JP7183283B2 - 光学的に分離されたadcを有するマルチチャネルソフトウェア定義無線受信機 - Google Patents

光学的に分離されたadcを有するマルチチャネルソフトウェア定義無線受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP7183283B2
JP7183283B2 JP2020542895A JP2020542895A JP7183283B2 JP 7183283 B2 JP7183283 B2 JP 7183283B2 JP 2020542895 A JP2020542895 A JP 2020542895A JP 2020542895 A JP2020542895 A JP 2020542895A JP 7183283 B2 JP7183283 B2 JP 7183283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
series
optical
signals
remote radio
radio head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020542895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021513285A (ja
Inventor
アベレイ、ロバート・デニス
Original Assignee
ビーエーイー・システムズ・オーストラリア・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2018900386A external-priority patent/AU2018900386A0/en
Application filed by ビーエーイー・システムズ・オーストラリア・リミテッド filed Critical ビーエーイー・システムズ・オーストラリア・リミテッド
Publication of JP2021513285A publication Critical patent/JP2021513285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7183283B2 publication Critical patent/JP7183283B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2575Radio-over-fibre, e.g. radio frequency signal modulated onto an optical carrier
    • H04B10/25752Optical arrangements for wireless networks
    • H04B10/25753Distribution optical network, e.g. between a base station and a plurality of remote units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/085Access point devices with remote components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • H04B1/52Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2575Radio-over-fibre, e.g. radio frequency signal modulated onto an optical carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2575Radio-over-fibre, e.g. radio frequency signal modulated onto an optical carrier
    • H04B10/25752Optical arrangements for wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers
    • H04B2001/3811Split configuration of transmission devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

[0001] 本発明は、光学的に分離されたフレキシブルマルチチャネルソフトウェア定義無線受信機を提供するためのシステムおよび方法を提供する。
[0002] 本明細書全体にわたる背景技術のいかなる説明も、そのような技術が広く知られていること、または当技術分野における共通の一般知識の一部を形成することを認めるものとして決してみなされるべきではない。
[0003] 無線受信機は、多くの場合、2つの形態のうちの1つで、すなわち、すべての構成要素が同じボックスに含まれているモノリシックユニットとして、または分割システムとして、パッケージ化される。典型的な分割システムは、アンテナ素子の近くに配置されたリモート無線ヘッド(RRH)と、一般により広いネットワークへのインターコネクトのプライマリポイント近くに配置されたベースバンドユニット(BBU)と、受信された情報の転送のためにRRHとBBUとを接続する媒体(共有またはポイントツーポイント)とから成る。
[0004] 分割システム設計は、受信構成要素と送信構成要素の両方がRRH内にコロケートされる電気通信業界内では一般的である。複数のRRHが、RRH(単数または複数)とBBUとを接続する媒体において利用可能な制限された帯域幅で単一のBBUを共有することができるので、RRHは本質的に複雑な製品である。信号は、多くの場合、RRHにおいてダウンコンバートまたはアップコンバートされ、これは、電力および放熱の懸念事項につながる、最小限の計算作業負荷をRRHに課す。いくつかの用途では、これらは、所望の機能性を達成するために許容できない制限である。
[0005] 本発明の目的は、その好ましい形態において、マルチチャネルソフトウェア定義無線受信機の改善された形態を提供することである。
[0006] 本発明の第1の態様によれば、一連の外部信号を感知するための高速分割受信機インターフェースシステムが提供され、本システムは、感知された信号をアナログ電気形式で受信するための一連のリモート無線ヘッドユニットであって、リモート無線ヘッドユニットの各々が、それらの感知された信号を、対応するデジタル電気形式に変換し、次いで、光データ相互接続を介したディスパッチのために対応する光データ形式に変換する一連のリモート無線ヘッドユニットと、各リモート無線ヘッドユニットをベースバンドユニットと相互接続する少なくとも1つの光インターコネクトと、一連のリモートヘッドユニットを対応する光インターコネクトに相互接続するとともに、受信された光信号を対応する電気デジタル形式に変換し、光信号を対応するダウンサンプリングされた信号にダウンサンプリングするためのコンバータ、ダウンサンプリングされた信号を記憶するためのメモリストア、および保存された信号を外部デバイスに送信するための外部ネットワークインターフェースを含む第1のベースバンドユニットと、を含む。
[0007] いくつかの実施形態では、外部環境を感知するためにリモート無線ヘッドユニットに相互接続された一連のアンテナデバイスも提供される。
[0008] いくつかの実施形態では、光インターコネクトは、一連のリモート無線ヘッドユニットから対応する第1のベースバンドユニットへの、データの一方向接続のみを提供する。
[0009] 本システムは、受信された光信号のさらなるダウンサンプリングのために、第1のベースバンドユニットに相互接続された一連のベースバンドユニットをさらに提供することができる。
[0010] 本発明の実施形態が、ここで、以下の付随図面を参照して、単に例として説明される。
[0011] リモート無線ヘッドユニットとベースバンドユニットとの相互接続の概略図である。 [0012] リモート無線ヘッドユニットをより詳細に例示する。 [0013] ベースバンドユニットをより詳細に例示する。 [0014] ベースバンドユニットをつなぐための第1のアーキテクチャを例示する。 [0015] 単一のBBUに接続された複数のRRHユニットの1つの構成を例示する。
詳細な説明
[0016] 好ましい実施形態は、スペクトルモニタリング、データ取得、またはシステム内RFチェーン診断などの受信専用用途向けに調整された分割システムトポロジの変形例を提供するシステムおよび方法を提供する。実施形態は、デジタルダウンコンバージョンがBBUに移し戻され、アップコンバージョン回路が必要とされないため排除されているので、大幅に簡略化されたRRHを特徴とする。したがって、RRHの機能は、アナログ・デジタルコンバータ(ADC)からの生サンプルのデジタル化、BBUへの光ファイバリンクを介した生サンプルの転送し戻し、およびユニットステータス通知に限定される。
[0017] 最初に図1を参照すると、例示的な構成1が例示されている。入力アンテナ信号2が、較正入力4に加えてRRHユニット3に入力される。RRHユニットは、BBU9から出力される補助制御信号10および1PPSタイミング信号11の制御下で同期した様式のデジタル形式への信号変換を担う。信号は、BBUまたはRRHとコロケートされた外部設備ユニットのいずれかから生じ得る。後者は、光リンクが単方向となることを可能にする。RRHは、BBH光インターフェース7への送信のために光インターフェース6によって光変換される信号を出力する。BBUは、受信されたデータのダウンサンプリングおよび外部ネットワークへの送信12を担う。
[0018] 光ファイバリンク5、6、7は、一般に利用可能な光スモールフォームファクタプラガブル(SFP:Small Form-factor Pluggable)モジュールを物理層として使用する、専用のもの(built for purpose)であり得る。ADCは、RRH3のフロントエンド段によって定義されるように、帯域制限されたスペクトルをデジタルサンプルに変換する。光インターフェースは、デジタル化されたスペクトルを受信し、管理コントローラからの入力に加えて、典型的には秒当たり3Gbitから10Gbitの間(ADCサンプルクロックに依存)で8b/10bの符号化されたシリアルストリームを構築し、次いでこれを単一の光ファイバ5を介して送信する。光ファイバラン(run)は、全長80kmまでであり得るが、最も実用的な用途は、100MHzから160MHz(これに限定されない)の間の範囲にわたるサンプルクロックで1kmから7kmの間の長さを使用する。
[0019] RRH3は、BBU12からのコマンドを受け入れるための2つの機構を有し、それらのうちの1つのみが同時にアクティブである。第1は、(第2のファイバまたは1つのファイバ上の別の波長のいずれかによって)光ファイバインターフェース6、7を介して送られる制御パケットであり、第2は、RRHを含むシェルタ内の設備管理ユニットなどのハードウェアの外部部分と対話する統合ユニットマネージャへの個別の制御インターフェース10、11である。この状況では、BBUへの光ファイバリンクは物理的に単方向である。
[0020] サンプルを連続的に収集するとき、特定のサンプルがいつ作成されたかを確認するために、タイムスタンプ機構が必要とされる。実施形態は、(シェルタ内の)RRH3において、またはBBU10、11において直接的に、同期信号の供給を提供する。これは、システムの実用的な構成を増加させる。
[0021] ここで図2を参照すると、RRH3がより詳細に例示されている。例示的な構成では、アンテナ入力信号は、最初の減衰のためにカプラ31に送出される。カプラは、ローカル利得/位相較正信号が、オンライン診断のために、アンテナ素子と同じ経路に注入されることを可能にする。次いで、デジタル形式へのA/D変換39を受ける前に、関心バンドパスを抽出するために、いくつかのフィルタリング、減衰、および増幅効果を受ける。A/Dコンバータのサンプルレートは、その速度が外部制御信号によって制御入力42を介して制御されるサンプルクロック40によって駆動されることができる。ADCは、外部サンプルクロックによって決定された固定サンプルレートにあるとすることができる。制御プレーン42は、RF経路の状態または光ストリームパラメータを変更するために外部コマンドを解析するだけである。デジタル信号は、光ファイバを介したディスパッチのために電気・光インターフェース6に転送される。
[0022] ここで図3を参照すると、ベースバンドユニット(BBU)がより詳細に示されている。BBUは、光信号を対応するデジタル電気形式に最初に変換するための光・電気インターフェース7を含む。その後、デジタル信号は、DDRメモリ50に出力される前に、BBU制御ユニット52の制御下の一連のデジタルダウンコンバージョン45~47を受ける。その後、受信された情報は、イーサネット(登録商標)インターフェース51を介して外部に送信されることができる。
[0023] 以下の能力が、実施形態によってもたらされる。
[0024] 拡張
[0025] 各BBUは、さらなる信号処理のために、デジタル化されたスペクトルのスライスをベースバンドI/Qサンプルに変換するためのソフトウェアプログラマブルデジタルダウンコンバータ(DDC)、例えば45~47のセットを含む。単一のBBUが単一のRRHストリームから離れて特定のタスクを実行するのに十分なDDCを有していない場合がある状況があり得る。BBUをより多くのDDCを有するモデルと置き換えるのではなくむしろ、RRH光ファイバストリームの単方向モードを活用するデイジーチェーン機構が提供される。各BBU内の使用されていない光送信機を利用することによって、単一のRRHからのストリームは、光ファイバパッチリードを使用して複数のBBUに中継(repeat)されることができ、それらのBBUがそれらのDDCを同じストリーム上の信号処理チェーンに与えることを可能にする。
[0026] 図4は、そのような1つの構成60を例示し、ここにおいて、第1のフロントエンドカード61が、デジタルストリームのさらなるデジタルダウンサンプリングおよび処理を適用することができる一連のバックエンドカード62~64を駆動することができる。
[0027] データ分離
[0028] BBUは、信号処理コンピュータを含む、より広いネットワークに接続されることができる。多くの場合、この接続は、業界標準プロトコル(すなわちイーサネット)を介して達成され、所与のネットワークへの接続を必要とするノードに課される管理上の制限を有し得る。いくつかの用途は、DDCパラメータを機密情報とさえみなし、それらのパラメータの配布を可能な限り制限することを望む。従来の意味で受信機を分割することは、RRHにネットワーク境界を拡張することになり、RRHは、ネットワークセキュリティポリシーに反するエリアに物理的に位置し得、実施形態が展開される設置に負担となる管理間接費をもたらす可能性があり得る。
[0029] 単方向光リンクおよび専用設計により、この実施形態の設置は、BBUへのネットワーク境界に制限し、RRHおよびその関連シェルタが、ローカルネットワークセキュリティポリシーに影響を及ぼすことなく設置されることを可能にする。RRHを制御するために必要とされる設備ユニットは、完全に別個のネットワーク上にあり得るか、または自律スケジュールベースで動作することができる。同様に、リンクが純粋に単方向であり、RRHがDDCパラメータの知識を有さないことを証明することは、接続されたアンテナから放射されて戻っていかないことを主張する双方向リンクを有するよりも大きいセキュリティ信頼性を提供する。
[0030] 設置の多様性
[0031] この実施形態は、デジタル分割受信機が物理的に多様な構成で設置されることを可能にする。そのような1つの構成が図5に例示されている。この構成では、主建物に収容された主BBUユニット71が、遠隔で収容され、光ケーブル、例えば78によって相互接続された一連のRRHユニット72~75を駆動するために使用される。次にRRHユニットは各々、同軸ケーブル80によってRRHユニットに相互接続された一連のアンテナデバイス、例えば79を駆動するために使用される。各RRHは、複数のアンテナデバイスを駆動し、主電源入力82を受信することができる。
[0032] 個々のRRHの低い計算要件は、モノリシック受信機または従来のRRHと比較して、電力要件を劇的に低減する。これは次に、電力網状化および冷却のための設備要件を低減し、コスト節約またはそうでなければ無視されていたことになる設備を使用する機会をもたらす。
[0033] BBUへの単方向光ファイバリンクは、アンテナ素子まで延びることが必要とされる同軸ケーブルの量を劇的に低減し、したがって、設置コストを著しく低減する。さらに、光ファイバストランドの直径は、平均して、高品質低損失同軸ケーブルの10分の1未満である。データ分離により、ネットワーク境界は、セキュリティポリシーを有するネットワークへの接続性を可能にする単方向モードで使用されるときに拡張されない。光分離は、RRHが、接続されたネットワーク上の比較的高価なBBUおよび信号処理コンピュータに追加のリスクを課すことなく、環境的に危険な環境に設置されることを可能にする。
解釈
[0034] 本明細書全体にわたる「1つの実施形態」、「いくつかの実施形態」、または「一実施形態」への参照は、実施形態と関連して説明される特定の特徴、構造、または特性が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体にわたる様々な箇所における「1つの実施形態では」、「いくつかの実施形態では」、または「一実施形態では」というフレーズが現れても、同一の実施形態を必ずしもすべて指しているわけではないが、そうであることもある。さらに、特定の特徴、構造、または特性は、1つまたは複数の実施形態において、本開示から当業者に明らかとなるような、任意の好適な様式で組み合わされ得る。
[0035] 本明細書で使用されるとき、別段の指定がない限り、一般的な物体を説明するための序数形容詞「第1の」、「第2の」、「第3の」等の使用は、単に同様の物体の異なる例が参照されていることを示しているにすぎず、そのように説明された物体が、時間的、空間的、順位的に、または任意の他の様式のいずれかで、所与のシーケンスになければならないことを暗に示すことを意図するものではない。
[0036] 以下の特許請求の範囲および本明細書での説明において、備える(comprising)、~から成る(comprised of)、または、~を備える~(which comprises)という用語のいずれか1つは、それに続く要素/特徴を少なくとも含むが他のものを除外しないことを意味するオープンタームである。したがって、備えるという用語は、特許請求の範囲で使用されるとき、その後に列挙される手段または要素またはステップに限定するものとして解釈されるべきではない。例えば、AおよびBを備えるデバイスという表現の範囲は、要素AおよびBのみから成るデバイスに限定されるべきではない。本明細書で使用される、含む(including)、または、~を含む~(which includes or that includes)という用語のいずれか1つもまた、その用語に続く要素/特徴を少なくとも含むが他のものを除外しないことも意味するオープンタームである。したがって、含むことは、備えることと同義であり、備えることを意味する。
[0037] 本明細書で使用されるとき、「例示的」という用語は、品質を示すのとは対照的に、例を与えるという意味で使用される。すなわち、「例示的な実施形態」は、必ず例示的な品質の実施形態であることとは対照的に、一例として提供される実施形態である。
[0038] 本発明の例示的な実施形態の上記の説明では、本発明の様々な特徴が、本開示を合理化し、様々な発明の態様のうちの1つまたは複数の態様の理解を助ける目的で、単一の実施形態、図、またはその説明にまとめられるときがあることを理解されたい。しかしながら、この開示の方法は、請求項に記載の発明が各請求項に明示的に記載されたものよりも多くの特徴を必要とするという意図を反映するものとして解釈されるべきではない。むしろ、以下の特許請求の範囲が反映するように、発明の態様は、前述の単一の開示された実施形態のすべての特徴よりも少ない特徴にある。したがって、詳細な説明に続く特許請求の範囲は、これによって、この詳細な説明に明示的に組み込まれ、各請求項は、本発明の別個の実施形態として独立している。
[0039] さらに、本明細書に記載されるいくつかの実施形態は、他の実施形態では含まれる他の特徴ではない、いくつかの特徴を含むが、当業者によって理解されるように、異なる実施形態の特徴の組合せは、本発明の範囲内であることを意味し、異なる実施形態を形成する。例えば、以下の特許請求の範囲において、請求項記載の実施形態のいずれかは、任意の組合せで使用されることができる。
[0040] さらに、実施形態のいくつかは、コンピュータシステムのプロセッサによって、または機能を実行する他の手段によって実施されることができる方法または方法の要素の組合せとして本明細書で説明される。したがって、そのような方法または方法の要素を実行するための必要な命令を有するプロセッサは、方法または方法の要素を実行するための手段を形成する。さらに、装置の実施形態の本明細書で説明される要素は、本発明を実行する目的で当該要素によって実行される機能を実行するための手段の一例である。
[0041] 本明細書で提供される説明では、多数の具体的な詳細が記載される。しかしながら、これらの特定の詳細なしに、本発明の実施形態が実施され得ることが理解される。他の事例では、この説明の理解を曖昧にしないように、周知の方法、構造、および技法は詳細に示されていない。
[0042] 同様に、結合されたという用語は、特許請求の範囲において使用されるとき、直接接続のみに限定されるものとして解釈されるべきではないことに留意されたい。「結合された」および「接続された」という用語は、それらの派生語とともに使用され得る。これらの用語は、互いに同義語として意図されていないことを理解されたい。したがって、デバイスBに結合されたデバイスAという表現の範囲は、デバイスAの出力がデバイスBの入力に直接接続される、デバイスまたはシステムに限定されるべきではない。これは、他のデバイスまたは手段を含む経路であり得る、Aの出力とBの入力との間の経路が存在することを意味する。「結合された」は、2つ以上の要素が物理的または電気的に直接接触していること、または2つ以上の要素が互いに直接接触していないが依然として互いに協働または相互作用することを意味し得る。
[0043] したがって、本発明の好ましい実施形態であると考えられるものが説明されてきたが、当業者は、本発明の趣旨から逸脱することなく、他の修正およびさらなる修正がそれに対して行われ得ることを認識し、本発明の範囲内に入るすべてのそのような変更および修正を特許請求することが意図される。例えば、上記の任意の式は、使用され得る手順を単に表しているにすぎない。機能はブロック図に追加またはそれから削除され得、動作は機能ブロック間で交換され得る。ステップは、本発明の範囲内で説明される方法に追加またはそれから削除され得る。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
一連の外部信号を感知するための高速分割受信機インターフェースシステムであって、 感知された信号をアナログ電気形式で受信するための一連のリモート無線ヘッドユニットと、前記リモート無線ヘッドユニットの各々は、それらの感知された信号を、対応するデジタル電気形式に変換し、次いで、光データ相互接続を介したディスパッチのために対応する光データ形式に変換し、
各リモート無線ヘッドユニットをベースバンドユニットと相互接続する少なくとも1つの光インターコネクトと、
前記一連のリモートヘッドユニットを対応する光インターコネクトに相互接続するとともに、前記受信された光信号を対応する電気デジタル形式に変換し、前記光信号を対応するダウンサンプリングされた信号にダウンサンプリングするためのコンバータ、前記ダウンサンプリングされた信号を記憶するためのメモリストア、および前記保存された信号を外部デバイスに送信するための外部ネットワークインターフェースを含む第1のベースバンドユニットと
を含む、システム。
[C2]
外部環境を感知するために前記リモート無線ヘッドユニットに相互接続された一連のアンテナデバイスをさらに備える、C1に記載のシステム。
[C3]
前記光インターコネクトは、前記一連のリモート無線ヘッドユニットから対応する前記第1のベースバンドユニットへの、データの一方向接続のみを提供する、C1または2に記載のシステム。
[C4]
前記受信された光信号のさらなるダウンサンプリングのために、前記第1のベースバンドユニットに相互接続された一連のベースバンドユニットをさらに備える、
C1に記載のシステム。

Claims (2)

  1. 一連の外部信号を感知するための高速分割受信機インターフェースシステムであって、
    感知された外部信号をアナログ電気形式で受信するための一連のリモート無線ヘッドユニットと、前記リモート無線ヘッドユニットの各々は、それらの感知された外部信号を、対応するデジタル電気形式に変換し、次いで、光インターコネクトを介したディスパッチのために対応する光信号に変換し、
    各リモート無線ヘッドユニットをベースバンドユニットと相互接続する少なくとも1つの前記光インターコネクトと、
    前記一連のリモート無線ヘッドユニットを対応する前記光インターコネクトに相互接続するとともに、受信された光信号を対応するデジタル電気形式に変換し、前記光信号を対応するダウンサンプリングされた信号にダウンサンプリングするためのコンバータ、前記ダウンサンプリングされた信号を記憶するためのメモリストア、および前記記憶された信号を外部デバイスに送信するための外部ネットワークインターフェースを含む第1のベースバンドユニット、ここにおいて、前記光インターコネクトは、前記一連のリモート無線ヘッドユニットから対応する前記第1のベースバンドユニットへの、データの一方向接続のみを提供する、と、
    外部信号を感知するための一連のアンテナデバイス、ここにおいて前記一連のアンテナデバイスの一部が前記一連のリモート無線ヘッドユニットの各々に相互接続される、
    を含む、システム。
  2. 前記受信された光信号のさらなるダウンサンプリングのために、前記第1のベースバンドユニットに相互接続された一連のベースバンドユニットをさらに備える、
    請求項1に記載のシステム。
JP2020542895A 2018-02-08 2019-02-08 光学的に分離されたadcを有するマルチチャネルソフトウェア定義無線受信機 Active JP7183283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2018900386A AU2018900386A0 (en) 2018-02-08 Multichannel software defined radio receiver with optically isolated ADC
AU2018900386 2018-02-08
PCT/AU2019/050100 WO2019153049A1 (en) 2018-02-08 2019-02-08 Multichannel software defined radio receiver with optically isolated adc

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021513285A JP2021513285A (ja) 2021-05-20
JP7183283B2 true JP7183283B2 (ja) 2022-12-05

Family

ID=67547793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020542895A Active JP7183283B2 (ja) 2018-02-08 2019-02-08 光学的に分離されたadcを有するマルチチャネルソフトウェア定義無線受信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11438066B2 (ja)
JP (1) JP7183283B2 (ja)
AU (1) AU2019216880B2 (ja)
CA (1) CA3095348A1 (ja)
GB (1) GB2585305B (ja)
WO (1) WO2019153049A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110611514B (zh) * 2019-09-20 2022-05-17 内蒙古信元网络安全技术股份有限公司 分布式接收机的信号解调系统、方法及计算机存储介质
US20230358860A1 (en) * 2022-05-05 2023-11-09 Raytheon Company Antenna array calibration device and method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500365A (ja) 2010-12-10 2014-01-09 株式会社ブリヂストン アシル基含有オキシム化合物で官能化されたポリマー
WO2014061552A1 (ja) 2012-10-19 2014-04-24 日本電信電話株式会社 分散型無線通信基地局システム、信号処理装置、無線装置、及び分散型無線通信基地局システムの動作方法
JP2014532343A (ja) 2011-09-28 2014-12-04 富士通株式会社 補助送信ユニットのアクティブ化
WO2016202246A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Cascaded waveform modulation with an embedded control signal for high-performance mobile fronthaul
JP2017539133A (ja) 2014-10-31 2017-12-28 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド アグリゲートされたタッチレスワイヤレスフロントホールのためのチャネルマッピング

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2662842A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for overload control in a next generation network
US20100087227A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Alvarion Ltd. Wireless base station design
JP5237214B2 (ja) * 2009-07-15 2013-07-17 株式会社日立製作所 送信装置、受信装置、または無線通信の処理方法
EP2602948A1 (en) 2011-12-05 2013-06-12 Alcatel Lucent A method of processing a digital signal for transmission, a method of processing an optical data unit upon reception, and a network element for a telecommunications network
US20180234875A1 (en) * 2012-05-04 2018-08-16 Eblink Bvba High Efficiency Small Cell Fronthaul Systems and Methods
US9125047B2 (en) * 2012-07-26 2015-09-01 Nec Laboratories America, Inc. Cloud-based radio access network for small cells
CN102833000B (zh) * 2012-08-14 2015-06-17 电信科学技术研究院 一种数据传输方法及设备
US9258629B2 (en) * 2012-12-11 2016-02-09 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for an agile cloud radio access network
CN103916877B (zh) 2013-01-07 2017-12-26 京信通信系统(中国)有限公司 一种信号处理的方法和射频拉远单元
JP5982569B2 (ja) 2013-05-29 2016-08-31 Kddi株式会社 基地局システム及び通信装置
US9553954B1 (en) 2013-10-01 2017-01-24 Integrated Device Technology, Inc. Method and apparatus utilizing packet segment compression parameters for compression in a communication system
US9716573B2 (en) * 2014-06-13 2017-07-25 Futurewei Technologies, Inc. Aggregated touchless wireless fronthaul
WO2016123751A1 (zh) 2015-02-03 2016-08-11 华为技术有限公司 分布式基站及信号传输方法
US10355895B2 (en) * 2015-03-11 2019-07-16 Phluido, Inc. Baseband unit with adaptive fronthaul link for a distributed radio access network
US10230550B2 (en) 2015-11-25 2019-03-12 Commscope Technologies Llc Method and apparatus for successive order nonlinear passive intermodulation distortion cancellation
US10716110B2 (en) * 2017-03-02 2020-07-14 Micron Technology, Inc. Wireless devices and systems including examples of configuration modes for baseband units and remote radio heads

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500365A (ja) 2010-12-10 2014-01-09 株式会社ブリヂストン アシル基含有オキシム化合物で官能化されたポリマー
JP2014532343A (ja) 2011-09-28 2014-12-04 富士通株式会社 補助送信ユニットのアクティブ化
WO2014061552A1 (ja) 2012-10-19 2014-04-24 日本電信電話株式会社 分散型無線通信基地局システム、信号処理装置、無線装置、及び分散型無線通信基地局システムの動作方法
JP2017539133A (ja) 2014-10-31 2017-12-28 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド アグリゲートされたタッチレスワイヤレスフロントホールのためのチャネルマッピング
WO2016202246A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Cascaded waveform modulation with an embedded control signal for high-performance mobile fronthaul

Also Published As

Publication number Publication date
US11438066B2 (en) 2022-09-06
US20210050921A1 (en) 2021-02-18
GB2585305B (en) 2022-10-12
GB2585305A (en) 2021-01-06
GB202013825D0 (en) 2020-10-21
CA3095348A1 (en) 2019-08-15
WO2019153049A1 (en) 2019-08-15
AU2019216880A1 (en) 2020-08-13
AU2019216880B2 (en) 2023-12-14
JP2021513285A (ja) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8824280B2 (en) Method and arrangement for enabling link status propagation
CN109450759B (zh) 一种fc-ae-1553总线控制节点设备的系统
CN107688548B (zh) 扩充序列通讯的系统、装置、方法及扩充通信端口的系统
JP7183283B2 (ja) 光学的に分離されたadcを有するマルチチャネルソフトウェア定義無線受信機
US10200124B2 (en) Unified optical fiber-based distributed antenna systems (DASs) for supporting small cell communications deployment from multiple small cell service providers, and related devices and methods
US7844181B2 (en) Simple fibre channel speed negotiation across transport
CN109669397B (zh) 一种fc-ae-1553光纤总线通信伺服控制器
US9461747B2 (en) Optical transceiver including separate signal lines in addition to an SPI bus between a processor device and a logic device
CN108199760B (zh) 一种适应在轨动态配置的卫星电子系统架构
CN111106841B (zh) 一种多通道高速率的5g信号处理装置
WO2023103590A1 (zh) 一种光模块、插芯及光纤连接器
US7730343B2 (en) Optimization of port link recovery
US10382364B2 (en) Optical access device and optical access system
CN115623178A (zh) 一种高可靠性多通道lvds图像数据传送装置
CN114039809A (zh) 一种基于光端机的can远距离通信系统
CN110069430B (zh) 一种菊花链结构的数据采集系统及自适应传输方法
US10873795B2 (en) Relay system in ring topology
CN108155943B (zh) 一种光纤传输中继方法、装置和系统
CN113366773A (zh) 用于摄像机和辅助设备的扩展无线使用的系统
US5068847A (en) Fiber optic network architecture having data feedback for monitoring communications thereon
EP3958482A1 (en) Optical communication device and optical communication system including the same
KR100651371B1 (ko) Ieee1394 방식의 홈 네트워크 서비스 플랫폼 장치
CN112214438A (zh) 数据传输装置、方法、网络设备及存储介质
CN202602675U (zh) 中继卡和中继系统
US8005365B1 (en) Radio frequency signal transfer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7183283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150