JP7178174B2 - 電気刺激装置 - Google Patents

電気刺激装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7178174B2
JP7178174B2 JP2018029023A JP2018029023A JP7178174B2 JP 7178174 B2 JP7178174 B2 JP 7178174B2 JP 2018029023 A JP2018029023 A JP 2018029023A JP 2018029023 A JP2018029023 A JP 2018029023A JP 7178174 B2 JP7178174 B2 JP 7178174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
output
subject
unit
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018029023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019141355A (ja
Inventor
岩男 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ya Man Ltd
Original Assignee
Ya Man Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ya Man Ltd filed Critical Ya Man Ltd
Priority to JP2018029023A priority Critical patent/JP7178174B2/ja
Publication of JP2019141355A publication Critical patent/JP2019141355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7178174B2 publication Critical patent/JP7178174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

本発明は、電気刺激装置に関する。
人体に電流を流す美容器具の発明として、例えば特許文献1(実用新案登録第3117166号公報)に開示された美容器具がある。この美容器具は、利用者が両手に嵌めた導電性の手袋から人体へ電流を流すことにより、手袋が触れている部位に電気刺激を与え、筋肉トレーニングやマッサージを行うことが可能となっている。
実用新案登録第3117166号公報
電気的筋刺激は、筋力が低下した患者のリハビリテーションの方法としても用いられている。患者の筋肉を電気刺激によりトレーニングする場合、電流を流すための電極を導電性の一対の手袋とすれば、電流を流す部位を施術者が容易に変更することができる。しかしながら、リハビリの際には施術者が患者のトレーニングをサポートする動きをすることがあり、このときに一対の電極の両方が導電性の手袋であると、施術者の両手が塞がってしまい、サポートの動きが困難となる。
本発明は、電気刺激により筋肉をトレーニングする際に、被施術者の動きを容易にサポートできるようにする。
本発明は、第1電極を有し、施術中に施術者の手に保持または装着されて前記第1電極が被施術者に密着する第1接触部と、第2電極を有し、施術中に前記第2電極が前記被施術者に密着して前記被施術者から移動しない第2接触部と、前記被施術者の筋肉を刺激する電気信号を前記第1電極および前記第2電極に出力する出力部とを備える電気刺激装置を提供する。
本発明においては、前記第1電極は、導電性を有する繊維で形成された布であってもよい。
また、本発明においては、前記第1接触部は手袋であり、前記第1電極は、前記手袋の手のひら側と手の甲側に設けられている構成であってもよい。
また、本発明においては、前記第1接触部から前記被施術者までの距離を測定する第1測定部を有し、前記出力部は、前記第1測定部が測定した距離に応じて前記電気信号の出力を制御する構成であってもよい。
また、本発明においては、前記第1接触部から前記被施術者へかかる力を測定する第2測定部を有し、前記出力部は、前記第2測定部が測定した力に応じて前記電気信号の出力を制御する構成であってもよい。
また、本発明においては、前記被施術者の予め定められた部位の加速度を測定する第3測定部を有し、前記出力部は、出力する電気信号を前記第3測定部で測定した加速度に応じて変更する構成であってもよい。
また、本発明においては、前記被施術者の予め定められた部位の傾きを測定する第4測定部を有し、前記出力部は、出力する電気信号を前記第4測定部で測定した傾きに応じて変更する構成であってもよい。
また、本発明においては、前記被施術者の予め定められた部位の筋電位を測定する第5測定部を有し、前記出力部は、出力する電気信号を前記第5測定部で測定した筋電位に応じて変更する構成であってもおい。
本発明によれば、電気刺激により筋肉をトレーニングする際に、施術者が被施術者の動きを容易にサポートすることができる。
本発明の実施形態に係る電気刺激装置1を示した図。 手袋20の手のひら側を示した図。 ゲルパッド30の断面図。 電気刺激装置1の電気的構成を示したブロック図。 電気刺激装置1の使用例を示した図。 変形例に係るバンド50の外観を示した図。 変形例に係る把持部60の外観を示した図。 変形例に係るバンド70の外観を示した図。 変形例に係るマット80の外観を示した図。 変形例に係る電気刺激装置の電気的構成を示した図。
[実施形態]
図1は、本発明の実施形態に係る電気刺激装置1を示した図である。電気刺激装置1は、電気刺激によって筋肉を収縮させる装置であり、例えばリハビリテーションに使用される。電気刺激装置1は、本体部10、手袋20およびゲルパッド30を備える。本実施形態においては、リハビリテーションをサポートする施術者が、リハビリテーションを行う被施術者に手袋20およびゲルパッド30を接触させ、手袋20およびゲルパッド30を介して被施術者に電気信号を出力することにより、被施術者の筋肉を収縮させる。
図2は、手袋20を手に嵌めたときに手のひら側となる側を示した図である。手袋20は、施術者が施術中に装着する手袋であり、第1電極21を有する。第1電極21は、導電性を有する繊維で形成された布状の電極であり、本実施形態では、手袋20の指の部分および手のひらの部分に設けられている。第1電極21は、ケーブル41によって本体部10に接続される。手袋20は、施術中に施術者の手に装着される接触部であって、本発明に係る第1接触部の一例である。
図3は、ゲルパッド30の断面図である。本実施形態に係るゲルパッド30は、合成樹脂のシート32、シート状の電極33およびゲル層34により構成されている。ゲル層34は、粘着性および導電性を有する。電極33は、ゲル層34とシート32により挟まれている。ゲルパッド30は、ゲル層34により被施術者に貼り付けられる。電極33とゲル層34が一体となった構成は、本発明に係る第2電極31の一例である。電極33は、ケーブル42によって本体部10に接続される。ゲルパッド30は、施術中に第2電極31が被施術者に密着して被施術者から移動しない接触部であって、本発明に係る第2接触部の一例である。
本体部10は、被施術者に流す電気信号を出力する電気回路を有し、電源として二次電池を備える。本体部10は、電気刺激装置1の電源のオン/オフを制御するためのスイッチ、電気信号の出力を制御するためのスイッチ、出力する電気信号を変更するためのボタンなどを有する。なお、電源は一次電池であってもよく、また、家庭用の交流電源を電源としてもよい。
図4は、電気刺激装置1の電気的構成を示したブロック図である。制御部101は、例えばマイクロコンピュータである。制御部101は、電気信号の出力を制御するためのスイッチがオンにされると、電気信号の出力を出力部102に指示する。また、制御部101は、被施術者に出力する電気信号について、操作されたボタンに応じて周波数、振幅、波形などを切り替える。出力部102は、第1電極21と第2電極31に接続されている。出力部102は、電気信号を出力する電気回路を備えており、筋肉を収縮させるための電気信号を制御部101からの指示に応じて出力する。
図5は、電気刺激装置1の使用例を示した図である。施術者2は、被施術者3の上腕部の筋肉のリハビリテーションをサポートする場合、ゲルパッド30を上腕部に貼り付け、手袋20を手に嵌める。施術者2が本体部10に設けられたスイッチを操作すると、筋肉を収縮させるための電気信号を制御部101からの指示に応じて出力部102が出力する。収縮させる筋肉に近い皮膚に対して施術者2が手袋20の第1電極21を接触させると、出力部102が出力した電気信号が被施術者3に流れ、被施術者3の筋肉が収縮する。例えば、図5に示したように施術者2が被施術者3の上腕二頭筋に近い皮膚に第1電極21を接触させると、出力部102が出力した電気信号が上腕二頭筋に作用して上腕二頭筋が収縮し、肘が屈曲する。被施術者3は、屈曲した肘を伸展させることにより、上腕三頭筋をトレーニングする。ここで、被施術者3の筋力が弱く、肘を伸展させることが難しい場合、施術者2は手袋20を嵌めていないほうの手で上腕を掴み、上腕の動きをサポートすることができる。
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。例えば、上述の実施形態を以下のように変形して本発明を実施してもよい。なお、上述した実施形態及び以下の変形例は、各々を組み合わせてもよい。
(第1電極21の変形例)
上述した実施形態においては、手袋20は、施術者が装着したときの手のひら側に第1電極21を備えるが、手のひら側と手の甲側の両方に第1電極21を備える構成であってもよい。この構成によれば、施術者が右手と左手のいずれに手袋20を装着しても、手のひら側に第1電極21があり、右手と左手のどちらでも第1電極21を被施術者に接触させることができる。
上述した実施形態においては、第1電極21は手袋20に設けられているが、第1電極21が設けられるのは手袋20に限定されるものではない。例えば、第1電極21は、矩形の形状の布の一方の面側に設けられていてもよい。この構成の場合、施術者は、布に設けられた第1電極21を被施術者に接触させ、第1電極21が設けられていない側から布を被施術者に押し付ける。この構成によれば、施術者は右手と左手のいずれでも第1電極21を被施術者に接触させることができる。この第1電極21を備える布は、施術中に施術者の手に保持される接触部であって、本発明に係る第1接触部の一例である。
また、第1接触部をリング状のバンドとし、第1接触部において被施術者に接触させられる電極は、例えば、図6に示したリング状のバンド50の外周面側に設けられる構成であってもよい。図6に示したバンド50は、伸縮性を有し、第1電極21Aが外周面側に設けられている。この構成の場合、施術者は、バンド50の内側に親指以外の指を通し、バンド50の外周面に設けられた第1電極21Aをトレーニングする筋肉に近い皮膚に接触させる。この構成によれば、施術者は右手と左手のいずれでも第1電極21Aを被施術者に接触させることができる。このバンド50は、施術中に施術者の手に保持または装着される接触部であって、本発明に係る第1接触部の一例である。
上述した実施形態においては、第1接触部において施術者に接触させられる電極は、導電性を有する布状の電極であるが、布状の電極に限定されるものではない。例えば、図7に示したように、施術者により把持される棒状の把持部60の一端に円板状の金属の第1電極21Bを設ける構成としてもよい。この構成の場合、施術者は、一方の手で把持部60を把持して第1電極21Bを被施術者に押し当て、他方の手で被施術者をサポートすることができる。この把持部60は、施術中に施術者の手に保持される接触部であって、本発明に係る第1接触部の一例である。
(第2電極31の変形例)
本発明においては、ゲルパッド30は、一端が電極33に電気的に接続され、他端がコネクタとなっているケーブルを有する構成としてもよい。この構成の場合、ケーブル42においてゲルパッド30と接続する側をコネクタとし、ゲルパッド30が有するケーブルのコネクタとケーブル42のコネクタを接続することにより、出力部102と電極33が電気的に接続される構成としてもよい。
上述した実施形態においては、被施術者に接触する電極を有する第2接触部は、ゲルパッド30となっているが、第2接触部は、ゲルパッドの構成に限定されるものではない。例えば、第2接触部として、心電図検査装置において用いられる吸盤電極またはクリップ式の電極を用いる構成であってもよい。
本発明においては、第2接触部をリング状のバンドとし、第2接触部において被施術者に接触させられる電極は、例えば、図8に示したリング状のバンド70の内周面側に設けられる構成であってもよい。図8に示したバンド70は、伸縮性を有し、第2電極31Aが内周面側に設けられている。この構成の場合、施術者は、バンド70の内側に被施術者の腕または脚を通し、バンド70の内周面に設けられた第2電極31Aを被施術者の皮膚に接触させる。この構成によれば、施術者は手で押さえることなく、第2電極31を被施術者に接触させることができる。
本発明においては、第2接触部は、図9に示したように、矩形のマット80の上に矩形の板状の第2電極31Bが複数配置された構成としてもよい。この構成の場合、被施術者は、第2電極31Bの上に横臥し、皮膚を第2電極31Bに接触させる。この構成によれば、施術者は手で押さえることなく、第2電極31Bを被施術者に接触させることができる。
(本体部10の変形例)
本発明においては、本体部10は、ベルトにより施術者の上腕または腰に装着する構成であってもよい。また、本体部10は、ストラップにより首から吊り下げられるようにしてもよい。
上述した実施形態においては、本体部10と、手袋20およびゲルパッド30はケーブルで接続する構成となっているが、実施形態の構成に限定されるものではない。例えば、本体部10と手袋20とを一体化し、手袋20に一体化された本体部10とゲルパッド30とをケーブル42で接続する構成としてもよい。また、本体部10とゲルパッド30とを一体化し、ゲルパッド30に一体化された本体部10と手袋20とをケーブル41で接続する構成としてもよい。
(電気信号の出力の変形例)
上述した実施形態においては、被施術者への電気信号の出力を制御するスイッチは本体部10に設けられているが、被施術者への電気信号の出力を制御するスイッチは、本体部10以外に設けられる構成であってもよい。例えば、被施術者への電気信号の出力を制御するスイッチをフットスイッチとしてもよい。
上述した実施形態においては、被施術者への電気信号の出力をスイッチにより制御しているが、電気信号の出力については、スイッチを用いずに制御する方法であってもよい。例えば、手袋20の手のひら側に圧力センサを設け、制御部101は、圧力センサで検知した圧力が予め定められた閾値以上であると電気信号の出力を出力部102へ指示し、圧力センサで検知した圧力が予め定められた閾値未満であると電気信号の出力の停止を出力部102へ指示する構成としてもよい。この変形例においては、制御部101は、第1接触部から被施術者へかかる力を測定する測定部(第2測定部)としても機能する。
また、手袋20の手のひら側に静電容量型の近接センサを設け、制御部101は、近接センサで検知した静電容量に応じて被施術者から手袋20までの距離を検知してもよい。この構成の場合、制御部101は、検知した距離が予め定められた閾値未満であると電気信号の出力を出力部102へ指示し、検知した距離が予め定められた閾値以上であると電気信号の出力の停止を出力部102へ指示する構成としてもよい。また、近接センサは、静電容量型に替えて光学式のものを用いる構成としてもよい。この変形例においては、制御部101は、第1接触部から被施術者までの距離を測定する測定部(第1測定部)としても機能する。
(筋肉を収縮させる電気信号の変形例)
本発明においては、電気刺激装置1はセンサを備え、被施術者へ出力する電気信号をセンサの出力に応じて制御するようにしてもよい。図10は、変形例に係る電気刺激装置1の電気的構成を示したブロック図である。なお、図10に示した構成において上述した実施形態と同じ構成については実施形態と同じ符号を付し、その説明を省略する。センサ90は加速度を測定する加速度センサであり、本変形例においてはゲルパッド30に設けられる。制御部101は、センサ90から出力される信号を解析してゲルパッド30の加速度を計測し、計測した加速度に応じて電気信号の振幅を出力部102へ指示する。この変形例においては、制御部101は、被施術者の予め定められた部位の加速度を測定する測定部(第3測定部)としても機能する。
例えば、施術者は、ゲルパッド30を被施術者の予め定められた部位である上腕部に貼り付ける。次に施術者は、被施術者の肘が伸びているときに本体部10に設けられたスイッチを操作する。制御部101は、スイッチが操作されると、予め定められた振幅の電気信号を出力するように出力部102へ指示する。次に上腕二頭筋に近い皮膚に対して施術者2が手袋20の第1電極21を接触させると、出力部102が出力した電気信号が被施術者3に流れ、被施術者3の上腕二頭筋が収縮する。被施術者の上腕二頭筋が収縮すると、肘が屈曲して前腕が動き、制御部101が計測している加速度が変化する。
例えば、上腕二頭筋が収縮を開始すると、制御部101が計測する加速度は、筋収縮の開始から次第に大きくなる。制御部101は、計測している加速度の単位時間あたりの変化量が予め定められた閾値を超えると、出力している電気信号の振幅を小さくするよう出力部102へ指示する。出力している電気信号の振幅を制御部101からの指示に応じて出力部102が小さくすると、上腕二頭筋に流れる電流が少なくなる。筋肉に流れる電流が少なくなると、筋収縮の速度が遅くなり、肘の屈曲の速度が遅くなる。肘の屈曲の速度が遅くなり、計測している加速度の単位時間あたりの変化量が予め定められた閾値より小さくなると、制御部101は、出力している電気信号の振幅をさらに小さくするよう出力部102へ指示する。そして、肘の屈曲が最大となると、制御部101においては計測している加速度が0となる。制御部101は、計測している加速度が0になると、電気信号の出力の停止を出力部102へ指示する。本変形例によれば、出力する電気信号を制御することにより筋肉の収縮を制御し、被施術者に負荷が掛かり続けるのを抑えることができる。なお、センサ90は、ゲルパッド30とは別体とし、被施術者に貼り付ける構成としてもよい。
上述した変形例では、センサ90は加速度センサであるが、加速度センサに替えてジャイロセンサを用いてもよい。センサ90としてジャイロセンサを用いる場合、制御部101は、センサ90が取り付けられている部位の姿勢をジャイロセンサから出力される信号を用いて解析し、出力する電気信号の振幅を解析結果に応じて出力部102へ指示してもよい。この変形例においては、制御部101は、被施術者の予め定められた部位の傾きを測定する測定部(第4測定部)としても機能する。例えば、制御部101は、肘が伸びて水平の状態を基準とし、肘が屈曲して水平に対する前腕の角度が予め定められた第1の角度となると、出力している電気信号の振幅を小さくするよう出力部102へ指示し、さらに肘が屈曲して水平に対する前腕の角度が予め定められた第2の角度となると、電気信号の出力を停止するよう出力部102へ指示してもよい。
また、センサ90を備える構成においては、地磁気センサをさらに備える構成としてもよい。センサ90として地磁気センサを備える場合、制御部101は、地磁気センサから出力される信号を解析し、センサ90が取り付けられている部位が向いている方角を特定し、電気信号の出力を開始してからの方角の変化に応じて、出力する電気信号を変えるようにしてもよい。
また、センサ90を備える構成においては、3軸の加速度センサを用いる構成としてもよい。センサ90として3軸の加速度センサを用いる場合、制御部101は、センサ90が取り付けられている部位の傾きを3軸の加速度センサから出力される信号を用いて解析し、出力する電気信号の振幅を解析結果に応じて出力部102へ指示してもよい。この変形例においては、制御部101は、被施術者の予め定められた部位の傾きを測定する測定部(第4測定部)としても機能する。例えば、制御部101は、水平に腕が伸びている状態から肘が屈曲を初めて上腕と水平方向とのなす角度が予め定められた第1の角度となると、出力している電気信号の振幅を小さくするよう出力部102へ指示し、さらに肘が屈曲して上腕と水平方向とのなす角度が予め定められた第2の角度となると、電気信号の出力を停止するよう出力部102へ指示してもよい。
また、センサ90を備える構成においては、筋電位を測定する筋電位センサを備える構成であってもよい。筋電位センサを備える構成の場合、筋電位センサは、例えば、手袋20の手のひら側に設けられる。制御部101は、被施術者において手袋20が触れている部位の筋電位を筋電位センサから出力される信号を解析して計測する。この変形例においては、制御部101は、被施術者の予め定められた部位の筋電位を測定する測定部(第5測定部)としても機能する。制御部101は、例えば、計側された筋電位が予め定められた閾値を超えた場合、出力している電気信号の振幅を小さくするよう出力部102へ指示してもよい。また、筋電位センサを備える構成においては、加速度センサも備える構成としてもよい。電気刺激装置1は、加速度センサと筋電位センサを備える構成においては、出力する電気信号の振幅を計測した筋電位に応じて制御し、電気信号の出力を計測した加速度に応じて停止する構成としてもよい。
上述した変形例においては、制御部101は、センサ90から出力された信号の解析結果に応じて、電気信号の振幅を変更しているが、変更するのは振幅に限定されるものではない。例えば、制御部101は、センサ90から出力された信号の解析結果に応じて、出力する電気信号の周波数を変えるようにしてもよい。
1…電気刺激装置、10…本体部、20…手袋21、21A、21B…第1電極、30…ゲルパッド、31、31A、31B…第2電極、50…バンド、60…把持部、70…バンド、80…マット、90…センサ、101…制御部、102…出力部。

Claims (2)

  1. 第1電極を有し、施術中に施術者の手に保持または装着されて前記第1電極が被施術者に密着する第1接触部と、
    第2電極を有し、施術中に前記第2電極が前記被施術者に密着して前記被施術者から移動しない第2接触部と、
    前記被施術者の筋肉を刺激する電気信号を前記第1電極および前記第2電極に出力する出力部と、
    前記第1接触部から前記被施術者までの距離を測定する第1測定部と
    を有し、
    前記出力部は、前記第1測定部が測定した距離に応じて前記電気信号の出力を制御する
    電気刺激装置。
  2. 第1電極を有し、施術中に施術者の手に保持または装着されて前記第1電極が被施術者に密着する第1接触部と、
    第2電極を有し、施術中に前記第2電極が前記被施術者に密着して前記被施術者から移動しない第2接触部と、
    前記被施術者の筋肉を刺激する電気信号を前記第1電極および前記第2電極に出力する
    出力部と、
    前記第1接触部から前記被施術者へかかる力を測定する第2測定部と
    を有し、
    前記出力部は、前記第2測定部が測定した力に応じて前記電気信号の出力を制御する
    電気刺激装置。
JP2018029023A 2018-02-21 2018-02-21 電気刺激装置 Active JP7178174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018029023A JP7178174B2 (ja) 2018-02-21 2018-02-21 電気刺激装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018029023A JP7178174B2 (ja) 2018-02-21 2018-02-21 電気刺激装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019141355A JP2019141355A (ja) 2019-08-29
JP7178174B2 true JP7178174B2 (ja) 2022-11-25

Family

ID=67773096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018029023A Active JP7178174B2 (ja) 2018-02-21 2018-02-21 電気刺激装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7178174B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113456449B (zh) * 2021-08-18 2024-06-11 南京仙能医疗科技有限公司 一种温热低周波智慧推拿装置及其方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3117166U (ja) 2005-09-29 2006-01-05 インターポート・インターナショナル株式会社 美容器具
JP2010246745A (ja) 2009-04-16 2010-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 震え抑制器具
KR101068809B1 (ko) 2011-05-16 2011-10-04 최명섭 다채널 전기 자극용 글러브 및 이를 이용한 치료 시스템
JP2013031644A (ja) 2011-06-30 2013-02-14 Og Giken Co Ltd 手指装着型電極及びこれを備えた電気刺激装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1536273A (en) * 1924-03-20 1925-05-05 Schnee Woldemar Therapeutic device
KR101023947B1 (ko) * 2008-12-15 2011-03-28 주식회사 코아로직 광대역(uwb) 주파수 발생장치, 그 발생장치를 포함하는 송수신장치, 및 주파수 분배에 의한 광대역(uwb) 주파수생성방법
KR101592089B1 (ko) * 2014-02-11 2016-02-04 고려대학교 산학협력단 듀얼모드 바이오 피드백 보조재활치료기기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3117166U (ja) 2005-09-29 2006-01-05 インターポート・インターナショナル株式会社 美容器具
JP2010246745A (ja) 2009-04-16 2010-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 震え抑制器具
KR101068809B1 (ko) 2011-05-16 2011-10-04 최명섭 다채널 전기 자극용 글러브 및 이를 이용한 치료 시스템
JP2013031644A (ja) 2011-06-30 2013-02-14 Og Giken Co Ltd 手指装着型電極及びこれを備えた電気刺激装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019141355A (ja) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7410993B2 (ja) 歩行調整用のシステム及び装置並びにその使用方法
JP5961331B2 (ja) ユーザー結合ヒューマン・マシン・インターフェース
EP0725665B1 (en) Garment for applying controlled electrical stimulation to restore motor function
JP4216725B2 (ja) 筋肉刺激装置
Tran et al. Patient-specific, voice-controlled, robotic flexotendon glove-ii system for spinal cord injury
KR102071682B1 (ko) 손가락 운동 보조 장치
Schill et al. OrthoJacket: an active FES-hybrid orthosis for the paralysed upper extremity
US9161703B2 (en) Integrated bioinformatics sensing apparatus
WO2014136852A1 (ja) 電気刺激装置
Converse et al. An EMG biofeedback device for video game use in forearm physiotherapy
JP7178174B2 (ja) 電気刺激装置
KR101991435B1 (ko) 관절운동치료와 기능적 전기자극을 결합한 재활치료기기
Kudo et al. Electric-powered glove for CCI patients to extend their upper-extremity function
Hoffmann et al. Automatic determination of parameters for multipad functional electrical stimulation: Application to hand opening and closing
WO2019094202A1 (en) Tens device
KR20180094541A (ko) 재활 치료 기기
Takigawa et al. Development of Contralaterally Controlled Functional Electrical Stimulation to Realize Multiple Grasping Postures with Data Glove.
JP2008518689A (ja) 運動増強内蔵型電気刺激装置および方法
Spilz et al. Development of a smart fabric force-sensing glove for physiotherapeutic Applications
Hasegawa et al. Pseudo-proprioceptive motion feedback by electric stimulation
Huang et al. Initial analysis of EMG signals of hand functions associated to rehabilitation tasks
Bakhtina et al. Portable Accelerometer-Based System for Aiding Elbow Extension in Post-Stroke Individuals
JP3538992B2 (ja) 電極用パッド
Obuchi et al. Development of Hand-Assistance Device using Hand-Joint Orthosis and Neuromuscular Electrical Stimulation
KR101975241B1 (ko) 근전도 기반의 상지 재활 보조기기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7178174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150