JP7217647B2 - 通信装置、通信方法、及びプログラム - Google Patents
通信装置、通信方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7217647B2 JP7217647B2 JP2019034885A JP2019034885A JP7217647B2 JP 7217647 B2 JP7217647 B2 JP 7217647B2 JP 2019034885 A JP2019034885 A JP 2019034885A JP 2019034885 A JP2019034885 A JP 2019034885A JP 7217647 B2 JP7217647 B2 JP 7217647B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- communication
- user terminal
- site
- relay node
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
前記拠点における前記通信装置と他の通信装置とを含む複数の通信装置の中で、前記通信装置が中継ノードになるか否かを決定する判断部と、
前記判断部により、前記通信装置が前記中継ノードになると決定された場合に、前記拠点外通信装置から送信されたメディアデータを受信し、当該メディアデータを前記拠点における前記他の通信装置に送信するメディア中継部とを備え、
前記通信装置の接続形態が有線であり、前記他の通信装置の接続形態も有線であり、前記通信装置の計算能力と前記他の通信装置の計算能力が同一である場合において、前記判断部は、前記通信装置のIPアドレスと前記他の通信装置のIPアドレスの大小に基づき、前記通信装置が前記中継ノードになるか否かを決定する
通信装置が提供される。
図1は、本発明の実施の形態に係るシステム構成の例を示す図である。また、図1には、参考として、背景技術で説明した一般的な会議通信の例が示されている。
図2に、本実施の形態における通信方法の例を示す。図2に示すように、ユーザ端末A、ユーザ端末B、ユーザ端末C、及びユーザ端末Dにおける会議通信において、ユーザ端末Aはメディアデータを拠点Bにおける1つのユーザ端末(ここではユーザ端末B)のみに送信し、ユーザ端末Bが当該メディアデータを受信する。図2には、ユーザ端末Aからユーザ端末Bへの通信が通信1として示されている。
上記のような通信を確立するための処理シーケンス例を図3に示す。図3を参照して処理内容を説明する。
図5に示すように、拠点Aと拠点Bのそれぞれにおいて、複数のユーザ端末が存在する場合もある。この場合、拠点Aにおいても、上述した方法により、スーパーノード(ここではユーザ端末A)が決定され、図示のとおりの通信が行われる。
これまでに説明したいずれのユーザ端末としても使用できるユーザ端末100の機能構成を図6に示す。ユーザ端末100は、例えば、スマートフォン、タブレット、PC、IoT端末等である。ユーザ端末100を「通信装置」と称してもよい。
ユーザ端末100は、例えば、コンピュータに、本実施の形態で説明する処理内容を記述したプログラムを実行させることにより実現可能である。
以上、説明したように、本実施の形態では、同一拠点内に複数のメディアデータ受信者が存在する場合に、一旦当該メディアデータを受信し、受信したメディアデータを拠点内の他の受信者に送信することとした。
(第1項)
ある拠点において、所定の通信網を介して拠点外通信装置と通信を行う通信装置であって、
前記拠点における前記通信装置を含む複数の通信装置の中で、前記通信装置が中継ノードになるか否かを決定する判断部と、
前記判断部により、前記通信装置が前記中継ノードになると決定された場合に、前記拠点外通信装置から送信されたメディアデータを受信し、当該メディアデータを前記拠点における他の通信装置に送信するメディア中継部と
を備える通信装置。
(第2項)
前記判断部は、前記通信装置と、前記拠点における他の通信装置との間の情報交換により得られた情報に基づいて、前記通信装置が前記中継ノードになるか否かを決定する
第1項に記載の通信装置。
(第3項)
前記判断部は、前記通信装置及び前記拠点における他の通信装置の接続形態及び計算能力に基づいて、前記通信装置が前記中継ノードになるか否かを決定する
第2項に記載の通信装置。
(第4項)
前記メディア中継部は、前記メディアデータを前記拠点における他の通信装置にマルチキャストで送信する
第1項ないし第3項のうちいずれか1項に記載の通信装置。
(第5項)
前記判断部により、前記通信装置が前記中継ノードになると決定された場合に、前記拠点における他の通信装置に対して、前記通信装置が前記中継ノードになったことを通知する制御通信部
を更に備える第1項ないし第4項のうちいずれか1項に記載の通信装置。
(第6項)
ある拠点において、所定の通信網を介して拠点外通信装置と通信を行う通信装置が実行する通信方法であって、
前記拠点における前記通信装置を含む複数の通信装置の中で、前記通信装置が中継ノードになるか否かを決定する判断ステップと、
前記判断ステップにより、前記通信装置が前記中継ノードになると決定された場合に、前記拠点外通信装置から送信されたメディアデータを受信し、当該メディアデータを前記拠点における他の通信装置に送信するメディア中継ステップと
を備える通信方法。
(第7項)
コンピュータを、第1項ないし第5項のうちいずれか1項に記載の通信装置における各部として機能させるためのプログラム。
110 メディア通信部
120 メディア中継部
130 制御通信部
140 判断部
150 データ格納部
1000 ドライブ装置
1002 補助記憶装置
1003 メモリ装置
1004 CPU
1005 インタフェース装置
1006 表示装置
1007 入力装置
Claims (7)
- ある拠点において、所定の通信網を介して拠点外通信装置と通信を行う通信装置であって、
前記拠点における前記通信装置と他の通信装置とを含む複数の通信装置の中で、前記通信装置が中継ノードになるか否かを決定する判断部と、
前記判断部により、前記通信装置が前記中継ノードになると決定された場合に、前記拠点外通信装置から送信されたメディアデータを受信し、当該メディアデータを前記拠点における前記他の通信装置に送信するメディア中継部とを備え、
前記通信装置の接続形態が有線であり、前記他の通信装置の接続形態も有線であり、前記通信装置の計算能力と前記他の通信装置の計算能力が同一である場合において、前記判断部は、前記通信装置のIPアドレスと前記他の通信装置のIPアドレスの大小に基づき、前記通信装置が前記中継ノードになるか否かを決定する
通信装置。 - 前記判断部は、前記通信装置と、前記拠点における前記他の通信装置との間の情報交換により得られた情報に基づいて、前記通信装置が前記中継ノードになるか否かを決定する
請求項1に記載の通信装置。 - 前記判断部は、前記通信装置及び前記拠点における前記他の通信装置の接続形態及び計算能力に基づいて、前記通信装置が前記中継ノードになるか否かを決定する
請求項2に記載の通信装置。 - 前記メディア中継部は、前記メディアデータを前記拠点における前記他の通信装置にマルチキャストで送信する
請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の通信装置。 - 前記判断部により、前記通信装置が前記中継ノードになると決定された場合に、前記拠点における前記他の通信装置に対して、前記通信装置が前記中継ノードになったことを通知する制御通信部
を更に備える請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の通信装置。 - ある拠点において、所定の通信網を介して拠点外通信装置と通信を行う通信装置が実行する通信方法であって、
前記拠点における前記通信装置と他の通信装置とを含む複数の通信装置の中で、前記通信装置が中継ノードになるか否かを決定する判断ステップと、
前記判断ステップにより、前記通信装置が前記中継ノードになると決定された場合に、前記拠点外通信装置から送信されたメディアデータを受信し、当該メディアデータを前記拠点における前記他の通信装置に送信するメディア中継ステップとを備え、
前記通信装置の接続形態が有線であり、前記他の通信装置の接続形態も有線であり、前記通信装置の計算能力と前記他の通信装置の計算能力が同一である場合に、前記判断ステップにおいて、前記通信装置のIPアドレスと前記他の通信装置のIPアドレスの大小に基づき、前記通信装置が前記中継ノードになるか否かを決定する
通信方法。 - コンピュータを、請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の通信装置における各部として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019034885A JP7217647B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019034885A JP7217647B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020141231A JP2020141231A (ja) | 2020-09-03 |
JP7217647B2 true JP7217647B2 (ja) | 2023-02-03 |
Family
ID=72265217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019034885A Active JP7217647B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7217647B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007324931A (ja) | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Adoin Kenkyusho:Kk | 通信装置、会議システムその制御方法及びプログラム |
JP2011114699A (ja) | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Sharp Corp | 情報共有システム |
JP2011229132A (ja) | 2010-03-30 | 2011-11-10 | Yamaha Corp | 通信装置、およびプログラム |
JP2012085014A (ja) | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Panasonic Corp | 経路構築装置及び経路構築方法 |
JP2018514139A (ja) | 2015-04-08 | 2018-05-31 | チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー | D2d中継ノードの確定方法、使用方法及び装置 |
-
2019
- 2019-02-27 JP JP2019034885A patent/JP7217647B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007324931A (ja) | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Adoin Kenkyusho:Kk | 通信装置、会議システムその制御方法及びプログラム |
JP2011114699A (ja) | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Sharp Corp | 情報共有システム |
JP2011229132A (ja) | 2010-03-30 | 2011-11-10 | Yamaha Corp | 通信装置、およびプログラム |
JP2012085014A (ja) | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Panasonic Corp | 経路構築装置及び経路構築方法 |
JP2018514139A (ja) | 2015-04-08 | 2018-05-31 | チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー | D2d中継ノードの確定方法、使用方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020141231A (ja) | 2020-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8656017B2 (en) | Peer-to-peer collaboration system with edge routing | |
TWI393401B (zh) | 用以管理多播路由之系統、裝置、方法及具有電腦程式收錄其中之記憶體 | |
CN107948076B (zh) | 一种转发报文的方法及装置 | |
Sinky et al. | Proactive multipath TCP for seamless handoff in heterogeneous wireless access networks | |
JP4688686B2 (ja) | 管理装置及びネットワークシステム | |
US20120311072A1 (en) | Multipath management architecture and protocols for mobile multimedia service with multiple description coding | |
US11689646B2 (en) | Network packet processing method and apparatus and network server | |
TWI599201B (zh) | 網路系統及建立資料連線的方法 | |
US9794164B2 (en) | Mobile relay network intelligent routing | |
US10129209B2 (en) | Method and communication device for network address translation traversal | |
US11671487B1 (en) | Port prediction for peer-to-peer communications | |
CN107786448B (zh) | 建立业务流的转发路径的方法和装置 | |
JP2016524412A (ja) | パケットを処理するための方法およびフォワーダ | |
CN106716975A (zh) | 传输链路的续传方法、装置和系统 | |
WO2018053894A1 (zh) | 物联网基于传输速率的接入点切换方法及装置 | |
CN106027599B (zh) | 一种数据传输通道建立方法、系统和服务器 | |
WO2022100211A1 (zh) | 数据处理方法、装置、存储介质、终端及网络接入点设备 | |
US11622090B2 (en) | System and method of wireless communication using destination based queueing | |
JP7217647B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
JP2008524910A (ja) | バス型ネットワーク構造の通信ネットワークシステム及びこれを用いたデータ送受信方法 | |
CN107113687B (zh) | 用于移动性支持选择的方法和实体 | |
US20150085666A1 (en) | Communication Apparatus, Control Apparatus, Communication System, Communication Method, Method for Controlling Communication Apparatus, and Program | |
WO2016095510A1 (zh) | 一种路径选择方法、设备及系统 | |
CN108574615B (zh) | 一种基于多路径mptcp的内容传输方法、设备及系统 | |
CN105991629B (zh) | Tcp连接建立方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7217647 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |