JP7199855B2 - Isocyanate composition and polyurethane composition - Google Patents
Isocyanate composition and polyurethane composition Download PDFInfo
- Publication number
- JP7199855B2 JP7199855B2 JP2018129443A JP2018129443A JP7199855B2 JP 7199855 B2 JP7199855 B2 JP 7199855B2 JP 2018129443 A JP2018129443 A JP 2018129443A JP 2018129443 A JP2018129443 A JP 2018129443A JP 7199855 B2 JP7199855 B2 JP 7199855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- pentamethylene diisocyanate
- isocyanurate
- less
- isocyanate composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Description
本発明は、イソシアネート組成物およびポリウレタン組成物に関し、詳しくは、イソシアネート組成物、そのイソシアネート組成物を含むポリウレタン組成物に関する。 The present invention relates to isocyanate compositions and polyurethane compositions, and more particularly to isocyanate compositions and polyurethane compositions containing the isocyanate compositions.
ポリウレタン組成物は、ポリイソシアネート成分(硬化剤)とポリオール成分(主剤)とを含み、それらを反応および硬化させることにより、塗料や接着剤として用いられている。 Polyurethane compositions contain a polyisocyanate component (curing agent) and a polyol component (main agent), and are used as paints and adhesives by reacting and curing them.
近年、このようなポリイソシアネート成分として、ヘキサメチレンジイソシアネートに代えて、ペンタメチレンジイソシアネートが用いられることがある。 In recent years, instead of hexamethylene diisocyanate, pentamethylene diisocyanate is sometimes used as such a polyisocyanate component.
ペンタメチレンジイソシアネートを用いたポリイソシアネート成分として、例えば、トリマー化触媒存在下で、ペンタメチレンジイソシアネートとメトキシポリエチレングリコールとを反応させて得られるポリイソシアネート組成物が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。 As a polyisocyanate component using pentamethylene diisocyanate, for example, a polyisocyanate composition obtained by reacting pentamethylene diisocyanate and methoxypolyethylene glycol in the presence of a trimerization catalyst has been proposed (see, for example, Patent Document 1). .).
また、1,5-ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと、ポリエチレンオキシドポリエーテルとを反応させて得られるポリイソシアネート組成物が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。 A polyisocyanate composition obtained by reacting an isocyanurate of 1,5-pentamethylene diisocyanate with a polyethylene oxide polyether has also been proposed (see, for example, Patent Document 2).
しかるに、特許文献1のペンタメチレンジイソシアネートを用いたポリイソシアネート成分では、ポリオキシエチレンユニットの含有量が47.15質量%であるため、可使時間(ポットライフ)が短いという不具合がある。
However, the polyisocyanate component using pentamethylene diisocyanate of
また、特許文献2のペンタメチレンジイソシアネートを用いたポリイソシアネート成分では、1,5-ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートが、アルコール類によって変性されていないため、ポリオール成分に対する分散性が低下するという不具合がある。
Moreover, in the polyisocyanate component using pentamethylene diisocyanate of
さらに、ヘキサメチレンジイソシアネートを用いたポリイソシアネート成分では、ポリイソシアネート成分とポリオール成分とを混合した後、その混合物の粘度が緩やかに上昇する。そのため、とりわけ、作業現場において、可使時間(ポットライフ)を見積もることが困難であるという不具合がある。 Furthermore, with the polyisocyanate component using hexamethylene diisocyanate, the viscosity of the mixture gradually increases after the polyisocyanate component and the polyol component are mixed. Therefore, there is a problem that it is difficult to estimate the usable time (pot life) especially at the work site.
本発明は、水に対する分散性に優れるとともに、ポリイソシアネート成分とポリオール成分とを混合した場合に、可使時間(ポットライフ)が長く、ポリオール成分への分散性に優れ、かつ、混合後の粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることのできるイソシアネート組成物、および、そのイソシアネート組成物を含むポリウレタン組成物を提供することにある。 The present invention has excellent dispersibility in water, and when a polyisocyanate component and a polyol component are mixed, the pot life is long, the dispersibility in the polyol component is excellent, and the viscosity after mixing An object of the present invention is to provide an isocyanate composition whose usable time (pot life) can be estimated from the rate of increase, and a polyurethane composition containing the isocyanate composition.
本発明[1]は、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとの反応生成物であって、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートが、アルコール類により変性されており、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートに対する前記アルコール類の変性量が、0.5質量%以上20質量%以下であり、ポリオキシアルキレンユニットの含有量が、5質量%以上30質量%以下である、イソシアネート組成物である。 The present invention [1] provides a reaction product of an isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and a one-end-blocked polyoxyalkylene glycol, wherein the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is modified with an alcohol, and pentamethylene diisocyanate is obtained. The amount of modification of the alcohol with respect to the isocyanurate of is 0.5% by mass or more and 20% by mass or less, and the content of the polyoxyalkylene unit is 5% by mass or more and 30% by mass or less. .
本発明[2]は、前記アルコール類が、1価アルコールである、上記[1]に記載のイソシアネート組成物を含んでいる。 The present invention [2] includes the isocyanate composition according to [1] above, wherein the alcohol is a monohydric alcohol.
本発明[3]は、ポリオキシアルキレンユニットの含有量が、7質量%以上25質量%以下である、上記[1]または[2]に記載のイソシアネート組成物を含んでいる。 The present invention [3] includes the isocyanate composition according to [1] or [2] above, wherein the content of the polyoxyalkylene unit is 7% by mass or more and 25% by mass or less.
本発明[4]は、上記[1]~[3]のいずれか一項に記載のイソシアネート組成物を含有するポリイソシアネート成分と、ポリオール成分とを含む、ポリウレタン組成物を含んでいる。 The present invention [4] includes a polyurethane composition comprising a polyisocyanate component containing the isocyanate composition according to any one of [1] to [3] above, and a polyol component.
本発明のイソシアネート組成物は、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとの反応生成物である。そのため、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、混合後の粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 The isocyanate composition of the present invention is the reaction product of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and a single end-capped polyoxyalkylene glycol. Therefore, when this isocyanate composition is mixed with a polyol component, the usable time (pot life) can be estimated from the viscosity increase rate after mixing.
また、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートが、アルコール類により変性されている。そのため、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、分散性に優れる。 Also, the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is modified with alcohols. Therefore, when this isocyanate composition is mixed with a polyol component, it has excellent dispersibility.
また、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートに対するアルコール類の変性量が、0.5質量%以上20質量%以下である。そのため、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、分散性に優れ、可使時間(ポットライフ)が長く、かつ、混合後の粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 Further, the amount of alcohol modified with respect to the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is 0.5% by mass or more and 20% by mass or less. Therefore, when this isocyanate composition is mixed with a polyol component, it has excellent dispersibility, has a long pot life, and can be estimated from the viscosity increase rate after mixing. can be done.
また、本発明のイソシアネート組成物は、ポリオキシアルキレンユニットの含有量が、5質量%以上30質量%以下である。そのため、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、可使時間(ポットライフ)が長く、また、水に対する分散性にも優れる。 In addition, the isocyanate composition of the present invention has a polyoxyalkylene unit content of 5% by mass or more and 30% by mass or less. Therefore, when this isocyanate composition is mixed with a polyol component, the usable time (pot life) is long and the dispersibility in water is excellent.
本発明のイソシアネート組成物は、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとの反応生成物である。 The isocyanate composition of the present invention is the reaction product of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and a single end-capped polyoxyalkylene glycol.
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートは、ペンタメチレンジイソシアネート(単量体)の三量体(イソシアヌレート1核体)および三量体骨格を複数有する多量体(イソシアヌレート多核体)を含む。 The isocyanurate of pentamethylene diisocyanate includes trimers (mononuclear isocyanurate) of pentamethylene diisocyanate (monomer) and polymers having a plurality of trimer skeletons (polynuclear isocyanurate).
ペンタメチレンジイソシアネートとしては、具体的には、1,5-ペンタメチレンジイソシアネートである。また、本発明において、ペンタメチレンジイソシアネートとしては、1,4-ペンタメチレンジイソシアネート(1,4-ペンタンジイソシアネート)、1,3-ペンタメチレンジイソシアネート(1,3-ペンタンジイソシアネート)などの構造異性体も含まれる。 Pentamethylene diisocyanate is specifically 1,5-pentamethylene diisocyanate. In the present invention, pentamethylene diisocyanate also includes structural isomers such as 1,4-pentamethylene diisocyanate (1,4-pentane diisocyanate) and 1,3-pentamethylene diisocyanate (1,3-pentane diisocyanate). be
これらペンタメチレンジイソシアネートの単量体は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These pentamethylene diisocyanate monomers can be used alone or in combination of two or more.
ペンタメチレンジイソシアネートの単量体として、好ましくは、1,5-ペンタメチレンジイソシアネートが挙げられる。 Pentamethylene diisocyanate monomers preferably include 1,5-pentamethylene diisocyanate.
なお、ペンタメチレンジイソシアネートは、特に限定されず、例えば、国際公開第2012/121291号パンフレットの明細書における実施例1に準拠して製造することができる。 The pentamethylene diisocyanate is not particularly limited, and can be produced, for example, according to Example 1 in the specification of WO 2012/121291 pamphlet.
また、このようなペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートは、後述する方法により、アルコール類によって変性されている。 In addition, such an isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is modified with alcohols by the method described later.
具体的には、このようなペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートは、ペンタメチレンジイソシアネートと、アルコール類とをウレタン化反応させ、次いで、そのウレタン反応液にイソシアヌレート化触媒を添加して、ウレタン反応液(具体的には、ペンタメチレンジイソシアネート、および、ペンタメチレンジイソシアネートとアルコール類との反応生成物、以下同様。)をイソシアヌレート化反応させた後、必要により、未反応のペンタメチレンジイソシアネートを除去することにより得られる。 Specifically, such an isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is obtained by subjecting pentamethylene diisocyanate and an alcohol to a urethanization reaction, then adding an isocyanurate catalyst to the urethane reaction liquid to obtain the urethane reaction liquid ( Specifically, pentamethylene diisocyanate and reaction products of pentamethylene diisocyanate and alcohols, hereinafter the same) are subjected to an isocyanurate reaction, and if necessary, unreacted pentamethylene diisocyanate is removed. can get.
なお、この方法では、イソシアヌレート化反応とともに、アロファネート化反応も進行する。そのため、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートは、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートを含む。すなわち、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートは、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート1核体、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート多核体、および、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートを含む。 In addition, in this method, an allophanatization reaction also proceeds together with the isocyanurate reaction. Isocyanurates of pentamethylene diisocyanate thus include allophanates of pentamethylene diisocyanate. That is, the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate includes mononuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, polynuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, and allophanate of pentamethylene diisocyanate.
より具体的には、まず、ペンタメチレンジイソシアネートとアルコール類とを混合してウレタン化反応させる。 More specifically, first, pentamethylene diisocyanate and alcohols are mixed and urethanized.
アルコール類としては、例えば、1価アルコール、多価アルコールなどが挙げられる。 Examples of alcohols include monohydric alcohols and polyhydric alcohols.
1価アルコールは、1分子中に水酸基を1つ有する有機化合物であって、メタノール、エタノール、n-プロパノール、n-ブタノール、n-ペンタノール、n-ヘキサノール、n-ヘプタノール、n-オクタノール、n-ノナノール、n-デカノール、n-ウンデカノール、n-ドデカノール(ラウリルアルコール)、n-トリデカノール、n-テトラデカノール、n-ペンタデカノール、n-ヘキサデカノール、n-ヘプタデカノール、n-オクタデカノール(ステアリルアルコール)、n-ノナデカノール、エイコサノールなどの直鎖状の1価アルコール、例えば、イソプロパノール、イソブタノール、sec-ブタノール、tert-ブタノール、イソペンタノール、イソヘキサノール、イソヘプタノール、イソオクタノール、2-エチルへキサン-1-オール、イソノナノール、イソデカノール、5-エチル-2-ノナノール、トリメチルノニルアルコール、2-ヘキシルデカノール、3,9-ジエチル-6-トリデカノール、2-イソヘプチルイソウンデカノール、2-オクチルドデカノール、その他の分岐状アルカノール(炭素数5~20)などの分岐状の1価アルコールが挙げられる。 Monohydric alcohols are organic compounds having one hydroxyl group in one molecule, and include methanol, ethanol, n-propanol, n-butanol, n-pentanol, n-hexanol, n-heptanol, n-octanol, n -nonanol, n-decanol, n-undecanol, n-dodecanol (lauryl alcohol), n-tridecanol, n-tetradecanol, n-pentadecanol, n-hexadecanol, n-heptadecanol, n-octa Linear monohydric alcohols such as decanol (stearyl alcohol), n-nonadecanol, eicosanol, e.g. isopropanol, isobutanol, sec-butanol, tert-butanol, isopentanol, isohexanol, isoheptanol, isooctanol , 2-ethylhexan-1-ol, isononanol, isodecanol, 5-ethyl-2-nonanol, trimethylnonyl alcohol, 2-hexyldecanol, 3,9-diethyl-6-tridecanol, 2-isoheptylisoundecanol, Branched monohydric alcohols such as 2-octyldodecanol and other branched alkanols (having 5 to 20 carbon atoms) can be mentioned.
多価アルコールは、1分子中に水酸基を2つ以上有する有機化合物であって、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール(1,2-または1,3-プロパンジオールもしくはその混合物)、ブチレングリコール(1,2-または1,3-または1,4-ブタンジオールもしくはその混合物)、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2,2,2-トリメチルペンタンジオール、3,3-ジメチロールヘプタンなどのアルカンジオール、例えば、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコールなどのエーテルジオールなどの2価アルコール、例えば、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリイソプロパノールアミンなどの3価アルコール、例えば、テトラメチロールメタン(ペンタエリスリトール)、ジグリセリンなどの4価アルコール、例えば、キシリトールなどの5価アルコール、例えば、ソルビトール、マンニトール、アリトール、イジトール、ダルシトール、アルトリトール、イノシトール、ジペンタエリスリトールなどの6価アルコール、例えば、ペルセイトールなどの7価アルコール、例えば、ショ糖などの8価アルコールなどの脂肪族多価アルコールが挙げられ、好ましくは、2価アルコール、より好ましくは、1,3-ブタンジオールが挙げられる。 Polyhydric alcohols are organic compounds having two or more hydroxyl groups in one molecule, and examples thereof include ethylene glycol, propylene glycol (1,2- or 1,3-propanediol or mixtures thereof), butylene glycol (1, 2- or 1,3- or 1,4-butanediol or mixtures thereof), 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, neopentyl glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2, alkane diols such as 2,2-trimethylpentanediol and 3,3-dimethylolheptane; dihydric alcohols such as ether diols such as diethylene glycol, triethylene glycol and dipropylene glycol; trihydric alcohols such as isopropanolamine; tetramethylolmethane (pentaerythritol); tetrahydric alcohols such as diglycerin; pentahydric alcohols such as xylitol; Hexavalent alcohols such as inositol and dipentaerythritol, heptahydric alcohols such as perseitol, and aliphatic polyhydric alcohols such as octahydric alcohols such as sucrose, preferably dihydric alcohols, more preferably , 1,3-butanediol.
アルコール類として、好ましくは、1価アルコール、より好ましくは、分岐状の1価アルコール、より好ましくは、イソブタノールが挙げられる。 Alcohols include preferably monohydric alcohols, more preferably branched monohydric alcohols, and more preferably isobutanol.
アルコール類が、1価アルコールであれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、分散性に優れ、可使時間(ポットライフ)を長くできる。 If the alcohol is a monohydric alcohol, when this isocyanate composition is mixed with the polyol component, the dispersibility is excellent and the pot life can be extended.
アルコール類の配合割合は、ペンタメチレンジイソシアネート100質量部に対して、例えば、0.1質量部以上、好ましくは、1質量部以上であり、また、例えば、10質量部以下、好ましくは、3質量部以下、より好ましくは、2質量部以下である。 The blending ratio of the alcohol is, for example, 0.1 parts by mass or more, preferably 1 part by mass or more, and for example, 10 parts by mass or less, preferably 3 parts by mass, with respect to 100 parts by mass of pentamethylene diisocyanate. parts or less, more preferably 2 parts by mass or less.
また、アルコール類のヒドロキシ基に対する、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアネート基の当量比(NCO/OH)は、例えば、5以上、好ましくは、20以上、より好ましくは、50以上であり、また、例えば、1000以下、好ましくは、500以下である。 Further, the equivalent ratio (NCO/OH) of the isocyanate group of pentamethylene diisocyanate to the hydroxyl group of the alcohol is, for example, 5 or more, preferably 20 or more, more preferably 50 or more. Below, preferably 500 or less.
このようなペンタメチレンジイソシアネートとアルコール類とのウレタン反応は、例えば、窒素ガスなどの不活性ガス雰囲気、常圧(大気圧)下において実施される。反応条件として、反応温度は、例えば、室温(例えば、25℃)以上、好ましくは、40℃以上、例えば、100℃以下、好ましくは、90℃以下であり、反応時間は、例えば、3分間以上、好ましくは、12分間以上、例えば、10時間以下、好ましくは、6時間以下である。 Such a urethane reaction between pentamethylene diisocyanate and alcohols is carried out, for example, in an inert gas atmosphere such as nitrogen gas under normal pressure (atmospheric pressure). As the reaction conditions, the reaction temperature is, for example, room temperature (e.g., 25° C.) or higher, preferably 40° C. or higher, for example, 100° C. or lower, preferably 90° C. or lower, and the reaction time is, for example, 3 minutes or longer. , preferably 12 minutes or more, for example, 10 hours or less, preferably 6 hours or less.
また、上記のウレタン反応は、無溶媒下で実施することができるが、必要により、公知の有機溶剤を配合することもできる。 The above urethane reaction can be carried out without solvent, but if necessary, a known organic solvent can be added.
有機溶剤としては、例えば、n-ヘキサン、オクタンなどの脂肪族炭化水素系有機溶剤、例えば、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサンなどの脂環族炭化水素系有機溶剤、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン系有機溶剤、例えば、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソブチルなどのアルキルエステル系有機溶剤、例えば、エチレングリコールエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、3-メチル-3-メトキシブチルアセテート、エチル-3-エトキシプロピオネートなどのグリコールエーテルエステル系有機溶剤、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどのエーテル系有機溶剤、例えば、塩化メチル、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、臭化メチル、ヨウ化メチレン、ジクロロエタンなどのハロゲン化脂肪族炭化水素系有機溶剤、例えば、N-メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホスホニルアミドなどの極性非プロトン系有機溶剤などが挙げられる。 Examples of organic solvents include aliphatic hydrocarbon organic solvents such as n-hexane and octane; alicyclic hydrocarbon organic solvents such as cyclohexane and methylcyclohexane; and acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexanone. ketone organic solvents such as methyl acetate, ethyl acetate, butyl acetate, alkyl ester organic solvents such as isobutyl acetate, ethylene glycol ethyl ether acetate, propylene glycol methyl ether acetate, 3-methyl-3-methoxybutyl Glycol ether ester organic solvents such as acetate and ethyl-3-ethoxypropionate, ether organic solvents such as diethyl ether, tetrahydrofuran, and dioxane, such as methyl chloride, methylene chloride, chloroform, carbon tetrachloride, bromide halogenated aliphatic hydrocarbon organic solvents such as methyl, methylene iodide and dichloroethane; polar aprotic organic solvents such as N-methylpyrrolidone, dimethylformamide, dimethylacetamide, dimethylsulfoxide and hexamethylphosphonylamide; mentioned.
これら有機溶剤は、単独または2種以上併用することができる。 These organic solvents can be used alone or in combination of two or more.
このようなウレタン化反応により、ウレタン反応液が得られる。ウレタン反応液は、ペンタメチレンジイソシアネートおよびアルコール類の反応生成物と、未反応のペンタメチレンジイソシアネートと、必要により配合される有機溶剤とを含む。 A urethane reaction liquid is obtained by such a urethanization reaction. The urethane reaction liquid contains a reaction product of pentamethylene diisocyanate and alcohols, unreacted pentamethylene diisocyanate, and an organic solvent blended as necessary.
次いで、得られたウレタン反応液に、イソシアヌレート化触媒を添加し、ウレタン反応液をイソシアヌレート化反応させる。 Next, an isocyanurate-forming catalyst is added to the obtained urethane reaction liquid, and the urethane reaction liquid is subjected to an isocyanurate-forming reaction.
イソシアヌレート化触媒としては、イソシアヌレート化に有効な触媒であれば、特に限定されず、例えば、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、トリメチルベンジルアンモニウムなどのテトラアルキルアンモニウムのハイドロオキサイドやその有機弱酸塩、例えば、トリメチルヒドロキシプロピルアンモニウム、トリメチルヒドロキシエチルアンモニウム、トリエチルヒドロキシプロピルアンモニウム、トリエチルヒドロキシエチルアンモニウムなどのトリアルキルヒドロキシアルキルアンモニウムのハイドロオキサイドやその有機弱酸塩、例えば、酢酸、カプロン酸、オクチル酸、ミリスチン酸などのアルキルカルボン酸のアルカリ金属塩、例えば、上記アルキルカルボン酸の錫、亜鉛、鉛などの金属塩、例えば、アルミニウムアセチルアセトン、リチウムアセチルアセトンなどのβ-ジケトンの金属キレート化合物、例えば、塩化アルミニウム、三フッ化硼素などのフリーデル・クラフツ触媒、例えば、チタンテトラブチレート、トリブチルアンチモン酸化物などの種々の有機金属化合物、例えば、ヘキサメチルシラザンなどのアミノシリル基含有化合物などが挙げられる。 The isocyanurate-forming catalyst is not particularly limited as long as it is an effective catalyst for isocyanurate-forming. Weak acid salts such as trialkylhydroxyalkylammonium hydroxides such as trimethylhydroxypropylammonium, trimethylhydroxyethylammonium, triethylhydroxypropylammonium and triethylhydroxyethylammonium, and organic weak acid salts thereof such as acetic acid, caproic acid, octylic acid, Alkali metal salts of alkylcarboxylic acids such as myristic acid, metal salts of the above alkylcarboxylic acids such as tin, zinc and lead, metal chelate compounds of β-diketones such as aluminum acetylacetone and lithium acetylacetone, such as aluminum chloride , Friedel-Crafts catalysts such as boron trifluoride, various organometallic compounds such as titanium tetrabutylate and tributylantimony oxide, and aminosilyl group-containing compounds such as hexamethylsilazane.
具体的には、例えば、Zwitter ion型のヒドロキシアルキル第4級アンモニウム化合物などが挙げられ、より具体的には、例えば、N-(2-ヒドロキシプロピル)-N,N,N-トリメチルアンモニウム-2-エチルヘキサノエート、N,N-ジメチル-N-ヒドロキシエチル-N-2-ヒドロキシプロピルアンモニウム・ヘキサノエート、トリエチル-N-2-ヒドロキシプロピルアンモニウム・ヘキサデカノエート、トリメチル-N-2-ヒドロキシプロピルアンモニウム・フェニルカーボネート、トリメチル-N-2-ヒドロキシプロピルアンモニウム・フォーメートなどが挙げられる。 Specific examples include Zwitter ion type hydroxyalkyl quaternary ammonium compounds, and more specific examples include N-(2-hydroxypropyl)-N,N,N-trimethylammonium-2 -ethylhexanoate, N,N-dimethyl-N-hydroxyethyl-N-2-hydroxypropylammonium hexanoate, triethyl-N-2-hydroxypropylammonium hexadecanoate, trimethyl-N-2-hydroxypropyl ammonium phenyl carbonate, trimethyl-N-2-hydroxypropylammonium formate, and the like.
これらイソシアヌレート化触媒は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These isocyanurate-forming catalysts can be used alone or in combination of two or more.
イソシアヌレート化触媒として、好ましくは、Zwitter ion型のヒドロキシアルキル第4級アンモニウム化合物が挙げられ、さらに好ましくは、N-(2-ヒドロキシプロピル)-N,N,N-トリメチルアンモニウム-2-エチルヘキサノエートが挙げられる。 The isocyanuration catalyst preferably includes a Zwitter ion type hydroxyalkyl quaternary ammonium compound, more preferably N-(2-hydroxypropyl)-N,N,N-trimethylammonium-2-ethylhexa Noate is mentioned.
イソシアヌレート化触媒の添加割合は、ウレタン反応液100質量部に対して、例えば、0.001質量部以上、好ましくは、0.005質量部以上、例えば、0.1質量部以下、好ましくは、0.05質量部以下である。 The addition ratio of the isocyanurate catalyst is, for example, 0.001 parts by mass or more, preferably 0.005 parts by mass or more, for example, 0.1 parts by mass or less, with respect to 100 parts by mass of the urethane reaction liquid. It is 0.05 parts by mass or less.
このイソシアヌレート化反応は、例えば、窒素ガスなどの不活性ガス雰囲気、常圧(大気圧)下において実施される。イソシアヌレート化反応の反応条件として、反応温度は、例えば、室温(例えば、25℃)以上、好ましくは、40℃以上、より好ましくは、60℃以上、例えば、100℃以下、好ましくは、90℃以下であり、反応時間は、例えば、30分以上、好ましくは、1時間以上、さらに好ましくは、2時間以上、例えば、12時間以下、好ましくは、10時間以下、さらに好ましくは、8時間以下である。 This isocyanurate-forming reaction is carried out, for example, in an inert gas atmosphere such as nitrogen gas under normal pressure (atmospheric pressure). As reaction conditions for the isocyanurate reaction, the reaction temperature is, for example, room temperature (e.g., 25°C) or higher, preferably 40°C or higher, more preferably 60°C or higher, for example, 100°C or lower, preferably 90°C. and the reaction time is, for example, 30 minutes or longer, preferably 1 hour or longer, more preferably 2 hours or longer, for example 12 hours or shorter, preferably 10 hours or shorter, more preferably 8 hours or shorter. be.
上記のイソシアヌレート化反応において、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート転化率は、例えば、1質量%以上、好ましくは、5質量%以上であり、また、例えば、20質量%以下、好ましくは、12質量%以下である。 In the above isocyanurate reaction, the conversion of pentamethylene diisocyanate to isocyanurate is, for example, 1% by mass or more, preferably 5% by mass or more, and is, for example, 20% by mass or less, preferably 12% by mass. It is below.
なお、イソシアヌレート転化率は、例えば、ゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)、NMR、イソシアネート基濃度、屈折率、密度、赤外線スペクトルなどを基準として、測定することができる。 The isocyanurate conversion rate can be measured based on, for example, gel permeation chromatography (GPC), NMR, isocyanate group concentration, refractive index, density, infrared spectrum, and the like.
なお、上記のイソシアヌレート化反応は、無溶媒下で実施することができるが、必要により、公知の有機溶剤を配合することもできる。また、上記のウレタン化反応で有機溶剤を用いた場合には、その有機溶剤を上記のイソシアヌレート化反応において、そのまま用いることもできる。 The above isocyanurate-forming reaction can be carried out without a solvent, but if necessary, a known organic solvent can be added. Moreover, when an organic solvent is used in the above urethanization reaction, the organic solvent can be used as it is in the above isocyanurate formation reaction.
また、上記のイソシアヌレート化反応においては、必要に応じて、例えば、酸化防止剤、助触媒などの公知の添加剤を添加することができる。 In the above isocyanurate-forming reaction, known additives such as antioxidants and co-catalysts can be added as necessary.
酸化防止剤としては、例えば、フェノール系酸化防止剤、ヒンダードフェノール系酸化防止剤が挙げられ、衛生性の観点から、好ましくは、ヒンダードフェノール系酸化防止剤が挙げられる。ヒンダードフェノール系酸化防止剤として、具体的には、例えば、2,6‐ジ(tert-ブチル)‐4‐メチルフェノール(別名:ジブチルヒドロキシトルエン、以下、BHTと略する場合がある。)、[3-[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパノイルオキシ]-2,2-ビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパノイルオキシメチル]プロピル]3-(3,5-ジtert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパノエート(イルガノックス1010、チバ・ジャパン社製、商品名)、オクタデシル3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオナート(イルガノックス1076、チバ・ジャパン社製、商品名)、3-(4-ヒドロキシ-3,5-ジイソプロピルフェニル)プロピオン酸オクチルエステル(イルガノックス1135、チバ・ジャパン社製、商品名)、ビス[3-(3-メチル-4-ヒドロキシ-5-tert-ブチルフェニル)プロピオン酸]エチレンビスオキシビスエチレン(イルガノックス245、チバ・ジャパン社製、商品名)などが挙げられる。 Antioxidants include, for example, phenolic antioxidants and hindered phenolic antioxidants. From the viewpoint of hygiene, hindered phenolic antioxidants are preferred. Specific examples of hindered phenol-based antioxidants include, for example, 2,6-di(tert-butyl)-4-methylphenol (also known as dibutylhydroxytoluene, hereinafter sometimes abbreviated as BHT), [3-[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl ) propanoyloxymethyl]propyl]3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate (Irganox 1010, manufactured by Ciba Japan, trade name), octadecyl 3-(3,5-di -tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate (Irganox 1076, manufactured by Ciba Japan, trade name), 3-(4-hydroxy-3,5-diisopropylphenyl) propionic acid octyl ester (Irganox 1135, Ciba Japan Co., Ltd., trade name), bis[3-(3-methyl-4-hydroxy-5-tert-butylphenyl)propionic acid] ethylene bisoxybisethylene (Irganox 245, Ciba Japan Co., trade name) ) and the like.
これら酸化防止剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These antioxidants can be used alone or in combination of two or more.
酸化防止剤として、好ましくは、2,6‐ジ(tert-ブチル)‐4‐メチルフェノールが挙げられる。 Antioxidants preferably include 2,6-di(tert-butyl)-4-methylphenol.
助触媒とては、例えば、有機亜リン酸エステルなどが挙げられる。 Examples of promoters include organic phosphites.
有機亜リン酸エステルとしては、例えば、有機亜リン酸ジエステル、有機亜リン酸トリエステルなどが挙げられ、より具体的には、例えば、トリエチルホスファイト、トリブチルホスファイト、トリデシルホスファイト、トリス(トリデシル)ホスファイト、トリフェニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)ホスファイト、ジフェニル(トリデシル)ホスファイトなどのモノホスファイト類、例えば、ジステアリル・ペンタエリスリチル・ジホスファイト、トリペンタエリスリトール・トリホスファイト、テトラフェニル・ジプロピレングリコール・ジホスファイトなどの多価アルコールから誘導されたジ、トリあるいはテトラホスファイト類などが挙げられる。 Examples of organic phosphites include organic phosphite diesters and organic phosphite triesters. More specifically, for example, triethylphosphite, tributylphosphite, tridecylphosphite, tris ( monophosphites such as tridecyl)phosphite, triphenylphosphite, tris(nonylphenyl)phosphite, tris(2,4-di-t-butylphenyl)phosphite, diphenyl(tridecyl)phosphite; Di-, tri- or tetraphosphites derived from polyhydric alcohols such as stearyl-pentaerythrityl-diphosphite, tripentaerythritol-triphosphite, and tetraphenyl-dipropylene glycol-diphosphite.
これら有機亜リン酸エステルは、単独使用または2種類以上併用することができる。 These organic phosphites can be used alone or in combination of two or more.
有機亜リン酸エステルとして、好ましくは、モノホスファイト類が挙げられ、より好ましくは、トリデシルホスファイト、トリス(トリデシル)ホスファイトが挙げられる。 The organic phosphites are preferably monophosphites, more preferably tridecylphosphite and tris(tridecyl)phosphite.
なお、添加剤を添加するタイミングは、特に制限されず、イソシアヌレート化反応前のペンタメチレンジイソシアネートまたはウレタン反応液に添加してもよく、また、イソシアヌレート化反応中のイソシアヌレート反応液に添加してもよく、さらには、イソシアヌレート化反応後のイソシアヌレート反応液に添加してもよい。好ましくは、ペンタメチレンジイソシアネートに添加する。 The timing of adding the additive is not particularly limited, and it may be added to the pentamethylene diisocyanate or the urethane reaction liquid before the isocyanurate-forming reaction, or added to the isocyanurate reaction liquid during the isocyanurate-forming reaction. Further, it may be added to the isocyanurate reaction solution after the isocyanurate-forming reaction. Preferably, it is added to pentamethylene diisocyanate.
添加剤の添加割合は、目的および用途に応じて、適宜設定される。 The addition ratio of the additive is appropriately set according to the purpose and application.
また、上記の反応において、イソシアヌレート転化率が上記した範囲に到達した後に触媒失活剤が添加されることで、イソシアヌレート化反応が停止される。 In the above reaction, the isocyanurate-forming reaction is terminated by adding a catalyst deactivator after the isocyanurate conversion reaches the above range.
触媒失活剤としては、例えば、リン酸化合物、スルホン酸化合物、スルホンアミド化合物などが挙げられる。 Examples of catalyst deactivators include phosphoric acid compounds, sulfonic acid compounds, and sulfonamide compounds.
リン酸化合物としては、例えば、リン酸、リン酸エステルなどが挙げられる。リン酸エステルとしては、例えば、リン酸メチル、リン酸エチル、リン酸プロピル、リン酸ブチル、リン酸ジプロピル、リン酸ブトキシエチル、リン酸2-エチルヘキシル、リン酸ビス(2-エチルヘキシル)、リン酸(C12~18)アルキル、リン酸イソトリデシル、リン酸オレイル、リン酸テトラコシル、リン酸エチレングリコール、リン酸2-ヒドロキシエチルメタクリレート、リン酸ジブチルなどが挙げられる。 Examples of phosphoric acid compounds include phosphoric acid and phosphoric acid esters. Phosphate esters include, for example, methyl phosphate, ethyl phosphate, propyl phosphate, butyl phosphate, dipropyl phosphate, butoxyethyl phosphate, 2-ethylhexyl phosphate, bis(2-ethylhexyl) phosphate, phosphoric acid (C12-18) alkyl, isotridecyl phosphate, oleyl phosphate, tetracosyl phosphate, ethylene glycol phosphate, 2-hydroxyethyl methacrylate phosphate, dibutyl phosphate and the like.
スルホン酸化合物としては、例えば、スルホン酸、スルホン酸エステルなどが挙げられる。スルホン酸としては、例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸、パラトルエンスルホン酸などが挙げられる。スルホン酸エステルとしては、例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸メチル、ドデシルベンゼンスルホン酸エチル、ドデシルベンゼンスルホン酸プロピル、ドデシルベンゼンスルホン酸ブチルなどのドデシルベンゼンスルホン酸アルキルエステル、例えば、パラトルエンスルホン酸メチル、パラトルエンスルホン酸エチル、パラトルエンスルホン酸プロピル、パラトルエンスルホン酸ブチルなどのパラトルエンスルホン酸アルキルエステルなどが挙げられる。 Examples of sulfonic acid compounds include sulfonic acid and sulfonic acid esters. Sulfonic acids include, for example, dodecylbenzenesulfonic acid and p-toluenesulfonic acid. Sulfonic acid esters include, for example, dodecylbenzenesulfonic acid alkyl esters such as methyl dodecylbenzenesulfonate, ethyl dodecylbenzenesulfonate, propyl dodecylbenzenesulfonate, and butyl dodecylbenzenesulfonate; p-toluenesulfonic acid alkyl esters such as ethyl sulfonate, propyl p-toluenesulfonate, and butyl p-toluenesulfonate;
スルホンアミド化合物としては、例えば、芳香族スルホンアミド類(例えば、ベンゼンスルホンアミド、ジメチルベンゼンスルホンアミド、スルファニルアミド、o-およびp-トルエンスルホンアミド、ヒドロキシナフタレンスルホンアミド、ナフタレン-1-スルホンアミド、ナフタレン-2-スルホンアミド、m-ニトロベンゼンスルホンアミド、p-クロロベンゼンスルホンアミドなど)、脂肪族スルホンアミド類(例えば、メタンスルホンアミド、N,N-ジメチルメタンスルホンアミド、N,N-ジメチルエタンスルホンアミド、N,N-ジエチルメタンスルホンアミド、N-メトキシメタンスルホンアミド、N-ドデシルメタンスルホンアミド、N-シクロヘキシル-1-ブタンスルホンアミド、2-アミノエタンスルホンアミドなど)などが挙げられる。 Examples of sulfonamide compounds include aromatic sulfonamides (e.g., benzenesulfonamide, dimethylbenzenesulfonamide, sulfanilamide, o- and p-toluenesulfonamide, hydroxynaphthalenesulfonamide, naphthalene-1-sulfonamide, naphthalene -2-sulfonamide, m-nitrobenzenesulfonamide, p-chlorobenzenesulfonamide, etc.), aliphatic sulfonamides (e.g., methanesulfonamide, N,N-dimethylmethanesulfonamide, N,N-dimethylethanesulfonamide, N,N-diethylmethanesulfonamide, N-methoxymethanesulfonamide, N-dodecylmethanesulfonamide, N-cyclohexyl-1-butanesulfonamide, 2-aminoethanesulfonamide, etc.).
また、触媒失活剤としては、上記のほか、例えば、モノクロル酢酸、ベンゾイルクロリドなども挙げられる。 In addition to the above, examples of the catalyst deactivator include monochloroacetic acid and benzoyl chloride.
これら触媒失活剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These catalyst deactivators can be used alone or in combination of two or more.
触媒失活剤として、好ましくは、スルホンアミド化合物、好ましくは、o-トルエンスルホンアミドが挙げられる。 Catalyst deactivators preferably include sulfonamide compounds, preferably o-toluenesulfonamide.
また、触媒失活剤の添加割合(有効成分換算)は、イソシアヌレート反応液(後述)の総量に対して、例えば、0.01質量部以上、好ましくは、0.1質量部以上であり、また、例えば、0.5質量部以下である。 Further, the addition ratio (effective ingredient conversion) of the catalyst deactivator is, for example, 0.01 parts by mass or more, preferably 0.1 parts by mass or more with respect to the total amount of the isocyanurate reaction solution (described later), Moreover, it is 0.5 mass part or less, for example.
このようなイソシアヌレート化反応により、イソシアヌレート反応液が得られる。 An isocyanurate reaction solution is obtained by such an isocyanurate-forming reaction.
イソシアヌレート反応液は、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートを含むペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと、未反応のペンタメチレンジイソシアネートと、必要により配合される有機溶剤とを含む。 The isocyanurate reaction liquid contains an isocyanurate of pentamethylene diisocyanate containing allophanate of pentamethylene diisocyanate, unreacted pentamethylene diisocyanate, and an organic solvent blended as necessary.
そして、未反応のペンタメチレンジイソシアネートおよび有機溶剤は、必要により、蒸留などの公知の除去方法により、除去する。 Then, unreacted pentamethylene diisocyanate and organic solvent are removed by a known removal method such as distillation, if necessary.
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートにおける、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートの含有量は、例えば、0.2質量%以上、好ましくは10質量%以上であり、また、例えば、40質量%以下、好ましくは、37質量%以下、より好ましくは、30質量%以下、さらに好ましくは、20質量%以下である。 The content of pentamethylene diisocyanate allophanate in the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is, for example, 0.2% by mass or more, preferably 10% by mass or more, and is, for example, 40% by mass or less, preferably 37% by mass. % or less, more preferably 30 mass % or less, and still more preferably 20 mass % or less.
上記の含有量が、上記下限以上であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、ポリオール成分への分散性に優れる。 When the above content is at least the above lower limit, when this isocyanate composition is mixed with a polyol component, it is excellent in dispersibility in the polyol component.
上記の含有量が、上記上限以下であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、可使時間(ポットライフ)が長く、かつ、混合後の粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 If the above content is equal to or less than the above upper limit, when the isocyanate composition is mixed with the polyol component, the pot life is long, and the viscosity increase rate after mixing shortens the pot life ( pot life) can be estimated.
なお、上記のアロファネートの含有量は、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートを、ゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)で測定することにより、求めることができる。 The above allophanate content can be determined by measuring the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate by gel permeation chromatography (GPC).
具体的には、例えば、示差屈折率検出器(RID)を装備したゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)によって、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートの分子量分布を測定して、得られたクロマトグラム(チャート)から、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート(ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート1核体、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート多核体、および、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネート)に相当するピークの総面積に対する、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートに相当するピークの面積比率を求めることにより、算出することができる。 Specifically, for example, a chromatogram (chart) obtained by measuring the molecular weight distribution of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate by a gel permeation chromatograph (GPC) equipped with a differential refractive index detector (RID). from the total area of the peak corresponding to the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate (mononuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, polynuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, and allophanate of pentamethylene diisocyanate), allophanate of pentamethylene diisocyanate can be calculated by determining the area ratio of the peak corresponding to .
より具体的には、アルコール類が、1価アルコールである場合には、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートに相当するピーク(ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート1核体、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート多核体、および、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネート)の総面積に対する、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネート(具体的には、下記一般式(1))に相当するピークの面積比率を求めることにより、算出することができる。 More specifically, when the alcohol is a monohydric alcohol, the peak corresponding to the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate (mononuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, polynuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, and , allophanate of pentamethylene diisocyanate) to the total area of pentamethylene diisocyanate allophanate (specifically, the following general formula (1)).
(式中、R1は、アルコール類の残基を示す。)
また、アルコール類が、2価アルコールである場合には、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート(ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート1核体、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート多核体、および、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネート)に相当するピークの総面積に対する、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネート(具体的には、下記一般式(2))に相当するピークの面積比を求めることにより、算出することができる。
(In the formula, R1 represents an alcohol residue.)
When the alcohol is a dihydric alcohol, the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate (mononuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, polynuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, and allophanate of pentamethylene diisocyanate) It can be calculated by determining the area ratio of the peak corresponding to the allophanate of pentamethylene diisocyanate (specifically, the following general formula (2)) to the total area of the corresponding peak.
(式中、R1は、アルコール類の残基を示す。)
具体的には、GPCにより測定されたクロマトグラムにおいて、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートに相当するピーク以外のピークを、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート(ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート1核体、および、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート多核体)に相当するピークとして(但し、未反応のペンタメチレンジイソシアネートが残存する場合には、その未反応のペンタメチレンジイソシアネートに相当するピークは除外する。)、すべてのピークに対するペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートに相当するピークの面積比率を、上記のアロファネートの含有量として、算出する。
(In the formula, R1 represents an alcohol residue.)
Specifically, in the chromatogram measured by GPC, the peaks other than the peak corresponding to the allophanate of pentamethylene diisocyanate are the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate (the mononuclear isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and pentamethylene diisocyanate (However, if unreacted pentamethylene diisocyanate remains, the peak corresponding to the unreacted pentamethylene diisocyanate is excluded.) Pentamethylene for all peaks The area ratio of the peak corresponding to the allophanate of the diisocyanate is calculated as the allophanate content.
そして、このペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートは、アルコール類によって変性されている。 The isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is modified with alcohols.
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートが、アルコール類によって変性されているので、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、分散性に優れる。 Since the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is modified with alcohols, the isocyanate composition is excellent in dispersibility when mixed with the polyol component.
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートに対するアルコール類の変性量(イソシアヌレートのアルコール変性率)は、例えば、0.5質量%以上、好ましくは、5質量%以上であり、また、例えば、20質量%以下、好ましくは、15質量%以下、より好ましくは、8質量%以下である。 The alcohol modification amount of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate (alcohol modification rate of the isocyanurate) is, for example, 0.5% by mass or more, preferably 5% by mass or more, and is, for example, 20% by mass or less, It is preferably 15% by mass or less, more preferably 8% by mass or less.
