JP7219135B2 - Expandable polyurethane composition and polyurethane foam - Google Patents

Expandable polyurethane composition and polyurethane foam Download PDF

Info

Publication number
JP7219135B2
JP7219135B2 JP2019060128A JP2019060128A JP7219135B2 JP 7219135 B2 JP7219135 B2 JP 7219135B2 JP 2019060128 A JP2019060128 A JP 2019060128A JP 2019060128 A JP2019060128 A JP 2019060128A JP 7219135 B2 JP7219135 B2 JP 7219135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
polyol
parts
less
polyurethane foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019060128A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020158644A (en
Inventor
和大 前川
正和 景岡
隆博 近藤
烈士 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2019060128A priority Critical patent/JP7219135B2/en
Publication of JP2020158644A publication Critical patent/JP2020158644A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7219135B2 publication Critical patent/JP7219135B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

本発明は、発泡性ポリウレタン組成物およびポリウレタンフォームに関し、詳しくは、発泡性ポリウレタン組成物、および、その発泡性ポリウレタン組成物からなるポリウレタンフォームに関する。 The present invention relates to expandable polyurethane compositions and polyurethane foams, and more particularly to expandable polyurethane compositions and polyurethane foams comprising the expandable polyurethane compositions.

ポリウレタンフォームは、ポリイソシアネート成分とポリオール成分とを、触媒および発泡剤の存在下において反応させることにより得られ、幅広い分野において用いられている。 Polyurethane foams are obtained by reacting a polyisocyanate component and a polyol component in the presence of a catalyst and a blowing agent, and are used in a wide variety of fields.

ポリウレタンフォームとしては、例えば、ポリオール(a)、ポリイソシアネート(b)、触媒(c)、および発泡剤(d)を含有するウレタンフォーム組成物を反応させて得られる低反発性ウレタンフォームが提案されており、より具体的には、平均官能基数約3かつ、水酸基価34mgKOH/gのポリオキシアルキレンポリオール40質量部と、平均官能基数約3、かつ、水酸基価210mgKOH/gのポリオキシアルキレンポリオール60質量部と、トルエンジイソシアネート36.2質量部とを、水1.5質量部の存在下で、反応および発泡させて得られる、密度約60kg/mの低反発性ポリウレタンフォームが、提案されている(例えば、特許文献1(実施例4)参照。)。 As a polyurethane foam, for example, a low-resilience urethane foam obtained by reacting a urethane foam composition containing a polyol (a), a polyisocyanate (b), a catalyst (c), and a blowing agent (d) has been proposed. More specifically, 40 parts by mass of a polyoxyalkylene polyol having an average functional group number of about 3 and a hydroxyl value of 34 mgKOH/g and 60 parts by mass of a polyoxyalkylene polyol having an average functional group number of about 3 and a hydroxyl value of 210 mgKOH/g A low-resilience polyurethane foam with a density of about 60 kg/m 3 obtained by reacting and foaming parts by weight of toluene diisocyanate with 36.2 parts by weight of toluene diisocyanate in the presence of 1.5 parts by weight of water has been proposed. (See, for example, Patent Document 1 (Example 4).).

特開平11-286566号公報JP-A-11-286566

一方、ポリウレタンフォームは、用途に応じて、かつ、優れた触感(しっとり感)を有することが要求されている。 On the other hand, polyurethane foams are required to have an excellent tactile feel (moist feeling) depending on the application.

ポリウレタンフォームが優れた触感(しっとり感)を有するためには、ポリウレタンフォームが適度な厚みを有し、比較的高密度であり、かつ、セル径(気泡径)が小さいことが、要求される。 In order for a polyurethane foam to have an excellent tactile feel (moist feeling), it is required that the polyurethane foam have an appropriate thickness, a relatively high density, and a small cell diameter.

しかしながら、特許文献1に記載のポリウレタンフォームは、ポリイソシアネート成分が、反応性の高いトリレンジイソシアネートであるため、発泡時のクリームタイムが比較的短く、このような場合、ポリウレタン樹脂から気泡が脱離し難くなり、セル径が大きくなるという不具合がある。 However, in the polyurethane foam described in Patent Document 1, since the polyisocyanate component is tolylene diisocyanate, which is highly reactive, the cream time during foaming is relatively short. There is a problem that it becomes difficult and the cell diameter becomes large.

また、発泡剤としての水の含有割合も比較的多いので、ポリウレタンフォーム中に多量の気泡が生じ、低密度化するという不具合がある。 In addition, since the content of water as a foaming agent is relatively high, a large number of air bubbles are generated in the polyurethane foam, resulting in a low density.

これらに対して、例えば、発泡剤としての水を使用しない方法(例えば、メカニカルフロス発泡法など)により、ポリウレタンフォームを高密度化し、かつ、セル径の縮小化を図ることも検討されるが、このような方法では、得られるポリウレタンフォームは薄くなる。 In response to these, for example, it is considered to increase the density of polyurethane foam and reduce the cell diameter by a method that does not use water as a foaming agent (for example, mechanical froth foaming method). Such a method results in a thin polyurethane foam.

本発明は、触感に優れるポリウレタンフォームを得ることができる発泡性ポリウレタン組成物、および、発泡性ポリウレタンフォームからなるポリウレタンフォームである。 The present invention provides an expandable polyurethane composition from which a polyurethane foam having excellent tactile sensation can be obtained, and a polyurethane foam comprising the expandable polyurethane foam.

本発明[1]は、ポリイソシアネート成分と、ポリオール成分と、水を含む発泡剤と、を含む発泡性ポリウレタン組成物であって、前記ポリイソシアネート成分は、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを含み、前記ポリオール成分は、平均官能基数1.5~4.5、水酸基価20~70mgKOH/gの第1ポリオールと、平均官能基数1.5~4.5、水酸基価140~300mgKOH/gの第2ポリオールとを含み、前記水の含有割合が、前記ポリオール成分100質量部に対して、0.6質量部以上1.0質量部以下である、発泡性ポリウレタン組成物を含んでいる。 The present invention [1] is a foamable polyurethane composition comprising a polyisocyanate component, a polyol component, and a foaming agent containing water, wherein the polyisocyanate component comprises bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, The polyol component includes a first polyol having an average functionality of 1.5 to 4.5 and a hydroxyl value of 20 to 70 mgKOH/g, and a second polyol having an average functionality of 1.5 to 4.5 and a hydroxyl value of 140 to 300 mgKOH/g. and a polyol, and the water content is 0.6 parts by mass or more and 1.0 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the polyol component.

本発明[2]は、前記ポリイソシアネート成分が、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとを含む、上記[1]に記載の発泡性ポリウレタン組成物を含んでいる。 The present invention [2] is the foaming property according to [1] above, wherein the polyisocyanate component contains 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane. It contains a polyurethane composition.

本発明[3]は、上記[1]または[2]に記載の発泡性ポリウレタン組成物からなり、前記ポリイソシアネート成分と前記ポリオール成分とが前記発泡剤の存在下で反応および発泡してなる、ポリウレタンフォームを含んでいる。 The present invention [3] comprises the foamable polyurethane composition according to [1] or [2] above, wherein the polyisocyanate component and the polyol component are reacted and foamed in the presence of the foaming agent. Contains polyurethane foam.

本発明[4]は、密度が100kg/m以上200kg/m以下であり、かつ、平均セル径が200μm以上350μm以下である、ポリウレタンフォームを含んでいる。 The present invention [4] includes a polyurethane foam having a density of 100 kg/m 3 or more and 200 kg/m 3 or less and an average cell diameter of 200 μm or more and 350 μm or less.

本発明[5]は、厚みが30mm以上である、上記[4]に記載のポリウレタンフォームを含んでいる。 The present invention [5] includes the polyurethane foam according to [4] above, which has a thickness of 30 mm or more.

本発明の発泡性ポリウレタン組成物では、ポリイソシアネート成分が、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを含んでいるため、トリレンジイソシアネートよりも反応性が低く、発泡時のクリームタイムが比較的長く、そのため、気泡をポリウレタン樹脂から脱離させ易く、セル径を小さくすることができる。 In the foamable polyurethane composition of the present invention, since the polyisocyanate component contains bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, the reactivity is lower than that of tolylene diisocyanate, and the cream time during foaming is relatively long. It is easy to remove air bubbles from the polyurethane resin, and the cell diameter can be reduced.

また、本発明の発泡性ポリウレタン組成物では、水の含有割合も比較的少ないため、ポリウレタンフォーム中の気泡量を低減して、高密度化を図ることができる。 In addition, since the foamable polyurethane composition of the present invention has a relatively low water content, it is possible to reduce the amount of air bubbles in the polyurethane foam and increase the density of the polyurethane foam.

さらに、本発明の発泡性ポリウレタン組成物は、ポリウレタン樹脂が、水によって発泡(ケミカル発泡)するため、メカニカルフロス発泡法などに比べて、厚みが大きいポリウレタンフォームを得ることができる。 Furthermore, in the foamable polyurethane composition of the present invention, the polyurethane resin is foamed (chemically foamed) with water, so that a thicker polyurethane foam can be obtained than by a mechanical froth foaming method or the like.

そのため、本発明のポリウレタンフォームは、適度な厚みを有し、比較的高密度であり、かつ、セル径(気泡径)が小さい。 Therefore, the polyurethane foam of the present invention has an appropriate thickness, a relatively high density, and a small cell diameter (cell diameter).

その結果、本発明のポリウレタンフォームによれば、優れた触感を得ることができる。 As a result, according to the polyurethane foam of the present invention, excellent tactile sensation can be obtained.

本発明のポリウレタンフォームは、ポリイソシアネート成分と、ポリオール成分と、発泡剤とを含む発泡性ポリウレタン組成物の反応生成物(発泡体)である。 The polyurethane foam of the present invention is a reaction product (foam) of a foamable polyurethane composition containing a polyisocyanate component, a polyol component and a blowing agent.

より具体的には、ポリウレタンフォームは、ポリイソシアネート成分と、ポリオール成分とを、発泡剤(および必要により触媒(後述))の存在下において、反応および発泡させることによって、得られる。 More specifically, polyurethane foam is obtained by reacting and foaming a polyisocyanate component and a polyol component in the presence of a foaming agent (and optionally a catalyst (described later)).

ポリイソシアネート成分は、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを、必須成分として含んでいる。 The polyisocyanate component contains bis(isocyanatomethyl)cyclohexane as an essential component.

ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとしては、1,2-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンが挙げられ、これらは単独使用または2種類以上併用することができる。 Bis(isocyanatomethyl)cyclohexane includes 1,2-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, and these can be used alone or in combination of two or more.

また、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンは、本発明の優れた効果を阻害しない範囲において、変性体として調製することもできる。 Moreover, bis(isocyanatomethyl)cyclohexane can also be prepared as a modified form within a range that does not impair the excellent effects of the present invention.

ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンの変性体としては、例えば、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンの多量体(ダイマー(例えば、ウレトジオン変性体など)、トリマー(例えば、イソシアヌレート変性体、イミノオキサジアジンジオン変性体など)など)、ビウレット変性体(例えば、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと水との反応により生成するビウレット変性体など)、アロファネート変性体(例えば、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと1価アルコールまたは2価アルコールとの反応より生成するアロファネート変性体など)、ポリオール変性体(例えば、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと3価以上のアルコールとの反応より生成するポリオール変性体(付加体)など)、オキサジアジントリオン変性体(例えば、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと炭酸ガスとの反応により生成するオキサジアジントリオンなど)、カルボジイミド変性体(例えば、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンの脱炭酸縮合反応により生成するカルボジイミド変性体など)などが挙げられる。 Modified forms of bis(isocyanatomethyl)cyclohexane include, for example, bis(isocyanatomethyl)cyclohexane oligomers (dimers (e.g., uretdione modified forms), trimers (e.g., isocyanurate modified forms, iminooxadiazinedione modified product, etc.), biuret modified product (e.g., biuret modified product produced by the reaction of bis (isocyanatomethyl) cyclohexane and water), allophanate modified product (e.g., bis (isocyanatomethyl) cyclohexane and monovalent Allophanate modified products produced by reaction with alcohols or dihydric alcohols, etc.), polyol modified products (for example, polyol modified products (adducts) produced by reaction of bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and trihydric or higher alcohols, etc. ), modified oxadiazinetrione (e.g., oxadiazinetrione produced by reaction of bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and carbon dioxide), modified carbodiimide (e.g., decarboxylation of bis(isocyanatomethyl)cyclohexane carbodiimide-modified products produced by condensation reaction, etc.).

ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとして、ポリウレタンフォームのセル径を小さくする観点から、好ましくは、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンが挙げられ、また、ポリウレタンフォームを高密度化する観点から、好ましくは、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンが挙げられる。 Bis(isocyanatomethyl)cyclohexane is preferably 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane from the viewpoint of reducing the cell diameter of the polyurethane foam, and from the viewpoint of increasing the density of the polyurethane foam, 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane is preferred.

ポリウレタンフォームのセル径および密度のバランスを図る観点から、より好ましくは、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとの併用が挙げられる。 From the viewpoint of balancing the cell diameter and density of the polyurethane foam, the combination of 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane is more preferred.

換言すれば、ポリイソシアネート成分は、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとを含んでいる。 In other words, the polyisocyanate component includes 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane.

ポリイソシアネート成分が、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとを含んでいれば、セル径が小さく、かつ、高密度のポリウレタンフォームを得ることができ、触感の向上を図ることができる。 If the polyisocyanate component contains 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, a polyurethane foam having a small cell diameter and a high density can be obtained. It is possible to improve the tactile sensation.

1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとの併用割合は、それらの総量100質量部に対して、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンが、例えば、10質量部以上、好ましくは、20質量部以上、より好ましくは、30質量部以上、さらに好ましくは、40質量部以上であり、例えば、90質量部以下、好ましくは、80質量部以下、より好ましくは、70質量部以下、さらに好ましくは、60質量部以下である。また、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンが、例えば、10質量部以上、好ましくは、20質量部以上、より好ましくは、30質量部以上、さらに好ましくは、40質量部以上であり、例えば、90質量部以下、好ましくは、80質量部以下、より好ましくは、70質量部以下、さらに好ましくは、60質量部以下である。 The combined ratio of 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane is 100 parts by mass of the total amount of 1,3-bis(isocyanatomethyl) Cyclohexane is, for example, 10 parts by mass or more, preferably 20 parts by mass or more, more preferably 30 parts by mass or more, still more preferably 40 parts by mass or more, for example 90 parts by mass or less, preferably 80 parts by mass parts or less, more preferably 70 parts by mass or less, and even more preferably 60 parts by mass or less. Further, 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane is, for example, 10 parts by mass or more, preferably 20 parts by mass or more, more preferably 30 parts by mass or more, still more preferably 40 parts by mass or more, For example, it is 90 parts by mass or less, preferably 80 parts by mass or less, more preferably 70 parts by mass or less, and even more preferably 60 parts by mass or less.

また、ポリイソシアネート成分は、本発明の優れた効果を阻害しない範囲で、任意成分として、その他のポリイソシアネートを含有することができる。 In addition, the polyisocyanate component can contain other polyisocyanate as an optional component within a range that does not impair the excellent effects of the present invention.

その他のポリイソシアネートは、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを除くポリイソシアネートであり、例えば、脂肪族ポリイソシアネート(ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを除く。)、芳香族ポリイソシアネート、芳香脂肪族ポリイソシアネートなどを、任意成分として含有することができる。 Other polyisocyanates are polyisocyanates excluding bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, such as aliphatic polyisocyanates (excluding bis(isocyanatomethyl)cyclohexane), aromatic polyisocyanates, araliphatic polyisocyanates, etc. can be included as an optional ingredient.

脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、エチレンジイソシアネート、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート(PDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、オクタメチレンジイソシアネート、ノナメチレンジイソシアネート、2,2’-ジメチルペンタンジイソシアネート、2,2,4-トリメチルヘキサンジイソシアネート、デカメチレンジイソシアネート、ブテンジイソシアネート、1,3-ブタジエン-1,4-ジイソシアネート、2,4,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、1,6,11-ウンデカメチレントリイソシアネート、1,3,6-ヘキサメチレントリイソシアネート、1,8-ジイソシアネート-4-イソシアナトメチルオクタン、2,5,7-トリメチル-1,8-ジイソシアネート-5-イソシアナトメチルオクタン、ビス(イソシアナトエチル)カーボネート、ビス(イソシアナトエチル)エーテル、1,4-ブチレングリコールジプロピルエーテル-ω、ω’-ジイソシアネート、リジンイソシアナトメチルエステル、リジントリイソシアネート、2-イソシアナトエチル-2,6-ジイソシアネートヘキサノエート、2-イソシアナトプロピル-2,6-ジイソシアネートヘキサノエート、ビス(4-イソシアネート-n-ブチリデン)ペンタエリスリトール、2,6-ジイソシアネートメチルカプロエートなどの鎖状脂肪族ジイソシアネートなどが挙げられる。 Examples of aliphatic polyisocyanates include ethylene diisocyanate, trimethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, pentamethylene diisocyanate (PDI), hexamethylene diisocyanate (HDI), octamethylene diisocyanate, nonamethylene diisocyanate, and 2,2'-dimethylpentane diisocyanate. , 2,2,4-trimethylhexane diisocyanate, decamethylene diisocyanate, butene diisocyanate, 1,3-butadiene-1,4-diisocyanate, 2,4,4-trimethylhexamethylene diisocyanate, 1,6,11-undecamethylene triisocyanate, 1,3,6-hexamethylene triisocyanate, 1,8-diisocyanato-4-isocyanatomethyloctane, 2,5,7-trimethyl-1,8-diisocyanato-5-isocyanatomethyloctane, bis( isocyanatoethyl) carbonate, bis(isocyanatoethyl) ether, 1,4-butylene glycol dipropyl ether-ω,ω'-diisocyanate, lysine isocyanatomethyl ester, lysine triisocyanate, 2-isocyanatoethyl-2,6 - chain aliphatic diisocyanates such as diisocyanatohexanoate, 2-isocyanatopropyl-2,6-diisocyanatohexanoate, bis(4-isocyanato-n-butylidene)pentaerythritol, 2,6-diisocyanatomethylcaproate etc.

また、脂肪族ポリイソシアネートには、脂環族ポリイソシアネート(ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを除く。)が含まれる。 Aliphatic polyisocyanates also include alicyclic polyisocyanates (excluding bis(isocyanatomethyl)cyclohexane).

脂環族ポリイソシアネート(ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを除く。)としては、例えば、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、トランス,トランス-、トランス,シス-、およびシス,シス-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートおよびこれらの混合物(水添MDI)、1,3-または1,4-シクロヘキサンジイソシアネートおよびこれらの混合物、1,3-または1,4-ビス(イソシアナトエチル)シクロヘキサン、メチルシクロヘキサンジイソシアネート、2,2’-ジメチルジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ダイマー酸ジイソシアネート、2,5-ジイソシアナトメチルビシクロ〔2,2,1〕-ヘプタン、その異性体である2,6-ジイソシアナトメチルビシクロ〔2,2,1〕-ヘプタン(NBDI)、2-イソシアナトメチル2-(3-イソシアナトプロピル)-5-イソシアナトメチルビシクロ-〔2,2,1〕-ヘプタン、2-イソシアナトメチル-2-(3-イソシアナトプロピル)-6-イソシアナトメチルビシクロ-〔2,2,1〕-ヘプタン、2-イソシアナトメチル3-(3-イソシアナトプロピル)-5-(2-イソシアナトエチル)-ビシクロ-〔2,2,1〕-ヘプタン、2-イソシアナトメチル3-(3-イソシアナトプロピル)-6-(2-イソシアナトエチル)-ビシクロ-〔2,2,1〕-ヘプタン、2-イソシアナトメチル2-(3-イソシアナトプロピル)-5-(2-イソシアナトエチル)-ビシクロ-〔2,2,1〕-ヘプタン、2-イソシアナトメチル2-(3-イソシアナトプロピル)-6-(2-イソシアナトエチル)-ビシクロ-〔2,2,1〕-ヘプタンなどの脂環族ジイソシアネートなどが挙げられる。 Alicyclic polyisocyanates (excluding bis(isocyanatomethyl)cyclohexane) include, for example, isophorone diisocyanate (IPDI), trans, trans-, trans, cis- and cis, cis-dicyclohexylmethane diisocyanate and mixtures thereof (hydrogenated MDI), 1,3- or 1,4-cyclohexane diisocyanate and mixtures thereof, 1,3- or 1,4-bis(isocyanatoethyl) cyclohexane, methylcyclohexane diisocyanate, 2,2′-dimethyldicyclohexyl methane diisocyanate, dimer acid diisocyanate, 2,5-diisocyanatomethylbicyclo[2,2,1]-heptane, its isomer 2,6-diisocyanatomethylbicyclo[2,2,1]-heptane ( NBDI), 2-isocyanatomethyl 2-(3-isocyanatopropyl)-5-isocyanatomethylbicyclo-[2,2,1]-heptane, 2-isocyanatomethyl-2-(3-isocyanatopropyl) -6-isocyanatomethylbicyclo-[2,2,1]-heptane, 2-isocyanatomethyl 3-(3-isocyanatopropyl)-5-(2-isocyanatoethyl)-bicyclo-[2,2, 1]-heptane, 2-isocyanatomethyl 3-(3-isocyanatopropyl)-6-(2-isocyanatoethyl)-bicyclo-[2,2,1]-heptane, 2-isocyanatomethyl 2-( 3-isocyanatopropyl)-5-(2-isocyanatoethyl)-bicyclo-[2,2,1]-heptane, 2-isocyanatomethyl 2-(3-isocyanatopropyl)-6-(2-isocyanate Natoethyl)-bicyclo-[2,2,1]-heptane and other alicyclic diisocyanates.

芳香族ポリイソシアネートとしては、例えば、2,4-トリレンジイソシアネートおよび2,6-トリレンジイソシアネート、ならびに、これらトリレンジイソシアネートの異性体混合物(TDI)、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4’-ジフェニルメタンジイソシアネートおよび2,2’-ジフェニルメタンジイソシアネート、ならびに、これらジフェニルメタンジイソシアネートの任意の異性体混合物(MDI)、トルイジンジイソシアネート(TODI)、パラフェニレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート(NDI)などの芳香族ジイソシアネートなどが挙げられる。 Aromatic polyisocyanates include, for example, 2,4-tolylene diisocyanate and 2,6-tolylene diisocyanate, and isomer mixtures of these tolylene diisocyanates (TDI), 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, 2,4 '-diphenylmethane diisocyanate and 2,2'-diphenylmethane diisocyanate, and any isomer mixture (MDI) of these diphenylmethane diisocyanates, aromatic diisocyanates such as toluidine diisocyanate (TODI), paraphenylene diisocyanate, naphthalene diisocyanate (NDI), etc. mentioned.

芳香脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、1,3-または1,4-キシリレンジイソシアネートもしくはその混合物(XDI)、1,3-または1,4-テトラメチルキシリレンジイソシアネートもしくはその混合物(TMXDI)などの芳香脂肪族ジイソシアネートなどが挙げられる。 Examples of araliphatic polyisocyanates include 1,3- or 1,4-xylylene diisocyanate or a mixture thereof (XDI), 1,3- or 1,4-tetramethylxylylene diisocyanate or a mixture thereof (TMXDI), etc. and araliphatic diisocyanates.

これらその他のポリイソシアネートは、単独使用または2種類以上併用することができる。 These and other polyisocyanates can be used alone or in combination of two or more.

また、その他のポリイソシアネートは、本発明の優れた効果を阻害しない範囲において、変性体として調製することもできる。 In addition, other polyisocyanates can be prepared as modified products as long as they do not impair the excellent effects of the present invention.

その他のポリイソシアネートの変性体としては、例えば、その他のポリイソシアネートの多量体(ダイマー、トリマーなど)、ビウレット変性体、アロファネート変性体、ポリオール変性体、オキサジアジントリオン変性体、カルボジイミド変性体などが挙げられる。 Examples of other modified polyisocyanates include polymers of other polyisocyanates (dimers, trimers, etc.), biuret modified products, allophanate modified products, polyol modified products, oxadiazinetrione modified products, carbodiimide modified products, etc. mentioned.

その他のポリイソシアネートを含有する場合の含有割合は、ポリイソシアネート成分の総量に対して、例えば、50質量%以下、好ましくは、30質量%以下、より好ましくは、20質量%以下である。 When other polyisocyanate is contained, the content is, for example, 50% by mass or less, preferably 30% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, relative to the total amount of the polyisocyanate component.

ポリイソシアネート成分として、好ましくは、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンが単独で用いられる。より好ましくは、ポリイソシアネート成分は、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンからなり、さらに好ましくは、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとからなる。 As polyisocyanate component, preferably bis(isocyanatomethyl)cyclohexane is used alone. More preferably, the polyisocyanate component consists of bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, more preferably 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane. .

ポリオール成分は、分子中に2つ以上の水酸基を有する化合物を含む成分である。より具体的には、ポリオール成分は、平均官能基数1.5~4.5、水酸基価20~70mgKOH/gの第1ポリオールと、平均官能基数1.5~4.5、水酸基価140~300mgKOH/gの第2ポリオールとを含んでおり、好ましくは、第1ポリオールと第2ポリオールとからなる。 A polyol component is a component containing a compound having two or more hydroxyl groups in the molecule. More specifically, the polyol component includes a first polyol having an average functionality of 1.5 to 4.5 and a hydroxyl value of 20 to 70 mgKOH/g, and an average functionality of 1.5 to 4.5 and a hydroxyl value of 140 to 300 mgKOH. / g of the second polyol, preferably consisting of the first polyol and the second polyol.

第1ポリオールとしては、例えば、ポリオキシアルキレンポリオール、ビニル重合体含有ポリオキシアルキレンポリオール、ポリエステルポリオール、ポリオキシアルキレンポリエステルブロック共重合体ポリオールなどのマクロポリオールが挙げられる。 Examples of the first polyol include macropolyols such as polyoxyalkylene polyols, vinyl polymer-containing polyoxyalkylene polyols, polyester polyols, and polyoxyalkylene polyester block copolymer polyols.

ポリオキシアルキレンポリオールは、例えば、水、アルコール類、アミン類、アンモニアなどを開始剤として、アルキレンオキサイドを付加重合させることにより、得ることができる。 Polyoxyalkylene polyols can be obtained, for example, by subjecting alkylene oxides to addition polymerization using water, alcohols, amines, ammonia, or the like as initiators.

開始剤としてのアルコール類としては、例えば、メタノール、エタノールなどの1価アルコール、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコールなどの2価アルコール、例えば、グリセリン、トリメチロールプロパンなどの3価アルコール、例えば、ペンタエリスリトールなどの4価アルコール、例えば、ソルビトールなどの6価アルコール、例えば、ショ糖などの8価アルコールなどの1価または多価のアルコールが挙げられる。 Examples of alcohols as initiators include monohydric alcohols such as methanol and ethanol, dihydric alcohols such as ethylene glycol and propylene glycol, trihydric alcohols such as glycerin and trimethylolpropane, and pentaerythritol. monohydric or polyhydric alcohols such as tetrahydric alcohols such as, for example, hexahydric alcohols such as sorbitol, and octahydric alcohols such as sucrose.

開始剤としてのアミン類としては、例えば、ジメチルアミン、ジエチルアミンなどの1価アミン、例えば、メチルアミン、エチルアミンなどの2価アミン、例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどの3価アミン、例えば、エチレンジアミンなどの4価アミン、例えば、ジエチレントリアミンなどの5価アミンなどの1価または多価のアミン類が挙げられる。 Amines as initiators include, for example, monovalent amines such as dimethylamine and diethylamine; divalent amines such as methylamine and ethylamine; trivalent amines such as monoethanolamine, diethanolamine and triethanolamine; Examples include tetravalent amines such as ethylenediamine, and monovalent or polyvalent amines such as pentavalent amines such as diethylenetriamine.

これら開始剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These initiators can be used alone or in combination of two or more.

アルキレンオキサイドとしては、例えば、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド(1,2-プロピレンオキサイド)、1,3-プロピレンオキサイド(1,3-トリメチレンオキサイド)、1,2-ブチレンオキサイド、1,3-ブチレンオキサイド、1,4-ブチレンオキサイド、2,3-ブチレンオキサイドなどが挙げられる。 Examples of alkylene oxide include ethylene oxide, propylene oxide (1,2-propylene oxide), 1,3-propylene oxide (1,3-trimethylene oxide), 1,2-butylene oxide and 1,3-butylene oxide. , 1,4-butylene oxide and 2,3-butylene oxide.

これらアルキレンオキサイドは、単独使用または2種類以上併用することができる。 These alkylene oxides can be used alone or in combination of two or more.

なお、アルキレンオキサイドを併用する場合には、ブロック重合およびランダム重合のいずれの付加形式をも、適宜選択することができる。 When an alkylene oxide is used in combination, either addition form of block polymerization or random polymerization can be appropriately selected.

アルキレンオキサイドとして、好ましくは、エチレンオキサイド、1,2-プロピレンオキサイドが挙げられる。 Preferred alkylene oxides include ethylene oxide and 1,2-propylene oxide.

なお、ポリオキシアルキレンポリオールの製造に用いられるアルキレンオキサイドは、ポリオキシアルキレンポリオール中のオキシアルキレン基に対応する。例えば、エチレンオキサイドを用いて得られるポリオキシアルキレンポリオールは、オキシアルキレン基としてオキシエチレン基を含有する。また、プロピレンオキサイドを用いて得られるポリオキシアルキレンポリオールは、オキシアルキレン基としてオキシプロピレン基を含有する。 The alkylene oxide used for producing the polyoxyalkylene polyol corresponds to the oxyalkylene group in the polyoxyalkylene polyol. For example, polyoxyalkylene polyols obtained using ethylene oxide contain oxyethylene groups as oxyalkylene groups. Moreover, the polyoxyalkylene polyol obtained using propylene oxide contains an oxypropylene group as the oxyalkylene group.

ビニル重合体含有ポリオキシアルキレンポリオールとしては、上記に例示したポリオキシアルキレンポリオール中で、ラジカル存在下、ビニルモノマー(例えば、アクリロニトリル、スチレンなど)を重合し、ビニル重合体を安定分散させたものが挙げられる。 The vinyl polymer-containing polyoxyalkylene polyol is obtained by polymerizing a vinyl monomer (e.g., acrylonitrile, styrene, etc.) in the presence of radicals in the above-exemplified polyoxyalkylene polyols to stably disperse the vinyl polymer. mentioned.

ビニル重合体の含有割合は、ポリオキシアルキレンポリオールおよびビニル重合体の総量100質量部に対して、例えば、15~45質量部である。 The content of the vinyl polymer is, for example, 15 to 45 parts by mass with respect to 100 parts by mass as the total amount of the polyoxyalkylene polyol and the vinyl polymer.

ポリエステルポリオールとしては、例えば、上記した多価アルコール(好ましくは、2~6価アルコール)と多塩基酸とを、公知の条件下、反応させて得られる重縮合物が挙げられる。 Polyester polyols include, for example, polycondensates obtained by reacting the above polyhydric alcohols (preferably dihydric to hexahydric alcohols) and polybasic acids under known conditions.

多塩基酸としては、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、メチルコハク酸、グルタール酸、アジピン酸、1,1-ジメチル-1,3-ジカルボキシプロパン、3-メチル-3-エチルグルタール酸、アゼライン酸、セバシン酸などの飽和脂肪族ジカルボン酸(C11~13)、例えば、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸などの不飽和脂肪族ジカルボン酸、例えば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トルエンジカルボン酸、ナフタレンジカルボン酸などの芳香族ジカルボン酸、例えば、ヘキサヒドロフタル酸などの脂環族ジカルボン酸、例えば、ダイマー酸、水添ダイマー酸、ヘット酸などのその他のカルボン酸、および、それらカルボン酸から誘導される酸無水物、例えば、無水シュウ酸、無水コハク酸、無水マレイン酸、無水フタル酸、無水2-アルキル(C12~C18)コハク酸、無水テトラヒドロフタル酸、無水トリメリット酸、さらには、これらのカルボン酸などから誘導される酸ハライド、例えば、シュウ酸ジクロライド、アジピン酸ジクロライド、セバシン酸ジクロライドなどが挙げられる。これら多塩基酸は、単独使用または2種類以上併用することができる。 Examples of polybasic acids include oxalic acid, malonic acid, succinic acid, methylsuccinic acid, glutaric acid, adipic acid, 1,1-dimethyl-1,3-dicarboxypropane, and 3-methyl-3-ethylglutaric acid. , azelaic acid, saturated aliphatic dicarboxylic acids (C11-13) such as sebacic acid, unsaturated aliphatic dicarboxylic acids such as maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, toluene Dicarboxylic acids, aromatic dicarboxylic acids such as naphthalene dicarboxylic acid, alicyclic dicarboxylic acids such as hexahydrophthalic acid, other carboxylic acids such as dimer acid, hydrogenated dimer acid, het acid, and their carboxylic acids Acid anhydrides derived from acids such as oxalic anhydride, succinic anhydride, maleic anhydride, phthalic anhydride, 2-alkyl (C12-C18) succinic anhydride, tetrahydrophthalic anhydride, trimellitic anhydride, and also includes acid halides derived from these carboxylic acids, such as oxalic acid dichloride, adipic acid dichloride, sebacic acid dichloride, and the like. These polybasic acids can be used alone or in combination of two or more.

ポリオキシアルキレンポリエステルブロック共重合体ポリオールとしては、例えば、特公昭48-10078号公報に記載されているように、ポリオキシアルキレンポリオールにポリエステル鎖をブロックしたポリオールが挙げられる。 Examples of polyoxyalkylene polyester block copolymer polyols include polyols obtained by blocking polyester chains in polyoxyalkylene polyols, as described in JP-B-48-10078.

ポリオキシアルキレンポリエステルブロック共重合体ポリオールは、例えば、ポリオキシアルキレンポリオールに、ポリカルボン酸無水物とアルキレンオキシドを反応させることにより得られる。 A polyoxyalkylene polyester block copolymer polyol can be obtained, for example, by reacting a polyoxyalkylene polyol with a polycarboxylic anhydride and an alkylene oxide.

これら第1ポリオールは、単独使用または2種類以上併用することができる。 These first polyols can be used alone or in combination of two or more.

第1ポリオールとして、好ましくは、ポリオキシアルキレンポリオールが挙げられる。 The first polyol preferably includes a polyoxyalkylene polyol.

第1ポリオールがポリオキシアルキレンポリオールである場合、アルキレンオキサイドとして、好ましくは、エチレンオキサイド、1,2-プロピレンオキサイドが挙げられ、より好ましくは、1,2-プロピレンオキサイドが挙げられる。 When the first polyol is a polyoxyalkylene polyol, the alkylene oxide preferably includes ethylene oxide and 1,2-propylene oxide, more preferably 1,2-propylene oxide.

すなわち、第1ポリオールにおいて、好ましくは、ポリオキシアルキレンポリオール中のオキシアルキレン基が、オキシプロピレン基からなる。 That is, in the first polyol, preferably the oxyalkylene group in the polyoxyalkylene polyol consists of an oxypropylene group.

つまり、第1ポリオールとして、好ましくは、ポリオキシプロピレンポリオールが挙げられる。 That is, the first polyol is preferably polyoxypropylene polyol.

第1ポリオールの平均官能基数(平均水酸基数)は、1.5以上、好ましくは、2.0以上、より好ましくは、2.5以上であり、4.5以下、好ましくは、4.0以下、より好ましくは、3.5以下である。 The average number of functional groups (average number of hydroxyl groups) of the first polyol is 1.5 or more, preferably 2.0 or more, more preferably 2.5 or more, and 4.5 or less, preferably 4.0 or less. , more preferably 3.5 or less.

第1ポリオールの水酸基価は、20mgKOH/g以上、好ましくは、25mgKOH/g以上、より好ましくは、30mgKOH/g以上であり、70mgKOH/g以下、好ましくは、65mgKOH/g以下、より好ましくは、60mgKOH/g以下である。 The hydroxyl value of the first polyol is 20 mgKOH/g or more, preferably 25 mgKOH/g or more, more preferably 30 mgKOH/g or more, and 70 mgKOH/g or less, preferably 65 mgKOH/g or less, more preferably 60 mgKOH/g. / g or less.

第1ポリオールの数平均分子量(GPC測定による標準ポリスチレン換算分子量)は、例えば、1200以上、好ましくは、3600以上、より好ましくは、4200以上であり、例えば、13000以下、好ましくは、10000以下、より好ましくは、7000以下である。 The number average molecular weight (standard polystyrene equivalent molecular weight by GPC measurement) of the first polyol is, for example, 1200 or more, preferably 3600 or more, more preferably 4200 or more, for example, 13000 or less, preferably 10000 or less, or more. Preferably, it is 7000 or less.

第2ポリオールとしては、例えば、上記ポリオキシアルキレンポリオール、上記ビニル重合体含有ポリオキシアルキレンポリオール、上記ポリエステルポリオール、上記ポリオキシアルキレンポリエステルブロック共重合体ポリオールなどのマクロポリオールが挙げられる。 Examples of the second polyol include macropolyols such as the above polyoxyalkylene polyols, the above vinyl polymer-containing polyoxyalkylene polyols, the above polyester polyols, and the above polyoxyalkylene polyester block copolymer polyols.

これら第2ポリオールは、単独使用または2種類以上併用することができる。 These second polyols can be used alone or in combination of two or more.

第2ポリオールとして、好ましくは、ポリオキシアルキレンポリオールが挙げられる。 The second polyol preferably includes a polyoxyalkylene polyol.

第2ポリオールがポリオキシアルキレンポリオールである場合、アルキレンオキサイドとして、好ましくは、エチレンオキサイド、1,2-プロピレンオキサイドが挙げられ、より好ましくは、エチレンオキサイドと1,2-プロピレンオキサイドとの併用が挙げられる。 When the second polyol is a polyoxyalkylene polyol, the alkylene oxide preferably includes ethylene oxide and 1,2-propylene oxide, more preferably a combination of ethylene oxide and 1,2-propylene oxide. be done.

すなわち、第2ポリオールにおいて、好ましくは、ポリオキシアルキレンポリオール中のオキシアルキレン基が、オキシエチレン基とオキシプロピレン基とを併有する。 That is, in the second polyol, the oxyalkylene group in the polyoxyalkylene polyol preferably has both an oxyethylene group and an oxypropylene group.

つまり、第2ポリオールとして、好ましくは、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン(ブロック/ランダム)共重合体が挙げられる。より好ましくは、分子末端にオキシエチレン基を有するポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン(ブロック/ランダム)共重合体が挙げられる。換言すると、第2ポリオールとして、好ましくは、分子末端にオキシエチレン基を有するポリオキシプロピレンポリオールが挙げられる。 That is, the second polyol is preferably a polyoxyethylene/polyoxypropylene (block/random) copolymer. More preferred is a polyoxyethylene/polyoxypropylene (block/random) copolymer having an oxyethylene group at the molecular end. In other words, the second polyol preferably includes a polyoxypropylene polyol having an oxyethylene group at the molecular end.

オキシエチレン基とオキシプロピレン基との割合は、それらの総量に対して、オキシエチレン基が、例えば、10質量%以上、好ましくは、20質量%以上であり、例えば、50質量%以下、好ましくは、40質量%以下である。また、オキシプロピレン基が、例えば、50質量%以上、好ましくは、60質量%以上であり、例えば、90質量%以下、好ましくは、80質量%以下である。 The ratio of the oxyethylene group and the oxypropylene group is, with respect to the total amount thereof, the oxyethylene group is, for example, 10% by mass or more, preferably 20% by mass or more, for example, 50% by mass or less, preferably , 40% by mass or less. Also, the oxypropylene group is, for example, 50% by mass or more, preferably 60% by mass or more, and is, for example, 90% by mass or less, preferably 80% by mass or less.

第2ポリオールの平均官能基数(平均水酸基数)は、1.5以上、好ましくは、2.0以上、より好ましくは、2.5以上であり、4.5以下、好ましくは、4.0以下、より好ましくは、3.5以下である。 The average number of functional groups (average number of hydroxyl groups) of the second polyol is 1.5 or more, preferably 2.0 or more, more preferably 2.5 or more, and 4.5 or less, preferably 4.0 or less. , more preferably 3.5 or less.

第2ポリオールの水酸基価は、140mgKOH/g以上、好ましくは、160mgKOH/g以上、より好ましくは、200mgKOH/g以上であり、300mgKOH/g以下、好ましくは、280mgKOH/g以下、より好ましくは、270mgKOH/g以下である。 The hydroxyl value of the second polyol is 140 mgKOH/g or more, preferably 160 mgKOH/g or more, more preferably 200 mgKOH/g or more, and 300 mgKOH/g or less, preferably 280 mgKOH/g or less, more preferably 270 mgKOH/g. / g or less.

第2ポリオールの数平均分子量(GPC測定による標準ポリスチレン換算分子量)は、例えば、280以上、好ましくは、450以上、より好ましくは、600以上であり、例えば、1800以下、好ましくは、1000以下、より好ましくは、850以下である。 The number average molecular weight (standard polystyrene equivalent molecular weight by GPC measurement) of the second polyol is, for example, 280 or more, preferably 450 or more, more preferably 600 or more, for example, 1800 or less, preferably 1000 or less, or more. Preferably, it is 850 or less.

ポリオール成分として、上記の第1ポリオールと上記の第2ポリオールとを併用することにより、比較的高密度であり、かつ、セル径(気泡径)が小さいポリウレタンフォームを得ることができ、優れた触感を得ることができる。 By using the first polyol and the second polyol together as the polyol component, it is possible to obtain a polyurethane foam having a relatively high density and a small cell diameter (cell diameter), and excellent tactile sensation. can be obtained.

第1ポリオールと第2ポリオールとの併用割合は、それらの総量100質量部に対して、第1ポリオールが、例えば、10質量部以上、好ましくは、20質量部以上、より好ましくは、25質量部以上であり、例えば、80質量部以下、好ましくは、60質量部以下、より好ましくは、40質量部以下、さらに好ましくは、35質量部以下である。また、第2ポリオールが、例えば、20質量部以上、好ましくは、40質量部以上、より好ましくは、60質量部以上、さらに好ましくは、65質量部以上であり、例えば、90質量部以下、好ましくは、80質量部以下、より好ましくは、75質量部以下である。 The ratio of the first polyol and the second polyol used in combination is, for example, 10 parts by mass or more, preferably 20 parts by mass or more, more preferably 25 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the total amount of the first polyol. For example, it is 80 parts by mass or less, preferably 60 parts by mass or less, more preferably 40 parts by mass or less, and even more preferably 35 parts by mass or less. Further, the second polyol is, for example, 20 parts by mass or more, preferably 40 parts by mass or more, more preferably 60 parts by mass or more, still more preferably 65 parts by mass or more, for example 90 parts by mass or less, preferably is 80 parts by mass or less, more preferably 75 parts by mass or less.

第1ポリオールと第2ポリオールとの併用割合が上記範囲であれば、比較的高密度であり、かつ、セル径(気泡径)が小さいポリウレタンフォームを得ることができ、優れた触感を得ることができる。 If the combined ratio of the first polyol and the second polyol is within the above range, a polyurethane foam having a relatively high density and a small cell diameter (cell diameter) can be obtained, and excellent tactile sensation can be obtained. can.

発泡剤は、主成分として、水を含んでいる。 A foaming agent contains water as a main component.

また、発泡剤としては、副成分として、物理発泡剤(例えば、ハロゲン化炭化水素類(例えば、メチレンクロライドなど)、炭化水素類(例えば、シクロペンタンなど)、炭酸ガス、液化炭酸ガスなど)とを、適宜の割合で併用することができる。 In addition, as a blowing agent, physical blowing agents (e.g., halogenated hydrocarbons (e.g., methylene chloride, etc.), hydrocarbons (e.g., cyclopentane, etc.), carbon dioxide gas, liquefied carbon dioxide gas, etc.) and can be used together in an appropriate ratio.

発泡剤の総量に対して、水の含有割合は、例えば、50質量部以上、好ましくは、80質量部以上、より好ましくは、95質量部以上、とりわけ好ましくは、100質量部である。 The content of water is, for example, 50 parts by mass or more, preferably 80 parts by mass or more, more preferably 95 parts by mass or more, and most preferably 100 parts by mass with respect to the total amount of the foaming agent.

すなわち、発泡剤は、好ましくは、水からなる。 That is, the blowing agent preferably consists of water.

また、水の含有割合は、ポリオール成分100質量部に対して、0.6質量部以上、好ましくは、0.65質量部以上、より好ましくは、0.70質量部以上であり、1.0質量部以下、好ましくは、0.95質量部以下、より好ましくは、0.90質量部以下である。 In addition, the content of water is 0.6 parts by mass or more, preferably 0.65 parts by mass or more, more preferably 0.70 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the polyol component, and 1.0 Part by mass or less, preferably 0.95 part by mass or less, more preferably 0.90 part by mass or less.

水の含有割合が上記下限を下回る場合には、ポリウレタンフォームの密度が過度に高くなり、触感に劣るという不具合がある。 If the water content is below the above lower limit, the density of the polyurethane foam becomes excessively high, resulting in poor tactile sensation.

また、水の含有割合が上記上限を上回る場合には、ポリウレタンフォームの密度が過度に低くなり、平均セル径も大きくなるため、触感に劣るという不具合がある。 On the other hand, if the content of water exceeds the above upper limit, the density of the polyurethane foam becomes excessively low and the average cell diameter also becomes large, resulting in poor tactile sensation.

これらに対して、水の含有割合が上記範囲であれば、適度な密度をよび平均セル径を得ることができ、優れた触感を得ることができる。 On the other hand, when the content of water is within the above range, an appropriate density and average cell diameter can be obtained, and excellent tactile sensation can be obtained.

また、発泡性ポリウレタン組成物は、必要に応じて、さらに、触媒を含有することができる。 Moreover, the foamable polyurethane composition can further contain a catalyst, if desired.

触媒としては、例えば、アミン類、有機金属化合物などの公知のウレタン化触媒が挙げられる。 Examples of the catalyst include known urethanization catalysts such as amines and organometallic compounds.

アミン類としては、例えば、トリエチルアミン、トリエチレンジアミン、ビス-(2-ジメチルアミノエチル)エーテル、N-メチルモルホリンなどの3級アミン類、例えば、テトラエチルヒドロキシルアンモニウムなどの4級アンモニウム塩、例えば、イミダゾール、2-エチル-4-メチルイミダゾールなどのイミダゾール類などが挙げられる。これらアミン類は、単独使用または2種類以上併用することができる。 Examples of amines include tertiary amines such as triethylamine, triethylenediamine, bis-(2-dimethylaminoethyl)ether and N-methylmorpholine; quaternary ammonium salts such as tetraethylhydroxyammonium; imidazole; and imidazoles such as 2-ethyl-4-methylimidazole. These amines can be used alone or in combination of two or more.

また、これらアミン類は、市販品として入手することができ、例えば、カオーライザー No.31(花王社製)、カオーライザー No.120(花王社製)、カオーライザー No.12(花王社製)、カオーライザー No.25(花王社製)、DABCO 33LV(トリエチレンジアミンの33質量%ジエチレングリコール溶液、EVONIK社製)、Niax A-1(モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製(以下、「モメンティブ社製」とする。))、TOYOCAT-NCE(東ソー社製)などが挙げられる。 In addition, these amines are commercially available. 31 (manufactured by Kao Corporation), Kaorizer No. 120 (manufactured by Kao Corporation), Kaorizer No. 12 (manufactured by Kao Corporation), Kaorizer No. 25 (manufactured by Kao Corporation), DABCO 33LV (33 mass% diethylene glycol solution of triethylenediamine, manufactured by EVONIK), Niax A-1 (manufactured by Momentive Performance Materials Japan LLC (hereinafter referred to as "manufactured by Momentive") )), TOYOCAT-NCE (manufactured by Tosoh Corporation), and the like.

有機金属化合物としては、例えば、酢酸錫、オクチル酸錫、オレイン酸錫、ラウリル酸錫、ジブチル錫ジアセテート、ジメチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジメルカプチド、ジブチル錫マレエート、ジブチル錫ジネオデカノエート、ジオクチル錫ジメルカプチド、ジオクチル錫ジラウリレート、ジブチル錫ジクロリドなどの有機錫化合物、例えば、オクタン酸鉛、ナフテン酸鉛などの有機鉛化合物、例えば、ナフテン酸ニッケルなどの有機ニッケル化合物、例えば、ナフテン酸コバルトなどの有機コバルト化合物、例えば、オクテン酸銅などの有機銅化合物、例えば、オクチル酸ビスマス、ネオデカン酸ビスマスなどの有機ビスマス化合物などが挙げられる。これら有機金属化合物は、単独使用または2種類以上併用することができる。 Examples of organometallic compounds include tin acetate, tin octoate, tin oleate, tin laurate, dibutyltin diacetate, dimethyltin dilaurate, dibutyltin dilaurate, dibutyltin dimercaptide, dibutyltin maleate, dibutyltin dineodecano. organotin compounds such as ate, dioctyltin dimercaptide, dioctyltin dilaurate, dibutyltin dichloride; organolead compounds such as lead octanoate and lead naphthenate; organonickel compounds such as nickel naphthenate; organic cobalt compounds such as, for example, copper octenoate and other organic copper compounds, and organic bismuth compounds such as bismuth octylate and bismuth neodecanoate. These organometallic compounds can be used alone or in combination of two or more.

また、これら有機金属化合物は、市販品として入手することができ、例えば、ネオスタンU-100(有機錫化合物、日東化成社製)、フォーメートTK-1(有機錫化合物、三井化学社製)、Fomrez UL-28(有機錫化合物、モメンティブ社製)、Stanoct(有機錫化合物、三菱化学社製)などが挙げられる。 In addition, these organometallic compounds can be obtained as commercial products. Fomrez UL-28 (organotin compound, manufactured by Momentive), Stanoct (organotin compound, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), and the like.

これら触媒(アミン類および有機金属化合物)は、単独使用または2種類以上併用することができ、好ましくは、アミン類と有機金属化合物とを併用する。 These catalysts (amines and organometallic compounds) can be used alone or in combination of two or more. Preferably, amines and organometallic compounds are used in combination.

触媒(有効成分量100%換算)の配合割合は、ポリオール成分100質量部に対して、例えば、0.1質量部以上、好ましくは、0.3質量部以上、より好ましくは、1.0質量部以上であり、また、例えば、5質量部以下、好ましくは、3質量部以下である。 The blending ratio of the catalyst (converted to 100% active ingredient amount) is, for example, 0.1 parts by mass or more, preferably 0.3 parts by mass or more, more preferably 1.0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polyol component. parts or more, and for example, 5 parts by mass or less, preferably 3 parts by mass or less.

触媒の配合割合が上記範囲であれば、得られるポリウレタンフォームの無黄変性を向上させることができる。 If the blending ratio of the catalyst is within the above range, the non-yellowing property of the obtained polyurethane foam can be improved.

また、触媒として、アミン類と有機金属化合物とを併用する場合において、アミン類と有機金属化合物との配合割合の比率(アミン類の配合割合/有機金属化合物の配合割合、有効成分量100%換算)は、例えば、0.1以上、好ましくは、0.5以上であり、また、例えば、5以下、好ましくは、2以下である。 Further, when amines and organometallic compounds are used together as a catalyst, the ratio of the blending ratio of amines and organometallic compounds (mixing ratio of amines / blending ratio of organometallic compounds, converted to 100% active ingredient amount ) is, for example, 0.1 or more, preferably 0.5 or more, and is, for example, 5 or less, preferably 2 or less.

そして、本発明のポリウレタンフォームを製造するには、まず、上記したポリオール成分に、上記した発泡剤(および、必要により上記した触媒)を、上記した配合割合で配合してプレミックス(レジンプレミックス)を調製する。 In order to produce the polyurethane foam of the present invention, first, the above polyol component and the above foaming agent (and, if necessary, the above catalyst) are blended in the above blending ratio to form a premix (resin premix). ) is prepared.

また、プレミックスの調製では、必要により、整泡剤、安定剤などの添加剤を配合することができる。 Moreover, in the preparation of the premix, additives such as foam stabilizers and stabilizers can be blended, if necessary.

好ましくは、プレミックスは、上記したポリオール成分、上記した触媒、上記した発泡剤、整泡剤および安定剤から調製される。 Preferably, a premix is prepared from the polyol component described above, the catalyst described above, the blowing agent, foam stabilizer and stabilizer described above.

整泡剤としては、特に制限されず、公知の整泡剤が挙げられ、例えば、シリコーン整泡剤が挙げられる。これら整泡剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 The foam stabilizer is not particularly limited, and includes known foam stabilizers such as silicone foam stabilizers. These foam stabilizers can be used alone or in combination of two or more.

整泡剤の配合割合は、ポリオール成分100質量部に対して、例えば、0.1質量部以上、好ましくは、0.5質量部以上であり、例えば、5質量部以下、好ましくは、2質量部以下である。 The blending ratio of the foam stabilizer is, for example, 0.1 parts by mass or more, preferably 0.5 parts by mass or more, and for example, 5 parts by mass or less, preferably 2 parts by mass, with respect to 100 parts by mass of the polyol component. It is below the department.

安定剤としては、例えば、酸化防止剤、紫外線吸収剤、熱安定剤、光安定剤などが挙げられ、好ましくは、酸化防止剤、光安定剤が挙げられる。 Stabilizers include, for example, antioxidants, ultraviolet absorbers, heat stabilizers, light stabilizers, and the like, preferably antioxidants and light stabilizers.

酸化防止剤としては、例えば、ヒンダードフェノール系酸化防止剤(例えば、4-メチル-2,6-ジ-tert-ブチルフェノール(BHT)、トリエチレングリコール-ビス[3-(3-t-ブチル-5-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ペンタエリスリトールテトラキス[3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]など)、その他の酸化防止剤(例えば、ビス(2,4-ジt-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、トリデシルホスファイト、トリス(2-エチルヘキシル)ホスファイトなどのリン系酸化防止剤、例えば、2,5-チオフェンジイルビス(5-t-ブチルー1,3-ベンゾキサゾール)などのチオフェン系酸化防止剤などのヒンダードフェノール系酸化防止剤を除く酸化防止剤)が挙げられる。 Antioxidants include, for example, hindered phenol antioxidants (e.g., 4-methyl-2,6-di-tert-butylphenol (BHT), triethylene glycol-bis[3-(3-t-butyl- 5-methyl-4-hydroxyphenyl)propionate], pentaerythritol tetrakis [3-(3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate], etc.), other antioxidants (e.g., bis(2 ,4-di-t-butylphenyl)pentaerythritol diphosphite, tridecyl phosphite, tris(2-ethylhexyl)phosphite and other phosphorous antioxidants such as 2,5-thiophenediylbis(5-t- butyl-1,3-benzoxazole) excluding hindered phenol antioxidants such as thiophene antioxidants).

これら酸化防止剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These antioxidants can be used alone or in combination of two or more.

紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系、トリアジン系、シアノアクリレート系の紫外線吸収剤が挙げられる。 Examples of the ultraviolet absorber include benzophenone-based, benzotriazole-based, triazine-based, and cyanoacrylate-based ultraviolet absorbers.

これら紫外線吸収剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These ultraviolet absorbers can be used alone or in combination of two or more.

熱安定剤としては、例えば、スルホンアミド基を含有する化合物などが挙げられる。 Examples of heat stabilizers include compounds containing sulfonamide groups.

スルホンアミド基を含有する化合物としては、例えば、芳香族スルホンアミド類、脂肪族スルホンアミド類などが挙げられ、好ましくは、o-トルエンスルホンアミドが挙げられる。 The compound containing a sulfonamide group includes, for example, aromatic sulfonamides, aliphatic sulfonamides and the like, preferably o-toluenesulfonamide.

これら熱安定剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These heat stabilizers can be used alone or in combination of two or more.

光安定剤としては、例えば、ヒンダードアミン系耐光安定剤、ブレンド系耐光安定剤などが挙げられ、好ましくは、ヒンダードアミン系耐光安定剤が挙げられる。ヒンダートアミン系耐光安定剤としては、例えば、アデカスタブLA62、アデカスタブLA67(以上、アデカアーガス化学社製、商品名)、チヌビン765、チヌビン144、チヌビン770、チヌビン622(以上、BASFジャパン社製、商品名)などが挙げられる。 Examples of light stabilizers include hindered amine light stabilizers, blend light stabilizers, and the like, preferably hindered amine light stabilizers. Hindered amine-based light stabilizers include, for example, Adekastab LA62, Adekastab LA67 (manufactured by Adeka Argas Chemicals, trade names), Tinuvin 765, Tinuvin 144, Tinuvin 770, Tinuvin 622 (manufactured by BASF Japan, products name), etc.

これら光安定剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These light stabilizers can be used alone or in combination of two or more.

安定剤の配合割合は、ポリオール成分100質量部に対して、例えば、0.1質量部以上、好ましくは、0.5質量部以上であり、例えば、10質量部以下、好ましくは、5質量部以下である。 The blending ratio of the stabilizer is, for example, 0.1 parts by mass or more, preferably 0.5 parts by mass or more, and for example, 10 parts by mass or less, preferably 5 parts by mass, with respect to 100 parts by mass of the polyol component. It is below.

なお、プレミックスには、上記の添加剤以外に、さらに、必要により、例えば、架橋剤、連通化剤、顔料(着色顔料)、染料、硬化促進剤、つや消し剤、密着性付与剤、シランカップリング剤などの公知のその他の添加剤を、本発明の優れた効果を損なわない範囲において、適宜の割合で配合することができる。 In addition to the above additives, the premix may further include, if necessary, for example, a cross-linking agent, a communication agent, a pigment (coloring pigment), a dye, a curing accelerator, a matting agent, an adhesion-imparting agent, a silane cup. Other known additives such as a ring agent can be blended in an appropriate proportion within a range that does not impair the excellent effects of the present invention.

また、さらに、公知のその他の添加剤として、例えば、鎖延長剤、消泡剤、可塑剤、ブロッキング防止剤、離型剤、滑剤、フィラー、加水分解防止剤などを、本発明の優れた効果を損なわない範囲において、適宜の割合で配合することもできる。 In addition, other known additives such as chain extenders, antifoaming agents, plasticizers, antiblocking agents, release agents, lubricants, fillers, hydrolysis inhibitors, etc. can be used to achieve the excellent effects of the present invention. It can also be blended in an appropriate ratio within a range that does not impair the.

そして、このようにして得られたプレミックスと、ポリイソシアネート成分とを混合して反応させるとともに、例えば、スラブ方式、モールド方式、スプレー方式など、公知の発泡方式により発泡させることにより、本発明のポリウレタンフォームを得る。 Then, the premix obtained in this way and the polyisocyanate component are mixed and reacted, and foamed by a known foaming method such as a slab method, a mold method, a spray method, etc., to obtain the present invention. Obtain a polyurethane foam.

プレミックスと、ポリイソシアネート成分との反応条件(例えば、反応温度など)は、その目的および用途に応じて、適宜設定される。 The reaction conditions (for example, reaction temperature, etc.) between the premix and the polyisocyanate component are appropriately set according to the purpose and application.

ポリイソシアネート成分の配合割合は、例えば、イソシアネートインデックス(ポリオール成分中の水酸基、および、発泡剤としての水などの活性水素基の総量100に対するイソシアネート基の割合)として、例えば、60以上、好ましくは、70以上であり、例えば、500以下、好ましくは、130以下、より好ましくは、100以下である。 The blending ratio of the polyisocyanate component is, for example, an isocyanate index (ratio of isocyanate groups to the total amount of 100 of active hydrogen groups such as hydroxyl groups and water as a blowing agent in the polyol component) of, for example, 60 or more, preferably 70 or more, for example, 500 or less, preferably 130 or less, more preferably 100 or less.

これによって、ポリイソシアネート成分とポリオール成分との反応生成物(発泡体)として、ポリウレタンフォームが得られる。 As a result, a polyurethane foam is obtained as a reaction product (foam) of the polyisocyanate component and the polyol component.

そして、このようにして得られるポリウレタンフォームは、軟質ポリウレタンフォームであり、上記の発泡性ポリウレタン組成物からなるため、触感に優れる。 The polyurethane foam obtained in this manner is a flexible polyurethane foam and is made of the foamable polyurethane composition described above, and therefore has excellent tactile sensation.

すなわち、上記の発泡性ポリウレタン組成物では、ポリイソシアネート成分が、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを含んでいるため、トリレンジイソシアネートよりも反応性が低く、発泡時のクリームタイムが比較的長く、そのため、気泡をポリウレタン樹脂から脱離させ易く、セル径を小さくすることができる。 That is, in the foamable polyurethane composition described above, since the polyisocyanate component contains bis(isocyanatomethyl)cyclohexane, the reactivity is lower than that of tolylene diisocyanate, and the cream time during foaming is relatively long. , the bubbles can be easily detached from the polyurethane resin, and the cell diameter can be reduced.

また、上記の発泡性ポリウレタン組成物では、水の含有割合も比較的少ないため、ポリウレタンフォーム中の気泡量を低減して、高密度化を図ることができる。 In addition, since the foamable polyurethane composition has a relatively low water content, it is possible to reduce the amount of air bubbles in the polyurethane foam and increase the density of the polyurethane foam.

さらに、上記の発泡性ポリウレタン組成物は、ポリウレタン樹脂が、水によって発泡(ケミカル発泡)するため、メカニカルフロス発泡法などに比べて、厚みが大きいポリウレタンフォームを得ることができる。 Furthermore, in the foamable polyurethane composition, the polyurethane resin is foamed (chemically foamed) with water, so that a thicker polyurethane foam can be obtained than by a mechanical froth foaming method or the like.

そのため、上記のポリウレタンフォームは、適度な厚みを有し、比較的高密度であり、かつ、セル径(気泡径)が小さい。 Therefore, the above polyurethane foam has an appropriate thickness, a relatively high density, and a small cell diameter (cell diameter).

より具体的には、上記のポリウレタンフォームの厚みは、例えば、20mm以上、好ましくは、25mm以上、より好ましくは、30mm以上であり、通常、1000mm以下である。 More specifically, the thickness of the polyurethane foam is, for example, 20 mm or more, preferably 25 mm or more, more preferably 30 mm or more, and usually 1000 mm or less.

また、ポリウレタンフォームの密度(後述する実施例に準拠して測定)は、例えば、100kg/m以上、好ましくは、110kg/m以上、より好ましくは、120kg/m以上、さらに好ましくは,130kg/m以上であり、例えば、200kg/m以下、好ましくは、190kg/m以下、より好ましくは、180kg/m以下、さらに好ましくは、170kg/m以下である。 Further, the density of the polyurethane foam (measured according to the examples described later) is, for example, 100 kg/m 3 or more, preferably 110 kg/m 3 or more, more preferably 120 kg/m 3 or more, and still more preferably It is 130 kg/m 3 or more, for example, 200 kg/m 3 or less, preferably 190 kg/m 3 or less, more preferably 180 kg/m 3 or less, still more preferably 170 kg/m 3 or less.

また、ポリウレタンフォームのセル径(後述する実施例に準拠して測定)は、例えば、200μm以上、好ましくは、210μm以上、より好ましくは、220μm以上、さらに好ましくは、230μm以上、とりわけ好ましくは、240μm以上であり、例えば、350μm以下、好ましくは、330μm以下、より好ましくは、300μm以下、さらに好ましくは、280μm以下、とりわけ好ましくは、260μm以下である。 Further, the cell diameter of the polyurethane foam (measured according to the examples described later) is, for example, 200 μm or more, preferably 210 μm or more, more preferably 220 μm or more, still more preferably 230 μm or more, and particularly preferably 240 μm. For example, it is 350 μm or less, preferably 330 μm or less, more preferably 300 μm or less, even more preferably 280 μm or less, and particularly preferably 260 μm or less.

以上のように、上記のポリウレタンフォームは、適度な厚みを有し、比較的高密度であり、かつ、セル径(気泡径)が小さい。そのため、上記のポリウレタンフォームによれば、優れた触感を得ることができる。 As described above, the polyurethane foam has an appropriate thickness, a relatively high density, and a small cell diameter (cell diameter). Therefore, according to the above polyurethane foam, excellent tactile sensation can be obtained.

そして、触感に優れる上記のポリウレタンフォームは、種々の産業分野(例えば、自動車、家具、寝具、電子材料、医療、衣料、衛生素材の分野など)において、広く用いることができる。 The above-described polyurethane foam, which has excellent tactile sensation, can be widely used in various industrial fields (for example, in the fields of automobiles, furniture, bedding, electronic materials, medical care, clothing, sanitary materials, etc.).

ポリウレタンフォームの用途としては、例えば、耐圧分散材、保型性材料、吸音材、衝撃吸収材、振動吸収材、光学材料などの弾性材料などが挙げられる。 Applications of polyurethane foam include, for example, pressure-resistant dispersing materials, shape-retaining materials, sound-absorbing materials, impact-absorbing materials, vibration-absorbing materials, and elastic materials such as optical materials.

より具体的には、ポリウレタンフォームは、例えば、座席シート、ヘッドレスト、枕やマットレスなどの寝具やソファー、介護用クッション材料、レジャーシート、サポーター、カツラ用保型剤、フィルター、マイクのカバー、イヤホンのカバー、ヘッドホンのカバー、クッションフロアーの床材、化粧パフ、医療材料、塗工用ロール、OAロール、電子部材(例えば、電子タブレット、スマートフォンなど)、研磨パッド、生理用品、オムツ、ロボット外装材に使用できる。 More specifically, polyurethane foam is used for seat sheets, headrests, bedding such as pillows and mattresses, sofas, cushion materials for nursing care, leisure sheets, supporters, shape retention agents for wigs, filters, covers for microphones, and earphones. Covers, headphone covers, cushion floor materials, cosmetic puffs, medical materials, coating rolls, OA rolls, electronic components (e.g., electronic tablets, smartphones, etc.), polishing pads, sanitary products, diapers, robot exterior materials Available.

とりわけ、ポリウレタンフォームは、優れた触感を有するため、化粧パフに好適に用いられる。 In particular, polyurethane foams are suitable for cosmetic puffs because they have an excellent feel to the touch.

次に、本発明を、実施例および比較例に基づいて説明するが、本発明は、下記の実施例によって限定されるものではない。なお、「部」および「%」は、特に言及がない限り、質量基準である。また、以下の記載において用いられる配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなどの具体的数値は、上記の「発明を実施するための形態」において記載されている、それらに対応する配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなど該当記載の上限値(「以下」、「未満」として定義されている数値)または下限値(「以上」、「超過」として定義されている数値)に代替することができる。 Next, the present invention will be described based on examples and comparative examples, but the present invention is not limited by the following examples. "Parts" and "%" are based on mass unless otherwise specified. In addition, specific numerical values such as the mixing ratio (content ratio), physical property values, and parameters used in the following description are the corresponding mixing ratios ( content ratio), physical properties, parameters, etc. be able to.

実施例1~9および比較例1~13
表1および表2に示した成分(原料)のうち、ポリイソシアネート成分および触媒以外の各成分を秤量し、それらを配合して、均一になるように撹拌混合し、さらに、触媒を添加して5秒撹拌した。
Examples 1-9 and Comparative Examples 1-13
Among the components (raw materials) shown in Tables 1 and 2, each component other than the polyisocyanate component and the catalyst was weighed, blended, stirred and mixed to be uniform, and the catalyst was added. Stir for 5 seconds.

得られた混合物(プレミックス)に、表1および表2に示したポリイソシアネート成分を、表1および表2に示したイソシアネートインデックスとなるように加えて、それらを撹拌した後、発泡箱(縦170mm×横170mm×高さ200mm)に投入して発泡させた。これによって、ポリウレタンフォームを得た。 The polyisocyanate components shown in Tables 1 and 2 were added to the resulting mixture (premix) so that the isocyanate indexes shown in Tables 1 and 2 were obtained. 170 mm x 170 mm wide x 200 mm high) and foamed. A polyurethane foam was thus obtained.

なお、原料の量は、ポリウレタンフォームの1日静置後の高さが150mmになるように調整した。 The amount of raw material was adjusted so that the height of the polyurethane foam after standing still for one day was 150 mm.

評価
ポリウレタンフォームを、室温で1日静置した。
Evaluation The polyurethane foam was allowed to stand at room temperature for 1 day.

その後、ポリウレタンフォームをカットし、縦50mm×横50mm×厚み30mmの触感評価用試験片を得た。得られた試験片を用いて、触感を評価した。なお、比較例1では、厚み30mm以上のポリウレタンフォームが得られなかったため、上記の厚みの触感評価用試験片を得られなかった。 After that, the polyurethane foam was cut to obtain a test piece for tactile evaluation of 50 mm long×50 mm wide×30 mm thick. The tactile sensation was evaluated using the obtained test pieces. In Comparative Example 1, a polyurethane foam having a thickness of 30 mm or more was not obtained, and thus a test piece for tactile evaluation having the above thickness was not obtained.

また、密度およびセル径は、各規格の記載方法に準拠して試験片を作成して、測定した。 Also, the density and cell diameter were measured by preparing a test piece according to the description method of each standard.

<密度(単位:kg/m)>
ポリウレタンフォームの密度を、JIS K7222(2005年)に従って測定した。
<Density (unit: kg/m 3 )>
The density of the polyurethane foam was measured according to JIS K7222 (2005).

<平均セル径>
ポリウレタンフォームの平均セル径を、「プラスチックフォームハンドブック」P35-37記載方法に準拠して測定した。
<Average cell diameter>
The average cell diameter of the polyurethane foam was measured according to the method described in "Plastic Foam Handbook" P35-37.

すなわち、ポリウレタンフォームをカットし、カットした断面を光学顕微鏡にて観察した。そして、観察された2次元平面の円孔の平均直径をrとしたときの、フォーム全体の平均セル径Rを、下記式により算出した。 That is, the polyurethane foam was cut and the cut cross section was observed with an optical microscope. Then, the average cell diameter R of the entire foam was calculated by the following formula, where r is the average diameter of the circular holes observed in the two-dimensional plane.

R=r/0.785
<触感>
ポリウレタンフォームを指で押したり撫でたりして、総合的な触感について以下の基準で5段階評価した。
R=r/0.785
<Tactile sensation>
The polyurethane foam was pressed or stroked with a finger, and the overall tactile sensation was evaluated on a scale of 5 according to the following criteria.

5:しっとり感が非常に高く、触感が非常に良い。 5: Moist feeling is very high and touch feeling is very good.

4:しっとり感が高く、触感が良い。 4: Moist feeling is high and tactile feeling is good.

3:しっとり感は普通であり、触感が普通。 3: Moist feeling is normal and tactile feeling is normal.

2:しっとり感が低く、触感が悪い。 2: Low moist feeling and poor tactile sensation.

1:しっとり感が非常に低く、触感が非常に悪い。 1: Very low moist feeling and very poor tactile sensation.

Figure 0007219135000001
Figure 0007219135000001

Figure 0007219135000002
Figure 0007219135000002

以下に表中で用いた略号の詳細を示す。
ポリオールA:ポリオキシアルキレンポリオール、平均官能基数約3、水酸基価34mgKOH/g、オキシアルキレン部分中のオキシプロピレン含量100質量%
ポリオールB:ポリオキシアルキレンポリオール、平均官能基数約3、水酸基価210mgKOH/g、オキシアルキレン部分中のオキシプロピレン含量70質量%、オキシエチレン含量30質量%
ポリオールC:ポリオキシアルキレンポリオール、平均官能基数約3、水酸基価18mgKOH/g、オキシアルキレン部分中のオキシプロピレン含量100質量%
ポリオールD:ポリオキシアルキレンポリオール、平均官能基数約3、水酸基価75mgKOH/g、オキシアルキレン部分中のオキシプロピレン含量100質量%
ポリオールE:ポリオキシアルキレンポリオール、平均官能基数約3、水酸基価100mgKOH/g、オキシアルキレン部分中のオキシプロピレン含量70質量%、オキシエチレン含量30質量%
ポリオールF:ポリオキシアルキレンポリオール、平均官能基数約3、水酸基価320mgKOH/g、オキシアルキレン部分中のオキシプロピレン含量70質量%、オキシエチレン含量30質量%
整泡剤:シリコーン整泡剤剤(信越化学社製、F-242T)
触媒A:ウレタン化触媒、DABCO 33LV(トリエチレンジアミンの33質量%ジエチレングリコール溶液)固形分換算量、EVONIK社製
触媒B:ウレタン化触媒、ジブチル錫ジラウリレート(有機金属触媒、DBTDL)
ポリイソシアネートA:1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン
ポリイソシアネートB:1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン
ポリイソシアネートC:トルエンジイソシアネート
ポリイソシアネートD:イソホロンジイソシアネート
The details of the abbreviations used in the table are shown below.
Polyol A: polyoxyalkylene polyol, average functionality about 3, hydroxyl value 34 mgKOH/g, oxypropylene content in oxyalkylene portion 100% by mass
Polyol B: polyoxyalkylene polyol, average functionality about 3, hydroxyl value 210 mgKOH/g, oxypropylene content in oxyalkylene portion 70% by mass, oxyethylene content 30% by mass
Polyol C: polyoxyalkylene polyol, average functionality about 3, hydroxyl value 18 mgKOH/g, oxypropylene content in oxyalkylene portion 100% by mass
Polyol D: polyoxyalkylene polyol, average functionality about 3, hydroxyl value 75 mgKOH/g, oxypropylene content in oxyalkylene portion 100% by mass
Polyol E: polyoxyalkylene polyol, average functionality about 3, hydroxyl value 100 mgKOH/g, oxypropylene content in oxyalkylene portion 70% by mass, oxyethylene content 30% by mass
Polyol F: polyoxyalkylene polyol, average functionality about 3, hydroxyl value 320 mgKOH/g, oxypropylene content in oxyalkylene portion 70% by mass, oxyethylene content 30% by mass
Foam stabilizer: silicone foam stabilizer (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., F-242T)
Catalyst A: urethanization catalyst, DABCO 33LV (33 mass% diethylene glycol solution of triethylenediamine) solid content equivalent, manufactured by EVONIK Catalyst B: urethanization catalyst, dibutyltin dilaurate (organometallic catalyst, DBTDL)
Polyisocyanate A: 1,4-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane polyisocyanate B: 1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane polyisocyanate C: toluene diisocyanate polyisocyanate D: isophorone diisocyanate

Claims (5)

ポリイソシアネート成分と、ポリオール成分と、水を含む発泡剤と、を含む発泡性ポリウレタン組成物であって、
前記ポリイソシアネート成分は、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンを含み、
前記ポリオール成分は、平均官能基数1.5~4.5、水酸基価20~70mgKOH/gの第1ポリオールと、平均官能基数1.5~4.5、水酸基価140~300mgKOH/gの第2ポリオールとを含み、
前記水の含有割合が、前記ポリオール成分100質量部に対して、0.6質量部以上1.0質量部以下である
ことを特徴とする、発泡性ポリウレタン組成物。
A foamable polyurethane composition comprising a polyisocyanate component, a polyol component, and a water-containing blowing agent,
The polyisocyanate component comprises bis(isocyanatomethyl)cyclohexane,
The polyol component includes a first polyol having an average functionality of 1.5 to 4.5 and a hydroxyl value of 20 to 70 mgKOH/g, and a second polyol having an average functionality of 1.5 to 4.5 and a hydroxyl value of 140 to 300 mgKOH/g. and a polyol;
A foamable polyurethane composition, wherein the water content is 0.6 parts by mass or more and 1.0 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the polyol component.
前記ポリイソシアネート成分が、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンとを含む
ことを特徴とする、請求項1に記載の発泡性ポリウレタン組成物。
A foamable polyurethane composition according to claim 1, characterized in that said polyisocyanate component comprises 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane and 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane. .
請求項1または2に記載の発泡性ポリウレタン組成物からなり、
前記ポリイソシアネート成分と前記ポリオール成分とが前記発泡剤の存在下で反応および発泡してなる
ことを特徴とする、ポリウレタンフォーム。
Made of the foamable polyurethane composition according to claim 1 or 2,
A polyurethane foam obtained by reacting and foaming the polyisocyanate component and the polyol component in the presence of the foaming agent.
密度が100kg/m以上200kg/m以下であり、かつ、
平均セル径が200μm以上350μm以下である
ことを特徴とする、ポリウレタンフォーム。
Density is 100 kg/m 3 or more and 200 kg/m 3 or less, and
A polyurethane foam having an average cell diameter of 200 µm or more and 350 µm or less.
厚みが30mm以上である
ことを特徴とする、請求項4に記載のポリウレタンフォーム。
5. The polyurethane foam according to claim 4, having a thickness of 30 mm or more.
JP2019060128A 2019-03-27 2019-03-27 Expandable polyurethane composition and polyurethane foam Active JP7219135B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019060128A JP7219135B2 (en) 2019-03-27 2019-03-27 Expandable polyurethane composition and polyurethane foam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019060128A JP7219135B2 (en) 2019-03-27 2019-03-27 Expandable polyurethane composition and polyurethane foam

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020158644A JP2020158644A (en) 2020-10-01
JP7219135B2 true JP7219135B2 (en) 2023-02-07

Family

ID=72641919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019060128A Active JP7219135B2 (en) 2019-03-27 2019-03-27 Expandable polyurethane composition and polyurethane foam

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7219135B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007710A (en) 2006-06-30 2008-01-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd High-density flexible polyurethane foam and its production method
JP2013076076A (en) 2011-09-16 2013-04-25 Mitsui Chemicals Inc Low-resilience polyurethane foam and method of producing the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007710A (en) 2006-06-30 2008-01-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd High-density flexible polyurethane foam and its production method
JP2013076076A (en) 2011-09-16 2013-04-25 Mitsui Chemicals Inc Low-resilience polyurethane foam and method of producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020158644A (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104031235B (en) A kind of preparation method of visco-elasticity polyurethane sound-absorbing foam
CN108602934B (en) Composition for polyurethane foam containing polyrotaxane, polyurethane foam derived from the composition, and method for producing polyurethane foam
TW201141895A (en) Flexible polyurethane foam and production method therefor
TWI769139B (en) Foamed polyurethane material, molded article, and method for producing foamed polyurethane material
KR101365407B1 (en) Polyol composition and low-repulsion polyurethane foam
CN109021193A (en) A kind of MDI system height is breathed freely viscoelastic polyurethane foam and preparation method thereof
CN109021205A (en) A kind of open-cell polyurethane low resilience urethane foam resilient foam and preparation method thereof
TW201202287A (en) Flexible polyurethane foam for hot-press molding, production method therefor, hot-press molded article, and production method therefor
JP6762012B2 (en) Polyurethane foam derived from composition containing polyrotaxane
TWI732112B (en) Soft polyurethane foam, clothing material, bra liner, bra cup and soft polyurethane foam manufacturing method
JP2006257187A (en) Flexible polyurethane foam free from yellowing, and molded article obtained by molding the same
JP7219135B2 (en) Expandable polyurethane composition and polyurethane foam
JP6903870B2 (en) Composition for molding flexible polyurethane foam
CN109890863B (en) Polyurethane foam, material for clothing, brassiere pad, brassiere cup, and method for producing polyurethane foam
JPWO2013021871A1 (en) Method for producing flexible polyurethane foam
WO2021259832A1 (en) Viscoelastic elastomeric polyurethane foams, process for preparing them and use thereof
JP7096704B2 (en) Polyurethane foam, clothing materials, brassiere pads, brassiere cups, and methods for manufacturing polyurethane foam
TW201241028A (en) Low-resilience soft polyurethane foam and method for producing same
JP5157117B2 (en) Flexible polyurethane foam and method for producing the same
JP2018141118A (en) Polyol composition for flexible polyurethane foam
WO2018025836A1 (en) Polyol composition for molding flexible polyurethane foam, and flexible polyurethane foam
JP2004231710A (en) Method for manufacturing viscoelastic polyurethane foam for bedding
JP4688055B2 (en) Method for producing flexible polyurethane foam for heating carpet
JPH11335478A (en) Highly softened high-density flexible polyurethane foam and its production
JP2024006120A (en) Composition for production of polyurethane foam, and polyurethane foam

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7219135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150