JP7187784B2 - Vehicle information processing system, management device, vehicle information processing method, and vehicle information processing program - Google Patents
Vehicle information processing system, management device, vehicle information processing method, and vehicle information processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7187784B2 JP7187784B2 JP2018044186A JP2018044186A JP7187784B2 JP 7187784 B2 JP7187784 B2 JP 7187784B2 JP 2018044186 A JP2018044186 A JP 2018044186A JP 2018044186 A JP2018044186 A JP 2018044186A JP 7187784 B2 JP7187784 B2 JP 7187784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- unit
- analysis
- communication
- management device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
本発明は、車両情報処理システム、管理装置、車両情報処理方法および車両情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to a vehicle information processing system, a management device, a vehicle information processing method, and a vehicle information processing program.
従来、車両に搭載されたセンサの計測結果に基づいて、当該車両に対する自動運転または安全運転支援を行うシステムが知られている。このようなシステムでは、たとえば、車両は、センサの計測結果に基づく計測データを管理サーバへ送信し、管理サーバは、車両からの計測データを解析し、解析結果に基づく解析データを車両に通知する。 Conventionally, there is known a system that performs automatic driving or safe driving support for a vehicle based on measurement results of sensors mounted on the vehicle. In such a system, for example, the vehicle transmits measurement data based on the sensor measurement results to the management server, and the management server analyzes the measurement data from the vehicle and notifies the vehicle of the analysis data based on the analysis results. .
また、複数の装置間の通信状況が変化する場合であっても、通信状況に応じた適切な通信を行うための技術が開発されている。 Further, techniques have been developed for performing appropriate communication according to communication conditions even when communication conditions between a plurality of devices change.
たとえば、特開2017-123540号公報(特許文献1)には、以下のような遠隔サーバが記載されている。すなわち、特許文献1に記載の遠隔サーバは、通信ネットワークの状態を示す通信ネットワーク情報を取得するネットワーク情報取得部と、前記通信ネットワーク情報に基づいて、観測目的の対象を含む複数のデータ領域の中から、優先度の高い順に選択された少なくとも1つのデータ領域を送信することを指示する指示情報をデバイスへ送信する通信部とを備える。 For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2017-123540 (Patent Document 1) describes a remote server as follows. That is, the remote server described in Patent Document 1 includes a network information acquisition unit that acquires communication network information indicating the state of the communication network, and based on the communication network information, and a communication unit configured to transmit to the device instruction information instructing transmission of at least one data area selected in order of priority from .
特許文献1に記載の遠隔サーバでは、通信ネットワークの状態が悪い場合であっても優先度の高いデータを受信することができるため、受信したデータに基づく画像処理を正常に行うことができる。 The remote server described in Patent Literature 1 can receive high-priority data even when the state of the communication network is poor, so image processing based on the received data can be performed normally.
しかしながら、特許文献1に記載の遠隔サーバでは、通信ネットワークの状態が悪い場合、画像処理に用いることのできる単位時間当たりのデータ量が減少することにより、不正確な処理結果を得る可能性がある。 However, with the remote server described in Patent Literature 1, if the communication network is in poor condition, the amount of data that can be used for image processing per unit time decreases, which may result in inaccurate processing results. .
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、センサによる計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる車両情報処理システム、管理装置、車両情報処理方法および車両情報処理プログラムを提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a vehicle information processing system, a management device, and a vehicle that can suppress obtaining inaccurate analysis results of measurement results from sensors. It is to provide an information processing method and a vehicle information processing program.
(1)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる車両情報処理システムは、センサを備え、前記センサの計測結果に基づく計測データを送信する車両と、前記車両から送信された前記計測データを解析する解析処理を行う解析部と、前記車両の通信状況を判断する判断部と、前記判断部の判断結果に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部とを備える。 (1) In order to solve the above problems, a vehicle information processing system according to one aspect of the present invention includes a vehicle that includes a sensor and transmits measurement data based on the measurement result of the sensor; An analysis unit that performs analysis processing for analyzing measurement data, a judgment unit that judges the communication status of the vehicle, and a setting unit that sets the contents of the analysis processing based on the judgment result of the judgment unit.
(7)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる管理装置は、センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う解析部と、前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部とを備える。 (7) In order to solve the above problems, the management device according to one aspect of the present invention includes an analysis unit that performs analysis processing for analyzing measurement data based on the measurement results of the sensor, which is transmitted from a vehicle equipped with a sensor. and a setting unit for setting the content of the analysis process based on the communication status of the vehicle.
(8)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる車両情報処理方法は、車両情報処理システムにおける車両情報処理方法であって、センサを備える車両が、前記センサの計測結果に基づく計測データを送信するステップと、管理装置が、前記車両から送信された前記計測データを解析する解析処理を行うステップと、前記車両の通信状況を判断するステップと、前記通信状況の判断結果に基づいて、前記解析処理の内容を設定するステップとを含む。 (8) In order to solve the above problems, a vehicle information processing method according to one aspect of the present invention is a vehicle information processing method in a vehicle information processing system, in which a vehicle equipped with a sensor controls a vehicle based on a measurement result of the sensor. a step of transmitting measurement data; a step in which a management device performs analysis processing for analyzing the measurement data transmitted from the vehicle; a step of determining a communication status of the vehicle; and setting the content of the analysis process.
(9)上記課題を解決するために、この発明の他の局面に係わる車両情報処理方法は、管理装置における車両情報処理方法であって、センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行うステップと、前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定するステップとを含む。 (9) In order to solve the above problems, a vehicle information processing method according to another aspect of the present invention is a vehicle information processing method in a management device, comprising: a vehicle having a sensor, a measurement result of the sensor transmitted from the vehicle; and a step of setting the contents of the analysis process based on the communication status of the vehicle.
(10)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる車両情報処理プログラムは、管理装置において用いられる車両情報処理プログラムであって、コンピュータを、センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う解析部と、前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部、として機能させるためのプログラムである。 (10) In order to solve the above problems, a vehicle information processing program according to one aspect of the present invention is a vehicle information processing program used in a management device, wherein the computer receives from a vehicle equipped with a sensor, A program for functioning as an analysis unit that performs analysis processing for analyzing measurement data based on the measurement result of the sensor, and a setting unit that sets the content of the analysis processing based on the communication status of the vehicle.
本発明は、このような特徴的な処理部を備える車両情報処理システムとして実現することができるだけでなく、かかる特徴的な処理をコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現したり、車両情報処理システムの一部又は全部を実現する半導体集積回路として実現したりすることができる。 The present invention can be realized not only as a vehicle information processing system having such a characteristic processing unit, but also as a program for causing a computer to execute such characteristic processing, or as a vehicle information processing system. It can be realized as a semiconductor integrated circuit that realizes part or all.
本発明は、このような特徴的な処理部を備える管理装置として実現することができるだけでなく、管理装置の一部又は全部を実現する半導体集積回路として実現することができる。 The present invention can be implemented not only as a management device having such a characteristic processing unit, but also as a semiconductor integrated circuit that implements part or all of the management device.
本発明によれば、センサによる計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can suppress that the inaccurate analysis result of the measurement result by a sensor is obtained.
最初に、本発明の実施形態の内容を列記して説明する。 First, the contents of the embodiments of the present invention will be listed and explained.
(1)本発明の実施の形態に係る車両情報処理システムは、センサを備え、前記センサの計測結果に基づく計測データを送信する車両と、前記車両から送信された前記計測データを解析する解析処理を行う解析部と、前記車両の通信状況を判断する判断部と、前記判断部の判断結果に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部とを備える。 (1) A vehicle information processing system according to an embodiment of the present invention includes a vehicle that includes a sensor, transmits measurement data based on the measurement result of the sensor, and analysis processing that analyzes the measurement data transmitted from the vehicle. a determination unit that determines the communication status of the vehicle; and a setting unit that sets the content of the analysis process based on the determination result of the determination unit.
このような構成により、たとえば、車両の通信状況が良い場合、当該車両の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための解析処理を行う一方で、当該車両の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した、異なる内容の解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。したがって、センサによる計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。 With such a configuration, for example, when the communication status of the vehicle is good, analysis processing is performed to obtain more effective analysis results in automatic driving or safe driving support of the vehicle, while the communication status of the vehicle is poor. In this case, it is possible to reduce the possibility of obtaining an erroneous analysis result by performing analysis processing with different contents suitable for situations where the amount of data is small. Therefore, it is possible to prevent an inaccurate analysis result of the measurement result from the sensor from being obtained.
(2)好ましくは、前記車両は、前記判断部を含む。 (2) Preferably, the vehicle includes the determination unit.
このように、車両における判断部が自己の車両の通信状況を判断する構成により、異なる装置間で通信状況の判断に用いるデータの送受信を行うことなく、判断結果を得ることができる。 In this way, with the configuration in which the determination unit in the vehicle determines the communication status of its own vehicle, determination results can be obtained without transmitting and receiving data used for determining the communication status between different devices.
(3)好ましくは、前記車両情報処理システムは、前記解析部と、前記判断部と、前記設定部とを含む管理装置を備える。 (3) Preferably, the vehicle information processing system includes a management device including the analysis section, the determination section, and the setting section.
このように、管理装置が、計測データに対する解析処理、車両の通信状況の判断、および解析処理の内容の設定を行う構成により、車両における処理負荷を低減させることができる。 In this manner, the configuration in which the management device analyzes the measurement data, determines the communication status of the vehicle, and sets the contents of the analysis process can reduce the processing load on the vehicle.
(4)好ましくは、前記車両情報処理システムは、前記解析部と、前記設定部とを含む管理装置を備え、前記車両は、前記判断部の判断結果を前記管理装置に通知する。 (4) Preferably, the vehicle information processing system includes a management device including the analysis unit and the setting unit, and the vehicle notifies the management device of the determination result of the determination unit.
このような構成により、車両が自己の通信状況の判断を行う構成であっても、管理装置において、当該車両の通信状況を把握し、当該車両の通信状況に応じた解析処理の内容を設定することができる。これにより、車両における処理負荷を低減させることができる。 With such a configuration, even if the vehicle determines its own communication status, the management device grasps the communication status of the vehicle and sets the contents of analysis processing according to the communication status of the vehicle. be able to. Thereby, the processing load on the vehicle can be reduced.
(5)好ましくは、前記車両は、前記判断部の判断結果に基づいて、送信する前記計測データのデータ量を設定する。 (5) Preferably, the vehicle sets the data amount of the measurement data to be transmitted based on the determination result of the determination unit.
このような構成により、管理装置による解析処理に適した量の計測データを送信することができる。また、解析処理に要求される内容を超えた計測データの送信を避けることができるため、車両における計測データの演算、記憶および送信等のためのリソースを節約することができる。 With such a configuration, it is possible to transmit an amount of measurement data suitable for analysis processing by the management device. In addition, since it is possible to avoid transmission of measurement data exceeding the contents required for analysis processing, resources for calculation, storage, transmission, etc. of measurement data in the vehicle can be saved.
(6)好ましくは、前記判断部は、前記車両の位置情報および速度情報に基づいて前記通信状況を判断し、前記通信状況に基づいて前記設定部の設定変更タイミングを判断する。 (6) Preferably, the determination section determines the communication status based on the position information and speed information of the vehicle, and determines the setting change timing of the setting section based on the communication status.
このような構成により、解析処理の内容を変更するタイミングを事前に判断することができるため、より適切なタイミングで解析処理の内容を変更し、不正確な解析処理が得られる可能性をより一層低減させることができる。 With such a configuration, it is possible to determine in advance the timing of changing the content of the analysis processing, so the content of the analysis processing is changed at a more appropriate timing, further reducing the possibility of obtaining inaccurate analysis processing. can be reduced.
(7)本発明の実施の形態に係る管理装置は、センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う解析部と、前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部とを備える。 (7) A management device according to an embodiment of the present invention includes an analysis unit that performs analysis processing for analyzing measurement data based on a measurement result of the sensor, which is transmitted from a vehicle equipped with a sensor, and a communication status of the vehicle. and a setting unit for setting the contents of the analysis processing based on the above.
このような構成により、たとえば、車両の通信状況が良い場合、当該車両の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための解析処理を行う一方で、当該車両の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した、異なる内容の解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。したがって、センサによる計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。 With such a configuration, for example, when the communication status of the vehicle is good, analysis processing is performed to obtain more effective analysis results in automatic driving or safe driving support of the vehicle, while the communication status of the vehicle is poor. In this case, it is possible to reduce the possibility of obtaining an erroneous analysis result by performing analysis processing with different contents suitable for situations where the amount of data is small. Therefore, it is possible to prevent an inaccurate analysis result of the measurement result from the sensor from being obtained.
(8)本発明の実施の形態に係る車両情報処理方法は、車両情報処理システムにおける車両情報処理方法であって、センサを備える車両が、前記センサの計測結果に基づく計測データを送信するステップと、管理装置が、前記車両から送信された前記計測データを解析する解析処理を行うステップと、前記車両の通信状況を判断するステップと、前記通信状況の判断結果に基づいて、前記解析処理の内容を設定するステップとを含む。 (8) A vehicle information processing method according to an embodiment of the present invention is a vehicle information processing method in a vehicle information processing system, in which a vehicle equipped with a sensor transmits measurement data based on a measurement result of the sensor. a step of the management device performing an analysis process of analyzing the measurement data transmitted from the vehicle; a step of determining a communication status of the vehicle; and setting.
このような方法により、たとえば、車両の通信状況が良い場合、当該車両の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための解析処理を行う一方で、当該車両の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した、異なる内容の解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。したがって、センサによる計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。 With such a method, for example, when the communication status of the vehicle is good, analysis processing is performed to obtain more effective analysis results in automatic driving or safe driving support of the vehicle, while the communication status of the vehicle is poor. In this case, it is possible to reduce the possibility of obtaining an erroneous analysis result by performing analysis processing with different contents suitable for situations where the amount of data is small. Therefore, it is possible to prevent an inaccurate analysis result of the measurement result from the sensor from being obtained.
(9)本発明の実施の形態に係る車両情報処理方法は、管理装置における車両情報処理方法であって、センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行うステップと、前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定するステップとを含む。 (9) A vehicle information processing method according to an embodiment of the present invention is a vehicle information processing method in a management device, in which measurement data transmitted from a vehicle equipped with a sensor is analyzed based on the measurement result of the sensor. and setting the contents of the analysis process based on the communication status of the vehicle.
このような方法により、たとえば、車両の通信状況が良い場合、当該車両の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための解析処理を行う一方で、当該車両の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した、異なる内容の解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。したがって、センサによる計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。 With such a method, for example, when the communication status of the vehicle is good, analysis processing is performed to obtain more effective analysis results in automatic driving or safe driving support of the vehicle, while the communication status of the vehicle is poor. In this case, it is possible to reduce the possibility of obtaining an erroneous analysis result by performing analysis processing with different contents suitable for situations where the amount of data is small. Therefore, it is possible to prevent an inaccurate analysis result of the measurement result from the sensor from being obtained.
(10)本発明の実施の形態に係る車両情報処理プログラムは、管理装置において用いられる車両情報処理プログラムであって、コンピュータを、センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う解析部と、前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部、として機能させるためのプログラムである。 (10) A vehicle information processing program according to an embodiment of the present invention is a vehicle information processing program used in a management device, wherein a computer is configured to perform measurement based on the measurement result of the sensor, which is transmitted from a vehicle provided with a sensor. A program for functioning as an analysis unit that performs analysis processing for analyzing data and a setting unit that sets the content of the analysis processing based on the communication status of the vehicle.
このような構成により、たとえば、車両の通信状況が良い場合、当該車両の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための解析処理を行う一方で、当該車両の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した、異なる内容の解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。したがって、センサによる計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。 With such a configuration, for example, when the communication status of the vehicle is good, analysis processing is performed to obtain more effective analysis results in automatic driving or safe driving support of the vehicle, while the communication status of the vehicle is poor. In this case, it is possible to reduce the possibility of obtaining an erroneous analysis result by performing analysis processing with different contents suitable for situations where the amount of data is small. Therefore, it is possible to prevent an inaccurate analysis result of the measurement result from the sensor from being obtained.
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。また、以下に記載する実施の形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The same or corresponding parts in the drawings are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will not be repeated. Moreover, at least part of the embodiments described below may be combined arbitrarily.
<第1の実施の形態>
[構成および基本動作]
(a)車両情報処理システム
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システムの構成を示す図である。
<First Embodiment>
[Configuration and basic operation]
(a) Vehicle Information Processing System FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a vehicle information processing system according to a first embodiment of the present invention.
図1を参照して、車両情報処理システム301は、1または複数の車両101と、管理サーバ(管理装置)121と、無線基地局装置161とを備える。図1では、一例として1つの車両101を示している。
Referring to FIG. 1 , vehicle
車両101は、通信部11と、センサ12と、送信制御部13と、1または複数の機能部14とを含む。図1では、一例として1つの機能部14を示している。
センサ12は、ミリ波を用いるレーダ装置、撮像装置、または自動運転に用いられるLiDAR(Light Detection and Ranging)などであり、車両101の周辺を計測し、計測結果に基づく計測データを通信部11へ出力する。計測データは、計測結果そのものを示すデータであってもよいし、計測結果に基づくレベルなどを示すデータであってもよい。
The
通信部11は、センサ12から受けた計測データを、第5世代移動通信システム(以下、「5G」と称する。)またはLTE(Long Term Evolution)などの通信方式に従って、無線基地局装置161を介して管理サーバ121へ送信する。
The
送信制御部13は、センサ12が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量を設定する。たとえば、送信制御部13は、計測データの解像度を設定したり、計測データのデータ形式を設定したり、センサ12から通信部11への計測データの出力頻度を設定したりする。
The
機能部14は、走行用制御デバイスまたは自動運転用ECU(Electronic Control Unit)などであり、車両101の走行を制御する。具体的には、機能部14は、エンジン制御デバイス、AT(Automatic Transmission)制御デバイス、HEV(Hybrid Electric Vehicle)制御デバイス、ブレーキ制御デバイス、シャーシ制御デバイス、ステアリング制御デバイスおよび計器表示制御デバイス等である。
The
管理サーバ121は、通信部21と、解析部22と、処理設定部(設定部)23と、判断部24とを含む。
The
通信部21は、各車両101から送信された計測データを無線基地局装置161経由で受信し、受信した計測データを解析部22へ出力する。
The
解析部22は、通信部21から受けた1または複数の計測データを解析する解析処理を行う。より詳細には、解析部22は、1または複数の計測データに基づいて、解析処理として、車両101の周辺に存在する物体を認識する認識処理を行う。
The
具体的には、解析部22は、1または複数の計測データに基づいて、車両101の周辺に存在する物体を検出し、検出した物体の種類を識別する。物体の種類は、一例として、車両、自転車、歩行者および信号灯器などである。また、解析部22は、歩行者を検出した場合、たとえば当該歩行者が大人および子供のいずれであるのかを識別することができる。
Specifically, the
また、解析部22は、車両を検出した場合、たとえば、当該車両の制動灯および方向指示器などのランプをさらに検出し、当該ランプの点灯状況を確認することにより、車両の走行状態を判別することができる。車両の走行状態は、一例として、駐車、停車、ブレーキをかけた状態、または左折もしくは右折前の状態などである。
In addition, when the vehicle is detected, the
また、解析部22は、上述の認識処理による結果を用いて、解析処理として、たとえば機械学習による処理、具体的にはディープラーニング(Deep Learning)の手法に沿った分類モデルによる物体認識に用いることができる。
In addition, the
そして、解析部22は、解析処理の結果に基づく解析データを、通信部21および無線基地局装置161経由で1または複数の車両101へ送信する。
各車両101における通信部11は、管理サーバ121から送信された解析データを無線基地局装置161経由で受信し、受信した解析データを機能部14へ出力する。そして、機能部14は、通信部11から受けた解析データに基づいて、たとえば自己の車両101の自動運転または安全運転支援のための制御を行う。
The
管理サーバ121における判断部24は、各車両101の通信状況を判断し、判断結果を示す判断情報を処理設定部23へ出力する。判断部24による通信状況の判断の詳細については、後述する。
The
処理設定部23は、判断部24から受けた判断情報に基づいて、解析部22による解析処理の内容を設定する。
The
より詳細には、処理設定部23は、ある車両101の通信状況が悪い旨の判断情報を判断部24から受けた場合、当該車両101からの計測データに基づく解析処理の内容を、データ量が少ない状況に適した内容に設定する。また、処理設定部23は、ある車両101の通信状況が良い旨の判断情報を判断部24から受けた場合、当該車両101からの計測データに基づく解析処理の内容を、データ量が多い状況に適した内容に設定する。処理設定部23による解析処理の内容設定の詳細については、後述する。
More specifically, when the
(b)課題の説明
仮に、解析部22は、車両101の通信状況に関わらず、車両101から計測データの単位時間当たりのデータ量が多い状況に適した解析処理(以下、「第1解析処理」と称する。)を行う構成であるとする。第1解析処理は、一例として、車両101の周辺に存在する物体の検出、検出した物体の種類の識別、および検出した車両の走行状態の判別を内容とする物体の認識処理である。
(b) Description of Problem It is assumed that the
このような構成であって、車両101の通信状況が悪化し、当該車両101が管理サーバ121へ送信する計測データの単位時間当たりのデータ量が減った場合、解析部22による第1解析処理が正確に行われない可能性がある。
With such a configuration, when the communication status of the
すなわち、解析部22は、車両101の通信状況が悪い場合であっても、当該通信状況が良い場合と同じ第1解析処理を行うため、車両101から遠方に位置する物体を検出できなかったり、検出した物体の種類を誤って認識したり、車両101の走行状態を誤って判別したりする可能性がある。
That is, even when the communication condition of the
これに対して、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301では、以下のような処理により、このような課題を解決する。
On the other hand, the vehicle
(c)通信状況の判断
(c-1)通信方式に基づく判断
たとえば、判断部24は、車両101および無線基地局装置161間の通信方式を示す通信情報を、通信部21経由で無線基地局装置161から取得する。そして、判断部24は、取得した通信情報に基づいて、車両101および無線基地局装置161間の通信方式を確認する。そして、判断部24は、たとえば、当該通信方式が5Gである場合には通信状況が良いと判断し、当該通信方式がLTEである場合には通信状況が悪いと判断する。
(c) Judgment of communication status (c-1) Judgment based on communication method Acquired from
また、判断部24は、車両101の位置情報に基づいて、車両101および無線基地局装置161間の通信方式を判断してもよい。
Further,
たとえば、車両101は、所定周期で、GPS(Global Positioning System)衛星からの電波に基づいて自己の位置を取得し、取得した位置を示す位置情報を作成する。そして、車両101は、作成した位置情報を計測データとともに無線基地局装置161を介して管理サーバ121へ送信する。
For example, the
管理サーバ121における図示しない記憶部には、たとえば、エリアごとの通信方式を示すサービスエリアマップが保存されている。
A storage unit (not shown) in the
判断部24は、車両101から送信された位置情報を通信部21および無線基地局装置161経由で受信し、受信した位置情報、および記憶部に保存されているサービスエリアマップに基づいて当該車両101および無線基地局装置161間の通信方式を確認する。そして、判断部24は、当該通信方式に応じて通信状況の良否を判断する。
The
なお、サービスエリアマップにおいて、たとえば5Gの通信方式を利用可能であることが示されているエリアであっても、ビルが障害物となって無線信号が届きにくいスポットであるビル陰など、通信状況が悪く、5Gの通信方式を利用することのできないスポットが存在することがある。このため、判断部24は、通信方式以外の以下のような情報に基づいて、車両101の通信状況を判断してもよい。
Even in areas where the service area map indicates that the 5G communication system can be used, for example, the communication situation may be poor in places where it is difficult for wireless signals to reach spots where the building is an obstacle. Unfortunately, there may be spots that cannot use the 5G communication method. Therefore, the
(c-2)信号強度に基づく判断
判断部24は、車両101および無線基地局装置161間で送受信される信号、具体的には計測データなどを含む無線信号の強度を確認することにより、当該車両101の通信状況を判断してもよい。
(c-2) Judgment Based on Signal
たとえば、判断部24は、車両101および無線基地局装置161間で送受信される信号の信号強度を示す通信情報を、通信部21経由で無線基地局装置161から取得する。そして、判断部24は、取得した通信情報に基づいて信号強度を確認し、当該信号強度が閾値Th1未満である状態が所定の期間以上継続する場合には通信状況が悪いと判断する。一方、判断部24は、当該信号強度が閾値Th1以上である場合、または当該信号強度が閾値Th1未満である状態が所定の期間以上継続しない場合には通信状況が良いと判断する。
For example,
(c-3)通信の遅延時間に基づく判断
判断部24は、無線基地局装置161を介する車両101および管理サーバ121間の通信の遅延時間D1を確認することにより、当該車両101の通信状況を判断してもよい。
(c-3) Judgment Based on Communication Delay
たとえば、判断部24は、車両101からの送信時に計測データに付されたタイムスタンプと、管理サーバ121の通信部21における当該計測データの受信時刻との差である遅延時間D1を確認する。
For example, the
そして、判断部24は、遅延時間D1が閾値Th2以上である状態が所定の期間以上継続する場合には通信状況が悪いと判断する。一方、判断部24は、遅延時間D1が閾値Th2未満である場合、または遅延時間D1が閾値Th2以上である状態が所定の期間以上継続しない場合には通信状況が良いと判断する。
Then, the
なお、判断部24は、通信方式、信号強度および遅延時間D1のうちのいずれか複数を用いて、車両101の通信状況を総合的に判断してもよい。
Note that the
(c-4)通信状況が変化するタイミングの推定
判断部24は、車両101の位置情報および速度情報に基づいて、当該車両101の通信状況の判断として、通信状況が変化するタイミングを推定してもよい。
(c-4) Estimation of Timing at which Communication Status Changes Based on position information and speed information of
たとえば、車両101は、所定周期で、位置情報および速度情報を無線基地局装置161経由で管理サーバ121へ送信する。
For example,
管理サーバ121における判断部24は、車両101からの位置情報および速度情報を無線基地局装置161経由で受信し、たとえば、当該位置情報に基づいて、車両101の進行方向を判断する。そして、判断部24は、受信した位置情報および速度情報、判断した進行方向、ならびにサービスマップエリアに基づいて、当該車両101の位置が5Gの通信方式を利用可能なエリアから外れるまでの時間を推定することができる。
そして、判断部24は、推定した時間に基づいて、車両101の通信状況が変化する通信状況変化タイミングを推定する。また、判断部24は、推定した通信状況変化タイミングに基づいて、処理設定部23が解析処理の内容を変更すべきタイミングである設定変更タイミングを判断する。設定変更タイミングは、通信状況変化タイミングと同じタイミングであってもよいし、通信状況変化タイミングと異なるタイミングであってもよい。
Based on the estimated time, the
そして、判断部24は、判断した設定変更タイミング、および当該設定変更タイミングにおける通信状況の良否の変化を示す判断情報を、処理設定部23へ出力する。
Then, the
(d)解析処理の内容設定
(d-1)通信状況の良否に基づく解析処理の内容設定
処理設定部23は、上記(c-1)から(c-3)のうちのいずれかの判断処理により得られた判断結果を示す判断情報を判断部24から受けた場合、解析部22による解析処理の内容を設定する。
(d) Setting the content of the analysis process (d-1) Setting the content of the analysis process based on the quality of the communication status The
たとえば、処理設定部23は、車両101の通信状況が悪い旨の判断情報を判断部24から受けた場合、解析部22による解析処理の内容を、データ量の少ない状況に適した内容に設定する。以下、データ量の少ない状況に適した内容の解析処理を、「第2解析処理」と称する。
For example, when the
すなわち、処理設定部23は、解析部22が第1解析処理を行っている状況において、車両101の通信状況が悪い旨の判断情報を判断部24から受けた場合、解析部22による解析処理を第1解析処理から第2解析処理に変更する。第2解析処理は、一例として、機械学習の一例であるサポートベクターマシン(Support Vector Machine)による認識処理、および車両101の周辺に存在する物体の検出にとどめた物体の認識処理などである。
That is, when the
また、処理設定部23は、解析部22が第2解析処理を行っている状況において、車両101の通信状況が良い旨の判断情報を判断部24から受けた場合、解析部22による解析処理を第2解析処理から第1解析処理に変更する。
Further, when the
このように、判断部24が車両101の通信状況を判断し、処理設定部23が判断部24による判断結果に応じて解析部22による解析処理の内容を動的に変更する。
In this way, the
そして、解析部22は、車両101の通信状況が良い場合、自動運転または安全運転支援により有効な解析結果を得ることのできる第1解析処理を行う。一方、解析部22は、車両101の通信状況が悪い場合、第1解析処理とは異なるパラメータを用いる第2解析処理を行うことにより、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。
Then, when the communication status of the
(d-2)設定変更タイミングでの解析処理の内容設定
また、処理設定部23は、上記(c-4)の判断処理により得られた設定変更タイミングを示す判断情報を判断部24から受けた場合、当該設定変更タイミングにおいて、解析部22による解析処理の内容を設定する。
(d-2) Setting the content of the analysis process at the setting change timing. Further, the
たとえば、処理設定部23は、設定変更タイミング、および当該設定変更タイミングにおいて車両101の通信状況が悪くなる旨の判断情報を判断部24から受けた場合、当該設定変更タイミングにおいて、解析部22による解析処理を第1解析処理から第2解析処理に変更する。
For example, when the
また、処理設定部23は、設定変更タイミング、および当該設定変更タイミングにおいて車両101の通信状況が良くなる旨の判断情報を判断部24から受けた場合、当該設定変更タイミングにおいて、解析部22による解析処理を第2解析処理から第1解析処理に変更する。
Further, when the
(e)計測データのデータ量の設定
管理サーバ121における処理設定部23は、判断部24から受けた判断情報に基づいて解析処理の内容を設定した場合、設定内容に基づく設定データを、通信部21および無線基地局装置161経由で当該車両101へ送信する。設定データは、解析処理の具体的な内容を示すデータであってもよいし、解析処理を第1解析処理および第2解析処理のいずれに設定したかを示すデータであってもよい。
(e) Setting the data amount of measurement data When the
車両101における通信部11は、管理サーバ121から送信された設定データを無線基地局装置161経由で受信すると、当該設定データを送信制御部13へ出力する。
When the
送信制御部13は、たとえば、解析処理が第1解析処理から第2解析処理に変更された旨の設定データを通信部11から受けた場合、センサ12が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量が少なくなるように設定する。具体的には、送信制御部13は、センサ12が出力する計測データの出力頻度が少なくなるように、すなわちセンサ12が計測データを間引いて出力するように設定したり、センサ12が計測データの解像度を低くして出力するように設定したり、センサ12が計測データのデータ形式を変更するように設定したりする。
For example, when the
また、送信制御部13は、たとえば、解析処理が第2解析処理から第1解析処理に変更された旨の設定データを通信部11から受けた場合、センサ12が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量が多くなるように設定する。具体的には、送信制御部13は、センサ12が出力する計測データが通常の出力頻度で出力される、すなわちセンサ12が計測データを間引くことなく出力するように設定したり、センサ12が計測データの解像度を高くして出力するように設定したり、センサ12が計測データのデータ形式を変更するように設定したりする。
Further, for example, when the
このように、送信制御部13が、車両101の通信状況に応じて、センサ12が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量を設定することにより、センサ12が、管理サーバ121による解析処理に適したデータ量で計測データを送信することができる。また、管理サーバ121による解析処理に要求される内容を超えた計測データの送信を避けることができるため、車両101における計測データの演算、記憶および送信等のためのリソースを節約することができる。
In this manner, the
また、送信制御部13は、通信部11から受けた設定データに基づいて、車両101および無線基地局装置161間の通信方式を設定してもよい。
Further,
たとえば、解析部22により第2解析処理が行われる場合、車両101および無線基地局装置161間の通信方式がLTEであっても、第2解析処理に要求されるデータ量の通信が可能である。このため、送信制御部13は、解析処理が第1解析処理から第2解析処理に変更された旨の設定データを受けた場合、自己の車両101および無線基地局装置161間の通信方式がLTEとなるように通信部21に対する設定を行う。
For example, when the
一方、解析部22により第1解析処理が行われる場合、第1解析処理に要求されるデータ量が多いため、車両101および無線基地局装置161間の通信方式は5Gであることが好ましい。このため、送信制御部13は、解析処理が第2解析処理から第1解析処理に変更された旨の設定データを受けた場合、自己の車両101および無線基地局装置161間の通信方式が5Gとなるように通信部21に対する設定を行う。
On the other hand, when the
なお、設定データは、車両101および無線基地局装置161間の通信方式を示してもよい。この場合、送信制御部13は、自己の車両101および無線基地局装置161間の通信方式を、通信部11から受けた設定データの示す通信方式に設定する。
The setting data may indicate the communication method between
また、処理設定部23は、車両101への設定データの送信を行わない構成であってもよい。すなわち、管理サーバ121において処理設定部23が解析部22における解析処理の内容を変更した場合であっても、車両101が無線基地局装置161経由で管理サーバ121へ送信する計測データの単位時間当たりのデータ量を変更しなくてもよい。
Further, the
[動作の流れ]
車両情報処理システム301における各装置は、コンピュータを備え、当該コンピュータにおけるCPU等の演算処理部は、以下のシーケンス図の各ステップの一部または全部を含むプログラムを図示しないメモリからそれぞれ読み出して実行する。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、外部からインストールすることができる。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、記録媒体に格納された状態で流通する。
[Flow of operation]
Each device in the vehicle
図2は、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システムの動作の流れの一例を示すシーケンス図である。図2では、1つの車両101および管理サーバ121による動作の流れを示しているが、管理サーバ121は、複数の車両101との間で同様の処理を並行して行うことができる。
FIG. 2 is a sequence diagram showing an example of the operation flow of the vehicle information processing system according to the first embodiment of the present invention. Although FIG. 2 shows the flow of operations by one
図1および図2を参照して、まず、車両101におけるセンサ12は、自己の車両101の周辺を計測し、計測結果に基づく計測データを通信部11および無線基地局装置161経由で管理サーバ121へ送信する(ステップS11)。
1 and 2, first,
次に、管理サーバ121における解析部22は、センサ12から送信された計測データを無線基地局装置161および通信部21経由で受信し、受信した計測データに対する計測データ応答を、通信部21および無線基地局装置161経由で当該計測データの送信元である車両101へ送信する(ステップS12)。
Next, the
次に、解析部22は、受信した1または複数の計測データに基づいて、第1解析処理として、たとえば、車両101の周辺に存在する物体の検出、検出した物体の種類の識別、および車両101の走行状態の判別を行う(ステップS13)。
Next,
次に、解析部22は、第1解析処理の結果に基づく解析データを、通信部21および無線基地局装置161経由で車両101へ送信する(ステップS14)。なお、解析部22は、当該解析データを、計測データの送信元である車両101以外の他の車両101へ送信してもよい。
Next,
次に、管理サーバ121における判断部24は、車両101および無線基地局装置161間の通信方式などに基づいて、車両101の通信状況を判断し、判断結果を示す判断情報を処理設定部23へ出力する。ここでは、判断部24は、車両101の通信状況が悪いと判断したとする(ステップS15)。
Next, the
次に、管理サーバ121における処理設定部23は、通信状況が悪い旨の判断情報に基づいて、解析部22による解析処理の内容を設定する。すなわち、処理設定部23は、解析部22による解析処理を第1解析処理から第2解析処理に変更する(ステップS16)。
Next, the
次に、管理サーバ121における処理設定部23は、解析処理の設定内容に基づく設定データを通信部21および無線基地局装置161経由で車両101へ送信する(ステップS17)。
Next, the
次に、車両101における送信制御部13は、管理サーバ121から送信された設定データを無線基地局装置161および通信部11経由で受信すると、受信した設定データに基づいて、センサ12が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量が少なくなるように設定する(ステップS18)。
Next, when the
次に、車両101におけるセンサ12は、自己の車両101の周辺を計測し、送信制御部13により設定されたデータ量に従って、計測結果に基づく計測データを通信部11および無線基地局装置161経由で管理サーバ121へ送信する(ステップS19)。
Next, the
次に、管理サーバ121における解析部22は、センサ12から送信された計測データを無線基地局装置161および通信部21経由で受信し、受信した計測データに対する計測データ応答を、通信部21および無線基地局装置161経由で当該計測データの送信元である車両101へ送信する(ステップS20)。
Next, the
次に、解析部22は、受信した1または複数の計測データに基づいて、第2解析処理として、たとえば、車両101の周辺に存在する物体の検出を行う(ステップS21)。
Next, the
次に、解析部22は、第2解析処理の結果に基づく解析データを、通信部21および無線基地局装置161経由で車両101へ送信する(ステップS22)。なお、解析部22は、当該解析データを、計測データの送信元である車両101以外の他の車両101へ送信してもよい。
Next,
次に、管理サーバ121における判断部24は、車両101および無線基地局装置161間の通信方式などに基づいて、車両101の通信状況を判断し、判断結果を示す判断情報を処理設定部23へ出力する。ここでは、判断部24は、車両101の通信状況が良いと判断したとする(ステップS23)。
Next, the
次に、管理サーバ121における処理設定部23は、通信状況が良い旨の判断情報に基づいて、解析部22による解析処理の内容を設定する。すなわち、処理設定部23は、解析部22による解析処理を第2解析処理から第1解析処理に変更する(ステップS24)。
Next, the
次に、管理サーバ121における処理設定部23は、解析処理の設定内容に基づく設定データを通信部21および無線基地局装置161経由で車両101へ送信する(ステップS25)。
Next, the
次に、車両101における送信制御部13は、管理サーバ121から送信された設定データを無線基地局装置161および通信部11経由で受信すると、受信した設定データに基づいて、センサ12が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量が多くなるように設定する(ステップS26)。
Next, when the
次に、車両101におけるセンサ12は、自己の車両101の周辺を計測し、送信制御部13により設定されたデータ量に従って、計測結果に基づく計測データを通信部11および無線基地局装置161経由で管理サーバ121へ送信する(ステップS27)。
Next, the
次に、管理サーバ121における解析部22は、センサ12から送信された計測データを無線基地局装置161および通信部21経由で受信し、受信した計測データに対する計測データ応答を、通信部21および無線基地局装置161経由で当該計測データの送信元である車両101へ送信する(ステップS28)。
Next, the
次に、解析部22は、受信した1または複数の計測データに基づいて、第1解析処理を行う(ステップS29)。
Next, the
次に、解析部22は、第1解析処理の結果に基づく解析データを、通信部21および無線基地局装置161経由で車両101へ送信する(ステップS30)。
Next,
車両情報処理システム301において、このような、管理サーバ121による通信状況の判断、解析処理の内容の設定および設定データの送信、車両101による計測データのデータ量の設定および計測データの送信、ならびに管理サーバ121による計測データ応答の送信、解析処理および解析データの送信が繰り返し行われる。
In the vehicle
なお、処理設定部23は、判断部24から通知された判断結果が前回通知された判断結果と同じ内容である場合、解析処理の内容の設定および設定データの送信を行わなくてもよい。
If the determination result notified from the
ところで、上述した特許文献1に記載の遠隔サーバでは、通信ネットワークの状態が悪い場合、画像処理に用いることのできる単位時間当たりのデータ量が減少することにより、不正確な処理結果を得る可能性がある。 By the way, with the remote server described in the above-mentioned Patent Document 1, if the communication network is in a bad state, the amount of data that can be used for image processing per unit time decreases, which may lead to inaccurate processing results. There is
これに対して、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301では、センサ12を備える車両101が、当該センサ12の計測結果に基づく計測データを送信する。解析部22が、車両101から送信された計測データを解析する解析処理を行う。判断部24が、車両101の通信状況を判断する。そして、処理設定部23が、判断部24の判断結果に基づいて、解析部22による解析処理の内容を設定する。
On the other hand, in the vehicle
このような構成により、たとえば、車両101の通信状況が良い場合、当該車両101の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための第1解析処理を行う一方で、当該車両101の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した第2解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。
With such a configuration, for example, when the communication status of the
したがって、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301では、センサ12による計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。
Therefore, in the vehicle
また、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301では、管理サーバ121が、解析部22と、判断部24と、処理設定部23とを含む。
Further, in vehicle
このように、管理サーバ121が、計測データに対する解析処理、車両101の通信状況の判断、および解析処理の内容の設定を行う構成により、車両101における処理負荷を低減させることができる。
In this manner, the processing load on the
また、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301では、車両101における送信制御部13が、判断部24の判断結果に基づいて、センサ12が出力する計測データのデータ量を設定する。
Further, in the vehicle
このような構成により、管理サーバ121による解析処理に適した量の計測データを送信することができる。また、解析処理に要求される内容を超えた計測データの送信を避けることができるため、車両101における計測データの演算、記憶および送信等のためのリソースを節約することができる。
With such a configuration, an amount of measurement data suitable for analysis processing by the
また、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301では、判断部24が、車両101の位置情報および速度情報に基づいて当該車両101の通信状況を判断し、判断した通信状況に基づいて処理設定部23の設定変更タイミングを判断する。
Further, in the vehicle
このような構成により、解析処理の内容を変更するタイミングを事前に判断することができるため、より適切なタイミングで解析処理の内容を変更し、不正確な解析処理が得られる可能性をより一層低減させることができる。 With such a configuration, it is possible to determine in advance the timing of changing the content of the analysis processing, so the content of the analysis processing is changed at a more appropriate timing, further reducing the possibility of obtaining inaccurate analysis processing. can be reduced.
また、本発明の第1の実施の形態に係る管理サーバ121では、解析部22が、センサ12を備える車両101から送信された、当該センサ12の計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う。そして、処理設定部23が、当該車両101の通信状況に基づいて、解析部22による解析処理の内容を設定する。
Further, in the
このような構成により、たとえば、車両101の通信状況が良い場合、当該車両101の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための第1解析処理を行う一方で、当該車両101の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した第2解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。
With such a configuration, for example, when the communication status of the
したがって、本発明の第1の実施の形態に係る管理サーバ121では、センサ12による計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。
Therefore, in the
また、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301における車両情報処理方法では、まず、センサ12を備える車両101が、当該センサ12の計測結果に基づく計測データを、無線基地局装置161経由で管理サーバ121へ送信する。次に、管理サーバ121が、車両101から送信された計測データを解析する解析処理を行う。次に、管理サーバ121が、車両101の通信状況を判断する。そして、管理サーバ121が、車両101の通信状況の判断結果に基づいて、解析処理の内容を設定する。
Further, in the vehicle information processing method in the vehicle
このような方法により、たとえば、車両101の通信状況が良い場合、当該車両101の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための第1解析処理を行う一方で、当該車両101の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した第2解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。
With such a method, for example, when the communication status of the
したがって、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301における車両情報処理方法では、センサ12による計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。
Therefore, in the vehicle information processing method in the vehicle
また、本発明の第1の実施の形態に係る管理サーバ121における車両情報処理方法では、まず、解析部22が、センサ12を備える車両101から送信された、当該センサ12の計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う。次に、処理設定部23が、車両101の通信状況に基づいて、解析部22による解析処理の内容を設定する。
Further, in the vehicle information processing method in the
このような方法により、たとえば、車両101の通信状況が良い場合、当該車両101の自動運転または安全運転支援等においてより有効な解析結果を得るための第1解析処理を行う一方で、当該車両101の通信状況が悪い場合、データ量が少ない状況に適した第2解析処理を行い、誤った解析結果が得られる可能性を低減させることができる。
With such a method, for example, when the communication status of the
したがって、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301における車両情報処理方法では、センサ12による計測結果の不正確な解析結果が得られることを抑制することができる。
Therefore, in the vehicle information processing method in the vehicle
次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。 Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The same or corresponding parts in the drawings are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will not be repeated.
<第2の実施の形態>
上述の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301では、管理サーバ121における判断部24が、車両101の通信状況を判断する。これに対して、第2の実施の形態に係る車両情報処理システム302では、車両102における判断部34が自己の車両102の通信状況を判断する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301と同様である。
<Second Embodiment>
In vehicle
[構成および基本動作]
図3は、本発明の第2の実施の形態に係る車両情報処理システムの構成を示す図である。
[Configuration and basic operation]
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of a vehicle information processing system according to the second embodiment of the invention.
図3を参照して、車両情報処理システム302は、1または複数の車両102と、管理サーバ(管理装置)122と、無線基地局装置161とを備える。図3では、一例として1つの車両102を示している。
Referring to FIG. 3 , vehicle
車両102は、通信部31と、センサ32と、送信制御部33と、判断部34と、1または複数の機能部35とを含む。図3では、一例として1つの機能部35を示している。通信部31、センサ32、送信制御部33および機能部35の構成および動作は、それぞれ、以下で示す内容を除き、図1に示す通信部11、センサ12、送信制御部13および機能部14の構成および動作と同様である。
判断部34は、自己の車両101および管理サーバ122間の通信の遅延時間D2などに基づいて、自己の車両101の通信状況を判断する。
より詳細には、判断部34は、たとえば、通信部31から無線基地局装置161を介する管理サーバ122への計測データの送信時において当該計測データに付されたタイムスタンプと、当該計測データに対する管理サーバ122からの計測データ応答を通信部31が無線基地局装置161経由で受信した時刻との差である遅延時間D2を確認する。
More specifically, the
そして、判断部34は、たとえば、遅延時間D2が閾値Th3以上である状態が所定の期間以上継続する場合には通信状況が悪いと判断し、遅延時間D2が閾値Th3未満である場合、または遅延時間D2が閾値Th3以上である状態が所定の期間以上継続しない場合には通信状況が良いと判断する。
Then, for example, when the delay time D2 is equal to or greater than the threshold Th3 and continues for a predetermined period or longer, the
そして、判断部34は、判断結果を示す判断情報を、通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信することにより、判断結果を管理サーバ122に通知する。
Then,
また、判断部34は、判断情報を送信制御部33へ出力する。送信制御部33は、判断部34から受けた判断情報に基づいて、センサ32から出力される計測データの単位時間当たりのデータ量を設定する。
The
送信制御部33は、たとえば、車両102の通信状況が悪い旨の判断情報を判断部34から受けた場合、センサ32が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量が少なくなるように設定する。また、送信制御部33は、たとえば、車両102の通信状況が良い旨の判断情報を判断部34から受けた場合、センサ32が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量が多くなるように設定する。
For example, when the
なお、判断部34は、上記のような判断方法を行う構成に限らない。たとえば、判断部34は、図1に示す管理サーバ121における判断部24と同様に、車両102および無線基地局装置161間の通信方式、車両102および無線基地局装置161間で送受信される信号の信号強度、および車両102の位置情報のうちの少なくともいずれか1つに基づいて、車両102の通信状況を判断してもよい。
In addition, the
また、判断部34は、判断情報を送信制御部33へ出力しない構成であってもよい。この場合、送信制御部33は、データ量の設定変更を行わない。
Further, the
管理サーバ122は、通信部41と、解析部42と、処理設定部(設定部)43とを含む。通信部41、解析部42および処理設定部43の構成および動作は、それぞれ、以下で示す内容を除き、図1に示す通信部21、解析部22および処理設定部23の構成および動作と同様である。
The
処理設定部43は、車両102から送信された判断情報を無線基地局装置161および通信部41経由で受信し、受信した判断情報の示す判断結果に基づいて、解析部42による解析処理の内容を設定する。
The
すなわち、処理設定部43は、通信状況が悪い旨の判断結果を示す判断情報を受信した場合、解析部42による解析処理を第2解析処理に設定する。また、処理設定部43は、通信状況が良い旨の判断結果を示す判断情報を受信した場合、解析部42による解析処理を第1解析処理に設定する。
That is, when the
[動作の流れ]
図4は、本発明の第2の実施の形態に係る車両情報処理システムの動作の流れの一例を示すシーケンス図である。図4では、1つの車両102および管理サーバ122による動作の流れを示しているが、管理サーバ122は、複数の車両102との間で同様の処理を並行して行うことができる。
[Flow of operation]
FIG. 4 is a sequence diagram showing an example of the operation flow of the vehicle information processing system according to the second embodiment of the present invention. Although FIG. 4 shows the flow of operations by one
図3および図4を参照して、まず、車両102におけるセンサ32は、自己の車両102の周辺を計測し、計測結果に基づく計測データを通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信する(ステップS31)。
3 and 4, first,
次に、管理サーバ122における解析部42は、センサ32から送信された計測データを無線基地局装置161および通信部41経由で受信し、受信した計測データに対する計測データ応答を、通信部41および無線基地局装置161経由で当該計測データの送信元である車両102へ送信する(ステップS32)。
Next, the
次に、解析部42は、受信した1または複数の計測データに基づいて、第1解析処理として、たとえば、車両102の周辺に存在する物体の検出、検出した物体の種類の識別、および車両102の走行状態の判別を行う(ステップS33)。
Next,
次に、解析部42は、第1解析処理の結果に基づく解析データを、通信部41および無線基地局装置161経由で車両102へ送信する(ステップS34)。なお、解析部42は、当該解析データを、計測データの送信元である車両102以外の他の車両102へ送信してもよい。
Next,
次に、車両102における判断部34は、自己の車両102と管理サーバ122との間における通信の遅延時間などに基づいて、車両102の通信状況を判断し、判断結果を示す判断情報を送信制御部33へ出力する。ここでは、判断部34は、車両102の通信状況が悪いと判断したとする(ステップS35)。
Next, the
次に、判断部34は、判断情報を、通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信する(ステップS36)。
Next, the
次に、管理サーバ122における処理設定部43は、車両102から送信された判断情報を、無線基地局装置161および通信部41経由で受信する。そして、処理設定部43は、受信した判断情報に基づいて、解析部42による解析処理の内容を設定する。すなわち、処理設定部43は、解析部42による解析処理を第1解析処理から第2解析処理に変更する(ステップS37)。
Next, processing setting
次に、車両102における送信制御部33は、判断部34から受けた判断情報に基づいて、センサ32が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量が少なくなるように設定する(ステップS38)。
Next, based on the determination information received from the
次に、車両102におけるセンサ32は、自己の車両102の周辺を計測し、送信制御部33により設定されたデータ量に従って、計測結果に基づく計測データを通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信する(ステップS39)。
Next, the
次に、管理サーバ122における解析部42は、センサ32から送信された計測データを無線基地局装置161および通信部41経由で受信し、受信した計測データに対する計測データ応答を、通信部41および無線基地局装置161経由で当該計測データの送信元である車両102へ送信する(ステップS40)。
Next, the
次に、解析部42は、受信した1または複数の車両102からの計測データに基づいて、第2解析処理として、たとえば、車両102の周辺に存在する物体の検出を行う(ステップS41)。
Next, the
次に、解析部42は、第2解析処理の結果に基づく解析データを、通信部41および無線基地局装置161経由で車両102へ送信する(ステップS42)。なお、解析部42は、当該解析データを、計測データの送信元である車両102以外の他の車両102へ送信してもよい。
Next,
次に、車両102における判断部34は、自己の車両102および無線基地局装置161間における通信の遅延時間などに基づいて、車両102の通信状況を判断し、判断結果を示す判断情報を送信制御部33へ出力する。ここでは、判断部34は、車両102の通信状況が良いと判断したとする(ステップS43)。
Next, the
次に、判断部34は、判断結果に基づく判断情報を、通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信する(ステップS44)。
Next, the
次に、管理サーバ122における処理設定部43は、車両102から送信された判断情報を、無線基地局装置161および通信部41経由で受信する。そして、処理設定部43は、受信した判断情報に基づいて、解析部42による解析処理の内容を設定する。すなわち、処理設定部43は、解析部42による解析処理を第2解析処理から第1解析処理に変更する(ステップS45)。
Next, processing setting
次に、車両102における送信制御部33は、判断部34から受けた判断情報に基づいて、センサ32が出力する計測データの単位時間当たりのデータ量が多くなるように設定する(ステップS46)。
Next, based on the determination information received from the
次に、車両102におけるセンサ32は、自己の車両102の周辺を計測し、送信制御部33により設定されたデータ量に従って、計測結果に基づく計測データを通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信する(ステップS47)。
Next, the
次に、管理サーバ122における解析部42は、センサ32から送信された計測データを無線基地局装置161および通信部41経由で受信し、受信した計測データに対する計測データ応答を、通信部41および無線基地局装置161経由で当該計測データの送信元である車両102へ送信する(ステップS48)。
Next, the
次に、解析部42は、受信した1または複数の車両102からの計測データに基づいて、第1解析処理を行う(ステップS49)。
Next, the
次に、解析部42は、第1解析処理の結果に基づく解析データを、通信部41および無線基地局装置161経由で車両102へ送信する(ステップS50)。
Next,
車両情報処理システム302において、このような、車両102による通信状況の判断および判断情報の送信、管理サーバ122による解析処理の内容の設定、車両102による計測データのデータ量の設定および計測データの送信、ならびに管理サーバ122による計測データ応答の送信、解析処理および解析データの送信が繰り返し行われる。
In the vehicle
なお、送信制御部33による計測データのデータ量の設定(ステップS38)は、判断部34による判断情報の送信(ステップS36)、または処理設定部43による解析処理の内容の設定(ステップS37)と並行して行われてもよい。また、送信制御部33による計測データのデータ量の設定(ステップS46)は、判断部34による判断情報の送信(ステップS44)、または処理設定部43による解析処理の内容の設定(ステップS45)と並行して行われてもよい。 The setting of the data amount of the measurement data by the transmission control unit 33 (step S38) is the same as the transmission of the determination information by the determination unit 34 (step S36) or the setting of the contents of the analysis processing by the processing setting unit 43 (step S37). It may be done in parallel. Further, the setting of the data amount of the measurement data by the transmission control unit 33 (step S46) is combined with the transmission of determination information by the determination unit 34 (step S44) or the setting of the contents of the analysis processing by the processing setting unit 43 (step S45). It may be done in parallel.
また、処理設定部43は、車両102から通知された判断結果が前回通知された判断結果と同じ内容である場合、解析処理の内容の設定を行わなくてもよい。
Further, when the determination result notified from the
その他の構成および動作は、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
Since other configurations and operations are the same as those of vehicle
[変形例]
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る車両情報処理システムの変形例の構成を示す図である。
[Modification]
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of a modification of the vehicle information processing system according to the second embodiment of the invention.
図5を参照して、変形例に係る車両情報処理システム302では、車両102は、管理サーバ122における処理設定部43の代わりに、管理サーバ122における解析部42による解析処理の内容を決定する。
Referring to FIG. 5 , in vehicle
たとえば、車両102における送信制御部33は、判断部34による自己の車両102の通信状況の判断結果に基づいて、管理サーバ122における解析部42による解析処理の内容を決定し、決定した内容を示す設定データを通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信する。
For example, the
そして、管理サーバ122における処理設定部43は、車両102から送信された設定データを無線基地局装置161および通信部41経由で受信し、解析部42による解析処理の内容を、当該設定データの示す内容に設定する。
Then, the
図6は、本発明の第2の実施の形態に係る車両情報処理システムの変形例の動作の流れの一例を示すシーケンス図である。図6では、1つの車両102および管理サーバ122による動作の流れを示しているが、管理サーバ122は、複数の車両102との間で同様の処理を並行して行うことができる。
FIG. 6 is a sequence diagram showing an example of the operation flow of the modification of the vehicle information processing system according to the second embodiment of the present invention. Although FIG. 6 shows the flow of operations by one
図5および図6を参照して、ステップS51~ステップS55の動作は、図4に示すステップS31~ステップS35の動作と同様である。 5 and 6, operations in steps S51 to S55 are the same as those in steps S31 to S35 shown in FIG.
次に、判断部34は、通信状況の判断結果を示す判断情報を、送信制御部33へ出力する。そして、送信制御部33は、判断部34から受けた判断情報に基づいて、管理サーバ122における解析部42による解析処理の内容を決定する(ステップS56)。
Next, the
次に、送信制御部33は、決定した内容を示す設定データを、通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信する(ステップS57)。
Next, the
次に、管理サーバ122における処理設定部43は、車両102から送信された設定データを、無線基地局装置161および通信部41経由で受信する。そして、処理設定部43は、受信した設定データに基づいて、解析部42による解析処理の内容を設定する。ここでは、処理設定部43は、解析部42による解析処理を第1解析処理から第2解析処理に変更することとする(ステップS58)。
Next, processing setting
ステップS59~ステップS64に示す動作は、図4に示すステップS38~ステップS43の動作と同様である。 The operations shown in steps S59 to S64 are the same as the operations in steps S38 to S43 shown in FIG.
次に、判断部34は、通信状況の判断結果を示す判断情報を、送信制御部33へ出力する。そして、送信制御部33は、判断部34から受けた判断情報に基づいて、管理サーバ122における解析部42による解析処理の内容を決定する(ステップS65)。
Next, the
次に、送信制御部33は、決定した内容を示す設定データを、通信部31および無線基地局装置161経由で管理サーバ122へ送信する(ステップS66)。
Next, the
次に、管理サーバ122における処理設定部43は、車両102から送信された設定データを、無線基地局装置161および通信部41経由で受信する。そして、処理設定部43は、受信した設定データに基づいて、解析部42による解析処理の内容を設定する。ここでは、処理設定部43は、解析部42による解析処理を第2解析処理から第1解析処理に変更することとする(ステップS67)。
Next, processing setting
ステップS68~ステップS72に示す動作は、図4に示すステップS46~ステップS50の動作と同様である。 The operations shown in steps S68 to S72 are the same as the operations in steps S46 to S50 shown in FIG.
変形例に係る車両情報処理システム302において、このような、車両102による通信状況の判断、解析処理の内容の決定および設定データの送信、管理サーバ122による解析処理の内容の設定、車両102による計測データのデータ量の設定および計測データの送信、ならびに管理サーバ122による計測データ応答の送信、解析処理および解析データの送信が繰り返し行われる。
In the vehicle
なお、送信制御部33による計測データのデータ量の設定(ステップS59)は、送信制御部33による解析処理の内容の決定(ステップS56)、送信制御部33による設定データの送信(ステップS57)、または処理設定部43による解析処理の内容の設定(ステップS58)と並行して行われてもよい。 The setting of the data amount of the measurement data by the transmission control unit 33 (step S59) includes determination of the content of analysis processing by the transmission control unit 33 (step S56), transmission of setting data by the transmission control unit 33 (step S57), Alternatively, it may be performed in parallel with the setting of the contents of the analysis processing by the processing setting unit 43 (step S58).
また、送信制御部33による計測データのデータ量の設定(ステップS68)は、送信制御部33による解析処理の内容の決定(ステップS65)、送信制御部33による設定データの送信(ステップS66)、または処理設定部43による解析処理の内容の設定(ステップS67)と並行して行われてもよい。 Further, the setting of the data amount of the measurement data by the transmission control unit 33 (step S68) includes determination of the content of analysis processing by the transmission control unit 33 (step S65), transmission of setting data by the transmission control unit 33 (step S66), Alternatively, it may be performed in parallel with the setting of the contents of the analysis process by the process setting unit 43 (step S67).
また、処理設定部43は、車両102から通知された設定データが前回通知された設定データと同じ内容である場合、解析処理の内容の設定を行わなくてもよい。
Further, when the setting data notified from the
上記のように、本発明の第2の実施の形態に係る車両情報処理システム302では、車両102における判断部34が、自己の車両102の通信状況を判断する。
As described above, in the vehicle
このように、車両102における判断部34が自己の車両102の通信状況を判断する構成により、異なる装置間で通信状況の判断に用いるデータの送受信を行うことなく、判断結果を得ることができる。
In this manner, the
また、本発明の第2の実施の形態に係る車両情報処理システム302では、管理サーバ122における解析部42が、車両102から送信された計測データを解析する解析処理を行い、管理サーバ122における処理設定部43が、解析部42による解析処理の内容を設定する。また、車両102における判断部34が、車両102の通信状況の判断結果を管理サーバ122に通知する。
Further, in the vehicle
このような構成により、車両102が自己の通信状況の判断を行う構成であっても、管理サーバ122において、当該車両102の通信状況を把握し、当該車両102の通信状況に応じた解析処理の内容を設定することができる。これにより、車両102における処理負荷を低減させることができる。
With such a configuration, even if the
なお、本発明の第1の実施の形態に係る車両情報処理システム301および第2の実施の形態に係る車両情報処理システム302の各々の特徴を適宜組み合わせることも可能である。
It is also possible to appropriately combine the features of the vehicle
また、本発明の実施の形態に係る管理サーバ121,122の機能の一部または全部が、クラウドコンピューティングによって提供されてもよい。すなわち、本発明の実施の形態に係る管理サーバ121,122が、複数のクラウドサーバ等によって構成されてもよい。また、管理サーバ121,122の機能の一部または全部が、計測データの送信元である車両101,102以外の車両における車載装置、等の他の装置によって提供されてもよい。
Also, part or all of the functions of the
上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The above-described embodiments should be considered as illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is indicated by the scope of the claims rather than the above description, and is intended to include all modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.
以上の説明は、以下に付記する特徴を含む。
[付記1]
センサを備え、前記センサの計測結果に基づく計測データを送信する車両と、
前記車両から送信された前記計測データを解析する解析処理を行う解析部と、
前記車両の通信状況を判断する判断部と、
前記判断部の判断結果に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部とを備え、
前記判断部は、前記車両および無線基地局装置間の通信方式、前記車両および前記無線基地局装置間で送受信される信号の信号強度、前記車両および前記無線基地局装置間の通信の遅延時間、ならびに前記車両の位置情報のうちの少なくともいずれか1つに基づいて、前記車両の通信状況を判断し、
前記設定部は、前記判断結果が前記車両の通信状況が良い旨を示す場合、前記解析処理を第1解析処理に設定し、前記判断結果が前記車両の通信状況が悪い旨を示す場合、前記解析処理を第2解析処理に設定し、
前記第1解析処理は、前記車両の周辺に存在する物体の検出に加えて、検出した物体の種類の識別、および前記車両の走行状態の判別の少なくともいずれか一方を行う処理であり、
前記第2解析処理は、前記車両の周辺に存在する物体の検出を行う処理である、車両情報処理システム。
The above description includes the features appended below.
[Appendix 1]
a vehicle that includes a sensor and transmits measurement data based on the measurement result of the sensor;
an analysis unit that performs analysis processing for analyzing the measurement data transmitted from the vehicle;
a determination unit that determines the communication status of the vehicle;
a setting unit that sets the content of the analysis process based on the determination result of the determination unit;
The determination unit determines a communication method between the vehicle and the radio base station device, signal strength of signals transmitted and received between the vehicle and the radio base station device, delay time of communication between the vehicle and the radio base station device, and determining the communication status of the vehicle based on at least one of the location information of the vehicle,
The setting unit sets the analysis process to a first analysis process when the determination result indicates that the communication status of the vehicle is good, and sets the analysis process to a first analysis process when the determination result indicates that the communication status of the vehicle is bad. Set the analysis process to the second analysis process,
The first analysis process is a process of detecting an object present in the vicinity of the vehicle, identifying the type of the detected object, and determining at least one of the running state of the vehicle,
The vehicle information processing system, wherein the second analysis process is a process of detecting an object existing around the vehicle.
[付記2]
センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う解析部と、
前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部とを備え、
前記設定部は、前記判断結果が前記車両の通信状況が良い旨を示す場合、前記解析処理を第1解析処理に設定し、前記判断結果が前記車両の通信状況が悪い旨を示す場合、前記解析処理を第2解析処理に設定し、
前記第1解析処理は、前記車両の周辺に存在する物体の検出に加えて、検出した物体の種類の識別、および前記車両の走行状態の判別の少なくともいずれか一方を行う処理であり、
前記第2解析処理は、前記車両の周辺に存在する物体の検出を行う処理である、管理装置。
[Appendix 2]
an analysis unit that performs analysis processing for analyzing measurement data based on measurement results of the sensor, which is transmitted from a vehicle equipped with a sensor;
a setting unit that sets the content of the analysis process based on the communication status of the vehicle;
The setting unit sets the analysis process to a first analysis process when the determination result indicates that the communication status of the vehicle is good, and sets the analysis process to a first analysis process when the determination result indicates that the communication status of the vehicle is bad. Set the analysis process to the second analysis process,
The first analysis process is a process of detecting an object present in the vicinity of the vehicle, identifying the type of the detected object, and determining at least one of the running state of the vehicle,
The management device, wherein the second analysis process is a process of detecting an object existing around the vehicle.
11,31 通信部
12,32 センサ
13,33 送信制御部
14,35 機能部
21,41 通信部
22,42 解析部
23,43 処理設定部(設定部)
24,34 判断部
101,102 車両
121,122 管理サーバ(管理装置)
161 無線基地局装置
301,302 車両情報処理システム
11, 31
24, 34
161 radio
Claims (8)
前記車両から送信された前記計測データを解析する解析処理を行う解析部と、
前記車両の通信状況を判断する判断部と、
前記判断部の判断結果に基づいて、前記解析処理の内容を設定する設定部とを備え、
前記車両は、前記設定部による前記解析処理の設定内容に基づいて、送信する前記計測データのデータ量を設定し、
前記判断部は、前記車両に含まれるか、または、前記解析部を含む管理装置と前記車両との通信を中継する無線基地局装置および前記車両間の通信方式、前記車両および前記無線基地局装置間で送受信される信号の信号強度、前記車両および前記管理装置間の通信の遅延時間、ならびに前記車両の位置情報のうちの少なくともいずれか1つに基づいて、前記車両の通信状況を判断する、車両情報処理システム。 a vehicle that includes a sensor and transmits measurement data based on the measurement result of the sensor;
an analysis unit that performs analysis processing for analyzing the measurement data transmitted from the vehicle;
a determination unit that determines the communication status of the vehicle;
a setting unit that sets the content of the analysis process based on the determination result of the determination unit;
The vehicle sets the data amount of the measurement data to be transmitted based on the setting contents of the analysis process by the setting unit ,
The determination unit includes a radio base station device that is included in the vehicle or that relays communication between a management device that includes the analysis unit and the vehicle, a communication method between the vehicle, and the vehicle and the radio base station device. determining the communication status of the vehicle based on at least one of signal strength of signals transmitted and received between the vehicle and the management device, delay time of communication between the vehicle and the management device, and position information of the vehicle; Vehicle information processing system .
前記車両は、前記判断部の判断結果を前記管理装置に通知する、請求項1に記載の車両情報処理システム。 The vehicle information processing system includes the management device including the analysis unit and the setting unit,
2. The vehicle information processing system according to claim 1 , wherein said vehicle notifies said management device of the determination result of said determination unit.
センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う解析部と、
前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定し、設定内容に基づく設定データを前記車両へ送信する設定部とを備え、
前記管理装置は、前記車両から前記通信状況の通知を受けるか、または、前記管理装置と前記車両との通信を中継する無線基地局装置および前記車両間の通信方式、前記車両および前記無線基地局装置間で送受信される信号の信号強度、前記車両および前記管理装置間の通信の遅延時間、ならびに前記車両の位置情報のうちの少なくともいずれか1つに基づいて、前記車両の通信状況を判断する判断部を備える、管理装置。 a management device,
an analysis unit that performs analysis processing for analyzing measurement data based on measurement results of the sensor, which is transmitted from a vehicle equipped with a sensor;
a setting unit that sets the content of the analysis process based on the communication status of the vehicle and transmits setting data based on the setting content to the vehicle ;
The management device receives notification of the communication status from the vehicle, or a radio base station device for relaying communication between the management device and the vehicle, a communication method between the vehicles, the vehicle and the radio base station. The communication status of the vehicle is determined based on at least one of signal strength of signals transmitted and received between devices, delay time of communication between the vehicle and the management device, and location information of the vehicle. A management device comprising a determination unit .
センサを備える車両が、前記センサの計測結果に基づく計測データを送信するステップと、
管理装置が、前記車両から送信された前記計測データを解析する解析処理を行うステップと、
前記車両が、前記車両の通信状況を判断するか、または、前記管理装置が、前記管理装置と前記車両との通信を中継する無線基地局装置および前記車両間の通信方式、前記車両および前記無線基地局装置間で送受信される信号の信号強度、前記車両および前記管理装置間の通信の遅延時間、ならびに前記車両の位置情報のうちの少なくともいずれか1つに基づいて、前記車両の通信状況を判断するステップと、
前記管理装置が、前記通信状況の判断結果に基づいて、前記解析処理の内容を設定するステップと、
前記車両が、前記解析処理の設定内容に基づいて、送信する前記計測データのデータ量を設定するステップとを含む、車両情報処理方法。 A vehicle information processing method in a vehicle information processing system,
A step in which a vehicle equipped with a sensor transmits measurement data based on the measurement result of the sensor;
a step in which the management device performs analysis processing for analyzing the measurement data transmitted from the vehicle;
The vehicle determines the communication status of the vehicle , or the management device includes a radio base station device that relays communication between the management device and the vehicle, a communication method between the vehicles, the vehicle and the vehicle. communication status of the vehicle based on at least one of signal strength of signals transmitted and received between radio base station devices, delay time of communication between the vehicle and the management device, and location information of the vehicle; a step of determining
a step in which the management device sets the content of the analysis process based on the determination result of the communication status;
A vehicle information processing method, comprising a step of setting a data amount of the measurement data to be transmitted by the vehicle based on the setting contents of the analysis process.
前記管理装置が、センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行うステップと、
前記管理装置が、前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定し、設定内容に基づく設定データを前記車両へ送信するステップと、
前記管理装置が、前記車両から前記通信状況の通知を受けるか、または、前記管理装置と前記車両との通信を中継する無線基地局装置および前記車両間の通信方式、前記車両および前記無線基地局装置間で送受信される信号の信号強度、前記車両および前記管理装置間の通信の遅延時間、ならびに前記車両の位置情報のうちの少なくともいずれか1つに基づいて、前記車両の通信状況を判断するステップとを含む、車両情報処理方法。 A vehicle information processing method in a management device,
a step in which the management device performs analysis processing for analyzing measurement data based on measurement results of the sensor, which is transmitted from a vehicle equipped with a sensor;
a step in which the management device sets the content of the analysis process based on the communication status of the vehicle and transmits setting data based on the set content to the vehicle ;
The management device receives notification of the communication status from the vehicle, or a radio base station device relays communication between the management device and the vehicle, a communication method between the vehicles, the vehicle and the radio base station. The communication status of the vehicle is determined based on at least one of signal strength of signals transmitted and received between devices, delay time of communication between the vehicle and the management device, and location information of the vehicle. A vehicle information processing method , comprising:
コンピュータを、
センサを備える車両から送信された、前記センサの計測結果に基づく計測データを解析する解析処理を行う解析部と、
前記車両の通信状況に基づいて、前記解析処理の内容を設定し、設定内容に基づく設定データを前記車両へ送信する設定部、
として機能させるためのプログラムであり、
前記管理装置は、前記車両から前記通信状況の通知を受けるか、または、前記車両情報処理プログラムは、コンピュータを、前記管理装置と前記車両との通信を中継する無線基地局装置および前記車両間の通信方式、前記車両および前記無線基地局装置間で送受信される信号の信号強度、前記車両および前記管理装置間の通信の遅延時間、ならびに前記車両の位置情報のうちの少なくともいずれか1つに基づいて、前記車両の通信状況を判断する判断部、として機能させるためのプログラムである、車両情報処理プログラム。
A vehicle information processing program used in a management device,
the computer,
an analysis unit that performs analysis processing for analyzing measurement data based on measurement results of the sensor, which is transmitted from a vehicle equipped with a sensor;
a setting unit that sets the content of the analysis process based on the communication status of the vehicle and transmits setting data based on the setting content to the vehicle;
It is a program for functioning as
The management device receives notification of the communication status from the vehicle, or the vehicle information processing program directs the computer to communicate with a wireless base station device that relays communication between the management device and the vehicle and between the vehicle and the vehicle. based on at least one of a communication system, signal strength of signals transmitted and received between the vehicle and the radio base station device, delay time of communication between the vehicle and the management device, and location information of the vehicle A vehicle information processing program, which is a program for functioning as a judgment unit for judging the communication status of the vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018044186A JP7187784B2 (en) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | Vehicle information processing system, management device, vehicle information processing method, and vehicle information processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018044186A JP7187784B2 (en) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | Vehicle information processing system, management device, vehicle information processing method, and vehicle information processing program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019161392A JP2019161392A (en) | 2019-09-19 |
JP7187784B2 true JP7187784B2 (en) | 2022-12-13 |
Family
ID=67992695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018044186A Active JP7187784B2 (en) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | Vehicle information processing system, management device, vehicle information processing method, and vehicle information processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7187784B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111144787B (en) * | 2019-12-31 | 2023-08-25 | 上海能塔智能科技有限公司 | Method and device for processing accident of vehicular flow, electronic equipment and medium |
WO2024018748A1 (en) * | 2022-07-21 | 2024-01-25 | 住友電気工業株式会社 | Data transmission device, driving assistance device, resource control method, and computer program |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008077143A (en) | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Kddi Corp | Probe information collection device, probe information transmission device and probe information collection method |
JP2017123540A (en) | 2016-01-06 | 2017-07-13 | 日本電気株式会社 | Remote server, communication system, and communication control method |
-
2018
- 2018-03-12 JP JP2018044186A patent/JP7187784B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008077143A (en) | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Kddi Corp | Probe information collection device, probe information transmission device and probe information collection method |
JP2017123540A (en) | 2016-01-06 | 2017-07-13 | 日本電気株式会社 | Remote server, communication system, and communication control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019161392A (en) | 2019-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220058949A1 (en) | Vehicular environment estimation device | |
CN112997227B9 (en) | Traffic support system, server, method, vehicle-mounted device, method of operating vehicle-mounted device, recording medium, computer, and semiconductor integrated circuit | |
JP6120473B2 (en) | Public transport vehicle driving prediction method, apparatus and device | |
US9970761B2 (en) | Event location analysis system and measurement processing method | |
KR102268032B1 (en) | Server device and vehicle | |
US20180215391A1 (en) | Methods and systems for detecting road surface using crowd-sourced driving behaviors | |
US10018732B2 (en) | Information processing apparatus and information processing system | |
US11198444B2 (en) | Automated factory testflow of processing unit with sensor integration for driving platform | |
CN105774729A (en) | V2V active safety system and control method thereof | |
US11380142B2 (en) | Method for measuring a driving event, server device, and system comprised of the server device and a plurality of motor vehicles | |
KR20150028258A (en) | Method and system for information usage | |
CN112461257A (en) | Method and device for determining lane line information | |
JP7187784B2 (en) | Vehicle information processing system, management device, vehicle information processing method, and vehicle information processing program | |
US20210150902A1 (en) | Information collection system, relay device, collection device, and recording medium storing program | |
CN114677848B (en) | Perception early warning system, method, device and computer program product | |
US20240123986A1 (en) | Control device, control method, and storage medium | |
CN109493641B (en) | Information processing apparatus, information providing system, and information providing method | |
US20190143926A1 (en) | Vehicle management system, inspection information transmission system, information management system, vehicle management program, inspection information transmission program, and information management program | |
KR102030904B1 (en) | Method for sharing road situation and computer program recorded on record-medium for executing method therefor | |
US20190156674A1 (en) | Determination of laterally remote parking spaces | |
JP5145138B2 (en) | Driving support device, driving support control method, and driving support control processing program | |
JP7271638B1 (en) | Communication device and communication method | |
US12077146B2 (en) | Process allocation control method, process allocation control system, process allocation control device, and server device | |
US20220101025A1 (en) | Temporary stop detection device, temporary stop detection system, and recording medium | |
US11252380B2 (en) | Road management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7187784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |