JP7141507B2 - 量子もつれ状態処理方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム - Google Patents

量子もつれ状態処理方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7141507B2
JP7141507B2 JP2021145083A JP2021145083A JP7141507B2 JP 7141507 B2 JP7141507 B2 JP 7141507B2 JP 2021145083 A JP2021145083 A JP 2021145083A JP 2021145083 A JP2021145083 A JP 2021145083A JP 7141507 B2 JP7141507 B2 JP 7141507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantum
node
qubits
state
measurement result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021145083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021192291A (ja
Inventor
ワン,シン
ジャオ,シュアンチャン
ジャオ,ベンチ
ワン,ジヘ
ソン,ツーシン
リウ,レンユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd filed Critical Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2021192291A publication Critical patent/JP2021192291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7141507B2 publication Critical patent/JP7141507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N10/00Quantum computing, i.e. information processing based on quantum-mechanical phenomena
    • G06N10/40Physical realisations or architectures of quantum processors or components for manipulating qubits, e.g. qubit coupling or qubit control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N10/00Quantum computing, i.e. information processing based on quantum-mechanical phenomena
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N10/00Quantum computing, i.e. information processing based on quantum-mechanical phenomena
    • G06N10/20Models of quantum computing, e.g. quantum circuits or universal quantum computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/04Architecture, e.g. interconnection topology

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

本開示は、データ処理技術分野に関し、特に、量子コンピューティング分野に関する。
量子技術における最も重要なリソースの1つは、量子もつれ(Quantum entanglement)であり、量子もつれは、量子コンピューティング及び量子情報処理の基本的な構成部分であり、量子安全通信、量子分散コンピューティング等のシナリオにおいて非常に重要な役割を果たしている。もつれ蒸留、もつれ変換、もつれ識別、もつれ交換等のようなもつれ処理を、最近の量子デバイスで如何にして実行可能なLOCC操作を通じて効果的に行うかは、量子技術の中の1つの中心的な問題になっている。
本開示は、量子もつれ状態処理方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラムを提供する。
本開示の1つの側面では、処理待ちのn個の初期量子状態を決定し、ここで、各前記初期量子状態が、少なくとも第1組の量子ビットの中の少なくとも1つの第1量子ビットと第2組の量子ビットの中の少なくとも1つの第2量子ビットにより形成されたもつれ量子状態であることと、前記初期量子状態に関連する少なくとも2つのノードを決定し、ここで、前記第1量子ビットが、前記少なくとも2つのノードの中の第1ノードに位置し、前記第2量子ビットが、前記少なくとも2つのノードの中の第2ノードに位置することと、予め設定される処理シナリオにマッチングする前記第1ノードに必要な少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路及び前記第2ノードに必要な少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を取得することと、初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路を利用して前記第1組の量子ビットの中の少なくとも一部の第1量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第1ノードを制御することにより、第1測定結果を取得し、ここで、前記第1測定結果が、前記第1ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第1量子ビットの状態情報を表すことと、前記初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を利用して前記第2組の量子ビットの中の少なくとも一部の第2量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第2ノードを制御することにより、第2測定結果を取得し、ここで、前記第2測定結果が、前記第2ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第2量子ビットの状態情報を表すことと、少なくとも前記第1測定結果及び前記第2測定結果に基づき、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態を取得し、ここで、前記出力量子状態が、前記初期量子操作ポリシーを実行した後の、前記n個の初期量子状態の中の少なくとも1つの初期量子状態に関連する量子ビットにより形成されたもつれ量子状態であることと、を含む量子もつれ状態処理方法を提供する。
本開示のもう1つの側面では、処理待ちのn個の初期量子状態を決定し、ここで、各前記初期量子状態が、少なくとも第1組の量子ビットの中の少なくとも1つの第1量子ビットと第2組の量子ビットの中の少なくとも1つの第2量子ビットにより形成されたもつれ量子状態である初期量子状態決定ユニットと、前記初期量子状態に関連する少なくとも2つのノードを決定し、ここで、前記第1量子ビットが、前記少なくとも2つのノードの中の第1ノードに位置し、前記第2量子ビットが、前記少なくとも2つのノードの中の第2ノードに位置する関連ノード決定ユニットと、予め設定される処理シナリオにマッチングする前記第1ノードに必要な少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路及び前記第2ノードに必要な少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を取得するパラメータ化量子回路取得ユニットと、初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路を利用して前記第1組の量子ビットの中の少なくとも一部の第1量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第1ノードを制御することにより、第1測定結果を取得し、ここで、前記第1測定結果が、前記第1ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第1量子ビットの状態情報を表し、前記初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を利用して前記第2組の量子ビットの中の少なくとも一部の第2量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第2ノードを制御することにより、第2測定結果を取得し、ここで、前記第2測定結果が、前記第2ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第2量子ビットの状態情報を表す量子操作ポリシー制御ユニットと、少なくとも前記第1測定結果及び前記第2測定結果に基づき、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態を取得し、ここで、前記出力量子状態が、前記初期量子操作ポリシーを実行した後の、前記n個の初期量子状態の中の少なくとも1つの初期量子状態に関連する量子ビットにより形成されたもつれ量子状態である結果出力ユニットとを備える量子もつれ状態処理装置を提供する。
本開示のもう1つの側面では、少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサと通信接続されたメモリと、を備え、前記メモリは、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令を記憶し、前記命令は、前記少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサに本開示の任意の1つの実施形態の方法を実行させる電子デバイスを提供する。
本開示のもう1つの側面では、コンピュータ命令が記憶されている非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を提供する。前記コンピュータ命令は、前記コンピュータに本開示の任意の1つの実施形態の方法を実行させることに用いられる。
本開示のもう1つの側面では、プログラムを提供する。前記プログラムは、プロセッサに実行されると、本開示の任意の1つの実施形態の方法を実現する。
本開示によれば、予め設定される処理シナリオの予め設定される要求に対して量子もつれ状態を処理することができる。
ここに記載されている内容は、本開示の実施形態の主要なまたは重要な特徴を限定することを意図したものではなく、本開示の範囲を限定するものでもないことが理解されるべきである。本開示のその他の特徴は、以下の明細書でより理解しやすくなる。
添付の図面は、本実施形態をより良く理解するために使用され、本開示に対する限定を構成するものではない。
本開示の実施形態による量子もつれ状態処理方法の実現フローチャート模式図である。 本開示の実施形態による量子もつれ状態処理方法の、1つの具体例中の通信手段模式図その1である。 本開示の実施形態による量子もつれ状態処理方法の、1つの具体例中の通信手段模式図その2であるである。 本開示の実施形態による量子もつれ状態処理方法の、1つの具体例中の実現フローチャート模式図である。 本開示の実施形態による量子もつれ状態処理装置の構造模式図である。 本開示の実施形態による量子もつれ状態処理方法の電子デバイスのブロック図である。
以下、図面を参照し、本開示の例示的な実施形態を説明し、理解を助けるために本開示の実施形態の様々な詳細を含んでいるが、これらは、単に例示的なものとみなされるべきである。したがって、当業者は、本開示の範囲および要旨から逸脱することなく、本明細書に記載の実施形態に様々な変更および修正を加えることができることを認識すべきである。以下の説明では、明瞭で簡潔にするために、周知の機能と構造の説明を省略している。
量子技術においては、量子もつれは、量子安全通信、量子コンピューティング、量子ネットワーク等の様々な量子情報技術を実現するための重要なリソースであり、量子もつれに対する様々なLOCC操作(LOCC、local operations and classical communication)は、量子鍵配送(Quantum key distribution)、量子超高密度符号化(Quantum superdense coding)、量子テレポーテーション(Quantum Teleportation)等の量子情報案の重要な構成部分である。よって、実際のニーズを満たし、最近の量子デバイスに適したLOCC操作案を得られれば、実用的な量子もつれ処理の基礎を築くと同時に、量子ネットワークと量子分散コンピューティングの発展にも大きく寄与する。
上述した内容に基づき、本開示は、量子もつれ状態処理方法、装置、デバイス、記憶媒体及び製品を提供し、最近の量子デバイスで実現するLOCC操作案を得ることにより、量子もつれ状態(もつれ状態又はもつれ量子状態とも略称される)の処理を実現し、高効率、実用性及び汎用性を有する。ここで記載の高効率とは、指定されたもつれ処理操作を効率的に完成することができることを意味し、実用性とは、得られたLOCC案を最近の量子デバイスで実現することができることを意味し、汎用性とは、様々な応用シナリオに適用することができることを意味する。
まず、本開示に係る基礎概念については、以下のように説明する。
もつれ状態の量子ビット(qubit)は、通常、一定の距離が離れた2つ又は複数の場所に割り当てられ、例えば、もつれ状態にある幾つかの量子ビットからなる量子システムの場合、Alice及びBobが異なる実験室におり、2人の実験室には、それぞれ当該量子システムの中の一部の量子ビットがあり、これにより、Alice及びBobの許可される物理的な操作は、各実験室の中の量子ビットに対してローカル量子操作及び古典通信(LOCC、local operations and classical communication)を行うことであり、LOCC操作と略称しても良い。なお、前記量子操作とは、量子ビットに作用する量子ゲート及び量子測定の操作を意味し、ローカル量子操作とは、Alice及びBobが各実験室における量子ビットのみに対して前記量子操作を行うことができることを意味し、古典通信手段は、通常、2人の間に用いられ、例えば、AliceとBobは、古典通信手段(例えば、ネットワークを介した通信等)により量子測定の結果を交換する。
次に、本開示を詳しく説明する。具体的には、図1は、本開示の実施形態による量子もつれ状態処理方法の実現フローチャート模式図である。図1に示すように、前記方法は、ステップS101、ステップS102、ステップS103、ステップS104、ステップS105及びステップS106を含む。
ステップS101においては、処理待ちのn個の初期量子状態を決定する。ここで、各前記初期量子状態は、少なくとも第1組の量子ビットの中の少なくとも1つの第1量子ビットと第2組の量子ビットの中の少なくとも1つの第2量子ビットにより形成されたもつれ量子状態であり、前記nは、1以上である正整数である。つまり、前記第1組の量子ビットと第2組の量子ビットの中には、各初期量子ビットの中の少なくとも1つの量子ビットが存在している。
ステップS102においては、前記初期量子状態に関連する少なくとも2つのノードを決定する。ここで、前記第1量子ビットは、前記少なくとも2つのノードの中の第1ノードに位置し、前記第2量子ビットは、前記少なくとも2つのノードの中の第2ノードに位置する。なお、当該ノードは、物理的なノードではなく、何れもシミュレーションプロセスの中の仮想ノードであり、又は論理ノードと呼ばれる。
ステップS103においては、予め設定される処理シナリオにマッチングする前記第1ノードに必要な少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路及び前記第2ノードに必要な少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を取得する。ここで、前記予め設定される処理シナリオは、もつれ蒸留、もつれ変換、もつれ識別、もつれ交換等のシナリオの中の少なくとも1つを含むが、これらに限定されない。
なお、当該例においては、前記第1パラメータ化量子回路は、前記第1ノードに準備するパラメータ化量子回路であり、前記第2パラメータ化量子回路は、前記第2ノードに準備するパラメータ化量子回路である。前記ローカル量子操作は、各ノードが対応する量子ビットのみに対して量子操作及び量子測定を行えることを意味する。
ステップS104においては、初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路を利用して前記第1組の量子ビットの中の少なくとも一部の第1量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第1ノードを制御することにより、第1測定結果を取得する。ここで、前記第1測定結果は、前記第1ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第1量子ビットの状態情報を表す。
ステップS105においては、前記初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を利用して前記第2組の量子ビットの中の少なくとも一部の第2量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第2ノードを制御することにより、第2測定結果を取得する。ここで、前記第2測定結果は、前記第2ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第2量子ビットの状態情報を表す。
なお、1ラウンドのローカル量子操作のプロセスにおいては、各ノードは、対応する全ての量子ビットの中の一部の量子ビットのみに対してローカル量子操作を行うことができる。選択される量子ビットの数又は種類は、実際のシナリオの実際のニーズに基づいて決められ、異なる回のローカル量子操作において選択される量子ビットの数及び種類も同じであっても良く、異なっても良いが、本開示は、これに対して制限しない。
ステップS106においては、少なくとも前記第1測定結果及び前記第2測定結果に基づき、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態を取得する。ここで、前記出力量子状態は、前記初期量子操作ポリシーを実行した後の、前記n個の初期量子状態の中の少なくとも1つの初期量子状態に関連する量子ビットにより形成されたもつれ量子状態である。
即ち、初期量子操作ポリシーが行われた後、n個の初期量子状態の中の少なくとも1つの初期量子状態に関連する量子ビットにより形成されたもつれ量子状態を、出力結果とする。これにより、初期量子状態の処理を完成し、量子もつれ状態の処理を実現する。
このように、本開示は、パラメータ化量子回路を用いるので、その柔軟且つ多様な構造により、本開示は、非常に強い拡張性を有することになり、例えば、異なる応用シナリオ及び量子デバイスに対して適切なパラメータ化量子回路を選択することができる。また、本開示は、初期量子状態に対していかなる制限もしないので、適用する範囲がより広く、実用性及び汎用性も強い。
本開示の1つの具体例においては、以下の手段を用いて第1組の量子ビット及び第2組の量子ビットを取得する。具体的には、前記初期量子状態に関連する量子ビット集合を決定し、ここで、前記量子ビット集合が、互いにもつれている又はもつれていない少なくとも2つの量子ビットを含み、異なる量子ビットが異なる量子ビットの組に位置するとともに異なるノードに位置するように、前記量子ビット集合に含まれる少なくとも2つの量子ビットを少なくとも2つの部分に分割し、少なくとも第1組の量子ビット及び第2組の量子ビットを取得し、少なくとも2つのノードにそれぞれ割り当てる。即ち、第1組の量子ビットは、第1ノードに位置し、第2組の量子ビットは、第2ノードに位置する。
なお、1つの初期量子状態に対して、当該初期量子状態に対応する(即ち、関連する)量子ビット集合には、2つ以上の量子ビットが含まれており、この時点で、当該量子ビット集合の中の一部の量子ビットを第1組の量子ビットに割り当て、他の一部の量子ビットを第2組の量子ビットに割り当てれば良い。即ち、第1ノードと第2ノードが有する量子ビットの数は、同じであっても良く、異なっても良く、両者が有する量子ビットの数は、量子ビット集合の中の全ての量子ビットの数の合計に等しければ良く、本開示は、これについて制限しない。当然ながら、実際のシナリオにおいては、2つのノードに限らず、複数のノードであっても良く、この場合、量子ビット集合の中の量子ビットを、複数の異なるノードに割り当てれば良く、同じく、本開示は、これについて制限しない。
これにより、後続において量子もつれ状態の処理を効率的且つ正確に実現する基礎を築くことができる。
本開示の1つの具体例においては、取得された、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態は、全部m個であり、前記mは、n以下である。即ち、本開示においては、取得された出力量子状態の個数は、m個であっても良く、ここで、mとnは、何れも1以上の正整数である。これにより、異なるシナリオの異なる要求を満たす基礎を築くことができる。当然ながら、1つの特別なシナリオにおいては、mは、0に等しく、即ち、量子状態を出力せず、例えば、もつれ識別シナリオの場合、出力量子状態を取得する必要がなく、第1測定結果及び第2測定結果を利用して初期量子状態が属するターゲット状態を決定すれば良い。
本開示の1つの具体例においては、前記初期量子操作ポリシーは、異なるノードの間の通信手段も示すことにより、通信手段に基づき、前記第1ノードと前記第2ノードの間において前記第1測定結果及び/又は前記第2測定結果を伝送する。例えば、図2に示すように、Alice及びBobは、それぞれ第1ノード及び第2ノードに対応し、Alice及びBobは、ローカル量子操作を完成し、少なくとも一部の量子ビットの状態情報を表す測定結果を取得した後、一方から他方へ測定結果を送信し、例えば、Alice(即ち、A方)から他方Bob(即ち、B方)へ測定結果を送信する。このようなことは、そのうちの一方の通信デバイスが情報を送信することができず、情報を受信することしかできない場合に適用することができる。又は、図3に示すように、Alice及びBobは、ローカル量子操作を完成し、少なくとも一部の量子ビットの状態情報を表す測定結果を取得した後、双方は、何れも他方に測定結果を送信する。これにより、本開示の柔軟性を高め、異なるシナリオの異なるニーズを満たす基礎を築くことができる。
本開示の1つの具体例においては、前記初期量子操作ポリシーは、予め設定される通信ラウンド数も示すことにより、少なくとも前記第1ノードと前記第2ノードの間において予め設定される通信ラウンド数の測定結果の伝送を完成する。これにより、異なるシナリオの異なるニーズを満たす基礎を築き、量子もつれ状態を効率的且つ正確に処理する基礎を築くことができる。
本開示の1つの具体例においては、情報交換が行われた後、第1ノード及び第2ノードは、以下の操作を行うことができる。
具体的には、対応する前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路から、受信された前記第2測定結果及び取得した前記第1測定結果にマッチングする第1パラメータ化量子回路を選択することにより、再びローカル量子操作を完成するように、前記第1ノードを制御し、前記第1測定結果を更新する。これにより、1ラウンドの通信を完了させる。及び/又は、対応する前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路から、受信された前記第1測定結果及び取得した前記第2測定結果にマッチングする第2パラメータ化量子回路を選択することにより、再びローカル量子操作を完成するように、前記第2ノードを制御し、前記第2測定結果を更新する。これにより、1ラウンドの通信を完了させる。
なお、一方向通信を使用する場合は、前記プロセスにおいて対応する何れか1つを実行して1ラウンドの通信を完了することができるが、双方向通信を使用する場合は、前記2つのステップを実行する必要がある。これにより、1ラウンドの通信を完了させる。
例えば、図2に示すように、1ラウンドの一方向通信で、Alice及びBobは、ローカル量子操作を完成し、少なくとも一部の量子ビットの状態情報を表す測定結果を取得した後、一方から他方へ測定結果を送信し、例えば、Alice(即ち、A方)から他方Bob(即ち、B方)へ測定結果を送信し、受信側が受信した測定結果に基づき、受信した測定結果及び自身の測定結果にマッチングするパラメータ化量子回路を選択し、ローカル量子ビットの中の少なくとも一部の量子ビットに作用することにより、ローカル量子操作を完成させる。これにより、1ラウンドの通信を完了させる。このようなことは、そのうちの一方の通信デバイスが情報を送信することができず、情報を受信することしかできない場合に適用することができる。
または、図3に示すように、1ラウンドの双方向通信で、Alice及びBobは、ローカル量子操作を完成し、少なくとも一部の量子ビットの状態情報を表す測定結果を取得した後、双方は、何れも他方に測定結果を送信し、対応側が受信した測定結果及び自身の測定結果に基づき、パラメータ化量子回路を新たに選択した後、ローカル量子ビットの中の少なくとも一部の量子ビットに作用することにより、ローカル量子操作を完成させる。これにより、1ラウンドの通信を完了させる。このようなことは、双方の通信デバイスが正常に動作する場合に適用することができる。
さらに、実際の応用においては、Nは、1以上の正整数であっても良く、この時、N-1ラウンドの前記通信を繰り返すと、Nラウンドの通信を完了させることができる。当然ながら、具体的な通信ラウンド数Nは、実際のシナリオの実際のニーズに基づいて決めることができる。
これにより、本開示の適応範囲を広げ、異なるシナリオの異なるニーズを満たす基礎を築き、量子もつれ状態を効率的且つ正確に処理する基礎を築くことができる。
本開示の1つの具体例においては、ターゲット量子状態を取得し、少なくとも前記出力量子状態と前記ターゲット量子状態の差異に基づいて損失関数を決定し、前記第1ノードが使用する第1パラメータ化量子回路のパラメータ及び前記第2ノードが使用する第2パラメータ化量子回路のパラメータを調整することにより、前記出力量子状態と前記ターゲット量子状態の差異を調整して前記差異が予め設定されるルールを満たすように前記損失関数を最小化させる。これにより、後続において量子もつれ状態の処理を効率的且つ正確に実現する基礎を築くことができる。
本開示の1つの具体例においては、前記損失関数を最小化させた後に取得された、前記第1ノードが使用した第1パラメータ化量子回路のパラメータ及び前記第2ノードが使用した第2パラメータ化量子回路のパラメータに基づき、前記初期量子操作ポリシーを更新し、ターゲット量子操作ポリシーを取得する、ここで、前記ターゲット量子操作ポリシーを利用して前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たすもつれ量子状態の処理を実現することができる。このように、機械学習の手段を用いてパラメータ化量子回路の中のパラメータを決定することにより、ノードに必要なローカル量子操作に参加する具体的な手段を明らかにし、量子もつれ状態の処理を効率的且つ正確に実現する。また、従来の技術案に比べ、本開示は、適用範囲がより広く、効果がより良い。
このように、本開示は、パラメータ化量子回路を用いるので、その柔軟且つ多様な構造により、本開示は、非常に強い拡張性を有することになり、例えば、異なる応用シナリオ及び量子デバイスに対して適切なパラメータ化量子回路を選択することができる。また、本開示は、初期量子状態に対していかなる制限もしないので、適用する範囲がより広く、実用性及び汎用性も強い。
以下、例を用いて本開示をさらに詳しく説明する。具体的には、本開示は、量子ニューラルネットワーク(又は、パラメータ化された量子回路、パラメータ化量子回路と略す、Parameterized quantum circuits)に基づく方法を革新的に設計することにより、各種類のもつれ状態処理のLOCC操作案を取得し、もつれ蒸留、もつれ変換、もつれ識別、もつれ交換等のような任意の応用シナリオに適用することができ、従来の技術案の限界を補い、最近の量子デバイスを用いてLOCC操作を実行することにより、任意のもつれ状態に対して相応処理を行うという目的を実現することができる。また、本開示は、比較的強い拡張性を有し、正確性がより高く、高効率性、実用性及び汎用性を有する。
当該例に記載のパラメータ化量子回路U(θ)は、通常、若干の単一量子ビット回転ゲートとCNOT(制御バックゲート)ゲートにより構成されており、その中の若干の回転角度は、ベクトルθを構成し、当該パラメータ化量子回路の中の調整可能なパラメータとする。より一般的な場合、パラメータ化量子回路は、若干のパラメータの調整が可能な量子回路により構成されても良い。これにより、Alice及びBobは、それぞれが準備するパラメータ化量子回路を用い、ローカル量子操作及び古典通信と組み合わせることにより、LOCC操作案を構成し、任意のもつれ状態に対して相応処理を行う。
Figure 0007141507000001
なお、1つの初期量子状態に対して、当該初期量子状態に対応する量子ビット集合には、2つ以上の量子ビットが含まれており、この時、当該量子ビット集合の中の一部の量子ビットをAliceに割り当て、他の部分の量子ビットをBobに割り当てれば良い。即ち、Aliceの実験室とBobの実験室が有する量子ビットの数は、同じであっても良く、異なっても良く、両者が有する量子ビットの数は、量子ビット集合にある量子ビットの数の合計に等しければ良く、本開示は、これについて制限しない。当然ながら、実際のシナリオにおいては、AliceとBobの2つのノードに限らず、複数のノードがあっても良く、この時、量子ビット集合の中の量子ビットを複数の異なるノードに割り当てれば良く、同じく、本開示は、これについて制限しない。
これにより、AliceとBobは、n個の量子ビット集合を共有し、各量子ビット集合の中の2つの量子ビットは、それぞれAliceとBobのそれぞれに対応する実験室に位置し、即ち、量子ビット集合の中の2つの量子ビットは、異なる実験室に位置し、AliceとBobの実験室は、それぞれそのうちの1つを有し、AliceとBobの各実験室は、それぞれ当該n個の量子ビット集合の中のn個の量子ビットを有する。
Figure 0007141507000002
Figure 0007141507000003
なお、損失関数を計算するかどうか、及び損失関数の表現形式は、何れも実際の処理シナリオの具体的な要求に基づいて決めることができる。
以下、パラメータ化量子回路に基づいてLOCC操作案を取得する一般的な構築案を以下に示す。
Figure 0007141507000004
さらに、Alice、Bobの双方には、若干のパラメータ調整が可能なパラメータ化量子回路が配置されており、例えば、上述したパラメータ化量子回路U(θ)であり、AliceとBobの間の古典通信の手段及び回数に基づいて次の操作を行う。
Figure 0007141507000005
1ラウンドの一方向通信においては、図2に示すように、AliceとBobは、ローカル量子操作を完成し、少なくとも一部の量子ビットの状態情報を表す測定結果を取得した後、一方から他方へ測定結果を送信し、例えば、Alice(即ち、A方)から他方Bob(即ち、B方)へ測定結果を送信し、受信側は、受信した測定結果に基づき、受信した測定結果及び自身の測定結果にマッチングするパラメータ化量子回路を選択し、ローカル量子ビットの中の少なくとも一部の量子ビットに作用することにより、ローカル量子操作を完成する。このようなことは、そのうちの一方の通信デバイスが情報を送信することができず、情報を受信することしかできない場合に適用することができる。
1ラウンドの双方向通信においては、図3に示すように、AliceとBobは、ローカル量子操作を完成し、少なくとも一部の量子ビットの状態情報を表す測定結果を取得した後、双方は、何れも他方へ測定結果を送信し、相手側は、受信した測定結果及び自身の測定結果に基づき、パラメータ化量子回路を新たに選択した後、ローカル量子ビットの中の少なくとも一部の量子ビットに作用することにより、ローカル量子操作を完成する。このようなことは、双方の通信デバイスがともに正常に動作する場合に適用することができる。
さらに、実際の応用においては、Nは、2以上の正整数であっても良く、この時、N-1ラウンドの前記1ラウンドの通信を繰り返すと、Nラウンドの通信を完成することができる。当然ながら、具体的な通信ラウンド数Nは、実際のシナリオの実際のニーズに基づいて決めることができる。
図4に示すように、具体的なステップは、ステップ1、ステップ2、ステップ3、ステップ4及びステップ5を備える。
Figure 0007141507000006
Figure 0007141507000007
ここで、異なる応用シナリオの場合、出力量子状態及び前記測定結果を取得すると、量子もつれ状態の処理が完成する場合がある。当然ながら、取得された出力量子状態に基づいて後続処理を行うことにより、特定のシナリオでの量子もつれ処理を完成させることもできる。
Figure 0007141507000008
Figure 0007141507000009
Figure 0007141507000010
以下、具体的なシナリオを用いながら、本開示をさらに説明する。
Figure 0007141507000011
Figure 0007141507000012
Figure 0007141507000013
なお、損失関数を最小化すると、最小化損失関数の最適化で取得されたパラメータ及び用いられるパラメータ化量子回路に基づき、初期LOCC操作案を更新し、ターゲットのLOCC操作案を取得する。当該ターゲットのLOCC操作案を量子デバイスで応用すると、特定の応用シナリオの量子もつれ状態に対する処理を完成することができる。
このように、本開示は、パラメータ化量子回路を採用するので、その柔軟且つ多様な構造により、本開示は、非常に強い拡張性を有することになる。パラメータ化量子回路を描き出す場合、様々な方案を選択して異なる状況に対応することができる。
第1、パラメータ化量子回路を用いてn個の初期量子状態に容易に拡張することができる。
第2、単方向通信手段又は双方向通信手段を柔軟に使用することができ、単方向通信手段においては、Aliceは、測定結果をBobに通知するが、Bobは、自分の結果をAliceに通知する必要がなく、双方向通信手段においては、AliceとBobは、互いに自分の測定結果を相手に通知する。これにより、パラメータ化量子回路を選択する。
第3、必要な通信ラウンド数であるNに基づいてパラメータ化量子回路を選択することもできる。
第4、当該例の方案は、n->1に適用し、即ち、入力された初期量子状態は、n個であり、1つの出力量子状態が取得される。当然ながら、当該例の方案は、n->mにも適用し、即ち、入力された初期量子状態は、n個であり、m個の出力量子状態が取得される。なお、入力された初期量子状態のn個の量子状態は、互いに異なっても良く、このニーズに応じてパラメータ化量子回路を選択する。
上述した内容を纏めると、本開示は、パラメータ化量子回路を用い、機械学習の方法でパラメータ化量子回路の中のパラメータを決定することにより、ノードに必要なローカル量子操作に参加する具体的な手段を明確にする。また、初期量子状態については、制限しない。よって、従来の方案に比べ、適用範囲がより広い。また、機械学習により最適化されて取得されたターゲットのLOCC案は、対応する応用シナリオで往々してより優れた効果が得られるので、高い効果を有する。
さらに、本開示は、パラメータ化量子回路を用いるので、その柔軟且つ多様な構造により、本開示は、非常に強い拡張性及び適応性を有することになり、異なる応用シナリオ及び量子デバイス設計に適用できる。例えば、本開示は、様々な応用シナリオに適用でき、もつれ蒸留、もつれ変換、もつれ識別及びもつれ交換を含むが、これらに限定されず、実用性及び汎用性が高い。
なお、上述した技術案は、全て古典デバイスで実現することができ、例えば、古典コンピュータでシミュレーションして実現し、古典コンピュータでシミュレーションして上述したターゲットのLOCC操作案を取得すると、量子デバイスで実際の操作を行うことができる。これにより、量子もつれ状態の処理を実現する。
図5に示すように、本開示は、量子もつれ状態処理装置をさらに提供する。当該量子もつれ状態処理装置は、
処理待ちのn個の初期量子状態を決定し、ここで、各前記初期量子状態が、少なくとも第1組の量子ビットの中の少なくとも1つの第1量子ビットと第2組の量子ビットの中の少なくとも1つの第2量子ビットにより形成されたもつれ量子状態である初期量子状態決定ユニット501と、前記初期量子状態に関連する少なくとも2つのノードを決定し、ここで、前記第1量子ビットが、前記少なくとも2つのノードの中の第1ノードに位置し、前記第2量子ビットが、前記少なくとも2つのノードの中の第2ノードに位置する関連ノード決定ユニット502と、予め設定される処理シナリオにマッチングする前記第1ノードに必要な少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路及び前記第2ノードに必要な少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を取得するパラメータ化量子回路取得ユニット503と、初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路を利用して前記第1組の量子ビットの中の少なくとも一部の第1量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第1ノードを制御することにより、第1測定結果を取得し、ここで、前記第1測定結果が、前記第1ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第1量子ビットの状態情報を表し、前記初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を利用して前記第2組の量子ビットの中の少なくとも一部の第2量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第2ノードを制御することにより、第2測定結果を取得し、ここで、前記第2測定結果が、前記第2ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第2量子ビットの状態情報を表す量子操作ポリシー制御ユニット504と、少なくとも前記第1測定結果及び前記第2測定結果に基づき、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態を取得し、ここで、前記出力量子状態が、前記初期量子操作ポリシーを実行した後の、前記n個の初期量子状態の中の少なくとも1つの初期量子状態に関連する量子ビットにより形成されたもつれ量子状態である結果出力ユニット505と、を備える。
本開示の1つの具体例においては、前記初期量子状態に関連する量子ビット集合を決定し、ここで、前記量子ビット集合が、互いにもつれている又はもつれていない少なくとも2つの量子ビットを含み、異なる量子ビットが異なる量子ビットの組に位置するとともに異なるノードに位置するように、前記量子ビット集合に含まれる少なくとも2つの量子ビットを少なくとも2つの部分に分割し、少なくとも第1組の量子ビット及び第2組の量子ビットを取得し、少なくとも2つのノードにそれぞれ割り当てる割当ユニットをさらに備える。
本開示の1つの具体例にいては、取得された、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態は、全部m個であり、前記mは、n以下である。
本開示の1つの具体例にいては、前記初期量子操作ポリシーは、異なるノードの間の通信手段をさらに示すことにより、通信手段に基づき、前記第1ノードと前記第2ノードの間において前記第1測定結果及び/又は前記第2測定結果を伝送する。
本開示の1つの具体例にいては、前記初期量子操作ポリシーは、予め設定される通信ラウンド数をさらに示すことにより、少なくとも前記第1ノードと前記第2ノードの間において予め設定される通信ラウンド数の測定結果の伝送を完成する。
本開示の1つの具体例にいては、前記量子操作ポリシー制御ユニットは、対応する前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路から、受信された前記第2測定結果及び取得した前記第1測定結果にマッチングする第1パラメータ化量子回路を選択することにより、再びローカル量子操作を完成するように、前記第1ノードを制御し、前記第1測定結果を更新すること、及び/又は、対応する前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路から、受信された前記第1測定結果及び取得した前記第2測定結果にマッチングする第2パラメータ化量子回路を選択することにより、再びローカル量子操作を完成するように、前記第2ノードを制御し、前記第2測定結果を更新することにさらに用いられる。
本開示の1つの具体例にいては、ターゲット量子状態を取得するためのターゲット決定ユニットと、少なくとも前記出力量子状態と前記ターゲット量子状態の差異に基づいて損失関数を決定し、前記第1ノードが使用する第1パラメータ化量子回路のパラメータ及び前記第2ノードが使用する第2パラメータ化量子回路のパラメータを調整することにより、前記出力量子状態と前記ターゲット量子状態の差異を調整して前記差異が予め設定されるルールを満たすように前記損失関数を最小化させる最適化ユニットとをさらに備える。
本開示の1つの具体例にいては、前記結果出力ユニットは、前記損失関数を最小化させた後に取得された、前記第1ノードが使用した第1パラメータ化量子回路のパラメータ及び前記第2ノードが使用した第2パラメータ化量子回路のパラメータに基づき、前記初期量子操作ポリシーを更新し、ターゲット量子操作ポリシーを取得することに用いられる。ここで、前記ターゲット量子操作ポリシーを利用して前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たすもつれ量子状態の処理を実現することができる。
本開示の実施形態による量子もつれ状態処理装置の各ユニットの機能は、上述した方法の対応する記載を参照することができ、ここでは、繰り返して説明しない。
なお、本開示に記載の量子もつれ状態処理装置は、古典デバイスであっても良く、例えば、古典コンピュータ、古典電子デバイス等であり、この時、上述した各ユニットは、メモリ、プロセッサ等のような古典デバイスのハードウェアにより実現することができる。当然ながら、本開示に記載のもつれ量子状態純粋化装置は、量子デバイスであっても良く、この時、上述した各ユニットは、量子ハードウェア等により実現することができる。
本開示の実施形態によれば、本開示は、電子デバイス、可読記憶媒体及びプログラムをさらに提供する。
図6は、本開示の実施形態が実施可能な例示電子デバイス600の模式ブロック図である。電子デバイスは、様々な形態のデジタルコンピュータ、例えば、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ワークステーション、パーソナルデジタルアシスタント、サーバ、ブレードサーバ、メインフレームコンピュータ、及び他の好適なコンピュータを表すことを目的としている。また、電子デバイスは、また、様々な形態のモバイルデバイス、例えば、パーソナルデジタルアシスタント、携帯電話、スマートフォン、ウェアラブルデバイス、及び他の類似のコンピューティングデバイスを表すことができる。本明細書に記載のコンポーネント、それらの接続及び関係、ならびにそれらの機能は、例としてのみ意図されており、本明細書に記載及び/または要求される本開示の実現を限定することを意図するものではない。
図6に示すように、電子デバイス600は、計算ユニット601を含み、当該計算ユニット601は、リードオンリーメモリ(ROM)602に記憶されているコンピュータプログラム又は記憶ユニット608からランダムアクセスメモリ(RAM)603へロードされたコンピュータプログラムに基づき、様々な適切な動作及び処理を行う。RAM603においては、記憶デバイス600の操作に必要な様々なプログラム及びデータをさらに記憶しても良く。計算ユニット601、ROM602及びRAM603は、バス604により互いに接続する。入力出力(I/O)インターフェース605もバス604に接続している。
キーボード、マウス等を含む入力ユニット606、様々なタイプのディスプレイ及びスピーカー等のような出力部分607、ハードディスク、光ディスク等のような記憶ユニット608及びLANカード、モデム、無線通信トランシーバー等のような通信ユニット609を含むデバイス600の複数の部材は、I/Oインターフェース605に接続される。通信ユニット609は、デバイス600がインターネットのようなコンピュータネットワーク及び/又は様々な電気通信ネットワークにより他のデバイスと情報/データを交換するように許可する。
計算ユニット601は、処理及び計算機能を有する様々な汎用及び/又は専用処理コンポーネントであっても良い。計算ユニット601の幾つかの例は、中央処理装置(CPU)、グラフィックス処理ユニット(GPU)、様々な専用人工知能(AI)コンピューティングチップ、機械学習モデルアルゴリズムを実行する様々な計算ユニット、デジタル信号プロセッサ(DSP)及び任意の適切なプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ等を含むが、これらに限定されない。計算ユニット601は、上述した内容に記載の様々な方法及び処理を実行し、例えば、量子もつれ状態処理方法である。例えば、幾つかの実施形態においては、量子もつれ状態処理方法は、記憶ユニット608のような機械可読媒体に具体的に含まれるコンピュータソフトウェアプログラムとして実現することができる。幾つかの実施形態では、コンピュータプログラムの一部又は全部は、ROM602及び/又は通信ユニット609を介してデバイス600にロード及び/又はインストールされても良い。コンピュータプログラムがRAM603にロードされ、計算ユニット601により実行されるとき、上述した内容に記載の量子もつれ状態処理方法の1つ又は複数のステップを実行することができる。又は、他の実施形態では、計算ユニット601は、他の任意の適切な手段(例えば、ファームウェアによる)により量子もつれ状態処理方法を実行するように配置されても良い。
本明細書に記載のシステムと技術の様々な実施形態は、デジタル電子回路システム、集積回路システム、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、特定応用向け汎用品(ASSP)、システムオンチップ(SOC)、コンプレックスプログラマブルロジックデバイス(CPLD)、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア及び/又はそれらの組み合わせで実現することができる。これらの様々な実施形態は、1つ又は複数のコンピュータプログラムで実現することができ、当該1つ又は複数のコンピュータプログラムは、少なくとも1つのプログラム可能なプロセッサを含むプログラム可能なシステム上で実行及び/又は解釈することができる。当該プログラム可能なプロセッサは、専用または汎用のプログラマ可能なプロセッサであっても良く、記憶システム、少なくとも1つの入力装置及び少なくとも1つの出力装置からデータ及び命令を受信し、データ及び命令を当該記憶システム、当該少なくとも1つの入力装置及び当該少なくとも1つの出力装置に送信する。
本開示の方法を実施するために用いられるプログラムコードは、1つ又は複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで書くことができる。これらのプログラムコードは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサ又はコントローラに提供することができるので、プログラムコードがプロセッサ又はコントローラにより実行されると、フローチャート図及び/又はブロック図で指定された機能/操作が実行される。 プログラムコードは、完全にマシンで実行しても良く、一部は、マシンで実行しても良く、独立したソフトウェアパッケージとして、一部は、マシンで、一部は、リモートマシンで実行しても良く、又は、完全にリモートマシン又はサーバで実行しても良い。
本開示の上下の文章においては、機械可読媒体は、命令実行システム、装置又はデバイスが使用するプログラム又は命令実行システム、装置又はデバイスと組み合わせて使用するプログラムを含む又は記憶することが可能な有形媒体であっても良い。機械可読媒体は、機械可読信号媒体又は機械可読記憶媒体であっても良い。機械可読媒体は、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線又は半導体システム、装置又はデバイス、又は上述した内容の任意の適切な組み合わせを含むが、これらに限定されない。機械可読記憶媒体のより具体例は、1つ又は複数のワイヤに基づく電気接続、ポータブルコンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、消去可能プログラマブルROM(EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバ、ポータブルコンパクトディスクリードオンリーメモリ(CD-ROM)、光記憶装置、磁気記憶装置又は上述した内容の任意の適切な組み合わせを含む。
ユーザとのインタラクティブを提供するために、ここで説明するシステム及び技術は、コンピュータで実現することができる。当該コンピュータは、ユーザが情報を表示するためのディスプレイ装置(例えば、CRT(ブラウン管))又は(液晶ディスプレイ)モニタ)及びユーザがコンピュータに入力を提供できるキーボード及びポインティングデバイス(例えば、マウス又はトラックボール)を有する。他のタイプの装置は、ユーザとのインタラクティブを提供することもできる。例えば、ユーザに提供するフィードバックは、任意の形式の感覚フィードバック(例えば、視覚フィードバック、聴覚フィードバック又は触覚フィードバック)であっても良く、任意の形式(音響入力、音声入力、又は触覚入力を含む)でユーザからの入力を受信することができる。
本明細書に記載のシステム及び技術は、バックエンドコンポーネントを含むコンピューティングシステム(例えば、データサーバとして)、又は、ミドルウェアコンポーネントを含むコンピューティングシステム(例えば、アプリケーションサーバ)、又は、フロントエンドコンポーネントを含むコンピューティングシステム(例えば、グラフィカルユーザインターフェース又はインターネットブラウザを有するユーザコンピュータであり、ユーザは、当該ラフィカルユーザインターフェース又はインターネットブラウザによりここで記載のシステム及び技術の実施形態とインタラクティブすることができる)、又は、これらのバックエンドコンポーネント、ミドルウェアコンポーネント又はフロントエンドコンポーネントを含む任意の組み合わせのコンピューティングシステムで実現することができる。任意の形式又は媒体のデジタルデータ通信(又は、通信ネットワーク)により、システムのコンポーネントを接続することができる。通信ネットワークの例は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)及びインターネットを含む。
コンピュータシステムは、クライアント及びサーバを含んでも良い。クライアントとサーバは、通常、互いに遠く離れており、通信ネットワークを介して互いにインタラクティブする。対応するコンピュータで実行し、互いにクライアントとサーバの関係を持つコンピュータプログラムにより、クライアントとサーバの関係を生成する。
上述した処理の様々なプロセスを用い、順序を変えたり、ステップを追加または削除したりすることができることが理解されるべきである。例えば、本開示に記載の各ステップは、並行して実行されてもよく、順次実行されてもよく、異なる順序で実行されてもよく、本開示に開示された技術案の所望の結果が達成される限り、限定されない。
上述した実施形態は、本開示の権利保護の範囲を制限しない。当業者は、設計の要求及び他の要素により、様々な変更、組み合わせ、サブ組み合わせ及び置換えを行うことができる。本開示の精神及び原則から逸脱しない限り、行われた補正、等価置換及び改良等は、全て本開示の権利保護の範囲に属する。

Claims (19)

  1. 処理待ちのn個の初期量子状態を決定することであって、各前記初期量子状態は、少なくとも、第1組の量子ビットの中の少なくとも1つの第1量子ビットと第2組の量子ビットとのうちの少なくとも1つの第2量子ビットにより形成されたもつれ量子状態である、ことと、
    前記初期量子状態に関連する少なくとも2つのノードを決定することであって、前記第1量子ビットは、前記少なくとも2つのノードのうちの第1ノードに位置し、前記第2量子ビットは、前記少なくとも2つのノードのうちの第2ノードに位置する、ことと、
    予め設定される処理シナリオにマッチングする前記第1ノードに必要な少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路と、前記第2ノードに必要な少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路とを取得することと、
    初期量子操作ポリシーに基づいて、前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路を利用して、前記第1組の量子ビットのうちの少なくとも一部の第1量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第1ノードを制御することにより、第1測定結果を取得することであって、前記第1測定結果は、前記第1ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第1量子ビットの状態情報を表す、ことと、
    前記初期量子操作ポリシーに基づいて、前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を利用して、前記第2組の量子ビットの中の少なくとも一部の第2量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第2ノードを制御することにより、第2測定結果を取得することであって、前記第2測定結果は、前記第2ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第2量子ビットの状態情報を表す、ことと、
    少なくとも前記第1測定結果及び前記第2測定結果に基づいて、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態を取得することであって、前記出力量子状態は、前記初期量子操作ポリシーを実行した後の、前記n個の初期量子状態のうちの少なくとも1つの初期量子状態に関連する量子ビットにより形成されたもつれ量子状態である、ことと、
    を含む、
    ことを特徴とする量子もつれ状態処理方法。
  2. 前記初期量子状態に関連する量子ビット集合を決定することであって、前記量子ビット集合は、互いにもつれている又はもつれていない少なくとも2つの量子ビットを含む、ことと、
    異なる量子ビットが異なる量子ビットの組に位置するとともに異なるノードに位置するように、前記量子ビット集合に含まれる少なくとも2つの量子ビットを少なくとも2つの部分に分割し、少なくとも第1組の量子ビット及び第2組の量子ビットを取得し、少なくとも2つのノードにそれぞれ割り当てることと、
    をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の量子もつれ状態処理方法。
  3. 取得された、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態は、全部m個であり、前記mは、n以下である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の量子もつれ状態処理方法。
  4. 前記初期量子操作ポリシーは、異なるノードの間の通信手段をさらに示すことにより、通信手段に基づいて、少なくとも前記第1ノードと前記第2ノードとの間において前記第1測定結果及び/又は前記第2測定結果を伝送する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の量子もつれ状態処理方法。
  5. 前記初期量子操作ポリシーは、予め設定される通信ラウンド数をさらに示すことにより、少なくとも前記第1ノードと前記第2ノードとの間において予め設定される通信ラウンド数の測定結果の伝送を完成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の量子もつれ状態処理方法。
  6. 対応する前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路から、受信された前記第2測定結果及び取得した前記第1測定結果にマッチングする第1パラメータ化量子回路を選択することにより、再びローカル量子操作を完成するように、前記第1ノードを制御し、前記第1測定結果を更新すること、及び/又は、
    対応する前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路から、受信された前記第1測定結果及び取得した前記第2測定結果にマッチングする第2パラメータ化量子回路を選択することにより、再びローカル量子操作を完成するように、前記第2ノードを制御し、前記第2測定結果を更新することをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項4又は5に記載の量子もつれ状態処理方法。
  7. ターゲット量子状態を取得することと、
    少なくとも前記出力量子状態と前記ターゲット量子状態の差異に基づいて損失関数を決定することと、
    前記第1ノードが使用する第1パラメータ化量子回路のパラメータ及び前記第2ノードが使用する第2パラメータ化量子回路のパラメータを調整することにより、前記出力量子状態と前記ターゲット量子状態の差異を調整して前記差異が予め設定されるルールを満たすように前記損失関数を最小化させることと、をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項6に記載の量子もつれ状態処理方法。
  8. 前記損失関数を最小化させた後に、取得された、前記第1ノードが使用した第1パラメータ化量子回路のパラメータ及び前記第2ノードが使用した第2パラメータ化量子回路のパラメータに基づいて、前記初期量子操作ポリシーを更新し、ターゲット量子操作ポリシーを取得することをさらに含み、
    前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たすもつれ量子状態の処理は、前記ターゲット量子操作ポリシーにより実現可能である、
    ことを特徴とする請求項7に記載の量子もつれ状態処理方法。
  9. 処理待ちのn個の初期量子状態を決定するための初期量子状態決定ユニットであって、各前記初期量子状態は、少なくとも第1組の量子ビットのうちの少なくとも1つの第1量子ビットと、第2組の量子ビットのうちの少なくとも1つの第2量子ビットとにより形成されたもつれ量子状態である、初期量子状態決定ユニットと、
    前記初期量子状態に関連する少なくとも2つのノードを決定し、ここで、前記第1量子ビットが、前記少なくとも2つのノードの中の第1ノードに位置し、前記第2量子ビットが、前記少なくとも2つのノードの中の第2ノードに位置する関連ノード決定ユニットと、
    予め設定される処理シナリオにマッチングする前記第1ノードに必要な少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路及び前記第2ノードに必要な少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を取得するパラメータ化量子回路取得ユニットと、
    初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路を利用して前記第1組の量子ビットの中の少なくとも一部の第1量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第1ノードを制御することにより、第1測定結果を取得し、ここで、前記第1測定結果が、前記第1ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第1量子ビットの状態情報を表し、前記初期量子操作ポリシーに基づき、前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路を利用して前記第2組の量子ビットの中の少なくとも一部の第2量子ビットに対してローカル量子操作を行うように前記第2ノードを制御することにより、第2測定結果を取得し、ここで、前記第2測定結果が、前記第2ノードがローカル量子操作を行った後の、少なくとも一部の前記第2量子ビットの状態情報を表す量子操作ポリシー制御ユニットと、
    少なくとも前記第1測定結果及び前記第2測定結果に基づき、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態を取得し、ここで、前記出力量子状態が、前記初期量子操作ポリシーを実行した後の、前記n個の初期量子状態の中の少なくとも1つの初期量子状態に関連する量子ビットにより形成されたもつれ量子状態である結果出力ユニットと、
    を備える、
    ことを特徴とする量子もつれ状態処理装置。
  10. 前記初期量子状態に関連する量子ビット集合を決定するための割当ユニットであって、前記量子ビット集合は、互いにもつれている又はもつれていない少なくとも2つの量子ビットを含み、異なる量子ビットが異なる量子ビットの組に位置するとともに異なるノードに位置するように、前記量子ビット集合に含まれる少なくとも2つの量子ビットを少なくとも2つの部分に分割して、少なくとも第1組の量子ビット及び第2組の量子ビットを取得し、少なくとも2つのノードにそれぞれ割り当てる、割当ユニットをさらに備える、
    ことを特徴とする請求項9に記載の量子もつれ状態処理装置。
  11. 取得された、前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たす出力量子状態は、全部でm個であり、前記mは、n以下である、
    ことを特徴とする請求項9に記載の量子もつれ状態処理装置。
  12. 前記初期量子操作ポリシーは、異なるノードの間の通信手段をさらに示すことにより、通信手段に基づいて、少なくとも前記第1ノードと前記第2ノードとの間において前記第1測定結果及び/又は前記第2測定結果を伝送する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の量子もつれ状態処理装置。
  13. 前記初期量子操作ポリシーは、予め設定される通信ラウンド数をさらに示すことにより、少なくとも前記第1ノードと前記第2ノードの間において予め設定される通信ラウンド数の測定結果の伝送を完成する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の量子もつれ状態処理装置。
  14. 前記量子操作ポリシー制御ユニットは、
    対応する前記少なくとも1つの第1パラメータ化量子回路から、受信された前記第2測定結果及び取得した前記第1測定結果にマッチングする第1パラメータ化量子回路を選択することにより、再びローカル量子操作を完成するように、前記第1ノードを制御し、前記第1測定結果を更新すること、及び/又は、
    対応する前記少なくとも1つの第2パラメータ化量子回路から、受信された前記第1測定結果及び取得した前記第2測定結果にマッチングする第2パラメータ化量子回路を選択することにより、再びローカル量子操作を完成するように、前記第2ノードを制御し、前記第2測定結果を更新することにさらに用いられる、
    ことを特徴とする請求項12又は13に記載の量子もつれ状態処理装置。
  15. ターゲット量子状態を取得するターゲット決定ユニットと、
    少なくとも前記出力量子状態と前記ターゲット量子状態の差異に基づいて損失関数を決定し、前記第1ノードが使用する第1パラメータ化量子回路のパラメータ及び前記第2ノードが使用する第2パラメータ化量子回路のパラメータを調整することにより、前記出力量子状態と前記ターゲット量子状態の差異を調整して前記差異が予め設定されるルールを満たすように前記損失関数を最小化させる最適化ユニットと、
    をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項14に記載の量子もつれ状態処理装置。
  16. 前記結果出力ユニットは、前記損失関数を最小化させた後に取得された、前記第1ノードが使用した第1パラメータ化量子回路のパラメータ及び前記第2ノードが使用した第2パラメータ化量子回路のパラメータに基づいて、前記初期量子操作ポリシーを更新して、ターゲット量子操作ポリシーを取得することにさらに用いられており、
    前記予め設定される処理シナリオの予め設定される要求を満たすもつれ量子状態の処理は、前記ターゲット量子操作ポリシーにより実現可能である、
    ことを特徴とする請求項15に記載の量子もつれ状態処理装置。
  17. 少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサと通信接続されたメモリと、
    を備え、
    前記メモリは、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令を記憶し、
    前記命令は、前記少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサに請求項1~8のいずれか一項に記載の量子もつれ状態処理方法を実行させる、
    ことを特徴とする電子デバイス。
  18. コンピュータに請求項1~8のいずれか一項に記載の量子もつれ状態処理方法を実行させるための命令が記憶されていることを特徴とする非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  19. コンピュータにおいて、プロセッサに実行されると、請求項1~8のいずれか一項に記載の量子もつれ状態処理方法を実現することを特徴とするプログラム。
JP2021145083A 2020-12-23 2021-09-07 量子もつれ状態処理方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム Active JP7141507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202011541542.1 2020-12-23
CN202011541542.1A CN112529198B (zh) 2020-12-23 2020-12-23 量子纠缠态的处理方法、装置、设备、存储介质及产品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021192291A JP2021192291A (ja) 2021-12-16
JP7141507B2 true JP7141507B2 (ja) 2022-09-22

Family

ID=74975952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021145083A Active JP7141507B2 (ja) 2020-12-23 2021-09-07 量子もつれ状態処理方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220036230A1 (ja)
JP (1) JP7141507B2 (ja)
CN (2) CN113792882B (ja)
AU (1) AU2021245164B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113065660B (zh) * 2021-03-30 2022-02-01 北京百度网讯科技有限公司 量子态测量方法、装置、设备、存储介质及系统
CN113033703B (zh) * 2021-04-21 2021-10-26 北京百度网讯科技有限公司 量子神经网络训练方法及装置、电子设备和介质
CN113379059B (zh) * 2021-06-10 2022-09-23 北京百度网讯科技有限公司 用于量子数据分类的模型训练方法以及量子数据分类方法
CN113592091B (zh) * 2021-07-14 2024-04-12 清华大学 构建纠缠态的方法、装置、实现节点连接的方法及装置
CN113723612B (zh) * 2021-08-31 2022-06-28 北京百度网讯科技有限公司 对单向量子计算机计算模型的量子系统进行操作的方法及装置
CN114492813B (zh) * 2022-01-26 2022-12-27 北京百度网讯科技有限公司 量子电路处理方法、电路、计算设备、装置及存储介质
CN114492816B (zh) * 2022-01-28 2023-03-24 北京百度网讯科技有限公司 量子态处理方法、计算设备、计算装置及存储介质
CN114580645B (zh) * 2022-02-28 2024-07-23 北京百度网讯科技有限公司 随机量子测量的模拟方法、装置、设备及存储介质
CN114580643B (zh) * 2022-03-18 2023-04-28 北京百度网讯科技有限公司 确定方法、模型处理方法、装置、设备及存储介质
CN115018078B (zh) * 2022-05-13 2024-07-12 北京百度网讯科技有限公司 量子电路操作方法及装置、电子设备和介质
CN115276823B (zh) * 2022-07-22 2024-01-16 上海海事大学 一种基于量子时空的高保真度纠缠链路生成方法
CN115456189B (zh) * 2022-08-18 2024-07-23 北京百度网讯科技有限公司 量子模拟方法、装置、设备及存储介质
CN115759276B (zh) * 2022-11-18 2024-07-12 北京百度网讯科技有限公司 纠缠测量设备验证方法及装置、电子设备和介质
CN115883077B (zh) * 2022-11-24 2023-07-25 北京百度网讯科技有限公司 请求处理方法、装置及电子设备
US20240204887A1 (en) * 2022-12-20 2024-06-20 Aliro Technologies, Inc. Operating a layered quantum networking environment with entanglement swap operations
CN116094904B (zh) * 2023-01-05 2024-08-23 中国联合网络通信集团有限公司 基于量子纠缠的主备倒换的方法、装置及存储介质
CN116227607B (zh) * 2023-02-20 2023-09-26 北京百度网讯科技有限公司 量子电路的分类方法、装置、电子设备、介质和产品
CN116389284B (zh) * 2023-03-17 2023-11-07 南通大学 一种分布式量子计算中基于依赖图的传输代价优化方法
CN116432766B (zh) * 2023-03-20 2024-08-09 北京百度网讯科技有限公司 非局域量子操作的模拟方法、装置、设备以及存储介质
CN116405200B (zh) * 2023-03-20 2024-01-02 北京百度网讯科技有限公司 可蒸馏密钥的估计方法、装置、设备及存储介质
CN116346334B (zh) * 2023-03-20 2024-02-02 北京百度网讯科技有限公司 可蒸馏密钥的估计方法、装置、设备及存储介质
CN116451794B (zh) * 2023-03-20 2024-07-23 北京百度网讯科技有限公司 可蒸馏纠缠的估计方法、装置、设备及存储介质
CN116702914B (zh) * 2023-07-07 2024-06-25 北京师范大学 一种基于量子电路的模式匹配方法
CN117236450B (zh) * 2023-09-15 2024-08-30 北京百度网讯科技有限公司 量子纠缠资源调度方法、装置及电子设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020522805A (ja) 2017-06-02 2020-07-30 グーグル エルエルシー 量子ニューラルネットワーク

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4408079B2 (ja) * 2004-12-03 2010-02-03 日本電信電話株式会社 量子回路及び複数の量子ビット素子間の量子もつれ状態制御方法
WO2014055875A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Applied Communication Sciences Mitigate propagation loss in waveguide transmission method
US20150154147A1 (en) * 2015-02-10 2015-06-04 Invent.ly LLC Entanglement in a pair of subjects whose contextualization of a proposition is tracked in a quantum representation
CN106330434B (zh) * 2015-06-23 2021-05-04 中兴通讯股份有限公司 第一量子节点、第二量子节点、安全通信架构系统及方法
US10275717B2 (en) * 2016-06-02 2019-04-30 Google Llc Training quantum evolutions using sublogical controls
CA3103471A1 (en) * 2018-07-02 2020-01-09 Zapata Computing, Inc. Compressed unsupervised quantum state preparation with quantum autoencoders
CN108960435B (zh) * 2018-07-05 2020-06-19 清华大学 量子纠缠态的探测系统及方法
CN109861751B (zh) * 2019-02-25 2020-05-29 苏州大学 基于最大纠缠Bell态实现cluster态的远距离扩展方法
CN109982410B (zh) * 2019-04-18 2020-04-07 成都信息工程大学 基于纠缠交换的量子无线mesh网络路由方法及架构
US11676104B2 (en) * 2019-06-17 2023-06-13 Alibaba Group Holding Limited Systems and methods for coordinating decisions between non-communicating parties
CN110417552A (zh) * 2019-08-06 2019-11-05 中国工商银行股份有限公司 基于量子缠绕的安全通讯方法及系统
CN110730069B (zh) * 2019-09-27 2022-04-15 浙江工商大学 基于Bell纠缠态的半量子对话方法
CN111598247B (zh) * 2020-04-22 2022-02-01 北京百度网讯科技有限公司 量子吉布斯态生成方法、装置及电子设备
CN112529199B (zh) * 2020-12-23 2021-09-28 北京百度网讯科技有限公司 纠缠量子态提纯方法、装置、设备、存储介质及产品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020522805A (ja) 2017-06-02 2020-07-30 グーグル エルエルシー 量子ニューラルネットワーク

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
石坂 智ほか,量子情報科学入門,第1版,共立出版株式会社,2012年06月10日,pp.183-224

Also Published As

Publication number Publication date
CN112529198B (zh) 2021-10-01
CN113792882A (zh) 2021-12-14
CN112529198A (zh) 2021-03-19
JP2021192291A (ja) 2021-12-16
CN113792882B (zh) 2022-05-06
US20220036230A1 (en) 2022-02-03
AU2021245164B2 (en) 2023-09-28
AU2021245164A1 (en) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7141507B2 (ja) 量子もつれ状態処理方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム
US12020118B2 (en) Distributed quantum computing system
WO2022077797A1 (zh) 量子线路的确定方法、装置、设备及存储介质
JP7369810B2 (ja) 量子ニューラルネットワークの訓練方法及び装置、電子機器並びに媒体
WO2020151129A1 (zh) 量子机器学习框架构建方法、装置、量子计算机及计算机存储介质
US9740536B2 (en) Method of achieving intra-machine workload balance for task chunks for distributed graph-processing systems
JP2021505993A (ja) 深層学習アプリケーションのための堅牢な勾配重み圧縮方式
JP2022511716A (ja) 非集中的な分散型深層学習
CN112714905A (zh) 量子混合计算
JP2022524586A (ja) 量子コンピューティングにおける適応エラー修正
CN114208126B (zh) 用于配置云存储软件设备的方法和装置
JP7405933B2 (ja) 量子チャンネルクラシック容量の推定方法及び装置、電子機器と媒体
CN112529201A (zh) 纠缠量子态转换方法、装置、设备、存储介质及产品
CN112529199B (zh) 纠缠量子态提纯方法、装置、设备、存储介质及产品
CN112529202B (zh) 量子纠缠态分配方法、装置、设备、存储介质及产品
JP2022068327A (ja) ノードグループ化方法、装置及び電子機器
US20230095725A1 (en) Method of processing quantum circuit, electronic device, and storage medium
CN114418108B (zh) 酉算子编译方法、计算设备、装置及存储介质
CN114418107A (zh) 酉算子编译方法、计算设备、装置及存储介质
Shin et al. Data jockey: Automatic data management for HPC multi-tiered storage systems
Cucinotta et al. Optimum VM placement for NFV infrastructures
US20090217282A1 (en) Predicting cpu availability for short to medium time frames on time shared systems
CN114020469A (zh) 基于边缘节点的多任务学习方法、装置、介质与设备
Sankar et al. Efficient method for parallel process and matching of large data set in grid computing environment
CN111951112A (zh) 基于区块链的智能合约执行方法、终端设备和存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210907

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7141507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150