JP7148435B2 - パケット通信システム及び方法 - Google Patents
パケット通信システム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7148435B2 JP7148435B2 JP2019032737A JP2019032737A JP7148435B2 JP 7148435 B2 JP7148435 B2 JP 7148435B2 JP 2019032737 A JP2019032737 A JP 2019032737A JP 2019032737 A JP2019032737 A JP 2019032737A JP 7148435 B2 JP7148435 B2 JP 7148435B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- packet number
- bits
- small size
- significant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/34—Flow control; Congestion control ensuring sequence integrity, e.g. using sequence numbers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/22—Parsing or analysis of headers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0852—Delays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/02—Topology update or discovery
- H04L45/021—Ensuring consistency of routing table updates, e.g. by using epoch numbers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/04—Protocols for data compression, e.g. ROHC
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/16—Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
- H04L69/164—Adaptation or special uses of UDP protocol
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
(1)低スペック。IoT機器のプロセッサ速度、メモリ容量及びバッテリ容量等は一般に低い。故に、少ないリソースでセキュリティを実現できることが求められる。
(2)多数のIoT機器。IoT機器は2020年には数百億台に達するともいわれており、それに伴いネットワークを流れる通信データ量も増大する。通信インフラを効率的に利用するためには、少ない通信データ量でセキュリティを実現することが求められる。
(3)リアルタイム性。IoT機器が典型的に利用されるユースケースの一例として、センサデータやプローブデータの送信がある。このようなデータは、リアルタイム性が重視される。このため、IoTに関するパケット通信では、パケット到達保証のあるプロトコルである高信頼プロトコル(例えばTCP(Transmission Control Protocol))ではなく、パケット到達保証が無いが故に信頼性は低いが高信頼プロトコルに比して高速なパケット通信が可能なプロトコルである高速プロトコル、例えばUDP(User Datagram Protocol)が採用される。
・送信処理部110C(例えばパケット生成部221C)は、クライアントパケットDB212Cのエントリに、セッションxの番号を示すセッション#601Cと、初期値(例えば全ビットが“0”)を示すパケット#602Cとを記述する。例えば、送信処理部110Cは、確立前のセッション(x-1)に対応したパケット#602Cを初期値(例えば全ビットが“0”)に更新し、且つ、当該確立前のセッション(x-1)に対応したセッション#601Cを、セッションxに対応したセッション#601Cに更新する。
・受信処理部110S(例えばパケット番号制御部231S)は、クライアントパケットDB212Sのエントリに、セッションxの番号を示すセッション#601Sと、初期値(例えば全ビットが“0”)を示すパケット#602Sとを記述する。例えば、受信処理部110Sは、確立前のセッション(x-1)に対応したパケット#602Sを初期値(例えば全ビットが“0”)に更新し、且つ、当該確立前のセッション(x-1)に対応したセッション#601Sを、セッションxに対応したセッション#601Sに更新する。
・パケット処理部232Sは、推定されたパケット番号を用いてopaque806(暗号化データ)を復号する。
・パケット処理部232Sは、当該復号により得られたメッセージと、推定されたパケット番号を用いて、MACを算出する。
・パケット処理部232Sは、算出されたMACと、受信したパケット900が含むMACとが一致するか否かを判断する。MACが一致すれば、推定されたパケット番号がOKである。別の言い方をすれば、許容される同期ずれを超えた同期ずれが生じている場合、MACは不一致である。
・パケット#602Sを元に戻す(ロールバック)。
・パケット#602Sを、S1016の判断結果が偽のケースにおける推定されたパケット番号に更新する。
・パケット#602Sを変更しない(パケット#602Sを維持する)。
・パケット#602Sをインクリメントする。
・パケット処理部1232Sは、S1413又はS1415の復号により得られたメッセージと、推定されたパケット番号を用いて、MACを算出する。
・パケット処理部1232Sは、算出されたMACと、受信したパケット1200又は1300が含むMACとが一致するか否かを判断する。MACが一致すれば、推定されたパケット番号がOKである。別の言い方をすれば、許容される同期ずれを超えた同期ずれが生じている場合、MACは不一致である。
・パケット#602Sを変更しない(パケット#602Sを維持する)。
・パケット#602Sをインクリメントする。
Claims (6)
- 高速プロトコル上のセキュアなプロトコルに従うパケットを送信する送信システムから当該パケットを受信する受信システムであって、
前記送信システムから受信されたパケットについてのパケット番号を推定するパケット番号推定部と、
前記推定されたパケット番号を用いて当該パケットの処理を行うパケット処理部と
を備え、
前記送信システムにより送信されるN個のパケット(Nは2以上の整数)の各々における小サイズヘッダが、当該パケットのパケット番号の一部分である部分パケット番号を有するヘッダであり、
前記小サイズヘッダにおける前記部分パケット番号は、前記パケット番号を構成するPビットのうちの最下位nビット(n<P)を含み、
前記パケット番号推定部は、
前記送信システムから受信されたパケットについてのパケット番号を示す情報である受信パケット情報に記録されているパケット番号を取得し、
前記小サイズヘッダにおける前記最下位nビットと当該取得されたパケット番号のうちの最下位nビットとの関係から、前記小サイズヘッダを有するパケットについてのパケット番号を推定する、
受信システム。 - 前記パケット番号は、セッションの更新に応じて更新される番号である第1種の番号と、同一のセッションにおいて送信の都度に更新される番号である第2種の番号とを含み、
前記部分パケット番号は、前記第1種の番号を構成するVビットのうちの最下位mビットを更に含み、
前記最下位nビットは、前記第2種の番号を構成するWビットのうちの最下位nビットである、
請求項1に記載の受信システム。 - 高速プロトコル上のセキュアなプロトコルに従うパケットを送信する送信システムから当該パケットを受信する受信システムとしてコンピュータを動作させるコンピュータプログラムであって、
前記送信システムから受信されたパケットについてのパケット番号を推定するパケット番号推定ステップと、
前記推定されたパケット番号を用いて当該パケットの処理を行うパケット処理ステップと
を前記コンピュータに実行させ、
前記送信システムにより送信されるN個のパケット(Nは2以上の整数)の各々における小サイズヘッダが、当該パケットのパケット番号の一部分である部分パケット番号を有するヘッダであり、
前記小サイズヘッダにおける前記部分パケット番号は、前記パケット番号を構成するPビットのうちの最下位nビット(n<P)を含み、
前記パケット番号推定ステップでは、
前記送信システムから受信されたパケットについてのパケット番号を示す情報である受信パケット情報に記録されているパケット番号を取得し、
前記小サイズヘッダにおける前記最下位nビットと当該取得されたパケット番号のうちの最下位nビットとの関係から、前記小サイズヘッダを有するパケットについてのパケット番号を推定する、
コンピュータプログラム。 - 高速プロトコル上のセキュアなプロトコルに従うパケットを送信する送信システムから当該パケットを受信する受信システムが行う受信方法であって、
前記送信システムから受信されたパケットについてのパケット番号を推定するパケット番号推定ステップと、
前記推定されたパケット番号を用いて当該パケットの処理を行うパケット処理ステップと
を有し、
前記送信システムにより送信されるN個のパケット(Nは2以上の整数)の各々における小サイズヘッダが、当該パケットのパケット番号の一部分である部分パケット番号を有するヘッダであり、
前記小サイズヘッダにおける前記部分パケット番号は、前記パケット番号を構成するPビットのうちの最下位nビット(n<P)を含み、
前記パケット番号推定ステップでは、
前記送信システムから受信されたパケットについてのパケット番号を示す情報である受信パケット情報に記録されているパケット番号を取得し、
前記小サイズヘッダにおける前記最下位nビットと当該取得されたパケット番号のうちの最下位nビットとの関係から、前記小サイズヘッダを有するパケットについてのパケット番号を推定する、
受信方法。 - パケットを送信する送信システムに実現される送信処理部と、
当該パケットを受信する受信システムに実現される受信処理部と
を有し、
前記送信処理部は、高速プロトコル上のセキュアなプロトコルに従うパケットを前記受信システムに送信し、
前記受信処理部は、前記送信システムから前記受信システムが受信したパケットについてのパケット番号を推定し、当該推定されたパケット番号を用いて当該パケットの処理を行い、
前記送信処理部により送信されるN個のパケット(Nは2以上の整数)の各々における小サイズヘッダが、当該パケットのパケット番号の一部分である部分パケット番号を有するヘッダであり、
前記小サイズヘッダにおける前記部分パケット番号は、前記パケット番号を構成するPビットのうちの最下位nビット(n<P)を含み、
前記受信処理部は、
前記送信システムから受信されたパケットについてのパケット番号を示す情報である受信パケット情報に記録されているパケット番号を取得し、
前記小サイズヘッダにおける前記最下位nビットと当該取得されたパケット番号のうちの最下位nビットとの関係から、前記小サイズヘッダを有するパケットについてのパケット番号を推定する、
パケット通信システム。 - 送信システムにより、高速プロトコル上のセキュアなプロトコルに従うパケットを受信システムに送信する送信ステップと、
前記受信システムにより、小サイズヘッダを有するパケットを受信する受信ステップと、
前記受信システムにより、当該受信したパケットについてのパケット番号を推定するパケット番号推定ステップと、
前記受信システムにより、当該推定されたパケット番号を用いて当該パケットの処理を行うパケット処理ステップと
を有し、
前記送信システムにより送信されるN個のパケット(Nは2以上の整数)の各々における前記小サイズヘッダが、当該パケットのパケット番号の一部分である部分パケット番号を有するヘッダであり、
前記小サイズヘッダにおける前記部分パケット番号は、前記パケット番号を構成するPビットのうちの最下位nビット(n<P)を含み、
前記パケット番号推定ステップでは、
前記送信システムから受信されたパケットについてのパケット番号を示す情報である受信パケット情報に記録されているパケット番号を取得し、
前記小サイズヘッダにおける前記最下位nビットと当該取得されたパケット番号のうちの最下位nビットとの関係から、前記小サイズヘッダを有するパケットについてのパケット番号を推定する、
パケット通信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019032737A JP7148435B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | パケット通信システム及び方法 |
US16/564,426 US11252265B2 (en) | 2019-02-26 | 2019-09-09 | Packet communication system and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019032737A JP7148435B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | パケット通信システム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020137093A JP2020137093A (ja) | 2020-08-31 |
JP7148435B2 true JP7148435B2 (ja) | 2022-10-05 |
Family
ID=72142807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019032737A Active JP7148435B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | パケット通信システム及び方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11252265B2 (ja) |
JP (1) | JP7148435B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008539678A (ja) | 2005-04-26 | 2008-11-13 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線通信システムにおいてパケットを暗号化及び再配列すること |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7613185B2 (en) * | 2004-03-17 | 2009-11-03 | Verizon Corporate Services Group Inc. | Packet header compression for lossy channels |
US8155156B2 (en) * | 2006-09-15 | 2012-04-10 | Alcatel Lucent | Synchronization recovery for multiple-link communications |
US8825900B1 (en) * | 2011-04-05 | 2014-09-02 | Nicira, Inc. | Method and apparatus for stateless transport layer tunneling |
KR102011171B1 (ko) * | 2012-05-04 | 2019-10-21 | 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 | 효율적인 매체 접근 제어 (mac) 헤더 |
US10542457B2 (en) * | 2015-04-20 | 2020-01-21 | Qualcomm Incorporated | Enhanced compression formats for data compression |
GB2571576B (en) * | 2018-03-02 | 2022-06-15 | Ssh Communications Security Oyj | Processing packets in a computer system |
-
2019
- 2019-02-26 JP JP2019032737A patent/JP7148435B2/ja active Active
- 2019-09-09 US US16/564,426 patent/US11252265B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008539678A (ja) | 2005-04-26 | 2008-11-13 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線通信システムにおいてパケットを暗号化及び再配列すること |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020137093A (ja) | 2020-08-31 |
US20200274951A1 (en) | 2020-08-27 |
US11252265B2 (en) | 2022-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9906630B2 (en) | Processing data packets in performance enhancing proxy (PEP) environment | |
US10341302B2 (en) | Optimized transport layer security | |
US9094374B2 (en) | Bandwidth optimization for remote desktop protocol | |
US8200957B1 (en) | Using SYN-ACK cookies within a TCP/IP protocol | |
US7636767B2 (en) | Method and apparatus for reducing network traffic over low bandwidth links | |
US7948921B1 (en) | Automatic network optimization | |
US8224966B2 (en) | Reproxying an unproxied connection | |
US8954525B2 (en) | Method and apparatus of performing remote computer file exchange | |
US10491329B1 (en) | Transfer of data-redundancy encoded data via unreliable, connectionless protocol | |
US6983382B1 (en) | Method and circuit to accelerate secure socket layer (SSL) process | |
US20090240764A1 (en) | Network storage system for a download intensive environment | |
US11777915B2 (en) | Adaptive control of secure sockets layer proxy | |
US10594661B1 (en) | System and method for recovery of data packets transmitted over an unreliable network | |
CN113221146A (zh) | 区块链节点间数据传输的方法和装置 | |
US8386595B2 (en) | Method and system of securing data over networks | |
JP7148435B2 (ja) | パケット通信システム及び方法 | |
CN115361455B (zh) | 一种数据传输存储方法、装置以及计算机设备 | |
EP3408989B1 (en) | Detecting malware on spdy connections | |
US8176545B1 (en) | Integrated policy checking system and method | |
US11943367B1 (en) | Generic cryptography wrapper | |
KR100565774B1 (ko) | 트랜스미션 컨트롤 프로토콜의 연결요청신호 포화를이용한 서비스거부공격의 차단방법 | |
KR20230142147A (ko) | 2단계 커밋 트랜잭션 처리 기반 샤드 간 트랜잭션 합의 프로토콜 | |
Al-Hakeem et al. | Development of Fast Reliable Secure File Transfer Protocol (FRS-FTP) | |
WO2024137079A1 (en) | Methods for establishing a connection to a server with a cached certificate and devices thereof | |
Sipahioglu | Modernizing Deep Space Network Security |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7148435 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |