンプレートの中から、特定した少なくとも1つのテンプレートを抽出する。 As described above, in the print management system of this modification, the large-capacity storage device 207 stores the schedule database 211A, which is a correlation between user information and business information associated with a template. In the procedure of SS10 and step SS15, the correlation of the schedule database 211A is referred to specify at least one template associated with the business information corresponding to the user information acquired in step SS5, and the At least one identified template is extracted from the plurality of stored templates.

本変形例においては、タグカードC内の上記利用者情報を用いて(当該ユーザに関わりのある)、業務内容、さらにはその業務内容に予め関連づけられたテンプレートを特定して抽出することができる。これにより、例えばユーザがプリンタ3を携えて所定の業務へと向かおうとする際に、タグカードCをプリンタ3のアンテナ345aに対しかざすだけで、その業務遂行時にプリンタ3において使用されるであろう好適なテンプレートだけが、管理用PC2からプリンタ3へと送信される。この結果、前述したテンプレート選択のためのユーザの労力負担を確実に低減することができる。 In this modified example, by using the user information in the tag card C (related to the user), it is possible to specify and extract business contents and templates pre-associated with the business contents. . As a result, for example, when the user carries the printer 3 to go to work, he or she simply holds the tag card C over the antenna 345a of the printer 3, and the tag card C can be used in the printer 3 when performing the work. Only suitable templates are sent from the management PC 2 to the printer 3 . As a result, it is possible to reliably reduce the user's labor burden for template selection as described above.

また、上記のような利用者情報と業務情報とを対応づけるスケジュールデータベース211Aの相関を用いることで、複数のユーザと複数の業務との対応付けが適宜のタイミングで変更される場合等であっても、当該タイミングにおいて、上記相関をその変更後の対応付けに合致するように変更(更新)することで容易に対応可能である。 Further, by using the correlation of the schedule database 211A that associates the user information and the business information as described above, even if the correspondence between the plurality of users and the plurality of business is changed at an appropriate timing. can be easily dealt with by changing (updating) the correlation so as to match the changed correspondence at this timing.

なお、以上の説明において、「垂直」「平行」「平面」等の記載がある場合には、当該記載は厳密な意味ではない。すなわち、それら「垂直」「平行」「平面」とは、設計上、製造上の公差、誤差が許容され、「実質的に垂直」「実質的に平行」「実質的に平面」という意味である。 In addition, in the above description, when there are descriptions such as “perpendicular”, “parallel”, “planar”, etc., these descriptions do not have a strict meaning. In other words, "perpendicular," "parallel," and "flat" mean "substantially perpendicular," "substantially parallel," and "substantially flat," with allowance for design and manufacturing tolerances and errors. .

また、以上の説明において、外観上の寸法や大きさが「同一」「等しい」「異なる」等の記載がある場合は、当該記載は厳密な意味ではない。すなわち、それら「同一」「等しい」「異なる」とは、設計上、製造上の公差、誤差が許容され、「実質的に同一」「実質的に等しい」「実質的に異なる」という意味である。
但し、例えばしきい値(図8のシーケンスチャート参照)や基準値等、所定の判定基準となる値あるいは区切りとなる値の記載がある場合は、それらに対しての「同一」「等しい」「異なる」等は、上記とは異なり、厳密な意味である。
In addition, in the above description, descriptions such as "the same", "equal", and "different" regarding external dimensions and sizes are not strictly defined. That is, the terms "same", "equal", and "different" mean "substantially the same", "substantially equal", and "substantially different", with allowance for design and manufacturing tolerances and errors. .
However, if there is a description of a value that serves as a predetermined judgment criterion or a value that serves as a delimiter, such as a threshold value (see the sequence chart in FIG. 8) or a reference value, "same", "equal", and ""Different" and the like have a strict meaning, unlike the above.

なお、以上において、図5、図6、図9等の各図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。 5, 6, 9, etc., in the above description show an example of signal flow, and do not limit the direction of signal flow.

また、図8等に示すシーケンスチャートは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。 Also, the sequence chart shown in FIG. 8 etc. does not limit the present invention to the procedures shown in the above flow, and additions, deletions, or changes in the order of procedures may be made within the scope of the spirit and technical idea of the invention. may

また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。 In addition to the methods already described above, the methods according to the above-described embodiments and modifications may be appropriately combined and used.

その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。 In addition, although not exemplified one by one, the present invention can be implemented with various modifications within the scope of the invention.

1 印刷管理システム
2 管理用PC(管理端末)
3 プリンタ(可搬型印刷装置)
23 印字ヘッド(印刷手段)
103 被印字テープ(被印字媒体)
108 テープ送りローラ駆動軸(搬送手段)
201 CPU(端末側制御手段、制御手段、演算手段)
207 大容量記憶装置(端末側テンプレート記憶手段、
テンプレート記憶手段、相関記憶手段)
211、211A スケジュールデータベース
212、212A テンプレートデータベース
341 制御回路(装置側制御手段)
342 メモリ(装置側テンプレート記憶手段)
345 NFC用通信部
345a アンテナ(通信手段)
C タグカード(通信媒体)
L 印字ラベル(印刷物)
1 Print management system 2 Management PC (management terminal)
3 Printer (portable printing device)
23 print head (printing means)
103 print-receiving tape (print-receiving medium)
108 tape feed roller drive shaft (conveying means)
201 CPU (terminal-side control means, control means, arithmetic means)
207 mass storage device (terminal-side template storage means,
template storage means, correlation storage means)
211, 211A schedule database 212, 212A template database 341 control circuit (apparatus side control means)
342 memory (apparatus-side template storage means)
345 NFC communication unit 345a antenna (communication means)
C tag card (communication medium)
L Printed label (printed matter)

Claims (10)

被印字媒体を搬送する搬送手段、前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体に所望の印字を行う印字手段、選択要因情報を記憶した通信媒体と無線通信を行う通信手段、及び、装置側制御手段、を有する可搬型印刷装置と、
少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶した端末側テンプレート記憶手段、及び、端末側制御手段、を有する管理端末と、
を有する印刷管理システムであって、
前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、
前記通信手段に対し前記通信媒体が接触又は近接したことを契機に、当該通信手段を介した前記無線通信により当該通信媒体から前記選択要因情報を取得する第1取得処理;
前記第1取得処理で取得した前記選択要因情報を前記管理端末へ送信する第1送信処理;
を実行し、
前記管理端末の前記端末側制御手段は、
前記第1送信処理で送信された前記選択要因情報を取得する第2取得処理;
前記第2取得処理で取得した前記選択要因情報に応じて、前記端末側テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出処理;
前記抽出処理で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する第2送信処理;
を実行し、
前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、
前記第2送信処理で送信された前記少なくとも1つのテンプレートを取得する第3取得処理;
前記搬送手段及び前記印字手段を制御し、前記第3取得処理で取得した前記少なくとも1つのテンプレートのうち1つのテンプレートを用いた印字を前記被印字媒体に形成して印刷物を生成する印刷処理;
を実行し、
前記抽出処理では、
前記取得した選択要因情報に対応する複数のテンプレートを抽出し、
前記第2送信処理では、
前記抽出した複数のテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信し、
前記第3取得処理では、
前記第2送信処理で送信された前記複数のテンプレートを取得し、
前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、さらに、
前記第3取得処理で取得した前記複数のテンプレートのうち1つのテンプレートの選択を受け付ける受付処理;
を実行することを特徴とする印刷管理システム。
Conveying means for conveying a print-receiving medium, printing means for performing desired printing on the print-receiving medium conveyed by the conveying means, communication means for performing wireless communication with a communication medium storing selection factor information, and apparatus-side control a portable printing device comprising:
a management terminal having terminal-side template storage means storing a plurality of templates each having at least one print object allocated in a desired manner; and terminal-side control means;
A print management system comprising:
The device-side control means of the portable printing device,
a first acquisition process of acquiring the selection factor information from the communication medium by the wireless communication via the communication means when the communication medium contacts or approaches the communication means;
a first transmission process of transmitting the selection factor information acquired in the first acquisition process to the management terminal;
and run
The terminal-side control means of the management terminal,
a second acquisition process for acquiring the selection factor information transmitted in the first transmission process;
At least one template corresponding to the acquired selection factor information is extracted from the plurality of templates stored in the terminal-side template storage means according to the selection factor information acquired in the second acquisition process. extraction process;
a second transmission process of transmitting the at least one template extracted in the extraction process to the portable printing device;
and run
The device-side control means of the portable printing device,
a third acquisition process of acquiring the at least one template transmitted in the second transmission process;
a printing process that controls the conveying means and the printing means and forms a print on the print-receiving medium using one of the at least one template acquired in the third acquisition process to generate a printed material;
and run
In the extraction process,
extracting a plurality of templates corresponding to the acquired selection factor information;
In the second transmission process,
transmitting the plurality of extracted templates to the portable printing device;
In the third acquisition process,
Acquiring the plurality of templates transmitted in the second transmission process;
The device-side control means of the portable printing device further comprises:
acceptance processing for accepting selection of one template from the plurality of templates acquired in the third acquisition processing;
A print management system characterized by executing
被印字媒体を搬送する搬送手段、前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体に所望の印字を行う印字手段、選択要因情報を記憶した通信媒体と無線通信を行う通信手段、及び、装置側制御手段、を有する可搬型印刷装置と、
少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶した端末側テンプレート記憶手段、及び、端末側制御手段、を有する管理端末と、
を有する印刷管理システムであって、
前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、
前記通信手段に対し前記通信媒体が接触又は近接したことを契機に、当該通信手段を介した前記無線通信により当該通信媒体から前記選択要因情報を取得する第1取得処理;
前記第1取得処理で取得した前記選択要因情報を前記管理端末へ送信する第1送信処理;
を実行し、
前記管理端末の前記端末側制御手段は、
前記第1送信処理で送信された前記選択要因情報を取得する第2取得処理;
前記第2取得処理で取得した前記選択要因情報に応じて、前記端末側テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出処理;
前記抽出処理で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する第2送信処理;
を実行し、
前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、
前記第2送信処理で送信された前記少なくとも1つのテンプレートを取得する第3取得処理;
前記搬送手段及び前記印字手段を制御し、前記第3取得処理で取得した前記少なくとも1つのテンプレートのうち1つのテンプレートを用いた印字を前記被印字媒体に形成して印刷物を生成する印刷処理;
を実行し、
前記可搬型印刷装置は、
前記テンプレートを記憶可能な装置側テンプレート記憶手段をさらに有し、
前記装置側制御手段は、さらに、
前記第3取得処理で前記少なくとも1つのテンプレートを取得するのに先立ち、前記装置側テンプレート記憶手段を初期化する初期化処理;
を実行することを特徴とする印刷管理システム。
Conveying means for conveying a print-receiving medium, printing means for performing desired printing on the print-receiving medium conveyed by the conveying means, communication means for performing wireless communication with a communication medium storing selection factor information, and apparatus-side control a portable printing device comprising:
a management terminal having terminal-side template storage means storing a plurality of templates each having at least one print object allocated in a desired manner; and terminal-side control means;
A print management system comprising:
The device-side control means of the portable printing device,
a first acquisition process of acquiring the selection factor information from the communication medium by the wireless communication via the communication means when the communication medium contacts or approaches the communication means;
a first transmission process of transmitting the selection factor information acquired in the first acquisition process to the management terminal;
and run
The terminal-side control means of the management terminal,
a second acquisition process for acquiring the selection factor information transmitted in the first transmission process;
At least one template corresponding to the acquired selection factor information is extracted from the plurality of templates stored in the terminal-side template storage means according to the selection factor information acquired in the second acquisition process. extraction process;
a second transmission process of transmitting the at least one template extracted in the extraction process to the portable printing device;
and run
The device-side control means of the portable printing device,
a third acquisition process of acquiring the at least one template transmitted in the second transmission process;
a printing process that controls the conveying means and the printing means and forms a print on the print-receiving medium using one of the at least one template acquired in the third acquisition process to generate a printed matter;
and run
The portable printing device is
further comprising device-side template storage means capable of storing the template;
The device-side control means further includes:
initialization processing for initializing the device-side template storage means prior to acquiring the at least one template in the third acquisition processing;
A print management system characterized by executing
被印字媒体を搬送する搬送手段、前記搬送手段により搬送される前記被印字媒体に所望の印字を行う印字手段、選択要因情報を記憶した通信媒体と無線通信を行う通信手段、及び、装置側制御手段、を有する可搬型印刷装置と、
少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶した端末側テンプレート記憶手段、及び、端末側制御手段、を有する管理端末と、
を有する印刷管理システムであって、
前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、
前記通信手段に対し前記通信媒体が接触又は近接したことを契機に、当該通信手段を介した前記無線通信により当該通信媒体から前記選択要因情報を取得する第1取得処理;
前記第1取得処理で取得した前記選択要因情報を前記管理端末へ送信する第1送信処理;
を実行し、
前記管理端末の前記端末側制御手段は、
前記第1送信処理で送信された前記選択要因情報を取得する第2取得処理;
前記第2取得処理で取得した前記選択要因情報に応じて、前記端末側テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出処理;
前記抽出処理で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する第2送信処理;
を実行し、
前記可搬型印刷装置の前記装置側制御手段は、
前記第2送信処理で送信された前記少なくとも1つのテンプレートを取得する第3取得処理;
前記搬送手段及び前記印字手段を制御し、前記第3取得処理で取得した前記少なくとも1つのテンプレートのうち1つのテンプレートを用いた印字を前記被印字媒体に形成して印刷物を生成する印刷処理;
を実行し、
前記管理端末は、
前記選択要因情報と対応する前記テンプレートとを対応づけるための相関を記憶した、相関記憶手段をさらに有し、
前記抽出処理では、
前記相関を参照して、前記第2取得処理で取得した前記選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを特定するとともに、前記端末側テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記特定した少なくとも1つのテンプレートを抽出する
ことを特徴とする印刷管理システム。
Conveying means for conveying a print-receiving medium, printing means for performing desired printing on the print-receiving medium conveyed by the conveying means, communication means for performing wireless communication with a communication medium storing selection factor information, and apparatus-side control a portable printing device comprising:
a management terminal having terminal-side template storage means storing a plurality of templates each having at least one print object allocated in a desired manner; and terminal-side control means;
A print management system comprising:
The device-side control means of the portable printing device,
a first acquisition process of acquiring the selection factor information from the communication medium by the wireless communication via the communication means when the communication medium contacts or approaches the communication means;
a first transmission process of transmitting the selection factor information acquired in the first acquisition process to the management terminal;
and run
The terminal-side control means of the management terminal,
a second acquisition process for acquiring the selection factor information transmitted in the first transmission process;
At least one template corresponding to the acquired selection factor information is extracted from the plurality of templates stored in the terminal-side template storage means according to the selection factor information acquired in the second acquisition process. extraction process;
a second transmission process of transmitting the at least one template extracted in the extraction process to the portable printing device;
and run
The device-side control means of the portable printing device,
a third acquisition process of acquiring the at least one template transmitted in the second transmission process;
a printing process that controls the conveying means and the printing means and forms a print on the print-receiving medium using one of the at least one template acquired in the third acquisition process to generate a printed matter;
and run
The management terminal
further comprising correlation storage means for storing a correlation for associating the selection factor information with the corresponding template;
In the extraction process,
By referring to the correlation, at least one template corresponding to the selection factor information acquired in the second acquisition process is specified, and the plurality of templates stored in the terminal-side template storage means are selected from among the templates. A print management system characterized by extracting at least one identified template.
請求項3記載の印刷管理システムにおいて、
前記相関記憶手段は、
前記選択要因情報としての利用者情報と、前記テンプレートに関連づけられた取引先情報と、の相関を記憶しており、
前記抽出処理では、
前記相関を参照して、前記第2取得処理で取得した前記利用者情報に対応する前記取引先情報に関連づけられた少なくとも1つのテンプレートを特定するとともに、前記端末側テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記特定した少なくとも1つのテンプレートを抽出する
ことを特徴とする印刷管理システム。
In the print management system according to claim 3 ,
The correlation storage means is
storing a correlation between user information as the selection factor information and client information associated with the template;
In the extraction process,
By referring to the correlation, at least one template associated with the client information corresponding to the user information acquired in the second acquisition process is specified, and the template stored in the terminal-side template storage means is specified. A print management system that extracts at least one specified template from among a plurality of templates.
請求項3記載の印刷管理システムにおいて、
前記相関記憶手段は、
前記選択要因情報としての利用者情報と、前記テンプレートに関連づけられた業務情報と、の相関を記憶しており、
前記抽出処理では、
前記相関を参照して、前記第2取得処理で取得した前記利用者情報に対応する前記業務情報に関連づけられた少なくとも1つのテンプレートを特定するとともに、前記端末側テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記特定した少なくとも1つのテンプレートを抽出する
ことを特徴とする印刷管理システム。
In the print management system according to claim 3 ,
The correlation storage means is
storing a correlation between user information as the selection factor information and business information associated with the template;
In the extraction process,
By referring to the correlation, at least one template associated with the business information corresponding to the user information acquired in the second acquisition process is specified, and the plurality of templates stored in the terminal-side template storage means are specified. and extracting at least one of the identified templates from among the templates.
請求項4又は請求項5記載の印刷管理システムにおいて、
前記印刷処理では、
前記1つのテンプレートを用いた印字、及び、前記第2取得処理で取得した前記利用者情報に対応した印字、を前記被印字媒体に形成して前記印刷物を生成する
ことを特徴とする印刷管理システム。
In the print management system according to claim 4 or claim 5 ,
In the printing process,
A printing management system, wherein printing using the one template and printing corresponding to the user information acquired in the second acquisition process are formed on the print-receiving medium to generate the printed matter. .
少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶したテンプレート記憶手段と、
制御手段と、
を有する管理端末であって、
前記制御手段は、
選択要因情報を記憶した通信媒体の接触又は近接を契機に可搬型印刷装置が前記通信媒体から取得して送信した前記選択要因情報を、取得する取得処理;
前記取得処理で取得した前記選択要因情報に応じて、前記テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出処理;
前記抽出処理で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する送信処理;
を実行し、前記抽出処理では、
前記取得した選択要因情報に対応する複数のテンプレートを抽出し、
前記送信処理では、
前記抽出した複数のテンプレートを、前記可搬型印刷装置における1つの前記テンプレートの選択元とするために当該可搬型印刷装置へ送信する
ことを特徴とする管理端末。
template storage means storing a plurality of templates each having at least one print object laid out in a desired manner;
a control means;
A management terminal having
The control means is
Acquisition processing for acquiring the selection factor information acquired and transmitted by the portable printing device from the communication medium upon contact or proximity of the communication medium storing the selection factor information;
an extraction process for extracting at least one template corresponding to the acquired selection factor information from among the plurality of templates stored in the template storage means according to the selection factor information acquired in the acquisition process;
transmission processing for transmitting the at least one template extracted in the extraction processing to the portable printing device;
and in the extraction process,
extracting a plurality of templates corresponding to the acquired selection factor information;
In the transmission process,
transmitting the plurality of extracted templates to the portable printing device so as to select one of the templates in the portable printing device;
A management terminal characterized by:
少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶したテンプレート記憶手段と、
制御手段と、
を有する管理端末であって、
前記制御手段は、
選択要因情報を記憶した通信媒体の接触又は近接を契機に可搬型印刷装置が前記通信媒体から取得して送信した前記選択要因情報を、取得する取得処理;
前記取得処理で取得した前記選択要因情報に応じて、前記テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出処理;
前記抽出処理で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する送信処理;
を実行し、
前記管理端末は、
前記選択要因情報と対応する前記テンプレートとを対応づけるための相関を記憶した、相関記憶手段をさらに有し、
前記抽出処理では、
前記相関を参照して、前記取得処理で取得した前記選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを特定するとともに、前記テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記特定した少なくとも1つのテンプレートを抽出する
ことを特徴とする管理端末。
template storage means storing a plurality of templates each having at least one print object laid out in a desired manner;
a control means;
A management terminal having
The control means is
Acquisition processing for acquiring the selection factor information acquired and transmitted by the portable printing device from the communication medium upon contact or proximity of the communication medium storing the selection factor information;
an extraction process for extracting at least one template corresponding to the acquired selection factor information from among the plurality of templates stored in the template storage means according to the selection factor information acquired in the acquisition process;
transmission processing for transmitting the at least one template extracted in the extraction processing to the portable printing device;
and run
The management terminal
further comprising correlation storage means for storing a correlation for associating the selection factor information with the corresponding template;
In the extraction process,
At least one template corresponding to the selection factor information acquired in the acquisition process is specified by referring to the correlation, and the specified at least one template is selected from the plurality of templates stored in the template storage means. extract one template
A management terminal characterized by:
少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶したテンプレート記憶手段と、演算手段と、を有する管理端末の、前記演算手段に対し、
選択要因情報を記憶した通信媒体の接触又は近接を契機に可搬型印刷装置が前記通信媒体から取得して送信した前記選択要因情報を、取得する取得手順と、
前記取得手順で取得した前記選択要因情報に応じて、前記テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出手順と、
前記抽出手順で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する送信手順と、
を実行させる印刷管理プログラムであって、
前記抽出手順では、
前記取得した選択要因情報に対応する複数のテンプレートを抽出し、
前記送信手順では、
前記抽出した複数のテンプレートを、前記可搬型印刷装置における1つの前記テンプレートの選択元とするために当該可搬型印刷装置へ送信する
ことを特徴とする印刷管理プログラム。
template storage means storing a plurality of templates in which at least one print object is allocated in a desired manner;
an acquisition procedure for acquiring the selection factor information acquired and transmitted by the portable printing device from the communication medium upon contact or proximity of the communication medium storing the selection factor information;
an extraction procedure for extracting at least one template corresponding to the acquired selection factor information from among the plurality of templates stored in the template storage means according to the selection factor information acquired in the acquisition procedure;
a transmission procedure for transmitting the at least one template extracted in the extraction procedure to the portable printing device;
A print management program for executing
In the extraction procedure,
extracting a plurality of templates corresponding to the acquired selection factor information;
In the transmission procedure,
transmitting the plurality of extracted templates to the portable printing device so as to select one of the templates in the portable printing device;
A print management program characterized by:
少なくとも1つの印字オブジェクトを所望の態様でそれぞれ割り付けた、複数のテンプレートを記憶したテンプレート記憶手段と、演算手段と、を有する管理端末の、前記演算手段に対し、template storage means storing a plurality of templates in which at least one print object is allocated in a desired manner;
選択要因情報を記憶した通信媒体の接触又は近接を契機に可搬型印刷装置が前記通信媒体から取得して送信した前記選択要因情報を、取得する取得手順と、an acquisition procedure for acquiring the selection factor information acquired and transmitted by the portable printing device from the communication medium upon contact or proximity of the communication medium storing the selection factor information;
前記取得手順で取得した前記選択要因情報に応じて、前記テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記取得した選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを抽出する抽出手順と、an extraction procedure for extracting at least one template corresponding to the acquired selection factor information from among the plurality of templates stored in the template storage means according to the selection factor information acquired in the acquisition procedure;
前記抽出手順で抽出した前記少なくとも1つのテンプレートを前記可搬型印刷装置へ送信する送信手順と、a transmission procedure for transmitting the at least one template extracted in the extraction procedure to the portable printing device;
を実行させる印刷管理プログラムであって、A print management program for executing
前記管理端末は、The management terminal
前記選択要因情報と対応する前記テンプレートとを対応づけるための相関を記憶した、相関記憶手段をさらに有し、further comprising correlation storage means for storing a correlation for associating the selection factor information with the corresponding template;
前記抽出手順では、In the extraction procedure,
前記相関を参照して、前記取得手順で取得した前記選択要因情報に対応する少なくとも1つのテンプレートを特定するとともに、前記テンプレート記憶手段に記憶された前記複数のテンプレートの中から、前記特定した少なくとも1つのテンプレートを抽出するBy referring to the correlation, at least one template corresponding to the selection factor information acquired in the acquisition step is specified, and at least one of the specified templates is selected from among the plurality of templates stored in the template storage means. extract one template
ことを特徴とする印刷管理プログラム。A print management program characterized by:
JP2019028838A 2019-02-20 2019-02-20 Print management system, management terminal, print management program Active JP7249516B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028838A JP7249516B2 (en) 2019-02-20 2019-02-20 Print management system, management terminal, print management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028838A JP7249516B2 (en) 2019-02-20 2019-02-20 Print management system, management terminal, print management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020135484A JP2020135484A (en) 2020-08-31
JP7249516B2 true JP7249516B2 (en) 2023-03-31

Family

ID=72263330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019028838A Active JP7249516B2 (en) 2019-02-20 2019-02-20 Print management system, management terminal, print management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7249516B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148844A (en) 1998-09-11 2000-05-30 Nissan Fire & Marine Insurance Co Ltd Insurance business processing system, device and method for preparing insurance slip, and computer-readable recording medium recorded with program for executing the method by computer
JP2007293759A (en) 2006-04-27 2007-11-08 Sharp Corp Printing system
JP2011104797A (en) 2009-11-13 2011-06-02 Seiko Epson Corp Printer and control method therefor
JP2013205984A (en) 2012-03-27 2013-10-07 Brother Ind Ltd Template information processing program and template information processing method
JP2014203422A (en) 2013-04-10 2014-10-27 セイコーエプソン株式会社 Image processor, printer, and image processing method
JP2016058072A (en) 2014-09-05 2016-04-21 株式会社リコー Information processing apparatus, image processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2018107831A (en) 2018-04-05 2018-07-05 ブラザー工業株式会社 Communication apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000148844A (en) 1998-09-11 2000-05-30 Nissan Fire & Marine Insurance Co Ltd Insurance business processing system, device and method for preparing insurance slip, and computer-readable recording medium recorded with program for executing the method by computer
JP2007293759A (en) 2006-04-27 2007-11-08 Sharp Corp Printing system
JP2011104797A (en) 2009-11-13 2011-06-02 Seiko Epson Corp Printer and control method therefor
JP2013205984A (en) 2012-03-27 2013-10-07 Brother Ind Ltd Template information processing program and template information processing method
JP2014203422A (en) 2013-04-10 2014-10-27 セイコーエプソン株式会社 Image processor, printer, and image processing method
JP2016058072A (en) 2014-09-05 2016-04-21 株式会社リコー Information processing apparatus, image processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2018107831A (en) 2018-04-05 2018-07-05 ブラザー工業株式会社 Communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020135484A (en) 2020-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8011406B2 (en) Apparatus for producing RFID label and editing apparatus for label
JP6428680B2 (en) Print production device
US20070138281A1 (en) Tag-label producing device
JP4586985B2 (en) Tag label editing device and tag label creating device
US20080025778A1 (en) Tag-label producing apparatus
WO2003034329A1 (en) Apparatus for on-demand label printing
US20090072019A1 (en) Apparatus for producing rfid labels and document-processing progress management system
US20090174531A1 (en) Apparatus for communicating with RFID tag, processing device for communication with RFID tag, RFID tag, and RFID tag communication system
CN114222667A (en) Printer and program
JP7249516B2 (en) Print management system, management terminal, print management program
JP2017154290A (en) Printer
JP2008090340A (en) Document data editing device, document preparation system, and program
JP4487181B2 (en) Radio tag information communication system and radio tag information communication apparatus
US11070684B2 (en) Retail photo order production and workflow management system and methods of use
JP4666207B2 (en) Wireless tag information management device, wireless tag information reading device, and wireless tag
JP4666206B2 (en) Wireless tag information management system
JP2009282887A (en) Printer, pos system, printer control method and program
JP4671168B2 (en) Wireless tag information management apparatus and system
JP2020049888A (en) Printer
JP4487576B2 (en) Article management apparatus, article management system, and article management method
JP4936231B2 (en) Tag label / magnetic sheet creation device
JP7216909B2 (en) printer
JP2020049667A (en) Electronic apparatus and communication processing program
JP4433809B2 (en) Wireless tag creation device
WO2008038633A1 (en) Tag label creating system, tag label creation processing device, and tag tape

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7249516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150