JP7203264B1 - GATEWAY, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD - Google Patents

GATEWAY, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD Download PDF

Info

Publication number
JP7203264B1
JP7203264B1 JP2022095093A JP2022095093A JP7203264B1 JP 7203264 B1 JP7203264 B1 JP 7203264B1 JP 2022095093 A JP2022095093 A JP 2022095093A JP 2022095093 A JP2022095093 A JP 2022095093A JP 7203264 B1 JP7203264 B1 JP 7203264B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
alarm
sensor
sensor data
processing server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022095093A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023181765A (en
Inventor
正仁 相原
直之 佐藤
哲也 福士
崇敏 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Solutions Inc.
Original Assignee
Seiko Solutions Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Solutions Inc. filed Critical Seiko Solutions Inc.
Priority to JP2022095093A priority Critical patent/JP7203264B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7203264B1 publication Critical patent/JP7203264B1/en
Priority to PCT/JP2023/020795 priority patent/WO2023243456A1/en
Publication of JP2023181765A publication Critical patent/JP2023181765A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

【課題】電気保安技術者にキュービクルの状態に関する多様な情報を提供して活用させること。【解決手段】ゲートウェイは、キュービクルに搭載された漏洩電流センサから、漏電データを受信する第一受信部と、受信した漏電データが異常に関する所定の条件を満たす場合、警報データを生成する警報データ生成部と、警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信する第一送信部と、キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信する第二受信部と、警報データ生成部が警報データを生成した場合、受信済みのセンサデータから、警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、加工済センサデータを生成する加工済センサデータ生成部と、加工済センサデータに、管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する第二送信部と、を備える。【選択図】図3An object of the present invention is to provide electrical safety engineers with a variety of information regarding the state of cubicles so that they can utilize the information. A gateway includes a first receiving unit that receives electric leakage data from a leakage current sensor mounted in a cubicle, and an alarm data generator that generates alarm data when the received electric leakage data satisfies a predetermined condition regarding abnormality. a first transmission unit that associates alarm data with management data identifying the own device and transmits the same to the alarm processing server; and a second reception unit that receives sensor data detected by a sensor installed in the cubicle. and, when the alarm data generation unit generates alarm data, from the received sensor data, extract the sensor data detected within a period of time before the alarm data is issued, and extract the processed sensor data A processed sensor data generation unit that generates data, and a second transmission unit that associates management data with the processed sensor data and transmits the management data to the sensor processing server. [Selection drawing] Fig. 3

Description

本発明は、ゲートウェイ、ゲートウェイ制御プログラム及びゲートウェイ制御方法に関する。 The present invention relates to a gateway, a gateway control program and a gateway control method.

従来からビル等の電気設備の保安を目的として、キュービクルに搭載されている漏電検出装置により出力されるデータを活用して当該キュービクルを監視する業務が遂行されている。例えば、電気設備を管理している者は、漏電検出装置を使用してキュービクルの内部で漏電が発生しているか否かを監視し、法律で制定されている水準を超える漏電が発生した場合、電気保安技術者を当該キュービクルに出動させる。このような業務は、例えば、非特許文献1に記載されている要領に従って実施されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, for the purpose of security of electrical equipment in buildings and the like, work has been carried out to monitor cubicles using data output from earth leakage detectors mounted in the cubicles. For example, a person who manages electrical equipment monitors whether or not there is a leakage inside the cubicle using a leakage detection device, and if leakage exceeds the level stipulated by law, Dispatch an electrical safety engineer to the cubicle. Such work is performed according to the procedure described in Non-Patent Document 1, for example.

経済産業省 主任技術者制度の解釈及び運用(内規) 改正:令和3年4月1日Ministry of Economy, Trade and Industry Interpretation and Operation of Chief Engineer System (Internal Rules) Revision: April 1, 2021

しかし、上述した業務に使用されるシステムは、キュービクルの内部で漏電等の不具合が発生しても、電気保安技術者に当該不具合が発生したことを示す情報しか提示することができない。また、昨今、キュービクル内の状況を確認するために種々センサを設置したシステムが考案されているが、センサにより検出された結果の単なる蓄積や、外部への定期的な送信といった処理に終わるものが多く、必要なときに必要な形の情報を電気保安技術者に提示するには至っていない。さらに、従来からある漏電検出装置の仕組みに対して後から設置した種々のセンサは、互いに同期を取る仕組みになっていないため、電気保安技術者が、漏電検出装置からのデータと後から設置した種々のセンサからのデータとの相関性を確認することは、困難であった。 However, the system used for the above-mentioned work can only present information indicating that the trouble has occurred to the electrical safety engineer even if trouble such as electric leakage occurs inside the cubicle. In recent years, systems have been devised in which various sensors are installed to check the conditions inside the cubicle. In many cases, it is not yet possible to provide electrical safety engineers with information in the form they need when they need it. Furthermore, since the various sensors installed after the mechanism of the conventional earth leakage detection device are not synchronized with each other, the electrical safety engineer has to install the data from the earth leakage detection device afterward. Confirming correlation with data from various sensors has been difficult.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであって、電気保安技術者にキュービクルの状態に関する多様な情報を提供して活用させることができるゲートウェイ、ゲートウェイ制御プログラム及びゲートウェイ制御方法を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and provides a gateway, a gateway control program, and a gateway control method capable of providing and utilizing various information regarding the state of a cubicle to an electrical safety engineer. intended to

上記目的を達成するため、本発明の一態様に係るゲートウェイは、キュービクルに搭載された漏洩電流センサから、漏電データを受信する第一受信部と、受信した前記漏電データが異常に関する所定の条件を満たす場合、警報データを生成する警報データ生成部と、前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信する第一送信部と、前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信する第二受信部と、前記警報データ生成部が警報データを生成した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成する加工済センサデータ生成部と、前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する第二送信部と、を備える。 To achieve the above object, a gateway according to an aspect of the present invention includes a first receiving unit that receives leakage data from a leakage current sensor mounted in a cubicle; If satisfied, an alarm data generation unit that generates alarm data; a first transmission unit that associates the alarm data with management data identifying the own device and transmits the same to an alarm processing server; and a sensor mounted on the cubicle. and when the alarm data generation unit generates alarm data, the received sensor data is searched back by a predetermined time from the time when the alarm data was issued. a processed sensor data generation unit that extracts sensor data detected within a period of time and performs statistical calculations on the extracted sensor data within the period to generate processed sensor data; and the processed sensor data and a second transmission unit that associates the management data and transmits the management data to the sensor processing server.

本発明の一態様に係るゲートウェイは、キュービクルに搭載されている漏洩電流センサから、漏電データの異常を示す警報データを受信する第一受信部と、前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信する第一送信部と、前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信する第二受信部と、前記警報データを受信した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成する加工済センサデータ生成部と、前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する第二送信部と、を備える。 A gateway according to an aspect of the present invention includes a first receiving unit that receives alarm data indicating an abnormality in leakage current data from a leakage current sensor mounted in a cubicle; a first transmission unit that associates and transmits to the alarm processing server, a second reception unit that receives sensor data detected by the sensor mounted on the cubicle, and when the alarm data is received, the received From the sensor data, sensor data detected within a period of time preceding the time when the alarm data was issued is extracted, and the extracted sensor data within the period is processed by performing statistical calculations. A processed sensor data generation unit that generates processed sensor data, and a second transmission unit that associates the management data with the processed sensor data and transmits the management data to the sensor processing server.

また、本発明の一態様に係るゲートウェイは、前記警報データにより示されている警報が第一の条件を満たしているか否かを判定する判定部を更に備え、前記第一送信部は、前記警報データにより示されている警報が前記第一の条件を満たしていると判定された場合、前記警報データ及び前記管理データを前記警報処理サーバに送信する。 Further, the gateway according to an aspect of the present invention further includes a determination unit that determines whether the alarm indicated by the alarm data satisfies a first condition, and the first transmission unit receives the alarm When it is determined that the alarm indicated by the data satisfies the first condition, the alarm data and the management data are transmitted to the alarm processing server.

また、本発明の一態様に係るゲートウェイは、前記判定部は、更に、前記警報データにより示されている警報が、第二の条件を満たしているか否かを判定し、前記警報が前記第二の条件を満たしていると判定された場合、前記第一送信部は、前記警報データ及び前記管理データを前記警報処理サーバに送信し、前記第二送信部は、前記加工済センサデータ、及び前記管理データを前記センサ処理サーバに送信する。 Further, in the gateway according to an aspect of the present invention, the determining unit further determines whether the alarm indicated by the alarm data satisfies a second condition, and determines whether the alarm satisfies the second condition. If it is determined that the conditions are satisfied, the first transmission unit transmits the alarm data and the management data to the alarm processing server, and the second transmission unit transmits the processed sensor data and the Sending management data to the sensor processing server.

また、本発明の一態様に係るゲートウェイは、前記第一受信部はさらに、漏電データとともに漏電データを検知した時刻情報を受信し、前記第二受信部はさらに、センサデータとともにセンサデータを検知した時刻情報を受信し、前記加工済センサデータ生成部は、前記漏電データを検知した時刻情報に基づいて警報が発報された時刻を導出し、導出した当該時刻から所定の時間遡った期間内に検知されたセンサデータを、センサデータを検知した時刻情報に基づいて抽出し、加工済センサデータを生成し、前記第一送信部は、前記警報データ、前記管理データとともに警報発報に関する時刻情報を送信し、前記第二送信部は、前記加工済センサデータ、前記管理データとともに、センサデータ検知に関する時刻情報を送信する。 Further, in the gateway according to an aspect of the present invention, the first receiving unit further receives the time information when the ground leakage data is detected together with the ground leakage data, and the second receiving unit further senses the sensor data together with the sensor data. Upon receiving the time information, the processed sensor data generation unit derives the time when the alarm was issued based on the time information when the electric leakage data was detected, and within a period preceding the derived time by a predetermined time The detected sensor data is extracted based on the time information at which the sensor data was detected, processed sensor data is generated, and the first transmission unit transmits the time information regarding the alarm issuance together with the alarm data and the management data. The second transmission unit transmits time information related to sensor data detection together with the processed sensor data and the management data.

また、本発明の一態様に係るゲートウェイは、前記警報処理サーバと前記センサ処理サーバが同一のサーバである。 Further, in the gateway according to one aspect of the present invention, the alarm processing server and the sensor processing server are the same server.

上記目的を達成するため、本発明の一態様に係るゲートウェイ制御プログラムは、コンピュータに、キュービクルに搭載された漏洩電流センサから、漏電データを受信することと、受信した前記漏電データが異常に関する所定の条件を満たす場合、警報データを生成することと、前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信することと、前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信することと、前記警報データを生成した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成することと、前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信することと、を実行させる。 To achieve the above object, a gateway control program according to an aspect of the present invention causes a computer to receive leakage data from a leakage current sensor mounted in a cubicle, If the conditions are satisfied, generating alarm data, associating the alarm data with management data identifying the own device and transmitting the same to an alarm processing server; Receiving sensor data, and extracting from the received sensor data, sensor data detected within a period preceding a predetermined time period from when the alarm data was issued, when the alarm data is generated. performing statistical calculation on the extracted sensor data within the period to generate processed sensor data; and transmitting the processed sensor data in association with the management data to a sensor processing server; , is executed.

上記目的を達成するため、本発明の一態様に係るゲートウェイ制御プログラムは、コンピュータに、キュービクルに搭載されている漏洩電流センサから、漏電データの異常を示す警報データを受信することと、前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信することと、前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信することと、前記警報データを受信した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成することと、前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信することと、を実行させる。 To achieve the above object, a gateway control program according to an aspect of the present invention causes a computer to receive alarm data indicating an abnormality in leakage current data from a leakage current sensor mounted in a cubicle; , sending to an alarm processing server in association with management data identifying the own device, receiving sensor data detected by a sensor mounted in the cubicle, and receiving the alarm data, From the received sensor data, sensor data detected within a period of time preceding the time when the alarm data was issued is extracted, and statistical calculation is performed on the extracted sensor data within the period. Generating processed sensor data, and transmitting the processed sensor data in association with the management data to the sensor processing server are executed.

上記目的を達成するため、本発明の一態様に係るゲートウェイ制御方法は、キュービクルに搭載された漏洩電流センサから、漏電データを受信し、受信した前記漏電データが異常に関する所定の条件を満たす場合、警報データを生成し、前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信し、前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信し、前記警報データを生成した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成し、前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する。 In order to achieve the above object, a gateway control method according to an aspect of the present invention receives leakage data from a leakage current sensor mounted in a cubicle, and if the received leakage data satisfies a predetermined condition regarding abnormality, generating alarm data, associating management data identifying the own device with the alarm data, transmitting the same to an alarm processing server, receiving sensor data detected by a sensor mounted in the cubicle, and generating the alarm data; is generated, from the received sensor data, sensor data detected within a period preceding a predetermined time period from the time when the alarm data was issued is extracted, and for the extracted sensor data within the period The processed sensor data is generated by applying statistical calculations to the processed sensor data, and the management data is associated with the processed sensor data and transmitted to the sensor processing server.

上記目的を達成するため、本発明の一態様に係るゲートウェイ制御方法は、キュービクルに搭載されている漏洩電流センサから、漏電データの異常を示す警報データを受信し、前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信し、前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信し、前記警報データを受信した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成し、前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する。 To achieve the above object, a gateway control method according to an aspect of the present invention receives alarm data indicating an abnormality in leakage current data from a leakage current sensor mounted in a cubicle, When the management data to be specified is associated and transmitted to the alarm processing server, the sensor data detected by the sensor mounted on the cubicle is received, and the alarm data is received, from the received sensor data, the Processed sensor data is generated by extracting sensor data detected within a period of time preceding the time when the alarm data was issued and performing statistical calculation on the extracted sensor data within said period. and transmitting the processed sensor data to the sensor processing server in association with the management data.

本発明によれば、電気保安技術者にキュービクルの状態に関する多様な情報を提供して活用させることができるゲートウェイ、ゲートウェイ制御プログラム及びゲートウェイ制御方法を提供することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, it is possible to provide a gateway, a gateway control program, and a gateway control method capable of providing various information regarding the state of a cubicle to an electrical safety engineer so that the cubicle can be utilized.

第1実施形態に係る電気設備保安システムの一例を示す図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a figure which shows an example of the electrical equipment security system which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るゲートウェイのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the gateway which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るゲートウェイのソフトウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the software configuration of the gateway which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る判定条件の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the determination conditions which concern on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るゲートウェイにより実行される処理の一例を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing an example of processing executed by the gateway according to the first embodiment; 第2実施形態に係るゲートウェイにより実行される処理の一例を示すフローチャートである。9 is a flow chart showing an example of processing executed by a gateway according to the second embodiment;

[第1実施形態]
図1から図5を参照しながら実施形態に係るゲートウェイ、ゲートウェイ制御プログラム及びゲートウェイ制御方法について説明する。
[First embodiment]
A gateway, a gateway control program, and a gateway control method according to an embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 5. FIG.

図1は、実施形態に係る電気設備保安システムの一例を示す図である。図1に示した電気設備保安システム1は、主にビル等の受変電設備の保安監視を目的として使用されるシステムである。電気設備保安システム1は、キュービクル10と、警報処理サーバ21と、センサ処理サーバ22とを備える。 FIG. 1 is a diagram showing an example of an electrical equipment safety system according to an embodiment. The electrical equipment security system 1 shown in FIG. 1 is a system mainly used for the purpose of security monitoring of power receiving and transforming equipment such as buildings. The electrical equipment security system 1 includes a cubicle 10 , an alarm processing server 21 and a sensor processing server 22 .

キュービクル10は、変電所等からビル等に供給される電力の電圧をビル等で一般的に使用される電圧まで下げる設備である。図1に示すように、キュービクル10は、漏洩電流センサ11と、センサ12-1、…及びセンサ12-k(k:1以上の整数)と、インターフェイスボックス13と、ゲートウェイ14とを備える。 The cubicle 10 is equipment for lowering the voltage of power supplied from a substation or the like to a building or the like to a voltage generally used in the building or the like. As shown in FIG. 1, the cubicle 10 includes a leakage current sensor 11, sensors 12-1, .

漏洩電流センサ11は、キュービクル10に搭載されており、キュービクル10の内部で漏電の状況を計測する装置である。漏洩電流センサ11は、計測した漏電の状況を示す漏電データを、データ管理情報及び時刻情報を付与したうえでゲートウェイ14に送信する。また、ゲートウェイ14(または漏洩電流センサ11)が不具合などを検知した場合には、ゲートウェイ14は、受変電設備を特定する管理データと時刻を付与した警報データを、警報処理サーバ21に対して送信する。 The leakage current sensor 11 is installed in the cubicle 10 and is a device that measures the state of electric leakage inside the cubicle 10 . The leakage current sensor 11 transmits the measured leakage data indicating the state of the leakage to the gateway 14 after adding data management information and time information. In addition, when the gateway 14 (or the leakage current sensor 11) detects a malfunction, the gateway 14 transmits management data identifying the power receiving and transforming equipment and alarm data with time to the alarm processing server 21. do.

センサ12-1、…及びセンサ12-kは、キュービクル10に設置されており、電流、電圧、温度、湿度、オゾンの濃度、臭い、超音波及び音波等の少なくとも一つを計測するセンサである。センサ12-1、…及びセンサ12-kは、いずれも自身が検出した結果に基づく情報を示すセンサデータをインターフェイスボックス13に送信する。 Sensors 12-1, . . Each of the sensors 12-1, . . . and the sensor 12-k transmits to the interface box 13 sensor data representing information based on the results of their own detection.

インターフェイスボックス13はセンサ12-1、…及びセンサ12-kから受け取ったデータをデジタル化し、デジタル化したデータに時刻情報を付与したうえで、ゲートウェイ14に送信する。 The interface box 13 digitizes the data received from the sensors 12-1, .

図2は、実施形態に係るゲートウェイのハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示すように、ゲートウェイ14は、プロセッサ141と、主記憶装置142と、通信インターフェース143と、補助記憶装置144と、バス145と、クロック146とを備える。 FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a gateway according to the embodiment; As shown in FIG. 2, gateway 14 includes processor 141 , main memory 142 , communication interface 143 , auxiliary memory 144 , bus 145 and clock 146 .

プロセッサ141は、例えば、CPU(Central Processing Unit)であり、ゲートウェイ制御プログラムを読み出して実行し、ゲートウェイ14が有する各機能を実現させる。また、プロセッサ141は、ゲートウェイ制御プログラム以外のプログラムを読み出して実行し、ゲートウェイ14が有する各機能を実現させる上で必要な機能を実現させてもよい。 The processor 141 is, for example, a CPU (Central Processing Unit), reads and executes a gateway control program, and implements each function of the gateway 14 . Also, the processor 141 may read and execute a program other than the gateway control program to realize functions necessary for realizing each function of the gateway 14 .

主記憶装置142は、例えば、RAM(Random Access Memory)であり、プロセッサ141により読み出されて実行されるゲートウェイ制御プログラムその他のプログラムを予め記憶している。 The main storage device 142 is, for example, a RAM (Random Access Memory), and stores in advance a gateway control program and other programs read and executed by the processor 141 .

通信インターフェース143は、ネットワークを介して他の機器と通信を実行するためのインターフェィス回路である。また、ネットワークは、例えば、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)、インターネット、イントラネットである。 The communication interface 143 is an interface circuit for communicating with other devices via a network. Networks are, for example, WANs (Wide Area Networks), LANs (Local Area Networks), the Internet, and intranets.

補助記憶装置144は、例えば、ハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)、ソリッドステートドライブ(SSD:Solid State Drive)、フラッシュメモリ(Flash Memory)、ROM(Read Only Memory)である。 The auxiliary storage device 144 is, for example, a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), a flash memory, or a ROM (Read Only Memory).

バス145は、プロセッサ141、主記憶装置142、通信インターフェース143及び補助記憶装置144を互いにデータの送受信が可能なように接続している。
クロック146は、センサ処理サーバ22が備えるクロック(不図示)と時刻同期されている。プロセッサ141は、クロック146から時刻を読み出すことにより、センサ処理サーバ22が備えるクロックと同期した時刻のタイムスタンプを、種々の情報に付与することができる。
A bus 145 connects the processor 141, the main storage device 142, the communication interface 143, and the auxiliary storage device 144 so that they can transmit and receive data to each other.
The clock 146 is time-synchronized with a clock (not shown) included in the sensor processing server 22 . By reading the time from the clock 146 , the processor 141 can add a time stamp of time synchronized with the clock provided in the sensor processing server 22 to various information.

次に、図3を参照しながらゲートウェイ14のソフトウェア構成について説明する。図3は、実施形態に係るゲートウェイのソフトウェア構成の一例を示す図である。図3に示すように、ゲートウェイ14は、第一受信部1411と、第二受信部1412と、加工済センサデータ生成部1413と、データ格納部1414と、判定部1415と、第一送信部1416と、第二送信部1417とを備える。第一受信部1411、第二受信部1412、加工済センサデータ生成部1413、データ格納部1414、判定部1415、第一送信部1416及び第二送信部1417は、いずれもプロセッサ141が主記憶装置142に格納されているゲートウェイ制御プログラムを読み出して実行することにより実現される。 Next, the software configuration of the gateway 14 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a software configuration of a gateway according to the embodiment; As shown in FIG. 3, the gateway 14 includes a first receiving unit 1411, a second receiving unit 1412, a processed sensor data generating unit 1413, a data storage unit 1414, a determining unit 1415, and a first transmitting unit 1416. and a second transmission unit 1417 . The first receiving unit 1411, the second receiving unit 1412, the processed sensor data generating unit 1413, the data storage unit 1414, the determining unit 1415, the first transmitting unit 1416, and the second transmitting unit 1417 all have the processor 141 as the main storage device. It is realized by reading out and executing the gateway control program stored in 142 .

第一受信部1411は、漏洩電流センサ11から漏洩電流データを受信する。この漏洩電流データには、時刻情報が付与されている。すなわち、第一受信部1411は、漏洩電流センサ11から漏洩電流データと時刻情報とを受信する。
なお、第一受信部1411は、漏洩電流センサ11からの漏洩電流データの受信に応じて、クロック146から時刻情報を受信するように構成されていてもよい。
The first receiver 1411 receives leakage current data from the leakage current sensor 11 . Time information is added to this leakage current data. That is, the first receiver 1411 receives leakage current data and time information from the leakage current sensor 11 .
Note that the first receiving unit 1411 may be configured to receive time information from the clock 146 in response to reception of leakage current data from the leakage current sensor 11 .

第二受信部1412は、インターフェイスボックス13を介してセンサ12-1、…及びセンサ12-kからセンサデータを受信する。このセンサデータには、時刻情報が付与されている。すなわち、第二受信部1412は、センサデータと時刻情報とを受信する。 The second receiving unit 1412 receives sensor data from the sensors 12-1, . . . and the sensor 12-k via the interface box 13. Time information is attached to this sensor data. That is, the second receiving unit 1412 receives sensor data and time information.

データ格納部1414は、第一受信部1411が受信した漏洩電流データおよび時刻情報と、第二受信部1412が受信したセンサデータおよび時刻情報とを、必要に応じて一定期間記憶媒体に格納する。また、データ格納部1414は、加工済センサデータを記憶媒体に格納してもよい。 The data storage unit 1414 stores the leakage current data and time information received by the first receiving unit 1411 and the sensor data and time information received by the second receiving unit 1412 in a storage medium for a certain period of time as necessary. Also, the data storage unit 1414 may store the processed sensor data in a storage medium.

判定部1415は、第一受信部1411が受信した漏洩電流データや、第二受信部1412が受信したセンサデータが、所定の条件を満たしているか否かを判定する。ここで言う所定の条件は、例えば、ビル等の電気設備の保安に関する法令により制定されている条件である。判定部1415による判定条件の一例を図4に示す。 The determination unit 1415 determines whether or not the leakage current data received by the first reception unit 1411 and the sensor data received by the second reception unit 1412 satisfy a predetermined condition. The predetermined condition referred to here is, for example, a condition enacted by laws and regulations concerning the safety of electrical equipment in buildings and the like. FIG. 4 shows an example of determination conditions by the determination unit 1415 .

図4は、本実施形態の判定部による判定条件の一例を示す図である。同図に示す一例において、警報の種類「警戒発生」と、第一条件「50mA以上の漏洩電流が1分以上発生した状態」とが対応付けられている。警報の種類「警戒連続」と、第一条件「50mA以上の漏洩電流が5分以上継続中の状態」とが対応付けられている。警報の種類「絶縁鎖錠50mA」と、第一条件「警戒発生から30分以内に、同一項目が3回検出された場合」とが対応付けられている。第一条件を満たすことは、警報を送信すべきであることを示す。
また、警報の種類が「警戒連続」及び「絶縁鎖錠50mA」には、第二条件「〇」が対応付けられている。第二条件「〇」は、警報データとセンサデータとを送信すべきであることを示す。
つまり、第一条件を満たしかつ第二条件が「〇」の場合には、警報データとセンサデータとを送信すべきであり、第一条件を満たしかつ第二条件が無印の場合には、警報データを送信すべきである(センサデータは送信すべきでない)ことを示す。
FIG. 4 is a diagram showing an example of determination conditions by the determination unit of the present embodiment. In the example shown in the figure, the type of alarm "warning occurrence" is associated with the first condition "a state in which a leakage current of 50 mA or more has occurred for one minute or longer". The type of alarm "continuous alert" is associated with the first condition "state in which leakage current of 50 mA or more continues for 5 minutes or more". The type of alarm "insulation lock 50 mA" is associated with the first condition "when the same item is detected three times within 30 minutes from the occurrence of the alarm". Satisfaction of the first condition indicates that an alert should be sent.
Moreover, the second condition "o" is associated with the types of alarms "continuous vigilance" and "insulated lock 50 mA". The second condition "O" indicates that the alarm data and sensor data should be transmitted.
In other words, if the first condition is satisfied and the second condition is "O", the alarm data and sensor data should be sent. Indicates that data should be sent (sensor data should not be sent).

図3に戻り、加工済センサデータ生成部1413は、漏洩電流データを含むセンサデータにより示されている情報に基づいて加工済センサデータを生成する。例えば、加工済センサデータ生成部1413は、常に一時間前までの期間内において一秒間での最大値を当該期間の分だけ示す加工済センサデータを生成する。或いは、加工済センサデータ生成部1413は、常に七日間前までの期間内において一分間での平均値を示す加工済センサデータを生成する。或いは、加工済センサデータ生成部1413は、Tr電流(負荷電流)の毎日の最大値及び最小値を示す加工済センサデータを生成する。 Returning to FIG. 3, the processed sensor data generation unit 1413 generates processed sensor data based on the information indicated by the sensor data including leakage current data. For example, the processed sensor data generation unit 1413 always generates processed sensor data indicating the maximum value for one second within the period up to one hour ago. Alternatively, the processed sensor data generation unit 1413 always generates processed sensor data indicating an average value for one minute within a period up to seven days ago. Alternatively, the processed sensor data generation unit 1413 generates processed sensor data indicating daily maximum and minimum values of the Tr current (load current).

第一送信部1416は、警報データ及び時刻情報にゲートウェイを識別する管理データを付して、警報処理サーバ21に送信する。警報処理サーバ21は、キュービクル10の内部で漏電等の不具合が発生したことを示す警報を受信し、電気保安技術者及びビル等の管理者の少なくとも一方に当該警報を提示するために使用されるサーバである。また、第一送信部1416は、警報データにより示されている警報が所定の条件を満たしていると判定部1415により判定された場合に、警報データ及び時刻情報にゲートウェイを識別する管理データを警報処理サーバ21に送信してもよい。その後、警報データにより示されている情報は、警報処理サーバ21により電気保安技術者、キュービクル10を管理している者等に提示される。 The first transmission unit 1416 attaches management data for identifying the gateway to the alarm data and the time information, and transmits them to the alarm processing server 21 . The alarm processing server 21 is used to receive an alarm indicating that a fault such as a short circuit has occurred inside the cubicle 10, and to present the alarm to at least one of an electrical safety engineer and an administrator of a building or the like. is the server. Further, when the determining unit 1415 determines that the alarm indicated by the alarm data satisfies a predetermined condition, the first transmitting unit 1416 sends management data identifying the gateway to the alarm data and the time information. It may be transmitted to the processing server 21 . After that, the information indicated by the alarm data is presented by the alarm processing server 21 to an electrical safety engineer, a person who manages the cubicle 10, and the like.

なお、管理データは、複数のゲートウェイの中から特定のゲートウェイを識別する情報である。管理データは、警報処理サーバ21やセンサ処理サーバ22において、契約情報等と関連付けられている情報である。警報処理サーバ21及びセンサ処理サーバ22は、管理データをもとにキュービクルを識別することができる。 Note that the management data is information for identifying a specific gateway among a plurality of gateways. The management data is information associated with contract information and the like in the alarm processing server 21 and the sensor processing server 22 . The alarm processing server 21 and the sensor processing server 22 can identify cubicles based on the management data.

第二送信部1417は、センサデータ及び時刻情報に、ゲートウェイを識別する管理データを付与して、センサ処理サーバ22に送信する。センサ処理サーバ22は、キュービクル10に搭載されているセンサにより検出された結果に基づく情報を受信し、電気保安技術者及びビル等の管理者の少なくとも一方に当該情報を提示するために使用されるサーバである。また、第二送信部1417は、センサデータにより示されている情報が所定の条件を満たしていると判定された場合に、センサデータ及び時刻情報に管理データを付与して、センサ処理サーバに送信してもよい。さらに、第二送信部1417は、加工済センサデータ生成部1413により加工済センサデータが生成されている場合、加工済センサデータをセンサ処理サーバ22に送信してもよい。その後、センサデータにより示されている情報は、電気保安技術者、センサ処理サーバ22によりキュービクル10を管理している者等に提示される。 The second transmission unit 1417 adds management data for identifying a gateway to the sensor data and time information, and transmits the sensor data and the time information to the sensor processing server 22 . The sensor processing server 22 is used to receive information based on the results detected by the sensors mounted on the cubicle 10 and to present the information to at least one of an electrical safety engineer and an administrator of a building or the like. is the server. Further, when it is determined that the information indicated by the sensor data satisfies a predetermined condition, the second transmission unit 1417 adds management data to the sensor data and the time information, and transmits the information to the sensor processing server. You may Furthermore, the second transmission unit 1417 may transmit the processed sensor data to the sensor processing server 22 when the processed sensor data is generated by the processed sensor data generation unit 1413 . Information indicated by the sensor data is then presented to an electrical safety engineer, a person managing the cubicle 10 by the sensor processing server 22, or the like.

次に、図5を参照しながらゲートウェイ14により実行される処理の一例を説明する。
図5は、実施形態に係るゲートウェイにより実行される処理の一例を示すフローチャートである。なお、図5に示した各ステップは、可能な範囲で順序を変更して実行されてもよいし、適宜省略されてもよい。
An example of processing performed by the gateway 14 will now be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of processing performed by a gateway according to the embodiment; Note that each step shown in FIG. 5 may be executed in a different order within a possible range, or may be omitted as appropriate.

ステップS110において、第一受信部1411は、漏洩電流センサ11から漏洩電流データと時刻情報とを受信する。この場合、漏洩電流センサ11から受信した漏洩電流データには、漏洩電流センサ11から送信された時刻情報がタイムスタンプとして付与されていることになる。
なお、第一受信部1411は、漏洩電流センサ11からの漏洩電流データの受信に応じて、クロック146から時刻情報を受信するように構成されていてもよい。この場合には、第一受信部1411は、クロック146から時刻情報を受信する。第一受信部1411は、受信した漏洩電流データと時刻情報とを対応付ける。この結果、漏洩電流データに対して、時刻情報がタイムスタンプとして付与される。
すなわち、漏洩電流センサ11から漏洩電流データと時刻情報とを受信する場合と、漏洩電流センサ11から漏洩電流データを受信し、クロック146から時刻情報を受信する場合と、のいずれの場合においても、漏洩電流データに対して、時刻情報がタイムスタンプとして付与されることになる。
第一受信部1411が受信する漏洩電流データと、時刻情報とをまとめて第一データともいう。すなわち、第一受信部1411は、漏洩電流データと、時刻情報とを第一データとして受信する。なお、漏洩電流データのことを省略して漏電データともいう。
In step S<b>110 , the first receiving unit 1411 receives leakage current data and time information from the leakage current sensor 11 . In this case, the leakage current data received from the leakage current sensor 11 is appended with the time information transmitted from the leakage current sensor 11 as a time stamp.
Note that the first receiving unit 1411 may be configured to receive time information from the clock 146 in response to reception of leakage current data from the leakage current sensor 11 . In this case, first receiver 1411 receives time information from clock 146 . The first receiver 1411 associates the received leakage current data with the time information. As a result, time information is added as a time stamp to the leakage current data.
That is, in either case of receiving leakage current data and time information from the leakage current sensor 11 or receiving leakage current data from the leakage current sensor 11 and receiving time information from the clock 146, Time information is added as a time stamp to the leakage current data.
The leakage current data received by the first receiver 1411 and the time information are collectively referred to as first data. That is, the first receiver 1411 receives leakage current data and time information as first data. Leakage current data is also abbreviated as leakage data.

ステップS120において、判定部1415は、漏洩電流データが示す漏洩電流の状態が、警報発報の条件(例えば、図4に示した第一条件)を満たすか否かを判定する。
ステップS130において、判定部1415は、漏洩電流の状態が、警報発報の条件を満たすと判定した場合(ステップS130;Yes)には、処理をステップS140に進める。判定部1415は、警報発報の条件を満たさない場合(ステップS130;No)には、正常であると判定して処理を終了する。
In step S120, the determination unit 1415 determines whether or not the state of leakage current indicated by the leakage current data satisfies the conditions for issuing an alarm (for example, the first condition shown in FIG. 4).
In step S130, when the determination unit 1415 determines that the state of the leakage current satisfies the conditions for issuing an alarm (step S130; Yes), the process proceeds to step S140. If the condition for issuing an alarm is not satisfied (step S130; No), the determination unit 1415 determines that the process is normal and terminates the process.

ステップS140において、判定部1415は、警報の種類が所定の種類(例えば、図4に示した第二条件が「〇」である種類)であるか否かを判定する。判定部1415は、警報の種類が所定の種類である場合、例えば「警戒連続」あるいは「絶縁鎖錠50mA」である場合(ステップS140;Yes)には、センサデータを送信すべきと判定し、処理をステップS150に進める。判定部1415は、警報の種類が所定の種類ではない場合、例えば「警戒発生」である場合(ステップS140;No)には、センサデータを送信しないと判定し、処理をステップS180に進める。 In step S140, the determination unit 1415 determines whether or not the type of alarm is a predetermined type (for example, the type in which the second condition is "o" shown in FIG. 4). The determination unit 1415 determines that the sensor data should be transmitted when the type of alarm is a predetermined type, for example, when it is "continuous alert" or "insulated lock 50 mA" (step S140; Yes), The process proceeds to step S150. If the type of alarm is not the predetermined type, for example, if it is "warning occurred" (step S140; No), the determination unit 1415 determines not to transmit the sensor data, and advances the process to step S180.

ステップS150において、加工済センサデータ生成部1413は、第一受信部1411が受信した第一データの時刻(タイムスタンプ)を確認する。
ステップS160において、加工済センサデータ生成部1413は、ステップS150において確認した時刻に基づいて、データ格納部1414に格納されているセンサデータの中から、所定の時間範囲(例えば、第一データのタイムスタンプの時刻の直近一時間)のセンサデータを抽出して、加工済センサデータを生成する。
ステップS170において、第二送信部1417は、ステップS160において生成された加工済センサデータに、ゲートウェイを識別する管理データを付与して、センサ処理サーバ22に送信する。
In step S<b>150 , the processed sensor data generation unit 1413 confirms the time (time stamp) of the first data received by the first reception unit 1411 .
In step S160, the processed sensor data generation unit 1413 extracts a predetermined time range (for example, the time of the first data) from the sensor data stored in the data storage unit 1414 based on the time confirmed in step S150. The sensor data for the last hour of the stamp time) is extracted to generate processed sensor data.
In step S<b>170 , the second transmission unit 1417 adds management data for identifying the gateway to the processed sensor data generated in step S<b>160 , and transmits the processed sensor data to the sensor processing server 22 .

ステップS180において、第一送信部1416は、漏洩電流データあるいはセンサデータから警報データを生成して、生成した警報データ及び時刻情報にゲートウェイを識別する管理データを付与して、警報処理サーバ21に送信する。 In step S180, the first transmission unit 1416 generates alarm data from leakage current data or sensor data, adds management data for identifying a gateway to the generated alarm data and time information, and transmits the generated alarm data and time information to the alarm processing server 21. do.

以上、第1実施形態に係るゲートウェイ14について説明した。上述したゲートウェイ14によれば、警報処理サーバ21により警報の提示を受けた電気保安技術者、キュービクル10を管理している者等が第一キュービクルデータと第二キュービクルとを対応付けることを可能にし、当該警報に関するセンサデータにより示される内容を確認することを可能にすることができる。したがって、ゲートウェイ14は、電気保安技術者にキュービクルの状態に関する多様な情報を提供して活用させることができる。また、この効果は、警報処理サーバ21と、センサ処理サーバ22とが互いに独立している場合であっても奏される。 The gateway 14 according to the first embodiment has been described above. According to the gateway 14 described above, the electrical safety engineer who received the warning from the warning processing server 21, the person managing the cubicle 10, etc. can associate the first cubicle data with the second cubicle, It may be possible to confirm the contents indicated by the sensor data related to the alarm. Therefore, the gateway 14 can provide various information regarding the state of the cubicle to the electrical safety engineer for utilization. Moreover, this effect is exhibited even when the alarm processing server 21 and the sensor processing server 22 are independent of each other.

また、ゲートウェイ14は、センサデータにより示されている情報に基づいて加工済センサデータを生成し、加工済センサデータを記憶媒体に格納する。これにより、ゲートウェイ14は、警報が発報された時点から所定の期間遡った期間内における情報を警報処理サーバ21により警報の提示を受けた電気保安技術者、キュービクル10を管理している者等が確認し、キュービクル10の不具合等に対して効果的な方策を実施し易くすることを可能にすることができる。
また、キュービクル内の装置の時計は同期が取れた状態であるため、警報発報の時刻と所定の期間遡った加工済センサデータの抽出時間とは、同期がとれた時刻になっている。そのため、本実施形態のゲートウェイ14によれば、例えば警報が乱発するような状況となっても、警報と加工済センサデータは、管理データと時刻データとを使用して、正しく対応が取れた状態で確認することができる。
The gateway 14 also generates processed sensor data based on the information indicated by the sensor data, and stores the processed sensor data in a storage medium. As a result, the gateway 14 receives information from the alarm processing server 21 within a predetermined period of time before the alarm was issued, and the electrical safety engineer, the person who manages the cubicle 10, etc. who received the alarm from the alarm processing server 21. can make it easier to implement effective countermeasures against defects of the cubicle 10, etc.
In addition, since the clocks of the devices in the cubicle are in a synchronized state, the time when the alarm is issued and the extraction time of the processed sensor data that goes back a predetermined period are synchronized. Therefore, according to the gateway 14 of this embodiment, for example, even in a situation where alarms are issued frequently, the alarms and the processed sensor data are in a state in which correct responses are taken using management data and time data. You can check with

また、ゲートウェイ14は、警報データにより示されている警報が所定の条件を満たしていると判定された場合、警報データ、第一キュービクルデータ及び管理データを警報処理サーバ21に送信する。これにより、ゲートウェイ14は、必要性が比較的高い場合に、警報データを警報処理サーバ21に送信することができる。 Also, the gateway 14 transmits the alarm data, the first cubicle data and the management data to the alarm processing server 21 when it is determined that the alarm indicated by the alarm data satisfies a predetermined condition. This allows the gateway 14 to send alarm data to the alarm processing server 21 when the need is relatively high.

また、ゲートウェイ14は、センサデータにより示されている情報が所定の条件を満たしていると判定された場合、センサデータ及び第二キュービクルデータをセンサ処理サーバ22に送信する。これにより、ゲートウェイ14は、必要性が比較的高い場合に、センサデータをセンサ処理サーバ22に送信することができる。 Also, the gateway 14 transmits the sensor data and the second cubicle data to the sensor processing server 22 when it is determined that the information indicated by the sensor data satisfies a predetermined condition. This allows gateway 14 to transmit sensor data to sensor processing server 22 when the need is relatively high.

なお、図3に示したゲートウェイ14が有する機能の少なくとも一部は、LSI(Large Scale Integration)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)等の回路部(circuitry)を含むハードウェアにより実現されてもよい。或いは、図3に示したゲートウェイ14が有する機能の少なくとも一部は、ソフトウェアとハードウェアの協働により実現されてもよい。また、これらのハードウェアは、一つに統合されていてもよいし、複数に分かれていてもよい。 Note that at least part of the functions of the gateway 14 shown in FIG. It may also be implemented by hardware including circuitry. Alternatively, at least part of the functions of the gateway 14 shown in FIG. 3 may be implemented by cooperation of software and hardware. In addition, these pieces of hardware may be integrated into one, or may be divided into a plurality of pieces.

[第2実施形態]
図6を参照しながら第2実施形態に係るゲートウェイ、ゲートウェイ制御プログラム及びゲートウェイ制御方法について説明する。本実施形態においては、漏洩電流センサ11が警報データを生成する機能を有する点で、上述した第1実施形態と異なる。なお、第1実施形態と同一の構成や機能については同一の符号を付してその説明を省略する。
[Second embodiment]
A gateway, a gateway control program, and a gateway control method according to the second embodiment will be described with reference to FIG. This embodiment differs from the above-described first embodiment in that the leakage current sensor 11 has a function of generating alarm data. The same reference numerals are assigned to the same configurations and functions as those of the first embodiment, and the description thereof will be omitted.

図6は、第2実施形態に係るゲートウェイにより実行される処理の一例を示すフローチャートである。
ステップS210において、第一受信部1411は、漏洩電流センサ11から警報データ、漏洩電流データ及び時刻情報を受信する。本実施形態の漏洩電流センサ11は、漏洩電流の状態が所定の判定基準を満たしているか否かを判定する機能を有している。したがって、第一受信部1411が、漏洩電流センサ11から警報データ、漏洩電流データ及び時刻情報を受信した場合には、上述した第一条件を満たしていると推定できる。
ステップS220において、判定部1415は、ステップS210において受信した警報データが示す警報の種類が、所定の種類(例えば、図4に示した第二条件が「〇」である種類)であるか否かを判定する。判定部1415は、警報の種類が所定の種類である場合、例えば「警戒連続」あるいは「絶縁鎖錠50mA」である場合(ステップS220;Yes)には、センサデータを送信すべきと判定し、処理をステップS230に進める。判定部1415は、警報の種類が所定の種類ではない場合、例えば「警戒発生」である場合(ステップS220;No)には、センサデータを送信しないと判定し、処理をステップS260に進める。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of processing executed by a gateway according to the second embodiment;
In step S<b>210 , the first receiver 1411 receives alarm data, leakage current data and time information from the leakage current sensor 11 . The leakage current sensor 11 of this embodiment has a function of determining whether or not the state of leakage current satisfies a predetermined criterion. Therefore, when the first receiving unit 1411 receives the alarm data, the leakage current data and the time information from the leakage current sensor 11, it can be estimated that the above first condition is satisfied.
In step S220, the determination unit 1415 determines whether the type of warning indicated by the warning data received in step S210 is a predetermined type (for example, the type in which the second condition shown in FIG. 4 is "O"). judge. The determination unit 1415 determines that sensor data should be transmitted when the type of alarm is a predetermined type, for example, when it is “continuous alert” or “insulated lock 50 mA” (step S220; Yes), Processing proceeds to step S230. If the type of alarm is not the predetermined type, for example, if it is "warning occurred" (step S220; No), the determination unit 1415 determines not to transmit the sensor data, and advances the process to step S260.

ステップS230において、加工済センサデータ生成部1413は、第一受信部1411が受信した警報データの時刻(タイムスタンプ)を確認する。
ステップS240において、加工済センサデータ生成部1413は、ステップS230において確認した時刻に基づいて、データ格納部1414に格納されているセンサデータの中から、所定の時間範囲(例えば、警報データのタイムスタンプの時刻の直近一時間)のセンサデータを抽出して、加工済センサデータを生成する。
ステップS250において、第二送信部1417は、クロック146から時刻情報を受信する。さらに、第二送信部1417は、ステップS240において生成された加工済センサデータに、受信した時刻情報と、ゲートウェイを識別する管理データとを付与して、センサ処理サーバ22に送信する。すなわち、第二送信部1417は、加工済センサデータに送信時刻のタイムスタンプと管理データとを付与して、センサ処理サーバ22に送信する。
In step S230, the processed sensor data generator 1413 checks the time (time stamp) of the alarm data received by the first receiver 1411. FIG.
In step S240, the processed sensor data generation unit 1413 extracts the sensor data stored in the data storage unit 1414 based on the time confirmed in step S230 within a predetermined time range (for example, the time stamp of the alarm data). The sensor data for the last hour of the time of ) is extracted to generate processed sensor data.
In step S<b>250 , the second transmitter 1417 receives time information from the clock 146 . Furthermore, the second transmission unit 1417 adds the received time information and the management data for identifying the gateway to the processed sensor data generated in step S240, and transmits the processed sensor data to the sensor processing server 22. FIG. That is, the second transmission unit 1417 adds a time stamp of transmission time and management data to the processed sensor data, and transmits the processed sensor data to the sensor processing server 22 .

ステップS260において、第一送信部1416は、クロック146から時刻情報を受信する。さらに、第一送信部1416は、警報データに、受信した時刻情報と、ゲートウェイを識別する管理データとを付与して、警報処理サーバ21に送信する。すなわち、第一送信部1416は、警報データに送信時刻(つまり、警報発生時刻)のタイムスタンプと管理データとを付与して、警報処理サーバ21に送信する。 In step S<b>260 , the first transmitter 1416 receives time information from the clock 146 . Furthermore, the first transmission unit 1416 attaches the received time information and management data for identifying the gateway to the alarm data, and transmits the alarm data to the alarm processing server 21 . That is, the first transmission unit 1416 attaches the time stamp of the transmission time (that is, the time when the alarm is generated) and the management data to the alarm data, and transmits the alarm data to the alarm processing server 21 .

上述のように構成されたゲートウェイ14によっても、必要性が比較的高い場合に、警報データを警報処理サーバ21に送信することができる。 The gateway 14 configured as described above can also transmit alarm data to the alarm processing server 21 when the need is relatively high.

なお、ゲートウェイ14は、インターフェイスボックス13から取得したセンサデータに基づいて警報の要否を判定してもよい。この場合に、ゲートウェイ14は、警報が必要であると判定した時刻の直前の所定時間範囲のセンサデータと漏洩電流データとを、外部サーバ等に送信するように構成されていてもよい。
また、ゲートウェイ14は、漏洩電流データ、センサデータとは異なる他の要因(例えば、装置の故障など)に基づいて警報の要否を判定してもよい。この場合に、ゲートウェイ14は、警報が必要であると判定した時刻の直前の所定時間範囲のセンサデータと漏洩電流データとを、外部サーバ等に送信するように構成されていてもよい。
Note that the gateway 14 may determine whether or not an alarm is necessary based on sensor data acquired from the interface box 13 . In this case, the gateway 14 may be configured to transmit sensor data and leakage current data within a predetermined time range immediately before the time when it is determined that an alarm is necessary, to an external server or the like.
Also, the gateway 14 may determine whether or not to issue an alarm based on factors other than the leak current data and sensor data (for example, device failure, etc.). In this case, the gateway 14 may be configured to transmit sensor data and leakage current data within a predetermined time range immediately before the time when it is determined that an alarm is necessary, to an external server or the like.

また、本実施形態では、警報処理サーバ21と、センサ処理サーバ22とが個別のサーバ装置として構成されている場合を一例として説明したが、これに限られない。警報処理サーバ21と、センサ処理サーバ22とは、同一のサーバ装置、あるいは一体化されたサーバ装置として構成されていてもよい。 Further, in the present embodiment, the case where the alarm processing server 21 and the sensor processing server 22 are configured as separate server devices has been described as an example, but the present invention is not limited to this. The alarm processing server 21 and the sensor processing server 22 may be configured as the same server device or as an integrated server device.

以上、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明した。ただし、ゲートウェイ、ゲートウェイ制御プログラム及びゲートウェイ制御方法は、上述した実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形、置換、組み合わせ及び設計変更の少なくとも一つを加えることができる。 The embodiments of the present invention have been described above with reference to the drawings. However, the gateway, gateway control program, and gateway control method are not limited to the above-described embodiments, and at least one of various modifications, replacements, combinations, and design changes can be made without departing from the scope of the present invention. be able to.

また、上述した本発明の実施形態の効果は、一例として説明した効果である。したがって、本発明の実施形態は、上述した効果以外にも上述した実施形態の記載から当業者が認識し得る他の効果も奏し得る。 Moreover, the effect of the embodiment of the present invention described above is the effect described as an example. Therefore, the embodiments of the present invention can have other effects that can be recognized by those skilled in the art from the above description of the embodiments, in addition to the effects described above.

1…電気設備保安システム、10…キュービクル、11…漏洩電流センサ、12-1,…,12-k…センサ、13…インターフェイスボックス、14…ゲートウェイ、141…プロセッサ、142…主記憶装置、143…通信インターフェース、144…補助記憶装置、145…バス、1411…第一受信部、1412…第二受信部、1413…加工済センサデータ生成部、1414…データ格納部、1415…判定部、1416…第一送信部、1417…第二送信部、21…警報処理サーバ、22…センサ処理サーバ Reference Signs List 1 electrical equipment security system 10 cubicle 11 leakage current sensor 12-1, 12-k sensor 13 interface box 14 gateway 141 processor 142 main storage device 143 Communication interface 144 Auxiliary storage device 145 Bus 1411 First receiving unit 1412 Second receiving unit 1413 Processed sensor data generating unit 1414 Data storage unit 1415 Judging unit 1416 Third First transmission unit 1417 Second transmission unit 21 Alarm processing server 22 Sensor processing server

Claims (10)

キュービクルに搭載された漏洩電流センサから、漏電データを受信する第一受信部と、
受信した前記漏電データが異常に関する所定の条件を満たす場合、警報データを生成する警報データ生成部と、
前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信する第一送信部と、
前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信する第二受信部と、
前記警報データ生成部が警報データを生成した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成する加工済センサデータ生成部と、
前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する第二送信部と、
を備えるゲートウェイ。
a first receiving unit that receives leakage data from a leakage current sensor mounted in the cubicle;
an alarm data generation unit that generates alarm data when the received electrical leakage data satisfies a predetermined condition regarding an abnormality;
a first transmission unit that associates the alarm data with management data that identifies the own device and transmits the alarm data to an alarm processing server;
a second receiving unit that receives sensor data detected by a sensor mounted on the cubicle;
When the alarm data generation unit generates alarm data, the sensor data detected within a period of time preceding the time when the alarm data was issued is extracted from the received sensor data . a processed sensor data generation unit that generates processed sensor data by performing statistical calculation on the sensor data within the period ;
a second transmission unit that associates the processed sensor data with the management data and transmits the processed sensor data to a sensor processing server;
gateway with
キュービクルに搭載されている漏洩電流センサから、漏電データの異常を示す警報データを受信する第一受信部と、
前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信する第一送信部と、
前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信する第二受信部と、
前記警報データを受信した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成する加工済センサデータ生成部と、
前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する第二送信部と、
を備えるゲートウェイ。
a first receiving unit that receives alarm data indicating an abnormality in leakage current data from a leakage current sensor mounted in the cubicle;
a first transmission unit that associates the alarm data with management data that identifies the own device and transmits the alarm data to an alarm processing server;
a second receiving unit that receives sensor data detected by a sensor mounted on the cubicle;
When the alarm data is received, from the received sensor data, extract sensor data detected within a period preceding a predetermined time from the time when the alarm data was issued, and extract sensor data within the extracted period a processed sensor data generation unit that generates processed sensor data by performing statistical calculations on data;
a second transmission unit that associates the processed sensor data with the management data and transmits the processed sensor data to a sensor processing server;
gateway with
前記警報データにより示されている警報が第一の条件を満たしているか否かを判定する判定部を更に備え、
前記第一送信部は、前記警報データにより示されている警報が前記第一の条件を満たしていると判定された場合、前記警報データ及び前記管理データを前記警報処理サーバに送信する、
請求項1又は請求項2に記載のゲートウェイ。
Further comprising a determination unit for determining whether the alarm indicated by the alarm data satisfies a first condition,
When it is determined that the alarm indicated by the alarm data satisfies the first condition, the first transmission unit transmits the alarm data and the management data to the alarm processing server.
A gateway according to claim 1 or claim 2.
前記判定部は、更に、前記警報データにより示されている警報が、第二の条件を満たしているか否かを判定し、
前記警報が前記第二の条件を満たしていると判定された場合、
前記第一送信部は、前記警報データ及び前記管理データを前記警報処理サーバに送信し、
前記第二送信部は、前記加工済センサデータ、及び前記管理データを前記センサ処理サーバに送信する、
請求項3に記載のゲートウェイ。
The determination unit further determines whether the alarm indicated by the alarm data satisfies a second condition,
If it is determined that the alarm satisfies the second condition,
The first transmission unit transmits the alarm data and the management data to the alarm processing server,
The second transmission unit transmits the processed sensor data and the management data to the sensor processing server.
A gateway according to claim 3.
前記第一受信部はさらに、漏電データとともに漏電データを検知した時刻情報を受信し、
前記第二受信部はさらに、センサデータとともにセンサデータを検知した時刻情報を受信し、
前記加工済センサデータ生成部は、前記漏電データを検知した時刻情報に基づいて警報が発報された時刻を導出し、導出した当該時刻から所定の時間遡った期間内に検知されたセンサデータを、センサデータを検知した時刻情報に基づいて抽出し、加工済センサデータを生成し、
前記第一送信部は、前記警報データ、前記管理データとともに警報発報に関する時刻情報を送信し、
前記第二送信部は、前記加工済センサデータ、前記管理データとともに、センサデータ検知に関する時刻情報を送信する
請求項1または請求項2に記載のゲートウェイ。
The first receiving unit further receives the time information when the leakage data is detected together with the leakage data,
The second receiving unit further receives sensor data and time information when the sensor data is detected,
The processed sensor data generation unit derives the time when the alarm was issued based on the time information when the electric leakage data was detected, and generates the sensor data detected within a period preceding the derived time by a predetermined time. , extract sensor data based on the time information detected, generate processed sensor data,
The first transmission unit transmits time information related to warning issuance together with the warning data and the management data,
The gateway according to claim 1 or 2, wherein the second transmission unit transmits time information regarding sensor data detection together with the processed sensor data and the management data.
前記警報処理サーバと前記センサ処理サーバが同一のサーバである、
請求項1または請求項2に記載のゲートウェイ。
The alarm processing server and the sensor processing server are the same server,
A gateway according to claim 1 or claim 2.
コンピュータに、
キュービクルに搭載された漏洩電流センサから、漏電データを受信することと、
受信した前記漏電データが異常に関する所定の条件を満たす場合、警報データを生成することと、
前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信することと、
前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信することと、
前記警報データを生成した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成することと、
前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信することと、
を実行させるためのゲートウェイ制御プログラム。
to the computer,
receiving leakage data from a leakage current sensor mounted in the cubicle;
generating alarm data if the received electrical leakage data satisfies a predetermined condition regarding abnormality;
sending the alarm data in association with management data identifying the own device to an alarm processing server;
receiving sensor data detected by sensors mounted on the cubicle;
When the alarm data is generated, from the received sensor data, sensor data detected within a period preceding a predetermined time from the point in time when the alarm data was issued is extracted, and sensor data detected within the extracted period is extracted. generating processed sensor data by performing statistical operations on the data;
sending the processed sensor data in association with the management data to a sensor processing server;
Gateway control program for executing
コンピュータに、
キュービクルに搭載されている漏洩電流センサから、漏電データの異常を示す警報データを受信することと、
前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信することと、
前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信することと、
前記警報データを受信した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成することと、
前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信することと、
を実行させるためのゲートウェイ制御プログラム。
to the computer,
Receiving alarm data indicating an abnormality in leakage current data from a leakage current sensor mounted in the cubicle;
sending the alarm data in association with management data identifying the own device to an alarm processing server;
receiving sensor data detected by sensors mounted on the cubicle;
When the alarm data is received, from the received sensor data, extract sensor data detected within a period preceding a predetermined time from the time when the alarm data was issued, and extract sensor data within the extracted period generating processed sensor data by performing statistical operations on the data;
sending the processed sensor data in association with the management data to a sensor processing server;
Gateway control program for executing
キュービクルに搭載された漏洩電流センサから、漏電データを受信し、
受信した前記漏電データが異常に関する所定の条件を満たす場合、警報データを生成し、
前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信し、
前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信し、
前記警報データを生成した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成し、
前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する、
ゲートウェイ制御方法。
Receive leakage data from the leakage current sensor installed in the cubicle,
generating alarm data when the received electrical leakage data satisfies a predetermined condition regarding anomaly;
The alarm data is associated with management data identifying the own device and transmitted to an alarm processing server;
receiving sensor data detected by a sensor mounted on the cubicle;
When the alarm data is generated, from the received sensor data, sensor data detected within a period preceding a predetermined time from the point in time when the alarm data was issued is extracted, and sensor data detected within the extracted period is extracted. Generating processed sensor data by performing statistical calculations on the data,
Correlating the management data with the processed sensor data and transmitting the management data to the sensor processing server;
Gateway control method.
キュービクルに搭載されている漏洩電流センサから、漏電データの異常を示す警報データを受信し、
前記警報データに、自装置を特定する管理データを対応付けて警報処理サーバに送信し、
前記キュービクルに搭載されているセンサにより検出されたセンサデータを受信し、
前記警報データを受信した場合、受信済みの前記センサデータから、前記警報データが発報された時点から所定の時間遡った期間内に検出されたセンサデータを抽出し、抽出した前記期間内のセンサデータに対して統計演算を施すことにより加工済センサデータを生成し、
前記加工済センサデータに、前記管理データを対応付けてセンサ処理サーバに送信する、
ゲートウェイ制御方法。
Receives alarm data indicating an abnormality in the leakage current data from the leakage current sensor installed in the cubicle,
The alarm data is associated with management data identifying the own device and transmitted to an alarm processing server;
receiving sensor data detected by a sensor mounted on the cubicle;
When the alarm data is received, from the received sensor data, extract sensor data detected within a period preceding a predetermined time from the time when the alarm data was issued, and extract sensor data within the extracted period Generating processed sensor data by performing statistical calculations on the data,
Correlating the management data with the processed sensor data and transmitting the management data to the sensor processing server;
Gateway control method.
JP2022095093A 2022-06-13 2022-06-13 GATEWAY, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD Active JP7203264B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022095093A JP7203264B1 (en) 2022-06-13 2022-06-13 GATEWAY, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD
PCT/JP2023/020795 WO2023243456A1 (en) 2022-06-13 2023-06-05 Gateway, gateway control program, and gateway control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022095093A JP7203264B1 (en) 2022-06-13 2022-06-13 GATEWAY, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7203264B1 true JP7203264B1 (en) 2023-01-12
JP2023181765A JP2023181765A (en) 2023-12-25

Family

ID=84887121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022095093A Active JP7203264B1 (en) 2022-06-13 2022-06-13 GATEWAY, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7203264B1 (en)
WO (1) WO2023243456A1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312425A (en) 2001-04-13 2002-10-25 Fuji Electric Co Ltd Installation and operation support system for temporary power supply facility, server device used in it, temporary power supply facility, and operation support method for temporary power supply facility
JP2018022262A (en) 2016-08-02 2018-02-08 アズビル株式会社 Control system and access examination method
CN108802550A (en) 2018-05-23 2018-11-13 广东电网有限责任公司 A kind of low-voltage leakage current monitoring prior-warning device
JP2019176582A (en) 2018-03-28 2019-10-10 三菱電機株式会社 Monitoring system for power receiving and distributing facility
JP2020092569A (en) 2018-12-07 2020-06-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 Abnormal current sign detection system and abnormal current sign detection method
CN113140088A (en) 2021-03-31 2021-07-20 湖南小快智造电子科技有限公司 Electric power fire alarm monitoring system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312425A (en) 2001-04-13 2002-10-25 Fuji Electric Co Ltd Installation and operation support system for temporary power supply facility, server device used in it, temporary power supply facility, and operation support method for temporary power supply facility
JP2018022262A (en) 2016-08-02 2018-02-08 アズビル株式会社 Control system and access examination method
JP2019176582A (en) 2018-03-28 2019-10-10 三菱電機株式会社 Monitoring system for power receiving and distributing facility
CN108802550A (en) 2018-05-23 2018-11-13 广东电网有限责任公司 A kind of low-voltage leakage current monitoring prior-warning device
JP2020092569A (en) 2018-12-07 2020-06-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 Abnormal current sign detection system and abnormal current sign detection method
CN113140088A (en) 2021-03-31 2021-07-20 湖南小快智造电子科技有限公司 Electric power fire alarm monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023243456A1 (en) 2023-12-21
JP2023181765A (en) 2023-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9354625B2 (en) Abnormality detection for isolating a control system
US9529690B2 (en) Anomaly detection system, anomaly detection method, and program for the same
EP3373091A1 (en) Generic framework to detect cyber threats in electric power grid
US9203859B2 (en) Methods and systems for cyber-physical security modeling, simulation and architecture for the smart grid
Ross et al. Using a distributed agent-based communication enabled special protection system to enhance smart grid security
US20100070213A1 (en) Method for Monitoring the Electrical Energy Quality in an Electrical Energy Supply System, Power Quality Field Device and Power Quality System
US10574671B2 (en) Method for monitoring security in an automation network, and automation network
US20230377435A1 (en) Fire protection method and fire protection system
EP1382155A4 (en) Method and system for reducing false alarms in network fault management systems
US9280516B2 (en) Method and system to validate wired sensors
US8981895B2 (en) Method and system for intrusion detection in networked control systems
Chang et al. On fault predictability in stochastic discrete event systems
WO2023243465A1 (en) Gateway, sensor processing server, gateway control program, and gateway control method
JP7203264B1 (en) GATEWAY, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD
CN107533492B (en) Relay device and program
JP2011078303A (en) Distance relay apparatus, distance relay processing system, distance relay processing method
US10972505B2 (en) Distributed behavioral monitoring
CN108206826B (en) Lightweight intrusion detection method for integrated electronic system
CN115765151A (en) Safe operation and maintenance management method and system for secondary power transformation equipment
JP7127461B2 (en) data management system
EP2202911A1 (en) Key derivation by means of message authentication code for encrypting data transmission in energy distribution network
Syrmakesis et al. Cyber resilience methods for smart grids against false data injection attacks: categorization, review and future directions
CN115660478B (en) Transformer-based health state monitoring method, device, equipment and storage medium
JP7282248B1 (en) Receiving and transforming equipment safety system, smart gateway, time synchronization method and program in receiving and transforming equipment
US11626753B2 (en) Single phase fault isolation and restoration with loop avoidance

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220613

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7203264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150