JP7149064B2 - 構成可能な冷却アセンブリ及び冷却方法 - Google Patents

構成可能な冷却アセンブリ及び冷却方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7149064B2
JP7149064B2 JP2017217316A JP2017217316A JP7149064B2 JP 7149064 B2 JP7149064 B2 JP 7149064B2 JP 2017217316 A JP2017217316 A JP 2017217316A JP 2017217316 A JP2017217316 A JP 2017217316A JP 7149064 B2 JP7149064 B2 JP 7149064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
cooling blocks
blocks
skin
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017217316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018127193A (ja
Inventor
アレックス エックス. ヂュー,
ダニエル エー. チャールズ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2018127193A publication Critical patent/JP2018127193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7149064B2 publication Critical patent/JP7149064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/04Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D using preformed elements
    • B29C73/10Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D using preformed elements using patches sealing on the surface of the article
    • B29C73/12Apparatus therefor, e.g. for applying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/40Maintaining or repairing aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/24Apparatus or accessories not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/242Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool the heat transfer being achieved by contact, i.e. a heated tool being brought into contact with the welding tool and afterwards withdrawn from it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/24Apparatus or accessories not otherwise provided for
    • B29C73/30Apparatus or accessories not otherwise provided for for local pressing or local heating
    • B29C73/34Apparatus or accessories not otherwise provided for for local pressing or local heating for local heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/10Thermosetting resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • B29K2105/246Uncured, e.g. green
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/77Uncured, e.g. green
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2398/00Unspecified macromolecular compounds
    • B32B2398/10Thermosetting resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Description

本開示は、広くは、構造物を冷却するためのシステム及び方法に関し、特に、構造物から離れるように熱を伝導するための一連の構成可能な冷却ブロックに関する。
熱に敏感な構造物を過熱から保護することが、時々、必要である。例えば、複合材料航空機外板などの複合材料構造物のその場での(in-situ)修理を実行するために、加熱ブランケットが使用されて、修理を必要とする外板の領域上に配置された複合材料修理パッチを熱硬化させる。ある場合では、外板の修理領域が、下層の加締められた(peened)チタニウム又はアルミニウムの補強材などの、熱に敏感な(感熱)材料(HSM)の近くに位置する。
用途の困難さに応じて、HSMの過熱を妨ぐために、ヒートシンクとして作用するショットバッグ、冷却された空気、及び/又はファンが使用されて、加熱ブランケットの端部とHSMとの間の外板を冷却することができる。しかし、他の用途では、加熱ブランケットの端部とHSMとの間の距離が、比較的小さい、例えば、数インチのオーダーである場合、冷却ファンの効率が制限される。HSMの過熱を妨ぐという課題は、複雑な構造的形状や到達しづらい修理領域によって、より困難にされる。