上記の変性量が、上記下限以上であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、ポリオール成分への分散性に優れる。 When the amount of modification is at least the lower limit, the isocyanate composition is excellent in dispersibility in the polyol component when mixed with the polyol component.
また、上記の変性量が、上記上限以下であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、可使時間(ポットライフ)が長く、かつ、混合後の粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 Further, if the amount of modification is equal to or less than the above upper limit, when the isocyanate composition is mixed with the polyol component, the usable time (pot life) is long, and the viscosity increase rate after mixing reduces the usable time. Time (pot life) can be estimated.
なお、上記の変性量は、下記式により、算出することができる。 In addition, said modification|denaturation amount can be calculated by the following formula.
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートに対するアルコール類の変性量(質量%)=(イソシアヌレート反応液におけるアルコール類の変性量(質量%)/蒸留収率)×100
上記式において、イソシアヌレート反応液におけるアルコール類の変性量とは、ペンタメチレンジイソシアネートおよびアルコール類の仕込み量に対する、アルコール類の含有量を意味する。
Amount of modification of alcohol (% by mass) with respect to isocyanurate of pentamethylene diisocyanate=(Amount of modification of alcohol in isocyanurate reaction solution (% by mass)/distillation yield)×100
In the above formula, the modified amount of alcohols in the isocyanurate reaction solution means the content of alcohols with respect to the charged amount of pentamethylene diisocyanate and alcohols.
また、上記式において、蒸留収率とは、上記の蒸留により得られるペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートの収率を意味する。 In the above formula, the distillation yield means the yield of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate obtained by the above distillation.
また、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートのイソシアネート基含有量(NCO%)は、例えば、10質量%以上、好ましくは、18質量%以上であり、また、例えば、28質量%以下である。 The isocyanate group content (NCO%) of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is, for example, 10% by mass or more, preferably 18% by mass or more, and is, for example, 28% by mass or less.
なお、上記のイソシアネート基含有量(NCO%)は、電位差滴定装置を用いて、JIS K-1556(2006)に準拠したn-ジブチルアミン法により測定することができる。 The isocyanate group content (NCO%) can be measured by the n-dibutylamine method according to JIS K-1556 (2006) using a potentiometric titrator.
片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとしては、例えば、片末端封止ポリオキシアルキレン(C2~3)グリコールが挙げられる。 Examples of the one-end-capped polyoxyalkylene glycol include one-end-capped polyoxyalkylene (C2-3) glycol.
片末端封止ポリオキシアルキレン(C2~3)グリコールとしては、例えば、片末端封止ポリオキシエチレングリコール、片末端封止ポリオキシプロピレングリコール、片末端封止ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールが挙げられ、好ましくは、片末端封止ポリオキシエチレングリコール、片末端封止ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、より好ましくは、片末端封止ポリオキシエチレングリコールが挙げられる。 Examples of the one-end-blocked polyoxyalkylene (C2-3) glycol include one-end-blocked polyoxyethylene glycol, one-end-blocked polyoxypropylene glycol, and one-end-blocked polyoxyethylene polyoxypropylene glycol. , preferably one-end-blocked polyoxyethylene glycol, one-end-blocked polyoxyethylene polyoxypropylene glycol, more preferably one-end-blocked polyoxyethylene glycol.
片末端封止ポリオキシエチレングリコールは、ポリオキシエチレングリコールの片方の末端水酸基を、オキシアルキレン基により置換したポリオキシエチレンエーテルモノアルキルアルコールである。 One-end-capped polyoxyethylene glycol is a polyoxyethylene ether monoalkyl alcohol in which one terminal hydroxyl group of polyoxyethylene glycol is substituted with an oxyalkylene group.
ポリオキシエチレンエーテルモノアルキルアルコールは、例えば、下記式(3)で示される。 Polyoxyethylene ether monoalkyl alcohol is represented by the following formula (3), for example.
(式中、R2は、炭素数1~4のアルキル基を示し、mは、3~100の整数を示す。)
式中、R2で示される炭素数1~4のアルキル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、iso-プロピル、n-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチルなどが挙げられる。好ましくは、メチル、エチルが挙げられる。式中、mは、ポリオキシエチレンの重合度であって、3以上、好ましくは、5以上、さらに好ましくは、8を超過し、また、例えば、100以下、好ましくは、50以下、さらに好ましくは、25以下である。
(Wherein, R2 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and m represents an integer of 3 to 100.)
In the formula, examples of alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms represented by R2 include methyl, ethyl, propyl, iso-propyl, n-butyl, sec-butyl and tert-butyl. Methyl and ethyl are preferred. In the formula, m is the degree of polymerization of polyoxyethylene, which is 3 or more, preferably 5 or more, more preferably exceeds 8, and is, for example, 100 or less, preferably 50 or less, more preferably , 25 or less.
具体的には、メトキシポリオキシエチレンアルコール(メトキシPEG)、エトキシポリオキシエチレンアルコール(エトキシPEG)などが挙げられ、それらの数平均分子量は、数平均分子量が200以上、好ましくは、390以上、より好ましくは、500以上であり、例えば、5000以下、好ましくは、2000以下である。 Specific examples include methoxypolyoxyethylene alcohol (methoxy PEG), ethoxypolyoxyethylene alcohol (ethoxy PEG), etc., and their number average molecular weights are 200 or more, preferably 390 or more, and more. It is preferably 500 or more, for example, 5000 or less, preferably 2000 or less.
片末端封止ポリオキシエチレングリコールは、単独使用または2種類以上併用することができる。 One end-blocked polyoxyethylene glycol can be used alone or in combination of two or more.
片末端封止ポリオキシエチレングリコールとして、好ましくは、メトキシポリオキシエチレンアルコールが挙げられる。 Methoxypolyoxyethylene alcohol is preferably used as the single end-capped polyoxyethylene glycol.
そして、イソシアネート組成物は、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとの反応により、得ることができる。 Then, the isocyanate composition can be obtained by reacting the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate with the one-end-blocked polyoxyalkylene glycol.
この反応において、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとの配合割合は、片末端封止ポリオキシアルキレングリコールの水酸基に対してペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートのイソシアネート基の当量比(NCO/OH)が、NCO過剰となる割合、例えば、2以上、好ましくは、3以上であり、また、例えば、50以下、好ましくは、30以下である。また、反応温度は、例えば、40℃以上100℃以下であり、反応時間は、例えば、0.5時間以上20時間以下である。また、この反応は、好ましくは、不活性ガス雰囲気下で実施する。 In this reaction, the mixing ratio of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and the one-end-blocked polyoxyalkylene glycol is the equivalent ratio of the isocyanate group of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate to the hydroxyl group of the one-end-blocked polyoxyalkylene glycol. (NCO/OH) is a ratio of excess NCO, for example, 2 or more, preferably 3 or more, and for example, 50 or less, preferably 30 or less. The reaction temperature is, for example, 40° C. or higher and 100° C. or lower, and the reaction time is, for example, 0.5 hours or longer and 20 hours or shorter. Also, this reaction is preferably carried out under an inert gas atmosphere.
これにより、イソシアネート組成物が得られる。 This gives an isocyanate composition.
そして、このようにして得られるイソシアネート組成物では、イソシアネート基含有量(NCO%)が、例えば、10質量%以上、好ましくは、18質量%以上であり、また、例えば、28質量%以下である。 In the isocyanate composition thus obtained, the isocyanate group content (NCO%) is, for example, 10% by mass or more, preferably 18% by mass or more, and, for example, 28% by mass or less. .
なお、イソシアネート基含有量(NCO%)は、電位差滴定装置を用いて、JIS K-1556(2006)に準拠したn-ジブチルアミン法により測定することができる。 The isocyanate group content (NCO %) can be measured by the n-dibutylamine method in accordance with JIS K-1556 (2006) using a potentiometric titrator.
また、ポリオキシアルキレンユニット含有量が、5質量%以上、好ましくは、6質量%以上、より好ましくは、7質量%以上、さらに好ましくは、8質量%以上であり、また、30質量%以下、好ましくは、28質量%以下、より好ましくは、25質量%以下、さらに好ましくは、20質量%以下、とりわけ好ましくは、15質量%以下である。 In addition, the polyoxyalkylene unit content is 5% by mass or more, preferably 6% by mass or more, more preferably 7% by mass or more, still more preferably 8% by mass or more, and 30% by mass or less, It is preferably 28% by mass or less, more preferably 25% by mass or less, even more preferably 20% by mass or less, and particularly preferably 15% by mass or less.
ポリオキシアルキレンユニット含有量が、上記上限以下であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、可使時間(ポットライフ)を長くできる。 If the polyoxyalkylene unit content is equal to or less than the above upper limit, the pot life can be extended when the isocyanate composition is mixed with the polyol component.
一方、ポリオキシアルキレンユニット含有量が、上記上限を超過すれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、可使時間(ポットライフ)が短くなる。 On the other hand, if the polyoxyalkylene unit content exceeds the above upper limit, pot life will be shortened when this isocyanate composition is mixed with the polyol component.
また、ポリオキシアルキレンユニット含有量が、上記下限以上であれば、水に対する分散性に優れる。 Moreover, when the polyoxyalkylene unit content is at least the above lower limit, the dispersibility in water is excellent.
一方、ポリオキシアルキレンユニット含有量が、上記下限未満であれば、水に対する分散性が低下する。 On the other hand, if the polyoxyalkylene unit content is less than the above lower limit, the dispersibility in water is lowered.
なお、ポリオキシアルキレンユニット含有量は、下記式により算出することができる。
((片末端封止ポリオキシアルキレングリコール分子量-オキシアルキレン基の分子量)/片末端封止ポリオキシアルキレングリコール分子量)×(片末端封止ポリオキシアルキレングリコール仕込量/イソシアネート組成物)×100
また、片末端封止ポリオキシアルキレングリコールが、片末端封止ポリオキシエチレングリコールである場合には、ポリオキシエチレンユニット含有量が、例えば、5質量%以上、好ましくは、6質量%以上、より好ましくは、7質量%以上、さらに好ましくは、8質量%以上であり、また、例えば、30質量%以下、好ましくは、28質量%以下、より好ましくは、25質量%以下、さらに好ましくは、20質量%以下、とりわけ好ましくは、15質量%以下である。
In addition, polyoxyalkylene unit content can be calculated by the following formula.
((Molecular weight of one-end-capped polyoxyalkylene glycol-Molecular weight of oxyalkylene group)/Molecular weight of one-end-capped polyoxyalkylene glycol)×(Feed amount of one-end-capped polyoxyalkylene glycol/Isocyanate composition)×100
Further, when the single-end-capped polyoxyalkylene glycol is a single-end-capped polyoxyethylene glycol, the polyoxyethylene unit content is, for example, 5% by mass or more, preferably 6% by mass or more, and more Preferably, it is 7% by mass or more, more preferably 8% by mass or more. % by mass or less, particularly preferably 15% by mass or less.
ポリオキシエチレンユニット含有量が、上記上限以下であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、可使時間(ポットライフ)を長くできる。 If the polyoxyethylene unit content is equal to or less than the above upper limit, the usable time (pot life) can be lengthened when the isocyanate composition is mixed with the polyol component.
また、ポリオキシエチレンユニット含有量が、上記下限以上であれば、水に対する分散性に優れる。 Moreover, when the polyoxyethylene unit content is at least the above lower limit, excellent dispersibility in water is obtained.
なお、ポリオキシエチレンユニット含有量は、下記式により算出することができる。
((片末端封止ポリオキシエチレングリコール分子量-オキシアルキレン基の分子量)/片末端封止ポリオキシエチレングリコール分子量)×(片末端封止ポリオキシエチレングリコール仕込量/イソシアネート組成物)×100
また、イソシアネート組成物におけるペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートの含有量は、例えば、0.2質量%以上、好ましくは、10質量%以上であり、また、例えば、35質量%以下、好ましくは、30質量%以下、より好ましくは、20質量%以下である。
In addition, polyoxyethylene unit content can be calculated by the following formula.
((Molecular weight of one-end-capped polyoxyethylene glycol-Molecular weight of oxyalkylene group)/Molecular weight of one-end-capped polyoxyethylene glycol)×(Feed amount of one-end-capped polyoxyethylene glycol/Isocyanate composition)×100
The content of allophanate of pentamethylene diisocyanate in the isocyanate composition is, for example, 0.2% by mass or more, preferably 10% by mass or more, and is, for example, 35% by mass or less, preferably 30% by mass. Below, more preferably, it is 20 mass % or less.
なお、上記のアロファネートの含有量は、イソシアネート組成物を、上記した方法でGPC測定することにより、求めることができる。 The allophanate content can be determined by GPC measurement of the isocyanate composition by the method described above.
上記の含有量が、上記下限以上であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、ポリオール成分への分散性に優れる。 When the above content is at least the above lower limit, when this isocyanate composition is mixed with a polyol component, it is excellent in dispersibility in the polyol component.
上記の含有量が、上記上限以下であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、可使時間(ポットライフ)が長く、かつ、混合後の粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 If the above content is equal to or less than the above upper limit, when the isocyanate composition is mixed with the polyol component, the pot life is long, and the viscosity increase rate after mixing shortens the pot life ( pot life) can be estimated.
なお、上記のアロファネートの含有量は、イソシアネート組成物を、ゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)で測定することにより、求めることができる。 The above allophanate content can be determined by measuring the isocyanate composition by gel permeation chromatography (GPC).
また、イソシアネート組成物におけるアルコール類の変性量(イソシアヌレートのアルコール変性率)は、0.5質量%以上、好ましくは、3質量%以上であり、また、20質量%以下、好ましくは、13質量%以下、より好ましくは、9質量%以下である。 In addition, the alcohol modification amount (alcohol modification rate of isocyanurate) in the isocyanate composition is 0.5% by mass or more, preferably 3% by mass or more, and 20% by mass or less, preferably 13% by mass. % or less, more preferably 9 mass % or less.
上記の変性量が、上記下限以上であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、ポリオール成分への分散性に優れる。 When the amount of modification is at least the lower limit, the isocyanate composition is excellent in dispersibility in the polyol component when mixed with the polyol component.
一方、上記の変性量が、上記下限未満であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、ポリオール成分への分散性が低下する。 On the other hand, if the above modification amount is less than the above lower limit, the dispersibility in the polyol component is lowered when the isocyanate composition is mixed with the polyol component.
また、上記の変性量が、上記上限以下であれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、可使時間(ポットライフ)が長く、かつ、混合後の粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 Further, if the amount of modification is equal to or less than the above upper limit, when the isocyanate composition is mixed with the polyol component, the usable time (pot life) is long, and the viscosity increase rate after mixing reduces the usable time. Time (pot life) can be estimated.
一方、上記の変性量が、上記上限を超過すれば、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、粘度上昇率が過剰に高くなり、可使時間(ポットライフ)を見積もることができない。 On the other hand, if the amount of modification exceeds the upper limit, when this isocyanate composition is mixed with the polyol component, the rate of increase in viscosity becomes excessively high, and the usable life (pot life) cannot be estimated.
なお、上記の変性量は、下記式により、算出することができる。 In addition, said modification|denaturation amount can be calculated by the following formula.
イソシアネート組成物におけるアルコール類の変性量(質量%)=(ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートに対するアルコール類の変性量/イソシアネート組成物)×100
そして、このようなイソシアネート組成物は、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとの反応生成物である。そのため、このイソシアネート組成物をポリオール成分に混合した場合に、混合後の粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。
Amount of modification of alcohol in the isocyanate composition (% by mass)=(Amount of modification of alcohol relative to isocyanurate of pentamethylene diisocyanate/isocyanate composition)×100
And such an isocyanate composition is a reaction product of the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and a single end-capped polyoxyalkylene glycol. Therefore, when this isocyanate composition is mixed with a polyol component, the usable time (pot life) can be estimated from the viscosity increase rate after mixing.
また、イソシアネート組成物の25℃における粘度は、例えば、300mPa・s以上、好ましくは、800mPa・s以上であり、また、例えば、2000mPa・s以下である。 The viscosity of the isocyanate composition at 25° C. is, for example, 300 mPa·s or more, preferably 800 mPa·s or more, and is, for example, 2000 mPa·s or less.
このようなイソシアネート組成物は、水に分散または溶解された水性イソシアネート組成物として用いることができる。 Such isocyanate compositions can be used as aqueous isocyanate compositions dispersed or dissolved in water.
また、このようなイソシアネート組成物において、水分散性および溶解性をさらに向上させるために、イソシアネート組成物の遊離のイソシアネート基と、親水基および活性水素基を併有する化合物(以下、親水基含有活性水素化合物)とを反応させることもできる。 In such an isocyanate composition, in order to further improve water dispersibility and solubility, a compound having both a free isocyanate group of the isocyanate composition and a hydrophilic group and an active hydrogen group (hereinafter referred to as a hydrophilic group-containing active hydrogen compounds) can also be reacted.
親水基含有活性水素化合物は、少なくとも1つの親水基と、少なくともの1つの活性水素基とを併有する化合物であって、親水基としては、例えば、イオン性基(アニオン性基、カチオン性基)、水酸基などが挙げられる。活性水素基としては、イソシアネート基と反応する基であって、例えば、水酸基、アミノ基、カルボキシル基、エポキシ基などが挙げられる。 The hydrophilic group-containing active hydrogen compound is a compound having both at least one hydrophilic group and at least one active hydrogen group, and the hydrophilic group includes, for example, an ionic group (anionic group, cationic group). , a hydroxyl group, and the like. The active hydrogen group is a group that reacts with an isocyanate group, and examples thereof include a hydroxyl group, an amino group, a carboxyl group and an epoxy group.
親水基含有活性水素化合物として、より具体的には、カルボン酸基含有活性水素化合物、スルホン酸基含有活性水素化合物、水酸基含有活性水素化合物などが挙げられる。 Specific examples of hydrophilic group-containing active hydrogen compounds include carboxylic acid group-containing active hydrogen compounds, sulfonic acid group-containing active hydrogen compounds, and hydroxyl group-containing active hydrogen compounds.
カルボン酸基含有活性水素化合物としては、例えば、2,2-ジメチロール酢酸、2,2-ジメチロール乳酸、2,2-ジメチロールプロピオン酸(DMPA)、2,2-ジメチロールブタン酸(DMBA)、2,2-ジメチロール酪酸、2,2-ジメチロール吉草酸などのジヒドロキシルカルボン酸、例えば、リジン、アルギニンなどのジアミノカルボン酸、または、それらの金属塩類やアンモニウム塩類などが挙げられる。 Carboxylic acid group-containing active hydrogen compounds include, for example, 2,2-dimethylolacetic acid, 2,2-dimethylollactic acid, 2,2-dimethylolpropionic acid (DMPA), 2,2-dimethylolbutanoic acid (DMBA), Examples include dihydroxycarboxylic acids such as 2,2-dimethylolbutyric acid and 2,2-dimethylolvaleric acid, diaminocarboxylic acids such as lysine and arginine, and metal salts and ammonium salts thereof.
スルホン酸基含有活性水素化合物としては、例えば、エポキシ基含有化合物と酸性亜硫酸塩との合成反応から得られる、ジヒドロキシブタンスルホン酸、ジヒドロキシプロパンスルホン酸が挙げられる。また、例えば、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2-アミノエタンスルホン酸、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2-アミノブタンスルホン酸、1,3-フェニレンジアミン-4,6-ジスルホン酸、ジアミノブタンスルホン酸、ジアミノプロパンスルホン酸、N-(2-アミノエチル)-2-アミノエタンスルホン酸、2-アミノエタンスルホン酸、N-(2-アミノエチル)-2-アミノブタンスルホン酸、3,6-ジアミノ-2-トルエンスルホン酸、2,4-ジアミノ-5-トルエンスルホン酸、2-(シクロヘキシルアミノ)-エタンスルホン酸、3-(シクロへキシルアミノ)プロパンスルホン酸、または、それらスルホン酸の金属塩類やアンモニウム塩類などが挙げられる。 Examples of sulfonic acid group-containing active hydrogen compounds include dihydroxybutanesulfonic acid and dihydroxypropanesulfonic acid obtained from a synthetic reaction between an epoxy group-containing compound and an acid sulfite. Also, for example, N,N-bis(2-hydroxyethyl)-2-aminoethanesulfonic acid, N,N-bis(2-hydroxyethyl)-2-aminobutanesulfonic acid, 1,3-phenylenediamine-4 , 6-disulfonic acid, diaminobutanesulfonic acid, diaminopropanesulfonic acid, N-(2-aminoethyl)-2-aminoethanesulfonic acid, 2-aminoethanesulfonic acid, N-(2-aminoethyl)-2- Aminobutanesulfonic acid, 3,6-diamino-2-toluenesulfonic acid, 2,4-diamino-5-toluenesulfonic acid, 2-(cyclohexylamino)-ethanesulfonic acid, 3-(cyclohexylamino)propanesulfonic acid , or metal salts and ammonium salts of these sulfonic acids.
また、スルホン酸基含有活性水素化合物としては、例えば、スルホン酸を含有する多塩基酸、より具体的には、5-スルホイソフタル酸、スルホテレフタル酸、4-スルホフタル酸、5-(p-スルホフェノキシ)イソフタル酸、5-(スルホプロポキシ)イソフタル酸、4-スルホナフタレン-2,7-ジカルボン酸、スルホプロピルマロン酸、スルホコハク酸、2-スルホ安息香酸、2,3-スルホ安息香酸、5-スルホサリチル酸、および、それらカルボン酸のアルキルエステル、さらには、それらスルホン酸の金属塩類やアンモニウム塩類などの親水基含有多塩基酸などが挙げられる。 Examples of sulfonic acid group-containing active hydrogen compounds include polybasic acids containing sulfonic acid, more specifically 5-sulfoisophthalic acid, sulfoterephthalic acid, 4-sulfophthalic acid, 5-(p-sulfo phenoxy)isophthalic acid, 5-(sulfopropoxy)isophthalic acid, 4-sulfonaphthalene-2,7-dicarboxylic acid, sulfopropylmalonic acid, sulfosuccinic acid, 2-sulfobenzoic acid, 2,3-sulfobenzoic acid, 5- Examples thereof include sulfosalicylic acid, alkyl esters of these carboxylic acids, and hydrophilic group-containing polybasic acids such as metal salts and ammonium salts of these sulfonic acids.
水酸基含有活性水素化合物としては、例えば、N-(2-アミノエチル)エタノールアミンが挙げられる。 Examples of hydroxyl group-containing active hydrogen compounds include N-(2-aminoethyl)ethanolamine.
そして、親水基含有活性水素化合物は、親水基含有活性水素化合物の活性水素基に対して、上記のイソシアネート組成物の遊離のイソシアネート基が過剰となる割合で配合し、公知の条件で反応させることにより、得ることができる。 Then, the hydrophilic group-containing active hydrogen compound is blended in such a ratio that the free isocyanate groups of the above isocyanate composition are excessive with respect to the active hydrogen groups of the hydrophilic group-containing active hydrogen compound, and reacted under known conditions. can be obtained by
また、とりわけ、親水基含有活性水素化合物が、2-(シクロヘキシルアミノ)-エタンスルホン酸、3-(シクロへキシルアミノ)プロパンスルホン酸である場合には、上記の反応を中和アミン存在下で実施する。 Further, especially when the hydrophilic group-containing active hydrogen compound is 2-(cyclohexylamino)-ethanesulfonic acid or 3-(cyclohexylamino)propanesulfonic acid, the above reaction is carried out in the presence of a neutralized amine. do.
中和アミンとしては、アミノスルホン酸のスルホン酸基を中和するために配合され、例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、N-メチルモルホリン、N-エチルモルホリン、N-メチルピペリジン、N-エチルピペリジンなどの3級モノアミン、例えば、1,3-ビス-(ジメチルアミノ)-プロパン、1,4-ビス-(ジメチルアミノ)-ブタンまたはN,N'-ジメチルピペラジンなどの3級ジアミンなどが挙げられる。 Neutralizing amines are blended to neutralize the sulfonic acid group of aminosulfonic acid. -tertiary monoamines such as methylpiperidine, N-ethylpiperidine, such as 1,3-bis-(dimethylamino)-propane, 1,4-bis-(dimethylamino)-butane or N,N'-dimethylpiperazine, etc. and tertiary diamines of.
なお、上記した説明では、イソシアネート組成物と親水基含有活性水素化合物とを反応、すなわち、まず、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとを反応させ、イソシアネート組成物を得、このイソシアネート組成物と親水基含有活性水素化合物とを反応させたが、これらの反応の順番は、特に制限されない。 In the above explanation, the isocyanate composition is reacted with the hydrophilic group-containing active hydrogen compound, that is, the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is first reacted with the one-end-blocked polyoxyalkylene glycol to obtain the isocyanate composition. , the isocyanate composition and the hydrophilic group-containing active hydrogen compound were reacted, but the order of these reactions is not particularly limited.
具体的には、まず、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと親水基含有活性水素化合物とを反応させ、反応生成物を得、その反応生成物と片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとを反応させてもよく、また、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートと片末端封止ポリオキシアルキレングリコールと親水基含有活性水素化合物とを同時に配合し、反応させてもよい。 Specifically, first, an isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and a hydrophilic group-containing active hydrogen compound are reacted to obtain a reaction product, and the reaction product is reacted with one-end-capped polyoxyalkylene glycol. Alternatively, the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate, one end-capped polyoxyalkylene glycol, and the hydrophilic group-containing active hydrogen compound may be blended at the same time and reacted.
また、上記のイソシアネート組成物において、遊離のイソシアネート基をブロック剤によりブロックすることにより、ブロックイソシアネート組成物として調製することもできる。 A blocked isocyanate composition can also be prepared by blocking free isocyanate groups in the above isocyanate composition with a blocking agent.
ブロック剤としては、例えば、オキシム系、フェノール系、アルコール系、イミン系、アミン系、カルバミン酸系、尿素系、イミダゾール系、イミド系、メルカプタン系、活性メチレン系、酸アミド系(ラクタム系)、重亜硫酸塩類などのブロック剤が挙げられる。 Examples of blocking agents include oxime, phenol, alcohol, imine, amine, carbamic acid, urea, imidazole, imide, mercaptan, active methylene, acid amide (lactam), Blocking agents such as bisulfites are included.
オキシム系ブロック剤としては、例えば、ホルムアルドキシム、アセトアルドキシム、メチルエチルケトオキシム、シクロヘキサノンオキシム、アセトキシム、ジアセチルモノオキシム、ペンゾフェノオキシム、2,2,6,6-テトラメチルシクロヘキサノンオキシム、ジイソプロピルケトンオキシム、メチルtert-ブチルケトンオキシム、ジイソブチルケトンオキシム、メチルイソブチルケトンオキシム、メチルイソプロピルケトンオキシム、メチル2,4-ジメチルペンチルケトンオキシム、メチル3-エチルへプチルケトンオキシム、メチルイソアミルケトンオキシム、n-アミルケトンオキシム、2,2,4,4-テトラメチル-1,3-シクロブタンジオンモノオキシム、4,4’-ジメトキシベンゾフェノンオキシム、2-ヘプタノンオキシムなどが挙げられる。
Examples of oxime-based blocking agents include formaldoxime, acetaldoxime, methylethylketoxime, cyclohexanone oxime, acetoxime, diacetylmonoxime, benzophenoxime, 2,2,6,6-tetramethylcyclohexanone oxime, and diisopropylketone oxime. , methyl tert-butyl ketone oxime, diisobutyl ketone oxime, methyl isobutyl ketone oxime, methyl isopropyl ketone oxime,
フェノール系ブロック剤としては、例えば、フェノール、クレゾール、エチルフェノール、n-プロピルフェノール、イソプロピルフェノール、n-ブチルフェノール、sec-ブチルフェノール、tert-ブチルフェノール、n-ヘキシルフェノール、2-エチルヘキシルフェノール、n-オクチルフェノール、n-ノニルフェノール、ジ-n-プロピルフェノール、ジイソプロピルフェノール、イソプロピルクレゾール、ジ-n-ブチルフェノール、ジ-sec-ブチルフェノール、ジ-tert-ブチルフェノール、ジ-n-オクチルフェノール、ジ-2-エチルヘキシルフェノール、ジ-n-ノニルフェノール、ニトロフェノール、ブロモフェノール、クロロフェノール、フルオロフェノール、ジメチルフェノール、スチレン化フェノール、メチルサリチラート、4-ヒドロキシ安息香酸メチル、4-ヒドロキシ安息香酸ベンジル、ヒドロキシ安息香酸2-エチルヘキシル、4-[(ジメチルアミノ)メチル]フェノール、4-[(ジメチルアミノ)メチル]ノニルフェノール、ビス(4-ヒドロキシフェニル)酢酸、ピリジノール、2-または8-ヒドロキシキノリン、2-クロロ-3-ピリジノール、ピリジン-2-チオールなどが挙げられる。 Examples of phenolic blocking agents include phenol, cresol, ethylphenol, n-propylphenol, isopropylphenol, n-butylphenol, sec-butylphenol, tert-butylphenol, n-hexylphenol, 2-ethylhexylphenol, n-octylphenol, n-nonylphenol, di-n-propylphenol, diisopropylphenol, isopropylcresol, di-n-butylphenol, di-sec-butylphenol, di-tert-butylphenol, di-n-octylphenol, di-2-ethylhexylphenol, di- n-nonylphenol, nitrophenol, bromophenol, chlorophenol, fluorophenol, dimethylphenol, styrenated phenol, methyl salicylate, methyl 4-hydroxybenzoate, benzyl 4-hydroxybenzoate, 2-ethylhexyl hydroxybenzoate, 4 -[(dimethylamino)methyl]phenol, 4-[(dimethylamino)methyl]nonylphenol, bis(4-hydroxyphenyl)acetic acid, pyridinol, 2- or 8-hydroxyquinoline, 2-chloro-3-pyridinol, pyridine- 2-thiol and the like.
アルコール系ブロック剤としては、例えば、メタノール、エタノール、2-プロパノール、n-ブタノール、sec-ブタノール、2-エチルヘキシルアルコール、1-または2-オクタノール、シクロへキシルアルコール、エチレングリコール、ベンジルアルコール、2,2,2-トリフルオロエタノール、2,2,2-トリクロロエタノール、2-(ヒドロキシメチル)フラン、2-メトキシエタノール、メトキシプロパノール、2-エトキシエタノール、n-プロポキシエタノール、2-ブトキシエタノール、2-エトキシエトキシエタノール、2-エトキシブトキシエタノール、ブトキシエトキシエタノール、2-エチルヘキシルオキシエタノール、2-ブトキシエチルエタノール、2-ブトキシエトキシエタノール、N,N-ジブチル-2-ヒドロキシアセトアミド、N-ヒドロキシスクシンイミド、N-モルホリンエタノール、2,2-ジメチル-1,3-ジオキソラン-4-メタノール、3-オキサゾリジンエタノール、2-ヒドロキシメチルピリジン、フルフリルアルコール、12-ヒドロキシステアリン酸、トリフェニルシラノール、メタクリル酸2-ヒドロキシエチルなどが挙げられる。 Examples of alcohol-based blocking agents include methanol, ethanol, 2-propanol, n-butanol, sec-butanol, 2-ethylhexyl alcohol, 1- or 2-octanol, cyclohexyl alcohol, ethylene glycol, benzyl alcohol, 2, 2,2-trifluoroethanol, 2,2,2-trichloroethanol, 2-(hydroxymethyl)furan, 2-methoxyethanol, methoxypropanol, 2-ethoxyethanol, n-propoxyethanol, 2-butoxyethanol, 2- Ethoxyethoxyethanol, 2-ethoxybutoxyethanol, butoxyethoxyethanol, 2-ethylhexyloxyethanol, 2-butoxyethylethanol, 2-butoxyethoxyethanol, N,N-dibutyl-2-hydroxyacetamide, N-hydroxysuccinimide, N- Morpholine ethanol, 2,2-dimethyl-1,3-dioxolane-4-methanol, 3-oxazolidine ethanol, 2-hydroxymethylpyridine, furfuryl alcohol, 12-hydroxystearic acid, triphenylsilanol, 2-hydroxyethyl methacrylate etc.
イミン系ブロック剤としては、例えば、エチレンイミン、ポリエチレンイミン、1,4,5,6-テトラヒドロピリミジン、グアニジンなどが挙げられる。 Examples of imine blocking agents include ethyleneimine, polyethyleneimine, 1,4,5,6-tetrahydropyrimidine and guanidine.
アミン系ブロック剤としては、例えば、ジブチルアミン、ジフェニルアミン、アニリン、N-メチルアニリン、カルバゾール、ビス(2,2,6,6-テトラメチルピペリジニル)アミン、ジ-n-プロピルアミン、ジイソプロピルアミン、イソプロピルエチルアミン、2,2,4-、または、2,2,5-トリメチルヘキサメチレンアミン、N-イソプロピルシクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、ビス(3,5,5-トリメチルシクロヘキシル)アミン、ピペリジン、2,6-ジメチルピペリジン、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、(ジメチルアミノ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジン、6-メチル-2-ピペリジン、6-アミノカプロン酸などが挙げられる。 Amine blocking agents include, for example, dibutylamine, diphenylamine, aniline, N-methylaniline, carbazole, bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidinyl)amine, di-n-propylamine, and diisopropylamine. , isopropylethylamine, 2,2,4- or 2,2,5-trimethylhexamethyleneamine, N-isopropylcyclohexylamine, dicyclohexylamine, bis(3,5,5-trimethylcyclohexyl)amine, piperidine, 2, 6-dimethylpiperidine, 2,2,6,6-tetramethylpiperidine, (dimethylamino)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidine, 6 -methyl-2-piperidine, 6-aminocaproic acid and the like.
カルバミン酸系ブロック剤としては、例えば、N-フェニルカルバミン酸フェニルなどが挙げられる。 Carbamic acid-based blocking agents include, for example, phenyl N-phenylcarbamate.
尿素系ブロック剤としては、例えば、尿素、チオ尿素、エチレン尿素などが挙げられる。 Urea-based blocking agents include, for example, urea, thiourea, and ethyleneurea.
イミダゾール系ブロック剤としては、例えば、イミダゾール、2-メチルイミダゾール、2-エチル-4-メチルイミダゾール、2-イソプロピルイミダゾール、2,4-ジメチルイミダゾール、4-メチルイミダゾール、2-フェニルイミダゾール、4-メチル-2-フェニルイミダゾール、ピラゾール、3-メチルピラゾール、3,5-ジメチルピラゾール、1,2,4-トリアゾール、ベンゾトリアゾールなどが挙げられる。 Examples of imidazole blocking agents include imidazole, 2-methylimidazole, 2-ethyl-4-methylimidazole, 2-isopropylimidazole, 2,4-dimethylimidazole, 4-methylimidazole, 2-phenylimidazole, 4-methyl -2-phenylimidazole, pyrazole, 3-methylpyrazole, 3,5-dimethylpyrazole, 1,2,4-triazole, benzotriazole and the like.
イミド系ブロック剤としては、例えば、コハク酸イミド、マレイン酸イミド、フタルイミドなどを挙げられる。 Examples of imide-based blocking agents include succinimide, maleimide, and phthalimide.
メルカプタン系ブロック剤としては、例えば、ブチルメルカプタン、ドデシルメルカプタン、ヘキシルメルカプタンなどが挙げられる。 Mercaptan-based blocking agents include, for example, butyl mercaptan, dodecyl mercaptan, and hexyl mercaptan.
活性メチレン系ブロック剤としては、例えば、メルドラム酸、マロン酸ジメチル、アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル、マロン酸ジ-tert-ブチル、マロン酸1-tert-ブチル3-メチル、マロン酸ジエチル、アセト酢酸tert-ブチル、2-アセトアセトキシエチルメタクリレート、アセチルアセトン、シアノ酢酸エチルなどが挙げられる。 Examples of active methylene-based blocking agents include Meldrum's acid, dimethyl malonate, methyl acetoacetate, ethyl acetoacetate, di-tert-butyl malonate, 1-tert-butyl 3-methyl malonate, diethyl malonate, and acetoacetic acid. tert-butyl, 2-acetoacetoxyethyl methacrylate, acetylacetone, ethyl cyanoacetate and the like.
酸アミド系(ラクタム系)ブロック剤としては、例えば、アセトアニリド、N-メチルアセトアミド、酢酸アミド、ε-カプロラクタム、δ-バレロラクタム、γ-ブチロラクタム、ピロリドン、2,5-ピペラジンジオン、ラウロラクタムなどが挙げられる。 Examples of acid amide-based (lactam-based) blocking agents include acetanilide, N-methylacetamide, acetic amide, ε-caprolactam, δ-valerolactam, γ-butyrolactam, pyrrolidone, 2,5-piperazinedione, laurolactam, and the like. mentioned.
また、ブロック剤としては、上記に限定されず、例えば、ベンゾオキサゾロン、無水イサト酸、テトラブチルホスホニウム・アセタートなどのその他のブロック剤も挙げられる。 Moreover, the blocking agent is not limited to the above, and other blocking agents such as benzoxazolone, isatoic anhydride, and tetrabutylphosphonium acetate can also be used.
これらブロック剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。 These blocking agents can be used alone or in combination of two or more.
ブロック剤として、好ましくは、200℃以下、好ましくは、100~180℃で解離するブロック剤が挙げられ、より具体的には、例えば、アセト酢酸エチルなどの活性メチレン化合物類、例えば、メチルエチルケトオキシムなどのオキシム類などが挙げられる。 The blocking agent preferably includes a blocking agent that dissociates at 200° C. or lower, preferably 100 to 180° C. More specifically, for example, active methylene compounds such as ethyl acetoacetate, such as methyl ethyl ketoxime, etc. and oximes of
そして、ブロックイソシアネート組成物は、イソシアネート組成物のイソシアネート基に対してブロック剤が過剰となる割合で配合し、公知の条件で反応させることにより、得ることができる。 Then, the blocked isocyanate composition can be obtained by blending the blocking agent in an excess ratio with respect to the isocyanate groups of the isocyanate composition and reacting them under known conditions.
このようなブロックイソシアネート組成物もイソシアネート組成物の一態様であり、イソシアネート組成物に含まれる。 Such a blocked isocyanate composition is also one aspect of the isocyanate composition and is included in the isocyanate composition.
本発明のポリウレタン組成物は、硬化剤として、上記のイソシアネート組成物(またはブロックイソシアネート組成物、以下同様。)を含有するポリイソシアネート成分と、主剤として、ポリオール成分とを含む。 The polyurethane composition of the present invention comprises a polyisocyanate component containing the isocyanate composition (or blocked isocyanate composition, hereinafter the same) as a curing agent, and a polyol component as a main agent.
ポリイソシアネート成分は、上記したイソシアネート組成物を含有しており、好ましくは、上記したイソシアネート組成物からなる。 The polyisocyanate component contains the isocyanate composition described above, and preferably consists of the isocyanate composition described above.
ポリオール成分としては、例えば、高分子量ポリオール(マクロポリオール)が挙げられる。 Polyol components include, for example, high-molecular-weight polyols (macropolyols).
高分子量ポリオールは、水酸基を2つ以上有する数平均分子量300以上、好ましくは、400以上、さらに好ましくは、500以上、また、10000以下、好ましくは、5000以下の有機化合物であって、例えば、ポリエーテルポリオール(例えば、ポリオキシアルキレン(C2~3)ポリオール、ポリテトラメチレンエーテルポリオールなど)、ポリエステルポリオール(例えば、アジピン酸系ポリエステルポリオール、フタル酸系ポリエステルポリオール、ラクトン系ポリエステルポリオールなど)、ポリカーボネートポリオール、アクリルポリオール、エポキシポリオール、天然油ポリオール、シリコーンポリオール、フッ素ポリオール、ポリオレフィンポリオールなどが挙げられる。 The high-molecular-weight polyol is an organic compound having a number average molecular weight of 300 or more, preferably 400 or more, more preferably 500 or more, and 10000 or less, preferably 5000 or less, having two or more hydroxyl groups. Ether polyols (e.g., polyoxyalkylene (C2-3) polyols, polytetramethylene ether polyols, etc.), polyester polyols (e.g., adipic acid-based polyester polyols, phthalic acid-based polyester polyols, lactone-based polyester polyols, etc.), polycarbonate polyols, Acrylic polyols, epoxy polyols, natural oil polyols, silicone polyols, fluorine polyols, polyolefin polyols, and the like.
ポリオール成分として、好ましくは、アクリルポリールが挙げられる。 The polyol component preferably includes acrylic polyol.
また、高分子量ポリオールは、水性樹脂でもよく、このような場合には、高分子量ポリオールとして、好ましくは、水分散アクリルポリオール、水分散ポリウレタンポリオールが挙げられる。 Moreover, the high molecular weight polyol may be an aqueous resin, and in such a case, the high molecular weight polyol preferably includes a water-dispersed acrylic polyol and a water-dispersed polyurethane polyol.
これら高分子量ポリオールは、単独使用または2種類以上併用することができる。 These high molecular weight polyols can be used alone or in combination of two or more.
そして、ポリウレタン組成物は、ポリイソシアネート成分とポリオール成分とを、それぞれ別々に調製し、使用時に配合および混合して使用する二液型ポリウレタン組成物として調製される。 The polyurethane composition is prepared as a two-component polyurethane composition in which a polyisocyanate component and a polyol component are separately prepared and blended and mixed at the time of use.
ポリイソシアネート成分(硬化剤)とポリオール成分(主剤)との配合割合は、ポリイソシアネート成分(硬化剤)中のイソシアネート基に対する、ポリオール成分(主剤)中の水酸基の当量比(OH/NCO)が、例えば、0.5以上、好ましくは、0.75以上であり、例えば、2以下、好ましくは、1.5以下となるように、調整される。 The blending ratio of the polyisocyanate component (hardening agent) and the polyol component (main agent) is such that the equivalent ratio (OH/NCO) of the hydroxyl groups in the polyol component (main agent) to the isocyanate groups in the polyisocyanate component (hardening agent) is For example, it is adjusted to 0.5 or more, preferably 0.75 or more, and for example, 2 or less, preferably 1.5 or less.
また、ポリイソシアネート成分およびポリオール成分には、必要に応じて、そのいずれか一方またはその両方に、例えば、エポキシ樹脂、触媒、塗工改良剤、レベリング剤、消泡剤、酸化防止剤や紫外線吸収剤などの安定剤、可塑剤、界面活性剤、顔料(例えば、酸化チタンなど。)、充填剤、有機または無機微粒子、防黴剤、シランカップリング剤などの添加剤を配合してもよい。これらの添加剤の配合量は、その目的および用途により適宜決定される。 In addition, one or both of the polyisocyanate component and the polyol component may optionally contain, for example, an epoxy resin, a catalyst, a coating modifier, a leveling agent, an antifoaming agent, an antioxidant or an ultraviolet absorbing agent. Additives such as stabilizers such as agents, plasticizers, surfactants, pigments (eg, titanium oxide), fillers, organic or inorganic fine particles, antifungal agents, and silane coupling agents may be added. The amount of these additives to be added is appropriately determined depending on the purpose and application.
そして、このような二液型ポリウレタン組成物は、本発明のイソシアネート組成物を含んでいるため、可使時間(ポットライフ)が長く、粘度上昇率によって、可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 And since such a two-component polyurethane composition contains the isocyanate composition of the present invention, it has a long usable life (pot life), and the usable time (pot life) can be estimated from the viscosity increase rate. can be done.
粘度上昇率は、後述する実施例で詳述するように、フォードカップ(No.2)粘度測定から、下記式より各時間ごとに算出し、その最大値を最大粘度上昇率とする。 The rate of increase in viscosity is calculated from Ford Cup (No. 2) viscosity measurement by the following formula for each time, as will be described in detail in the examples below, and the maximum value is taken as the maximum rate of increase in viscosity.
最大粘度上昇率(秒/時間)=(X時間後の流下時間(秒))-((X-1)時間後の流下時間(秒))/1(時間)
但し、上記式において、Xは、2以上である。
Maximum viscosity increase rate (seconds / time) = (flow time after X hours (seconds)) - (flow time after (X-1) hours (seconds)) / 1 (hours)
However, in the above formula, X is 2 or more.
最大粘度上昇率は、例えば、200秒/時間以上、好ましくは、300秒/時間以上、より好ましくは、450秒/時間以上、さらに好ましくは、550秒/時間以上であり、また、例えば、1500秒/時間以下、好ましくは、1300秒/時間以下、より好ましくは、1180秒/時間以下、さらに好ましくは、1100秒/時間以下、とりわけ好ましくは、800秒/時間以下である。 The maximum viscosity increase rate is, for example, 200 seconds/hour or more, preferably 300 seconds/hour or more, more preferably 450 seconds/hour or more, still more preferably 550 seconds/hour or more. seconds/hour or less, preferably 1300 seconds/hour or less, more preferably 1180 seconds/hour or less, even more preferably 1100 seconds/hour or less, and particularly preferably 800 seconds/hour or less.
最大粘度上昇率が、上記下限以上であれば、粘度上昇率が過剰に高くなることを抑制できる。そのため、粘度上昇率から可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 When the maximum viscosity increase rate is equal to or higher than the above lower limit, it is possible to prevent the viscosity increase rate from becoming excessively high. Therefore, the usable time (pot life) can be estimated from the viscosity increase rate.
最大粘度上昇率が、上記上限以下であれば、粘度上昇率が緩やかに上昇することを抑制できる。そのため、粘度上昇率から可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。 When the maximum viscosity increase rate is equal to or less than the above upper limit, it is possible to suppress a moderate increase in the viscosity increase rate. Therefore, the usable time (pot life) can be estimated from the viscosity increase rate.
このような二液型ポリウレタン組成物は、コーティング材料、接着材料(接着剤)、粘着材料(粘着材)、インキ、シーラント、成形材料、フォームおよび光学材料はなどの各種分野において、好適に用いられる。 Such two-component polyurethane compositions are suitably used in various fields such as coating materials, adhesive materials (adhesives), adhesive materials (adhesives), inks, sealants, molding materials, foams and optical materials. .
コーティング材料として用いられる場合には、例えば、プラスチック用塗料、自動車外装用塗料、自動車内装用塗料、電気・電子材料用塗料、光学材料(レンズなど)用塗料、建材用塗料、ガラスコート塗料、木工塗料、フィルムコーティング塗料、インキ塗料、人工皮革用塗料(コート剤)、缶用塗料(コート剤)、プレコートメタル(PCM)用塗料(コート剤)、紙コート塗料などが挙げられる。 When used as a coating material, for example, plastic paints, automotive exterior paints, automotive interior paints, electrical and electronic material paints, optical material (lenses, etc.) paints, building material paints, glass coat paints, woodworking Paints, film coating paints, ink paints, artificial leather paints (coating agents), can paints (coating agents), pre-coated metal (PCM) paints (coating agents), paper coat paints, and the like.
上記プラスチック用塗料としては、例えば、筐体(携帯電話、スマートフォン、パソコン、タブレットなど)用塗料、自動車部品(自動車内装材やヘッドランプなど)用塗料、家庭用電化製品用塗料、ロボット材料用塗料、家具用塗料、文具用塗料、ゴム、エラストマーおよびゲルなどの柔軟な素材用の塗料、アイウエア材料(レンズなど)用塗料、電子機器の光学レンズ用塗料(表面コート剤)などが挙げられる。 Examples of the above plastic paints include paints for housings (mobile phones, smartphones, personal computers, tablets, etc.), paints for automobile parts (automobile interior materials, headlamps, etc.), paints for household electrical appliances, paints for robot materials. , furniture paints, stationery paints, paints for flexible materials such as rubber, elastomers and gels, paints for eyewear materials (such as lenses), and paints for optical lenses of electronic equipment (surface coating agents).
また、上記自動車外装用塗料としては、例えば、新車向け(中塗り、ベース、トップなど)塗料、自動車補修用(中塗り、ベース、トップなど)塗料、外装部品(アルミニウムホイール、バンパーなど)用塗料などが挙げられる。 Examples of the above automotive exterior paints include paints for new cars (intermediate coating, base, top, etc.), automotive repair paints (intermediate coating, base, top, etc.), and paints for exterior parts (aluminum wheels, bumpers, etc.). etc.
また、上記フィルムコーティング塗料としては、例えば、光学用部材(光学フィルム、光学シートなど)用塗料、光学用コーティング材料、繊維用塗料、電子電機材料用塗料、食品パッケージ用塗料、医療フィルム用塗料、化粧品パッケージ用塗料、加飾フィルム用塗料、離形フィルム用塗料などが挙げられる。 Examples of the film coating paint include optical member (optical films, optical sheets, etc.) paints, optical coating materials, fiber paints, electronic and electrical material paints, food packaging paints, medical film paints, Examples include paints for cosmetic packaging, paints for decorative films, and paints for release films.
接着剤としては、例えば、包材用接着剤、電気機器用接着剤、液晶ディスプレイ(LCD)用接着剤、有機ELディスプレイ用接着剤、有機EL照明用接着剤、表示装置(電子ペーパーやプラズマディスプレイなど)用接着剤、自動車用接着剤、家電用接着剤、太陽電池バックシート用接着剤、各種電池(リチウムイオン電池など)用接着剤などが挙げられる。 Examples of adhesives include packaging adhesives, electrical equipment adhesives, liquid crystal display (LCD) adhesives, organic EL display adhesives, organic EL lighting adhesives, display devices (electronic paper and plasma display etc.), adhesives for automobiles, adhesives for home appliances, adhesives for solar battery back sheets, adhesives for various batteries (lithium ion batteries, etc.), and the like.
また、上記インキ用樹脂としては、各種インキ(版インキ、スクリーンインキ、フレキソインキ、グラビアインキ、ジェットインキなど)のビヒクルが挙げられる。 Examples of the ink resin include vehicles for various inks (plate ink, screen ink, flexo ink, gravure ink, jet ink, etc.).
以下の記載において用いられる配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなどの具体的数値は、上記の「発明を実施するための形態」において記載されている、それらに対応する配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなど該当記載の上限値(「以下」、「未満」として定義されている数値)または下限値(「以上」、「超過」として定義されている数値)に代替することができる。また、以下の記載において特に言及がない限り、「部」および「%」は質量基準である。 Specific numerical values such as the mixing ratio (content ratio), physical property values, and parameters used in the following description are described in the above "Mode for Carrying Out the Invention", the corresponding mixing ratio (content ratio ), physical properties, parameters, etc. can. In the description below, "parts" and "%" are based on mass unless otherwise specified.
なお、以下の実施例および比較例に用いる有効成分の略号を下記に示す。 Abbreviations of active ingredients used in the following examples and comparative examples are shown below.
ユニオックスM-550:メトキシポリオキシエチレンアルコール、数平均分子量550、日本油脂製
メトキシPEG-400:メトキシポリオキシエチレンアルコール、数平均分子量400、東邦化学製
IBA:イソブタノール
1,3-BG:1,3-ブタンジオール
アルマテックスRE4788:アクリル樹脂エマルション、固形分濃度44.3質量%、水酸基価86mgKOH/g、三井化学社製
1.ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートの調製
調製例1(ヌレートAの調製)
攪拌機、温度計、還流管および窒素導入管を備えた4つ口フラスコに、国際公開第2012/121291号パンフレットの明細書における実施例1と同様にして製造されたペンタメチレンジイソシアネートを500.0質量部、イソブタノール6.6質量部(イソブタノールの水酸基に対するペンタメチレンジイソシアネートのイソシアネート基の当量比(NCO/OH)73)、2,6-ジ(tert-ブチル)-4-メチルフェノールを0.3質量部、トリス(トリデシル)ホスファイトを0.3質量部装入し、を仕込み、80℃で2時間ウレタン化反応させた。
Uniox M-550: Methoxypolyoxyethylene alcohol, number average molecular weight 550, NOF Methoxy PEG-400: Methoxypolyoxyethylene alcohol, number average
500.0 mass of pentamethylene diisocyanate produced in the same manner as in Example 1 in the specification of WO 2012/121291 pamphlet was placed in a four-necked flask equipped with a stirrer, thermometer, reflux tube and nitrogen inlet tube. parts, 6.6 parts by mass of isobutanol (equivalent ratio of isocyanate groups of pentamethylene diisocyanate to hydroxyl groups of isobutanol (NCO/OH) 73), and 0.5 parts of 2,6-di(tert-butyl)-4-methylphenol. 3 parts by mass and 0.3 parts by mass of tris(tridecyl)phosphite were charged and urethanized at 80° C. for 2 hours.
次いで、得られたウレタン反応液に、イソシアヌレート化触媒としてN-(2-ヒドロキシプロピル)-N,N,N-トリメチルアンモニウム-2-エチルヘキサノエートを0.05質量部添加した。そして、屈折率とイソシアネートの純度を測定し、所定のイソシアネート基転化率に至るまで反応を継続した。50分後に所定のイソシアネート基転化率(10質量%)に達したため、o-トルエンスルホンアミドを0.12質量部添加した。得られたイソシアヌレート反応液を薄膜蒸留装置(真空度0.093KPa、温度150℃)に通液して未反応のペンタメチレンジイソシアネートを除去し、さらに、得られたイソシアヌレート反応液100質量部に対し、o-トルエンスルホンアミドを0.02質量部添加した。これにより、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートを含むペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート(ヌレートA)を得た。 Next, 0.05 part by mass of N-(2-hydroxypropyl)-N,N,N-trimethylammonium-2-ethylhexanoate was added to the obtained urethane reaction solution as an isocyanurate catalyst. Then, the refractive index and isocyanate purity were measured, and the reaction was continued until a predetermined isocyanate group conversion rate was reached. After 50 minutes, a predetermined isocyanate group conversion rate (10% by mass) was reached, so 0.12 parts by mass of o-toluenesulfonamide was added. The resulting isocyanurate reaction liquid was passed through a thin film distillation apparatus (degree of vacuum 0.093 KPa, temperature 150° C.) to remove unreacted pentamethylene diisocyanate. 0.02 parts by mass of o-toluenesulfonamide was added. As a result, an isocyanurate of pentamethylene diisocyanate (nurate A) containing allophanate of pentamethylene diisocyanate was obtained.
調製例2~調製例8(ヌレートB~ヌレートHの調製)
配合処方を、表1の記載に従って変更した以外は、調製例1と同様に処理して、ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートを得た。
2)イソシアネート組成物の調製
実施例1
ヌレートA 946.9質量部と、数平均分子量550のメトキシポリオキシエチレンアルコール(ユニオックスM550、日本油脂製)53.1質量部とを配合し、不活性ガス雰囲気下で、85℃で15時間反応させ、イソシアネート組成物を得た。
Preparation Examples 2 to 8 (Preparation of Nurate B to Nurate H)
An isocyanurate of pentamethylene diisocyanate was obtained in the same manner as in Preparation Example 1, except that the formulation was changed according to Table 1.
2) Preparation of isocyanate composition Example 1
946.9 parts by mass of Nurate A and 53.1 parts by mass of methoxypolyoxyethylene alcohol (Uniox M550, manufactured by NOF) with a number average molecular weight of 550 are blended and heated at 85 ° C. for 15 hours in an inert gas atmosphere. It was made to react and the isocyanate composition was obtained.
実施例2~実施例7、実施例9~実施例12、比較例1~比較例8
配合処方を、表2~表5の記載に従って変更した以外は、実施例1と同様に処理して、
イソシアネート組成物を得た。
3.評価
各実施例および各比較例において得られたペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート、および、イソシアネート組成物を以下の方法で評価した。その結果を、表2~表5に示す。
Examples 2 to 7, Examples 9 to 12, Comparative Examples 1 to 8
Treated in the same manner as in Example 1, except that the formulation was changed according to the descriptions in Tables 2 to 5,
An isocyanate composition was obtained.
3. Evaluation The isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and the isocyanate composition obtained in each example and each comparative example were evaluated by the following methods. The results are shown in Tables 2-5.
なお、表2には、片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとして、ユニオックスM-550を用い、ポリオキシアルキレンユニットの含有量がそれぞれ異なる実施例1~6および比較例1~3を示す。 Table 2 shows Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 3 in which Uniox M-550 was used as the one-end-capped polyoxyalkylene glycol and the polyoxyalkylene unit content was different.
また、表3には、片末端封止ポリオキシアルキレングリコールとして、メトキシPEG-400を用い、ポリオキシアルキレンユニットの含有量がそれぞれ異なる実施例7および比較例4を示す。 Table 3 also shows Example 7 and Comparative Example 4 in which methoxy PEG-400 was used as the polyoxyalkylene glycol with one end capped and the content of the polyoxyalkylene unit was different.
また、表4には、アルコール変性量がそれぞれ異なる実施例3、比較例8、実施例9、実施例10と比較例5および比較例6とを示す。 Table 4 shows Example 3, Comparative Example 8, Example 9, Example 10 and Comparative Example 5 and Comparative Example 6, which differ in the amount of alcohol modification.
また、表5には、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートのIBA変性体を用いた比較例7と、1,5-ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートのIBA変性体を用いた実施例3とを示す。 Table 5 also shows Comparative Example 7 using an IBA-modified isocyanurate of 1,6-hexamethylene diisocyanate and Example 3 using an IBA-modified isocyanurate of 1,5-pentamethylene diisocyanate. indicate.
また、表6には、アルコール類として、1,3-BGを用いた実施例11を示す。 Table 6 also shows Example 11 using 1,3-BG as the alcohol.
また、フォードカップ(No.2)粘度測定の結果を、図1~図5に示す。 1 to 5 show the results of Ford Cup (No. 2) viscosity measurements.
(アロファネートの含有量)
各実施例および各比較例のペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートおよびイソシアネート組成物を、下記に示すGPC装置にて分子量分布測定し、すべてのピークに対するアロファネートに相当するピークの面積比率を、アロファネートの含有量として算出した。その結果を、表2~表6に示す。
GPC装置:
使用機器:HLC-8020(東ソー製)
注入量:100μL
使用カラム:G1000HXL、G2000HXLおよびG3000HXL(以上、東ソー製商品名)を直列に連結
溶離液:テトラヒドロフラン
溶離液の流量:0.8ml/min
カラム温度:40℃
検出方法:示差屈折率
標準物質:ポリエチレンオキシド(東ソー製、商品名:TSK標準ポリエチレンオキシド)
実施例3のイソシアネート組成物を、ゲルパーミエーションクロマトグラフ測定したときのクロマトグラムを図6に示す。
(Allophanate content)
The isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and the isocyanate composition of each example and each comparative example were subjected to molecular weight distribution measurement with the GPC apparatus shown below, and the area ratio of the peak corresponding to allophanate to all peaks was calculated as the content of allophanate. calculated as The results are shown in Tables 2-6.
GPC device:
Equipment used: HLC-8020 (manufactured by Tosoh)
Injection volume: 100 μL
Columns used: G1000HXL, G2000HXL and G3000HXL (trade names of Tosoh Corporation) connected in series Eluent: Tetrahydrofuran Eluent flow rate: 0.8 ml/min
Column temperature: 40°C
Detection method: Differential refractive index standard substance: Polyethylene oxide (manufactured by Tosoh, trade name: TSK standard polyethylene oxide)
FIG. 6 shows a chromatogram of the isocyanate composition of Example 3 measured by gel permeation chromatography.
そして、すべてのピークに対するピークA(アロファネートに帰属されるピーク)の面積比率を、イソシアネート組成物における、アロファネートの含有量として算出した。 Then, the area ratio of peak A (peak attributed to allophanate) to all peaks was calculated as the allophanate content in the isocyanate composition.
(ポリオキシアルキレンユニット(ポリオキシエチレンユニット)の含有量(質量%))
下記式より算出した。
((メトキシポリオキシエチレングリコール分子量-32)/メトキシポリオキシエチレングリコール分子量)×(メトキシポリオキシエチレングリコール仕込量/イソシアネート組成物)×100
その結果を、表2~表6に示す。
(Content (% by mass) of polyoxyalkylene unit (polyoxyethylene unit))
It was calculated from the following formula.
((Methoxypolyoxyethylene glycol molecular weight -32)/Methoxypolyoxyethylene glycol molecular weight) x (Methoxypolyoxyethylene glycol charging amount/isocyanate composition) x 100
The results are shown in Tables 2-6.
(イソシアネート基含有率(質量%))
電位差滴定装置を用いて、JIS K-1556(2006)に準拠したn-ジブチルアミン法により測定した。
(Isocyanate group content (mass%))
It was measured by the n-dibutylamine method according to JIS K-1556 (2006) using a potentiometric titrator.
その結果を、表2~表6に示す。 The results are shown in Tables 2-6.
(粘度(mPa・s(25℃))
東機産業社製のE型粘度計TV-30を用いて25℃で測定した。その結果を、表2~表6に示す。
(Viscosity (mPa s (25°C))
It was measured at 25° C. using an E-type viscometer TV-30 manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd. The results are shown in Tables 2-6.
(水への分散時の評価)
1)分散性
水95gをサンプル瓶に秤量し、撹拌子にて750rpmで撹拌し、そこへ各実施例および各比較例のイソシアネート組成物を5g添加して、15分後の平均粒子径を測定した。
2)安定性
水95gをサンプル瓶に秤量し、撹拌子にて750rpmで撹拌し、そこへ各実施例および各比較例のイソシアネート組成物を5g添加して、15分間、撹拌した後、撹拌を止めて15分静置した。静置後、サンプル瓶の壁への付着物および底への沈降物の有無を目視で確認した。
(Evaluation when dispersing in water)
1) Dispersibility 95 g of water was weighed into a sample bottle, stirred at 750 rpm with a stirrer, 5 g of the isocyanate composition of each example and each comparative example was added thereto, and the average particle size was measured after 15 minutes. bottom.
2) Stability Weigh 95 g of water in a sample bottle, stir with a stirrer at 750 rpm, add 5 g of the isocyanate composition of each example and each comparative example, stir for 15 minutes, and then stir. It was stopped and allowed to stand for 15 minutes. After standing still, the presence or absence of deposits on the wall of the sample bottle and sediment on the bottom was visually confirmed.
安定性に関して次の基準で優劣を評価した。
○:付着物および沈降物を確認することができなかった。
△:付着物および沈降物をわずかに確認することができた。
×:付着物および沈降物を確認することができた。
The stability was evaluated according to the following criteria.
○: Deposits and sediments could not be confirmed.
Δ: Adhesion and sediment were slightly observed.
x: Attachment and sediment could be confirmed.
(ポリオール成分(主剤)への分散時の評価)
1)分散性
各実施例および各比較例のイソシアネート組成物をプロピレングリコールメチルエーテルアセテート(PMA)によって、固形分濃度を70質量%に調製した。
(Evaluation when dispersed in polyol component (main agent))
1) Dispersibility The isocyanate compositions of each example and each comparative example were prepared with propylene glycol methyl ether acetate (PMA) to a solid concentration of 70% by mass.
次いで、このイソシアネート組成物を、ポリオール成分(主剤)に対して、NCO/OH=1.0となるように秤量した。そして、このイソシアネート組成物の質量の半分の水を添加してスパチュラでよくなじませた。その後、ポリオール成分を添加し、スパチュラにて60回撹拌後、100メッシュのろ布でろ過し、ろ物の量によりポリオール成分への分散性を評価した。 Next, this isocyanate composition was weighed so that NCO/OH=1.0 with respect to the polyol component (main component). Then, half the mass of this isocyanate composition was added with water and blended well with a spatula. After that, the polyol component was added, and after stirring 60 times with a spatula, the mixture was filtered through a 100-mesh filter cloth, and the dispersibility in the polyol component was evaluated from the amount of filtered material.
なお、ポリオール成分としては、アルマテックスRE4788/ジプロピレングリコールモノブチルエーテル=100/12.5(質量比)の混合物を用いた。
2)フォードカップ(No.2)粘度測定
上記した分散性の測定により得られたろ液の所定量を、フォードカップに仕込み、経時で流下時間を測定した。
As the polyol component, a mixture of Almatex RE4788/dipropylene glycol monobutyl ether=100/12.5 (mass ratio) was used.
2) Ford Cup (No. 2) Viscosity Measurement A predetermined amount of the filtrate obtained by the above dispersibility measurement was placed in a Ford cup, and the flowing time was measured over time.
下記式より各時間ごとに算出し、その最大値を最大粘度上昇率とて算出し、ポットライフ判定可否(可使時間(ポットライフ)を見積もることのできるか否か)を判断した。 It was calculated for each time from the following formula, the maximum value was calculated as the maximum viscosity increase rate, and it was determined whether pot life can be judged (whether or not the usable time (pot life) can be estimated).
最大粘度上昇率(秒/時間)=(X時間後の流下時間(秒))-((X-1)時間後の流下時間(秒))/1(時間)
但し、上記式において、Xは、2以上である。
Maximum viscosity increase rate (seconds / time) = (flow time after X hours (seconds)) - (flow time after (X-1) hours (seconds)) / 1 (hours)
However, in the above formula, X is 2 or more.
ポットライフ判定可否に関して次の基準で優劣を評価した。
○:最大粘度上昇率が300秒/時間以上、1500秒/時間以下であるため、ポットライフを可使時間(ポットライフ)を容易に見積もることができる。
△:最大粘度上昇率が、200秒/時間以上、300秒/時間未満であるため、ポットライフを可使時間(ポットライフ)を見積もることができる。
×:最大粘度上昇率が、200秒/時間未満であるか、または、1500秒/時間を超過するため、ポットライフを可使時間(ポットライフ)を見積もることができない。
The pot life determination was evaluated according to the following criteria.
○: Since the maximum viscosity increase rate is 300 seconds/hour or more and 1500 seconds/hour or less, the pot life can be easily estimated.
Δ: The maximum viscosity increase rate is 200 seconds/hour or more and less than 300 seconds/hour, so the pot life can be estimated.
x: The maximum viscosity increase rate is less than 200 seconds/hour or exceeds 1500 seconds/hour, so the pot life cannot be estimated.
また、ポットライフ判定可否が「○」または「△」の場合は、ポットライフを測定した。 In addition, when the pot life determination was "○" or "Δ", the pot life was measured.
Claims (4)
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートが、アルコール類(但し、ポリエーテルポリオールを除く。)で変性されたペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートであり、
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートに対する前記アルコール類の変性量が、0.5質量%以上20質量%以下であり、
ポリオキシアルキレンユニットの含有量が、5質量%以上30質量%以下であり、
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートは、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートを含み、
ペンタメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートにおける、ペンタメチレンジイソシアネートのアロファネートの含有量は、5.8質量%以上40質量%以下であり、
前記アルコール類は、炭素数1以上20以下の直鎖状のアルカンモノオール、炭素数3以上20以下の分岐状のアルカンモノオール、および/または、炭素数2以上9以下のアルカンジオールであることを特徴とする、イソシアネート組成物。 A reaction product of an isocyanurate of pentamethylene diisocyanate and a one-end-capped polyoxyalkylene glycol,
The isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is an isocyanurate of pentamethylene diisocyanate modified with an alcohol (excluding polyether polyol),
The amount of modification of the alcohol with respect to the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is 0.5% by mass or more and 20% by mass or less,
The content of the polyoxyalkylene unit is 5% by mass or more and 30% by mass or less,
Isocyanurates of pentamethylene diisocyanate include allophanates of pentamethylene diisocyanate,
The content of the allophanate of pentamethylene diisocyanate in the isocyanurate of pentamethylene diisocyanate is 5.8% by mass or more and 40% by mass or less ,
The alcohols are linear alkanemonools having 1 to 20 carbon atoms, branched alkanemonools having 3 to 20 carbon atoms, and/or alkanediols having 2 to 9 carbon atoms. An isocyanate composition characterized by:
ポリオール成分と
を含むことを特徴とする、ポリウレタン組成物。 A polyisocyanate component containing the isocyanate composition according to any one of claims 1 to 3,
and a polyol component.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018129443A JP7199855B2 (en) | 2018-07-06 | 2018-07-06 | Isocyanate composition and polyurethane composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018129443A JP7199855B2 (en) | 2018-07-06 | 2018-07-06 | Isocyanate composition and polyurethane composition |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020007450A JP2020007450A (en) | 2020-01-16 |
JP7199855B2 true JP7199855B2 (en) | 2023-01-06 |
Family
ID=69150514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018129443A Active JP7199855B2 (en) | 2018-07-06 | 2018-07-06 | Isocyanate composition and polyurethane composition |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7199855B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7399003B2 (en) * | 2020-03-26 | 2023-12-15 | 三井化学株式会社 | polyisocyanate composition |
EP4223813A4 (en) * | 2020-09-30 | 2024-11-06 | Mitsui Chemicals Inc | Water-dispersed polyisocyanate, aqueous polyurethane resin composition, and article |
WO2024214654A1 (en) * | 2023-04-12 | 2024-10-17 | 三井化学株式会社 | Method for producing cured composite resin, curable resin composition, ink, ink set, and cured object |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004010777A (en) | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Mitsui Takeda Chemicals Inc | Polyisocyanate for aqueous coating agent and method of surface preparation for porous substrate using it |
WO2012121291A1 (en) | 2011-03-09 | 2012-09-13 | 三井化学株式会社 | Pentamethylene diisocyanate, method for producing pentamethylene diisocyanate, polyisocyanate composition, polyurethane resin, and polyurea resin |
JP2018513239A (en) | 2015-03-16 | 2018-05-24 | コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag | Hydrophilic polyisocyanates based on 1,5-diisocyanatopentane |
-
2018
- 2018-07-06 JP JP2018129443A patent/JP7199855B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004010777A (en) | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Mitsui Takeda Chemicals Inc | Polyisocyanate for aqueous coating agent and method of surface preparation for porous substrate using it |
WO2012121291A1 (en) | 2011-03-09 | 2012-09-13 | 三井化学株式会社 | Pentamethylene diisocyanate, method for producing pentamethylene diisocyanate, polyisocyanate composition, polyurethane resin, and polyurea resin |
JP2018513239A (en) | 2015-03-16 | 2018-05-24 | コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag | Hydrophilic polyisocyanates based on 1,5-diisocyanatopentane |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020007450A (en) | 2020-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6482657B2 (en) | Polyisocyanate composition, polyurethane resin and paint | |
US11072678B2 (en) | Blocked isocyanate, coating composition, adhesive composition, and article | |
CN107922584B (en) | Blocked polyisocyanate composition, one-pack type coating composition, coating film, and coated article | |
JP7199855B2 (en) | Isocyanate composition and polyurethane composition | |
JP6267958B2 (en) | Polyisocyanate composition, coating composition, and cured product | |
JP6588203B2 (en) | Block polyisocyanate composition | |
CN107406572A (en) | Containing silane group and based on the polyisocyanates of 1,5 2 isocyanato- pentanes | |
US6843933B2 (en) | Blocked polyisocyanates | |
JP7260965B2 (en) | blocked isocyanate and coating agent | |
JP7326072B2 (en) | Polyisocyanate composition and method for producing the same | |
JP7220571B2 (en) | blocked isocyanate | |
JP7420567B2 (en) | Water-dispersed block isocyanate composition | |
US20230365741A1 (en) | Water-dispersible polyisocyanate, aqueous polyurethane resin composition, and article | |
US20230357485A1 (en) | Water-dispersible polyisocyanate, aqueous polyurethane resin composition, and article | |
JP7343371B2 (en) | Blocked isocyanate and coating agent | |
JP7219022B2 (en) | Water-dispersed polyisocyanate | |
US20210024679A1 (en) | Catalyst system for uretdione dispersions | |
JP2018028019A (en) | Polyisocyanate composition, aqueous coating composition, and cured coating film thereof | |
JPH0827249A (en) | Aqueous block polyisocyanate composition and aqueous coating compound composition containing the same | |
JP2024082600A (en) | Blocked isocyanate and coating agent | |
JP2024082599A (en) | Blocked isocyanate and coating agent | |
JP2022038777A (en) | Adhesive composition, cured product, and adhesive sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221024 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221024 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221031 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7199855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |