JP7160449B2 - Method, system, computer program and recording medium for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement - Google Patents
Method, system, computer program and recording medium for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement Download PDFInfo
- Publication number
- JP7160449B2 JP7160449B2 JP2020526615A JP2020526615A JP7160449B2 JP 7160449 B2 JP7160449 B2 JP 7160449B2 JP 2020526615 A JP2020526615 A JP 2020526615A JP 2020526615 A JP2020526615 A JP 2020526615A JP 7160449 B2 JP7160449 B2 JP 7160449B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- resources
- data
- computing environment
- data movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 310
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 33
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 29
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 claims description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 22
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000005012 migration Effects 0.000 claims description 7
- 238000013508 migration Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000012517 data analytics Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5083—Techniques for rebalancing the load in a distributed system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
本開示は、クラウド・コンピューティングに関し、より詳細には、階層型ストレージ・データ移動に基づくクラウド資源の管理に関する。 TECHNICAL FIELD This disclosure relates to cloud computing, and more particularly to management of cloud resources based on tiered storage data movement.
クラウド・コンピューティングは、ネットワークを介して迅速にプログラムで提供され得る、構成可能な資源の共用プール(たとえば、コンピュータ・ネットワーク、サーバ、ストレージ、アプリケーションおよびサービス)へのユビキタス・アクセスを可能にする。クラウド・コンピューティング・サービスを提供するコンピューティング・システムは、自動ストレージ階層化を使用してクラウド・コンピューティング・システムにおいてデータ・ストレージを管理することができる。自動ストレージ階層化は、たとえば、費用、性能、およびストレージ空間に関して、ストレージ割り当てを最適化するために異なるストレージ・タイプ(たとえば、ストレージ階層)間でモード・データを移動するためのストレージ管理能力である。 Cloud computing enables ubiquitous access to a shared pool of configurable resources (eg, computer networks, servers, storage, applications and services) that can be rapidly provided programmatically over a network. A computing system that provides cloud computing services can use automated storage tiering to manage data storage in the cloud computing system. Automatic storage tiering is a storage management capability for moving mode data between different storage types (e.g., storage tiers) to optimize storage allocation, e.g., with respect to cost, performance, and storage space. .
階層型ストレージ動作でのクラウド資源のポリシに基づく最適化を提供することができる。 Policy-based optimization of cloud resources in tiered storage operations can be provided.
本開示の実施形態によれば、階層型ストレージ・データ移動に基づいてクラウド・コンピューティング・システムにおいてクラウド資源を割り当てるための方法は、階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知を提供するように階層型ストレージ・システムに要求を送信することを含み得、そこで、データ移動は、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動することを含み、通知は、データ移動を開始するための条件の指示を含む。本方法はさらに、階層型ストレージ・システムから通知を受信することを含み得る。本方法は、次いで、データ移動に関連するボリュームを有するホスト型コンピューティング環境を、受信された通知を使用して識別することを含み得る。本方法はまた、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを決定することを含み得る。本方法は、加えて、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するという決定に応答してホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更することを含み得る。 According to an embodiment of the present disclosure, a method for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement provides notification that data movement is initiated by the tiered storage system. sending a request to the tiered storage system to move the data associated with the cloud computing system from the first storage tier to the second storage tier and the notification includes an indication of the conditions for initiating data movement. The method may further include receiving notifications from the tiered storage system. The method may then include using the received notification to identify a hosted computing environment having a volume associated with the data movement. The method may also include determining whether to change the allocation of resources to the hosted computing environment. The method may additionally include changing the allocation of resources to the Hosted Computing Environment in response to the determination to change the allocation of resources to the Hosted Computing Environment.
第1の態様から見ると、本発明は、階層型ストレージ・データ移動に基づいてクラウド・コンピューティング・システムにおいてクラウド資源を割り当てるための方法を提供し、本方法は、階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知を提供するように階層型ストレージ・システムに要求を送信することであり、データ移動が、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動することを含み、通知が、データ移動を開始するための条件の指示を含む、送信することと、階層型ストレージ・システムから通知を受信することと、データ移動に関連するボリュームを有するホスト型コンピューティング環境を、受信された通知を使用して識別することと、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを決定することと、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するという決定に応答してホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更することとを含む。 Viewed from a first aspect, the present invention provides a method for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement, the method comprising: storing data by the tiered storage system; sending a request to a tiered storage system to provide notification that migration is to begin, wherein the data migration moves data associated with the cloud computing system from a first storage tier to a second storage tier; sending a notification including an indication of the conditions for initiating the data movement; receiving the notification from the tiered storage system; and specifying volumes associated with the data movement. using the received notification to identify a Hosted Computing Environment having; determining whether to change the allocation of resources to the Hosted Computing Environment; and changing the allocation of resources to the Hosted Computing Environment in response to the decision to change the allocation of the Hosted Computing Environment.
望ましくは、本発明は、方法を提供し、そこで、要求は、通知を提供するための基準を含み、その基準は、第1のストレージ階層が第2のストレージ階層の性能より優れた性能を有するかどうかに基づく。 Desirably, the present invention provides a method, wherein the request includes a criterion for providing notification, the criterion being that a first storage tier has better performance than a second storage tier based on whether
望ましくは、本発明は、方法を提供し、そこで、要求は、通知を提供するための基準を含み、その基準は、データ移動の集合的特性(aggregate characteristics)に基づく。 Desirably, the present invention provides a method, wherein the request includes criteria for providing notification, the criteria being based on aggregate characteristics of data movement.
望ましくは、本発明は、方法を提供し、そこで、集合的特性は、第1の性能レベルを有するストレージ階層から、第1の性能レベルより低い第2の性能レベルを有するストレージ階層へのデータ移動の頻度と、ストレージ階層のストレージ容量が不十分であるという判定に応答したストレージ階層からのデータ移動の頻度と、第1のストレージ・システムから第2のストレージ・システムへの1組のホスト型コンピューティング環境に関連するデータのデータ移動と、のうちの少なくとも1つである。 Desirably, the present invention provides a method wherein the collective characteristic is data migration from a storage tier having a first performance level to a storage tier having a second performance level lower than the first performance level. and the frequency of data movement from the storage tier in response to a determination that the storage tier has insufficient storage capacity and the set of hosted computers from the first storage system to the second storage system. and data movement of data associated with the operating environment.
望ましくは、本発明は、方法を提供し、そこで、資源は、割り当てられたメモリ、処理資源、および通信帯域幅のうちの少なくとも1つを含む。 Desirably, the present invention provides a method, wherein the resources include at least one of allocated memory, processing resources, and communication bandwidth.
望ましくは、本発明は、方法を提供し、そこで、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境を第1のホスト・コンピューティング・システムから第2のホスト・コンピューティング・システムに移動することを含む。 Desirably, the present invention provides a method wherein changing resource allocation moves a hosted computing environment from a first host computing system to a second host computing system. including doing
望ましくは、本発明は、方法を提供し、そこで、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境の実行を保留することを含む。 Desirably, the present invention provides a method wherein altering resource allocation includes suspending execution of the hosted computing environment.
望ましくは、本発明は、方法を提供し、そこで、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境に関連するユーザに通知して資源の割り当てをユーザに変更させることを含む。 Preferably, the present invention provides a method, wherein changing the resource allocation includes notifying a user associated with the hosted computing environment to cause the user to change the resource allocation.
望ましくは、本発明は、方法を提供し、そこで、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境に関連するサービスに通知してサービスに資源の割り当てを変更させることを含む。 Preferably, the present invention provides a method, wherein changing the resource allocation includes notifying a service associated with the hosted computing environment to cause the service to change the resource allocation.
第2の態様から見ると、本発明は、階層型ストレージ・データ移動に基づいてクラウド・コンピューティング・システムにおいてクラウド資源を割り当てるためのシステムを提供し、上記システムは、メモリおよびプロセッサを有する1つまたは複数のコンピューティング・ノードと、プログラム命令が具現化された1つまたは複数のコンピューティング・ノードの非一過性コンピュータ可読記憶媒体とを備え、プログラム命令は、階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知を提供するように階層型ストレージ・システムに要求を送信することであって、データ移動が、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動することを含み、通知が、データ移動を開始するための条件の指示を含む、送信することと、階層型ストレージ・システムから通知を受信することと、データ移動に関連するボリュームを有するホスト型コンピューティング環境を、受信された通知を使用して識別することと、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを決定することと、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するという決定に応答してホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更することと、を上記システムに行わせるようにプロセッサによって実行可能である。 Viewed from a second aspect, the present invention provides a system for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement, said system comprising a memory and a processor. or a plurality of computing nodes and non-transitory computer readable storage media of one or more of the computing nodes embodied with program instructions, the program instructions being data migrated by a tiered storage system. sending a request to the tiered storage system to provide notification that the cloud computing system is about to start moving data associated with the cloud computing system from the first storage tier to the second sending a notification including an indication of the conditions for initiating the data movement; receiving the notification from the tiered storage system; and specifying volumes associated with the data movement. using the received notification to identify a Hosted Computing Environment having; determining whether to change the allocation of resources to the Hosted Computing Environment; and changing the allocation of resources to the hosted computing environment in response to the decision to change the allocation of.
望ましくは、本発明はシステムを提供し、そこで、要求は通知を提供するための基準を含み、その基準は、第1のストレージ階層が第2のストレージ階層の性能より優れた性能を有するかどうかに基づく。 Desirably, the present invention provides a system, wherein the request includes a criterion for providing notification, the criterion being whether the first storage tier has better performance than the second storage tier. based on.
望ましくは、本発明はシステムを提供し、そこで、要求は通知を提供するための基準を含み、その基準はデータ移動の集合的特性に基づく。 Desirably, the present invention provides a system wherein the request includes criteria for providing notifications, the criteria being based on collective characteristics of data movements.
望ましくは、本発明はシステムを提供し、そこで、集合的特性は、第1の性能レベルを有するストレージ階層から、第1の性能レベルより低い第2の性能レベルを有するストレージ階層へのデータ移動の頻度と、ストレージ階層のストレージ容量が不十分であるという判定に応答したストレージ階層からのデータ移動の頻度と、第1のストレージ・システムから第2のストレージ・システムへの1組のホスト型コンピューティング環境に関連するデータのデータ移動と、の少なくとも1つである。 Desirably, the present invention provides a system wherein the collective characteristic is the rate of data movement from a storage tier having a first performance level to a storage tier having a second performance level lower than the first performance level. A frequency and frequency of data movement from a storage tier in response to a determination that the storage tier has insufficient storage capacity and a set of hosted computing from a first storage system to a second storage system. and data movement of data associated with the environment.
望ましくは、本発明はシステムを提供し、そこで、資源は、割り当てられたメモリ、処理資源、および通信帯域幅のうちの少なくとも1つを含む。 Preferably, the invention provides a system, wherein the resources include at least one of allocated memory, processing resources, and communication bandwidth.
望ましくは、本発明はシステムを提供し、そこで、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境を第1のホスト・コンピューティング・システムから第2のホスト・コンピューティング・システムに移動することを含む。 Preferably, the present invention provides a system wherein changing resource allocation moves a hosted computing environment from a first host computing system to a second host computing system Including.
望ましくは、本発明はシステムを提供し、そこで、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境の実行を保留することを含む。 Preferably, the present invention provides a system, wherein changing resource allocation includes suspending execution of the hosted computing environment.
望ましくは、本発明はシステムを提供し、そこで、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境に関連するユーザに通知してユーザに資源の割り当てを変更させることを含む。 Preferably, the present invention provides a system, wherein changing the resource allocation includes notifying a user associated with the hosted computing environment to cause the user to change the resource allocation.
望ましくは、本発明はシステムを提供し、そこで、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境に関連するサービスに通知してサービスに資源の割り当てを変更させることを含む。 Preferably, the present invention provides a system wherein changing the resource allocation includes notifying a service associated with the hosted computing environment to cause the service to change the resource allocation.
第3の態様から見ると、本発明は、階層型ストレージ・データ移動に基づいてクラウド・コンピューティング・システムにおいてクラウド資源を割り当てるためのコンピュータ・プログラム製品を提供し、コンピュータ・プログラム製品は、プログラム命令が具現化されたコンピュータ可読記憶媒体を含み、コンピュータ可読記憶媒体は、一過性信号それ自体ではなく、プログラム命令は、階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知を提供するように階層型ストレージ・システムに要求を送信することであって、データ移動が、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動することを含み、通知が、データ移動を開始するための条件の指示を含む、送信することと、階層型ストレージ・システムから通知を受信することと、データ移動に関連するボリュームを有するホスト型コンピューティング環境を、受信された通知を使用して識別することと、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを決定することと、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するという決定に応答してホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更することと、を含む方法を処理回路に実行させるように処理回路によって実行可能である。 Viewed from a third aspect, the present invention provides a computer program product for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement, the computer program product comprising program instructions is embodied such that the computer readable storage medium is not the transient signal per se, but the program instructions provide notification that data movement is to be initiated by the tiered storage system sending a request to a tiered storage system, wherein the data movement includes moving data associated with the cloud computing system from a first storage tier to a second storage tier, and the notification is , including an indication of the conditions for initiating the data movement; receiving a notification from the tiered storage system; and a hosted computing environment having volumes associated with the data movement. identifying using the notification; determining whether to change the allocation of resources to the Hosted Computing Environment; and in response to the decision to change the allocation of resources to the Hosted Computing Environment. changing an allocation of resources to the hosted computing environment; and causing the processing circuit to perform a method.
望ましくは、本発明は、コンピュータ・プログラム製品を提供し、そこで、要求は、通知を提供するための基準を含み、その基準は、第1のストレージ階層が第2のストレージ階層の性能より優れた性能を有するかどうかに基づく。 Desirably, the present invention provides a computer program product, wherein the request includes criteria for providing a notification, the criteria indicating that a first storage tier outperformed a second storage tier. Based on whether it has performance.
他の実施形態は、本明細書に記載の方法を実装するためのシステムおよびコンピュータ・プログラム製品を対象とする。 Other embodiments are directed to systems and computer program products for implementing the methods described herein.
前述の概要は、本開示のそれぞれの示された実施形態またはあらゆる実装形態を説明することを意図されていない。 The above summary is not intended to describe each illustrated embodiment or every implementation of the present disclosure.
本願に含まれる図面は、本明細書に組み込まれ、その一部を形成する。それらは、本開示の実施形態を解説し、本明細書と共に、本開示の原理を説明する役割を果たす。それらの図面は、単にある特定の実施形態を説明するものであり、本開示を限定しない。 The drawings included in this application are incorporated into and form a part of this specification. They describe embodiments of the disclosure and, together with the specification, serve to explain the principles of the disclosure. Those drawings merely illustrate certain embodiments and do not limit the disclosure.
本発明は様々な変更形態および代替形態に従うが、その詳細は、図に例として示されており、詳細に説明されることになる。しかしながら、記載された特定の実施形態に本発明を限定することは意図されていないことを理解されたい。むしろ、本発明は、本発明の思想および範囲内にあるすべての変更形態、均等物、および代替形態を含むことが意図されている。 While the invention is subject to various modifications and alternative forms, specifics thereof have been shown by way of example in the drawings and will be described in detail. However, it should be understood that it is not intended to limit the invention to particular embodiments described. Rather, the invention is intended to include all modifications, equivalents, and alternatives falling within the spirit and scope of the invention.
本開示の態様は、クラウド・コンピューティングに関し、より詳細には、態様は、階層型ストレージ・データ移動に基づくクラウド資源の管理に関する。本開示は、そのような適用分野に必ずしも限定されないが、本開示の様々な態様は、この文脈を使用する様々な例の論考を通して理解され得る。 Aspects of the present disclosure relate to cloud computing, and more particularly aspects relate to management of cloud resources based on tiered storage data movement. Although the disclosure is not necessarily limited to such applications, various aspects of the disclosure can be understood through discussion of various examples using this context.
クラウド・コンピューティング・システムは、クラウド・コンピューティング・システムによって管理される論理ボリュームを実施するデータのブロックを記憶するために、階層型ストレージ・システムを使用することができる。データのブロックは、クラウド・コンピューティング・システムの論理ストレージ・ボリュームの一部または全体を表し得る。クラウド・コンピューティング・システムの論理ストレージ・ボリュームは、クラウド・コンピューティング・システムによってホストされるコンピューティング環境に割り当てられたさらに2つの仮想ボリュームにパーティション分割され得る。クラウド・コンピューティング・システムは、ホスト型コンピューティング環境の仮想ボリュームとクラウド・コンピューティング・システムの論理ボリュームのブロックとの間のマッピングを認識する一方で、階層型ストレージ・システムは、一般に、この情報にアクセスすることができない。 A cloud computing system may use a tiered storage system to store blocks of data that implement logical volumes managed by the cloud computing system. A block of data may represent part or all of a logical storage volume of a cloud computing system. A logical storage volume of the cloud computing system may be partitioned into two additional virtual volumes assigned to the computing environment hosted by the cloud computing system. While cloud computing systems are aware of the mapping between the virtual volumes of the hosted computing environment and the blocks of the logical volumes of the cloud computing system, tiered storage systems generally do not share this information. cannot access.
階層型ストレージ・システムは、それらの階層型ストレージ管理責任の一部として、自動的に(たとえば、それら自体で)データ移動を開始してクラウド・コンピューティング・システムの論理ボリュームに関連するブロック・データを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動させるまたは再配置することができる。階層型ストレージ・システムは、データ移動を開始するための条件(たとえば、理由またはトリガ・イベント)を有し得る。条件の例には、閾値使用を超える第1のストレージ階層の使用、および閾値容量を下回る第1のストレージ階層での利用可能なストレージ容量がある。階層型ストレージ・システムは、通常は、階層間データ移動およびデータ移動を開始する理由を認識する一方で、移動の影響を受けるクラウド・コンピューティング・システムは、一般に、この情報にアクセスしない。 As part of their tiered storage management responsibilities, tiered storage systems automatically (e.g., themselves) initiate data movement to store block data associated with logical volumes in the cloud computing system. can be moved or relocated from the first storage tier to the second storage tier. A tiered storage system may have conditions (eg, reasons or trigger events) to initiate data movement. Examples of conditions include usage of the first storage tier above the threshold usage and available storage capacity on the first storage tier below the threshold capacity. While tiered storage systems are typically aware of inter-tier data movement and the reason for initiating data movement, cloud computing systems affected by the movement generally do not have access to this information.
階層型ストレージ・システムによって開始されたデータ移動の理由とどのホスト型コンピューティング環境がこれらのデータ移動の影響を受ける仮想ボリュームを有するかに関する情報との間の情報断絶(information disconnection)は、クラウド・コンピューティング・システム内のコンピューティング資源の準最適な利用をもたらし得る。 The information disconnection between the reasons for data movements initiated by tiered storage systems and the information about which hosted computing environments have virtual volumes affected by these data movements is It may result in sub-optimal utilization of computing resources within the computing system.
本開示の実施形態は、階層型ストレージ・システムがクラウド・コンピューティング・システムに送信することが可能となることによって、並びにクラウド・コンピューティング・システムに関連するデータの1つまたは複数のブロックを階層型ストレージ・システムが第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動する理由に関する情報を要求および使用するようにクラウド・システムを構成することによって、クラウド・コンピューティング・システム内のコンピューティング資源の利用が改善され得るという認識に基づく。クラウド・コンピューティング・システムは、この情報を使用して、ホスト型コンピューティング環境に供給される資源の割り当てを管理して、資源利用を改善することができる。たとえば、より遅いストレージ階層(たとえば、現在のストレージ階層より低い読み書き処理能力を有する、たとえば、ストレージ階層)へのデータ移動は、データ移動に関連する仮想ボリュームを有するホスト型コンピューティング環境のために処理されているトランザクションの減少をもたらし得る。一例として、クラウド・コンピューティング・システムは、たとえば、再配置されたブロックに関連する仮想ボリュームを有するホスト型コンピューティング環境に割り当てられたメモリまたはプロセッサ資源を減らすために、特定のブロックがより遅い階層に移動されたことを示す、情報を使用することができる。別の例では、データ移動が、ブロックを遅いストレージ階層からより速いストレージ階層に移動するとき、クラウド・コンピューティング・システムは、このデータ移動に関する情報を使用して、その仮想ボリュームがデータ移動に関連するホスト型コンピューティング環境をより速いプロセッサまたはシステム・バスに移動することができる。 Embodiments of the present disclosure tier one or more blocks of data associated with the cloud computing system by enabling the tiered storage system to transmit to the cloud computing system. of computing resources in the cloud computing system by configuring the cloud system to request and use information about why a type storage system moves from a first storage tier to a second storage tier. Based on the recognition that utilization can be improved. The cloud computing system can use this information to manage the allocation of resources provided to the hosted computing environment to improve resource utilization. For example, data movement to a slower storage tier (e.g., a storage tier that has lower read/write processing capabilities than the current storage tier) is processed for the hosted computing environment that has virtual volumes associated with the data movement. can result in a decrease in the number of transactions being processed. As an example, a cloud computing system may allow a particular block to be placed in a slower tier, e.g., to reduce memory or processor resources allocated to a hosted computing environment having virtual volumes associated with the relocated blocks. Information can be used to indicate that the In another example, when a data movement moves blocks from a slower storage tier to a faster storage tier, the cloud computing system uses information about this data movement to determine which virtual volumes are associated with the data movement. A host-based computing environment can be moved to a faster processor or system bus.
したがって、本開示の実施形態は、階層型ストレージ・データ移動に基づくクラウド資源の管理を可能にするための技法(たとえば、方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品)を対象とする。本技法は、クラウド・コンピューティング・システムから要求を受信して、階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知をクラウド・コンピューティング・システムに提供するために、階層型ストレージ・システムによって実行され得る。データ移動は、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動することを含む。いくつかの実施形態において、通知は、データ移動を開始(たとえば、起動および実行)するための条件(たとえば、理由またはトリガ・イベント)の指示を含む。本技法はさらに、データ移動を開始するための条件がさらに満たされたことを判定するために、およびその判定に応答してデータ移動を開始するために、階層型ストレージ・システムによって実行され得る。階層型ストレージ・システムは、次いで、データ移動の開始に応答してクラウド・コンピューティング・システムに通知を送信することができる。 Accordingly, embodiments of the present disclosure are directed to techniques (eg, methods, systems, and computer program products) for enabling management of cloud resources based on tiered storage data movement. The technique is performed by a tiered storage system to receive a request from the cloud computing system and provide notification to the cloud computing system that data movement is to be initiated by the tiered storage system. can be performed. Data movement includes moving data associated with the cloud computing system from a first storage tier to a second storage tier. In some embodiments, the notification includes an indication of the conditions (eg, reason or trigger event) for initiating (eg, initiating and executing) data movement. The techniques may also be performed by the tiered storage system to determine that the conditions for initiating data movement have also been met, and to initiate data movement in response to that determination. The tiered storage system can then send a notification to the cloud computing system in response to initiation of data movement.
いくつかの実施形態において、第1のストレージ階層(たとえば、データ移動のソース)は、第2のストレージ階層(たとえば、データ移動の宛先)の性能レベルとは異なる性能レベルを有する。 In some embodiments, the first storage tier (eg, the data movement source) has a performance level that is different than the performance level of the second storage tier (eg, the data movement destination).
いくつかの実施形態において、クラウド・コンピューティング・システムから受信される要求は、階層型ストレージ・システムに通知を提供させるための基準を含む。これらの実施形態では、通知は、基準が満たされているという判定に応答して、送信される。基準は、データ移動とデータ移動を開始するための条件とのうちの少なくとも1つに基づき得る。基準はまた、階層型ストレージ・システムによって開始された1組の(たとえば、1つまたは複数の)データ移動の集合的特性に基づき得る。集合的特性は、たとえば、第1の性能レベルを有するストレージ階層から、第1の性能レベルより低い第2の性能レベルを有するストレージ階層へのデータ移動の頻度になり得る。集合的特性の別の例は、ストレージ階層が不十分なストレージ容量を有しているという判定に応答したストレージ階層からのデータ移動の頻度である。 In some embodiments, the request received from the cloud computing system includes criteria for causing the tiered storage system to provide notifications. In these embodiments, the notification is sent in response to determining that the criteria are met. The criteria may be based on at least one of data movement and conditions for initiating data movement. Criteria may also be based on a set of (eg, one or more) collective characteristics of data movements initiated by the tiered storage system. The collective characteristic can be, for example, the frequency of data movement from a storage tier having a first performance level to a storage tier having a second performance level lower than the first performance level. Another example of a collective characteristic is the frequency of data movement from a storage tier in response to a determination that the storage tier has insufficient storage capacity.
いくつかの実施形態において、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータは、ホスト型コンピューティング環境に関連する仮想ボリュームを実施するデータの1つまたは複数のブロックになり得る。 In some embodiments, data associated with the cloud computing system may be one or more blocks of data implementing virtual volumes associated with the hosted computing environment.
ある種の実施形態において、データ移動を開始するための条件は、ストレージ階層の入力/出力資源利用が閾値利用レベルに達すること、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータの量が閾値量に達するもしくはこれを超えること、および第1の階層に記憶されたデータの量が閾値量に達することのうちの少なくとも1つになり得る。他の基準が可能である。 In certain embodiments, the conditions for initiating data movement are that the input/output resource utilization of the storage tier reaches a threshold utilization level, the amount of data associated with the cloud computing system reaches a threshold amount Or it can be at least one of exceeding and the amount of data stored in the first tier reaching a threshold amount. Other criteria are possible.
本開示の他の実施形態は、階層型ストレージ・システムによるデータ移動に基づいてクラウド・コンピューティング・システムにおいてクラウド資源を割り当てるための技法(たとえば、方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品)を対象とする。本技法は、たとえば、階層型ストレージ・システムによって開始されたデータ移動に応答してクラウディング・コンピューティング資源の利用を改善するために、クラウド・コンピューティング・システムによって実行され得る。本技法は、階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知を提供するように階層型ストレージ・システムに要求を送信することを含む。データ移動は、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動することを含み得る。通知は、データ移動を開始するための条件の指示を含み得る。本技法はさらに、階層型ストレージ・システムから通知を受信することを含み得る。本技法は、次いで、データ移動に関連するボリューム(たとえば、仮想ボリューム)を有するホスト型コンピューティング環境を、受信された通知を使用して識別することを含み得る。本技法は、次いで、識別されたホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを決定することを含み得る。本技法はさらに、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更すると決定することに応答して資源の割り当てを変更することを含み得る。 Other embodiments of the present disclosure are directed to techniques (e.g., methods, systems, and computer program products) for allocating cloud resources in a cloud computing system based on data movement through a tiered storage system. do. The techniques may be performed by a cloud computing system, for example, to improve utilization of cloud computing resources in response to data movement initiated by a tiered storage system. The technique includes sending a request to the tiered storage system to provide notification that data movement will be initiated by the tiered storage system. Data movement may include moving data associated with the cloud computing system from a first storage tier to a second storage tier. The notification may include an indication of the conditions for initiating data movement. The technique may further include receiving notifications from the tiered storage system. The techniques may then include using the received notification to identify a hosted computing environment having volumes (eg, virtual volumes) associated with the data movement. The techniques may then include determining whether to change the allocation of resources to the identified hosted computing environment. The techniques may further include changing the allocation of resources in response to determining to change the allocation of resources to the hosted computing environment.
いくつかの実施形態において、階層型ストレージ・システムに送信される要求は、通知を提供するための基準を含む。基準は、たとえば、データ移動の宛先であるストレージ階層の性能より優れた性能をデータ移動のソースであるストレージ階層が有するかどうかに基づき得る。基準はまた、データ移動方向およびデータ移動を開始するための条件のうちの少なくとも1つに基づき得る。基準はさらに、階層型ストレージ・システムによって開始された1組の(たとえば、1つまたは複数の)データ移動の集合的特性に基づき得る。集合的特性は、第1の性能レベルを有するストレージ階層から、第1の性能レベルより低い第2の性能レベルを有するストレージ階層へのデータ移動の頻度、または総数になり得る。集合的特性はまた、ストレージ階層のストレージ容量が不十分であるという判定に応答したストレージ階層からのデータ移動の頻度、または総数、になり得る。集合的特性は、さらに、1組のホスト型コンピューティング環境に関連するデータ(たとえば、その組のホスト型コンピューティング環境の仮想ボリューム)を含む、第1のストレージ・システムから第2のストレージ・システムへの、データ移動になり得る。 In some embodiments, requests sent to the tiered storage system include criteria for providing notifications. The criteria may be based, for example, on whether the storage tier that is the source of the data movement has better performance than the performance of the storage tier that is the destination of the data movement. The criteria may also be based on at least one of data movement direction and conditions for initiating data movement. Criteria may further be based on a set of (eg, one or more) collective characteristics of data movements initiated by the tiered storage system. The collective characteristic can be the frequency or total number of data migrations from a storage tier having a first performance level to a storage tier having a second performance level lower than the first performance level. The collective characteristic can also be the frequency or total number of data movements from a storage tier in response to a determination that the storage tier has insufficient storage capacity. The collective property further includes data associated with a set of hosted computing environments (e.g., virtual volumes of the set of hosted computing environments) from the first storage system to the second storage system. can be data movement to
いくつかの実施形態において、クラウド・コンピューティング・システムにおいて割り当てられた資源は、メモリ、プロセッサ、およびホスト型コンピューティング環境に割り当てられた通信帯域幅を含み得る。 In some embodiments, allocated resources in a cloud computing system may include memory, processors, and communication bandwidth allocated to the hosted computing environment.
いくつかの実施形態において、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境を第1のホスト・コンピューティング・システムから第2のホスト・コンピューティング・システムに移動することを含む。いくつかの実施形態において、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境の実行を保留することを含む。ある種の実施形態において、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境に関連するユーザに通知してホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てをユーザに変更させることを含む。他の実施形態において、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境に関連するサービスに通知してサーバに資源の割り当てを変更させることを含む。 In some embodiments, changing the allocation of resources includes moving the hosted computing environment from a first host computing system to a second host computing system. In some embodiments, changing the allocation of resources includes suspending execution of the hosted computing environment. In certain embodiments, changing the allocation of resources includes notifying a user associated with the hosted computing environment to cause the user to change the allocation of resources to the hosted computing environment. In another embodiment, changing the resource allocation includes notifying a service associated with the hosted computing environment to cause the server to change the resource allocation.
本明細書に使用される際に、クラウド・コンピューティング・システムという用語は、構成可能な資源の共用プール(たとえば、コンピュータ・ネットワーク、サーバ、ストレージ、アプリケーションおよびサービス)へのアクセスを可能にするように構成されたコンピューティング・システム(たとえば、ホスト・コンピューティング・システム)およびアプリケーションを含む。クラウド・コンピューティング・システムは、クラウド・コンピューティング・システムに関連するハードウェアの抽象化をもたらすソフトウェアおよびファームウェアの層の最上部のホスト型コンピューティング環境(たとえば、仮想機械)をサポートまたはホストすることができる。クラウド・コンピューティング・システムの動作は、1つまたは複数のソフトウェア・アプリケーション(以下、「クラウド・マネージャ」)によって管理(たとえば、統制および実行)され得る。 As used herein, the term cloud computing system is used to enable access to a shared pool of configurable resources (e.g., computer networks, servers, storage, applications and services). including computing systems (eg, host computing systems) and applications configured to A cloud computing system supports or hosts a hosted computing environment (e.g., a virtual machine) on top of software and firmware layers that provide an abstraction of the hardware associated with the cloud computing system. can be done. Operation of a cloud computing system may be managed (eg, governed and executed) by one or more software applications (hereinafter "cloud managers").
本明細書に使用される際に、論理ボリュームは、コンピューティング環境には単一の持続的記憶域として見ることのできる仮想ディスクまたは仮想ディスク・パーティション内への1つまたは複数のストレージ・ボリューム上のストレージ空間の抽象化である(たとえば、ストレージ・ボリュームの物理的拡張)。階層型ストレージ・システムは、たとえば、クラウド・コンピューティング・システムに1つまたは複数の論理ボリュームを提供することができる。クラウド・コンピューティング・システムは、ホスト型コンピューティング環境に割り当てることができる1つまたは複数の仮想ボリュームに、それの論理ボリュームをパーティション分割することができる。 As used herein, a logical volume is one or more storage volumes on a virtual disk or virtual disk partition that can be viewed as a single persistent storage area to a computing environment. storage space abstraction (eg, physical extension of a storage volume). A tiered storage system, for example, can provide one or more logical volumes to a cloud computing system. A cloud computing system can partition its logical volumes into one or more virtual volumes that can be assigned to a hosted computing environment.
論理ボリュームは、クラウド・コンピューティング・システムにはストレージの単一のボリュームとして見ることができるが、論理ボリュームは、階層型ストレージ・システムの視点からは、クラウド・コンピューティング・システムに割り当てられた1組のブロックとして見られる。階層型ストレージ・システムは、通常は、論理ボリュームの仮想ボリューム・パーティションを認識しない。いくつかの環境では、階層型ストレージ・システムは、論理ボリュームの構造を認識しない。同様に、クラウド・コンピューティング・システムは、それの論理ボリュームのブロックで実行される管理動作(たとえば、階層間のデータ移動とデータ移動を開始するトリガ・イベントおよび条件)を認識しないことがある。 Although a logical volume can be viewed by a cloud computing system as a single volume of storage, a logical volume is, from the perspective of a tiered storage system, one allocated to the cloud computing system. Viewed as a set of blocks. Hierarchical storage systems are typically unaware of virtual volume partitions of logical volumes. In some environments, tiered storage systems are unaware of the structure of logical volumes. Similarly, a cloud computing system may be unaware of management operations performed on blocks of its logical volumes (eg, data movement between tiers and triggering events and conditions that initiate data movement).
本開示はクラウド・コンピューティングの詳細な記述を含むが、本明細書で挙げられる教示の実装形態はクラウド・コンピューティング環境に限定されないことが予め理解されている。むしろ、本発明の実施形態は、現在知られているかまたは後に開発される任意の他のタイプのコンピューティング環境と併せて実施することができる。 Although this disclosure includes detailed descriptions of cloud computing, it is to be foreseen that implementations of the teachings set forth herein are not limited to cloud computing environments. Rather, embodiments of the invention may be practiced in conjunction with any other type of computing environment now known or later developed.
クラウド・コンピューティングは、サービスのプロバイダとの最小限の管理努力または相互作用内で迅速に供給および開放することができる構成可能なコンピューティング資源の共用プール(たとえば、ネットワーク、ネットワーク帯域幅、サーバ、処理、メモリ、ストレージ、アプリケーション、仮想機械、およびサービス)への便利なオンデマンドのネットワーク・アクセスを可能にするためのサービス配信のモデルである。このクラウド・モデルは、少なくとも5つの特性、少なくとも3つのサービス・モデル、および少なくとも4つの配備モデルを含み得る。 Cloud computing is a shared pool of configurable computing resources (e.g., networks, network bandwidth, servers, A model of service delivery for enabling convenient, on-demand network access to (processing, memory, storage, applications, virtual machines, and services). This cloud model may include at least five characteristics, at least three service models, and at least four deployment models.
特性は、以下のとおりである。
オンデマンド・セルフサービス:クラウド・コンシューマは、サービスのプロバイダと人間の相互作用を必要とせずに、必要に応じて自動的に、一方的にコンピューティング能力、たとえば、サーバ時間およびネットワーク・ストレージ、を供給することができる。
ブロード・ネットワーク・アクセス:能力は、ネットワークを介して利用可能であり、異種混在環境のシンまたはシック・クライアント・プラットフォーム(heterogeneous thin or thick client platforms)(たとえば、携帯電話、ラップトップ、およびPDA)による使用を促進する標準機構を介してアクセスされる。
資源プーリング:プロバイダのコンピューティング資源が、マルチテナント・モデルを使用して複数のコンシューマに供給するためにプールされ、異なる物理資源および仮想資源は需要に応じて動的に割り当ておよび再割り当てされる。コンシューマは、提供された資源の正確な位置の制御または知識を一般に有さないが、より高いレベルの抽象化において位置(たとえば、国、州、またはデータ・センタ)を指定することができ得るという点で、位置的独立性の感覚が存在する。
迅速な順応性:能力は、迅速におよび弾力的に供給され得、場合によっては自動的に、速くスケール・アウトするおよび迅速に解放されて速くスケール・インすることができる。コンシューマにとっては、供給するために利用可能な能力は、しばしば、無制限に見え、任意の時間に任意の量で購入され得る。
測定されたサービス:クラウド・システムは、サービスのタイプ(たとえば、ストレージ、処理、帯域幅、およびアクティブなユーザ・アカウント)に適した何らかのレベルの抽象化で計測能力を活用することによって、資源利用を自動的に制御および最適化する。資源使用は、モニタ、制御および報告されて、利用されるサービスのプロバイダおよびコンシューマの両方の透明性を提供し得る。
The properties are as follows.
On-demand self-service: Cloud consumers automatically and unilaterally allocate computing power as needed, without the need for human interaction with providers of services, such as server time and network storage. can supply.
Broad network access: Capabilities are available over the network and by heterogeneous thin or thick client platforms (e.g., mobile phones, laptops, and PDAs) Accessed through standard mechanisms that facilitate their use.
Resource Pooling: A provider's computing resources are pooled to serve multiple consumers using a multi-tenant model, with different physical and virtual resources dynamically allocated and reassigned according to demand. Consumers generally do not have control or knowledge of the exact location of the provided resource, but may be able to specify the location (e.g., country, state, or data center) at a higher level of abstraction. At points, there is a sense of positional independence.
Rapid adaptability: Capacity can be rapidly and elastically provisioned, possibly automatically, to scale out quickly and released quickly to scale in quickly. To consumers, the capacity available to supply often appears unlimited and can be purchased in any amount at any time.
Measured services: Cloud systems measure resource utilization by leveraging metering capabilities at some level of abstraction appropriate to the type of service (e.g., storage, processing, bandwidth, and active user accounts). Automatically control and optimize. Resource usage can be monitored, controlled and reported to provide transparency for both providers and consumers of the services utilized.
サービス・モデルは、以下のとおりである。
サービスとしてのソフトウェア(SaaS:Software as a Service):コンシューマに提供される能力は、クラウド・インフラストラクチャで実行するプロバイダのアプリケーションを使用することを目的とする。アプリケーションは、ウェブ・ブラウザなどのシン・クライアント・インターフェース(たとえば、ウェブベースの電子メール)を介して様々なクライアント・デバイスからアクセス可能である。コンシューマは、制限されたユーザ特有のアプリケーション構成設定を例外としうるが、ネットワーク、サーバ、オペレーティング・システム、ストレージ、またはさらに個別のアプリケーション能力を含む基礎的なクラウド・インフラストラクチャを管理または制御しない。
サービスとしてのプラットフォーム(PaaS:Platform as a Service):コンシューマに提供される能力は、プロバイダによってサポートされるプログラミング言語およびツールを使用して作成されたクラウド・インフラストラクチャ・コンシューマが作成または獲得したアプリケーション上に配備することを目的とする。コンシューマは、ネットワーク、サーバ、オペレーティング・システム、またはストレージを含む基礎的なクラウド・インフラストラクチャを管理または制御しないが、配備されたアプリケーション、および場合によりアプリケーション・ホスティング環境構成を制御する。
サービスとしてのインフラストラクチャ(IaaS:Infrastructure as a Service):コンシューマに提供される能力は、処理、ストレージ、ネットワーク、ならびにオペレーティング・システムおよびアプリケーションを含み得る任意のソフトウェアをコンシューマが配備および実行することのできる他の基本的コンピューティング資源を、供給することを目的とする。コンシューマは、基礎的なクラウド・インフラストラクチャを管理または制御しないが、オペレーティング・システム、ストレージ、配備されたアプリケーションを制御し、場合により、選択されたネットワーク構成要素(たとえば、ホスト・ファイアウォール)を限定的に制御する。
The service model is as follows.
Software as a Service (SaaS): The ability offered to the consumer is aimed at using the provider's applications running on the cloud infrastructure. Applications are accessible from various client devices via thin client interfaces such as web browsers (eg, web-based email). Consumers do not manage or control the underlying cloud infrastructure, including networks, servers, operating systems, storage, or even individual application capabilities, with the possible exception of limited user-specific application configuration settings.
Platform as a Service (PaaS): Capabilities provided to consumers are on applications created or acquired by cloud infrastructure consumers written using programming languages and tools supported by the provider. intended to be deployed in Consumers do not manage or control the underlying cloud infrastructure, including networks, servers, operating systems, or storage, but they do control the deployed applications and possibly the application hosting environment configuration.
Infrastructure as a Service (IaaS): The ability provided to the consumer allows the consumer to deploy and run any software that may include processing, storage, networking, and operating systems and applications It is intended to provide other basic computing resources. Consumers do not manage or control the underlying cloud infrastructure, but do control the operating system, storage, deployed applications, and possibly restrict selected network components (e.g., host firewalls). to control.
配備モデルは、以下のとおりである。
プライベート・クラウド:クラウド・インフラストラクチャは、組織のためにのみ動作させられる。それは、組織または第三者によって管理され得、オンプレミスまたはオフプレミスで存在し得る。
コミュニティ・クラウド:クラウド・インフラストラクチャが、いくつかの組織によって共用され、共通の関心(たとえば、ミッション、セキュリティ要件、ポリシ、およびコンプライアンス留意事項)を有する特定のコミュニティをサポートする。それは、組織または第三者によって管理され得、オンプレミスまたはオフプレミスで存在し得る。
パブリック・クラウド:クラウド・インフラストラクチャが、一般社会または大きな産業グループに利用可能にされ、クラウド・サービスを販売する組織によって所有される。
ハイブリッド・クラウド:クラウド・インフラストラクチャは、固有のエンティティのままであるが、データおよびアプリケーション移植性を有効にする標準または専有技術(たとえば、クラウド間の負荷分散のためのクラウド・バースティング)によって結び付けられた2つ以上のクラウド(プライベート、コミュニティ、またはパブリック)の合成である。
The deployment model is as follows.
Private Cloud: Cloud infrastructure is operated only for the organization. It can be managed by an organization or a third party and can exist on-premises or off-premises.
Community cloud: A cloud infrastructure shared by several organizations to support a specific community with common interests (eg, mission, security requirements, policies, and compliance considerations). It can be managed by an organization or a third party and can exist on-premises or off-premises.
Public Cloud: A cloud infrastructure made available to the general public or a large industrial group and owned by an organization that sells cloud services.
Hybrid cloud: cloud infrastructure remains a unique entity but is tied together by standard or proprietary technologies that enable data and application portability (e.g. cloud bursting for load balancing across clouds) It is a composition of two or more clouds (private, community, or public) connected to each other.
クラウド・コンピューティング環境は、無国籍状態(statelessness)、低結合、モジュール性、および意味相互運用性に重点を置いたサービス指向性である。クラウド・コンピューティングの中心には、相互接続されたノードのネットワークを備えたインフラストラクチャがある。 Cloud computing environments are service-oriented with an emphasis on statelessness, low coupling, modularity, and semantic interoperability. At the heart of cloud computing is an infrastructure with a network of interconnected nodes.
ここで図1を参照すると、クラウド・コンピューティング・ノードの一例の概要図が示されている。クラウド・コンピューティング・ノード10は、適切なクラウド・コンピューティング・ノードの単なる一例であり、本明細書に記載の発明の実施形態の使用または機能性の範囲に関して何らかの限定を示唆することは意図されていない。それでも、クラウド・コンピューティング・ノード10は、前述の機能性のいずれかを実装されることまたは実行することあるいはその両方が可能である。
Referring now to FIG. 1, a schematic diagram of an example cloud computing node is shown.
クラウド・コンピューティング・ノード10内には、多数の他の汎用または専用のコンピューティング・システムの環境または構成と動作することが可能な、コンピュータ・システム/サーバ12が存在する。コンピュータ・システム/サーバ12との使用に適し得るよく知られているコンピューティング・システム、環境、または構成あるいはその組合せの例は、パーソナル・コンピュータ・システム、サーバ・コンピュータ・システム、シン・クライアント、シック・クライアント、ハンドヘルドまたはラップトップ・デバイス、マルチプロセッサ・システム、マイクロプロセッサベースのシステム、セット・トップ・ボックス、プログラム可能な家庭用電気製品、ネットワークPC、ミニコンピュータ・システム、メインフレーム・コンピュータ・システム、および、前述のシステムまたはデバイスなどのいずれかを含む分散型クラウド・コンピューティング環境を含むが、これらに限定されない。
Within
コンピュータ・システム/サーバ12は、コンピュータ・システムによって実行されているプログラム・モジュールなどのコンピュータ・システム実行可能命令という一般的な文脈から説明され得る。一般に、プログラム・モジュールは、特定のタスクを実行するかまたは特定の抽象データ・タイプを実装する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、構成要素、ロジック、データ構造物などを含み得る。コンピュータ・システム/サーバ12は、通信ネットワークを介してリンクされたリモート処理デバイスによってタスクが実行される分散型クラウド・コンピューティング環境において実施され得る。分散型クラウド・コンピューティング環境において、プログラム・モジュールは、メモリ・ストレージ・デバイスを含むローカル・コンピュータ・システム記憶媒体およびリモート・コンピュータ・システム記憶媒体の両方に置かれ得る。
Computer system/
図1に示すように、クラウド・コンピューティング・ノード10内のコンピュータ・システム/サーバ12は、汎用コンピューティング・デバイスの形で示されている。コンピュータ・システム/サーバ12の構成要素は、1つまたは複数のプロセッサまたはプロセッシング・ユニット16、システム・メモリ28、および、システム・メモリ28を含む様々なシステム構成要素をプロセッサ16に結合するバス18を含み得るが、これらに限定されない。
As shown in FIG. 1, computer system/
バス18は、メモリ・バスもしくはメモリ制御装置、周辺バス、アクセラレイティッド・グラフィックス・ポート、および様々なバス・アーキテクチャのいずれかを使用するプロセッサもしくはローカル・バスを含む、いくつかのタイプのバス構造物のうちのいずれかの1つまたは複数を表す。例として、そして限定ではなく、そのようなアーキテクチャは、業界標準アーキテクチャ(ISA:Industry Standard Architecture)バス、マイクロ・チャネル・アーキテクチャ(MCA:Micro Channel Architecture)バス、拡張ISA(EISA:Enhanced ISA)バス、ビデオ・エレクトロニクス・スタンダード・アソシエーション(VESA:Video Electronics Standards Association)ローカル・バス、および周辺構成要素相互接続(PCI:Peripheral Component Interconnects)バスを含む。
コンピュータ・システム/サーバ12は、通常は、様々なコンピュータ・システム可読媒体を含む。そのような媒体は、コンピュータ・システム/サーバ12によってアクセス可能な任意の利用可能な媒体でもよく、それは、揮発性媒体および不揮発性媒体の両方、取り外し可能な媒体および取り外し不可能な媒体の両方を含む。
Computer system/
システム・メモリ28は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)30またはキャッシュ・メモリ32あるいはその両方など、揮発性メモリの形でコンピュータ・システム可読媒体を含むことができる。コンピュータ・システム/サーバ12は、他の取り外し可能な/取り外し不可能な、揮発性/不揮発性コンピュータ・システム記憶媒体をさらに含み得る。単に例として、ストレージ・システム34は、取り外し不可能な、不揮発性磁気媒体(図示せず、通常は、「ハード・ドライブ」と呼ばれる)から読み取るおよびそこに書き込むために提供され得る。図示されていないが、取り外し可能な、不揮発性磁気ディスク(たとえば、「フロッピ・ディスク」)から読み取るおよびそこに書き込むための磁気ディスク・ドライブと、CD-ROM、DVD-ROMまたは他の光媒体などの取り外し可能な不揮発性光ディスクから読み取るまたはそこに書き込むための光ディスク・ドライブとが、提供され得る。そのような場合、それぞれが、1つまたは複数のデータ媒体インターフェースによってバス18に接続され得る。さらに描かれるおよび後述されるように、メモリ28は、本発明の実施形態の機能を実行するように構成された1組(たとえば、少なくとも1つ)のプログラム・モジュールを有する少なくとも1つのプログラム製品を含み得る。
The
1組(少なくとも1つ)のプログラム・モジュール42を有する、プログラム/ユーティリティ40は、例として、そして限定ではなく、メモリ28、並びにオペレーティング・システム、1つまたは複数のアプリケーション・プログラム、他のプログラム・モジュール、およびプログラム・データに記憶され得る。オペレーティング・システム、1つまたは複数のアプリケーション・プログラム、他のプログラム・モジュール、およびプログラム・データのそれぞれあるいはその何らかの組合せは、ネットワーク環境の実装形態を含み得る。プログラム・モジュール42は、一般に、本明細書に記載されるような発明の実施形態の機能または方法論あるいはその両方を実行する。
Programs/
コンピュータ・システム/サーバ12はまた、キーボード、ポインティング・デバイス、ディスプレイ24などの1つもしくは複数の外部デバイス14、コンピュータ・システム/サーバ12とユーザが相互作用することを可能にする1つもしくは複数のデバイス、または、1つもしくは複数の他のコンピューティング・デバイスとコンピュータ・システム/サーバ12が通信することを可能にする任意のデバイス(たとえば、ネットワーク・カード、モデムなど)、あるいはその組合せと通信し得る。そのような通信は、入力/出力(I/O)インターフェース22を介して生じ得る。さらに、コンピュータ・システム/サーバ12は、ネットワーク・アダプタ20を介して、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、一般ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、またはパブリック・ネットワーク(たとえば、インターネット)あるいはその組合せなどの1つまたは複数のネットワークと通信することができる。図示されているように、ネットワーク・アダプタ20は、バス18を介してコンピュータ・システム/サーバ12の他の構成要素と通信する。図示されていないが、他のハードウェア構成要素またはソフトウェア構成要素あるいはその両方が、コンピュータ・システム/サーバ12と併せて、使用され得ることを理解されたい。例は、マイクロコード、デバイス・ドライバ、冗長プロセッシング・ユニット、外部ディスク・ドライブ・アレイ、RAIDシステム、テープ・ドライブ、およびデータ・アーカイブ・ストレージ・システムなどを含むが、これらに限定されない。
Computer system/
ここで図2を参照すると、例示的なクラウド・コンピューティング環境50が描かれている。図示するように、クラウド・コンピューティング環境50は、たとえば、携帯情報端末(PDA:personal digital assistant)または携帯電話54A、デスクトップ・コンピュータ54B、ラップトップ・コンピュータ54C、または自動車コンピュータ・システム54Nあるいはその組合せなどの、クラウド・コンシューマによって使用されるローカル・コンピューティング・デバイスが通信することができる1つまたは複数のクラウド・コンピューティング・ノード10を備える。ノード10は、互いに通信し得る。ノード10は、前述のようなプライベート・クラウド、コミュニティ・クラウド、パブリック・クラウド、またはハイブリッド・クラウドあるいはその組合せなどの、1つまたは複数のネットワークにおいて、物理的にまたは仮想的にグループ化(図示せず)され得る。これは、クラウド・コンシューマがローカル・コンピューティング・デバイス上に資源を維持する必要がないサービスとして、インフラストラクチャ、プラットフォームまたはソフトウェアあるいはその組合せをクラウド・コンピューティング環境50が提供することを可能にする。図2に示されたコンピューティング・デバイス54A~Nのタイプは、単に例示を意図されていること、ならびにコンピューティング・ノード10およびクラウド・コンピューティング環境50は、任意のタイプのネットワークまたはネットワーク・アドレス可能接続(たとえば、ウェブ・ブラウザを使用する)あるいはその両方を介して、任意のタイプのコンピュータ化されたデバイスと通信することができることが理解される。
Referring now to FIG. 2, an exemplary
ここで図3を参照すると、クラウド・コンピューティング環境50(図2)によって提供される1組の機能抽象化層が示されている。図3に示された構成要素、層、および機能は単に例示を意図されており、本発明の実施形態はそれに限定されないことを、予め理解されたい。図示されているように、以下の層および対応する機能が、提供される。 Referring now to FIG. 3, a set of functional abstraction layers provided by cloud computing environment 50 (FIG. 2) is shown. It is to be foreseen that the components, layers, and functions shown in FIG. 3 are intended to be exemplary only, and that embodiments of the present invention are not so limited. As shown, the following layers and corresponding functions are provided.
ハードウェアおよびソフトウェア層60は、ハードウェア構成要素およびソフトウェア構成要素を含む。ハードウェア構成要素の例には、メインフレーム、RISC(縮小命令セット・コンピュータ)アーキテクチャに基づくサーバ、ストレージ・デバイス、ネットワーク、およびネットワーク構成要素が含まれる。いくつかの実施形態において、ソフトウェア構成要素は、ネットワーク・アプリケーション・サーバ・ソフトウェアを含む。
Hardware and
仮想化層62は、仮想エンティティの以下の例、すなわち、仮想サーバと、仮想ストレージと、仮想プライベート・ネットワークを含む仮想ネットワークと、仮想アプリケーションおよびオペレーティング・システムと、仮想クライアントとを提供し得る、抽象化層をもたらす。
1つの例では、管理層64は、後述される機能を提供し得る。資源供給は、クラウド・コンピューティング環境内でタスクを実行するために利用されるコンピューティング資源および他の資源の動的調達をもたらす。計測および価格設定は、資源がクラウド・コンピューティング環境内で利用されるときの費用追跡と、これらの資源の消費に対する課金または代金請求とをもたらす。1つの例では、これらの資源は、アプリケーション・ソフトウェア・ライセンスを含み得る。セキュリティは、クラウド・コンシューマおよびタスクの本人確認、並びにデータおよび他の資源の保護をもたらす。ユーザ・ポータルは、コンシューマおよびシステム管理者のクラウド・コンピューティング環境へのアクセスをもたらす。サービス・レベル管理は、必要とされるサービス・レベルが満たされるようなクラウド・コンピューティング資源の割り当ておよび管理を提供する。サービス内容合意書(SLA:Service Level Agreement)のプランニングおよび履行は、SLAに従って未来の要件が予測されるクラウド・コンピューティング資源の事前の取り決めおよび調達をもたらす。
In one example,
ワークロード層66は、クラウド・コンピューティング環境がそのために利用され得る機能性の例を提供する。この層から提供され得るワークロードおよび機能の例は、マッピングおよびナビゲーションと、ソフトウェア開発およびライフサイクル管理と、仮想教室教育配信と、データ分析処理と、トランザクション処理と、モバイル・デスクトップとを含む。
ここで図を参照すると、図4は、様々な実施形態による、階層型ストレージ・データ移動に基づくクラウド資源の管理を可能にするための一連の動作400を示す。動作400は、階層型ストレージ・システム705(図7)などの階層型ストレージ・システムによって実行することができる。いくつかの実施形態において、動作400は、階層型ストレージ・システムのハードウェアおよび他のソフトウェアの構成要素によって提供されるフィードバックに従って、階層型ストレージ・システムのストレージ・マネージャ・アプリケーションによって自動的に実行することができる。ストレージ・マネージャは、コンピュータ・システム12(図1)などのコンピューティング・システムによって実行可能なコンピュータ実行可能コードを含み得る。いくつかの実施形態において、コンピューティング・システムは、図3に示されたクラウド・コンピューティング・システムの層60に関連するハードウェア構成要素(たとえば、階層型ストレージ・サーバ)でもよい。ある種の実施形態において、コンピューティング・システム(たとえば、階層型ストレージ・システム)は、クラウド・コンピューティング・システムとは別個である。
Referring now to the figures, FIG. 4 illustrates a sequence of
階層型ストレージ・システムは、クラウド・コンピューティング・システムから要求を受信してクラウド・コンピューティング・システムに関連するデータ・ブロックのデータ移動通知を提供するための動作405を実行することができる。クラウド・コンピューティング・システムは、階層型ストレージ・システムのテナントになり得、階層型ストレージ・システム上のストレージの1つまたは複数のデータ・ブロックを割り当てられ得る。いくつかの実施形態において、要求が、ストレージ・ドライバを介して受信される。他の実施形態において、要求は、クラウド・コンピューティング・システムに階層型ストレージ・システムを結合させる通信チャネル(たとえば、通信ケーブル、バス、データ通信ネットワークなど)を介してデータ・パケットで受信され得る。要求は、階層型コンピューティング・システムに関連するストレージ・マネージャによってデータ・パケットから抽出可能なデータ構造体において実施され得る。
The tiered storage system may perform
いくつかの実施形態において、階層型ストレージ・システムは、2つ以上のストレージ階層を有する。ストレージ階層は、それを別のストレージ資源またはストレージ階層と区別する特定の性能特性を有するストレージ資源(たとえば、ストレージ・ボリュームおよび通信ハードウェアおよびソフトウェア)である。第1のストレージ階層は、たとえば、第2のストレージ階層よりも大きな入力/出力(I/O)処理能力、より多くのストレージ容量、またはより大きな通信帯域幅を有することができる。ストレージ・システムは、たとえば、費用、性能、およびストレージ空間を最適化するために、あるストレージ階層から別のストレージ階層にデータを移動することができる。データ移動は、たとえば、第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータ(たとえば、クラウド・コンピューティング・システムに割り当てられたデータ・ブロック)を移動することを含み得る。 In some embodiments, a tiered storage system has two or more storage tiers. A storage tier is a storage resource (eg, storage volume and communication hardware and software) that has specific performance characteristics that distinguish it from another storage resource or storage tier. The first storage tier may, for example, have greater input/output (I/O) processing power, more storage capacity, or greater communication bandwidth than the second storage tier. Storage systems can move data from one storage tier to another to optimize cost, performance, and storage space, for example. Data movement is, for example, moving data associated with a cloud computing system (e.g., data blocks allocated to a cloud computing system) from a first storage tier to a second storage tier. can include
いくつかの実施形態において、階層型ストレージ・システムは、一連のトリガ条件(以下、条件)に応答してデータ移動を開始するように自動的にトリガされ得る。トリガ条件は、階層型ストレージ・システムのストレージ階層またはテナントに関連する任意のイベントまたは条件になり得る。トリガ条件は、たとえば、ストレージ階層のI/O資源(たとえば、読み書き動作、データ・バス帯域幅、および記憶されたデータ)利用が閾値利用レベルに達したまたはこれを超えたという指示になり得る。別の例では、トリガ条件は、テナント(たとえば、クラウド・コンピューティング・システム)によってストレージ階層に記憶されたデータの量が閾値量に達したかまたはこれを超えたという指示になり得る。第3の例として、トリガ条件は、階層型ストレージ・システムのクラウド・コンピューティング・システムの利用が申込済みの、または支払済みの、利用レベルを超えるという指示になり得る。 In some embodiments, a tiered storage system may be automatically triggered to initiate data movement in response to a set of trigger conditions (hereinafter, conditions). A trigger condition can be any event or condition associated with a storage tier or tenant of a tiered storage system. A trigger condition can be, for example, an indication that I/O resource (eg, read/write operations, data bus bandwidth, and stored data) utilization of a storage tier has reached or exceeded a threshold utilization level. In another example, a trigger condition can be an indication that the amount of data stored in a storage tier by a tenant (eg, cloud computing system) has reached or exceeded a threshold amount. As a third example, the trigger condition may be an indication that usage of the cloud computing system of the tiered storage system exceeds a subscribed or paid usage level.
ある種の実施形態において、通知は、階層型ストレージ・システムによって生成されたデータ構造体であり、クラウド・コンピューティング・システムに送信される。通知は、データ移動をストレージ・システムに開始させた条件(たとえば、トリガ条件)の指示を含み得る。通知は、データ移動に関連する、ブロック、ストレージ階層、およびストレージ性能レベルの変更をさらに指示することができる。 In certain embodiments, notifications are data structures generated by the tiered storage system and sent to the cloud computing system. The notification may include an indication of the conditions (eg, trigger conditions) that caused the storage system to initiate data movement. Notifications may further indicate changes in blocks, storage tiers, and storage performance levels associated with data movement.
いくつかの実施形態において、動作405で受信される要求は、データ移動通知を階層型ストレージ・システムに提供させるための基準(たとえば、ポリシ)を含むことができる。基準は、データ移動およびデータ移動をトリガする条件に基づき得る。基準は、たとえば、階層型ストレージ・システムが、第1の性能レベルを有する第1のストレージ階層から、第1の性能レベルより低い第2の性能レベルを有する第2のストレージ階層へのデータ移動を開始する(たとえば、速いストレージ階層からより遅いストレージ階層にデータを移動するデータ移動)ときに、データ移動通知を階層型ストレージ・システムに提供させることができる。別の例として、基準は、ストレージ階層(たとえば、クラウド・コンピューティング・システムのための)によって処理されるI/O動作の数がI/O動作の閾値数を超えること(この情報は、課金を目的としてクラウド・コンピューティング・システムによって使用され得る)に応答して階層型ストレージ・システムがデータ移動を開始するときに、データ移動通知を階層型ストレージ・システムに提供させることができる。
In some embodiments, the request received at
基準はまた、階層型ストレージ・システムによって開始されたデータ移動の集合的特性に基づき得る。集合的特性の一例は、第1の性能レベルを有するストレージ階層から第2の性能レベルを有するストレージ階層へのデータ移動の頻度を含み、第2の性能レベルは第1の性能レベルより低い。集合性能特性の別の例は、ストレージ階層のストレージ容量またはI/O帯域幅が不十分であるという判定に応答したストレージ階層からのデータ移動の頻度、または総数である。階層型ストレージ・システムにデータ移動通知を提供させるための他の個別のまたは集合的基準が、本明細書に記載の技法と共に使用され得る。 Criteria may also be based on collective characteristics of data movements initiated by the tiered storage system. An example of a collective characteristic includes frequency of data movement from a storage tier having a first performance level to a storage tier having a second performance level, where the second performance level is lower than the first performance level. Another example of an aggregate performance characteristic is the frequency or total number of data movements from a storage tier in response to a determination that the storage tier has insufficient storage capacity or I/O bandwidth. Other individual or collective criteria for having the tiered storage system provide data movement notifications may be used with the techniques described herein.
階層型ストレージ・システムは、第1のストレージ階層から第2のストレージ階層へのデータ移動を開始するための条件が満たされているかどうかを判定するための動作410を実行することができる。動作410を実行することは、たとえば、ストレージ階層での利用可能なストレージ空間の量およびストレージ階層のI/O利用率を判定するために、ストレージ階層に関連するストレージ制御装置に問い合わせることを含み得る。動作410を実行することはまた、たとえば、集合的トリガ条件を評価するために、あるいはテナントに基づく条件(たとえば、テナントからのI/O要求が要求の閾値数を超えることなど、テナント・アクションに応答してトリガされる条件)を評価するために、ストレージ階層によって実行されるI/O動作またはトランザクションを監視またはロギングすることを含み得る。
The tiered storage system may perform
いくつかの実施形態において、動作110を実行している間に問い合わせされるまたは監視される情報は、本明細書に記載のように、データ移動通知を提供するための条件の評価に使用するために、データ構造体にロギングされ得る。 In some embodiments, the information queried or monitored while performing operation 110 is used to evaluate conditions for providing data movement notifications, as described herein. can be logged to a data structure later.
階層型ストレージ・システムは、動作415を実行して、第1のストレージ階層から第2のストレージ階層へのデータ移動を開始するための条件が満たされたという判定に応答してデータ移動イベントを開始することができる。データ移動を開始することは、データの1つまたは複数のブロックを選択して第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に転送することを含み得る。データ移動を開始することは、たとえば、ソース階層、宛先階層、トリガ条件、移動されたデータ・ブロック、およびデータ移動による影響を受けるテナントを含む、データ移動に関連する情報をデータ構造体に記憶することをさらに含み得る。
The tiered storage system performs
いくつかの実施形態において、階層型ストレージ・システムは、動作420を実行して、クラウド・コンピューティング・システムに通知を提供するための基準(たとえば、データ移動通知基準)が満たされているかどうかを判定することができる。動作420を実行することは、動作415で開始されたデータ移動による影響を受けるクラウド・コンピューティング・システムを識別することを含み得る。動作420を実行することは、本明細書に記載のように、ロギングされたデータ移動情報を使用して、動作405において識別されたクラウド・コンピューティング・システムから受信されたデータ移動通知基準を評価することをさらに含み得る。データ移動通知基準を評価することは、データ移動情報に関する1つまたは複数の統計値を計算すること、ならびにその統計値とたとえば移動通知基準に関連する閾値と使用して1つまたは複数の論理動作を実行することを含み得る。階層型ストレージ・システムは、基準が満たされていなかったという判定に応答して、動作410に戻ることができ、その一方で、階層型ストレージ・システムは、基準が満たされているという判定に応答して、動作425に進むことができる。
In some embodiments, the tiered storage system performs
ストレージ・システムは、動作425を実行して、クラウド・コンピューティング・システムに通知を送信することができる。動作425を実行することは、たとえば、移動されたデータ・ブロックの指示、データ移動を開始するための条件または理由、およびデータ移動に関わるストレージ階層の性能に関連する情報を有する、データ構造体を生成することを含み得る。動作425を実行することは、通信チャネルを介してクラウド・コンピューティング・システムに通知を送信するために1つまたは複数の動作を実行することをさらに含み得る。
The storage system may perform
図5は、様々な実施形態による、階層型ストレージ・データ移動に基づいてクラウド・コンピューティング・システムにおいてクラウド資源を割り当てるための一連の動作500を示す。動作500は、クラウド・コンピューティング・システム805(図8)などのクラウド・コンピューティング・システムによって実行され得る。いくつかの実施形態において、動作500は、クラウド・コンピューティング・システムのクラウド・マネージャ・アプリケーションによって自動的に実行され得る。クラウド・マネージャは、コンピュータ・システム12(図1)などのコンピューティング・システムによって実行可能なコードを含み得る。いくつかの実施形態において、クラウド・マネージャは、図3に示されたクラウド・コンピューティング・システムの層64に関連するソフトウェア構成要素である。
FIG. 5 illustrates a sequence of
クラウド・コンピューティング・システムは、動作505を実行して、階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知を提供するように階層型ストレージ・システムに要求を送信することができる。データ移動は、本明細書に記載のように、たとえば、第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に、クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータ(たとえば、クラウド・コンピューティング・システムに割り当てられたデータ・ブロック)を移動することを含み得る。通知は、本明細書に記載のように、階層型ストレージ・システムによって生成されたデータ構造体になり得、クラウド・コンピューティング・システムに送信され得る。いくつかの実施形態において、要求は、階層型ストレージ・システムにデータ移動通知を提供させるための基準を含む。基準の特性は、動作400(図4)の論考に記載された基準と一致する。動作505を実行することは、要求を有するデータ構造体を生成することと、通信チャネルを介して階層型ストレージ・システムにデータ構造体を送信することとを含み得る。
The cloud computing system may perform
クラウド・コンピューティング・システムは、動作510を実行して、階層型ストレージ・システムから通知(たとえば、データ移動通知)を受信することができる。通知は、階層型ストレージ・システムをクラウド・コンピューティング・システムに結合させる通信チャネルからのデータ・パケットで受信され得る。通知は、たとえば、クラウド・マネージャによって、データ・パケットから抽出可能な、データ構造体において実施され得る。通知は、本明細書に記載のように、移動されるブロックの指示、データ移動を開始するための条件または理由、およびデータ移動に関わるストレージ階層の性能に関連する情報を含み得る。
The cloud computing system may perform
クラウド・コンピューティング・システムは、動作515を実行して、受信された通知を使用して、データ移動に関連する仮想ボリュームを有するホスト型コンピューティング環境を識別することができる。動作515を実行することは、データ移動動作に関連するデータの1つまたは複数のブロックを通知から判定することを含む。動作515を実行することは、次いで、たとえば、ホスト型コンピューティング環境に割り当てられた1つまたは複数の仮想ボリュームへのクラウド・コンピューティング・システムの論理ボリュームのデータ構造体マッピング・ブロックから、受信された通知で指示された1つまたは複数のブロックに関連する仮想ボリュームを有するホスト型コンピューティング環境を判定することを含み得る。
The cloud computing system may perform
クラウド・コンピューティング・システムは、動作520を実行して、識別されたホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを決定することができる。動作520を実行することは、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかをストレージ階層移動ポリシを記憶するデータ構造体から判定することを含み得る。いくつかの実施形態において、ストレージ階層移動ポリシは、階層型ストレージ・データ移動に応答して1つまたは複数のホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するための条件または基準を示し得る。いくつかの実施形態において、条件または基準は、データ移動通知を階層型ストレージ・システムに送信させるための基準と実質的に同じになり得る。クラウド・コンピューティング・システムは、識別されたホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更しないという決定に応答して動作510に戻ることができ、その一方で、クラウド・コンピューティング・システムは、識別されたホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するという決定に応答して動作525に進むことができる。
The cloud computing system may perform
クラウド・マネージャは、動作525を実行して、ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するという決定に応答してホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更することができる。いくつかの実施形態において、ホスト・コンピューティング環境に割り当てられる資源は、割り当てられたメモリ、処理資源、および通信資源(たとえば、通信帯域幅)のうちの少なくとも1つを含み得る。資源の割り当てを変更することは、識別されたホスト型コンピューティング環境をクラウド・コンピューティング・システムにおいて第1のホスト・コンピューティング・システムから第2のホスト・コンピューティング・システムに移動することを含み得る。資源の割り当てを変更することはまた、識別されたホスト型コンピューティング環境の実行を保留することを含む。いくつかの実施形態において、資源の割り当てを変更することは、ホスト型コンピューティング環境に関連するユーザに通知して資源の割り当てをユーザに変更させることを含む。いくつかの実施形態において、資源の割り当てを変更することは、識別されたホスト型コンピューティング環境に関連するサービスに通知して資源の割り当てをサービスに変更させることを含む。他の実施形態において、1つまたは複数の他の資源の割り当ては、他の記憶されたストレージ階層移動ポリシに従って、変更され得る。
The cloud manager may perform
図6は、様々な実施形態による、階層型ストレージを使用する例示的なクラウド・コンピューティング環境600のブロック図を示す。クラウド・コンピューティング環境600は、通信チャネル650を使用して階層型ストレージ・システム635に結合されたクラウド・コンピューティング・システム605を含む。
FIG. 6 illustrates a block diagram of an exemplary
いくつかの実施形態において、クラウド・コンピューティング・システム605は、本明細書に記載のように、ホスト型コンピューティング環境610およびホスト型コンピューティング環境620を有効にするためにまたはホストするためにソフトウェア・アプリケーションおよびファームウェア・アプリケーションを実行する1つまたは複数のコンピューティング・システムを含む。クラウド・コンピューティング・システム605はまた、ホスト型コンピューティング環境610の仮想ボリューム615およびホスト型コンピューティング環境620の仮想ボリューム625に割り当てられた1つまたは複数のブロックを有する、ボリューム630(たとえば、論理ボリューム)を含み得る。ボリューム630のすべてまたは一部は、本明細書に記載のように、ストレージ階層1 640またはストレージ階層2 645上の階層型ストレージ・システム635に記憶され得る。 In some embodiments, cloud computing system 605 includes software to enable or host hosted computing environment 610 and hosted computing environment 620, as described herein. • includes one or more computing systems that run applications and firmware applications; Cloud computing system 605 also includes volume 630 (e.g., logical volume). All or part of volume 630 may be stored in tiered storage system 635 on storage tier 1 640 or storage tier 2 645 as described herein.
いくつかの実施形態において、通信チャネル650は、クラウド・コンピューティング・システム605と階層型ストレージ・システム635との間の1つまたは複数のデータ構造物またはパケットでデータを転送するように構成された、データ・バス、通信ケーブル、またはデータ通信ネットワークになり得る。
In some embodiments,
図7は、様々な実施形態による、例示的な階層型ストレージ・システム705のブロック図を示す。階層型ストレージ・システム705は、プロセッサ710、メモリ715、および階層型ストレージ730を含み得る。メモリ715は、ストレージ・マネージャ720および通知ポリシ725を含み得る。ストレージ・マネージャ720は、本明細書に記載の動作および技法を実施するために、プロセッサ710で実行することができる。通知ポリシ725は、登録されたテナント(たとえば、データ移動通知要求を提出するクラウド・コンピューティング・システム)からのデータ移動通知要求を含み得る。要求は、本明細書に記載のように、階層型ストレージ・システム705にデータ移動通知を提供させるための基準を含み得る。階層型ストレージ730は、ストレージ階層1 735およびストレージ階層2 750を含み得る。ストレージ階層1 735は、性能レベルまたは等級を有し得、データ・ブロック745Aおよび745Bを記憶する1つまたは複数のストレージ・ドライブ(たとえば、ディスク・ドライブ、ソリッド・ステート・ドライブなど)を含み得る。ストレージ階層2 750は、別の性能レベルまたは等級を有し得、データ・ブロック760Aおよび760Bを記憶する1つまたは複数のストレージ・ドライブを含み得る。 FIG. 7 shows a block diagram of an exemplary tiered storage system 705, according to various embodiments. Tiered storage system 705 may include processor 710 , memory 715 , and tiered storage 730 . Memory 715 may include storage manager 720 and notification policy 725 . Storage manager 720 may execute on processor 710 to perform the operations and techniques described herein. Notification policies 725 may include data movement notification requests from registered tenants (eg, cloud computing systems that submit data movement notification requests). The request may include criteria for having tiered storage system 705 provide data movement notifications, as described herein. Tiered storage 730 may include storage tier 1 735 and storage tier 2 750 . Storage tier 1 735 may have a performance level or grade and may include one or more storage drives (eg, disk drives, solid state drives, etc.) that store data blocks 745A and 745B. Storage tier 2 750 may have another performance level or grade and may include one or more storage drives that store data blocks 760A and 760B.
図8は、様々な実施形態による、例示的なクラウド・コンピューティング・システム800のブロック図を示す。階層型クラウド・コンピューティング・システム805は、プロセッサ810、メモリ815、および階層型ストレージ855(たとえば、論理ボリューム)を含み得る。メモリ815は、クラウド・マネージャ820、ストレージ階層移動ポリシ825、およびホスト型コンピューティング環境830を含み得る。クラウド・マネージャ820は、本明細書に記載の動作および技法を実施するために、プロセッサ810で実行することができる。ホスト型コンピューティング環境830は、オペレーティング・システム835と、メモリ840、通信資源845、および仮想ボリューム850などの割り当てられた資源とを含み得る。 FIG. 8 shows a block diagram of an exemplary cloud computing system 800, according to various embodiments. Tiered cloud computing system 805 may include processor 810, memory 815, and tiered storage 855 (eg, logical volumes). Memory 815 may include cloud manager 820 , storage tier movement policy 825 , and hosted computing environment 830 . Cloud manager 820 may execute on processor 810 to perform the operations and techniques described herein. Hosted computing environment 830 may include an operating system 835 and allocated resources such as memory 840 , communication resources 845 , and virtual volumes 850 .
本発明は、システム、方法、またはコンピュータ・プログラム製品あるいはその組合せでもよい。コンピュータ・プログラム製品は、本発明の態様をプロセッサに実行させるためのコンピュータ可読プログラム命令を有する1つまたは複数のコンピュータ可読記憶媒体を含み得る。 The invention may be a system, method, or computer program product, or a combination thereof. A computer program product may include one or more computer-readable storage media having computer-readable program instructions for causing a processor to perform aspects of the present invention.
コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行デバイスによって使用する命令を保持および記憶することができる有形デバイスになり得る。コンピュータ可読記憶媒体は、たとえば、電子ストレージ・デバイス、磁気ストレージ・デバイス、光ストレージ・デバイス、電磁ストレージ・デバイス、半導体ストレージ・デバイス、または前記の任意の適切な組合せでもよいが、これらに限定されない。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例の非包括的リストには、携帯用コンピュータ・ディスケット、ハード・ディスク、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラム可能読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュ・メモリ)、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ(SRAM)、携帯用コンパクト・ディスク読み取り専用メモリ(CD-ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、メモリ・スティック、フロッピ・ディスク、パンチカードまたは命令が記録された溝の中の隆起した構造体などの機械的に符号化されたデバイス、および前記の任意の適切な組合せが含まれる。本明細書に使用される際に、コンピュータ可読記憶媒体は、無線波または他の自由に伝搬する電磁波、導波管を介して伝搬する電磁波または他の伝送媒体(たとえば、光ファイバ・ケーブルを通過する光パルス)、あるいはワイヤを介して送信される電気信号など、一過性の信号自体であるものとして解釈されるべきではない。 A computer-readable storage medium may be a tangible device capable of holding and storing instructions for use by an instruction execution device. A computer-readable storage medium may be, for example, but not limited to, an electronic storage device, a magnetic storage device, an optical storage device, an electromagnetic storage device, a semiconductor storage device, or any suitable combination of the foregoing. A non-exhaustive list of more specific examples of computer-readable storage media includes portable computer diskettes, hard disks, random access memory (RAM), read-only memory (ROM), erasable programmable read-only memory (EPROM or flash memory), static random access memory (SRAM), portable compact disk read-only memory (CD-ROM), digital versatile disk (DVD), memory stick, floppy disk, Included are mechanically encoded devices such as punch cards or raised structures in grooves on which instructions are recorded, and any suitable combination of the foregoing. As used herein, computer-readable storage media refers to radio waves or other freely propagating electromagnetic waves, electromagnetic waves propagating through waveguides or other transmission media (e.g., through fiber optic cables). It should not be interpreted as being a transient signal per se, such as an optical pulse), or an electrical signal transmitted over a wire.
本明細書に記載のコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータ可読記憶媒体からそれぞれのコンピューティング/処理デバイスに、あるいはネットワーク、たとえば、インターネット、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワークまたはワイヤレス・ネットワークあるいはその組合せを介して外部コンピュータまたは外部ストレージ・デバイスに、ダウンロードされ得る。ネットワークは、銅伝送ケーブル、光伝送ファイバ、ワイヤレス伝送、ルータ、ファイアウォール、スイッチ、ゲートウェイ・コンピュータまたはエッジ・サーバあるいはその組合せを備え得る。各コンピューティング/処理デバイス内のネットワーク・アダプタ・カードまたはネットワーク・インターフェースは、ネットワークからコンピュータ可読プログラム命令を受信し、それぞれのコンピューティング/処理デバイス内のコンピュータ可読記憶媒体におけるストレージのためにコンピュータ可読プログラム命令を転送する。 The computer readable program instructions described herein can be transferred from a computer readable storage medium to a respective computing/processing device or over a network, such as the Internet, local area network, wide area network or wireless network or the like. It can be downloaded to an external computer or external storage device via combination. A network may comprise copper transmission cables, optical transmission fibers, wireless transmissions, routers, firewalls, switches, gateway computers or edge servers, or a combination thereof. A network adapter card or network interface within each computing/processing device receives computer-readable program instructions from the network and stores the computer-readable program instructions for storage on a computer-readable storage medium within the respective computing/processing device. Transfer orders.
本発明の動作を実行するためのコンピュータ可読プログラム命令は、アセンブラ命令、命令セット・アーキテクチャ(ISA)命令、機械命令、機械依存の命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、あるいは、Smalltalk(登録商標)、C++などのオブジェクト指向プログラミング言語を含む、1つまたは複数のプログラミング言語と、たとえば「C」プログラミング言語もしくは類似のプログラミング言語などの、従来の手続きプログラミング言語との任意の組合せで書かれたソース・コードまたはオブジェクト・コードでもよい。コンピュータ可読プログラム命令は、ユーザのコンピュータで完全に、ユーザのコンピュータで部分的に、スタンドアロンのソフトウェア・パッケージとして、ユーザのコンピュータで部分的におよびリモート・コンピュータで部分的に、またはリモート・コンピュータもしくはサーバで完全に、実行することができる。後者のシナリオでは、リモート・コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)もしくはワイド・エリア・ネットワーク(WAN)を含む、任意のタイプのネットワークを介してユーザのコンピュータに接続され得るか、または、その接続は、外部コンピュータに対し行われ得る(たとえば、インターネット・サービス・プロバイダを使用してインターネットを介して)。いくつかの実施形態において、たとえば、プログラマブル論理回路、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、またはプログラマブル論理アレイ(PLA)を含む電子回路は、本発明の態様を実行するために、コンピュータ可読プログラム命令の状態情報を利用して電子回路を個人仕様にすることによって、コンピュータ可読プログラム命令を実行し得る。 Computer readable program instructions for carrying out the operations of the present invention may be assembler instructions, Instruction Set Architecture (ISA) instructions, machine instructions, machine dependent instructions, microcode, firmware instructions, state setting data or Smalltalk (registered written in any combination of one or more programming languages, including object-oriented programming languages such as C++, and conventional procedural programming languages, such as, for example, the "C" programming language or similar programming languages It can be source code or object code. The computer-readable program instructions may reside entirely on the user's computer, partially on the user's computer, as a stand-alone software package, partially on the user's computer and partially on a remote computer, or on a remote computer or server. can be run perfectly with In the latter scenario, the remote computer may be connected to or connected to the user's computer via any type of network, including a local area network (LAN) or wide area network (WAN). A connection may be made to an external computer (eg, over the Internet using an Internet service provider). In some embodiments, electronic circuits including, for example, programmable logic circuits, field programmable gate arrays (FPGAs), or programmable logic arrays (PLAs) are programmed with a computer readable program to carry out aspects of the present invention. Computer readable program instructions may be executed by customizing the electronic circuitry using the state information of the instructions.
本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)、およびコンピュータ・プログラム製品の流れ図またはブロック図あるいはその両方を参照して、本明細書で説明されている。流れ図またはブロック図あるいはその両方の各ブロック、および流れ図またはブロック図あるいはその両方のブロックの組合せは、コンピュータ可読プログラム命令によって実施され得ることが理解されよう。 Aspects of the present invention are described herein with reference to flowchart illustrations and/or block diagrams of methods, apparatus (systems) and computer program products according to embodiments of the invention. It will be understood that each block of the flowchart illustrations and/or block diagrams, and combinations of blocks in the flowchart illustrations and/or block diagrams, can be implemented by computer readable program instructions.
コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサを介して実行される命令が、流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックにおいて指定された機能/動作を実施するための手段を生み出すように、これらのコンピュータ可読プログラム命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサに提供されてマシンを作り出すものであってよい。命令が記憶されたコンピュータ可読記憶媒体が、流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックにおいて指定された機能/動作の態様を実施する命令を含む製造品を含むように、これらのコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータ可読記憶媒体に記憶され、コンピュータ、プログラム可能なデータ処理装置、または他のデバイスあるいはその組合せに特定の方式で機能するよう指示することができるものであってもよい。 Instructions executed through a processor of a computer or other programmable data processing apparatus produce the means for performing the functions/acts specified in one or more blocks of the flowchart illustrations and/or block diagrams. As such, these computer readable program instructions may be provided to a processor of a general purpose computer, special purpose computer, or other programmable data processing apparatus to produce a machine. Computer-readable storage media having instructions stored thereon include articles of manufacture that include instructions for implementing aspects of the functions/operations specified in one or more blocks of the flow diagrams and/or block diagrams. The readable program instructions may be stored in a computer-readable storage medium and capable of directing a computer, programmable data processing apparatus, or other device, or combination thereof, to function in a specific manner.
コンピュータ、他のプログラム可能な装置、または他のデバイスで実行する命令が、流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロックにおいて指定された機能/動作を実施するように、コンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータで実施されるプロセスを生み出すために、コンピュータ、他のプログラム可能なデータ処理装置、または他のデバイスにロードされて、コンピュータ、他のプログラム可能な装置または他のデバイスで一連の動作のステップを実行させるものであってもよい。 Computer readable program instructions that execute on a computer, other programmable apparatus, or other device to perform the functions/acts specified in one or more blocks of the flowchart illustrations and/or block diagrams; a sequence of operations on a computer, other programmable apparatus or device, when loaded into a computer or other programmable data processing apparatus or other device to produce a computer-implemented process It may be one that causes a step to be executed.
図中の流れ図およびブロック図は、本発明の様々な実施形態によるシステム、方法、およびコンピュータ・プログラム製品の可能な実装形態のアーキテクチャ、機能性、および動作を示す。これに関連して、流れ図またはブロック図内の各ブロックは、指定された論理機能を実施するための1つまたは複数の実行可能命令を含む、モジュール、セグメント、または命令の一部を表し得る。いくつかの代替実装形態において、ブロックに記された機能は、図に記された順番以外で生じ得る。たとえば、連続して示された2つのブロックは、実際には、実質的に同時に実行され得るか、または、それらのブロックは、関係する機能に応じて、時には逆の順番で実行され得る。ブロック図または流れ図あるいはその両方の各ブロック、およびブロック図または流れ図あるいはその両方のブロックの組合せは、指定された機能を実行するかまたは専用ハードウェアおよびコンピュータ命令の組合せを行うかもしくは実行する専用ハードウェアベースのシステムによって実施され得ることにも留意されたい。 The flow diagrams and block diagrams in the figures illustrate the architecture, functionality, and operation of possible implementations of systems, methods and computer program products according to various embodiments of the present invention. In this regard, each block in a flowchart or block diagram may represent a module, segment, or portion of instructions containing one or more executable instructions to perform the specified logical function. In some alternative implementations, the functions noted in the blocks may occur out of the order noted in the figures. For example, two blocks shown in succession may, in fact, be executed substantially concurrently or the blocks may sometimes be executed in the reverse order, depending on the functionality involved. Each block in the block diagrams and/or flow diagrams, and combinations of blocks in the block diagrams and/or flow diagrams, is represented by dedicated hardware that performs or executes a specified function or combination of dedicated hardware and computer instructions. Note also that it may be implemented by a hardware-based system.
本開示の様々な実施形態の記述は、説明を目的として提示されており、包括的であることまたは開示された実施形態に限定されることは意図されていない。多数の変更形態および変形形態が、記載された実施形態の範囲を逸脱することなく、当業者には明らかとなろう。本明細書で使用される専門用語は、実施形態の原理、実際の適用または市場で見つかる技術を超える技術的改良を説明するために、あるいは本明細書で開示される実施形態を当業者が理解することを可能にするために、選択された。 The description of various embodiments of the disclosure has been presented for purposes of illustration and is not intended to be exhaustive or limited to the disclosed embodiments. Numerous modifications and variations will become apparent to those skilled in the art without departing from the scope of the described embodiments. The terminology used herein is used to describe principles of the embodiments, practical applications, or technical improvements over those found on the market, or to explain the embodiments disclosed herein by those skilled in the art. was selected to allow
Claims (20)
階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知を提供するように階層型ストレージ・システムに要求を送信することであって、
前記データ移動が、前記クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動することを含み、
前記通知が、前記データ移動を開始するための条件の指示を含む、前記送信することと、
前記階層型ストレージ・システムから前記通知を受信することと、
前記データ移動に関連するボリュームを有するホスト型コンピューティング環境を、前記受信された通知を使用して識別することと、
前記ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを決定することと、
前記ホスト型コンピューティング環境への前記資源の割り当てを変更するという決定に応答して前記ホスト型コンピューティング環境への前記資源の割り当てを変更することと
を含み、
前記決定することは、前記データ移動に応答して前記ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するための条件または基準を示すストレージ階層移動ポリシを記憶するデータ構造体から、前記ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを判定することを含み、前記条件または基準は、前記通知を前記階層型ストレージ・システムに送信させるための基準と同じである、方法。 A method performed by a cloud computing system for allocating cloud resources in the cloud computing system based on tiered storage data movement, comprising:
Sending a request to a tiered storage system to provide notification that data movement is to be initiated by the tiered storage system, comprising:
said moving data comprises moving data associated with said cloud computing system from a first storage tier to a second storage tier;
said sending, wherein said notification includes an indication of conditions for initiating said data movement;
receiving the notification from the tiered storage system;
using the received notification to identify a hosted computing environment having volumes associated with the data movement;
determining whether to change the allocation of resources to the hosted computing environment;
changing the allocation of the resources to the Hosted Computing Environment in response to a decision to change the allocation of the resources to the Hosted Computing Environment;
The determining comprises moving the hosted computing environment from a data structure storing a storage tier movement policy indicating conditions or criteria for changing allocations of resources to the hosted computing environment in response to the data movement. determining whether to change the allocation of resources to a storage environment , wherein the condition or criterion is the same as the criterion for causing the notification to be sent to the tiered storage system .
第1の性能レベルを有するストレージ階層から、前記第1の性能レベルより低い第2の性能レベルを有するストレージ階層へのデータ移動の頻度と、
前記ストレージ階層のストレージ容量が不十分であるという判定に応答したストレージ階層からのデータ移動の頻度と、
第1のストレージ・システムから第2のストレージ・システムへの1組のホスト型コンピューティング環境に関連するデータのデータ移動と
のうちの少なくとも1つである、請求項3に記載の方法。 The collective property is
frequency of data migration from a storage tier having a first performance level to a storage tier having a second performance level lower than the first performance level;
frequency of data movement from a storage tier in response to a determination that the storage tier has insufficient storage capacity;
4. The method of claim 3, at least one of: data movement of data associated with a set of hosted computing environments from a first storage system to a second storage system.
メモリおよびプロセッサを有する1つまたは複数のコンピューティング・ノードと、
プログラム命令が具現化された前記1つまたは複数のコンピューティング・ノードの非一過性コンピュータ可読記憶媒体と
を備え、前記プログラム命令は、
階層型ストレージ・システムによってデータ移動が開始されるという通知を提供するように階層型ストレージ・システムに要求を送信することであって、
前記データ移動が、前記クラウド・コンピューティング・システムに関連するデータを第1のストレージ階層から第2のストレージ階層に移動することを含み、
前記通知が、前記データ移動を開始するための条件の指示を含む、前記送信することと、
前記階層型ストレージ・システムから前記通知を受信することと、
前記データ移動に関連するボリュームを有するホスト型コンピューティング環境を、前記受信された通知を使用して識別することと、
前記ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを決定することと、
前記ホスト型コンピューティング環境への前記資源の割り当てを変更するという決定に応答して前記ホスト型コンピューティング環境への前記資源の割り当てを変更することと
を前記システムに行わせるように前記プロセッサによって実行可能であり、
前記決定することは、前記データ移動に応答して前記ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するための条件または基準を示すストレージ階層移動ポリシを記憶するデータ構造体から、前記ホスト型コンピューティング環境への資源の割り当てを変更するかどうかを判定することを含み、前記条件または基準は、前記通知を前記階層型ストレージ・システムに送信させるための基準と同じである、システム。 A system for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement, comprising:
one or more computing nodes having memory and processors;
a non-transitory computer-readable storage medium of said one or more computing nodes embodied with program instructions, said program instructions comprising:
Sending a request to a tiered storage system to provide notification that data movement is to be initiated by the tiered storage system, comprising:
said moving data comprises moving data associated with said cloud computing system from a first storage tier to a second storage tier;
said sending, wherein said notification includes an indication of conditions for initiating said data movement;
receiving the notification from the tiered storage system;
using the received notification to identify a hosted computing environment having volumes associated with the data movement;
determining whether to change the allocation of resources to the hosted computing environment;
changing the allocation of the resources to the Hosted Computing Environment in response to a decision to change the allocation of the resources to the Hosted Computing Environment, performed by the processor to cause the system to: is possible and
The determining comprises moving the hosted computing environment from a data structure storing a storage tier movement policy indicating conditions or criteria for changing allocations of resources to the hosted computing environment in response to the data movement. determining whether to change the allocation of resources to a storage environment , wherein said condition or criterion is the same as the criterion for causing said notification to be sent to said tiered storage system.
第1の性能レベルを有するストレージ階層から、前記第1の性能レベルより低い第2の性能レベルを有するストレージ階層へのデータ移動の頻度と、
前記ストレージ階層のストレージ容量が不十分であるという判定に応答したストレージ階層からのデータ移動の頻度と、
第1のストレージ・システムから第2のストレージ・システムへの1組のホスト型コンピューティング環境に関連するデータのデータ移動と
のうちの少なくとも1つである、請求項12に記載のシステム。 The collective property is
frequency of data migration from a storage tier having a first performance level to a storage tier having a second performance level lower than the first performance level;
frequency of data movement from a storage tier in response to a determination that the storage tier has insufficient storage capacity;
13. The system of claim 12, at least one of: moving data associated with a set of hosted computing environments from a first storage system to a second storage system.
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/815,947 | 2017-11-17 | ||
US15/815,965 | 2017-11-17 | ||
US15/815,947 US20190155511A1 (en) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | Policy-based optimization of cloud resources on tiered storage operations |
US15/815,965 US10725660B2 (en) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | Policy-based optimization of cloud resources on tiered storage operations |
PCT/IB2018/058764 WO2019097363A1 (en) | 2017-11-17 | 2018-11-08 | Policy-based optimization of cloud resources on tiered storage operations |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021503650A JP2021503650A (en) | 2021-02-12 |
JP7160449B2 true JP7160449B2 (en) | 2022-10-25 |
Family
ID=66540095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020526615A Active JP7160449B2 (en) | 2017-11-17 | 2018-11-08 | Method, system, computer program and recording medium for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7160449B2 (en) |
CN (1) | CN111263931A (en) |
DE (1) | DE112018004415B4 (en) |
GB (1) | GB2581309B (en) |
WO (1) | WO2019097363A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112788149B (en) * | 2021-01-22 | 2022-04-08 | 浪潮云信息技术股份公司 | Method and system for rapidly distributing software in distributed cloud |
CN113703962B (en) * | 2021-07-22 | 2023-08-22 | 北京华胜天成科技股份有限公司 | Cloud resource allocation method and device, electronic equipment and storage medium |
CN113741807B (en) * | 2021-07-29 | 2023-08-11 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | Method, system, equipment and storage medium for improving system storage performance |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009500705A (en) | 2005-07-05 | 2009-01-08 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Memory migration system and method |
JP2009145931A (en) | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Hitachi Ltd | Method of migration between virtual computer and physical computer, and computer system thereof |
WO2013168211A1 (en) | 2012-05-07 | 2013-11-14 | 株式会社日立製作所 | Computer system, storage management computer, and storage management method |
US20130346688A1 (en) | 2012-06-25 | 2013-12-26 | Hitachi, Ltd. | Computer system and method of controlling i/o with respect to storage apparatus |
WO2014199506A1 (en) | 2013-06-14 | 2014-12-18 | 株式会社日立製作所 | Storage management calculator, and storage management method |
JP2015500544A (en) | 2011-12-15 | 2015-01-05 | シマンテック コーポレーションSymantec Corporation | Dynamic storage tiering in a virtual environment |
US20170160983A1 (en) | 2015-12-04 | 2017-06-08 | International Business Machines Corporation | Allocation of resources with tiered storage |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7702779B1 (en) * | 2004-06-30 | 2010-04-20 | Symantec Operating Corporation | System and method for metering of application services in utility computing environments |
US8713163B2 (en) * | 2010-09-17 | 2014-04-29 | Microsoft Corporation | Monitoring cloud-runtime operations |
US9442771B2 (en) | 2010-11-24 | 2016-09-13 | Red Hat, Inc. | Generating configurable subscription parameters |
US9086929B2 (en) | 2012-04-06 | 2015-07-21 | International Business Machines Corporation | Dynamic allocation of a workload across a plurality of clouds |
US9141288B2 (en) * | 2012-07-26 | 2015-09-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Chargeback based storage recommendations for datacenters |
US9298373B2 (en) * | 2014-01-13 | 2016-03-29 | International Business Machines Corporation | Placement and movement of sub-units of a storage unit in a tiered storage environment |
US9477427B2 (en) * | 2014-09-19 | 2016-10-25 | Vmware, Inc. | Storage tiering based on virtual machine operations and virtual volume type |
US9854002B1 (en) | 2014-12-23 | 2017-12-26 | VCE Holding Company LLC | Application centric compliance management system and method for a multi-level computing environment |
CN105808352A (en) * | 2016-03-07 | 2016-07-27 | 广东睿江云计算股份有限公司 | Cloud resource allocation method and device |
US20180025403A1 (en) | 2016-07-20 | 2018-01-25 | Gary Howard Mckay | Enabling a multiple storage marketplace through selective permutation of inherited storage |
-
2018
- 2018-11-08 DE DE112018004415.7T patent/DE112018004415B4/en active Active
- 2018-11-08 CN CN201880069208.5A patent/CN111263931A/en active Pending
- 2018-11-08 WO PCT/IB2018/058764 patent/WO2019097363A1/en active Application Filing
- 2018-11-08 JP JP2020526615A patent/JP7160449B2/en active Active
- 2018-11-08 GB GB2008079.2A patent/GB2581309B/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009500705A (en) | 2005-07-05 | 2009-01-08 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Memory migration system and method |
JP2009145931A (en) | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Hitachi Ltd | Method of migration between virtual computer and physical computer, and computer system thereof |
JP2015500544A (en) | 2011-12-15 | 2015-01-05 | シマンテック コーポレーションSymantec Corporation | Dynamic storage tiering in a virtual environment |
WO2013168211A1 (en) | 2012-05-07 | 2013-11-14 | 株式会社日立製作所 | Computer system, storage management computer, and storage management method |
US20130346688A1 (en) | 2012-06-25 | 2013-12-26 | Hitachi, Ltd. | Computer system and method of controlling i/o with respect to storage apparatus |
WO2014199506A1 (en) | 2013-06-14 | 2014-12-18 | 株式会社日立製作所 | Storage management calculator, and storage management method |
US20170160983A1 (en) | 2015-12-04 | 2017-06-08 | International Business Machines Corporation | Allocation of resources with tiered storage |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021503650A (en) | 2021-02-12 |
GB202008079D0 (en) | 2020-07-15 |
GB2581309A (en) | 2020-08-12 |
WO2019097363A1 (en) | 2019-05-23 |
DE112018004415T5 (en) | 2020-05-28 |
DE112018004415B4 (en) | 2023-03-09 |
GB2581309B (en) | 2021-01-06 |
CN111263931A (en) | 2020-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10831517B2 (en) | Deploying a virtual machine in a computing environment | |
US9705779B2 (en) | Dynamic network monitoring | |
US10067940B2 (en) | Enhanced storage quota management for cloud computing systems | |
US8788658B2 (en) | Allocation and balancing of storage resources | |
US10834226B2 (en) | Live migration of containers based on geo-location | |
US9880741B2 (en) | Generalized storage allocation for multiple architectures | |
WO2018234941A1 (en) | Optimizing resource usage in distributed computing environments by dynamically adjusting resource unit size | |
US9632810B2 (en) | Managing virtual machines according to network bandwidth | |
US9864618B2 (en) | Optimized placement of virtual machines on physical hosts based on user configured placement polices | |
US10725660B2 (en) | Policy-based optimization of cloud resources on tiered storage operations | |
US10705869B2 (en) | Optimized migration of virtual objects across environments in a cloud computing environment | |
US20190155511A1 (en) | Policy-based optimization of cloud resources on tiered storage operations | |
US20180115602A1 (en) | Dynamic healthchecking load balancing gateway | |
JP7160449B2 (en) | Method, system, computer program and recording medium for allocating cloud resources in a cloud computing system based on tiered storage data movement | |
US10564881B2 (en) | Data management in a multitier storage system | |
US11132230B2 (en) | Managing quality of service in a network file share environment | |
US11513861B2 (en) | Queue management in solid state memory | |
US10447765B2 (en) | Shared memory device | |
US11836360B2 (en) | Generating multi-dimensional host-specific storage tiering |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200619 |
|
RD12 | Notification of acceptance of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432 Effective date: 20200930 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220412 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20220502 |
|
RD16 | Notification of change of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7436 Effective date: 20220524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220808 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220808 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220819 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220927 |
|
RD14 | Notification of resignation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434 Effective date: 20220928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7160449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |