JP7212804B1 - 使い捨て着用物品 - Google Patents
使い捨て着用物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7212804B1 JP7212804B1 JP2022012852A JP2022012852A JP7212804B1 JP 7212804 B1 JP7212804 B1 JP 7212804B1 JP 2022012852 A JP2022012852 A JP 2022012852A JP 2022012852 A JP2022012852 A JP 2022012852A JP 7212804 B1 JP7212804 B1 JP 7212804B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holes
- hole
- width direction
- band
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 97
- 238000003491 array Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 32
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 32
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 abstract description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 59
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 16
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 4
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 4
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- LLSDKQJKOVVTOJ-UHFFFAOYSA-L calcium chloride dihydrate Chemical compound O.O.[Cl-].[Cl-].[Ca+2] LLSDKQJKOVVTOJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940052299 calcium chloride dihydrate Drugs 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920003174 cellulose-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- WRUGWIBCXHJTDG-UHFFFAOYSA-L magnesium sulfate heptahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[O-]S([O-])(=O)=O WRUGWIBCXHJTDG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940061634 magnesium sulfate heptahydrate Drugs 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229920003179 starch-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 230000037373 wrinkle formation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/512—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
排泄物の液分を吸収して保持する吸収体と、前記吸収体の表側に設けられた有孔不織布からなるトップシートとを有し、
前記トップシートは、装着者の肌に接触可能な肌接触領域を有し、
前記肌接触領域は、表裏に貫通する孔が配列された孔配列領域を有し、
前記孔配列領域は、第1孔が配列された第1配列を、幅方向に間隔を空けて複数有し、
前記第1配列は、隣接する前記第1孔の中心又は重心を繋ぐ仮想線が、幅方向の一方側に突出する一方のピークとその反対側に突出する他方のピークとが前後方向に交互に繰り返しつつ連続する波状をなすものであり、
前記第1配列は、前記トップシートの前後方向の全体にわたり第1孔を有することなく所定の幅で前後方向に連続する第1帯を、幅方向に間隔を空けて複数有し、
前記仮想線における各ピーク間部分の前後少なくとも一方側に、各第1帯上に配置された第2孔の群からなる第2配列を有し、
幅方向に隣り合う前記第1配列の間には、前記トップシートの前後方向の全体にわたり第1孔を有することなく所定の幅で前後方向に連続する第2帯をそれぞれ有し、
前記第2帯は、前記仮想線の1波長あたりに1つ以上の割合で前後方向に間欠的に配置された第3孔の群からなる第3配列を有し、
前記第3前記第2孔の幅方向の寸法が前記第1帯の幅よりも長く、孔の幅方向の寸法が前記第2帯の幅よりも長く、前記孔配列領域に、前記トップシートの前後方向の全体にわたり孔を有することなく所定の幅で前後方向に連続する無孔帯が無い、
ことを特徴とする使い捨て着用物品。
本使い捨て着用物品のトップシートは、波状の第1の配列で形成された第1孔を有することを基本とする。トップシートの孔は、ある程度粘性のある液分(以下、粘性液分ともいう)の吸収性を向上させるものであり、これが波状に配列されていることにより粘性液分の前後方向の移動を抑制しやすい等の利点を有する。しかし、この基本配列のみでは第1帯及び第2帯が無孔帯となるため、第1帯及び第2帯の前後方向の適所に第2孔及び第3孔を形成し、孔配列領域に無孔帯が形成されないようになっている。したがって、有孔不織布からなるトップシートにおいて、孔配列領域の皺を抑制することができる。
前記第2孔及び前記第3孔は、前記第1配列に沿って配置されている、
第1の態様の使い捨て着用物品。
このように第1配列の近くに第2孔及び第3孔を配置することにより、第1配列のパターンが埋没せずに強調されて美観が向上するだけでなく、粘性液分の移動抑制作用が向上するようになる。
前記第1帯及び前記第2帯のすべてが同じ幅を有し、
前記第1孔、前記第2孔及び前記第3孔のすべてが、同じ形状及び同じ寸法を有する、
第1又は2の態様の使い捨て着用物品。
本態様のように均一な寸法関係を有することにより、製造が容易になるとともに、トップシートの特性もより均一になるため好ましい。
前記第1帯の幅方向の寸法及び前記第2帯の幅方向の寸法はそれぞれ0.4~3mm
であり、
前記第2孔の幅方向の寸法は前記第1帯の幅方向の寸法の1.3~10倍であり、
前記第3孔の幅方向の寸法は前記第2帯の幅方向の寸法の1.3~10倍であり、
前記孔配列領域における孔の面積率は8~14%である、
第1~3のいずれか1つの態様の使い捨て着用物品。
孔の寸法等は適宜定めることができるが、本態様の範囲内であると好ましい。
前記一方のピークからその次の前記他方のピークまでに位置する前記第1孔の数が3以上である、
第1~4のいずれか1つの態様の使い捨て着用物品。
第1孔の数は適宜定めることができるが、本態様の範囲内であると好ましい。
前記有孔不織布は、JIS L 1913:2010「一般不織布試験方法」に規定された「6.3引張強さ及び伸び率(ISO法)」に準じて「6.3.1標準時の試験」を行ったときの、1kg荷重時の伸び率がMD方向25~45%、CD方向70~90%で
ある、第1~5のいずれか1つの態様の使い捨て着用物品。
本態様のような伸び特性を有する有孔不織布をトップシートに用いた場合、前述の第1~3配列による皺抑制作用が顕著となるため好ましい。
幅方向に隣り合う前記仮想線がそれぞれ逆位相の関係にある、
第1~6のいずれか1つの態様の使い捨て着用物品。
隣り合う仮想線が逆位相の関係にある場合、第1配列の外観はモロッカン柄(立涌柄)となる。このような配列では、幅方向に隣り合う一対の仮想線の間に、第1孔の無い略楕円状領域が前後方向に繰り返し形成され、かつ全体としてはこの略楕円状領域が他の領域を介さないように互い違いに配置されることとなる。このような略楕円状領域が存在すると、略楕円状領域内から周囲に移動する粘性液分は第1孔に捕捉されやすくなるため、粘性液分の移動があらゆる方向に抑制される。ただし、第1配列のみでは前述のように皺の形成が問題となるため、第2配列及び第3配列を組み合わせることが望ましい。
(吸収体)
吸収体56は、排泄液を吸収し、保持する部分であり、繊維の集合体により形成することができる。この繊維集合体としては、綿状パルプや合成繊維等の短繊維を積繊したものの他、セルロースアセテート等の合成繊維のトウ(繊維束)を必要に応じて開繊して得られるフィラメント集合体も使用できる。繊維目付けとしては、綿状パルプや短繊維を積繊する場合は、例えば100~300g/m2程度とすることができ、フィラメント集合体の場合は、例えば30~120g/m2程度とすることができる。合成繊維の場合の繊度は、例えば、1~16dtex、好ましくは1~10dtex、さらに好ましくは1~5dtexである。
吸収体56には、その一部又は全部に高吸収性ポリマー粒子を含有させることができる。高吸収性ポリマー粒子とは、「粒子」以外に「粉体」も含む。高吸収性ポリマー粒子としては、この種の吸収性物品に使用されるものをそのまま使用できる。高吸収性ポリマー粒子の粒径は特に限定されないが、例えば500μmの標準ふるい(JIS Z8801-1:2006)を用いたふるい分け(5分間の振とう)、及びこのふるい分けでふるい下に落下する粒子について180μmの標準ふるい(JIS Z8801-1:2006)を用いたふるい分け(5分間の振とう)を行ったときに、500μmの標準ふるい上に残る粒子の割合が30重量%以下で、180μmの標準ふるい上に残る粒子の割合が60重量%以上のものが望ましい。
高吸収性ポリマー粒子の抜け出しを防止するため、あるいは吸収体56の形状維持性を高めるために、吸収体56は包装シート58で包んでなる吸収要素50として内蔵させることができる。包装シート58としては、ティッシュペーパ、特にクレープ紙、不織布、ポリラミ不織布、小孔が開いたシート等を用いることができる。ただし、高吸収性ポリマー粒子が抜け出ないシートであるのが望ましい。クレープ紙に換えて不織布を使用する場合、親水性のSMMS(スパンボンド/メルトブローン/メルトブローン/スパンボンド)不織布が特に好適であり、その材質はポリプロピレン、ポリエチレン/ポリプロピレンなどを使用できる。繊維目付けは、5~40g/m2、特に10~30g/m2のものが望ましい。
トップシート30は、前後方向では製品前端から後端まで延び、幅方向WDでは吸収体56よりも側方に延びているが、例えば後述する起き上がりギャザー60の起点が吸収体56の側縁よりも幅方向WDの中央側に位置する場合等、必要に応じて、トップシート30の幅を吸収体56の全幅より短くする等、適宜の変形が可能である。
トップシート30は、ホットメルト接着剤を介して、トップシート30の裏側に配置された裏側の部材に接着されていると好ましい。このトップシート30の固定領域は、少なくとも孔配列領域の全体にわたる限り、それ以外の領域まで(例えばトップシート30の全体)及んでいても、孔配列領域のみとなっていてもよい。裏側の部材は、図示例の場合、中間シート40、包装シート58、及び液不透過性シート11となっているが、これに限定されるものではない。
トップシート30を透過した液を速やかに吸収体56へ移行させるために、トップシート30より液の透過速度が速い、中間シート40(「セカンドシート」とも呼ばれている)40を設けることができる。この中間シート40は、液を速やかに吸収体56へ移行させて吸収体56による吸収性能を高め、吸収した液の吸収体56からの「逆戻り」現象を防止するためのものである。中間シート40は省略することもできる。
液不透過性シート11は、特に限定されるものではないが、透湿性を有するものが好ましい。液不透過性シート11としては、例えば、ポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂中に無機充填剤を混練して、シートを成形した後、一軸又は二軸方向に延伸して得られた微多孔性シートを好適に用いることができる。また、液不透過性シート11としては、不織布を基材として防水性を高めたものも用いることができる。
外装不織布12は液不透過性シート11の裏側全体を覆い、製品外面を布のような外観とするものである。外装不織布12の繊維目付けは10~50g/m2、特に15~30g/m2であると好ましいが、これに限定されるものではない。外装不織布12は省略することもでき、その場合には液不透過性シート11を製品の側縁まで延ばすことができる。
トップシート30上を伝わって横方向に移動する排泄物を阻止し、いわゆる横漏れを防止するために、表面の幅方向WDの両側には、装着者の肌側に立ち上がる起き上がりギャザー60が設けられていると好ましい。もちろん、起き上がりギャザー60は省略することもできる。
図示例のテープタイプ使い捨ておむつは、吸収体56の前側及び後側にそれぞれ延出する、吸収体56を有しない一対のエンドフラップEFと、吸収体56の両方の側縁よりも側方にそれぞれ延出する、吸収体56を有しない一対のサイドフラップSFとを有している。サイドフラップSFは、図示例のように、吸収体56を有する部分から連続する本体シート(外装不織布12等)からなるものであっても、他の素材を取り付けて形成してもよい。
各サイドフラップSFには、糸ゴム等の細長状弾性部材からなるサイド弾性部材64が前後方向LDに沿って伸長された状態で固定されており、これにより各サイドフラップSFの脚周り部分が平面ギャザーとして構成されている。サイド弾性部材64は、図示例のように、ギャザーシート62の接合部分のうち接合始端近傍の幅方向の外側において、ギャザーシート62と液不透過性シート11との間に設けるほか、サイドフラップSFにおける液不透過性シート11と外装不織布12との間に設けることもできる。サイド弾性部材64は、図示例のように各側で複数本設ける他、各側に1本のみ設けることもできる。
本テープタイプ使い捨ておむつは、製品の前後方向の中央よりも前側に離れた位置で、左右両側に突出する前ウイング80を有している。前ウイング80は省略する(つまり、製品の最も幅の狭い部分から製品の前端まで幅が変化しない形状とする)こともできる。
本テープタイプ使い捨ておむつは、製品の前後方向の中央よりも後側に離れた位置で、左右両側に突出する後ウイング81を有している。
前ウイング80と後ウイング81との間における製品の両方の側縁82は、例えば、前後方向LDに対する鋭角側交差角が±2度未満の方向を中心として、当該中心と直交する方向に±5mmの幅の範囲を通るほぼ直線状の部分を有することができる。前ウイング80と後ウイング81との間における製品の両方の側縁82は、波状や弧状をなしていてもよい(図示略)し、図示例のように直線状であってもよい。
図示例のように、サイドフラップSFの側部を凹状に切除することにより、前ウイング80の下縁から、前ウイング80と後ウイング81との間における製品の両方の側縁82を経て後ウイング81の下縁に至る凹状縁の全体を形成することができる。この場合、サイドフラップSFの積層構造により前ウイング80及び後ウイング81の積層構造が決まり、図示例ではギャザーシート62及び外装不織布12により前ウイング80及び後ウイング81が形成される。図示しないが、サイドフラップSFから側方に突出する前延長シートを設け、前ウイング80の全体又は先端側の一部を前延長シートにより形成してもよい。同様に、サイドフラップSFから側方に突出する後延長シートを設け、後ウイング81の全体又は先端側の一部を後延長シートにより形成してもよい。前延長シート及び後延長シートとしては各種の不織布を用いることができる。
後ウイング81には、着用時に腹側部分Fと着脱可能に連結される連結部13Aを備えている。すなわち、着用に際しては、後ウイング81の両側部を装着者の腹側に持ち込み、後ウイング81の連結部13Aを腹側部分Fの外面に連結する。連結部13Aとしては、メカニカルファスナー(面ファスナー)のフック材(雄材)を設ける他、粘着剤層を設けてもよい。フック材は、その連結面に多数の係合突起を有するものであり、係合突起の形状としては、レ字状、J字状、マッシュルーム状、T字状、ダブルJ字状(J字状のものを背合わせに結合した形状のもの)等、公知のあらゆる形状を採用することができる。
トップシート30の孔配列領域は、図6及び図10(a)に示すように、第1孔71が配列された第1配列を、幅方向WDに間隔を空けて複数有する。この第1配列は、隣接する第1孔71の中心又は重心を繋ぐ仮想線VLが、幅方向WDの一方側に突出する一方のピークP1とその反対側に突出する他方のピークP2とが前後方向LDに交互に繰り返しつつ連続する波状をなすものであると好ましい。すなわち、トップシート30の孔70は、ある程度粘性のある液分(以下、粘性液分ともいう)の吸収性を向上させるものであり、これが波状に配列されていることにより粘性液分の前後方向LDの移動を抑制しやすい等の利点を有する。しかし、この第1配列のみでは、第1配列の範囲内に、トップシート30の前後方向LDの全体にわたり第1孔71を有することなく所定の幅で前後方向LDに連続する第1帯91(図6中の左端の第1配列のみ点模様で図示)を、幅方向WDに間隔を空けて複数有することとなる。また、隣り合う第1配列の間には、トップシート30の前後方向LDの全体にわたり第1孔71を有することなく所定の幅で前後方向LDに連続する第2帯92(図6中の左端のものみ点模様で図示)をそれぞれ有することとなる。そして、これら第1帯91及び第2帯92が無孔帯となり、皺が形成されやすくなる。
明細書中の以下の用語は、明細書中に特に記載が無い限り、以下の意味を有するものである。
(1)20倍のレンズにセットし、ピントを調節する。孔が4×6入るように不織布の位置を調整する。
(2)孔の領域の明るさを指定し、孔の面積を計測する。
(3)「計測・コメント」の「面積計測」の色抽出をクリックする。孔の部分をクリックする。
(4)「一括計測」をクリックし、「計測結果ウィンドを表示」にチェックを入れ、CSVデータで保存をする。
Claims (7)
- 排泄物の液分を吸収して保持する吸収体と、前記吸収体の表側に設けられた有孔不織布からなるトップシートとを有し、
前記トップシートは、装着者の肌に接触可能な肌接触領域を有し、
前記肌接触領域は、表裏に貫通する孔が配列された孔配列領域を有し、
前記孔配列領域は、第1孔が配列された第1配列を、幅方向に間隔を空けて複数有し、
前記第1配列は、隣接する前記第1孔の中心又は重心を繋ぐ仮想線が、幅方向の一方側に突出する一方のピークとその反対側に突出する他方のピークとが前後方向に交互に繰り返しつつ連続する波状をなすものであり、
前記第1配列は、前記トップシートの前後方向の全体にわたり第1孔を有することなく所定の幅で前後方向に連続する第1帯を、幅方向に間隔を空けて複数有し、
前記仮想線における各ピーク間部分の前後少なくとも一方側に、各第1帯上に配置された第2孔の群からなる第2配列を有し、
幅方向に隣り合う前記第1配列の間には、前記トップシートの前後方向の全体にわたり第1孔を有することなく所定の幅で前後方向に連続する第2帯をそれぞれ有し、
前記第2帯は、前記仮想線の1波長あたりに1つ以上の割合で前後方向に間欠的に配置された第3孔の群からなる第3配列を有し、
前記第2孔の幅方向の寸法が前記第1帯の幅よりも長く、前記第3孔の幅方向の寸法が前記第2帯の幅よりも長く、前記孔配列領域に、前記トップシートの前後方向の全体にわたり孔を有することなく所定の幅で前後方向に連続する無孔帯が無い、
ことを特徴とする使い捨て着用物品。 - 前記第2孔及び前記第3孔は、前記第1配列に沿って配置されている、
請求項1記載の使い捨て着用物品。 - 前記第1帯及び前記第2帯のすべてが同じ幅を有し、
前記第1孔、前記第2孔及び前記第3孔のすべてが、同じ形状及び同じ寸法を有する、
請求項1又は2記載の使い捨て着用物品。 - 前記第1帯の幅方向の寸法及び前記第2帯の幅方向の寸法はそれぞれ0.4~3mmであり、
前記第2孔の幅方向の寸法は前記第1帯の幅方向の寸法の1.3~10倍であり、
前記第3孔の幅方向の寸法は前記第2帯の幅方向の寸法の1.3~10倍であり、
前記孔配列領域における孔の面積率は8~14%である、
請求項1~3のいずれか1項に記載の使い捨て着用物品。 - 前記一方のピークからその次の前記他方のピークまでに位置する前記第1孔の数が3以上である、
請求項1~4のいずれか1項に記載の使い捨て着用物品。 - 前記有孔不織布は、JIS L 1913:2010「一般不織布試験方法」に規定された「6.3引張強さ及び伸び率(ISO法)」に準じて「6.3.1標準時の試験」を行ったときの、1kg荷重時の伸び率がMD方向25~45%、CD方向70~90%である、請求項1~5のいずれか1項に記載の使い捨て着用物品。
- 幅方向に隣り合う前記仮想線がそれぞれ逆位相の関係にある、
請求項1~6のいずれか1項に記載の使い捨て着用物品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022012852A JP7212804B1 (ja) | 2022-01-31 | 2022-01-31 | 使い捨て着用物品 |
PCT/JP2022/037611 WO2023145142A1 (ja) | 2022-01-31 | 2022-10-07 | 使い捨て着用物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022012852A JP7212804B1 (ja) | 2022-01-31 | 2022-01-31 | 使い捨て着用物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7212804B1 true JP7212804B1 (ja) | 2023-01-25 |
JP2023111158A JP2023111158A (ja) | 2023-08-10 |
Family
ID=85014914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022012852A Active JP7212804B1 (ja) | 2022-01-31 | 2022-01-31 | 使い捨て着用物品 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7212804B1 (ja) |
WO (1) | WO2023145142A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017002409A1 (ja) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品用の賦形された不織布、当該賦形された不織布を含む吸収性物品、及び上記賦形された不織布の製造方法 |
JP2017533021A (ja) | 2014-11-06 | 2017-11-09 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 有孔ウェブ及びその製造方法 |
WO2019004369A1 (ja) | 2017-06-30 | 2019-01-03 | ダイワボウホールディングス株式会社 | 吸収性物品用シート及び吸収性物品 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4076794B2 (ja) * | 2002-06-07 | 2008-04-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6568182B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2019-08-28 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP7323997B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2023-08-09 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP6911090B2 (ja) * | 2019-11-20 | 2021-07-28 | 大王製紙株式会社 | 使い捨て着用物品 |
-
2022
- 2022-01-31 JP JP2022012852A patent/JP7212804B1/ja active Active
- 2022-10-07 WO PCT/JP2022/037611 patent/WO2023145142A1/ja unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017533021A (ja) | 2014-11-06 | 2017-11-09 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 有孔ウェブ及びその製造方法 |
JP2017537680A (ja) | 2014-11-06 | 2017-12-21 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | パターン状有孔ウェブ、積層体、及びこれらの作成方法 |
WO2017002409A1 (ja) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品用の賦形された不織布、当該賦形された不織布を含む吸収性物品、及び上記賦形された不織布の製造方法 |
WO2019004369A1 (ja) | 2017-06-30 | 2019-01-03 | ダイワボウホールディングス株式会社 | 吸収性物品用シート及び吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023111158A (ja) | 2023-08-10 |
WO2023145142A1 (ja) | 2023-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3639799B1 (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP6495507B1 (ja) | 使い捨て着用物品の伸縮構造、及びこの伸縮構造を有するパンツタイプ使い捨て着用物品 | |
WO2021100773A1 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP6495503B1 (ja) | 使い捨て着用物品の伸縮構造、及びこの伸縮構造を有するパンツタイプ使い捨て着用物品 | |
JP7078432B2 (ja) | パンツタイプ使い捨て着用物品 | |
WO2020026683A1 (ja) | 使い捨て着用物品の伸縮構造、及びこの伸縮構造を有するパンツタイプ使い捨て着用物品 | |
JP6495506B1 (ja) | 使い捨て着用物品の伸縮構造、及びこの伸縮構造を有するパンツタイプ使い捨て着用物品 | |
CN115052571B (zh) | 一次性穿着物品 | |
CN107970090B (zh) | 短裤型一次性尿布 | |
EP3639800B1 (en) | Pull-up disposable diaper | |
JP7212804B1 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP7236833B2 (ja) | 吸収性物品 | |
EP3769733B1 (en) | Tape-type disposable diaper | |
EP3769732A1 (en) | Tape-type disposable diaper | |
CN114206289A (zh) | 吸收性物品 | |
JP2019170555A (ja) | 使い捨て着用物品の伸縮構造、及びこの伸縮構造を有するパンツタイプ使い捨て着用物品 | |
JP7129179B2 (ja) | 吸収性物品の伸縮構造 | |
RU2806394C1 (ru) | Одноразовое изделие для ношения | |
JP7528032B2 (ja) | 吸収性物品 | |
EP4417174A1 (en) | Underpants-type disposable wearable article | |
JP7218170B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP7129190B2 (ja) | 使い捨て着用物品の伸縮構造、及びこの伸縮構造を有するパンツタイプ使い捨て着用物品 | |
JP2019150394A5 (ja) | ||
JP2019150404A (ja) | テープタイプ使い捨ておむつ | |
JP2019170553A (ja) | 使い捨て着用物品の伸縮構造、及びこの伸縮構造を有するパンツタイプ使い捨て着用物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221122 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7212804 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |