JP7208138B2 - 手動式ディスペンサ - Google Patents

手動式ディスペンサ Download PDF

Info

Publication number
JP7208138B2
JP7208138B2 JP2019531612A JP2019531612A JP7208138B2 JP 7208138 B2 JP7208138 B2 JP 7208138B2 JP 2019531612 A JP2019531612 A JP 2019531612A JP 2019531612 A JP2019531612 A JP 2019531612A JP 7208138 B2 JP7208138 B2 JP 7208138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sanitizer
pivot arm
dispenser
pivot
contact surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019531612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020513278A (ja
JP2020513278A5 (ja
Inventor
アール ハリス,ドナルド
ディー マーシャル,アーロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Go-Jo Industries Inc
Original Assignee
Go-Jo Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Go-Jo Industries Inc filed Critical Go-Jo Industries Inc
Publication of JP2020513278A publication Critical patent/JP2020513278A/ja
Publication of JP2020513278A5 publication Critical patent/JP2020513278A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7208138B2 publication Critical patent/JP7208138B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1211Dispensers for soap for liquid or pasty soap using pressure on soap, e.g. with piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1202Dispensers for soap for liquid or pasty soap dispensing dosed volume
    • A47K5/1204Dispensers for soap for liquid or pasty soap dispensing dosed volume by means of a rigid dispensing chamber and pistons
    • A47K5/1207Dispensing from the bottom of the dispenser with a vertical piston
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/62Arrangements for supporting spraying apparatus, e.g. suction cups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/0403Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material
    • B05B9/0426Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material with a pump attached to the spray gun or discharge device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/14Foam or lather making devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/006Locks or fastenings for special use for covers or panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/08Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members
    • F04B43/10Pumps having fluid drive

Description

本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2016年12月14日に出願された「Actuating Mechanisms for Manual Dispensers」という名称の米国特許仮出願第62/433,871号の優先権及び利益を主張するものである。
本発明は一般に手動式ディスペンサに関し、より詳細には、動作させるのに必要な力が小さくて済む、改善された作動機構を備える手動式ディスペンサに関する。
液体石鹸ディスペンサ、液体消毒剤ディスペンサなどの液体分与システムは、ディスペンサが作動したときに一定量の液体をユーザに提供する。さらに、例えば液体に空気を注入して液体と気泡の泡状混合物を作り出すことにより泡の形態の液体を分与することが望ましいこともある。分与システムはしばしば壁掛けにされる。そのため、ポンピング/泡立て装置が占有するスペース及び分与システムの総占有面積を小さくすることが好ましい。残念なことに、プッシュバー作動式の手動式ディスペンサでは、ディスペンサのサイズを小さくすると問題が生じる。これは、プッシュバーが短いと梃子の作用が小さくなり、その結果、ディスペンサを動作させるのにより大きな力が必要となるためである。占有面積が小さく、動作させるのに必要なエネルギーが少なくて済むディスペンサを有することが望ましい。
本明細書では、手動式ディスペンサ及び作動機構の例示的な実施形態が開示される。例示的なディスペンサは、ハウジングと、流体の容器を受け取るためのレセプタクルと、容器から流体が分与されるようにするための作動機構とを含む。作動機構は、第1の端部にピボット点を有し、第2の端部にカムを有する第1のピボット・アーム、及び第1の端部にピボット点を有し、第2の端部に湾曲した接触面(以後、湾曲接触面)を有する第2のピボット・アームを有する。作動機構はプッシュバーを含む。第1及び第2のピボット部材のうちの一方のピボット部材はプッシュバーに接続されている。プッシュバーが内側に向けて押されたときに、湾曲接触面に沿って移動するように、カムは構成されている。係合機構がポンプに接続されているときに、湾曲接触面に沿ったカムの移動は、係合機構を、実質的に直線の運動で上方及び下方へ移動させて、ポンプが、流体を注入し、流体を分与するようにする。
別の例示的な手動式ディスペンサは、ハウジングと、流体の容器を受け取るためのレセプタクルと、容器から流体が分与されるようにするための作動機構とを含む。作動機構は、第1の端部にピボット点を有し、第2の端部にカムを有する第1のピボット・アームを含む。第1のピボット・アームは、ディスペンサの前部と後部のうちの一方に接続されている。作動機構はさらに、第1の端部にピボット点を有し、第2の端部に湾曲接触面を有する第2のピボット・アームを含む。第2のピボット・アームは、ディスペンサの前部と後部のうちの他方に接続されている。作動機構はさらにプッシュバーを含む。第1及び第2のピボット部材のうちの一方のピボット部材はプッシュバーに接続されている。さらに、第1のピボット部材と第2のピボット部材のうちの一方のピボット部材に接続するためのコネクタを有する係合機構が含まれている。係合部材は、ポンプを受け取るためのレセプタクルを有する。プッシュバーが内側に向けて押されたときに、湾曲接触面に沿って移動するように、カムは構成されている。湾曲接触面に沿ったカムの移動は、係合機構を上方及び下方へ移動させて、流体を分与し、ポンプに流体を注入する。
別の例示的な手動式ディスペンサは、ハウジングと、流体の容器を受け取るためのレセプタクルと、容器から流体が分与されるようにするための作動機構とを含む。作動機構は、第1の端部にピボット点を有し、第2の端部にカムを有する第1のピボット・アームを含む。第2のピボット・アームが含まれおり、第2のピボット・アームは、第1の端部にピボット点を有し、第2の端部に湾曲接触面を有する。アクチュエータは、第1のピボット・アームと第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームの部分として形成されたプッシュバーを含む。プッシュバーは、第1のピボット・アームと第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームのピボット点と同じピボット点を軸に回転する。プッシュバーが移動したときに、湾曲接触面に沿って移動して、流体を分与し、又はポンプに流体を注入するように、カムは構成されている。
本発明のこれらの特徴及び利点並びにその他の特徴及び利点は、以下の説明及び添付図面を参照するとより十分に理解される。
プッシュバーと新規の作動機構とを有するディスペンサの例示的な実施形態の部分断面図である。 プッシュバーと新規の作動機構とを有するディスペンサの上記の例示的な実施形態の断面図である。 休止位置にある、同様の作動機構の部分断面図である。 作動位置にある、上記の同様の作動機構の部分断面図である。 休止位置にある、上記の作動機構の部分断面図である。 休止位置にある、上記の作動機構の部分断面図である。 例示的湾曲接触面のさまざまな実施形態を示す図である。 例示的湾曲接触面のさまざまな実施形態を示す図である。 例示的湾曲接触面のさまざまな実施形態を示す図である。 例示的湾曲接触面のさまざまな実施形態を示す図である。
図1は、ハウジング102の一部分が取り外された状態の、プッシュバー110と新規の作動機構103とを有するディスペンサ100の例示的な実施形態の部分断面図である。ディスペンサ100は詰め替えユニット104を含む。詰め替えユニット104は、流体を分与するためのポンプ208(図2)を有する容器106を含む。ディスペンサ100はハウジング102を含む。最初に押しボタン124を押し込むことによる詰め替えユニット106の挿入及び取外しを容易にするため、例示的なディスペンサ100のハウジング102は下方へスライドする。例示的なハウジングディスペンサの追加の詳細については、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている2016年9月31日に出願された「SLIDE OPEN REFILLABLE DISPENSER」という名称の米国特許非仮出願第15/281,832号を参照されたい。
ハウジング102は、カバー・プレート(請求項の「支持部」)120Aを含み、カバー・プレート120Aは、詰め替えユニット104の泡ポンプ208を受け取る開口520の部分も形成する。プレート120Aは部材122Aに接続する。ディスペンサ100は、ピボット点111を有するプッシュバー110を含む。ピボット点111は、例えば部材122Aなどディスペンサの前部に固定されており、プッシュバー110の枢動を可能にする。いくつかの実施形態では、ピボット点111が、ハウジング102の前部に固定される。プッシュバー110は第1のピボット・アーム(請求項の「第2のピボット・アーム」)114を含む。第1のピボット・アーム114は湾曲接触面116を含む。湾曲接触面116については後により詳細に説明する。
ディスペンサ102はさらに、例えばピボット点122のところなどディスペンサハウジング102の後部に取り付けられた第2のピボット・アーム(請求項の「第1のピボット・アーム」)120を含む。第2のピボット・アーム120は、湾曲接触面116に支えられて動くカム126を含む。カム126は、円筒形の突起として示されているが、カム126が湾曲接触面116に沿って動くという条件で、カム126は任意の形状を有することができる。プッシュバー110が内側へ移動すると、第1のピボット・アーム114の湾曲接触面116が上方へ移動する。湾曲接触面116のこの上方への移動によって、カム126は、湾曲接触面116に沿って上方へ移動し、それによって第2のピボット・アーム120が上方へ移動する。
図2は、詰め替えユニット104を形成する容器106に接続されたポンプ208を示すディスペンサ100の断面図である。ポンプ208は、ノズル210及びフランジ212を含む。第2のピボット・アーム120には、係合機構220が接続されている。係合機構は、図5及び6により分かりやすく示されている。係合機構220は環状溝222を含み、環状溝222は、ディスペンサハウジング102内に詰め替えユニット104が設置されたときにフランジ212と解放可能に係合する。これに応じて、係合機構220が上方及び下方へ移動すると、それによってフランジ222が上方及び下方へ移動し、このフランジの移動がポンプ208を動作させる。この例示的な実施形態では、フランジ222が上方へ移動すると出口210から流体が分与され、フランジ222が下方へ移動するとポンプ208に流体が注入される。いくつかの例示的な実施形態では、カム126が第1のピボット・アーム114上にあり、湾曲接触面116が第2のピボット・アーム120上にある。
図3は、ハウジング302の一部分が取り外された状態の、プッシュバー310と新規の作動機構303とを有するディスペンサ300の同様の例示的な実施形態の部分断面図である。図示された新規の作動機構303は休止位置にある。最初に1つ又は複数の押しボタン(図示せず)を押し込むことによる詰め替えユニットの挿入及び取外しを容易にするため、例示的なディスペンサ300のハウジング302は下方へスライドする。
ハウジング302は、カバー・プレート320Aを含み、カバー・プレート320Aは、詰め替えユニット(図示せず)の泡ポンプ208を受け取る開口520(図5)の部分も形成する。プレート320Aは部材322Aに接続する。ディスペンサ300は、ディスペンサ300の前部にピボット点311を有するプッシュバー310を含む。いくつかの実施形態では、ピボット点311が部材322Aに固定されており、プッシュバー310の枢動を可能にする。いくつかの実施形態では、ピボット点311が、ハウジング302の前部に固定される。プッシュバー310は第1のピボット・アーム314を含む。第1のピボット・アーム314は湾曲接触面316を含む。湾曲接触面316については後により詳細に説明する。
ディスペンサ302は、ピボット点322のところでディスペンサハウジング302に取り付けられた第2のピボット・アーム320を含む。第2のピボット・アーム320は、湾曲接触面316に沿って移動するカム326を含む。いくつかの例示的な実施形態では、カム326が第1のピボット・アーム314上にあり、湾曲接触面316が第2のピボット・アーム320上にある。カム326は、円筒形の突起として示されているが、カム326が湾曲接触面316に沿って動くという条件で、カム326は任意の形状を有することができる。
プッシュバー310が内側へ移動すると(図4に示されている)、第1のピボット・アーム314の湾曲接触面316が上方へ移動する。湾曲接触面316のこの上方への移動によって、カム326は、湾曲接触面316に沿って上方へ移動し、それによって第2のピボット・アーム320が上方へ移動する。
図5及び6は、ディスペンサ300の部分断面図である。図5に示されているように、詰め替えユニットの部分を受け取るための開口520がある。この例示的な実施形態では、係合機構502がスロット504を含む。スロット504は、第2のピボット・アーム320の端に位置する環状突起326の上にはまる。第2のピボット・アーム320が上方へ移動すると、係合機構502も上方へ移動する。係合機構502は、直線方向に(上方及び下方へ)移動するポンプ(図示せず)の端に接続されているため、係合機構502は、直線方向に上方及び下方へ移動する。第2のピボット・アーム320及びカム326が直線方向に移動しない場合であっても係合機構502が直線方向に移動することを可能にするという条件で、他のタイプの接続を使用することもできる。
図7は、例示的なピボット・アーム700を示す。ピボット・アーム700は湾曲接触面704を含む。湾曲接触面704は、第1の部分706及び第2の部分708を有する。第1の部分706は上方へ緩やかに湾曲し、第2の部分708は、上方へのより急勾配の曲面を有する。いくつかの例示的な実施形態では、湾曲接触面704が3つ以上の部分を有する。いくつかの例示的な実施形態では、湾曲接触面704が1つ以下の部分を有する。
図8は、例示的なピボット・アーム800を示す。ピボット・アーム800は湾曲接触面804を含む。湾曲接触面804は上方へ緩やかに湾曲している。この例示的な実施形態では、湾曲接触面804の全体が連続する1つの曲面である。
図9は、別の例示的なピボット・アーム900を示す。ピボット・アーム900は湾曲接触面904を含む。湾曲接触面904は、第1の部分906及び第2の部分908を有する。第1の部分906は、平面又は上方への緩やかな曲面を有し、第2の部分708は、上方へのより急勾配の曲面を有する。いくつかの例示的な実施形態では、湾曲接触面904が3つ以上の部分を有する。いくつかの例示的な実施形態では、湾曲接触面904が1つ以下の部分を有する。
図10は、例示的なピボット・アーム1000を示す。ピボット・アーム1000は湾曲接触面1004を含む。湾曲接触面1004は、第1の部分1006及び第2の部分1008を有する。第1の部分1006は上方へ緩やかに湾曲し、第2の部分1008は直線状である。いくつかの例示的な実施形態では、湾曲接触面1004が3つ以上の部分を有する。いくつかの例示的な実施形態では、湾曲接触面1004が1つ以下の部分を有する。
いくつかの実施形態では、ピボット部材が最初に上方へ移動し始めると、カムが、緩やかな曲面に沿って移動し、ピボット部材が移動を始めた後、曲面はより急勾配になり、係合機構をより速い速度で移動させる。いくつかの例示的な実施形態では、このことにより、より小さな力で、最初にピボット・アームの移動を開始させ、同時に、それでもなお、流体の1回量を完全に分与するのに十分な移動を生じさせることができる。曲面のタイプは、複合曲面、複雑な曲面又は直線とすることができ、曲面は、多数の湾曲部分を有することができる。いくつかの実施形態では、第1の湾曲部分が、第2の湾曲部分とは異なる勾配を有する。いくつかの実施形態では、この曲面が、異なる勾配を有する2つ以上の表面の組合せである。
この例示的な実施形態では、プッシュバーを押すのに必要な荷重が5ポンド以下であることが好ましい。いくつかの実施形態では、プッシュバーを押すのに必要な初期の力が約5ポンドであり、その後、プッシュバーを移動させるのに必要な力が低下する。いくつかの実施形態では、プッシュバーを押すのに必要な初期の力が5ポンド未満であり、その後、約5ポンドまで増大する。いくつかの実施形態では、プッシュバーを押すのに必要な力が、いくつかの実施形態におけるプッシュバー行程の全体を通じて約5ポンドのままであり、いくつかの実施形態では、プッシュバー行程の選択された部分を通じて、プッシュバーを押すのに必要な力が5ポンドよりも小さい。いくつかの実施形態では、5ポンド以下を必要とするプッシュバー行程の選択された部分が、プッシュバー行程全体の約75%である。いくつかの実施形態では、5ポンド以下を必要とするプッシュバー行程の選択された部分が、プッシュバー行程全体の約60%である。いくつかの実施形態では、5ポンド以下を必要とするプッシュバー行程の選択された部分が、プッシュバー行程全体の約50%である。
本発明の実施形態を説明することによって本発明を例示し、それらの実施形態をかなり詳細に説明したが、添付の特許請求項の範囲をこのような詳細に制限し、又はどんな形であれ限定することは、本出願人の意図するところではない。当業者には、追加の利点及び変更点が直ちに明らかになるであろう。さらに、1つの実施形態に関して記載された要素を、他の実施形態で使用されるように容易に適合させることができることがある。したがって、本発明は、そのより幅広い態様において、図示及び記載された特定の詳細、代表的装置及び例示のための例だけに限定されない。したがって、本出願人の全般的な発明の思想の趣旨又は範囲を逸脱することなく、このような詳細から逸脱することができる。

Claims (19)

  1. ハウジングと、
    流体の容器を受け取るための支持部と、
    前記容器から流体が分与されるようにするための作動機構と
    を備え、前記作動機構が、
    第1の端部にピボット点を有し、第2の端部にカムを有する第1のピボット・アーム、
    第1の端部にピボット点を有し、第2の端部に湾曲接触面を有する第2のピボット・アーム、
    プッシュバー、及び
    係合機構
    を有し、
    前記第1及び第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームが前記プッシュバーに接続されており、
    前記プッシュバーが内側に向けて押されたときに、前記湾曲接触面に沿って移動するように、前記カムが構成されており、及び
    前記係合機構は、前記第1及び第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームにスロットと突起で接続し、前記係合機構がポンプに接続されているときに、前記湾曲接触面に沿った前記カムの移動が、前記係合機構を、実質的に直線の運動で上方及び下方へ移動させて、前記ポンプが、流体を注入し、前記流体を分与するようにする、
    手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  2. 前記湾曲接触面が、第1の湾曲部分及び第2の湾曲部分を有し、前記第2の湾曲部分がより大きな勾配を有する、請求項1に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  3. 前記係合機構が、前記第1及び第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームに接続するためのスロットを備える、請求項1に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  4. 前記プッシュバーが、前記プッシュバーの行程の全長の75%超に沿って前記プッシュバーを移動するために5ポンド以下の力を必要とする、請求項1に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  5. 前記プッシュバーが、前記プッシュバーの行程の全長の50%超に沿って前記プッシュバーを移動するために5ポンド以下の力を必要とする、請求項1に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  6. 前記第1のピボット・アームと前記第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームが、前記ディスペンサの後部の近くにピボット点を有し、前記第1のピボット・アームと前記第2のピボット・アームのうちの他方のピボット・アームが、前記ディスペンサの前部の近くにピボット点を有する、請求項1に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  7. 前記第1のピボット・アームと前記第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームが、前記プッシュバーと一体に形成された、請求項1に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  8. ハウジングと、
    流体の容器を受け取るための支持部と、
    前記容器から流体が分与されるようにするための作動機構と
    を備え、前記作動機構が、
    第1の端部にピボット点を有し、第2の端部にカムを有する第1のピボット・アーム
    を有し、
    前記第1のピボット・アームが、前記ディスペンサの前部と後部のうちの一方に接続されており、前記作動機構がさらに、
    第1の端部にピボット点を有し、第2の端部に湾曲接触面を有する第2のピボット・アーム
    を有し、
    前記第2のピボット・アームが、前記ディスペンサの前部と後部のうちの他方に接続されており、前記作動機構がさらに、
    プッシュバー
    を有し、
    前記第1及び第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームが前記プッシュバーに接続されており、前記作動機構がさらに、
    前記第1のピボット・アームと前記第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アーム上の突起に接続するためのスロットを有する係合機構
    を有し、
    前記係合機構が、ポンプを受け取るための支持部を有し、
    前記プッシュバーが内側に向けて押されたときに、前記湾曲接触面に沿って移動するように、前記カムが構成されており、
    前記湾曲接触面に沿ったカムの移動が、前記係合機構を実質的に直線の運動で上方及び下方へ移動させて、流体を分与し、前記ポンプに前記流体を注入する、
    手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  9. 前記湾曲接触面が、第1の湾曲部分及び第2の湾曲部分を有し、前記第2の湾曲部分がより大きな勾配を有する、請求項8に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  10. 前記プッシュバーが、前記プッシュバーの行程の全長の75%超に沿って前記プッシュバーを移動させるために5ポンド以下の力を必要とする、請求項8に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  11. 前記プッシュバーが、前記プッシュバーの行程の全長の50%超に沿って前記プッシュバーを移動するために5ポンド以下の力を必要とする、請求項8に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  12. ハウジングと、
    流体の容器を受け取るための支持部と、
    前記容器から流体が分与されるようにするための作動機構と
    を備え、前記作動機構が、
    第1の端部にピボット点を有し、第2の端部にカムを有する第1のピボット・アーム、
    第1の端部にピボット点を有し、第2の端部に湾曲接触面を有する第2のピボット・アーム、
    前記第1のピボット・アームと前記第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームの部分として形成されたプッシュバー、及び
    係合機構
    を有し、
    前記係合機構は、前記第1及び前記第2のピボット・アームのうちの前記一方のピボット・アームに接続し、実質的に直線の運動で上方及び下方へ移動し、
    前記プッシュバーが、前記第1のピボット・アームと前記第2のピボット・アームのうちの前記一方のピボット・アームのピボット点と同じピボット点を軸に回転し、
    前記プッシュバーが移動したときに、前記湾曲接触面に沿って移動して、前記係合機構を実質的に直線の運動で上方及び下方へ移動させ、流体を分与し、又はポンプに前記流体を注入するように、前記カムが構成された、
    手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  13. 前記湾曲接触面が、第1の湾曲部分及び第2の湾曲部分を有し、前記第2の湾曲部分がより大きな勾配を有する、請求項12に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  14. 前記係合機構が、前記第1及び第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームに接続するためのスロットを備える、請求項12に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  15. 前記プッシュバーが、前記プッシュバーの行程の全長の75%超に沿って前記プッシュバーを移動するために5ポンド以下の力を必要とする、請求項12に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  16. 前記プッシュバーが、前記プッシュバーの行程の全長の50%超に沿って前記プッシュバーを移動するために5ポンド以下の力を必要とする、請求項12に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  17. 前記第1のピボット・アームと前記第2のピボット・アームのうちの一方のピボット・アームが、前記ディスペンサの後部の近くにピボット点を有し、前記第1のピボット・アームと前記第2のピボット・アームのうちの他方のピボット・アームが、前記ディスペンサの前部の近くにピボット点を有する、請求項12に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  18. 前記第1のピボット・アームが一対のアームを含む、請求項12に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
  19. 前記第2のピボット・アームが一対のアームを含む、請求項12に記載の手動式石鹸、消毒剤又はローション剤ディスペンサ。
JP2019531612A 2016-12-14 2017-12-12 手動式ディスペンサ Active JP7208138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662433871P 2016-12-14 2016-12-14
US62/433,871 2016-12-14
PCT/US2017/065813 WO2018111873A1 (en) 2016-12-14 2017-12-12 Actuating mechanisms for manual dispensers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020513278A JP2020513278A (ja) 2020-05-14
JP2020513278A5 JP2020513278A5 (ja) 2021-01-28
JP7208138B2 true JP7208138B2 (ja) 2023-01-18

Family

ID=60888712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019531612A Active JP7208138B2 (ja) 2016-12-14 2017-12-12 手動式ディスペンサ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10653277B2 (ja)
EP (1) EP3554329A1 (ja)
JP (1) JP7208138B2 (ja)
AU (1) AU2017378220B2 (ja)
CA (1) CA3046681A1 (ja)
WO (1) WO2018111873A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3324805T3 (da) 2015-07-23 2020-11-02 William J Schalitz Engangssæbedispenser
US11972680B2 (en) 2020-06-12 2024-04-30 Gojo Industries, Inc. Base for table top sanitizer dispensing bottles and dispenser bottles
CA3195641A1 (en) * 2020-10-14 2022-04-21 Sofia HODOSSY An adaptor assembly for a fluid dispensing system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040031816A1 (en) 2002-08-15 2004-02-19 Schuman Allan L. Foam soap dispenser for push operation
JP2007508915A (ja) 2003-10-25 2007-04-12 ジョセフ・エス・カンファー ユニバーサルカラーキー
US20090266842A1 (en) 2008-04-25 2009-10-29 Snodgrass David L Manual and touch-free convertible fluid dispenser
US20140124531A1 (en) 2012-02-16 2014-05-08 Dispensing Dynamics International Dispenser apparatus for dispensing liquid soap, lotion or other liquid
DE102014010827A1 (de) 2014-07-23 2016-01-28 HÜBNER GmbH & Co. KG Spendereinreichung für flüssige, pastöse oder aufschäumbare Hautreinigungs- und Pflegepräparate

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5465877A (en) * 1992-09-08 1995-11-14 Gojo Industries, Inc. Adjustable stroke pump dispenser
US5445288A (en) * 1994-04-05 1995-08-29 Sprintvest Corporation Nv Liquid dispenser for dispensing foam
US5625659A (en) * 1995-05-19 1997-04-29 Gojo Industries, Inc. Method and apparatus for electronically measuring dispenser usage
US6832701B2 (en) * 2002-04-05 2004-12-21 Johnsondiversey, Inc. Self metering dispensing device
CA2592728C (en) * 2007-06-22 2015-12-29 Gotohti.Com Inc. Split engagement flange for soap dispenser pump piston
US8348101B2 (en) * 2009-04-02 2013-01-08 Gojo Industries, Inc. Locking dispenser
US20140189992A1 (en) * 2009-10-05 2014-07-10 G.A.B. Development & Engineering B.V. Fluidic product dispenser
US8662355B2 (en) * 2011-08-11 2014-03-04 Gojo Industries, Inc. Split body pumps for foam dispensers and refill units
US9700181B1 (en) * 2016-08-31 2017-07-11 Vi-Jon, Inc. Dispenser assembly including enclosure with handle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040031816A1 (en) 2002-08-15 2004-02-19 Schuman Allan L. Foam soap dispenser for push operation
JP2007508915A (ja) 2003-10-25 2007-04-12 ジョセフ・エス・カンファー ユニバーサルカラーキー
US20090266842A1 (en) 2008-04-25 2009-10-29 Snodgrass David L Manual and touch-free convertible fluid dispenser
US20140124531A1 (en) 2012-02-16 2014-05-08 Dispensing Dynamics International Dispenser apparatus for dispensing liquid soap, lotion or other liquid
DE102014010827A1 (de) 2014-07-23 2016-01-28 HÜBNER GmbH & Co. KG Spendereinreichung für flüssige, pastöse oder aufschäumbare Hautreinigungs- und Pflegepräparate

Also Published As

Publication number Publication date
US20200260918A1 (en) 2020-08-20
US10653277B2 (en) 2020-05-19
JP2020513278A (ja) 2020-05-14
US20180160862A1 (en) 2018-06-14
EP3554329A1 (en) 2019-10-23
US10869580B2 (en) 2020-12-22
CA3046681A1 (en) 2018-06-21
AU2017378220A1 (en) 2019-07-25
AU2017378220B2 (en) 2023-07-27
WO2018111873A1 (en) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7208138B2 (ja) 手動式ディスペンサ
JP6290933B2 (ja) メカニカルアドバンテージの向上した流体ディスペンサー
JP5981928B2 (ja) 可撓性カバーを備えている分与器
US7066356B2 (en) Foam soap dispenser for push operation
CA2583395C (en) Dispenser
JP2007521900A (ja) 化粧、洗浄または医薬調合物のためのディスペンサ
JP2020513278A5 (ja)
CA2937883A1 (en) Dispenser and refill unit having collapsible outlet tube
EP2685877B1 (en) A dispensing mechanism and a dispenser

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7208138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150