本開示は、広くは、HSMの過熱を妨ぐための構造物の冷却に関し、特に、接合された修理箇所の近傍でHSMから熱を伝導することにおいて使用される構成可能な冷却アセンブリに関する。
一態様によれば、構造物を冷却するための、構成可能な熱伝導性冷却ブロックのアセンブリを備えた装置が提供される。冷却ブロックは、構造物の表面に接触して配置され、構造物に隣接する所定の空間内にフィットするように構成されている。
別の一態様によれば、熱源によって複合材料外板上で熱硬化される修理パッチの近くの感熱材料の過熱を妨ぐための装置が提供される。該装置は、感熱材料と熱源との間の複合材料外板から熱を伝導するための、複合材料外板に接触して配置されるように構成された熱伝導性冷却ブロックのアセンブリを備える。
更に別の一態様によれば、加熱ブランケットを使用して複合材料外板上で熱硬化される修理パッチの近くに配置された感熱材料の温度を管理する方法が提供される。該方法は、加熱ブランケットと感熱材料との間の空間内にフィットするように熱伝導性冷却ブロックのアセンブリを構成すること、及び、空間内の外板と接触するように熱伝導性冷却ブロックのアセンブリを設置することを含む。
冷却アセンブリの利点の1つは、単純であり、受動的であり、余裕がない空間内に設置することができ、冷却を必要とする構造物の独特で複雑な幾何学的形状に合うように容易に構成可能であるということである。冷却アセンブリの別の1つの利点は、再使用可能であり、種々の用途で必要とされる種々のヒートシンク形状と冷却レベルとを実現するように再構成可能であるということである。冷却アセンブリの更なる利点は、隣接するHSMの過熱のリスクが存在するときに、複合材料パッチの熱硬化を中断する必要がないということである。
特徴、機能、及び利点は、本開示の様々な実施形態において単独で達成されてもよく、又は、更に別の実施形態において組み合わせてもよい。更なる詳細は、後述の説明及び図面を参照して理解することができる。
例示的な実施形態の特性と考えられる新規の機能は、添付の特許請求の範囲に明記される。しかし、例示的な実施形態、並びに、好ましい使用モードと、その更なる目的及び利点とは、添付図面に照らして本開示の例示的な実施形態の後述の詳細説明を読むことにより、最もよく理解されよう。
修理を必要とする外板の領域の近くにHSMが配置されている、複合材料外板の例示的な断面図である。 図1と類似するが、構成可能な冷却ブロックアセンブリの設置を示す例示的な図である。 図2の3‐3線に沿って切り取られた例示的な断面図であり、内部の貫通孔を明らかにするために冷却ブロックのうちの1つが取り外されている。 構成可能な冷却ブロックアセンブリの部分を形成する冷却ブロックのうちの1つの例示的な斜視図である。 図2及び図3で示された冷却ブロックの1つの列の例示的な部分的側面図であり、その列を通る連続的な空気の通路を明らかにするために複数のブロックが取り外されている。 冷却ブロックの間の相互連結部の一形態を示す、冷却ブロックのうちの幾つかの例示的な端面図である。 冷却ブロックの間の相互連結部の別の一形態を示す、幾つかの冷却ブロックの例示的な端面図である。 冷却ブロックの間の相互連結部の更なる一形態を示す、幾つかの冷却ブロックの例示的な端面図である。 重力によって下層の複合材料外板に接触するように保持された、幾つかの冷却ブロックの例示的な端面図である。 図9で「図10」として指定されている領域の例示的な図である。 二次元で湾曲した複合材料外板の修理の間における冷却ブロックの使用を示す、例示的な部分的斜視図である。 下層の起伏を有する外板表面上に支持された冷却ブロックのうちの2つの例示的な端面図である。 図12で「図13」として指定されている領域の例示的な図である。 HSMを含む構造物を冷却するための方法の例示的なフロー図である。 航空機の製造及び保守方法の例示的なフロー図である。 航空機の例示的なブロック図である。
図1は、衝撃による損傷などの仕様外の状態を修正するために、その場での修理又は再作業を必要とする領域22(以降、「修理領域」)を有する、複合材料航空機外板20などの複合材料積層構造物を示している。図面では示されていないが、接合接着剤を使用して外板20に接合された硬化された又は未硬化の複合材料積層パッチを使用して、修理が実行される。加熱ブランケット28を含む(図示せぬ)硬化アセンブリを使用して、接合接着剤及び/又は修理パッチを熱硬化させる。修理パッチは、通常、繊維強化熱硬化性又は熱可塑性積層板から成る。硬化アセンブリは、硬化プロセスの間に修理パッチを圧密するために使用される、(図示せぬ)真空バッグも含み得る。
修理領域22は、例示的な実施例で、外板20の表面20aに接合されるか又はさもなければ固定されるキャップ26を有する、構造的な補強材24aを備えた、感熱材料(HSM)24の近くに位置している。最小量の空間34が、加熱ブランケット28の端部28aとHSM24との間に存在する。補強材24aは、例えば、非限定的に、特定の温度の上まで加熱されたならば損傷を受け得る、加締められたチタニウム又はアルミニウムなどの、HSM24を備え得る。HSM24が損傷を受ける温度は、修理パッチの(熱硬化性パッチの場合には)硬化温度又は(熱可塑性パッチの場合には)強化温度(consolidation temperature)未満である。簡便さのために、残りの説明において、「硬化温度」は、熱硬化性ポリマー樹脂、熱可塑性ポリマー樹脂、熱硬化性物質と熱可塑性物質の両方を含むハイブリッド材料系から形成された、複合材料積層修理パッチ、及び、そのようなパッチを外板20などの下層の構造物に接合するために使用される接合接着剤、の硬化温度を指す。加締められたチタニウム補強材24aは、200°Fを超える温度に晒されたときに損傷を受け得る。一方、加熱ブランケット28は、熱硬化性修理パッチに対して、200°Fを超える、例えば、300~350°Fの温度を生成し得る。修理パッチの熱硬化の間に、加熱ブランケット28によって生成される熱エネルギーは、外板20を通る伝導30と補強材24aへの輻射32との両方によって伝達され、それによって、HSM24の温度を上げる。
次に、図2~図4を参照すると、三次元アレイにおいて配置された熱伝導性冷却ブロック38のアセンブリ36(以降、「冷却ブロックアセンブリ」)が、外板20の表面20aに接触して配置されている。以下でより詳細に説明されるように、冷却ブロックアセンブリ36は、HSM24の温度を管理するために使用される。冷却ブロックアセンブリ36は、加熱ブランケット28の端部と補強材24aのキャップ26との間の空間34(図1)内にフィットするように構成されている。示されている実施例では、冷却ブロックアセンブリ36が、外板表面20aに接触した状態で冷却ブロックアセンブリ36を保持する、下層の支持体39上に5つの層で配置された、個々の冷却ブロック38の三次元アレイを備える。図面では、支持体39が、外板表面20aに接触するように冷却ブロック38のアセンブリ36を押し付けるジャック又は類似の加力器によって上向きに駆動される平坦なプレートを備えている。しかし、ストラップ、足場などの、冷却ブロック38を支持し、それらを外板表面20aに接触するように押し付ける、様々な他の手段が可能である。冷却ブロック38の5つの層44が図2及び図3で示されているが、用途に応じて、6つ以上の層44又は1つ程度の層44が適切であり得る。更に、図2及び図3では、アセンブリの露出された表面積を増加させるように、冷却ブロック38の層44が、互いに対してジグザグに示されているが、それらは、行や列を形成するように垂直に整列されてもよい。
冷却ブロックアセンブリ36は、HSM24から離れるように外板から熱の一部分46を伝導するヒートシンクとして作用することによって、HSM24の温度を管理する。それによって、外板20を通って伝導する熱の残りの部分だけが、HSM24に到達する。冷却ブロックアセンブリ36によって外板20から離れるように伝導する熱の量は、非限定的に、外板20の表面20aと接触する冷却ブロック38の数、冷却ブロック38の熱伝導率、冷却ブロック38の集合的な質量、及び周囲環境に晒される冷却ブロック38の表面積を含む、幾つかの要因に応じることになる。外板20を通ってHSM24に伝導する熱を低減させることに加えて、冷却ブロック36は、さもなければHSM24に損傷を与え得る、加熱ブランケット28によって輻射32された熱を吸収もする。
図4で最もよく見られるように、冷却ブロック38の各々は、立方体の形状にあり、等しい高さH、幅W、長さLを有する。しかし、他の実施例では、これらの寸法が等しくない場合もある。例えば、冷却ブロック38の各々は細長く、その長さLは、その高さH又は幅Wの何れかよりもかなり大きくなり得る。更に、示されている冷却ブロック38は、冷却ブロック38の間の表面接触を最大化する平坦な側面を有する形状であるが、他の形状も可能である。例えば、冷却ブロック38は、2、3の可能性を挙げるだけでも、矩形状、円筒形状、又はピラミッド形状であり得る。隣接するブロック38の界面の間の熱伝達を最大化するために、冷却ブロック38の表面は、最小の多孔性を有する滑らかな表面を有するべきである。冷却ブロック38は、比較的熱伝導率が高く容易に機械加工される材料から形成される。例えば、非限定的に、銅若しくはアルミニウム、若しくはこれらの2つの合金、又は他の熱伝導性材料である。冷却ブロック38の熱伝導率は、HSM24に対して最小の残留熱の伝導48しかもたらさないのに十分なものであるべきである。
用途に応じて、特定の冷却ブロック38は、各々が適切な直径を有する、1以上の貫通孔40を内部に有し得る。示されている実施例では、外板20と接触している冷却ブロック38の上端層又は第1の層44が、任意の貫通孔40を有していない。一方、第2及び第3の層44の冷却ブロック38は、各々、単一の貫通孔40を有し、第4及び第5の層44の冷却ブロック38は、各々、4つの貫通孔を有している。貫通孔40は、冷却ブロック38の露出された表面積を増加させ、したがって、冷却ブロック38から周囲環境へ輻射される熱の量を増加させる。加熱ブランケット28の端部28aとHSM24との間の空間34(図1)が比較的小さい用途では、貫通孔40を有しない、外板20に最も近い冷却ブロックを使用することが望ましいだろう。何故ならば、貫通孔40がないことによって、それらの冷却ブロック38の熱質量が増加し、それらが、より速く外板20から離れるように熱を伝導することを可能にするからである。
次に、図5も参照すると、一実施例では、冷却ブロックアセンブリ36を通る連続的な空気の通路42を形成するために貫通孔40が整列し、受動的な対流冷却を可能にするように、冷却ブロック38が配置されている。任意選択的に、空気50が通路42を通り抜けるようにするファン52又は他の強制空気源を採用することによって、能動的な冷却が実現され得る。通路42を通って流れる空気50は、冷却ブロックアセンブリ36から熱を逃がし、それによって、外板20を冷却し、加熱ブランケット28によってもたらされるHSM24の温度の上昇を低減させる能力を高める。
用途に応じて、脱着可能機械的相互連結部、接着物質、又は他の手段の何れかによって、冷却ブロック38同士を脱着可能に連結することが必要であり又は望ましいだろう。図6は、冷却ブロック38が互いに摺動可能に組み立てられることを可能にする、相互締結ジブ54及びガイド56を使用して、冷却ブロック38を機械的に相互連結するための1つの構成を示している。図7は、冷却ブロック38の各々が、1以上の埋め込まれた磁石58を含む、別の1つの構成を示している。隣接する冷却ブロック38内の磁石58は、位置合わせされ、磁力によって、互いに引き付け合い、アセンブリ36内で冷却ブロック38を共に保持する。図8は、非限定的に、ボールとソケットの連結部などの、ピン又は脱着可能スナップフィットファスナ60が使用されて、冷却ブロック38を相互連結する、更なる1つの構成を示している。ある用途では、ファスナ60が、単一のピンを備え得る。非限定的に、熱伝導性接着剤を含む、様々な他の技術が使用されて、冷却ブロック38を共にアセンブリ36として保持することができる。
図9及び図10は、重力Gを使用して、(それらのうちの3つのみが図面で示されている)冷却ブロック38のアセンブリ36が、複合材料外板20に接触した状態で保持されている、別の一実施例を示している。冷却ブロック38の層を互いに対して配置し位置決めするために、冷却ブロック38の各々の底部38aには、下層の冷却ブロック38の上端面38b内の対応するインデックス凹部62内に受け入れられる、1以上の隆起位置付けボール64が設けられている。
冷却ブロックアセンブリ36が使用されて、湾曲した又は起伏を有する複合材料外板20から熱を伝導することができる。例えば、図11から図13を参照すると、加熱ブランケット28とHSM24から形成された下層の補強材24aとの間の空間34内に位置決めされた、冷却ブロック38の1以上の層44が、複合材料外板20の上端上に配置されている。複合材料外板20は、二次元で湾曲し、冷却ブロックアセンブリ36は、外板20の起伏と実質的に一致する。特に図12及び図13を参照すると、各冷却ブロック38の底部38aは、実質的に平坦であり、したがって、冷却ブロック38と外板表面20aとの間に、わずかな間隙68(図13)を形成する。
用途に応じて、外板20から冷却ブロック38へ伝達される熱の低減を妨ぎ又は最小化するために、熱伝導性液体シム70が使用されて、間隙68を満たすことができる。外板表面20aの湾曲の程度に応じて、比較的小さいパイ型形状の間隙66が、冷却ブロック38の隣接するものの壁の間に形成され得る。間隙66が使用されて、任意選択的に、空気が間隙66を通り抜けるようにするファン(図5)によって補助されて、対流空気の流れが、冷却ブロックアセンブリ36を通過することを可能にし得る。代替的に、間隙66は、液体シム70で満たされ得る。ある用途では、(図示せぬ)熱伝導性金属シムが採用されて、間隙66、68の何れかを満たし得る。
図14は、感熱材料24を含む、外板20などの構造物を冷却するための方法を示している。72で始まって、複数の冷却ブロック38が製作され、任意選択的に、74では、少なくとも1つの貫通孔40が、冷却ブロック38のうちの少なくとも幾つかの中に形成される。76では、冷却ブロック38のアセンブリ36が、加熱ブランケット28と感熱材料24との間の空間34にフィットするように構成される。任意選択的に、冷却ブロック38は、相互連結され得る。78では、冷却ブロック38のアセンブリ36が、加熱ブランケット28と感熱材料24との間の空間34内で、複合材料外板20と接触するように設置される。80では、冷却ブロック38のアセンブリ36が使用されて、複合材料外板20から周囲環境へ熱を伝達する。任意選択的に、82で示されているように、空気50が冷却ブロック38を越える/通り抜けるようにするファン52を使用することなどによって、能動的冷却が採用され得る。
本開示の実施形態では、様々な潜在的用途、具体的には、例えば、航空宇宙、船舶、自動車における用途、及び感熱材料が過熱から保護されなければならない他の用途を含む輸送産業においての使用が見出され得る。したがって、ここで図15及び図16を参照すると、本開示の実施形態は、図15に示す航空機の製造及び保守方法84、及び図16に示す航空機86に関して使用され得る。本開示の実施形態の航空機の用途は、例えば、非限定的に、圧縮された流体を含むチューブを使用する燃料及び油圧システムを含み得る。製造前段階では、例示的な方法84が、航空機86の仕様及び設計88と、材料の調達90とを含み得る。製造段階では、航空機86の構成要素及びサブアセンブリの製造92と、システムインテグレーション94とが行われる。その後、航空機86は、認可及び納品96を経て運航98に供され得る。顧客により運航される間に、航空機86は、改造、再構成、改修なども含み得る、定期的な整備及び保守100が予定される。
方法84の各工程は、システムインテグレータ、第三者、及び/又はオペレータ(例えば、顧客)によって実行され、又は実施され得る。本明細書の目的のために、システムインテグレータとは、限定しないが、任意の数の航空機製造者及び主要システムの下請業者を含んでもよく、第三者とは、限定しないが、任意の数のベンダー、下請業者、及び供給業者を含んでもよく、オペレータとは、航空会社、リース会社、軍事団体、サービス機関などであってもよい。
図16に示すように、例示的な方法84によって製造された航空機86は、複数のシステム104及び内装106を備えた機体102を含み得る。機体102は、例えば、複合材料修理物の熱硬化の間に、過熱から保護されなければならない、感熱材料を含み得る。高レベルのシステム104の例には、推進システム108、電気システム110、油圧システム112、及び環境システム114のうちの1以上が含まれる。任意の数の他のシステムが含まれてよい。航空宇宙産業の例が示されているが、本開示の原理は、海洋産業及び自動車産業といった他の産業にも適用され得る。
本明細書に具現化されたシステム及び方法は、製造及び保守方法84の1以上の任意の段階で採用され得る。例えば、製造プロセス92に対応する構成要素又はサブアセンブリは、航空機86の運航中に、構成要素又はサブアセンブリが製造されるのと類似の方法で製作又は製造され得る。また、1以上の装置の実施形態、方法の実施形態、或いはそれらの組み合わせは、例えば、航空機86の組立てを実質的に効率化するか、又は航空機86のコストを削減することにより、製造段階92及び94で利用され得る。同様に、装置の実施形態、方法の実施形態、或いはそれらの組み合わせのうちの1以上を、航空機86の運航中に、例えば、限定しないが、保守及び整備100に利用することができる。
更に、本開示は、下記の条項による実施形態を含む。
条項1
構造物を冷却するための装置であって、前記構造物の表面に接触して配置され且つ前記構造物に隣接する所定の空間内にフィットするように構成された、構成可能な熱伝導性冷却ブロックのアセンブリを備える、装置。
条項2
前記アセンブリが、三次元アレイにおいて配置された複数の前記冷却ブロックを含む、条項1に記載の装置。
条項3
前記冷却ブロックの各々が、銅とアルミニウムのうちの一方から形成されている、条項1に記載の装置。
条項4
前記冷却ブロックが、前記冷却ブロック同士を連結する脱着可能連結部を含み、前記冷却ブロックが再構成されることを可能にする、条項1に記載の装置。
条項5
前記冷却ブロックのうちの少なくとも幾つかが、前記冷却ブロックを通る空気の通過を可能にする少なくとも1つの貫通孔を含む、条項1に記載の装置。
条項6
前記アセンブリが、一列に配置された複数の前記冷却ブロックを含み、前記複数の冷却ブロックが内部に貫通孔を有し、前記貫通孔が前記一列の前記冷却ブロックを通る空気の通路を形成するように整列している、条項1に記載の装置。
条項7
空気が前記空気の通路を通り抜けるように構成されたファンを含む、条項6に記載の装置。
条項8
熱源によって複合材料外板上で熱硬化される修理パッチの近くの感熱材料の過熱を妨ぐための装置であって、前記感熱材料と前記熱源との間の前記複合材料外板から熱を伝導するために、前記複合材料外板に接触して配置されるように構成された、熱伝導性冷却ブロックのアセンブリを備える、装置。
条項9
前記冷却ブロックが、銅とアルミニウムのうちの一方から形成されている、条項8に記載の装置。
条項10
前記冷却ブロックの各々が、立方体形状を有する、条項8に記載の装置。
条項11
前記冷却ブロックが、三次元アレイにおいて配置されている、条項8に記載の装置。
条項12
前記冷却ブロックが、前記冷却ブロック同士を連結する相互連結部を含む、条項8に記載の装置。
条項13
前記冷却ブロックの前記アセンブリの形状が再構成されることを可能にするために、前記相互連結部が脱着可能である、条項12に記載の装置。
条項14
前記相互連結部が、前記冷却ブロックの各々に形成されたガイドとジブ、前記冷却ブロックの間のピン、スナップフィットファスナ、磁石、及び前記冷却ブロックの間の伝導性接着剤のうちの1つを含む、条項12に記載の装置。
条項15
前記冷却ブロックのうちの少なくとも幾つかが、空気が前記冷却ブロックを通過することを可能にする少なくとも1つの貫通孔を内部に含む、条項8に記載の装置。
条項16
加熱ブランケットを使用して複合材料外板上で熱硬化される修理パッチの近くに位置する感熱材料の温度を管理する方法であって、前記加熱ブランケットと前記感熱材料との間の空間内にフィットするように、熱伝導性冷却ブロックのアセンブリを構成すること、及び、前記空間内で前記外板に接触するように、前記熱伝導性冷却ブロックの前記アセンブリを設置することを含む、方法。
条項17
前記構成することが、前記冷却ブロックを行と列の配置に置くこと、及び前記冷却ブロックを前記配置で保持することを含む、条項16に記載の方法。
条項18
前記構成することが、前記冷却ブロックのうちの少なくとも幾つかの中に、空気が前記冷却ブロックを通過することを可能にする貫通孔を形成することを含む、条項16に記載の方法。
条項19
空気が前記貫通孔を通るように強いることによって、前記冷却ブロックから熱を逃がすことを含む、条項18に記載の方法。
条項20
前記冷却ブロックの前記アセンブリを解体すること、及び前記冷却ブロックを別の構成に再び組み立てることを更に含む、条項16に記載の方法。
本明細書で使用されているように、列挙されたアイテムと共に使用される「~のうちの少なくとも1つ」という表現は、列挙されたアイテムの一又は複数の様々な組み合わせが使用可能であり、且つ列挙された各アイテムのうちの一つだけあればよいということを意味する。例えば、「アイテムA、アイテムB、及びアイテムCのうちの少なくとも1つ」は、非限定的に、アイテムA、アイテムA及びアイテムB、又はアイテムBを含み得る。この例は、アイテムA、アイテムB、並びにアイテムC、又はアイテムB及びアイテムCも含み得る。アイテムは、特定の物体、物、又はカテゴリーであり得る。換言すると、「~のうちの少なくとも1つ」とは、アイテムの任意の組み合わせ、及び幾つかのアイテムが、列挙された中から使用され得ることを意味するが、列挙されたアイテムの全てが必要な訳ではない。
種々の例示的な実施形態の説明は、例示及び説明を目的として提示されており、網羅的であること、または開示された形態の実施形態に限定することは意図されていない。当業者には、多くの修正例及び変形例が自明となろう。更に、種々の例示的な実施形態は、他の例示的な実施形態と比較して、異なる利点を提供し得る。選択された一つ又は複数の実施形態は、実施形態の原理、実際の用途を最もよく説明するため、及び他の当業者に対し、様々な実施形態の開示内容と、考慮される特定の用途に適した様々な修正との理解を促すために選択及び記述されている。

Claims (14)

  1. 加熱ブランケット(28)を使用して複合材料外板(20)上で熱硬化される修理パッチの近くに位置する感熱材料(24)の温度を管理する方法であって、
    前記加熱ブランケット(28)と前記感熱材料(24)との間の空間(34)内にフィットするように、熱伝導性冷却ブロック(38)のアセンブリ(36)を構成すること、及び
    前記空間(34)内で前記外板(20)に接触するように、前記熱伝導性冷却ブロック(38)の前記アセンブリ(36)を設置することを含む、方法。
  2. 前記構成することが、
    前記冷却ブロック(38)を行と列の配置に置くこと、及び
    前記冷却ブロック(38)を前記配置で保持することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記構成することが、前記冷却ブロック(38)のうちの少なくとも幾つかの中に、空気(50)が前記冷却ブロック(38)を通過することを可能にする貫通孔(40)を形成することを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 空気(50)が前記貫通孔(40)を通るように強いることによって、前記冷却ブロック(38)から熱を逃がすことを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記冷却ブロック(38)の前記アセンブリ(36)を解体すること、及び
    前記冷却ブロック(38)を別の構成に再び組み立てることを更に含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記冷却ブロック(38)の前記アセンブリ(36)を通して連続的な空気の通路を形成するために前記貫通孔(40)の位置があわせられるように前記冷却ブロック(38)を配置することを更に含む、請求項3に記載の方法。
  7. 前記空間(34)内の前記外板(20)に近い層及び前記外板(20)から遠い層に、前記貫通孔(40)を有する前記冷却ブロック(38)を配置することを更に含み、前記外板(20)から遠い層の前記冷却ブロック(38)の前記貫通孔(40)の数は、前記外板(20)に近い層の前記冷却ブロック(38)の前記貫通孔(40)の数以上である、請求項3に記載の方法。
  8. 前記冷却ブロック(38)は、銅、及びアルミニウムのいずれかから形成されている、請求項1に記載の方法。
  9. 前記冷却ブロック(38)が、前記冷却ブロック(38)同士を連結する相互連結部(54、56、58、60)を含み、前記冷却ブロック(38)の前記アセンブリ(36)の形状を再構成することができるように、前記相互連結部(54、56、58、60)は取り外し可能である、請求項1に記載の方法。
  10. 前記相互連結部(54、56、58、60)が、
    前記冷却ブロック(38)の各々に形成されたガイド(56)とジブ(54)、
    前記冷却ブロック(38)の間のピン(60)、
    スナップフィットファスナ(60)、
    磁石(58)、及び
    前記冷却ブロックの間の伝導性接着剤、のうちの1つを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記加熱ブランケット(28)から輻射された熱を吸収するために前記冷却ブロック(38)を配置することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  12. それぞれの前記冷却ブロック(38)は一以上のマグネットを有し、隣接する前記冷却ブロック(38)の前記マグネットは整列して引き合い、磁力によって前記アセンブリ(36)内で前記冷却ブロック(38)を互いに保持する、請求項1に記載の方法。
  13. それぞれの前記冷却ブロック(38)は、底面に一以上の隆起位置付けボール(64)と、上面に一以上のインデックス凹部(62)とを有し、前記インデックス凹部(62)は、前記冷却ブロック(38)の層を互いに対して配置し位置決めするために、別の前記冷却ブロック(38)上の前記隆起位置付けボール(64)を受け入れるように構成されている、請求項1に記載の方法。
  14. 貫通孔のない冷却ブロックの層と、少なくとも1つの貫通孔(40)を有する冷却ブロックの層と、を有するいくつかの前記冷却ブロック(38)の層を配置することを更に含む、請求項1に記載の方法。
JP2017217316A 2016-11-30 2017-11-10 構成可能な冷却アセンブリ及び冷却方法 Active JP7149064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/365,215 2016-11-30
US15/365,215 US20180147800A1 (en) 2016-11-30 2016-11-30 Configurable Cooling Assembly and Cooling Method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018127193A JP2018127193A (ja) 2018-08-16
JP7149064B2 true JP7149064B2 (ja) 2022-10-06

Family

ID=60191228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017217316A Active JP7149064B2 (ja) 2016-11-30 2017-11-10 構成可能な冷却アセンブリ及び冷却方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20180147800A1 (ja)
EP (2) EP4414160A2 (ja)
JP (1) JP7149064B2 (ja)
CN (2) CN108116694B (ja)
SG (1) SG10201709444VA (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180147800A1 (en) 2016-11-30 2018-05-31 The Boeing Company Configurable Cooling Assembly and Cooling Method
CN109502046A (zh) * 2018-11-23 2019-03-22 国营芜湖机械厂 一种狭小空间内固化修理用胶接贴补的磁力加压方法
US11292204B2 (en) 2019-08-06 2022-04-05 The Boeing Company Induction welding using a heat sink and/or cooling
US11230066B2 (en) 2019-08-06 2022-01-25 The Boeing Company Induction welding using a heat sink and/or cooling
CN112344781A (zh) * 2019-08-06 2021-02-09 波音公司 用于感应焊接的散热器和形成散热器的方法
US11358344B2 (en) 2019-08-06 2022-06-14 The Boeiog Company Induction welding using a heat sink and/or cooling
US11364688B2 (en) * 2019-08-06 2022-06-21 The Boeing Company Induction welding using a heat sink and/or cooling
US11351738B2 (en) 2019-08-06 2022-06-07 The Boeing Company Induction welding using a heat sink and/or cooling
US11524467B2 (en) 2019-08-06 2022-12-13 The Boeing Company Induction welding using a heat sink and/or cooling
US11458691B2 (en) * 2019-08-06 2022-10-04 The Boeing Company Induction welding using a heat sink and/or cooling
CN113500788B (zh) * 2021-07-19 2022-08-02 南京航空航天大学 一种蒙皮的修复方法及蒙皮的修复设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3078671U (ja) 2000-12-28 2001-07-10 鼎沛股▲ふん▼有限公司 放熱片組立て構造
JP2009208301A (ja) 2008-03-03 2009-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合材修理方法及び複合材修理装置
JP2011529418A (ja) 2008-07-31 2011-12-08 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 航空機の外皮のための熱伝達装置
US20130216445A1 (en) 2012-02-21 2013-08-22 Ceramatec, Inc. Compact ft combined with micro-fibrous supported nano-catalyst

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3833837A (en) 1973-07-20 1974-09-03 B West Modular cooling enclosure with expandable cooling cells
US4497363A (en) 1982-04-28 1985-02-05 Heronemus William E Plate-pin panel heat exchanger and panel components therefor
US5799943A (en) 1995-05-11 1998-09-01 Morgan; Jeffrey D. Three-dimensional word game
US6036464A (en) 1995-08-18 2000-03-14 Northrop Grumman Corporation Heat blanket buffer assembly
US5753271A (en) 1995-08-18 1998-05-19 Northrop Grumman Corporation Heat blanket buffer assembly
FR2777496B1 (fr) * 1998-04-17 2000-08-04 Sunkiss Aeronautique Procede d'obtention, reparation ou reconstruction d'un objet avec une piece ou materiau composite
US7272005B2 (en) * 2005-11-30 2007-09-18 International Business Machines Corporation Multi-element heat exchange assemblies and methods of fabrication for a cooling system
US8545650B2 (en) * 2009-12-08 2013-10-01 The Boeing Company Method of repairing a composite structure
CN102803888A (zh) 2012-01-05 2012-11-28 萨帕有限公司 散热器及其制造方法
US9817452B2 (en) 2013-01-11 2017-11-14 The Boeing Company System and method for thermal management guidance
JP2014188993A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Mitsubishi Aircraft Corp ハニカムコアサンドイッチパネルの修理方法、および修理装置
US9674899B2 (en) * 2013-06-04 2017-06-06 The Boeing Company Shim manufacturing system
GB2518727B (en) * 2013-07-23 2017-05-24 The Sure Chill Company Ltd Refrigeration apparatus and method
US20150366105A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Birchbridge Incorporated Configurable heat transfer grids and related methods
US10225891B2 (en) * 2014-07-09 2019-03-05 The Boeing Company In-situ induction cured radius filler
US9731453B2 (en) * 2015-03-04 2017-08-15 The Boeing Company Co-curing process for the joining of composite structures
US10213964B2 (en) * 2015-05-08 2019-02-26 The Boeing Company Methods and apparatus for repairing composite materials
WO2017106966A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Dana Canada Corporation Segmented conformal heat exchanger
US20180147800A1 (en) 2016-11-30 2018-05-31 The Boeing Company Configurable Cooling Assembly and Cooling Method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3078671U (ja) 2000-12-28 2001-07-10 鼎沛股▲ふん▼有限公司 放熱片組立て構造
JP2009208301A (ja) 2008-03-03 2009-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合材修理方法及び複合材修理装置
JP2011529418A (ja) 2008-07-31 2011-12-08 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 航空機の外皮のための熱伝達装置
US20130216445A1 (en) 2012-02-21 2013-08-22 Ceramatec, Inc. Compact ft combined with micro-fibrous supported nano-catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
EP3330053A1 (en) 2018-06-06
SG10201709444VA (en) 2018-06-28
US11117336B2 (en) 2021-09-14
CN115432202A (zh) 2022-12-06
CN108116694B (zh) 2022-10-28
JP2018127193A (ja) 2018-08-16
CN108116694A (zh) 2018-06-05
EP3330053B1 (en) 2024-08-07
US20180147800A1 (en) 2018-05-31
EP4414160A2 (en) 2024-08-14
US20200223163A1 (en) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7149064B2 (ja) 構成可能な冷却アセンブリ及び冷却方法
JP6012715B2 (ja) 熱可塑性誘導溶接装置及び方法
JP2021049776A (ja) ヒートシンク及び/又はクーリングを使用した誘導溶接
US20090288814A1 (en) Mixed Carbon Foam/Metallic Heat Exchanger
US20160322679A1 (en) Method for Producing an Assembly from an Energy Storage Module, and a Cooling Element and Assembly
US9943992B2 (en) Controlling temperature in exothermic reactions with a phase change material
US11400620B2 (en) Methods and apparatus for curing composite nacelle structure
JP2021058930A (ja) ヒートシンク及び/又はクーリングを使用した誘導溶接
US11358344B2 (en) Induction welding using a heat sink and/or cooling
CN112930078A (zh) 用于电子部件的冷板组件
US11351738B2 (en) Induction welding using a heat sink and/or cooling
US10478999B2 (en) Thermal curing of cell-based structural arrays
US10639857B1 (en) Magnetic compaction blanket for composite structure curing
US10201959B2 (en) Gradient curing of composite laminate parts
US10022896B2 (en) Controlling the heating of a composite part
US20210039328A1 (en) Induction welding using a heat sink and/or cooling
US11665858B2 (en) High-performance thermal interfaces for cylindrical or other curved heat sources or heat sinks
US20210039327A1 (en) Induction welding using a heat sink and/or cooling
US10828853B2 (en) Thermal management device and method using phase change material
US20240262045A1 (en) Apparatuses, tacking sticks, and systems for tacking workpieces in composite manufacturing and methods associated therewith
Grondin et al. CALICE Si/W ECAL: Endcap structures and cooling system
US20220242057A1 (en) Multifunctional pressure pads for induction welding
Mastropietro et al. Design and Preliminary Thermal Performance of the Mars Science Laboratory Rover Heat Exchangers
CN112344781A (zh) 用于感应焊接的散热器和形成散热器的方法
Grondin et al. arXiv: CALICE Si/W ECAL: Endcap structures and cooling system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7149064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150