JP7243393B2 - lighting equipment - Google Patents
lighting equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7243393B2 JP7243393B2 JP2019068969A JP2019068969A JP7243393B2 JP 7243393 B2 JP7243393 B2 JP 7243393B2 JP 2019068969 A JP2019068969 A JP 2019068969A JP 2019068969 A JP2019068969 A JP 2019068969A JP 7243393 B2 JP7243393 B2 JP 7243393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- lamp
- housing
- terminal block
- ceiling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本発明の実施形態は、例えば天井に取り付ける照明装置に関する。 Embodiments of the present invention relate to, for example, ceiling-mounted lighting devices.
天井に取り付ける照明装置として、例えば、一列に並べた複数個のLED素子を備えた長尺なベースライトが知られている。この種のベースライトは、一般に、天井に締結固定するシャーシと、シャーシに取り付ける灯体と、を有する。シャーシは、電源装置と端子台を備える。灯体は、複数個のLED素子を直線状に並べて実装した長尺な基板を備える。 2. Description of the Related Art A long base light having a plurality of LED elements arranged in a line, for example, is known as a ceiling-mounted lighting device. A base light of this kind generally has a chassis that is fastened to the ceiling and a lighting body that is attached to the chassis. The chassis includes a power supply and a terminal block. The lamp has a long substrate on which a plurality of LED elements are arranged in a straight line.
この種のベースライトを天井に取り付ける場合、まず、天井から引き出された給電ケーブルをシャーシの孔に通し、シャーシをネジにより天井に締結固定する。そして、シャーシの孔から引き出された給電ケーブルを灯体に接続し、その後、灯体をシャーシに取り付ける。灯体のシャーシへの取り付けには、ネジなどが用いられる。 When attaching this type of base light to the ceiling, first, the power supply cable pulled out from the ceiling is passed through the hole in the chassis, and the chassis is fastened and fixed to the ceiling with screws. Then, the power supply cable pulled out from the hole of the chassis is connected to the lamp body, and then the lamp body is attached to the chassis. A screw or the like is used to attach the lamp body to the chassis.
これに対し、例えば、長手方向に離間して配置した2つの取付金具を介して灯具を天井に直付けするタイプのベースライトも考案されている。取付金具は、例えば、天井に締結固定するためのネジ孔と、灯具を保持するための保持部と、を備えている。保持部は、例えば、金属板をコ字状に折り曲げた板ばねにより形成されており、板ばねの先端に係合爪を備えている。取付金具は、板ばねの開口側が下を向く姿勢で天井に締結固定される。 On the other hand, for example, a base light of a type in which the lamp is directly attached to the ceiling via two mounting brackets spaced apart in the longitudinal direction has also been devised. The mounting bracket has, for example, a screw hole for fastening and fixing to the ceiling, and a holding portion for holding the lamp. The holding portion is formed of, for example, a leaf spring formed by bending a metal plate into a U-shape, and the tip of the leaf spring is provided with an engaging claw. The mounting bracket is fastened and fixed to the ceiling with the opening side of the leaf spring facing downward.
この種のベースライトを天井に取り付ける場合、まず、2つの取付金具を互いに所定距離離間させてネジにより天井の所定位置に締結固定する。そして、天井から引き出された給電ケーブルを灯具に接続し、その後、灯具を2つの取付金具の板ばねの内側に押し込む。これにより、2つの取付金具の板ばねが弾性変形して広げられて、灯具の筐体の外面にある溝に板ばねの先端にある係合爪が係合し、板ばねが復元力によって元の形に戻って、灯具が天井に取り付けられる。 When mounting this type of base light on the ceiling, first, the two mounting brackets are spaced apart from each other by a predetermined distance and fastened and fixed to a predetermined position on the ceiling with screws. Then, the power supply cable pulled out from the ceiling is connected to the lamp, and then the lamp is pushed into the leaf springs of the two mounting brackets. As a result, the leaf springs of the two mounting brackets are elastically deformed and expanded, and the engaging claws at the tips of the leaf springs are engaged with the grooves on the outer surface of the housing of the lamp. , and the fixture is attached to the ceiling.
しかし、上述した従来のベースライトのように、灯具を天井に直付けする場合、天井から導出した給電ケーブルを灯具に接続したコネクタを天井と灯具の間に配置するスペースを確保することが難しい。このため、灯具を天井に直付けするためには、例えば、コネクタを天井の裏側に押し込む必要がある。 However, when the lamp is directly attached to the ceiling as in the conventional base light described above, it is difficult to secure a space between the ceiling and the lamp for the connector that connects the power supply cable led out from the ceiling to the lamp. Therefore, in order to directly attach the lamp to the ceiling, for example, it is necessary to push the connector into the back side of the ceiling.
このように、天井裏にコネクタを配置する場合、コネクタを囲んで収容するコネクタ用の収容部を天井裏に取り付ける必要がある。このため、コネクタ収容部の取り付けのための手間がかかり、部品点数が多くなり、施工費用が高くなる。 In this way, when the connector is arranged in the ceiling space, it is necessary to attach a connector accommodating portion surrounding and accommodating the connector to the ceiling space. For this reason, it takes time and effort to attach the connector accommodating portion, the number of parts increases, and the construction cost increases.
よって、安価な構成により、灯具を被取付面に直付け可能な照明装置の開発が望まれている。 Therefore, there is a demand for the development of an inexpensive lighting device in which a lamp can be directly attached to a mounting surface.
実施形態に係る照明装置は、光源モジュールと;光源モジュールに接続し、光源モジュールに所定の電力を供給する電源装置と;電源装置の端子台と;端子台を挿通可能な挿通部が設けられる底壁を有し、電源装置が配設される筐体と;端子台と電源装置とを接続し、端子台が挿通部を介して底壁の外側へ配置可能な長さを有し、可撓性を有する接続ケーブルと;被取付面に固定する固定部及び筐体を保持する保持部を有する取付金具と;を有する。この照明装置は、端子台を挿通部から底壁の外側へ引き出して被取付面の孔から導出された給電ケーブルの先端を端子台に接続し、固定部が被取付部に固定され、且つ、給電ケーブルを接続した端子台を挿通部を介して筐体内に引き込んで収容した状態で、底壁が被取付面と対向するように筐体を取付金具の保持部に保持する。
A lighting device according to an embodiment includes : a light source module; a power supply connected to the light source module and supplying predetermined power to the light source module ; a terminal block of the power supply; A housing having a bottom wall and in which the power supply device is arranged ; a length that connects the terminal block and the power supply device and allows the terminal block to be arranged outside the bottom wall via the insertion part; A connection cable having flexibility ; and a mounting bracket having a fixing portion for fixing to a mounting surface and a holding portion for holding a housing . In this lighting device, the terminal block is pulled out from the insertion portion to the outside of the bottom wall, the tip of the power supply cable led out from the hole in the mounting surface is connected to the terminal block, the fixing portion is fixed to the mounting portion, and In a state in which the terminal block to which the power supply cable is connected is retracted into the housing through the insertion portion and accommodated, the housing is held by the holding portion of the mounting bracket so that the bottom wall faces the mounting surface.
実施形態に係る照明装置によると、安価な構成により、灯具を被取付面に直付けすることができる。 According to the lighting device according to the embodiment, the lamp can be directly attached to the mounting surface with an inexpensive configuration.
以下、図面を参照しながら実施形態について詳細に説明する。
実施形態に係るベースライト100(照明装置)は、光源モジュール14と、光源モジュール14に接続した電源装置4と、電源装置4の端子台6と、電源装置4を配設する筐体2と、を有する。筐体2は、端子台6に接続する給電ケーブル31を導出した天井に対向する底壁2aを有する。底壁2aには、端子台6を挿通可能な引込孔5(挿通部)が設けられている。端子台6は、可撓性を有する接続ケーブル8を介して電源装置4に接続されている。接続ケーブル8は、端子台6を引込孔5を介して筐体2の外側へ配置可能な長さを有する。ベースライト100は、給電ケーブル31を接続した状態の端子台6を引込孔5を介して筐体2内に引き込んで収容した状態で筐体2を天井に取り付けるための取付金具20を有する。
Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings.
The base light 100 (illumination device) according to the embodiment includes a
図1は、実施形態に係るベースライト100を示す斜視図である。また、図2は、図1のベースライト100の灯具10から透光カバー12を取り除いた状態を示す斜視図である。また、図3は、図1のベースライト100の灯具10を長手方向と直交する面(F3-F3)に沿って切断した断面図である。また、図4は、図1のベースライト100の灯具10を天井や壁などの被取付面1に取り付けるための取付金具20を示す斜視図である。さらに、図5は、取付金具20を挿通した状態で灯具10を天井に沿って図示矢印T方向にスライドさせることにより取付金具20に係合する灯具10の係合孔7を部分的に拡大して示す平面図である。灯具10は、少なくとも1つの取付金具20を用いて、被取付面1に取り付けられる。以下に説明する本実施形態のベースライト100は、2つの取付金具20を介して灯具10を天井に取り付けるものとする。
FIG. 1 is a perspective view showing a
図2に示すように、灯具10は、図示下面側が開口した長尺な略矩形箱状の筐体2を有する。筐体2は、例えば、略矩形の1枚の金属板を形状加工して断面コ字状に折り曲げた形状を有する。より詳細には、筐体2は、底壁2a、2つの側壁2b、および2つの端壁2cを一体に有する。底壁2aは、長尺な矩形板状に形成されている。底壁2aは、天井に対向する対向壁として機能する。2つの側壁2bは、底壁2aの長手方向に沿った両端辺にそれぞれ連続して底壁2aと垂直に配置されている。各側壁2bは、長尺な矩形板状に形成されている。2つの端壁2cは、底壁2aの短手方向に沿った両端辺にそれぞれ連続して底壁2aと垂直に配置されている。各端壁2cは、矩形板状に形成されている。2つの側壁2bおよび2つの端壁2cは、底壁2aの同一面側に垂直に延設されており、矩形枠状の周壁を形成している。言い換えると、筐体2は、底壁2aに対向する長尺な矩形の開口を有し、筐体2内には、長尺な矩形の凹所3が形成されている。
As shown in FIG. 2, the
筐体2の底壁2aには、天井から配線されている後述する給電ケーブル31(図6、図7)を凹所3内に引き込むための円形の引込孔5(挿通部)が設けられている。引込孔5は、底壁2aの長手方向の中央で底壁2aを貫通して設けられている。引込孔5の大きさは、後述する電源装置4に接続した端子台6を挿通可能な大きさに形成されている。引込孔5の形状は、端子台6を挿通可能な形状であればよく、任意に設計可能である。
The
また、筐体2の底壁2aには、2つの係合孔7が底壁2aを貫通して設けられている。2つの係合孔7は、引込孔5を間に挟んで底壁2aの長手方向に互いに離間した端部近くに設けられている。2つの係合孔7は、同じ形状に形成されており、底壁2aに対して同じ向きで設けられている。係合孔7の数は2つであることが望ましいが、少なくとも1つあればよい。灯具10の長さに応じて係合孔7の数を決めればよく、灯具10が長くなれば係合孔7の数を増やせばよい。
In addition, two
図5に拡大して示すように、筐体2の底壁2aに設けた2つの係合孔7(図5では1つのみ図示)は、それぞれ、後述する取付金具20の保持部24を挿通可能な形状に形成されている。すなわち、係合孔7は、保持部24を挿通可能な台形孔部7aと長方形の係合孔部7bを灯具10のスライド方向(矢印T方向)につなげた形状を有する。より具体的には、台形孔部7aが矢印T方向の先方に配置され、係合孔部7bが矢印T方向の後方に配置されている。台形孔部7aは、取付金具20の保持部24の形状に合わせて形成されている。台形孔部7aは、台形の互いに平行な2辺のうち比較的短い短辺が矢印T方向の後方に配置され且つ比較的長い長辺が矢印T方向の前方に配置される向きで形成されている。すなわち、係合孔部7bは、台形孔部7aの短辺に連続して設けられている。
As shown in an enlarged view in FIG. 5, two engaging holes 7 (only one is shown in FIG. 5) provided in the
筐体2の凹所3内には、電源装置4が収容配置されている。電源装置4は、底壁2aに設けた2つの係合孔7のうち矢印T方向の先方に設けた係合孔7と中央の引込孔5の間に配置されている。すなわち、電源装置4は、凹所3内で矢印T方向の先方に片寄った位置に配置されている。電源装置4は、この位置で、図示しないネジ等により筐体2の底壁2aの内面に固定される。
A
電源装置4の矢印T方向の後端側(引込孔5に近い端部側)には、可撓性を有する所定長さの接続ケーブル8を介して端子台6が接続されている。接続ケーブル8は、少なくとも端子台6を筐体2の外に引き出すことができる長さを有する。図2では、端子台6が引込孔5を介して筐体2の外に引き出されているが、端子台6は、灯具10を天井に取り付けた状態で筐体2の凹所3内に収容配置される。
A
図6および図7は、電源装置4に接続した端子台6に給電ケーブル31を接続した状態を示す概略図である。図6は、端子台6を筐体2の外側に引き出して給電ケーブル31を接続した状態を示し、図7は、給電ケーブル31を接続した端子台6を筐体2の凹所3内に収容配置した状態を示す。言い換えると、図7は、灯具10を天井に取り付けた状態を示す。
6 and 7 are schematic diagrams showing a state in which the
電源装置4は、給電ケーブル31、端子台6、および接続ケーブル8を介して図示しない商用電源から供給される電力を灯具10に対応させた電力に変換する。電源装置4は、図示しない電線を介して後述する光源モジュール14の基板13の図示しない配線に接続されている。電源装置4は、光源モジュール14に所定の電力を供給して、複数個のLED素子11を発光させる。
The
筐体2内には、この他に、電源装置4を持たないここでは図示しない他の灯具10’(第2の灯具)を連設するためのコンセント9が設けられている。コンセント9は、灯具10を天井に取り付ける際のスライド方向(図示矢印T方向)に向けて筐体2の後方の端部に設けられている。コンセント9は、図示しない電線を介して電源装置4に接続されている。他の灯具10’を灯具10の後端につなげて取り付けると、後述するプラグ40(図8)とコンセント9を介して灯具10’の光源モジュール14に灯具10の電源装置4が接続され、電源装置4から灯具10’への給電が可能となる。
Inside the
図3に示すように、筐体2の底壁2aから離間した開口部の近くには、複数個のLED素子11を一列に並べて実装した長尺な矩形板状の基板13が取り付けられている。基板13は、図3において、紙面と直交する方向に延設されている。LED素子11は、基板13の実装面に設けた図示しない配線パターンに接続したLEDチップを樹脂により基板13の実装面に封止して形成されている。複数個のLED素子11は、基板13の実装面において基板13の長手方向の中心線に沿って等間隔で一列に並べて設けられている。
As shown in FIG. 3, a long rectangular plate-
筐体2の2つの長尺な側壁2bの開口側の端縁近くには、基板13の長手方向に沿った端縁を受け入れる保持溝15がそれぞれ形成されている。2つの保持溝15は、筐体2の略全長にわたって互いに平行に設けられている。保持溝15は、基板13を筐体2の底壁2aと平行な姿勢で保持することができる位置に配置されている。基板13は、複数個のLED素子11が天井と反対の床に向く姿勢で筐体2に取り付けられている。
Holding
また、筐体2の基板13に対向する開口部には、図1および図3に示すように、長尺で透明な透光カバー12が設けられている。透光カバー12は、例えば、樹脂材料の押出し成形により形成されている。透光カバー12は、押出し方向(すなわち長手方向)に沿った中央部がドーム状に膨出した断面形状を有する。透光カバー12の長手方向に沿った両端縁部は、同じ材質の端板材により筐体2の端壁2cに連続するように閉じられている。透光カバー12は、筐体2に対して着脱不能であり、筐体2に対して一体に固定されている。透光カバー12は、基板13に配置した複数個のLED素子11から出射される光を透過するとともに拡散し、灯具10から出射される照明光に点状のムラを生じることを防止する。
In addition, as shown in FIGS. 1 and 3, an elongated transparent
図4に示すように、ベースライト100の取付金具20は、例えば、略矩形の1枚の金属板を形状加工して折り曲げることにより形成される。取付金具20は、天井に固定する固定部22、および灯具10を保持する保持部24を一体に有する。また、保持部24は、灯具10の筐体2の底壁2aに設けた係合孔7の縁に係合する係合部26を有する。
As shown in FIG. 4, the mounting
取付金具20の固定部22は、略矩形板状に形成され、天井に固定する図示しないネジを挿通して取り付けるための2つのネジ孔21を有する。2つのネジ孔21は、固定部22の長手方向に互いに離間して並んで設けられている。固定部22は、その長手方向がベースライト100の長手方向と平行になる姿勢で、天井と平行に配置され、天井に接触して取り付けられる。固定部22の長手方向に沿った両端縁には、それぞれ、灯具10の筐体2の底壁2aと天井との間に介在する摺接板片23(摺接部)が一体に突設されている。
A fixing
また、固定部22の長手方向に沿った両端縁には、それぞれ、略矩形板状の側板25が一体に連続して設けられている。2つの側板25は、固定部22の同じ側(天井から離れる側)で固定部22と直交する方向に延設されている。固定部22の2つの摺接板片23は、2つの側板25を部分的に切り起して形成される。このため、各側板25には、摺接板片23と略同じ形状の切欠きが形成されている。
Approximately rectangular plate-
各側板25の固定部22から離間した側の長手方向に沿った端縁には、それぞれ、矩形板状の係合部26が一体に連続して設けられている。2つの係合部26は、それぞれ対応する側板25と直交する互いに離反する方向に延設されている。つまり、取付金具20は、いわゆる断面ハット状に形成されている。側板25と係合部26との間の折り曲げ線は、灯具10の筐体2のスライド方向(図示矢印T方向)に向けて天井に近付く方向に傾斜している。このため、各係合部26の天井側の面は、矢印T方向に向けて天井に近付く方向に傾斜した傾斜面27となっている。
Rectangular plate-like
取付金具20の2つの側板25の外面間の距離、すなわち固定部22の短手方向に沿った幅は、灯具10の筐体2の底壁2aに設けた係合孔7の係合孔部7bの矢印T方向と直交する方向の幅よりわずかに小さい値に設計されている。つまり、取付金具20の保持部24(2つの側板25と2つの係合部26)を係合孔7に挿通した状態で天井と平行に灯具10の筐体2を矢印T方向にスライドさせることにより、取付金具20の2つの側板25が係合孔部7bに嵌合するようになっている。
The distance between the outer surfaces of the two
また、取付金具20の係合部26の天井に最も近い傾斜面27の端辺(図示手前側の端辺)と固定部22の摺接板片23の傾斜面27側の摺接面23aとの間の天井と直交する方向に沿った距離は、灯具10の筐体2の底壁2aの厚みより小さい値に設計されている。このため、取付金具20の保持部24を筐体の係合孔7に挿通した状態で筐体2を矢印T方向にスライドさせると、底壁2aの係合孔7の縁が取付金具20の係合部26の傾斜面27に摺接し、傾斜面27と摺接面23aとの間の距離が底壁2aの厚み以下になった位置で、底壁2aが係合部26と摺接板片23との間に挟み込まれて筐体2のそれ以上の移動が規制される。
Also, the edge of the
なお、取付金具20の係合部26が天井から最も離間した傾斜面27の端辺(図示奥側の端辺)と固定部22の摺接板片23の摺接面23aとの間の天井と直交する方向に沿った距離は、灯具10の筐体2の底壁2aの厚みよりわずかに大きい値に設計されている。2つの摺接板片23は、灯具10の筐体2を天井に沿ってスライドさせる際に、筐体2の底壁2aが天井に接触しないように筐体2と天井の間に隙間Sを形成するよう機能する。
In addition, the ceiling between the edge of the
ベースライト100を取り付ける天井の裏側には、予め、給電ケーブル31が配線されており、天井の孔(図示せず)から室内へ給電ケーブル31の先端が導出されている。複数台の灯具10を一列にならべて連設する場合、1本の給電ケーブル31により全ての灯具10への給電が可能である。
A
給電ケーブル31は、2本の電線の他にアース線を有する3線タイプのケーブルであり、金属線をビニールで被覆した電線およびアース線をさらにビニールでまとめて被覆したケーブルである。給電ケーブル31は、例えば、一般に知られているVVFケーブルであり、比較的変形し難く硬いケーブルである。給電ケーブル31を端子台6に接続する場合、アース線を先に接続して2本の電線を後に接続するよう施工ルールが決められている。このため、端子台6は、アース線の接続端子がケーブルの差し込み方向の手前側に位置している。
The
以下、上述したベースライト100を天井に取り付ける方法について説明する。
まず初めに、天井に2つの取付金具20を取り付ける。この際、給電ケーブル31が導出された天井の孔を間に挟んで2つの取付金具20を天井に固定する。2つの取付金具20は、灯具10を天井に取り付ける向き(すなわち灯具10の長手方向)に沿って互いに所定距離離間した位置に同じ向きで取り付ける。2つの取付金具20の間隔は、灯具10の筐体2の底壁2aに設けた2つの係合孔7の間隔に合わせて決められる。各取付金具20の向きは、灯具10を天井に取り付ける際のスライド方向に合わせて決められる。複数台の灯具10を連設する場合には、灯具10の台数の2倍の取付金具20を所定間隔で天井に取り付ける。
A method of attaching the
First, the two mounting
各取付金具20を天井に取り付ける場合、灯具10の長手方向(図4に矢印Tで示す方向)に2つのネジ孔21がそろう姿勢で固定部22を天井に接触させて配置し、2つのネジ孔21にネジを通して固定部22を天井に固定する。矢印Tは、灯具10を天井に取り付ける際のスライド方向であり、各取付金具20は、矢印T方向の先端に向けて傾斜面27が天井に近付く方向に傾斜する向きで天井に取り付けられる。2つの取付金具20は、矢印T方向に沿って互いに離間して所定の間隔で天井に取り付けられる。
When attaching each mounting
この後、上述した電源装置4を備えた灯具10(マスター)を2つの取付金具20に取り付ける。この際、まず、灯具10の筐体2の底壁2aに設けた引込孔5から引き出されている端子台6に給電ケーブル31を接続する。給電ケーブル31を端子台6に接続した状態を図6に示す。
After that, the lamp 10 (master) having the
この状態から、端子台6の接続ケーブル8を灯具10の筐体2の底壁2aに設けた引込孔5に押し込みながら、灯具10を天井に近付ける。そして、端子台6を引込孔5に押し込んで、灯具10の筐体2の底壁2aに設けた2つの係合孔7に取付金具20の保持部24を差し込む。この際、筐体2の底壁2aが取付金具20の固定部22の摺接板片23の摺接面23aに接触するまで灯具10を天井に近付ける。さらに、この状態から、筐体2の底壁2aを摺接板片23の摺接面23aに摺接させながら、天井に沿って灯具10を矢印T方向にスライドさせる。
From this state, while pushing the
灯具10を矢印T方向にスライドさせると、取付金具20の係合部26の傾斜面27に底壁2aの係合孔7の縁が摺接し、傾斜面27の傾斜にならって筐体2が天井に近付く方向に押し上げられる。スライドの途中で、係合孔7の縁が傾斜面に接触している部位と摺接板片23の摺接面23aとの間の天井と直交する方向の距離が筐体2の底壁2aの厚み以下になると、底壁2aの係合孔7の縁が係合部26と摺接板片23との間に挟み込まれて、それ以上のスライドが規制されて筐体2が取付金具20に固定される。この状態を図7に示す。
When the
この後、電源装置4を持たない別の灯具10’(スレーブ)を灯具10の長手方向の後端側に連設する場合、灯具10’の筐体2の底壁2aに設けた2つの係合孔7に対応する取付金具20の保持部24を挿通し、灯具10’を矢印T方向にスライドさせて天井に取り付ける。灯具10’は、電源装置4と端子台6を備えておらず、光源モジュール14に接続したプラグ40を備えている。それ以外の構造は、上述した灯具10と略同じ構造を有する。コンセント9は、灯具10’が連設する最も後端に位置する灯具10’である場合には不要であり、中間の灯具10’である場合には必要である。以下の説明では、灯具10と同様に機能する灯具10’の構成要素については同一符号を付してその詳細な説明を省略する。
After that, when another lamp 10' (slave) without the
図8は、灯具10(マスター)と灯具10’(スレーブ)の電気的な接続構造を示す概略図である。3台以上の灯具10を連設する場合であってもその接続構造は同じである。灯具10’のスライド方向(矢印T方向)の先端には、既に天井に取り付けられている灯具10のコンセント9に接続されるプラグ40が設けられている。プラグ40は、灯具10’の筐体2の矢印T方向の先端にある端壁2cから電極(2つの電極端子41、42とアースピン43)を突出させて設けられている。プラグ40は、2つの電極端子41、42とアースピン43を有する。電極端子41、42、およびアースピン43は、灯具10’のスライド方向の先端に突出して延設されている。2つの電極端子41、42は、天井と直交し且つ灯具10’のスライド方向と平行な面に沿って延設された板状片により形成されている。
FIG. 8 is a schematic diagram showing an electrical connection structure between the lamp 10 (master) and the lamp 10' (slave). The connection structure is the same even when three or
一方、灯具10のコンセント9は、2つの板状の電極端子41、42を受け入れるスリット状の穴(図示せず)を有するとともに、アースピン43を受け入れるスリット状の穴(図示せず)を有する。アースピン43を接続するコンセント9の接続端子は、電極端子41、42を接続する接続端子よりプラグ40の差し込み方向の手前側に設けられている。コンセント9の3つのスリット状の穴は、天井と直交し且つ灯具10’のスライド方向と平行な面に沿って延設されている。このため、灯具10’を矢印T方向にスライドさせて天井に取り付ける動作に連動してプラグ40をコンセント9に差し込むことができる。
On the other hand, the
灯具10’の取り付けとプラグ40の差し込みを同時に行う場合、灯具10’のスライド方向の先端に設けたプラグ40を灯具10の後端に設けたコンセント9に差し込んだ状態で、灯具10’を矢印T方向にスライドさせることになる。このため、プラグ40をコンセント9に差し込んだ状態で灯具10’の筐体2が天井に近付く方向にわずかに移動する。プラグ40およびコンセント9は、灯具10’が天井に向かう方向の移動を許容する構造とするため、天井と直交する方向への相対的な移動を許容する構造に形成されている。
When attaching the lamp 10' and inserting the plug 40 at the same time, the plug 40 provided at the tip of the lamp 10' in the sliding direction is inserted into the
以上述べた実施形態のベースライト100(照明装置)によれば、天井に固定した取付金具20の保持部24を灯具10の筐体2の係合孔7に挿通した状態で灯具10を天井に沿って一方向にスライドさせるだけの簡単な動作により、灯具10を天井に確実且つ安定して取り付けることができる。また、本実施形態によると、天井に固定した取付金具20が筐体2の底壁2aに設けた係合孔7に差し込まれて、ベースライト100の外側から見えることがないため、ベースライト100の美観を向上させることができ、意匠性を高めることができる。
According to the base light 100 (illumination device) of the embodiment described above, the
また、本実施形態によると、灯具10を天井に沿って矢印T方向にスライドさせて取付金具20に取り付ける際に、筐体2の底壁2aと天井の間に隙間Sを設けて、灯具10の筐体2の底壁2aを取付金具20の摺接板片23の摺接面23aに摺接させるようにしたため、灯具10の取り付け時に筐体2の底壁2aが天井に摺接する不具合を防止することができる。
Further, according to this embodiment, when the
また、本実施形態によると、灯具10の端子台6を電源装置4に接続した接続ケーブル8を可撓性のある弾性変形可能なケーブルとしたため、灯具10の端子台6を筐体2の外に引き出して給電ケーブル31に接続した後、端子台6を筐体2内に収容することができる。このため、本実施形態によると、従来のように灯体とシャーシを分離した構造にする必要がなく、灯体とシャーシを一体にした灯具10を天井に直付けすることができる。
Further, according to this embodiment, since the
また、本実施形態によると、接続ケーブル8に可撓性を持たせたため、灯具10を天井に沿ってスライドさせて取り付ける際に、比較的硬い給電ケーブル31を接続した端子台6の筐体2内における移動を許容することができ、給電ケーブル31の端子台6に対する接続部分に不所望な応力がかかる不具合を防止することができる。
Further, according to the present embodiment, since the
また、本実施形態のように、筐体2の底壁2aに設けた引込孔5から電源装置4に向けて給電ケーブル31が筐体2内に差し込まれる方向と灯具10のスライド方向を一致させることにより、灯具10を矢印T方向にスライドさせて天井に取り付ける際に、給電ケーブル31が筐体2の底壁2aの引込孔5からわずかに引き抜かれることになる。このため、灯具10の取り付け動作によって、筐体2の凹所3内に接続ケーブル8を配線するためのスペースをわずかに広げることができ、接続ケーブル8にかかる曲げ応力を小さくすることができる。また、この場合、灯具10の取り付け動作によって、端子台6が電源装置4から離れる方向に相対的に移動するため、筐体2内に押し込まれた端子台6が電源装置4に干渉する不具合を防止することができる。なお、筐体2の底壁2aに設けた引込孔5は、灯具10を天井に取り付ける動作時に、端子台6が筐体2内で上述したように移動しても、端子台6が電源装置4に干渉することのない距離だけ電源装置4から離れた位置に配置されている。
Further, as in this embodiment, the direction in which the
また、本実施形態によると、マスター・スレーブ方式により複数台の灯具10を長手方向に連設する場合、スレーブユニットとなる灯具10’の天井への取り付け動作に連動して、マスターユニットとなる灯具10との間の電気的な接続が可能となる。つまり、本実施形態によると、灯具10’の天井への取り付けと電気的な接続を1つの動作で同時に行うことができ、作業性を向上させることができる。また、灯具10’の天井への取り付けにより、灯具10’の灯具10への電気的な接続が確保されるため、灯具10’の電気的接続の信頼性を高めることができる。
Further, according to the present embodiment, when a plurality of
上述した実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。上述した実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。上述した実施形態は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 The above-described embodiments are provided as examples and are not intended to limit the scope of the invention. The above-described embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the scope of the invention. The embodiments described above are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.
例えば、上述した実施形態では、天井に沿って灯具10を長手方向にスライドさせて取り付ける場合について説明したが、これに限らず、灯具10を短手方向にスライドさせて天井に取り付けるようにしても良い。この場合、図9に示すように、灯具10の筐体2の底壁2aに設けた係合孔7を上述した実施形態と90度異なる姿勢に形成して、天井に固定する取付金具20の向きを90度回転させればよい。マスターユニットとなる電源装置4を備えた灯具10は、他の灯具に対する電気的な接続(プラグの差し込み動作)を考慮する必要がないため、このような短手方向にスライドさせる取り付け方法であっても問題はない。
For example, in the above-described embodiment, the case where the
しかし、マスターユニットとなる灯具10を短手方向にスライドさせて取り付ける場合であっても、天井から導出された比較的硬い給電ケーブル31を接続した端子台6が筐体2の凹所3内でわずかに移動する。本実施形態では、端子台6を電源装置4に接続した接続ケーブル8に可撓性を持たせて湾曲可能としたため、このような端子台6の凹所3内における移動を許容することができ、給電ケーブル31の接続部分にかかる応力を低減することができる。
However, even when the
なお、上述した実施形態では、天井から導出した給電ケーブル31を灯具10の端子台6に直接差し込む接続構造を採用したが、これに限らず、図10および図11に示すように、給電ケーブル31の先端に端子台6’に連結するためのコネクタ32を設けて、端子台6’とコネクタ32を接続するようにしてもよい。この場合、筐体2の引込孔5から引き出した端子台6’にコネクタ32を差し込むだけで給電ケーブル31を灯具10と接続することができ、作業性を向上させることができる。なお、この場合においても、端子台6’とコネクタ32の接続構造は、給電ケーブル31のアース線を給電線より先に接続させる構造となっている。また、端子台6’およびコネクタ32は、それぞれ、筐体2の底壁2aに設けた引込孔5に挿通可能な大きさおよび形状を有する。
以下、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
光源モジュールと;
前記光源モジュールに接続した電源装置と;
前記電源装置の端子台と;
前記端子台に接続する給電ケーブルを導出した被取付面に対向し、前記端子台を挿通可能な挿通部を有し、前記電源装置を配設する筐体と;
前記端子台を前記電源装置に接続し、前記端子台を前記挿通部を介して前記筐体の外側へ配置可能な長さを有し、可撓性を有する接続ケーブルと;
前記給電ケーブルを接続した状態の前記端子台を前記挿通部を介して前記筐体内に引き込んで収容した状態で前記筐体を前記被取付面に取り付ける取付金具と;
を有する照明装置。
[2]
前記給電ケーブルを前記端子台に接続可能で且つ前記挿通部に挿通可能なコネクタをさらに有する、
[1]の照明装置。
[3]
前記挿通部は、前記筐体を前記被取付面に取り付ける際に、前記端子台が前記筐体内で移動して前記電源装置に干渉しない距離だけ前記電源装置から離れた位置に配置されている、
[1]の照明装置。
In the above-described embodiment, the connection structure in which the
The invention described in the scope of claims at the time of filing of the present application will be additionally described below.
[1]
a light source module;
a power supply connected to the light source module;
a terminal block of the power supply;
a housing facing the mounting surface from which the power supply cable connected to the terminal block is led out, having an insertion portion through which the terminal block can be inserted, and in which the power supply device is disposed;
a flexible connection cable that connects the terminal block to the power supply device and has a length that allows the terminal block to be arranged outside the housing via the insertion portion;
a mounting bracket for attaching the housing to the mounting surface in a state in which the terminal block to which the power supply cable is connected is retracted into the housing through the insertion portion and accommodated;
lighting device.
[2]
further comprising a connector that can connect the power supply cable to the terminal block and that can be inserted through the insertion portion;
The illumination device of [1].
[3]
The insertion portion is arranged at a position separated from the power supply device by a distance such that the terminal block does not interfere with the power supply device when the housing is attached to the mounting surface,
The illumination device of [1].
1…被取付面、2…筐体、2a…底壁、3…凹所、4…電源装置、5…引込孔、6、6’…端子台、7…係合孔、8…接続ケーブル、9…コンセント、10、10’…灯具、11…LED素子、12…透光カバー、13…基板、14…光源モジュール、20…取付金具、22…固定部、23…摺接板片、23a…摺接面、24…保持部、26…係合部、27…傾斜面、31…給電ケーブル、32…コネクタ、40…プラグ、100…ベースライト、S…隙間、T…スライド方向。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記光源モジュールに接続し、前記光源モジュールに所定の電力を供給する電源装置と;
前記電源装置の端子台と;
前記端子台を挿通可能な挿通部が設けられる底壁を有し、前記電源装置が配設される筐体と;
前記端子台と前記電源装置とを接続し、前記端子台が前記挿通部を介して前記底壁の外側へ配置可能な長さを有し、可撓性を有する接続ケーブルと;
被取付面に固定する固定部及び前記筐体を保持する保持部を有する取付金具と;を有し、
前記端子台を前記挿通部から前記底壁の外側へ引き出して前記被取付面の孔から導出された給電ケーブルの先端を前記端子台に接続し、前記固定部が前記被取付面に固定され、且つ、前記給電ケーブルを接続した前記端子台を前記挿通部を介して前記筐体内に引き込んで収容した状態で、前記底壁が前記被取付面と対向するように前記筐体を前記取付金具の保持部に保持することを特徴とする照明装置。 a light source module;
a power supply device connected to the light source module and supplying predetermined power to the light source module ;
a terminal block of the power supply;
a housing having a bottom wall provided with an insertion portion through which the terminal block can be inserted, and in which the power supply device is disposed ;
a flexible connection cable that connects the terminal block and the power supply device, has a length that allows the terminal block to be arranged outside the bottom wall through the insertion portion, and is flexible;
a mounting bracket having a fixing portion fixed to the mounting surface and a holding portion holding the housing ;
The terminal block is pulled out from the insertion portion to the outside of the bottom wall, and a tip of a power supply cable led out from a hole in the mounting surface is connected to the terminal block, and the fixing portion is fixed to the mounting surface, In addition, in a state in which the terminal block to which the power supply cable is connected is retracted into the housing through the insertion portion and accommodated, the housing is attached to the mounting bracket so that the bottom wall faces the mounting surface. A lighting device that is held by a holding portion .
請求項1の照明装置。 further comprising a connector that can connect the power supply cable to the terminal block and that can be inserted through the insertion portion;
3. The lighting device of claim 1.
請求項1の照明装置。
The insertion portion is arranged at a position separated from the power supply device by a distance such that the terminal block does not interfere with the power supply device when the housing is attached to the mounting surface,
3. The lighting device of claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019068969A JP7243393B2 (en) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | lighting equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019068969A JP7243393B2 (en) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | lighting equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020167113A JP2020167113A (en) | 2020-10-08 |
JP7243393B2 true JP7243393B2 (en) | 2023-03-22 |
Family
ID=72716458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019068969A Active JP7243393B2 (en) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | lighting equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7243393B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN206130753U (en) | 2016-09-13 | 2017-04-26 | 海峡(连城)光电产业技术研究院 | Install convenient lighting device |
JP2018060698A (en) | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 日立アプライアンス株式会社 | Lighting fixture |
-
2019
- 2019-03-29 JP JP2019068969A patent/JP7243393B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN206130753U (en) | 2016-09-13 | 2017-04-26 | 海峡(连城)光电产业技术研究院 | Install convenient lighting device |
JP2018060698A (en) | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 日立アプライアンス株式会社 | Lighting fixture |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020167113A (en) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007200697A (en) | Vehicular lamp | |
US10094547B2 (en) | Lighting system | |
US20090213587A1 (en) | Led lighting device | |
JP2007018762A (en) | Light emitting device | |
US9172162B2 (en) | Circuit board connector | |
JP7251271B2 (en) | lighting equipment | |
US8808025B2 (en) | Electrical connection terminal and connector using same | |
JP2020145120A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP7243393B2 (en) | lighting equipment | |
JP2019046605A (en) | Lighting fixture, luminaire and lighting system | |
CN104879715B (en) | Strip-shaped lamp | |
JP5279131B2 (en) | lighting equipment | |
JP6695138B2 (en) | Lighting device and light source unit | |
JP6964249B2 (en) | Lighting fixtures, lighting equipment, fixture bodies and lighting systems | |
US20200200965A1 (en) | Power connector for an led strip assembly of a light fixture | |
WO1992002758A1 (en) | Light fixture | |
KR100955051B1 (en) | Bulb holder | |
JP6650747B2 (en) | Light source unit and lighting device | |
JP6750938B2 (en) | Lighting device and light source unit | |
JP2019067628A (en) | Light source device, luminaire, lighting fixture, and lighting system | |
JP2019129094A (en) | Light source unit and lighting device including the same | |
JP7038318B2 (en) | LED modules, boards, lighting equipment, lighting fixtures and lighting systems | |
JP5177687B2 (en) | Quick-connect terminals, terminal blocks and lighting fixtures | |
JP2020115477A (en) | Light source unit and illuminating device | |
JP5219286B2 (en) | lighting equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221209 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230220 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7243393 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |