JP7157968B2 - smart key device - Google Patents
smart key device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7157968B2 JP7157968B2 JP2019073796A JP2019073796A JP7157968B2 JP 7157968 B2 JP7157968 B2 JP 7157968B2 JP 2019073796 A JP2019073796 A JP 2019073796A JP 2019073796 A JP2019073796 A JP 2019073796A JP 7157968 B2 JP7157968 B2 JP 7157968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission unit
- battery
- smart key
- key device
- operation means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
本発明は、車両との間でその車両固有の認証コードを交信することにより車両に対して施錠の解除を含む所定の動作を許容し得るスマートキー装置に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a smart key device capable of permitting a predetermined operation including unlocking of a vehicle by communicating an authentication code unique to the vehicle with the vehicle.
近時において、車両とスマートキー装置との間で認証コードを交信し、スマートキー装置から発信されて車両側で受信した認証コードがその車両固有の認証コードである場合、ドアロックの解除やエンジン始動等の動作が可能とされるスマートキーシステムが普及している。かかるスマートキーシステムにて使用されるスマートキー装置は、従来、電池から供給された電力にて作動する発信ユニットを具備しており、微弱な電波を常時発信して認証コードを継続的に発信するよう構成されている。 In recent years, when an authentication code is exchanged between a vehicle and a smart key device, and the authentication code transmitted from the smart key device and received by the vehicle is an authentication code unique to the vehicle, it is possible to unlock the doors, unlock the engine, and so on. A smart key system that enables operations such as starting is widespread. A smart key device used in such a smart key system conventionally has a transmission unit that operates on power supplied from a battery, and continuously transmits weak radio waves to continuously transmit an authentication code. is configured as follows.
このように、スマートキー装置から認証コードが継続的に発信されているので、スマートキー装置を携帯した運転者が車両に近づくと、車両側で認証コードを受信して正規の認証コード(その車両固有の認証コード)か否か判定され、正規の認証コードである場合に限り、ドアロックの解除やエンジン始動等の動作が許容されるので、第三者による不正なドアロックの解除やエンジン始動を防止することができる。 In this way, since the authentication code is continuously transmitted from the smart key device, when the driver carrying the smart key device approaches the vehicle, the vehicle receives the authentication code and the valid authentication code (that vehicle) is received. unique authentication code), and only if it is a legitimate authentication code, operations such as unlocking the doors and starting the engine are permitted. can be prevented.
しかしながら、上記のようなスマートキー装置においては、スマートキー装置から認証コードが継続的に発信されているので、スマートキー装置と車両との間の通信を第三者が中継器にて不正に行ってしまう所謂リレーアタックなる行為について有効な対策を講じることができないという問題があった。かかるリレーアタックを回避するため、従来、種々の対策について検討されているが、有効な対策について未だ提案されていない。なお、かかる先行技術は、文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。 However, in the smart key device as described above, since the authentication code is continuously transmitted from the smart key device, a third party may illegally use the repeater to communicate between the smart key device and the vehicle. However, there is a problem that effective countermeasures cannot be taken against so-called relay attacks. In order to avoid such a relay attack, conventionally, various countermeasures have been studied, but no effective countermeasure has been proposed yet. Since this prior art does not relate to inventions publicly known in the literature, there is no prior art document information to be described.
このように、従来のスマートキー装置においては、正規の所有者が未使用の際、継続的に発信される認証コードを第三者が不正に利用してリレーアタックなる不正行為が行われてしまう虞がある。一方、リレーアタックなる不正行為を防止すべく、スマートキー装置から発信する認証コードを発信毎に暗号化したりすることも考えられるが、その場合、暗号化した認証コードを受信毎に解読する手段が別個必要となり構成が複雑化してしまう等の問題がある。 In this way, in the conventional smart key device, when the authorized owner does not use it, a third party illegally uses the continuously transmitted authentication code to carry out a fraudulent act called a relay attack. There is fear. On the other hand, in order to prevent fraudulent acts such as relay attacks, it is conceivable to encrypt the authentication code sent from the smart key device each time it is sent, but in that case, there is no means to decrypt the encrypted authentication code each time it is received. There is a problem that the configuration becomes complicated because it is required separately.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、リレーアタックなる不正行為を簡易且つ容易に防止することができるスマートキー装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a smart key device capable of simply and easily preventing a fraudulent act such as a relay attack.
請求項1記載の発明は、車両に対してその車両固有の認証コードを発信することにより車両のロック解除を含む所定の動作を許容し得るスマートキー装置において、電池から供給された電力により作動し、前記認証コードを継続的に発信する発信ユニットと、操作者の操作により前記電池から前記発信ユニットに対する電力供給を遮断する遮断操作手段と、前記発信ユニットを収容する第1収容ケース及び第2収容ケースとを具備し、前記第1収容ケースに前記遮断操作手段が形成されるとともに、前記第2収容ケースに前記発信ユニット及び前記発信ユニットから前記認証コードを発信させる他の操作手段が形成され、前記第1収容ケースが交換可能とされたことを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, there is provided a smart key device capable of permitting a predetermined operation including unlocking of a vehicle by transmitting an authentication code unique to the vehicle to the vehicle. a transmission unit for continuously transmitting the authentication code; a cutoff operation means for shutting off power supply from the battery to the transmission unit by an operator's operation ; a first housing case and a second housing for housing the transmission unit; a case , wherein the blocking operation means is formed in the first housing case, and the transmission unit and other operation means for transmitting the authentication code from the transmission unit are formed in the second housing case; It is characterized in that the first housing case is replaceable .
請求項2記載の発明は、請求項1記載のスマートキー装置において、前記遮断操作手段は、前記電池と発信ユニットとの間の電気的接続をオフすることにより当該電池から前記発信ユニットに対する電力供給を遮断することを特徴とする。
The invention according to
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載のスマートキー装置において、前記遮断操作手段による操作から所定時間経過するまでの間に限り、前記発信ユニットに対する電力供給を許容して前記認証コードを発信させることを特徴とする。
The invention according to
請求項4記載の発明は、請求項1記載のスマートキー装置において、前記遮断操作手段は、前記電池の電極と前記発信ユニットの接触子との間を接触状態から非接触状態に切り替えることにより当該電池から前記発信ユニットに対する電力供給を遮断することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the smart key device of the first aspect, wherein the cut-off operation means switches the contact state between the electrode of the battery and the contactor of the transmission unit from a contact state to a non-contact state. It is characterized by cutting off power supply from a battery to the transmitting unit.
請求項5記載の発明は、請求項4記載のスマートキー装置において、前記遮断操作手段は、前記電池の電極と前記発信ユニットの接触子との間に絶縁体を挿入することにより前記非接触状態とすることを特徴とする。
The invention according to
請求項1の発明によれば、電池から供給された電力により作動し、認証コードを継続的に発信する発信ユニットと、操作者の操作により電池から発信ユニットに対する電力供給を遮断する遮断操作手段とを具備したので、リレーアタックなる不正行為を簡易且つ容易に防止することができる。
また、発信ユニットを収容する第1収容ケース及び第2収容ケースを具備し、第1収容ケースに遮断操作手段が形成されるとともに、第2収容ケースに発信ユニット及び発信ユニットから認証コードを発信させる他の操作手段が形成されたので、既存のスマートキー装置における第1収容ケースのみを交換することによりリレーアタックに対する防犯効果を高めることができる。
According to the first aspect of the invention, the transmitting unit is operated by the power supplied from the battery and continuously transmits the authentication code, and the cut-off operation means for cutting off the power supply from the battery to the transmitting unit by the operator's operation. is provided, it is possible to simply and easily prevent a fraudulent act such as a relay attack.
Further, it comprises a first housing case and a second housing case for housing the transmitting unit, the first housing case is provided with a blocking operation means, and the second housing case is caused to transmit the transmitting unit and the authentication code from the transmitting unit. Since another operating means is formed, it is possible to improve the crime prevention effect against relay attacks by replacing only the first housing case in the existing smart key device.
請求項2の発明によれば、遮断操作手段は、電池と発信ユニットとの間の電気的接続をオフすることにより当該電池から発信ユニットに対する電力供給を遮断するので、電池から発信ユニットに対する電力供給を任意に遮断することができ、操作性を維持しつつ防犯効果を高めることができる。
According to the invention of
請求項3の発明によれば、遮断操作手段による操作から所定時間経過するまでの間に限り、発信ユニットに対する電力供給を許容して認証コードを発信させるので、リレーアタック対策のための操作を忘れてしまうのを回避することができ、電池から発信ユニットに対する電力供給をより確実に遮断して防犯効果を一層高めることができる。
According to the invention of
請求項4の発明によれば、遮断操作手段は、電池の電極と発信ユニットの接触子との間を接触状態から非接触状態に切り替えることにより当該電池から発信ユニットに対する電力供給を遮断するので、電池から発信ユニットに対する電力供給を物理的に遮断することができ、防犯効果をより高めることができる。 According to the fourth aspect of the invention, the cut-off operation means cuts off the power supply from the battery to the transmission unit by switching the contact state between the electrode of the battery and the contactor of the transmission unit from the contact state to the non-contact state. It is possible to physically cut off the power supply from the battery to the transmission unit, thereby further enhancing the crime prevention effect.
請求項5の発明によれば、遮断操作手段は、電池の電極と発信ユニットの接触子との間に絶縁体を挿入することにより非接触状態とするので、電池から発信ユニットに対する電力供給を絶縁体により確実に遮断することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the cut-off operation means inserts an insulator between the electrode of the battery and the contactor of the transmission unit to bring it into a non-contact state, thereby insulating power supply from the battery to the transmission unit. It can be reliably blocked by the body.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
第1の実施形態に係るスマートキー装置1は、車両に対してその車両固有の認証コードを発信することにより車両のロック解除を含む所定の動作を許容し得るもので、図1~9に示すように、第1収容ケース2a及び第2収容ケース2bを有するケース2と、ボタン電池Dと、発信ユニット3と、第1収容ケース2aに形成された操作ボタン部4及び基板7に形成されたスイッチ部8(遮断操作手段)と、第2収容ケース2bに形成された操作ボタン部5と、延長アダプタ6と、基板7とを有して構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
The
ケース2は、半割形状の第1収容ケース2a及び第2収容ケース2bを合致して組み付けられたもので、内部に発信ユニット3を収容する収容空間が形成されている。また、本実施形態においては、第1収容ケース2aに遮断操作手段を構成する操作ボタン部4及びスイッチ部8が形成されるとともに、第2収容ケース2bに発信ユニット3から認証コードを発信させる他の操作手段としての複数の操作ボタン部5が形成されている。
The
発信ユニット3は、ボタン電池Dから供給された電力により作動し、認証コードを継続的に発信するためのもので、図4に示すように、発信部3aと、ユニット部3bとを有して構成されている。ユニット部3bは、第2収容ケース2bに収容された矩形部材から成り、一方の面に操作ボタン部5を操作することにより押圧可能なスイッチaが形成されるとともに、他方の面に電池Dを保持可能な(本実施形態においては延長アダプタ6を保持する)凹形状から成る保持部Hが形成されている。
The transmitting
保持部Hには、延長アダプタ6の側面に形成されたプラス電極と接触可能なプラス接触子h1aと、当該延長アダプタ6の底面に形成されたマイナス電極と接触可能なマイナス接触子h1bとが形成されている。そして、保持部Hに延長アダプタ6を保持すると、延長アダプタ6を介してボタン電池Dと発信部3aとが電気的に接続され、発信部3aに電力が供給されるようになっている。なお、延長アダプタ6は、ボタン電池Dと寸法及び形状が略同一とされており、例えば保持部Hにボタン電池Dを保持させたとしても、ボタン電池Dと発信部3aとが電気的に接続され、発信部3aに電力が供給されることとなる。
The holding portion H has a positive contact h1a that can contact the positive electrode formed on the side surface of the
発信部3aは、車両に対してその車両固有の認証コードを発信するためのもので、ボタン電池Dから電力が供給された状態において、微弱な電波から成る認証コード(具体的には高周波信号)を継続的に(電力供給状態において常に)発信可能とされている。そして、車両が認証コードを受信すると、その認証コードが正規の認証コードであるか否か判定され、正規の認証コードであると判定されたことを条件として、車両のロック解除(ドアロック解除等)を含む所定の動作(例えば、エンジン始動等の動作)を許容し得るようになっている。
The
また、車両が正規の認証コードを受信したと判定された状態において、任意の操作ボタン部5が操作されることによりスイッチaが押圧操作されると、発信部3aから車両に対して所定の信号が発信され、例えばドアロックの解除やトランクの開閉動作を遠隔操作にて行わせるよう構成されている。なお、本実施形態においては、第2収容ケース2bに操作ボタン部5が2つ形成されているが、単一又は3つ以上の操作ボタン部5が形成されたもの、或いは操作ボタン部5を有さないものであってもよい。
Further, in a state where it is determined that the vehicle has received a valid authentication code, when the switch a is pressed by operating an arbitrary
ここで、本実施形態に係るスマートキー装置1の第1収容ケース2aには、操作者の操作によりボタン電池Dから発信ユニット3(具体的には発信部3a)に対する電力供給を遮断する操作ボタン部4及びスイッチ部8(遮断操作手段)と、ボタン電池Dを保持する保持部Sと、保持部Sに保持されたボタン電池Dと保持部Hに保持された延長アダプタ6とを電気的に接続可能な電気回路が形成された基板7とを具備している。
Here, in the
保持部Sは、図7、8に示すように、第1収容ケース2aの所定部位に形成されたもので、ボタン電池Dを保持した状態において、ボタン電池Dの側面に形成されたプラス電極と接触可能なプラス接触子h2aと、ボタン電池Dの底面に形成されたマイナス電極と接触可能なマイナス接触子h2bとが形成されている。そして、保持部Sにボタン電池Dを保持すると、ボタン電池Dのプラス電極及びマイナス電極がプラス接触子h2a及びマイナス接触子h2b、更には導電部材m1及び導電部材m2を介して基板7に形成された電気回路に接続されるようになっている。
As shown in FIGS. 7 and 8, the holding portion S is formed at a predetermined portion of the
操作ボタン部4は、既述のように、第1収容ケース2aに形成されたもので、操作者が任意に押圧操作可能とされるとともに、その押圧操作に伴ってスイッチ部8を作動可能とされている。すなわち、操作ボタン部4を操作することにより、基板7上のスイッチ部8を作動させ得るようになっている。なお、操作ボタン部4は、シリコンカバー等から成る所謂ブーツ状の操作ボタンから成り、防水及び防塵のための機能を有している。
The
スイッチ部8は、操作ボタン部4の押圧操作に伴って作動し、ボタン電池Dと発信ユニット3との間の電気的接続をオン・オフするもので、基板7の所定位置に取り付けられている。かかる基板7は、所定の電気回路が印刷形成されるとともに、その電気回路の端部に端子7a、7b(図8参照)が形成されており、第1収容ケース2a及び第2収容ケース2bを組み付けた状態とすると、保持部Hに保持された延長アダプタ6と基板7に形成された電気回路とが電気的に接続するようになっている。
The
これにより、通常時においては、ボタン電池Dは、基板7の電気回路及び延長アダプタ6を介して発信ユニット3(具体的には発信部3a)に常時電力供給するとともに、操作ボタン部4を操作してスイッチ部8を押圧操作すると、ボタン電池Dと発信ユニット3との間の電気的接続をオフすることができ、ボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給が遮断されることとなる。
As a result, during normal operation, the button battery D constantly supplies power to the transmission unit 3 (specifically, the
本実施形態に係るスマートキー装置1によれば、ボタン電池Dから供給された電力により作動し、認証コードを継続的に発信する発信ユニット3と、操作者の操作によりボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給を遮断する遮断操作手段(操作ボタン部4及びスイッチ部8)とを具備したので、リレーアタックなる不正行為を簡易且つ容易に防止することができる。
According to the smart
また、本実施形態に係る遮断操作手段(操作ボタン部4及びスイッチ部8)は、ボタン電池Dと発信ユニット3との間の電気的接続をオフすることにより当該ボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給を遮断するので、ボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給を任意に遮断することができ、操作性を維持しつつ防犯効果を高めることができる。
In addition, the cut-off operation means (the
さらに、発信ユニット3を収容する第1収容ケース2a及び第2収容ケース2bを具備し、第1収容ケース2aに遮断操作手段(操作ボタン部4及びスイッチ部8)が形成されるとともに、第2収容ケース2bに発信ユニット3(発信部3a)から認証コードを発信させる他の操作手段(操作ボタン部5)が形成されたので、既存のスマートキー装置1における第1収容ケース2aのみを交換することによりリレーアタックに対する防犯効果を高めることができる。
Further, it comprises a
またさらに、他の実施形態に係る基板7として、図9に示すように、所定の電気回路が印刷形成されるとともに、スイッチ部8の他、時限機能部9が形成されるものであってもよい。かかる時限機能部9は、スイッチ部8が電気的接続をオンすると、その電気的なオン状態を所定時間維持するとともに、所定時間経過すると、電気的接続を自動的にオフするものである。なお、時限機能部9は、時限機能のための所望の電気回路部品であってもよく、或いは時限機能を果たすマイコン等であってもよい。
Furthermore, as the
すなわち、操作ボタン部4及びスイッチ部8(遮断操作手段)による操作から所定時間経過するまでの間に限り、発信ユニット3に対する電力供給を許容して認証コードを発信させることができるのである。これにより、リレーアタック対策のための操作を忘れてしまうのを回避することができ、ボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給をより確実に遮断して防犯効果を一層高めることができる。
That is, it is possible to allow the power supply to the
次に、本発明に係る第2の実施形態について説明する。
本実施形態に係るスマートキー装置1’は、第1の実施形態と同様、車両に対してその車両固有の認証コードを発信することにより車両のロック解除を含む所定の動作を許容し得るもので、図10~15に示すように、第1収容ケース2a及び第2収容ケース2bを有するケース2と、ボタン電池Dと、発信ユニット3と、第1収容ケース2aに形成された操作ダイヤル10及び絶縁体11(遮断操作手段)と、保持部品Rとを有して構成されている。なお、第1の実施形態と同様の部品については、同一の符号を付し、それらの詳細な説明については省略する。
Next, a second embodiment of the invention will be described.
As in the first embodiment, the smart key device 1' according to this embodiment can permit predetermined operations including unlocking of the vehicle by transmitting an authentication code unique to the vehicle to the vehicle. , as shown in FIGS. 10 to 15, a
ケース2は、第1の実施形態と同様、半割形状の第1収容ケース2a及び第2収容ケース2bを合致して組み付けられたもので、内部に発信ユニット3を収容する収容空間が形成されている。なお、本実施形態においては、第1収容ケース2aに遮断操作手段を構成する操作ダイヤル10が形成されるとともに、第2収容ケース2bには、図示していないが、発信ユニット3から認証コードを発信させる他の操作手段としての複数の操作ボタン部5(第1の実施形態参照)が形成されている。
As in the first embodiment, the
さらに、本実施形態に係る第1収容ケース2aは、図10、11、14に示すように、軸部Lを中心に回転操作可能な操作ダイヤル10が取り付けられるとともに、かかる操作ダイヤル10の一部には絶縁体11と連結して回動させるためのアーム部10aが突出形成されている。これにより、操作ダイヤル10を任意に回転操作すると、アーム部10aに連結された絶縁体11が連れ回しされて回動可能とされている。
Furthermore, as shown in FIGS. 10, 11, and 14, the
発信ユニット3は、第1の実施形態と同様、ボタン電池Dから供給された電力により作動し、認証コードを継続的に発信するためのもので、図12、13に示すように、発信部3aと、ユニット部3bとを有して構成されている。本実施形態に係るユニット部3bは、同図に示すように、ボタン電池Dを保持するための保持部品Rが形成されており、当該保持部品Rは、ボタン電池Dの側面に形成されたプラス電極と接触可能なプラス接触子h1aと、当該ボタン電池Dの底面に形成されたマイナス電極と接触可能なマイナス接触子h1bとが形成されている。
As in the first embodiment, the
また、保持部品Rは、図15に示すように、絶縁体11と、ボタン電池Dの側面に接触し得る押圧部12と、押圧部12を付勢してボタン電池Dをプラス接続子h1a側に向けて押圧するスプリング13とを有して構成されている。絶縁体11は、電気的な絶縁が可能な円弧状の材料から成るとともに、その基端部にアーム部10aを挿通して操作ダイヤル10と連結し得る挿通穴10aが形成されている。
Further, as shown in FIG. 15, the holding part R includes an
そして、操作ダイヤル10を回転操作すると、絶縁体11が保持部品Rの縁部の円形状に沿って回動することとなり、図13に示すように、ボタン電池Dと接触子(本実施形態においてはボタン電池Dのプラス電極とプラス接触子h1a)との間に絶縁体11を挿入して介在させるようになっている。これにより、操作ダイヤル10を回転操作することにより、ボタン電池Dの電極と発信ユニット3の接触子(本実施形態においてはボタン電池Dのプラス電極とプラス接触子h1a)との間を接触状態(図12参照)から非接触状態(図13参照)に切り替えることが可能とされるので、操作者の操作によりボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給を遮断することができる。
When the
また、絶縁体11がボタン電池Dと接触子との間に挿入される過程において、ボタン電池Dが保持部品R内においてスプリング13の付勢力に抗して移動するようになっている。これにより、操作ダイヤル10を電力供給の遮断操作方向とは反対方向に回転操作すると、絶縁体11が連れ回しされて移動し、図12に示すように、ボタン電池Dの電極と発信ユニット3の接触子(本実施形態においてはボタン電池Dのプラス電極とプラス接触子h1a)との間から退避するとともに、スプリング13の付勢力によってボタン電池Dが移動して、ボタン電池Dの電極と発信ユニット3の接触子(本実施形態においてはボタン電池Dのプラス電極とプラス接触子h1a)との間を接触状態(図12参照)に切り替えることができる。
Further, the button battery D moves within the holding part R against the biasing force of the
本実施形態に係るスマートキー装置1’によれば、ボタン電池Dから供給された電力により作動し、認証コードを継続的に発信する発信ユニット3と、操作者の操作によりボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給を遮断する遮断操作手段(操作ダイヤル10及び絶縁体11)とを具備したので、リレーアタックなる不正行為を簡易且つ容易に防止することができる。
According to the smart key device 1' according to the present embodiment, the
また、本実施形態に係る遮断操作手段(操作ダイヤル10及び絶縁体11)は、ボタン電池Dの電極と発信ユニット3の接触子との間を接触状態から非接触状態に切り替えることにより当該ボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給を遮断するので、ボタン電池3から発信ユニット3に対する電力供給を物理的に遮断することができ、防犯効果をより高めることができる。
In addition, the disconnecting operation means (the
なお、本実施形態においては、遮断操作手段(操作ダイヤル10及び絶縁体11)によって、ボタン電池Dのプラス電極とプラス接触子h1aとを接触状態から非接触状態に切り替えているが、これに代えて或いはこれと共に、遮断操作手段(操作ダイヤル10及び絶縁体11)によって、ボタン電池Dのマイナス電極とプラス接触子h1bとの間に絶縁体を挿通し、接触状態から非接触状態に切り替えるようにしてもよい。
In this embodiment, the positive electrode of the button battery D and the positive contact h1a are switched from the contact state to the non-contact state by the disconnecting operation means (the
さらに、本実施形態に係る遮断操作手段(操作ダイヤル10及び絶縁体11)は、ボタン電池Dの電極と発信ユニット3の接触子との間に絶縁体11を挿入することにより非接触状態とするので、ボタン電池Dから発信ユニット3に対する電力供給を絶縁体により確実に遮断することができる。なお、本実施形態においては、ボタン電池Dの電極と発信ユニット3の接触子との間に絶縁体11を挿入することにより非接触状態としているが、ボタン電池Dの電極と発信ユニット3の接触子との間に隙間を設けることにより非接触状態としてもよい。
Furthermore, the cut-off operation means (
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばボタン電池Dに代えて他の形態の電池(単3電池や単4電池、充電可能な2次電池等)としてもよく、遮断操作手段は、操作者の操作によりボタン電池等の電池から発信ユニット3に対する電力供給を遮断するものであれば、他の形態の操作手段であってもよい。また、適用される車両は、自動車に限定されず、他の形態の車両であってもよい。
Although the present embodiment has been described above, the present invention is not limited to this. ), and the cutoff operation means may be any other form of operation means as long as it cuts off the power supply to the
電池から供給された電力により作動し、認証コードを継続的に発信する発信ユニットと、操作者の操作により電池から発信ユニットに対する電力供給を遮断する遮断操作手段と、発信ユニットを収容する第1収容ケース及び第2収容ケースとを具備し、第1収容ケースに遮断操作手段が形成されるとともに、第2収容ケースに発信ユニット及び発信ユニットから認証コードを発信させる他の操作手段が形成され、第1収容ケースが交換可能とされたスマートキー装置であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等であってもよい。 A transmission unit operated by power supplied from a battery to continuously transmit an authentication code, a cut-off operation means for shutting off the power supply from the battery to the transmission unit by an operator's operation, and a first housing containing the transmission unit. a case and a second housing case , wherein the first housing case is formed with a blocking operation means, and the second housing case is formed with a transmission unit and other operation means for causing the transmission unit to transmit an authentication code; As long as it is a smart key device in which one storage case is replaceable, it may have a different external shape or may have other functions added.
1、1’ スマートキー装置
2 ケース
2a 第1収容ケース
2b 第2収容ケース
3 発信ユニット
3a 発信部
3b ユニット部
4 操作ボタン部(遮断操作手段)
5 操作ボタン部
6 延長アダプタ
7 基板
8 スイッチ部(遮断操作手段)
9 時限機能部
10 操作ダイヤル(遮断操作手段)
10a アーム部
11 絶縁体(遮断操作手段)
12 押圧部
13 スプリング
D ボタン電池
R 保持部品
H 保持部
S 保持部
L 回転軸
h1a プラス接触子
h1b マイナス接触子
h2a プラス接触子
h2b マイナス接触子
1, 1' smart
5
9 Time
12
Claims (6)
電池から供給された電力により作動し、前記認証コードを継続的に発信する発信ユニットと、
操作者の操作により前記電池から前記発信ユニットに対する電力供給を遮断する遮断操作手段と、
前記発信ユニットを収容する第1収容ケース及び第2収容ケースと、
を具備し、前記第1収容ケースに前記遮断操作手段が形成されるとともに、前記第2収容ケースに前記発信ユニット及び前記発信ユニットから前記認証コードを発信させる他の操作手段が形成され、前記第1収容ケースが交換可能とされたことを特徴とするスマートキー装置。 A smart key device capable of permitting a predetermined operation including unlocking of a vehicle by transmitting an authentication code unique to the vehicle to the vehicle,
a transmission unit operated by power supplied from a battery and continuously transmitting the authentication code;
cut-off operation means for cutting off power supply from the battery to the transmission unit by an operator's operation;
a first housing case and a second housing case that house the transmitting unit;
wherein the blocking operation means is formed in the first housing case, and the transmission unit and other operation means for transmitting the authentication code from the transmission unit are formed in the second housing case, and 1. A smart key device characterized in that one storage case is replaceable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019073796A JP7157968B2 (en) | 2019-04-08 | 2019-04-08 | smart key device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019073796A JP7157968B2 (en) | 2019-04-08 | 2019-04-08 | smart key device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020172760A JP2020172760A (en) | 2020-10-22 |
JP7157968B2 true JP7157968B2 (en) | 2022-10-21 |
Family
ID=72830242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019073796A Active JP7157968B2 (en) | 2019-04-08 | 2019-04-08 | smart key device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7157968B2 (en) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000156571A (en) | 1998-07-07 | 2000-06-06 | Koninkl Philips Electronics Nv | Portable electronic apparatus, housing thereof, and battery section thereof |
JP2002142268A (en) | 2000-11-02 | 2002-05-17 | Nec Viewtechnology Ltd | Housing type remote controller |
JP2004169316A (en) | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Tokai Rika Co Ltd | Communication system |
JP2007162309A (en) | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Tokai Rika Co Ltd | Remote-control key system |
JP3135603U (en) | 2007-07-12 | 2007-09-20 | 株式会社クラフト | Luminous decorative piece |
JP2010216135A (en) | 2009-03-16 | 2010-09-30 | Toyota Motor Corp | Electronic key |
JP2013136875A (en) | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | Electronic key device |
JP2014205978A (en) | 2013-04-11 | 2014-10-30 | トヨタ自動車株式会社 | Mobile unit for smart entry |
JP2015058781A (en) | 2013-09-18 | 2015-03-30 | 株式会社デンソー | Smart system |
-
2019
- 2019-04-08 JP JP2019073796A patent/JP7157968B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000156571A (en) | 1998-07-07 | 2000-06-06 | Koninkl Philips Electronics Nv | Portable electronic apparatus, housing thereof, and battery section thereof |
JP2002142268A (en) | 2000-11-02 | 2002-05-17 | Nec Viewtechnology Ltd | Housing type remote controller |
JP2004169316A (en) | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Tokai Rika Co Ltd | Communication system |
JP2007162309A (en) | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Tokai Rika Co Ltd | Remote-control key system |
JP3135603U (en) | 2007-07-12 | 2007-09-20 | 株式会社クラフト | Luminous decorative piece |
JP2010216135A (en) | 2009-03-16 | 2010-09-30 | Toyota Motor Corp | Electronic key |
JP2013136875A (en) | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | Electronic key device |
JP2014205978A (en) | 2013-04-11 | 2014-10-30 | トヨタ自動車株式会社 | Mobile unit for smart entry |
JP2015058781A (en) | 2013-09-18 | 2015-03-30 | 株式会社デンソー | Smart system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020172760A (en) | 2020-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2018330295B2 (en) | Electro-mechanical lock core | |
KR20160030929A (en) | Key device and associated method, computer program and computer program product | |
KR20040071648A (en) | Engine switch device | |
KR100756412B1 (en) | Smart key system and control method thereof | |
US5791178A (en) | Electrical transmission path for electrical and electro-mechanical locks | |
JP4289492B2 (en) | Passive entry system | |
US8511202B2 (en) | Ignition switch operation restricting device | |
US7952226B2 (en) | Insulating control device and method for vehicle proximity remote | |
JP7157968B2 (en) | smart key device | |
JP4087655B2 (en) | A portable machine containing a mechanical key | |
CN102102462B (en) | The protective device of cylinder lock | |
JP5717630B2 (en) | Vehicle anti-theft lock control module and vehicle anti-theft lock | |
JP4302555B2 (en) | Key device | |
WO2006033530A1 (en) | Cylindrical electronic locking apparatus by using electronic control device | |
US9884673B2 (en) | Outboard motor switch device having remote handset system | |
CN203808633U (en) | Lock protector for electronic lock | |
JP7448121B2 (en) | smart key device | |
JP2003090152A (en) | Portable machine for keyless entry device | |
JP2009512149A (en) | Low current switch for car anti-theft lock | |
JP4782031B2 (en) | Engine start switch device | |
JP6570171B2 (en) | Engine starter | |
JP2003056221A (en) | Connector device | |
KR101316294B1 (en) | Remote control key for controlling a transmitting distance for vehicle | |
JP2021123966A (en) | Smart key for automobile | |
KR200369717Y1 (en) | Door Locking Device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7157968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |