JP7224061B2 - Lanyard - Google Patents
Lanyard Download PDFInfo
- Publication number
- JP7224061B2 JP7224061B2 JP2021110587A JP2021110587A JP7224061B2 JP 7224061 B2 JP7224061 B2 JP 7224061B2 JP 2021110587 A JP2021110587 A JP 2021110587A JP 2021110587 A JP2021110587 A JP 2021110587A JP 7224061 B2 JP7224061 B2 JP 7224061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- string
- strap
- lanyard
- cord
- strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Emergency Lowering Means (AREA)
Description
本発明は、高所作業者の落下を防止すべく安全帯に連結するランヤードに関する。
BACKGROUND OF THE
高所作業に従事する作業者は、高所からの落下を防止するため、安全帯を装着する。安全帯には、固定用構造物(例えば、建物や足場のフレーム等)と繋ぐためのランヤードが設けられる。ランヤードは、長尺のストラップと、当該ストラップを固定用構造物に掛止するフックとを備えている。 Workers engaged in work at heights wear safety belts to prevent them from falling from heights. The safety belt is provided with a lanyard for attachment to a fixed structure (eg, a frame of a building, scaffolding, etc.). The lanyard has an elongated strap and a hook for hooking the strap to the anchoring structure.
従来、ランヤードに用いられるストラップとして、所定の引張強度で切断する寸断糸と、高度の伸張特性を有する弾性糸と、第1及び弾性糸よりも高強力特性を有する高強度糸とを縦糸とし、高強度糸の糸足が他の糸より長くなるように織り込むことで、衝撃エネルギを吸収する機能を有するように構成されたものが知られている(下記特許文献1参照)。
Conventionally, as a strap used for a lanyard, a shredded yarn that cuts at a predetermined tensile strength, an elastic yarn having a high degree of elongation characteristics, and a high-strength yarn having higher strength characteristics than the first and elastic yarns are used as warps, It is known that high-strength yarns are woven in such a manner that the yarn legs are longer than other yarns, thereby having a function of absorbing impact energy (see
このものでは、分散して設けられた第1の糸が、順次切断することにより衝撃エネルギーを吸収し、これによって、弾性糸の伸張をコントロールし、高強度糸により安全性を確保するようになっている。 In this device, the first yarns provided dispersedly absorb the impact energy by sequentially cutting, thereby controlling the elongation of the elastic yarns and ensuring safety with the high-strength yarns. ing.
これにより、当該ストラップをランヤードに用いた場合、作業者がランヤードから受ける衝撃を吸収緩和することができる。 As a result, when the strap is used for a lanyard, it is possible to absorb and mitigate the impact received by the operator from the lanyard.
しかし、上記構成による従来のストラップの構造によると、衝撃エネルギーを吸収する際に、前記第1の糸の切断が多数回にわたって断続的に行われる。このため、前記第1の糸が順次切断するときの先の切断と次の切断との間の時間は、衝撃が吸収緩和されない時間が断続的に生じることとなる。 However, according to the structure of the conventional strap having the above configuration, the first thread is intermittently cut many times when absorbing the impact energy. Therefore, when the first yarn is sequentially cut, the time between the first cut and the next cut is an intermittent time during which the impact is not absorbed or mitigated.
そして、衝撃が吸収緩和されない時間が多数回生じることにより、衝撃エネルギーを吸収するために比較的長い時間が必要となる。このことにより、万一作業者が落下した場合に、作業者に対する衝撃が吸収緩和されて当該落下が停止されるまでの落下距離が長くなり、作業者にとって負担となる不都合がある。 In addition, a relatively long time is required to absorb the impact energy due to the occurrence of many times during which the impact is not absorbed and mitigated. As a result, in the event that the worker falls, the impact on the worker is absorbed and mitigated, and the fall distance until the fall is stopped becomes long, which is inconvenient for the worker.
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、装着時に軽量で作業の邪魔になることがないだけでなく、万一作業者が落下しても当該落下が停止されるまでの落下距離が短く、しかも衝撃の吸収緩和を十分に得ることができ、よって高所作業の安全性を一層向上させることができるランヤードを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and not only is it lightweight when attached and does not interfere with work, but also the drop distance until the fall is stopped even if the worker falls. To provide a lanyard which has a short length, is capable of sufficiently absorbing and mitigating impact, and can further improve the safety of working at height.
かかる目的を達成するために、本発明は、ストラップと、前記ストラップの一端に設けられて安全帯に連結する連結具と、前記ストラップの他端に設けられて固定用構造物に掛止するフックとを備えるランヤードにおいて、前記ストラップは、所定の長さ寸法を有する緩衝紐体と、該緩衝紐体よりも長さ寸法が大であって多数箇所を屈曲させた蛇腹状の高強度紐体とを備え、前記緩衝紐体は、所定の引張荷重で伸長を開始する半延伸糸を用いて形成され、前記高強度紐体は、前記緩衝紐体よりも引張強度の高い低伸度糸を用いて形成され、前記高強度紐体が蛇腹状であるとき、前記緩衝紐体と前記高強度紐体との間には空隙が設けられることを特徴とする。 In order to achieve this object, the present invention provides a strap, a connector provided at one end of the strap to be connected to a safety belt, and a hook provided at the other end of the strap to be hooked to a fixing structure. , wherein the strap comprises a shock-absorbing cord having a predetermined length, and a bellows-shaped high-strength cord having a length larger than that of the shock-absorbing cord and having a number of bends. The buffer cord is formed using a half-stretched yarn that starts to stretch at a predetermined tensile load, and the high-strength cord uses a low-elongation yarn having a higher tensile strength than the buffer cord and when the high-strength cord has a bellows shape, a gap is provided between the shock-absorbing cord and the high-strength cord.
本発明は、ストラップが、半延伸糸を用いて形成された緩衝紐体と、低伸度糸を用いて形成された高強度紐体とを備えて構成されている。これにより、ストラップに所定以上の引張荷重が付与されると、先ず、緩衝紐体が伸長(追延伸)し、緩衝紐体が伸びきると、高強度紐体が過剰な延伸を抑える。 According to the present invention, the strap comprises a cushioning cord made of half-stretched yarn and a high-strength cord made of low-elongation yarn. As a result, when a tensile load greater than a predetermined value is applied to the strap, the cushioning cord is first stretched (additional stretching), and when the cushioning cord is completely stretched, the high-strength cord suppresses excessive stretching.
このように、作業者が落下してその荷重がランヤードに付与されると、半延伸糸を用いた緩衝紐体の伸長による衝撃エネルギーの吸収が連続的に行われ、衝撃吸収時に無駄な時間を発生させることなく低伸度糸を用いた高強度紐体による落下の停止が行われる。よって、本発明のランヤードによれば、落下する作業者に対する十分な衝撃緩和を行うことができるだけでなく、作業者の落下を早期に停止させて落下距離を短くすることができるので、落下時の作業者の負担を軽減することができる。 In this way, when the worker falls and the load is applied to the lanyard, the impact energy is continuously absorbed by the extension of the cushioning string using the half-stretched yarn, and time is wasted during impact absorption. The fall is stopped by a high-strength string using a low elongation thread without causing a fall. Therefore, according to the lanyard of the present invention, it is possible not only to sufficiently absorb the impact of the falling worker, but also to stop the worker from falling early to shorten the falling distance, so that the lanyard at the time of falling can be reduced. The burden on workers can be reduced.
また、本発明おいて、前記ストラップは、弾発的に収縮性を有する材料により形成された弾性紐体を備えることが好ましい。 Moreover, in the present invention, it is preferable that the strap includes an elastic string made of a material having elastic contractility.
また、本発明のランヤードの具体的態様として、前記ストラップの前記緩衝紐体は、少なくとも最大引張荷重が7.0kNとなるように設定されているとき、伸長開始から標点距離の少なくとも1/2増加伸長するまでの間、平均引張荷重が2.8±0.3kNとなるように設定されていることが挙げられる。 Further, as a specific embodiment of the lanyard of the present invention, when the cushioning cord body of the strap is set so that the maximum tensile load is at least 7.0 kN, it is at least 1/2 of the gauge length from the start of elongation. For example, the average tensile load is set to 2.8±0.3 kN until the increased elongation.
本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、本実施形態のランヤード1は、第1フック2、ストラップ3、及び、第2フック4を備えている。
One embodiment of the present invention will be described based on the drawings. As shown in FIG. 1, the
第1フック2は、図示しないハーネス型安全帯のD環に掛止するためのものであり、ストラップ3の一端に設けられている。ストラップ3の他端には、本発明におけるフックに相当する第2フック4が設けられている。第2フック4は、図示しない固定用構造物(例えば、建物や足場のフレーム等)に掛止する。なお、第1フック2は、本発明における連結具に相当し、第2フック4は、本発明におけるフックに相当する。
The
ストラップ3は、長手方向の両端に環状部5,6を備えている。一方の環状部5には、第1フック2が取り付けられ、他方の環状部6には第2フック4が取り付けられる。ストラップ3の構成について、以下、詳細に説明する。
The
ストラップ3は、図2に示すように、2つの弾性紐体7と、弾性紐体7間に設けられた緩衝紐体8と、弾性紐体7及び緩衝紐体8を全長にわたって被覆する高強度紐体9とを備えている。更に、図1に示すように、環状部5,6を夫々被覆する第1被覆部材10,11と、一方の環状部5の基端部分の第1被覆部材10を更に被覆する第2被覆部材12とを備えている。
図2に示すように、弾性紐体7は、例えば、天然ゴム、合成ゴム、シリコーンゴム等の弾性材料を用いて帯状に形成されている。
As shown in FIG. 2, the
As shown in FIG. 2, the
緩衝紐体8は、ポリエステル等による合成繊維の半延伸糸を用いて帯状に形成されている。緩衝紐体8に用いている半延伸糸は、引張荷重を付与すると、限界に到達するまで抵抗をもって伸長する。これによって、緩衝紐体8は、衝撃吸収部材としての機能をランヤード1に付与しており、例えば、ショックアブソーバーのような構造体を設ける必要がない。
The
高強度紐体9は、伸長しない高強度の合成繊維(例えばアラミド等)によりチューブ状に織られ、弾性紐体7及び緩衝紐体8の伸長が所定寸法となるまで許容すべく複数個所で屈曲させた状態で弾性紐体7及び緩衝紐体8を被覆する。高強度紐体9は、弾性紐体7や緩衝紐体8よりも、長さ寸法が大であり、複数個所で屈曲させることによってストラップ3の全長の範囲内に収められている。
The high-
第1被覆部材10,11は、高強度紐体9と同様に伸長しない高強度の合成繊維(例えばアラミド等)により形成されており、弾性紐体7及び緩衝紐体8による環状部5,6を強固に保護している。
The first covering
第2被覆部材12は、高強度の合成繊維(例えばアラミド等)により高強度紐体9よりも薄手のチューブ状に形成されており、一方の環状部5の基端部分を保護している。
The second covering
以上説明したように、本実施形態のランヤード1は、半延伸糸による緩衝紐体8を備えることにより、作業者の落下によってストラップ3に引張荷重が付与された時、緩衝紐体8によって提供される抵抗をもった伸長により、衝撃の吸収緩和が行われる。
As described above, the
これによれば、従来のストラップのように寸断糸を用いた紐体の複数回にわたる切断による断続的な衝撃吸収に比べて、短時間で衝撃の吸収緩和が行われ、作業者の落下が停止する距離を短くすることができるので、安全性が一層向上する。 According to this, compared to the intermittent shock absorption by cutting the string several times using shredded thread like the conventional strap, the shock is absorbed and mitigated in a short time, and the worker's fall is stopped. Since the distance to be covered can be shortened, safety is further improved.
また、半延伸糸による緩衝紐体8によって、ストラップ3の引張荷重を調整することが容易に行えるので、従来の寸断糸を用いた紐体と同等以上の衝撃吸収性能を得ながら、作業者の落下停止距離を短縮させるような設定が容易に行える。
In addition, since the tensile load of the
緩衝紐体8の性能としては、図3に示すように、最大引張荷重が8.2175kN(少なくとも7kN)に設定されており、引張荷重(衝撃荷重に相当)が2.7kN(2.8±0.3kN)となったとき伸長を開始し(伸長開始点a)、43.2mmから129.5mmになるまで(間隔b)、平均引張荷重が2.8kN(2.8±0.3kN)で推移する。
As for the performance of the
このものでは、標点距離を150mmとしており、伸長開始から86.3mm増加伸長(標点距離の少なくとも1/2増加伸長)する間の平均引張荷重が2.8kN(2.8±0.3kN)となっている。なお、本実施形態のランヤード1において、ストラップ3全体としては、その強度が25kN程度得られるように設定されている。
In this product, the gauge length is 150 mm, and the average tensile load is 2.8 kN (2.8 ± 0.3 kN ). In addition, in the
以上により、作業者の落下停止距離を短かくして十分に衝撃を吸収緩和することができるようになっている。この性能は、緩衝紐体8が半延伸糸を用いて形成されていることによって得ることができたものである。
As described above, the drop stopping distance of the worker can be shortened, and the impact can be sufficiently absorbed and mitigated. This performance can be obtained by forming the
ここで、半延伸糸を用いた本実施形態による緩衝紐体8の作用と、従来の寸断糸を用いた紐体の作用とを比較した試験結果を示す。この試験結果によると、本実施形態による緩衝紐体8は、図4Aに示すように、衝撃荷重の吸収時間の有効範囲cが約0.27秒であるのに対し、従来の寸断糸を用いた紐体は、図4Bに示すように、衝撃荷重の吸収時間の有効範囲dが約0.34秒であり、本実施形態による緩衝紐体8による衝撃の吸収緩和が短時間に行われることが明らかである。
Here, test results comparing the effect of the
以上のように、本実施形態のランヤード1によれば、緩衝紐体8が半延伸糸を用いて形成されていることにより、万一作業者が落下しても、衝撃の吸収緩和が短時間に行われて当該落下が停止されるまでの落下距離が短いので、高所作業の安全性を一層向上させることができる。
As described above, according to the
1…ランヤード、2…第1フック(連結具)、3…ストラップ、4…第2フック(フック)、7…弾性紐体、8…緩衝紐体、9…高強度紐体。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記ストラップは、所定の長さ寸法を有する緩衝紐体と、該緩衝紐体よりも長さ寸法が大であって多数箇所を屈曲させた蛇腹状の高強度紐体とを備え、
前記緩衝紐体は、所定の引張荷重で伸長を開始する半延伸糸を用いて形成され、
前記高強度紐体は、前記緩衝紐体よりも引張強度の高い低伸度糸を用いて形成され、
前記高強度紐体が蛇腹状であるとき、前記緩衝紐体と前記高強度紐体との間には空隙が設けられることを特徴とするランヤード。 A lanyard comprising a strap, a connector provided at one end of the strap and connected to a safety belt, and a hook provided at the other end of the strap and hooked to a fixing structure,
The strap comprises a cushioning cord having a predetermined length, and a bellows-shaped high-strength cord having a length larger than that of the cushioning cord and being bent at many points,
The buffer string is formed using a half-stretched yarn that starts to stretch at a predetermined tensile load,
The high-strength string is formed using a low-elongation thread having a higher tensile strength than the cushioning string,
A lanyard characterized in that, when the high-strength string has a bellows shape, a gap is provided between the cushioning string and the high-strength string.
前記ストラップは、弾発的に収縮性を有する材料により形成された弾性紐体を備えることを特徴とするランヤード。 A lanyard according to claim 1,
A lanyard, wherein the strap comprises an elastic string made of a resiliently contractible material.
前記ストラップの前記緩衝紐体は、少なくとも最大引張荷重が7.0kNとなるように設定されているとき、伸長開始から標点距離の少なくとも1/2増加伸長するまでの間、平均引張荷重が2.8±0.3kNとなるように設定されていることを特徴とするランヤード。
The lanyard according to claim 1 or 2,
When the buffer cord of the strap is set to have a maximum tensile load of at least 7.0 kN, the average tensile load is 2 from the start of elongation until the elongation increases by at least 1/2 of the gauge length. A lanyard characterized in that it is set to .8±0.3 kN.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021110587A JP7224061B2 (en) | 2021-07-02 | 2021-07-02 | Lanyard |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021110587A JP7224061B2 (en) | 2021-07-02 | 2021-07-02 | Lanyard |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023007620A JP2023007620A (en) | 2023-01-19 |
JP7224061B2 true JP7224061B2 (en) | 2023-02-17 |
Family
ID=85111973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021110587A Active JP7224061B2 (en) | 2021-07-02 | 2021-07-02 | Lanyard |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7224061B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7487915B2 (en) | 2022-05-13 | 2024-05-21 | 直哉 岩永 | Energy Absorbing Lanyards |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009079342A (en) | 2007-09-13 | 2009-04-16 | Sperian Fall Protection France | Energy-absorbing textile element |
JP2010168687A (en) | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Kikuchi Kogyo Kk | Energy absorption belt |
JP2011517474A (en) | 2008-04-15 | 2011-06-09 | ワイケイケイ コーポレーション オブ アメリカ | Shock absorbing fiber structure |
CN203154661U (en) | 2013-03-28 | 2013-08-28 | 昆山彰茂航汽配件有限公司 | Energy-absorption safety rope |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001026738A1 (en) * | 1999-10-14 | 2001-04-19 | Rose Manufacturing Company | Lanyard with integral fall arrest energy absorber |
-
2021
- 2021-07-02 JP JP2021110587A patent/JP7224061B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009079342A (en) | 2007-09-13 | 2009-04-16 | Sperian Fall Protection France | Energy-absorbing textile element |
JP2011517474A (en) | 2008-04-15 | 2011-06-09 | ワイケイケイ コーポレーション オブ アメリカ | Shock absorbing fiber structure |
JP2010168687A (en) | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Kikuchi Kogyo Kk | Energy absorption belt |
CN203154661U (en) | 2013-03-28 | 2013-08-28 | 昆山彰茂航汽配件有限公司 | Energy-absorption safety rope |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023007620A (en) | 2023-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8997317B2 (en) | Connector for fall protection | |
KR100626420B1 (en) | Safety belt of shock absorption for high place work | |
US20120067666A1 (en) | Shock absorbing lanyard | |
JP7224061B2 (en) | Lanyard | |
US20050217748A1 (en) | Shock absorbing rope | |
US8567559B2 (en) | Shock absorbing fabric structures | |
CN109511573B (en) | Elastic chest and back strap for dog | |
KR101510537B1 (en) | The method for safety belt fabric using a safety belt for high place work | |
KR101237196B1 (en) | A safety belt fabric using a safety belt for high place work | |
KR101213795B1 (en) | whole cloth of extension safety rope | |
EP4317555A1 (en) | Method for manufacturing shock absorption lanyard including partially-oriented yarn having easily adjustable length | |
US2910702A (en) | Energy absorption device | |
JP6223689B2 (en) | Impact load relaxation rope and lanyard | |
JP5592999B2 (en) | Retractable energy absorbing strap and method of manufacturing the same | |
JP5512782B1 (en) | Telescopic bellows lanyard for safety belt | |
JP4896167B2 (en) | Energy absorbing belt | |
JP2024097156A (en) | Lanyard and safety belt | |
KR101882742B1 (en) | Lanyard for safety belt | |
JP7487915B2 (en) | Energy Absorbing Lanyards | |
KR101825806B1 (en) | elastic assembled shock absorber | |
JP7179381B2 (en) | safety lanyard band | |
KR200354542Y1 (en) | An extension safetyrope for industrial safety zone | |
KR20050100330A (en) | An extension safetyrope for industrial safety zone | |
KR20150003686U (en) | Safety belt for high place work | |
KR102537382B1 (en) | Impact absorbtion lanyard having poy-ela tube band |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220624 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220823 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7224061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |