JP7233066B1 - Browsing PDF generation system, Browsing PDF generation method and its program - Google Patents

Browsing PDF generation system, Browsing PDF generation method and its program Download PDF

Info

Publication number
JP7233066B1
JP7233066B1 JP2022084153A JP2022084153A JP7233066B1 JP 7233066 B1 JP7233066 B1 JP 7233066B1 JP 2022084153 A JP2022084153 A JP 2022084153A JP 2022084153 A JP2022084153 A JP 2022084153A JP 7233066 B1 JP7233066 B1 JP 7233066B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pdf
viewing
data
embedded
rendering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022084153A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023172386A (en
Inventor
エムディ エクラス ラハマン
信彦 柴田
恵梨 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKYCOM CORPORATION
Original Assignee
SKYCOM CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKYCOM CORPORATION filed Critical SKYCOM CORPORATION
Priority to JP2022084153A priority Critical patent/JP7233066B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7233066B1 publication Critical patent/JP7233066B1/en
Publication of JP2023172386A publication Critical patent/JP2023172386A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】端末の環境に依存せず、データサイズを抑えて本来のPDFを閲覧することが可能な閲覧用PDF生成システムを提供する。【解決手段】クラウドサーバ上で閲覧用PDFを生成する閲覧用PDF生成システム1に、PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出する抽出部101と、少なくとも、PDFと、エンベディッドPDFと、抽出したレンダリング用データと、をクラウドサーバに格納する格納部102と、格納したPDFと、エンベディッドPDFと、レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成する生成部103と、生成した閲覧用PDFを提供する提供部104と、を備える。【選択図】図1Kind Code: A1 A viewing PDF generation system capable of viewing an original PDF with a reduced data size without depending on the environment of a terminal is provided. An extraction unit (101) for extracting at least another embedded PDF and rendering data from a PDF in a viewing PDF generation system (1) for generating a viewing PDF on a cloud server; , the PDF, the embedded PDF, and the extracted data for rendering in a cloud server; a link is created based on the stored PDF, the embedded PDF, and the data for rendering; and a providing unit 104 for providing the generated viewing PDF. [Selection drawing] Fig. 1

Description

本発明は、端末の環境に依存せず、データサイズを抑えて本来のPDFを閲覧することが可能な閲覧用PDF生成システムを提供する技術に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a technique for providing a browsing PDF generation system capable of suppressing the data size and browsing the original PDF without depending on the environment of the terminal.

従来、環境によらないデータ形式として、PDF(Portable Document Format)データが、報告書、製品カタログ、電子マニュアル、資料等に利用されている。PDFは、PDFデータ内に別のPDFデータを埋め込むことが可能である(エンベディッドPDF)。しかし、PDFデータX内に別のPDFデータ(エンベディッドPDF)を埋め込んだ場合、エンベディッドPDFが更新されたとしても、同じエンベディッドPDFを埋め込んだ別のPDFデータYは更新されない。さらにPDFを端末で表示しようとした際に、フォントデータ等のレンダリング用データが端末側に不足している場合、本来の文書データを表示することができない。 Conventionally, PDF (Portable Document Format) data has been used for reports, product catalogs, electronic manuals, materials, etc. as a data format that does not depend on the environment. PDF can embed other PDF data within PDF data (embedded PDF). However, when another PDF data (embedded PDF) is embedded in the PDF data X, even if the embedded PDF is updated, another PDF data Y in which the same embedded PDF is embedded is not updated. Furthermore, when trying to display a PDF on a terminal, if rendering data such as font data is insufficient on the terminal side, the original document data cannot be displayed.

例えば、特許文献1では、文書情報のPDFファイルを作成する際に、文書情報の提供先に応じて文書情報に付与される複数の付与情報をそれぞれ音声データに変換し、付与情報それぞれの音声ファイルを作成し、作成した音声ファイルを当該PDFファイルに埋め込む技術が提供されている。 For example, in Patent Document 1, when creating a PDF file of document information, a plurality of pieces of attached information attached to the document information according to the recipient of the document information are each converted into audio data, and an audio file of each piece of attached information is converted into audio data. and embed the created audio file in the PDF file.

また、特許文献2では、文書ファイルのファイルサイズを削減するために、特定コードデータをユニコードデータに変換し、ユニコードデータのフォントを指定する編集を行いユニコード編集済データを生成し、ユニコード編集済データにおいて使用されている文字のコードとフォントの組合せをその組合せが重複しないように抽出して全文字データを生成し、全文字データとして抽出された文字を、パーソナルコンピュータが保有するフォントデータによって処理可能な文字と、それ以外の文字とに分別し、それ以外の文字に対してはフォントの埋め込みを行う文字として設定し、その設定にしたがってユニコード編集済データを所定文書形式に変換し、文書ファイルを得る技術が提供されている。 Further, in Patent Document 2, in order to reduce the file size of a document file, specific code data is converted to Unicode data, editing is performed to specify the font of Unicode data to generate Unicode edited data, and Unicode edited data is generated. All character data is generated by extracting the combination of character codes and fonts used in the system so that the combinations do not overlap, and the characters extracted as all character data can be processed by the font data held by the personal computer. characters and other characters, and set the other characters as characters to embed the font, convert the Unicode edited data to the specified document format according to the settings, and save the document file technology is provided.

特開2005-242819号Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-242819 特開2014-13523号JP 2014-13523

しかしながら、特許文献1及び特許文献2に記載の技術では、PDFデータX内に別のPDFデータ(エンベディッドPDF)を埋め込んだ場合、PDFデータX内のエンベディッドPDFを更新した場合に、同じエンベディッドPDFを埋め込んだ別のPDFデータYは更新されない。また、PDFを様々な端末、様々な環境で表示しようとした場合、フォントデータ等のレンダリング用データが端末側にない場合があり、本来のPDFデータを表示することができない。さらに、端末側のデータサイズを削減することが望まれている。 However, in the techniques described in Patent Documents 1 and 2, when another PDF data (embedded PDF) is embedded in PDF data X, when the embedded PDF in PDF data X is updated, the same embedded PDF Another embedded PDF data Y is not updated. Moreover, when trying to display PDF on various terminals and in various environments, rendering data such as font data may not exist on the terminal side, and the original PDF data cannot be displayed. Furthermore, it is desired to reduce the data size on the terminal side.

本発明は、端末の環境に依存せず、データサイズを抑えて本来のPDFを閲覧することが可能な閲覧用PDF生成システム、を提供する The present invention provides a viewing PDF generation system capable of viewing an original PDF with a reduced data size without depending on the environment of a terminal.

本発明では、以下のような解決手段を提供する。 The present invention provides the following solutions.

第1の特徴に係る発明は、
クラウドサービスを提供するクラウドサーバ上で閲覧用PDFを生成するシステムであって、
PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出する抽出手段と、
少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバに格納する格納手段と、
格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成する生成手段と、
生成した前記閲覧用PDFを提供する提供手段と、
を備え
前記レンダリング用データは、前記閲覧用PDFをレンダリングするためのデータであり、フォントデータまたはコーデックを含む閲覧用PDF生成システムを提供する。
The invention according to the first feature is
A system for generating a PDF for viewing on a cloud server that provides a cloud service,
an extraction means for extracting from the PDF at least another embedded PDF and rendering data;
storage means for storing at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in a cloud server;
generating means for generating a PDF for viewing by creating a link based on the stored PDF, the embedded PDF, and the rendering data;
providing means for providing the generated PDF for viewing;
with
The rendering data is data for rendering the viewing PDF, and provides a viewing PDF generation system including font data or codecs .

第1の特徴に係る発明によれば、クラウドサービスを提供するクラウドサーバ上で閲覧用PDFを生成する閲覧用PDF生成システムにおいて、PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出する抽出手段と、少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバに格納する格納手段と、格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成する生成手段と、生成した前記閲覧用PDFを提供する提供手段と、を備え、前記レンダリング用データは、前記閲覧用PDFをレンダリングするためのデータであり、フォントデータまたはコーデックを含むAccording to the first aspect of the invention, in a viewing PDF generation system for generating a viewing PDF on a cloud server that provides a cloud service, at least another embedded PDF and rendering data are generated from the PDF. and a storage means for storing at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in a cloud server, the stored PDF, the embedded PDF, and the generating means for generating a viewing PDF by creating a link based on the rendering data; and providing means for providing the generated viewing PDF, wherein the rendering data is used to render the viewing PDF. data, including font data or codecs .

第1の特徴に係る発明は、閲覧用PDF生成システムのカテゴリであるが、閲覧用PDF生成方法、及びプログラムであっても同様の作用、効果を奏する。 Although the invention according to the first feature belongs to the category of viewing PDF generation system, the same action and effect can be obtained in the viewing PDF generation method and program.

第2の特徴に係る発明は、第1の特徴に係る発明である閲覧用PDF生成システムであって、
前記提供手段は、
前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとの前記リンクを少なくとも参照する参照手段と、
端末の要求に応じて参照したリンク先から必要な情報を取得し、前記閲覧用PDFを前記端末に出力する出力手段と、
を備える閲覧用PDF生成システムを提供する。
The invention according to a second characteristic is the viewing PDF generation system according to the invention according to the first characteristic,
The providing means is
a referencing means for referencing at least the link between the PDF, the embedded PDF and the rendering data;
an output means for acquiring necessary information from a referenced link destination in response to a terminal request and outputting the viewing PDF to the terminal;
To provide a viewing PDF generation system comprising:

第2の特徴に係る発明によれば、第1の特徴に係る発明である閲覧用PDF生成システムにおいて、前記提供手段は、前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとの前記リンクを少なくとも参照する参照手段と、端末の要求に応じて参照したリンク先から必要な情報を取得し、前記閲覧用PDFを前記端末に出力する出力手段と、を備える。 According to the second aspect of the invention, in the viewing PDF generation system of the first aspect, the providing means references at least the link between the PDF, the embedded PDF, and the rendering data. and output means for acquiring necessary information from the referenced link destination in response to a request from the terminal and outputting the PDF for viewing to the terminal.

第3の特徴に係る発明は、第2の特徴に係る発明である閲覧用PDF生成システムであって、
前記出力された閲覧用PDFを、前記端末の要求に応じて編集を行う編集手段と、
前記編集の内容に応じて、前記クラウドサーバに格納した前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとを更新する更新手段と、
を備える閲覧用PDF生成システムを提供する。
The invention according to a third characteristic is the viewing PDF generation system according to the invention according to the second characteristic,
an editing means for editing the output PDF for viewing according to a request from the terminal;
updating means for updating the PDF, the embedded PDF, and the rendering data stored in the cloud server according to the contents of the editing;
To provide a viewing PDF generation system comprising:

第3の特徴に係る発明によれば、第2の特徴に係る発明である閲覧用PDF生成システムにおいて、前記出力された閲覧用PDFを、前記端末の要求に応じて編集を行う編集手段と、前記編集の内容に応じて、前記クラウドサーバに格納した前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとを更新する更新手段と、を備える。 According to the third aspect of the invention, in the browsing PDF generating system according to the second aspect of the invention, editing means for editing the output PDF for browsing according to a request from the terminal; and updating means for updating the PDF, the embedded PDF, and the rendering data stored in the cloud server according to the contents of the editing.

第4の特徴に係る発明は、第3の特徴に係る発明である閲覧用PDF生成システムであって、
前記出力手段は、前記閲覧用PDFを出力する際に、前記エンベディッドPDFが更新されている場合には、前記端末の要求に応じて、更新前のエンベディッドPDFを表示するか更新後のエンベディッドPDFを表示するか切り替え可能な閲覧用PDF生成システムを提供する。
The invention according to a fourth characteristic is the viewing PDF generation system according to the invention according to the third characteristic,
When the embedded PDF is updated when outputting the PDF for viewing, the output means displays the embedded PDF before update or displays the embedded PDF after update in response to a request from the terminal. To provide a viewable PDF generation system that can be displayed or switched.

第4の特徴に係る発明によれば、第3の特徴に係る発明である閲覧用PDF生成システムにおいて、前記出力手段は、前記閲覧用PDFを出力する際に、前記エンベディッドPDFが更新されている場合には、前記端末の要求に応じて、更新前のエンベディッドPDFを表示するか更新後のエンベディッドPDFを表示するか切り替え可能とする。 According to the fourth aspect of the invention, in the browsing PDF generating system according to the third aspect, the output means updates the embedded PDF when outputting the browsing PDF. In this case, it is possible to switch between displaying the pre-updated embedded PDF and the post-updated embedded PDF according to a request from the terminal.

第5の特徴に係る発明は、第3の特徴又は第4の特徴のいずれかに係る発明である閲覧用PDF生成システムであって、
前記編集手段は、編集時に前記レンダリング用データを変更する場合、前記端末にないレンダリング用データであっても、前記クラウドサーバ上のレンダリング用データを参照して利用することが可能な閲覧用PDF生成システムを提供する。
An invention according to a fifth feature is a viewing PDF generation system according to the invention according to either the third feature or the fourth feature,
The editing means generates a viewing PDF that can be used by referring to the rendering data on the cloud server even if the rendering data is not on the terminal when the rendering data is changed during editing. provide the system.

第5の特徴に係る発明によれば、第3の特徴又は第4の特徴のいずれかに係る発明である閲覧用PDF生成システムにおいて、前記編集手段は、編集時に前記レンダリング用データを変更する場合、前記端末にないレンダリング用データであっても、前記クラウドサーバ上のレンダリング用データを参照して利用することが可能とする。 According to the fifth aspect of the invention, in the viewing PDF generation system according to the third aspect or the fourth aspect, the editing means changes the rendering data during editing. , even if the data for rendering is not present in the terminal, it is possible to refer to the data for rendering on the cloud server and use it.

第6の特徴に係る発明は、
クラウドサービスを提供するクラウドサーバ上で閲覧用PDFを生成するシステムが実行する閲覧用PDF生成方法において、
PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出するステップと、
少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバに格納するステップと、
格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成するステップと、
生成した前記閲覧用PDFを提供するステップと、
を備え
前記レンダリング用データは、前記閲覧用PDFをレンダリングするためのデータであり、フォントデータまたはコーデックを含む閲覧用PDF生成方法を提供する。
The invention according to the sixth feature is
In a viewing PDF generation method executed by a system that generates a viewing PDF on a cloud server that provides a cloud service,
extracting from the PDF at least another embedded PDF and data for rendering;
storing at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in a cloud server;
creating a link based on the stored PDF, the embedded PDF, and the rendering data to generate a PDF for viewing;
providing the generated PDF for viewing;
with
The rendering data is data for rendering the viewing PDF, and provides a viewing PDF generation method including font data or codecs .

第7の特徴に係る発明は、
閲覧用PDF生成システムと連携するコンピュータに、
PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出するステップ、
少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバに格納するステップ、
格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成するステップ、
生成した前記閲覧用PDFを提供するステップ、
を実行させ
前記レンダリング用データは、前記閲覧用PDFをレンダリングするためのデータであり、フォントデータまたはコーデックを含むためのコンピュータ読み取り可能なプログラムを提供する。
The invention according to the seventh feature is
On the computer that cooperates with the viewing PDF generation system,
extracting from the PDF at least another embedded PDF and data for rendering;
storing at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in a cloud server;
creating a link based on the stored PDF, the embedded PDF, and the rendering data to generate a PDF for viewing;
providing the generated PDF for viewing;
and
The rendering data is data for rendering the PDF for viewing and provides a computer readable program for including font data or codecs .

本発明によれば、PDFを端末で表示しようとした際に、フォントデータ等のレンダリング用データが端末側にない場合であっても、本来の文書データを表示することが可能な端末の環境に依存せず、全体的なデータサイズを抑えて(クラウドサーバ側にのみ保存することで、個々の端末には保存しないことでデータサイズを抑えて)本来のPDFを閲覧することが可能な閲覧用PDF生成システムを提供することが可能となる。 According to the present invention, when a PDF is to be displayed on a terminal, even if rendering data such as font data is not present on the terminal side, the terminal environment can display the original document data. Browsing that allows you to view the original PDF without relying on it, keeping the overall data size down (by saving only on the cloud server side and not saving it on individual terminals). It becomes possible to provide a PDF generation system.

閲覧用PDF生成システム1の概要を説明する図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of a viewing PDF generation system 1; 閲覧用PDF生成システム1の機能構成を示す図である。1 is a diagram showing a functional configuration of a viewing PDF generation system 1; FIG. 閲覧用PDF生成システム1が実行する閲覧用PDF生成処理を示すフローチャート図である。3 is a flow chart diagram showing browsing PDF generation processing executed by the browsing PDF generation system 1. FIG. 閲覧用PDF生成システム1が閲覧用PDF表示処理を行う場合の機能構成を示す図である。2 is a diagram showing a functional configuration when the viewing PDF generation system 1 performs viewing PDF display processing; FIG. 閲覧用PDF生成システム1が実行する閲覧用PDF表示処理を示すフローチャート図である。3 is a flow chart showing viewing PDF display processing executed by the viewing PDF generation system 1. FIG. 閲覧用PDF生成システム1が閲覧用PDF編集処理を行う場合の機能構成を示す図である。2 is a diagram showing a functional configuration when the viewing PDF generation system 1 performs viewing PDF editing processing; FIG. 閲覧用PDF生成システム1が実行する閲覧用PDF編集処理を示すフローチャート図である。3 is a flow chart showing viewing PDF editing processing executed by the viewing PDF generating system 1. FIG. エンベディッドPDFが更新されている場合に、どのバージョンの閲覧をするかユーザ2に選択させるためのユーザ端末200の表示画面の一例である。It is an example of the display screen of the user terminal 200 for allowing the user 2 to select which version to view when the embedded PDF has been updated.

以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について詳細に説明する。以降の図においては、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号又は符号を付している。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Hereinafter, with reference to an accompanying drawing, the form (henceforth, embodiment) for implementing this invention is demonstrated in detail. In subsequent figures, the same numbers or symbols are attached to the same elements throughout the description of the embodiments.

[基本概念/基本構成]
図1は、閲覧用PDF生成システム1の概要を説明するための図である。閲覧用PDF生成システム1は、クラウドサービスを提供するクラウドサーバ上で閲覧用PDFを生成するシステムである。本発明において、PDFとは、Portable Document Format形式のデータファイルであるものとする。また、エンベディッドPDFとは、PDFデータ内に埋め込まれた、別のPDFデータを指すものとする。閲覧用PDF生成システム1は、閲覧用PDF生成システム1を制御するクラウドサーバ100と、PDFを作成及び閲覧するユーザ2のユーザ端末200と、を少なくとも含むシステムである。図1には図示していないが、クラウドサーバ100とユーザ端末200とは、ネットワーク3を介して通信可能であるものとする。また、ユーザ2とユーザ端末200とは、複数存在してもよいものとする。図1では、ユーザ2Aとそのユーザ端末200A、ユーザ2Bとそのユーザ端末200Bを図示している。クラウドサーバ100は、クラウドコンピュータを指すものであり、1台のコンピュータではなく、複数のコンピュータで実現されてもよい。本明細書におけるクラウドコンピュータとは、ある特定の機能を果たす際に、任意のコンピュータをスケーラブルに用いるものや、あるシステムを実現するために複数の機能構成を含み、その機能を自由に組み合わせて用いるものの何れであってもよい。ユーザ2は、クラウドサービスに参加しているものとする。
[Basic Concept/Basic Configuration]
FIG. 1 is a diagram for explaining an overview of a viewing PDF generation system 1. As shown in FIG. The viewing PDF generation system 1 is a system that generates a viewing PDF on a cloud server that provides cloud services. In the present invention, PDF is a data file in Portable Document Format. Also, embedded PDF refers to separate PDF data embedded in PDF data. The viewing PDF generation system 1 is a system that includes at least a cloud server 100 that controls the viewing PDF generation system 1 and a user terminal 200 of the user 2 that creates and views the PDF. Although not shown in FIG. 1, the cloud server 100 and the user terminal 200 are assumed to be able to communicate via the network 3 . Also, it is assumed that a plurality of users 2 and user terminals 200 may exist. FIG. 1 shows user 2A and its user terminal 200A, and user 2B and its user terminal 200B. The cloud server 100 refers to a cloud computer, and may be realized by a plurality of computers instead of one computer. A cloud computer in this specification is a computer that uses any computer in a scalable manner to perform a specific function, or includes multiple functional configurations to realize a certain system, and uses the functions in a free combination. It can be anything. It is assumed that user 2 participates in the cloud service.

まず、クラウドサーバ100の抽出部101は、PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出する(ステップS01)。PDFは、クラウドサーバ100にすでに保存されているものでもよいし、ユーザ2Aからユーザ端末200Aを介して取得したものであってもよい。ユーザ端末200Aから取得する場合、ユーザ2A自身が作成したものであってもよいし、ユーザ2Aが他の人物等から取得したものであってもよい。また、PDFにはエンベディッドPDFを含んでもよい。ここで、エンベディッドPDFとは、PDFデータ内に埋め込まれた、別のPDFデータのことである。エンベディッドPDFが存在しない場合には抽出する必要はない。また、ここで、レンダリング用データとは、フォントデータやコーデック等のレンダリングに必要なデータを指すものとする。エンベディッドPDFからも、レンダリング用データを抽出する。図1の例では、PDFから、エンベディッドPDF(File X)と、レンダリング用データとしてフォントデータ(Font A)、コーデック(Codec A)を抽出した例を図示している。また、エンベディッドPDF(File X)からも、レンダリング用データとしてフォントデータ(Font B)、コーデック(Codec B)を抽出している。エンベディッドPDF(File X)に、更にエンベディッドPDFを含む場合には、そのレンダリング用データも抽出する。 First, the extraction unit 101 of the cloud server 100 extracts at least another embedded PDF and rendering data from the PDF (step S01). The PDF may be already saved in the cloud server 100, or may be obtained from the user 2A via the user terminal 200A. When it is obtained from the user terminal 200A, it may be created by the user 2A himself or may be obtained by the user 2A from another person or the like. PDF may also include embedded PDF. Here, embedded PDF is another PDF data embedded in PDF data. If the embedded PDF does not exist, there is no need to extract it. Here, rendering data refers to data necessary for rendering, such as font data and codecs. Rendering data is also extracted from the embedded PDF. The example in FIG. 1 shows an example in which an embedded PDF (File X), font data (Font A) as rendering data, and codec (Codec A) are extracted from a PDF. Font data (Font B) and codec (Codec B) are also extracted from the embedded PDF (File X) as rendering data. If the embedded PDF (File X) further includes an embedded PDF, its rendering data is also extracted.

次に、クラウドサーバ100の格納部102は、少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバ100に格納する(ステップS02)。前記PDFにエンベディッドPDFが含まれない場合には、格納する必要はない。 Next, the storage unit 102 of the cloud server 100 stores at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in the cloud server 100 (step S02). If the PDF does not contain an embedded PDF, it need not be stored.

次に、クラウドサーバ100の生成部103は、格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成する(ステップS03)。ここで作成するリンクは、クラウドサーバ100に格納したPDF、エンベディッドPDF、レンダリング用データにアクセスするためのものである。 Next, the generation unit 103 of the cloud server 100 creates a link based on the stored PDF, embedded PDF, and rendering data, and generates a viewing PDF (step S03). The link created here is for accessing the PDF, embedded PDF, and rendering data stored in the cloud server 100 .

最後に、クラウドサーバ100の提供部104は、ユーザ2Bにユーザ端末200Bを介して、生成した前記閲覧用PDFを提供する(ステップS04)。ユーザ端末200Bに閲覧用PDFを表示させるための方法として、閲覧用PDF生成システム1はWEBビューアを備えてもよい。WEBビューアは、格納した前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとのリンクを参照して、参照したリンク先から必要な情報を取得することにより、閲覧用PDFをユーザ端末200Bに出力するものとする。 Finally, the provision unit 104 of the cloud server 100 provides the generated PDF for viewing to the user 2B via the user terminal 200B (step S04). As a method for displaying the viewing PDF on the user terminal 200B, the viewing PDF generation system 1 may include a WEB viewer. The WEB viewer refers to the links of the stored PDF, the embedded PDF, and the rendering data, acquires necessary information from the referenced links, and outputs the viewing PDF to the user terminal 200B. and

図1の例では、ユーザ端末200AにはFont Aが含まれていて、ユーザ端末200BにFont Aが含まれていない場合にも、閲覧用PDFのレンダリング用データを参照することで、ユーザ端末200Bでも正しいPDFを表示することが可能である。また、その際に、ユーザ端末200BにFont Aをインストールする必要もない。閲覧用PDFにも、Font Aをデータとして埋め込んでいるわけでなく、リンク情報のみであるため、余分なデータの送受信を行わずに済む。また、フォントデータ等のレンダリング用データをクラウドサーバ側にのみ保存し、個々のユーザ端末200には保存しないことで、ユーザ端末200側のデータサイズを抑えることが可能である。 In the example of FIG. 1, even if the user terminal 200A includes Font A and the user terminal 200B does not include Font A, the user terminal 200B can refer to the rendering data of the viewing PDF. But it is possible to display the correct PDF. Also, at that time, there is no need to install Font A on the user terminal 200B. Since Font A is not embedded as data in the PDF for viewing, and only link information is included, there is no need to transmit or receive extra data. Also, by storing rendering data such as font data only on the cloud server side and not storing it on individual user terminals 200, it is possible to reduce the data size on the user terminal 200 side.

このように、本発明によれば、ユーザ端末200の環境に依存せず、本来のPDFを閲覧することが可能な閲覧用PDF生成システムを提供することが可能である。これにより、ユーザ端末200側のデータサイズを抑えることが出来る、不要なレンダリング用データをユーザ端末200に追加する必要がないという利点を得ることができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a browsing PDF generation system that allows the original PDF to be browsed without depending on the environment of the user terminal 200 . As a result, it is possible to obtain the advantage that the data size of the user terminal 200 can be suppressed and that unnecessary rendering data need not be added to the user terminal 200 .

[機能構成]
図2に基づいて、閲覧用PDF生成システム1の機能構成について説明する。閲覧用PDF生成システム1は、クラウドサーバ100と、このクラウドサーバ100とネットワーク3を介して通信可能に接続されたユーザ端末200と、を備える。クラウドサーバ100は、実在する装置に限らず、仮想的な装置であってもよい。
[Function configuration]
Based on FIG. 2, the functional configuration of the viewing PDF generation system 1 will be described. The viewing PDF generation system 1 includes a cloud server 100 and a user terminal 200 communicably connected to the cloud server 100 via a network 3 . The cloud server 100 is not limited to an existing device, and may be a virtual device.

クラウドサーバ100は、閲覧用PDF生成システム1を提供する管理者により管理されるサーバ機能を有するコンピュータやパーソナルコンピュータ等であり、上述したユーザ端末200と、インターネット等のネットワーク3を介してデータ通信可能に接続されており、必要なデータの送受信や各種処理を実行する。 The cloud server 100 is a computer or a personal computer having a server function managed by an administrator who provides the viewing PDF generation system 1, and is capable of data communication with the above-described user terminal 200 via a network 3 such as the Internet. It is connected to and sends and receives necessary data and executes various processes.

クラウドサーバ100は、クラウドコンピュータを指すものであり、1台のコンピュータではなく、複数のコンピュータで実現されてもよい。本明細書におけるクラウドコンピュータとは、ある特定の機能を果たす際に、任意のコンピュータをスケーラブルに用いるものや、あるシステムを実現するために複数の機能構成を含み、その機能を自由に組み合わせて用いるものの何れであってもよい。ユーザ2は、クラウドサービスに参加しているものとする。 The cloud server 100 refers to a cloud computer, and may be realized by a plurality of computers instead of one computer. A cloud computer in this specification is a computer that uses any computer in a scalable manner to perform a specific function, or includes multiple functional configurations to realize a certain system, and uses the functions in a free combination. It can be anything. It is assumed that user 2 participates in the cloud service.

クラウドサーバ100は、制御部(非図示)として、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を備え、通信部(非図示)として、他の端末や装置等と通信可能にするためのデバイス、例えば、IEEE802.11に準拠したWi―Fi(Wireless―Fidelity)対応デバイス等を備える。また、クラウドサーバ100は、記憶部(非図示)として、ハードディスクや半導体メモリ、記録媒体、メモリカード等によるデータのストレージ部を備える。ストレージ部はネットワーク通信可能な外部に存在してもよい。また、クラウドサーバ100は、処理部(非図示)として、各種処理を実行する各種デバイス等を備える。 The cloud server 100 includes a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), etc. as a control unit (not shown), and a communication unit (not shown). , a device for enabling communication with other terminals, devices, etc., for example, a Wi-Fi (Wireless-Fidelity) compatible device conforming to IEEE802.11. The cloud server 100 also includes a data storage unit such as a hard disk, a semiconductor memory, a recording medium, or a memory card as a storage unit (not shown). The storage unit may exist outside where network communication is possible. The cloud server 100 also includes various devices and the like that execute various processes as processing units (not shown).

クラウドサーバ100において、制御部が所定のプログラムを読み込むことにより、通信部、記憶部、処理部と協働して、抽出部101、格納部102、生成部103、提供部104を実現する。 In the cloud server 100, the control unit reads a predetermined program to realize an extraction unit 101, a storage unit 102, a generation unit 103, and a provision unit 104 in cooperation with the communication unit, storage unit, and processing unit.

ユーザ端末200は、ユーザ2の所持するコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末等の電子デバイスであり、上述したクラウドサーバ100と、ネットワーク3を介してデータ通信可能に接続されている。ユーザ端末200は1台である必要はなく、複数台あってもよい。 The user terminal 200 is an electronic device such as a computer, a smart phone, a tablet terminal, etc. possessed by the user 2, and is connected to the cloud server 100 via the network 3 so as to be capable of data communication. The number of user terminals 200 does not have to be one, and may be plural.

ユーザ端末200は、端末制御部(非図示)として、上述したクラウドサーバ100における制御部と同様に、CPU、GPU、RAM、ROM等を備える。ユーザ端末200は、通信部(非図示)として、他の端末や装置等と通信可能にするためのデバイスを備える。また、ユーザ端末200は、入出力部(非図示)として、データや画像や音声等を入出力する入出力デバイス等を備える。また、ユーザ端末200は、記憶部(非図示)として、ハードディスクや半導体メモリ、記録媒体、メモリカード等によるデータのストレージ部を備える。また、ユーザ端末200は、処理部(非図示)として、各種処理を実行する各種デバイス等を備える。 The user terminal 200 includes, as a terminal control unit (not shown), a CPU, a GPU, a RAM, a ROM, etc., like the control unit in the cloud server 100 described above. The user terminal 200 includes a device as a communication unit (not shown) that enables communication with other terminals, devices, and the like. The user terminal 200 also includes an input/output device for inputting/outputting data, images, sounds, etc., as an input/output unit (not shown). The user terminal 200 also includes a data storage unit such as a hard disk, semiconductor memory, recording medium, or memory card as a storage unit (not shown). The user terminal 200 also includes various devices and the like that execute various processes as a processing unit (not shown).

[閲覧用PDF生成処理]
図3に基づいて、クラウドサーバ100が実行する閲覧用PDF生成処理について説明する。図3は、閲覧用PDF生成システム1が実行する閲覧用PDF生成処理を示すフローチャート図である。上述した各部が実行する処理について、本処理にあわせて説明する。
[PDF generation process for browsing]
Based on FIG. 3, the viewing PDF generation processing executed by the cloud server 100 will be described. FIG. 3 is a flow chart showing viewing PDF generation processing executed by the viewing PDF generation system 1. As shown in FIG. Processing executed by each unit described above will be described together with this processing.

まず、クラウドサーバ100の抽出部101は、PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出する(ステップS301)。PDFは、クラウドサーバ100にすでに保存されているものでもよいし、ユーザ2からユーザ端末200を介して取得したものであってもよい。ユーザ端末200から取得する場合、PDFはユーザ2自身が作成したものであってもよいし、ユーザ2が他の人物等から取得したものであってもよい。また、PDFにはエンベディッドPDFを含んでもよい。エンベディッドPDFが存在しない場合には抽出する必要はない。また、ここで、レンダリング用データとは、フォントデータやコーデック等のレンダリングに必要なデータを指すものとする。エンベディッドPDFからも、レンダリング用データを抽出する。抽出したエンベディッドPDFに、更にエンベディッドPDFを含む場合には、そのレンダリング用データも抽出する。 First, the extraction unit 101 of the cloud server 100 extracts at least another embedded PDF and rendering data from the PDF (step S301). The PDF may be already saved in the cloud server 100 or may be obtained from the user 2 via the user terminal 200 . When the PDF is obtained from the user terminal 200, the PDF may be created by the user 2 himself or may be obtained by the user 2 from another person or the like. PDF may also include embedded PDF. If the embedded PDF does not exist, there is no need to extract it. Here, rendering data refers to data necessary for rendering, such as font data and codecs. Rendering data is also extracted from the embedded PDF. If the extracted embedded PDF further includes an embedded PDF, its rendering data is also extracted.

次に、クラウドサーバ100の格納部102は、少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバ100に格納する(ステップS302)。前記PDFにエンベディッドPDFが含まれない場合には、格納する必要はない。 Next, the storage unit 102 of the cloud server 100 stores at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in the cloud server 100 (step S302). If the PDF does not contain an embedded PDF, it need not be stored.

次に、クラウドサーバ100の生成部103は、格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成する(ステップS303)。ここで作成するリンクは、クラウドサーバ100に格納したPDF、エンベディッドPDF、レンダリング用データにアクセスするためのものである。 Next, the generation unit 103 of the cloud server 100 creates a link based on the stored PDF, embedded PDF, and rendering data, and generates a viewing PDF (step S303). The link created here is for accessing the PDF, embedded PDF, and rendering data stored in the cloud server 100 .

最後に、クラウドサーバ100の提供部104は、ユーザ2にユーザ端末200を介して、生成した前記閲覧用PDFを提供する(ステップS304)。ユーザ端末200に閲覧用PDFを表示させるための方法として、閲覧用PDF生成システム1はWEBビューアを備えてもよい。WEBビューアは、格納した前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとのリンクを参照して、参照したリンク先から必要な情報を取得することにより、閲覧用PDFをユーザ端末200に出力するものとする。 Finally, the provision unit 104 of the cloud server 100 provides the generated PDF for viewing to the user 2 via the user terminal 200 (step S304). As a method for displaying the PDF for viewing on the user terminal 200, the PDF for viewing generation system 1 may include a WEB viewer. The WEB viewer refers to the links of the stored PDF, the embedded PDF, and the rendering data, acquires necessary information from the referenced links, and outputs the viewing PDF to the user terminal 200. and

ここで、ステップS304で閲覧用PDFを提供するユーザ端末200にはレンダリング用のデータであるフォントデータやコーデック等が、含まれていても含まれていなくても、リンク先の閲覧用PDFのレンダリング用データを参照することで、正しいPDFを表示することが可能である。また、閲覧用PDFにも、フォントデータやコーデック等をデータとして埋め込んでいるわけでなく、リンク情報のみであるため、余分なデータの送受信を行わずに済む。また、フォントデータ等のレンダリング用データをクラウドサーバ側にのみ保存し、個々のユーザ端末200には保存しないことで、ユーザ端末200側のデータサイズを抑えることが可能である。 Here, the user terminal 200 that provides the PDF for viewing in step S304 may or may not include font data, codec, etc., which are data for rendering, to render the PDF for viewing at the link destination. It is possible to display the correct PDF by referring to the data. In addition, font data, codecs, etc. are not embedded as data in the PDF for viewing, and only link information is included. Also, by storing rendering data such as font data only on the cloud server side and not storing it on individual user terminals 200, it is possible to reduce the data size on the user terminal 200 side.

以上が、閲覧用PDF生成処理である。 The above is the viewing PDF generation processing.

このような閲覧用PDF生成システム1によれば、ユーザ端末200の環境に依存せず、本来のPDFを閲覧することが可能な閲覧用PDF生成システムを提供することが可能である。これにより、ユーザ端末200側のデータサイズを抑えることが出来、かつ、不要なレンダリング用データをユーザ端末200に追加する必要がないという利点を得ることができる。 According to such a viewing PDF generation system 1, it is possible to provide a viewing PDF generation system that enables viewing of the original PDF without depending on the environment of the user terminal 200. FIG. As a result, the data size on the user terminal 200 side can be suppressed, and the advantage of not having to add unnecessary rendering data to the user terminal 200 can be obtained.

[閲覧用PDF表示処理]
図4は、閲覧用PDF生成システム1が閲覧用PDF表示処理を行う場合の機能構成を示す図である。クラウドサーバ100は、図2の構成に加えて、制御部が所定のプログラムを読み込むことにより、通信部、記憶部、処理部と協働して、参照部105、出力部106を実現する。
[PDF display processing for viewing]
FIG. 4 is a diagram showing a functional configuration when the viewing PDF generation system 1 performs viewing PDF display processing. In addition to the configuration of FIG. 2, the cloud server 100 realizes the reference unit 105 and the output unit 106 in cooperation with the communication unit, the storage unit, and the processing unit when the control unit reads a predetermined program.

図5は、閲覧用PDF生成システム1が実行する閲覧用PDF表示処理を示すフローチャート図である。図5のフローチャートは、図3のフローチャートのステップS304において、閲覧用PDFをユーザ端末200に表示する場合に実行されるものとする。 FIG. 5 is a flow chart showing viewing PDF display processing executed by the viewing PDF generation system 1. As shown in FIG. The flowchart in FIG. 5 is executed when the viewing PDF is displayed on the user terminal 200 in step S304 of the flowchart in FIG.

ユーザ端末200に閲覧用PDFを表示する閲覧用PDF表示処理を行う場合、クラウドサーバ100の参照部105は、ステップS303で生成したPDFとエンベディッドPDFとレンダリング用データのリンクを参照する(ステップS501)。 When performing viewing PDF display processing for displaying a viewing PDF on the user terminal 200, the reference unit 105 of the cloud server 100 refers to the link between the PDF generated in step S303, the embedded PDF, and the rendering data (step S501). .

その後、クラウドサーバ100の出力部106は、ユーザ端末200閲覧用PDF表示要求に応じて、ステップS501で参照したリンク先から必要な情報を取得し、閲覧用PDFをユーザ端末200に出力する(ステップS502)。ここでの出力とは、ユーザ端末200の入出力部を介して、ディスプレイや液晶等の出力デバイスへの表示を行うことである。又は、スピーカーやイヤホン等の出力デバイスに対して音声による読み上げ等の出力を行ってもよい。 After that, the output unit 106 of the cloud server 100 acquires necessary information from the link destination referred to in step S501 in response to the user terminal 200 viewing PDF display request, and outputs the viewing PDF to the user terminal 200 (step S502). The output here means displaying on an output device such as a display or liquid crystal via the input/output unit of the user terminal 200 . Alternatively, output such as reading by voice may be performed to an output device such as a speaker or an earphone.

以上が、閲覧用PDF表示処理である。 The above is the viewing PDF display processing.

このように閲覧用PDF生成システム1の閲覧用PDF表示処理によれば、参照したリンク先から必要な情報を取得することで、ユーザ端末200の環境に依存せず、本来のPDFを閲覧することが可能である。 As described above, according to the viewing PDF display processing of the viewing PDF generation system 1, the original PDF can be viewed without depending on the environment of the user terminal 200 by obtaining the necessary information from the referenced link destination. is possible.

[閲覧用PDF編集処理]
図6は、閲覧用PDF生成システム1が閲覧用PDF編集処理を行う場合の機能構成を示す図である。クラウドサーバ100は、図4の構成に加えて、制御部が所定のプログラムを読み込むことにより、通信部、記憶部、処理部と協働して、編集部107、更新部108を実現する。
[PDF editing process for viewing]
FIG. 6 is a diagram showing a functional configuration when the viewing PDF generation system 1 performs viewing PDF editing processing. In addition to the configuration of FIG. 4, the cloud server 100 implements an editing unit 107 and an updating unit 108 in cooperation with a communication unit, a storage unit, and a processing unit by reading a predetermined program from the control unit.

図7は、閲覧用PDF生成システム1が実行する閲覧用PDF編集処理を示すフローチャート図である。図7のフローチャートは、図5のフローチャートのステップS502の後、ユーザ2がユーザ端末200から、閲覧用PDFの編集を行おうとした場合の処理である。 FIG. 7 is a flow chart showing the browsing PDF editing process executed by the browsing PDF generating system 1. As shown in FIG. The flowchart in FIG. 7 is the processing when the user 2 attempts to edit the viewing PDF from the user terminal 200 after step S502 in the flowchart in FIG.

クラウドサーバ100の編集部107は、まず、ユーザ端末200から閲覧用PDFに対する編集要求があるかどうかを確認する(ステップS701)。編集要求がある場合には、ステップS702に進み、編集要求がない場合には、閲覧用PDF編集処理を終了する。 The editing unit 107 of the cloud server 100 first checks whether or not there is a request for editing the viewing PDF from the user terminal 200 (step S701). If there is an edit request, the process advances to step S702, and if there is no edit request, the PDF editing process for viewing ends.

閲覧用PDF編集要求がある場合、クラウドサーバ100の編集部107は、ユーザ端末200からの閲覧用PDFに対する編集要求に基づき閲覧用PDFを編集する(ステップS702)。ここでの編集とは、文字列の変更、画像や動画の挿入、フォントの変更、エンベディッドPDFの追加や削除に加えて、エンベディッドPDFに対する文字列の変更、画像や動画の挿入、フォントの変更、エンベディッドPDFの追加や削除等であるものとする。 When there is a viewing PDF editing request, the editing unit 107 of the cloud server 100 edits the viewing PDF based on the editing request for the viewing PDF from the user terminal 200 (step S702). Editing here means changing character strings, inserting images and movies, changing fonts, adding and deleting embedded PDFs, as well as changing character strings for embedded PDFs, inserting images and movies, changing fonts, Addition, deletion, or the like of the embedded PDF is assumed.

最後に、クラウドサーバ100の更新部108は、ステップS702の編集の内容に応じて、クラウドサーバ100に格納した前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとを更新する(ステップS703)。ここで、クラウドサーバ100に格納したデータを更新する際に、どのユーザ2によりどのような編集を行ったかの履歴を、あわせて保存してもよい。 Finally, the update unit 108 of the cloud server 100 updates the PDF, the embedded PDF, and the rendering data stored in the cloud server 100 according to the content of the editing in step S702 (step S703). Here, when the data stored in the cloud server 100 is updated, a history of which user 2 performed what kind of editing may be stored together.

以上が、閲覧用PDF編集処理である。 The above is the viewing PDF editing process.

このように閲覧用PDF生成システム1の閲覧用PDF編集処理によれば、閲覧用PDFを参照したユーザ2により、もとのPDFデータを編集することが可能となる。また、その際に編集の履歴をクラウドサーバ100に保存することで、どのユーザ2がどのような編集を行ったかの履歴を確認することが可能となる。 Thus, according to the viewing PDF editing process of the viewing PDF generating system 1, the user 2 who has referred to the viewing PDF can edit the original PDF data. In addition, by storing the editing history in the cloud server 100 at that time, it becomes possible to check the history of which user 2 performed what kind of editing.

[エンベディッドPDF表示切替処理]
図8は、エンベディッドPDFが更新されている場合に、どのバージョンの閲覧をするかユーザ2に選択させるためのユーザ端末200の表示画面の一例である。閲覧用PDFに含まれるエンベディッドPDFが更新されている場合に、表示するエンベディッドPDFの選択を可能とする。
[Embedded PDF display switching process]
FIG. 8 is an example of a display screen of the user terminal 200 for allowing the user 2 to select which version to view when the embedded PDF has been updated. To enable selection of an embedded PDF to be displayed when an embedded PDF included in a viewing PDF has been updated.

図8では、ユーザ端末200の入出力部に、「閲覧しようとしているPDFに埋め込まれたエンベディッドPDFは、ユーザによって更新されています。どのバージョンを表示しますか?」というメッセージ801を表示する例を示している。選択肢としてラジオボタン802で、「ユーザXが作成時に埋め込んだエンベディッドPDF」と「ユーザYが2022/4/4 10:45:22に更新したエンベディッドPDF」と「ユーザXが2022/4/21 17:23:41に更新したエンベディッドPDF」とを示し、「ユーザYが2022/4/4 10:45:22に更新したエンベディッドPDF」が選択された状態である。ここで、表示ボタン803を選択することで、「ユーザYが2022/4/4 10:45:22に更新したエンベディッドPDF」を含む閲覧用PDFを、ユーザ端末200に表示するものとする。エンベディッドPDFの更新履歴は、編集の履歴を保存したクラウドサーバ100から取得するものとする。また、ここでは、閲覧用PDFに含まれるエンベディッドPDFが更新されている場合に、表示するエンベディッドPDFの選択を可能とする例を示したが、変更部分を比較のために並べて表示したり、変更部分を順番にすべて表示したりすることも可能である。 FIG. 8 shows an example of displaying a message 801 on the input/output unit of the user terminal 200 stating "The embedded PDF embedded in the PDF you are trying to view has been updated by the user. Which version do you want to display?" is shown. Radio buttons 802 are selected as options for "embedded PDF embedded by user X when created", "embedded PDF updated by user Y at 2022/4/4 10:45:22", and "user X updated at 2022/4/21 17". : embedded PDF updated at 23:41", and "embedded PDF updated at 2022/4/4 10:45:22 by user Y" is selected. Here, by selecting the display button 803 , the viewing PDF including “the embedded PDF updated by user Y at 2022/4/4 10:45:22” is displayed on the user terminal 200 . It is assumed that the update history of the embedded PDF is obtained from the cloud server 100 that stores the editing history. Also, here, an example is shown in which it is possible to select the embedded PDF to be displayed when the embedded PDF contained in the PDF for viewing has been updated. It is also possible to display all parts in order.

以上が、エンベディッドPDF表示切替処理である。 The above is the embedded PDF display switching process.

このように閲覧用PDF生成システム1のエンベディッドPDF表示切替処理によれば、表示するエンベディッドPDFを選択することが可能となり、よりユーザの利便性の高い閲覧用PDF生成システムを提供することができる。 In this way, according to the embedded PDF display switching process of the viewing PDF generation system 1, it is possible to select the embedded PDF to be displayed, and it is possible to provide a viewing PDF generation system that is more convenient for the user.

図8では、閲覧用PDFに含まれるエンベディッドPDFが更新されている場合に、表示するエンベディッドPDFの選択を可能とする例を示したが、閲覧用PDFに含まれるエンベディッドPDFが更新されている場合だけでなく、閲覧用PDF編集処理を行った場合に、編集の履歴に基づいて、表示する閲覧用PDFを選択可能としたり、変更部分を比較のために並べて表示したり、変更部分を順番にすべて表示したりする機能としてもよい。 FIG. 8 shows an example in which the embedded PDF to be displayed can be selected when the embedded PDF included in the viewing PDF has been updated. In addition, when the viewing PDF editing process is performed, based on the editing history, the viewing PDF can be selected, the changed parts can be displayed side by side for comparison, and the changed parts can be displayed in order. A function of displaying all of them may be used.

上述した手段、機能は、コンピュータ(CPU、情報処理装置、各種端末を含む)が、所定のプログラムを読み込んで、実行することによって実現される。プログラムは、例えば、コンピュータからネットワーク経由で提供される(SaaS:ソフトウェア・アズ・ア・サービス)形態やクラウドサービスで提供されてよい。また、プログラムは、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録された形態で提供される。この場合、コンピュータはその記録媒体からプログラムを読み取って内部記録装置又は外部記録装置に転送し記録して実行する。また、そのプログラムを、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク等の記録装置(記録媒体)に予め記録しておき、その記録装置から通信回線を介してコンピュータに提供するようにしてもよい。 The means and functions described above are realized by a computer (including a CPU, an information processing device, and various terminals) reading and executing a predetermined program. The program may be provided, for example, from a computer via a network (SaaS: software as a service) or provided as a cloud service. Also, the program is provided in a form recorded on a computer-readable recording medium. In this case, the computer reads the program from the recording medium, transfers it to an internal recording device or an external recording device, records it, and executes it. Alternatively, the program may be recorded in advance on a recording device (recording medium) such as a magnetic disk, optical disk, magneto-optical disk, etc., and provided from the recording device to the computer via a communication line.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述したこれらの実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments described above. Moreover, the effects described in the embodiments of the present invention are merely enumerations of the most suitable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. isn't it.

1 閲覧用PDF生成システム
2 ユーザ
3 ネットワーク
100 クラウドサーバ
101 抽出部
102 格納部
103 生成部
104 提供部
105 参照部
106 出力部
107 編集部
108 更新部
200 ユーザ端末

1 Browsing PDF Generation System 2 User 3 Network 100 Cloud Server 101 Extraction Unit 102 Storage Unit 103 Generation Unit 104 Provision Unit 105 Reference Unit 106 Output Unit 107 Editing Unit 108 Update Unit 200 User Terminal

Claims (7)

クラウドサービスを提供するクラウドサーバ上で閲覧用PDFを生成するシステムであって、
PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出する抽出手段と、
少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバに格納する格納手段と、
格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成する生成手段と、
生成した前記閲覧用PDFを提供する提供手段と、
を備え
前記レンダリング用データは、前記閲覧用PDFをレンダリングするためのデータであり、フォントデータまたはコーデックを含む閲覧用PDF生成システム。
A system for generating a PDF for viewing on a cloud server that provides a cloud service,
an extraction means for extracting from the PDF at least another embedded PDF and rendering data;
storage means for storing at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in a cloud server;
generating means for generating a PDF for viewing by creating a link based on the stored PDF, the embedded PDF, and the rendering data;
providing means for providing the generated PDF for viewing;
with
The rendering data is data for rendering the PDF for viewing, and the PDF for viewing generation system includes font data or codecs .
前記提供手段は、
前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとの前記リンクを少なくとも参照する参照手段と、
端末の要求に応じて参照したリンク先から必要な情報を取得し、前記閲覧用PDFを前記端末に出力する出力手段と、
を備える請求項1に記載の閲覧用PDF生成システム。
The providing means is
a referencing means for referencing at least the link between the PDF, the embedded PDF and the rendering data;
an output means for acquiring necessary information from a referenced link destination in response to a terminal request and outputting the viewing PDF to the terminal;
The viewing PDF generation system of claim 1, comprising:
前記出力された閲覧用PDFを、前記端末の要求に応じて編集を行う編集手段と、
前記編集の内容に応じて、前記クラウドサーバに格納した前記PDFと前記エンベディッドPDFと前記レンダリング用データとを更新する更新手段と、
を備える請求項2に記載の閲覧用PDF生成システム。
an editing means for editing the output PDF for viewing according to a request from the terminal;
updating means for updating the PDF, the embedded PDF, and the rendering data stored in the cloud server according to the content of the editing;
The viewing PDF generation system of claim 2, comprising:
前記出力手段は、前記閲覧用PDFを出力する際に、前記エンベディッドPDFが更新されている場合には、前記端末の要求に応じて、更新前のエンベディッドPDFを表示するか更新後のエンベディッドPDFを表示するか切り替え可能な請求項3に記載の閲覧用PDF生成システム。 When the embedded PDF is updated when outputting the PDF for viewing, the output means displays the embedded PDF before update or displays the embedded PDF after update in response to a request from the terminal. 4. The viewable PDF generation system of claim 3, which can be displayed or switched. 前記編集手段は、編集時に前記レンダリング用データを変更する場合、前記端末にないレンダリング用データであっても、前記クラウドサーバ上のレンダリング用データを参照して利用することが可能な請求項3又は請求項4に記載の閲覧用PDF生成システム。 4. The editing means can refer to and use the rendering data on the cloud server even if the rendering data does not exist on the terminal when the rendering data is changed during editing. 5. The viewing PDF generation system according to claim 4. クラウドサービスを提供するクラウドサーバ上で閲覧用PDFを生成するシステムが実行する閲覧用PDF生成方法において、
PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出するステップと、
少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバに格納するステップと、
格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成するステップと、
生成した前記閲覧用PDFを提供するステップと、
を備え
前記レンダリング用データは、前記閲覧用PDFをレンダリングするためのデータであり、フォントデータまたはコーデックを含む閲覧用PDF生成方法。
In a viewing PDF generation method executed by a system that generates a viewing PDF on a cloud server that provides a cloud service,
extracting from the PDF at least another embedded PDF and data for rendering;
storing at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in a cloud server;
creating a link based on the stored PDF, the embedded PDF, and the rendering data to generate a PDF for viewing;
providing the generated PDF for viewing;
with
The rendering data is data for rendering the viewing PDF, and includes font data or codecs .
閲覧用PDF生成システムと連携するコンピュータに、
PDFから、少なくとも、埋め込まれた別のエンベディッドPDFと、レンダリング用データと、を抽出するステップ、
少なくとも、前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、抽出した前記レンダリング用データと、をクラウドサーバに格納するステップ、
格納した前記PDFと、前記エンベディッドPDFと、前記レンダリング用データとに基づいてリンクを作成し、閲覧用PDFを生成するステップ、
生成した前記閲覧用PDFを提供するステップ、
を実行させ
前記レンダリング用データは、前記閲覧用PDFをレンダリングするためのデータであり、フォントデータまたはコーデックを含むためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。
On the computer that cooperates with the viewing PDF generation system,
extracting from the PDF at least another embedded PDF and data for rendering;
storing at least the PDF, the embedded PDF, and the extracted rendering data in a cloud server;
creating a link based on the stored PDF, the embedded PDF, and the rendering data to generate a PDF for viewing;
providing the generated PDF for viewing;
and
A computer-readable program for said rendering data being data for rendering said viewing PDF and including font data or codecs .
JP2022084153A 2022-05-23 2022-05-23 Browsing PDF generation system, Browsing PDF generation method and its program Active JP7233066B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022084153A JP7233066B1 (en) 2022-05-23 2022-05-23 Browsing PDF generation system, Browsing PDF generation method and its program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022084153A JP7233066B1 (en) 2022-05-23 2022-05-23 Browsing PDF generation system, Browsing PDF generation method and its program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7233066B1 true JP7233066B1 (en) 2023-03-06
JP2023172386A JP2023172386A (en) 2023-12-06

Family

ID=85414476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022084153A Active JP7233066B1 (en) 2022-05-23 2022-05-23 Browsing PDF generation system, Browsing PDF generation method and its program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7233066B1 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308312A (en) 2002-04-12 2003-10-31 Murata Mach Ltd Document server, and program for processing document
JP2008027074A (en) 2006-07-19 2008-02-07 Toshiba Corp Information management program and knowledge information sharing system
US20140195593A1 (en) 2013-01-09 2014-07-10 Appsense Limited Systems, methods and media for managing embedded content
US20150220491A1 (en) 2014-02-03 2015-08-06 Oracle International Corporation Systems and methods for viewing and editing composite documents
US20180285332A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Experian Health, Inc. Pdf to web form conversion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308312A (en) 2002-04-12 2003-10-31 Murata Mach Ltd Document server, and program for processing document
JP2008027074A (en) 2006-07-19 2008-02-07 Toshiba Corp Information management program and knowledge information sharing system
US20140195593A1 (en) 2013-01-09 2014-07-10 Appsense Limited Systems, methods and media for managing embedded content
US20150220491A1 (en) 2014-02-03 2015-08-06 Oracle International Corporation Systems and methods for viewing and editing composite documents
US20180285332A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Experian Health, Inc. Pdf to web form conversion

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023172386A (en) 2023-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102193489B1 (en) Apparatus and method for maintaining a message thread with opt-in permanence for entries
US8621341B2 (en) Theming engine
JP2004198872A (en) Terminal device and server
US20170293592A1 (en) Dynamically formatting scalable vector graphics
CN113411664B (en) Video processing method and device based on sub-application and computer equipment
JP2006216045A (en) Method for processing user interface of mobile communication terminal
WO2020187085A1 (en) Message input and display method and apparatus, electronic device and readable storage medium
JP7007168B2 (en) Programs, information processing methods, and information processing equipment
CN115510347A (en) Presentation file conversion method and device, electronic equipment and storage medium
JP2005182735A (en) Document data display device, cellular phone device, document data display method, document data display program, computer-readable recording medium with it recorded, document data printer, document data output device, document data output method, document data output program, and computer-readable recording medium with it recorded
JP7233066B1 (en) Browsing PDF generation system, Browsing PDF generation method and its program
US10176334B2 (en) Data security using alternative encoding
CN111062194A (en) Document processing method and device, computer equipment and readable storage medium
JP5547917B2 (en) Content generation / distribution system for portable information terminals
WO2017079353A1 (en) Extensibility of compound data objects
JP4666789B2 (en) Content distribution system and content distribution server
CN116048486A (en) Processing method of configuration item data, electronic equipment and computer readable storage medium
CN113110829B (en) Multi-UI component library data processing method and device
US20110320927A1 (en) Methods and Apparatus Utilizing XooML: Cross (X) Tool Markup Language
KR100986886B1 (en) System for forming data format of electronic book, and apparatus for converting format applied to the same
JP7338935B2 (en) terminal display method, terminal, terminal program
CN112417345A (en) Rendering method, rendering device, electronic equipment and storage medium
JPWO2007013280A1 (en) Plug-in module execution method, browser execution method, mailer execution method, program, terminal device, and computer-readable recording medium on which page data is recorded
JP2013210911A (en) Information processing device, information processing system and program
JP5068227B2 (en) Document management server, document browsing system, document management method and document browsing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220606

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7233066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150