JP7104808B2 - Information provision method and information provision program - Google Patents

Information provision method and information provision program Download PDF

Info

Publication number
JP7104808B2
JP7104808B2 JP2020561414A JP2020561414A JP7104808B2 JP 7104808 B2 JP7104808 B2 JP 7104808B2 JP 2020561414 A JP2020561414 A JP 2020561414A JP 2020561414 A JP2020561414 A JP 2020561414A JP 7104808 B2 JP7104808 B2 JP 7104808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
displayed
nodes
display
tree structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020561414A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2020129905A1 (en
Inventor
英治 斧
Original Assignee
英治 斧
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英治 斧 filed Critical 英治 斧
Publication of JPWO2020129905A1 publication Critical patent/JPWO2020129905A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7104808B2 publication Critical patent/JP7104808B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/9038Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/904Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range

Description

特許法第30条第2項適用 https://cognicull.com/ja(平成31年4月27日掲載) https://cognicull.com/ja(令和1年9月15日掲載)Application of Article 30, Paragraph 2 of the Patent Act https: // cognicular. com / ja (published on April 27, 2019) https: // cognicle. com / ja (Posted on September 15, 1st year of Reiwa)

本発明は、情報提供方法および情報提供プログラムに関する。 The present invention relates to an information providing method and an information providing program .

ユーザーが知識を効率的に習得するための方法及び装置が開発されている。例えば、電子辞書により生成された履歴データと単語帳データを、携帯型表示装置に送信してその記憶装置に記憶させ、当該携帯型表示装置において、その記憶装置に記憶された単語帳データの各見出し語とその説明情報とを順番に読み出して表示し、単語帳データの各見出し語については、当該見出し語やその説明情報と共に表示されるチェックボックスに対して、ユーザーによって覚えたか否かに応じてチェックマークを入力したり消去したりできるものがある(例えば、特許文献1参照)。 Methods and devices have been developed for users to acquire knowledge efficiently. For example, the history data and the wordbook data generated by the electronic dictionary are transmitted to the portable display device and stored in the storage device, and each of the wordbook data stored in the storage device in the portable display device. The headwords and their explanatory information are read out and displayed in order, and for each headword in the wordbook data, depending on whether or not the user remembers the headword and the check box displayed together with the description information. Some of them allow you to enter or delete check marks (see, for example, Patent Document 1).

特開2015-103185号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-103185

しかしながら、上述した特許文献1の技術(以下、従来技術)は、ユーザーが任意の知識を理解しようとする場合に、当該任意の知識に関連する知識との関連構造を把握することが困難である。 However, in the technique of Patent Document 1 described above (hereinafter referred to as the prior art), when the user tries to understand arbitrary knowledge, it is difficult to grasp the structure related to the knowledge related to the arbitrary knowledge. ..

本発明の目的は、ユーザーが任意の知識を理解しようとする場合において、任意の知識に関連する知識をツリー構造で示し、ユーザーが選択するノードに対応した知識を示すことにより、当該任意の知識を効率的に理解することに寄与する情報提供方法、情報提供装置、情報提供プログラム、及び記録媒体を提供する。 An object of the present invention is that when a user tries to understand arbitrary knowledge, the knowledge related to the arbitrary knowledge is shown in a tree structure, and the knowledge corresponding to the node selected by the user is shown to show the arbitrary knowledge. Provide information providing methods, information providing devices, information providing programs, and recording media that contribute to an efficient understanding of.

本発明の一態様に係る情報提供方法は、表示媒体を有する表示装置と通信ネットワークによって接続された情報提供サーバを備える情報提供システムにおける情報提供方法であって、記憶装置が記憶するツリー構造の情報及び前記ツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、前記表示媒体において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域に表示させ、前記複数のノードのうち前記第1領域において選択されたノードに対応する前記コンテンツを第2領域に表示させ、第1ノードに対応する第1コンテンツが前記第2領域に表示されている場合に、前記第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、前記第1コンテンツに関連する第2コンテンツを前記第2領域に表示させる、を含み、前記複数のコンテンツのそれぞれは複数の情報要素を含む情報であり、前記第1コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち、前記第2ノードの配下ノードであって前記第1領域に表示されていない第8ノードと一対一に対応する第2情報要素が前記表示媒体において選択可能に表示されている場合において、前記表示媒体において、前記第2情報要素が選択されたことが検知されたとき、前記第1ノード及び前記第8ノードを含む前記第1ノードと前記第8ノードとの最短経路における複数のノードのうち前記第1領域に表示されていないノードが上層から順に表示され、前記第8ノードが前記第1領域に表示されるようにした。 The information providing method according to one aspect of the present invention is an information providing method in an information providing system including an information providing server connected to a display device having a display medium by a communication network, and is a tree-structured information stored in the storage device. And, using a plurality of contents corresponding to the tree structure, a tree structure diagram including a plurality of nodes is displayed in the first area on the display medium, and the node selected in the first area among the plurality of nodes is displayed. When the content corresponding to is displayed in the second area and the first content corresponding to the first node is displayed in the second area, the second node which is a child node of the first node is selected. When it is detected, the second content related to the first content is displayed in the second area, and each of the plurality of contents is information including a plurality of information elements, and the first Among a plurality of information elements included in one content, a second information element that has a one-to-one correspondence with an eighth node that is a subordinate node of the second node and is not displayed in the first area is selected in the display medium. In the case where it is possible to display, when it is detected in the display medium that the second information element is selected, the first node and the eighth node including the first node and the eighth node Of the plurality of nodes in the shortest route with and, the nodes not displayed in the first area are displayed in order from the upper layer, and the eighth node is displayed in the first area .

本発明の一態様に係る情報提供装置は、表示媒体を有する表示装置と通信する通信部と、記憶装置が記憶するツリー構造の情報及び前記ツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、前記表示媒体において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域に表示させ、前記複数のノードのうち前記第1領域において選択されたノードに対応する前記コンテンツを第2領域に表示させ、第1ノードに対応する第1コンテンツが前記第2領域に表示されている場合に、前記第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、前記第1コンテンツに関連する第2コンテンツを前記第2領域に表示させる制御部と、を備え、前記複数のコンテンツのそれぞれは複数の情報要素を含む情報であり、前記第1コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち、前記第2ノードの配下ノードであって前記第1領域に表示されていない第8ノードと一対一に対応する第2情報要素が前記表示媒体において選択可能に表示されている場合において、前記表示媒体において、前記第2情報要素が選択されたことが検知されたとき、前記第1ノード及び前記第8ノードを含む前記第1ノードと前記第8ノードとの最短経路における複数のノードのうち前記第1領域に表示されていないノードが上層から順に表示され、前記第8ノードが前記第1領域に表示される構成を採る。 The information providing device according to one aspect of the present invention uses a communication unit that communicates with a display device having a display medium, tree-structured information stored in the storage device, and a plurality of contents corresponding to the tree-structured display. In the medium, a tree structure diagram including a plurality of nodes is displayed in the first area, and the content corresponding to the node selected in the first area among the plurality of nodes is displayed in the second area, and the first node is displayed. When it is detected that the second node, which is a child node of the first node, is selected when the first content corresponding to is displayed in the second area, the first content related to the first content 2 A control unit for displaying the content in the second area is provided , and each of the plurality of contents is information including a plurality of information elements, and among the plurality of information elements included in the first content, the first In the display medium, when the second information element that is a subordinate node of the two nodes and has a one-to-one correspondence with the eighth node that is not displayed in the first area is displayed in a selectable manner on the display medium. When it is detected that the second information element is selected, the first region of the plurality of nodes in the shortest path between the first node including the first node and the eighth node and the eighth node. Nodes not displayed in are displayed in order from the upper layer, and the eighth node is displayed in the first area .

本発明の一態様に係る情報提供プログラムは、表示媒体を有する表示装置と通信する通信処理と、記憶装置が記憶するツリー構造の情報及び前記ツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、前記表示媒体において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域に表示させ、前記複数のノードのうち前記第1領域において選択されたノードに対応する前記コンテンツを第2領域に表示させ、第1ノードに対応する第1コンテンツが前記第2領域に表示されている場合に、前記第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、前記第1コンテンツに関連する第2コンテンツを前記第2領域に表示させる制御処理と、をコンピュータに実行させ、前記複数のコンテンツのそれぞれは複数の情報要素を含む情報であり、前記第1コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち、前記第2ノードの配下ノードであって前記第1領域に表示されていない第8ノードと一対一に対応する第2情報要素が前記表示媒体において選択可能に表示されている場合において、前記表示媒体において、前記第2情報要素が選択されたことが検知されたとき、前記第1ノード及び前記第8ノードを含む前記第1ノードと前記第8ノードとの最短経路における複数のノードのうち前記第1領域に表示されていないノードが上層から順に表示され、前記第8ノードが前記第1領域に表示されるようにした。 The information providing program according to one aspect of the present invention uses the communication process for communicating with a display device having a display medium, the tree structure information stored in the storage device, and a plurality of contents corresponding to the tree structure to display the above. In the medium, a tree structure diagram including a plurality of nodes is displayed in the first area, and the content corresponding to the node selected in the first area among the plurality of nodes is displayed in the second area, and the first node. When it is detected that the second node, which is a child node of the first node, is selected when the first content corresponding to is displayed in the second area, the first content related to the first content is detected. (2) A control process for displaying the content in the second area is executed by a computer, and each of the plurality of contents is information including a plurality of information elements, and among the plurality of information elements included in the first content. When a second information element that is a subordinate node of the second node and has a one-to-one correspondence with an eighth node that is not displayed in the first area is displayed in a selectable manner on the display medium, the display When it is detected in the medium that the second information element is selected, the said one of a plurality of nodes in the shortest path between the first node including the first node and the eighth node and the eighth node. The nodes that are not displayed in the first area are displayed in order from the upper layer, and the eighth node is displayed in the first area .

本発明の一態様に係る記録媒体は、表示媒体を有する表示装置と通信する通信処理と、記憶装置が記憶するツリー構造の情報及び前記ツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、前記表示媒体において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域に表示させ、前記複数のノードのうち前記第1領域において選択されたノードに対応する前記コンテンツを第2領域に表示させ、第1ノードに対応する第1コンテンツが前記第2領域に表示されている場合に、前記第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、前記第1コンテンツに関連する第2コンテンツを前記第2領域に表示させる制御処理と、をコンピュータに実行させ、前記複数のコンテンツのそれぞれは複数の情報要素を含む情報であり、前記第1コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち、前記第2ノードの配下ノードであって前記第1領域に表示されていない第8ノードと一対一に対応する第2情報要素が前記表示媒体において選択可能に表示されている場合において、前記表示媒体において、前記第2情報要素が選択されたことが検知されたとき、前記第1ノード及び前記第8ノードを含む前記第1ノードと前記第8ノードとの最短経路における複数のノードのうち前記第1領域に表示されていないノードが上層から順に表示され、前記第8ノードが前記第1領域に表示される情報提供プログラムを記録する。 The recording medium according to one aspect of the present invention is the display medium using communication processing for communicating with a display device having the display medium, tree structure information stored in the storage device, and a plurality of contents corresponding to the tree structure. In, a tree structure diagram including a plurality of nodes is displayed in the first area, and the content corresponding to the node selected in the first area among the plurality of nodes is displayed in the second area, and the first node is displayed. When the corresponding first content is displayed in the second area and it is detected that the second node, which is a child node of the first node, is selected, the second content related to the first content is detected. A control process for displaying the content in the second area is executed by a computer, and each of the plurality of contents is information including a plurality of information elements, and among the plurality of information elements included in the first content, the plurality of information elements are included. When the second information element that is a subordinate node of the second node and has a one-to-one correspondence with the eighth node that is not displayed in the first area is displayed selectably on the display medium, the display medium. When it is detected that the second information element is selected, the first of the plurality of nodes in the shortest path between the first node including the first node and the eighth node and the eighth node. Nodes that are not displayed in one area are displayed in order from the upper layer, and the eighth node records an information providing program that is displayed in the first area .

本発明によれば、ユーザーが任意の知識を理解しようとする場合に、任意の知識に関連する知識をツリー構造で示し、ユーザーが選択するノードに対応した知識を示すことにより、当該任意の知識を効率的に理解することに寄与することができる。 According to the present invention, when a user tries to understand arbitrary knowledge, the knowledge related to the arbitrary knowledge is shown in a tree structure, and the knowledge corresponding to the node selected by the user is shown to show the arbitrary knowledge. Can contribute to an efficient understanding of.

本発明の実施の形態1に係る情報提供システムおよび情報提供装置の機能的な構成の一例を示すブロック図A block diagram showing an example of a functional configuration of the information providing system and the information providing device according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に係る情報提供システムおよび情報提供装置の機能的な構成の他の例を示すブロック図A block diagram showing another example of the functional configuration of the information providing system and the information providing device according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に係る情報提供サーバが提供するサービスを説明するための表示媒体の表示画面の遷移図Transition diagram of the display screen of the display medium for explaining the service provided by the information providing server according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に係る情報提供サーバと表示装置との間の情報の送受信および情報処理の手順の一例を示すシーケンス図A sequence diagram showing an example of a procedure for transmitting / receiving information and information processing between the information providing server and the display device according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に係るツリー構造の情報のテーブルの一例を示す図The figure which shows an example of the information table of the tree structure which concerns on Embodiment 1 of this invention. 表示媒体においてルートノードが選択された場合のツリー構造図およびコンテンツの表示の一例を示す図A diagram showing a tree structure diagram and an example of content display when a root node is selected in the display medium. 表示媒体においてルートノードの子ノードが選択された場合のツリー構造図およびコンテンツの表示の一例を示す図A diagram showing a tree structure diagram and an example of content display when a child node of the root node is selected in the display medium. 表示媒体においてルートノードの子ノードが選択された場合のツリー構造図およびコンテンツの表示の他の例を示す図A tree structure diagram when a child node of the root node is selected in the display medium and a diagram showing other examples of content display. 表示媒体において選択されたノードを非表示形態とするボタンの一例を示す図The figure which shows an example of the button which hides the selected node in the display medium. 表示媒体において選択されたノードを非表示形態とするボタンの他の例を示す図The figure which shows the other example of the button which hides the selected node in the display medium. 表示媒体において選択されたノードが非表示形態とされた場合のツリー構造図の表示の一例を示す図A diagram showing an example of displaying a tree structure diagram when the selected node in the display medium is in the non-display form. 表示媒体において選択されたノードが非表示形態とされた場合においてルートノードが選択されたツリー構造図の表示の一例を示す図A diagram showing an example of displaying a tree structure diagram in which a root node is selected when the node selected in the display medium is hidden. 表示媒体において非表示形態とされたノードを個別に再表示させるボタンの一例を示す図The figure which shows an example of the button which redisplays a node which was made a non-display form individually in a display medium. 表示媒体において非表示形態とされたノードが個別に再表示されたツリー構造図の表示の一例を示す図A diagram showing an example of displaying a tree structure diagram in which nodes that are hidden in the display medium are individually redisplayed. 表示媒体において非表示形態とされたノードを一括で再表示させるボタンの一例を示す図The figure which shows an example of the button which redisplays the node which was hidden in the display medium at once. 表示媒体において非表示形態とされたノードが一括で再表示されたツリー構造図の表示の一例を示す図A diagram showing an example of displaying a tree structure diagram in which nodes hidden in the display medium are collectively redisplayed. 表示媒体において選択されたノードの子ノードが表示されたツリー構造図の表示の一例を示す図A diagram showing an example of displaying a tree structure diagram in which child nodes of the selected node are displayed on the display medium. 表示媒体において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に表示される様子の一例を示す図The figure which shows an example of how all the subordinate nodes of the node which was hidden in the display medium are displayed before being hidden. 表示媒体がスクロール表示された場合の表示の一例を示す図The figure which shows an example of the display when the display medium is scroll-displayed. 表示媒体において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に表示される様子の他の例を示す図The figure which shows another example of how all the subordinate nodes of the node which was hidden in the display medium are displayed before being hidden. 表示媒体において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前にシフトして表示される様子の一例を示す図The figure which shows an example of how all the subordinate nodes of the node which was hidden in the display medium are shifted and displayed before being hidden. 表示媒体において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に縮小して表示される様子の一例を示す図The figure which shows an example of how all the subordinate nodes of the node which was hidden in the display medium are reduced and displayed before being hidden. 表示媒体において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に表示される様子の一例を示す図The figure which shows an example of how all the subordinate nodes of the node which was hidden in the display medium are displayed before being hidden. 表示媒体において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に縮小して表示される様子の一例を示す図The figure which shows an example of how all the subordinate nodes of the node which was hidden in the display medium are reduced and displayed before being hidden. 表示媒体において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に表示される様子の他の例を示す図The figure which shows another example of how all the subordinate nodes of the node which was hidden in the display medium are displayed before being hidden. 表示媒体において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に縮小して表示される様子の他の例を示す図The figure which shows another example of how all the subordinate nodes of the node which was hidden in the display medium are reduced and displayed before being hidden. 表示媒体において表示可能な全てのノードを表示させることを選択可能なボタンの一例を示す図The figure which shows an example of the button which can be selected to display all the nodes which can be displayed on a display medium. 表示媒体において非表示形態とされたノードを除く全てのノードを表示させたツリー構造図の一例を示す図A diagram showing an example of a tree structure diagram in which all nodes are displayed except for the nodes that are hidden in the display medium. 全体表示形態において、任意の非表示形態とされたノードとその配下ノードを再表示させたツリー構造図の一例を示す図A diagram showing an example of a tree structure diagram in which a node in an arbitrary hidden form and its subordinate nodes are redisplayed in the overall display form. 本発明の実施の形態1に係る情報提供サーバ等の動作の流れの一例を示すフロー図A flow chart showing an example of the operation flow of the information providing server or the like according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に係る情報提供サーバ等の動作の流れの他の例を示すフロー図A flow chart showing another example of the operation flow of the information providing server or the like according to the first embodiment of the present invention. 変形例1における選択されたノードを第3表示形態で表示させることを選択可能なボタンの一例を示す図The figure which shows an example of the button which can select to display the selected node in the 3rd display form in the modification 1. 変形例1における選択されたノードを第3表示形態で表示させたツリー構造図の一例を示す図A diagram showing an example of a tree structure diagram in which the selected node in the first modification is displayed in the third display mode. 変形例1における選択されたノードを第3表示形態で表示させたツリー構造図の他の例を示す図A diagram showing another example of a tree structure diagram in which the selected node in the first modification is displayed in the third display mode. 変形例1における情報提供サーバ等の処理の流れの他の例を示すフロー図A flow diagram showing another example of the processing flow of the information providing server or the like in the first modification. 変形例2におけるツリー構造図の一例を示す図The figure which shows an example of the tree structure diagram in the modification 2. 変形例2における第1領域に収まらないノードの様子の一例を示す図The figure which shows an example of the state of the node which does not fit in the 1st region in the modification 2. 変形例2におけるツリー構造図のシフト表示の一例を示す図The figure which shows an example of the shift display of the tree structure diagram in the modification 2. 変形例2における情報提供サーバ等の処理の流れの一例を示すフロー図A flow chart showing an example of the processing flow of the information providing server or the like in the second modification. 変形例3における表示媒体上のカーソルの動きの一例を示す図The figure which shows an example of the movement of the cursor on the display medium in the modification 3 変形例3におけるカーソルが近づいたノードの表示位置が変化する様子の一例を示す図The figure which shows an example of how the display position of the node which the cursor approached changes in transformation example 3. 変形例4におけるユーザーが意見を送信するための画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen for the user to send an opinion in the modification 4. 変形例5におけるツリー構造図およびコンテンツの表示の一例を示す図A diagram showing an example of a tree structure diagram and a content display in the modified example 5. 変形例6におけるツリー構造図の遷移の一例を示す図The figure which shows an example of the transition of the tree structure diagram in the modification 6. 本発明の実施の形態1における情報提供サーバと表示装置との間の情報の送受信および情報の処理の手順の他の例を示すシーケンス図A sequence diagram showing another example of the procedure for transmitting / receiving information and processing information between the information providing server and the display device according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1における情報提供サーバと表示装置との間の情報の送受信および情報の処理の手順の他の例を示すシーケンス図A sequence diagram showing another example of the procedure for transmitting / receiving information and processing information between the information providing server and the display device according to the first embodiment of the present invention. 変形例7におけるツリー構造図およびコンテンツの表示の一例を示す図A diagram showing an example of a tree structure diagram and a content display in the modified example 7. 変形例7におけるツリー構造図およびコンテンツの遷移後の表示の一例を示す図The tree structure diagram in the modified example 7 and the diagram showing an example of the display after the transition of the contents. 変形例7におけるツリー構造図およびコンテンツの遷移後の表示の他の例を示す図The tree structure diagram in the modified example 7 and the diagram showing another example of the display after the transition of the contents. 各部の機能をプログラムにより実現するコンピュータのハードウェア構成の一例を示す図The figure which shows an example of the hardware composition of the computer which realizes the function of each part by a program.

(本発明に係る一態様を発明するに至った経緯) (History of Inventing One Aspect of the Present Invention)

従来技術は、表示装置において、用語及びその説明情報と共に表示されるチェックボックスに対し、ユーザーが当該用語または説明情報を理解したか否かに応じてチェックマークを入力または消去できる。しかし、ユーザーが任意の用語をそれに対応する説明情報によって理解しようとする場合において、その説明情報の中にユーザーが未だ理解していない用語が存在する場合もある。本発明者は、係る場合、従来技術によっては、ユーザーが当該任意の用語を理解するために必要な知識が欠けている場合に、その知識を別途探索する必要があり、また、将来的に必要な学習の程度を把握することが困難であることを見出した。なお、ここでは従来技術と比較するために用語の例を用いたが、用語に限らず、知識全般を説明する際にも同様の課題は存在する。 In the prior art, a check mark can be entered or deleted from a check box displayed together with a term and its explanatory information on a display device depending on whether or not the user understands the term or the explanatory information. However, when the user tries to understand an arbitrary term by the corresponding explanatory information, there may be a term in the explanatory information that the user does not yet understand. In such a case, the present inventor needs to search for the knowledge necessary for the user to understand the arbitrary term separately depending on the prior art, and is necessary in the future. We found that it was difficult to grasp the degree of learning. Although examples of terms have been used here for comparison with the prior art, there are similar problems when explaining not only terms but also general knowledge.

また、本発明者は、従来技術が示す場合に限らず、ユーザーが難易度の高い知識を理解したい場合において本またはWebサイト等から必要な知識を得るとき、次のような課題があることを見出した。すなわち、特定の学習者の理解度に合わせたコンテンツが不特定多数の者に提供される場合、特定の学習者の理解度と、コンテンツを提供される各学習者の理解度との間にずれがあるため、各学習者にとって不足する知識が生じ、各学習者は不足する知識を別のコンテンツから探し出す必要がある。一方、任意の知識をユーザーに理解させるために基礎的な知識から網羅的に説明がされている場合、ユーザーは、理解している知識と理解していない知識とが入り交じる多くの情報の中から、次に理解が必要な知識を探し出す必要がある。また、ユーザーは、理解が進んだ後に何かしらの理解が崩れた場合、再度、その知識を探し出す必要がある。さらに、どちらの場合においても、必要な学習コストが分かりにくいことによる先が見えないストレスによって、学習継続性が阻害され得る。 In addition, the present inventor has the following problems when obtaining necessary knowledge from a book, a website, or the like when a user wants to understand highly difficult knowledge, not limited to the case indicated by the prior art. I found it. That is, when content tailored to the level of understanding of a specific learner is provided to an unspecified number of people, there is a gap between the level of understanding of the specific learner and the level of understanding of each learner to whom the content is provided. Therefore, there is a lack of knowledge for each learner, and each learner needs to search for the lacking knowledge from another content. On the other hand, when the basic knowledge is comprehensively explained in order to make the user understand any knowledge, the user is in a lot of information in which the knowledge that he / she understands and the knowledge that he / she does not understand are mixed. Therefore, it is necessary to find out the knowledge that needs to be understood next. In addition, if the user loses some understanding after the understanding has progressed, he / she needs to find out the knowledge again. Moreover, in either case, learning continuity can be hampered by uncertain stress due to the obscure learning costs required.

そこで、本発明の発明者は、ユーザーが任意の知識を理解しようとする場合に、任意の知識を理解するために必要な知識をツリー構造で整理し、学習したい知識を探索し易くさせ、ユーザーの理解度に応じて、次に理解が必要な知識を選択させ、そのような知識を集中的に学習させることにより、任意の知識を効率的に理解できる方法を提供し、さらに、将来的に必要な学習の程度を把握することが可能である情報提供装置、情報提供方法を想起し、本発明に係る一態様を発明するに至った。 Therefore, the inventor of the present invention organizes the knowledge necessary for understanding the arbitrary knowledge in a tree structure when the user tries to understand the arbitrary knowledge, makes it easy to search for the knowledge to be learned, and makes it easier for the user to search for the knowledge to be learned. By having students select the knowledge that they need to understand next according to their level of understanding, and by intensively learning such knowledge, we provide a method for efficiently understanding any knowledge, and in the future. We recalled an information providing device and an information providing method capable of grasping the degree of necessary learning, and came to invent one aspect of the present invention.

なお、本開示においては、以下のように用語が定義される。 In this disclosure, terms are defined as follows.

(ツリー構造、ノード、エッジ、上層、下層、階層が深くなる方向)
ツリー構造とは、一または複数のノードを含む階層構造図をいう。ツリー構造図が複数のノードを含む場合、親ノードと子ノードの関係を有する各ノードはエッジによって接続される。ツリー構造図が複数のノードを含む場合、ツリー構造図は複数の階層を含む。複数の階層のうち、任意の階層のルートノード側の層を当該任意の階層の上位層又は上層といい、任意の階層のルートノード側ではない層を当該任意の階層の下位層又は下層という。ツリー構造図において、上層から下層に向かう方向を階層が深くなる方向という。なお、本開示においては、ツリー構造図が表示媒体に表示される場合、ノードが展開される方向は任意である。
(Tree structure, nodes, edges, upper layer, lower layer, direction of deeper hierarchy)
The tree structure is a hierarchical structure diagram including one or more nodes. When the tree structure diagram contains multiple nodes, each node having a parent node and child node relationship is connected by an edge. If the tree structure diagram contains multiple nodes, the tree structure diagram contains multiple hierarchies. Of the plurality of layers, the layer on the root node side of any layer is referred to as an upper layer or upper layer of the arbitrary layer, and the layer not on the root node side of the arbitrary layer is referred to as a lower layer or lower layer of the arbitrary layer. In the tree structure diagram, the direction from the upper layer to the lower layer is called the direction in which the hierarchy becomes deeper. In the present disclosure, when the tree structure diagram is displayed on the display medium, the direction in which the nodes are expanded is arbitrary.

(ルートノード)
ツリー構造図において、ツリー構造の最上層に位置する一のノードをルートノードという。ツリー構造図は、ルートノードを起点として下層にノードが展開される構造であるため、ルートノードは親ノードを有さない。
(Root node)
In the tree structure diagram, one node located at the top layer of the tree structure is called a root node. Since the tree structure diagram has a structure in which nodes are expanded in the lower layer starting from the root node, the root node does not have a parent node.

(親ノード、子ノード、配下ノード、孫ノード、兄弟ノード)
任意のノードとエッジによって接続された当該任意のノードの上層のノードを、当該任意のノードの親ノードという。係る場合、当該任意のノードは、当該親ノードの子ノードという。また、当該親ノードの一又は複数の子ノードのそれぞれに、さらに一又は複数の子ノードが存在する場合、当該親ノードの一又は複数の子ノード以下のノードを、当該親ノードの配下ノードという。特に、任意のノードの子ノードの更なる子ノードを孫ノードと呼称してもよい。さらに、複数のノードが、共通の親ノードを有する場合、当該複数のノードを兄弟ノードという。
(Parent node, child node, subordinate node, grandchild node, sibling node)
A node above the arbitrary node connected by an edge to the arbitrary node is called a parent node of the arbitrary node. In such cases, the arbitrary node is referred to as a child node of the parent node. When one or more child nodes exist in each of one or more child nodes of the parent node, the nodes below the one or more child nodes of the parent node are referred to as subordinate nodes of the parent node. .. In particular, a further child node of a child node of any node may be referred to as a grandchild node. Further, when a plurality of nodes have a common parent node, the plurality of nodes are referred to as sibling nodes.

(最短経路)
ツリー構造図において、任意のノードから親ノードを順次辿り、ルートノードに辿りつく経路を最短経路という。すなわち、最短経路は、任意のノードからルートノードに至るまでに経るエッジの数が最小である経路である。本開示においては、最短経路におけるノードは、当該任意のノードおよびルートノードを含む。
(Shortest path)
In the tree structure diagram, the route that sequentially traces the parent node from an arbitrary node and reaches the root node is called the shortest route. That is, the shortest path is the path having the smallest number of edges from any node to the root node. In the present disclosure, the node in the shortest path includes the arbitrary node and the root node.

(ユーザー)
本開示における情報提供サーバが提供する情報提供サービスの利用者をユーザーという。具体的には、ユーザーとは、任意の知識を理解しようとする場合において、任意の知識に関連する知識がツリー構造で示された表示画面を提供され、ツリー構造図に含まれるノードを選択することによって、当該ノードに対応した知識を提供される者である。
(user)
The user of the information providing service provided by the information providing server in the present disclosure is referred to as a user. Specifically, when trying to understand arbitrary knowledge, the user is provided with a display screen in which knowledge related to arbitrary knowledge is shown in a tree structure, and selects a node included in the tree structure diagram. By doing so, the person is provided with the knowledge corresponding to the node.

以上、本開示における用語の定義について説明した。定義された用語について、特別な意味が付される場合には、実施の形態の説明において、さらに定義がなされる場合がある。 The definitions of terms in the present disclosure have been described above. If a defined term has a special meaning, it may be further defined in the description of the embodiment.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。ただし、実施の形態において、同一機能を有する構成には同一符号を付し、重複する説明は省略する。以下に説明される実施の形態は本開示の一具体例を示す。実施の形態において示される構成、フロー図における処理または処理の順序などは一例であって、本開示の技術を限定しない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, in the embodiment, the same reference numerals are given to the configurations having the same function, and duplicate description will be omitted. The embodiments described below provide a specific example of the present disclosure. The configuration shown in the embodiments, the processing in the flow diagram, the order of processing, and the like are examples, and do not limit the technique of the present disclosure.

(実施の形態1)
本実施の形態に係る情報提供システム1および情報提供装置100の構成について、図1および図2を参照して説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係る情報提供システム1および情報提供装置100の機能的な構成の一例を示すブロック図である。図2は、本発明の実施の形態1に係る情報提供システム1および情報提供装置100の機能的な構成の他の例を示すブロック図である。
(Embodiment 1)
The configuration of the information providing system 1 and the information providing device 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the information providing system 1 and the information providing device 100 according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing another example of the functional configuration of the information providing system 1 and the information providing device 100 according to the first embodiment of the present invention.

図1において、情報提供システム1は、情報提供装置100、表示装置200、および記憶装置300を備える。図1において、情報提供装置100は、情報提供サーバ10とも呼称される。また、記憶装置300は、記憶サーバ300と呼称されてもよい。 In FIG. 1, the information providing system 1 includes an information providing device 100, a display device 200, and a storage device 300. In FIG. 1, the information providing device 100 is also referred to as an information providing server 10. Further, the storage device 300 may be referred to as a storage server 300.

情報提供装置100は、通信部101および制御部102を備える。通信部101および制御部102は、互いに有線または無線によって接続される。表示装置200は、表示媒体201、入力部202、通信部203、メモリ204、および制御部205を備える。表示装置200に含まれる各要素は、設計仕様に基づき、他の要素の一部または全部と、有線または無線によって接続される。 The information providing device 100 includes a communication unit 101 and a control unit 102. The communication unit 101 and the control unit 102 are connected to each other by wire or wirelessly. The display device 200 includes a display medium 201, an input unit 202, a communication unit 203, a memory 204, and a control unit 205. Each element included in the display device 200 is connected to some or all of the other elements by wire or wirelessly based on the design specifications.

図1においては、情報提供装置100を情報提供サーバ10としているが、図2に示す情報提供システム1の構成の他の例のように、情報提供装置100および記憶装置300を含む構成を情報提供サーバ10と呼称してもよい。 In FIG. 1, the information providing device 100 is used as the information providing server 10, but as in another example of the configuration of the information providing system 1 shown in FIG. 2, the information providing the configuration including the information providing device 100 and the storage device 300 is provided. It may be referred to as server 10.

なお、情報提供サーバ10は、例えば、通信ネットワークを介して、後述するツリー構造図およびコンテンツを表示媒体201に表示させるために必要な情報を表示装置200に提供し、当該情報に基づくサービスを提供する機能を有するコンピュータまたは記録媒体である。情報提供サーバ10は、例えば、汎用コンピュータ、および、本実施の形態において説明される各動作等を実施させるソフトウェアの組み合わせによって実現される。 The information providing server 10 provides the display device 200 with information necessary for displaying the tree structure diagram and contents described later on the display medium 201 via, for example, a communication network, and provides a service based on the information. A computer or recording medium that has the function of The information providing server 10 is realized by, for example, a combination of a general-purpose computer and software for performing each operation or the like described in the present embodiment.

なお、図1に示す情報提供サーバ10および記憶装置300、ならびに、図2に示す情報提供サーバ10のそれぞれは複数あってもよく、また、それぞれに機能を分散させてもよい。例えば、第1情報提供サーバは、HTML、CSS、JavaScript(登録商標)などのソースコードおよびツリー構造の情報を配信する機能を有し、第2情報提供サーバは、ツリー構造に対応したコンテンツを配信する機能を有してもよい。 The information providing server 10 and the storage device 300 shown in FIG. 1 and the information providing server 10 shown in FIG. 2 may have a plurality of each, or the functions may be distributed to each of them. For example, the first information providing server has a function of distributing source code such as HTML, CSS, and Javascript (registered trademark) and information of a tree structure, and the second information providing server distributes contents corresponding to the tree structure. It may have a function to perform.

以下の説明において、情報提供サーバ10と呼称する場合、図1に示すシステム構造の場合も、図2に示すシステム構造の場合も含むものとする。すなわち、情報提供サーバ10に記憶装置300が含まれるか否かは、本発明を限定しない。また、情報提供サーバ10は、図1に示すシステムにおいては、情報提供装置100と読み替えることができる。 In the following description, the term "information providing server 10" includes both the system structure shown in FIG. 1 and the system structure shown in FIG. That is, whether or not the information providing server 10 includes the storage device 300 does not limit the present invention. Further, the information providing server 10 can be read as the information providing device 100 in the system shown in FIG.

図1および図2において、情報提供装置100における通信部101は、表示装置200における通信部203と通信ネットワークによって接続され、情報を送受信する機能を有する。通信ネットワークは、電気通信回線によって構成されるネットワークを意味する。通信ネットワークは、有線通信ネットワークであっても、無線通信ネットワークであってもよい。通信ネットワークは、例えば、インターネット、専用回線、LAN(Local Area Network)などを含む。 In FIGS. 1 and 2, the communication unit 101 in the information providing device 100 is connected to the communication unit 203 in the display device 200 by a communication network, and has a function of transmitting and receiving information. A communication network means a network composed of telecommunication lines. The communication network may be a wired communication network or a wireless communication network. The communication network includes, for example, the Internet, a dedicated line, a LAN (Local Area Network), and the like.

表示装置200は、例えば、ツリー構造図およびコンテンツ等の情報を表示媒体201に表示させる機能を有する情報機器である。表示装置200は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、ノートパソコン、デスクトップパソコン、専用端末等である。 The display device 200 is, for example, an information device having a function of displaying information such as a tree structure diagram and contents on the display medium 201. The display device 200 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook personal computer, a desktop personal computer, a dedicated terminal, or the like.

表示媒体201は、例えば、2次元ディスプレイでもよく、バーチャルリアリティー、ミックスドリアリティーなどにおける3次元ディスプレイであってもよい。2次元ディスプレイは、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等であってもよく、ディスプレイの種類は本発明を限定しない。表示媒体201は、表示装置200の外付けディスプレイであってもよい。 The display medium 201 may be, for example, a two-dimensional display, or a three-dimensional display in virtual reality, mixed reality, or the like. The two-dimensional display may be a liquid crystal display, an organic EL display, or the like, and the type of display does not limit the present invention. The display medium 201 may be an external display of the display device 200.

入力部202は、表示媒体201における表示内容を選択する機能を少なくとも有する。入力部202は、さらに、文字を入力する機能を有してもよい。入力部202は、ユーザーによる入力を受け付ける。 The input unit 202 has at least a function of selecting the display content on the display medium 201. The input unit 202 may further have a function of inputting characters. The input unit 202 accepts input by the user.

具体的には、入力部202は、例えば、キーボード、マウス、ハードウェアボタン、タッチパネルを用いたタッチ操作、タッチパネルを用いたスタイラスペン、ユーザーの視線検知に基づく入力、および音声入力などのうち少なくとも1つであってもよい。キーボードは、外部接続された物理的キーボードであってもよく、タッチパネル上のソフトウェアキーボードであってもよい。また、表示媒体201がバーチャルリアリティー、ミックスドリアリティーなどにおける3次元ディスプレイの場合には、専用コントローラー、ユーザーのジェスチャーなどに基づく情報入力または情報選択であってもよい。 Specifically, the input unit 202 is at least one of, for example, a keyboard, a mouse, a hardware button, a touch operation using a touch panel, a stylus pen using a touch panel, an input based on a user's line-of-sight detection, and a voice input. It may be one. The keyboard may be an externally connected physical keyboard or a software keyboard on the touch panel. Further, when the display medium 201 is a three-dimensional display in virtual reality, mixed reality, or the like, information input or information selection may be performed based on a dedicated controller, a user's gesture, or the like.

通信部203は、上述したとおり、情報提供装置100または情報提供サーバ10に含まれる通信部101と通信ネットワークによって接続され、情報提供装置100または情報提供サーバ10から信号または情報を受け取る。通信部203が通信部101から受け取る信号または情報は、後述するように、例えば、少なくともツリー構造の情報およびコンテンツ情報を含む。具体的には、通信部203は、例えば、無線通信のためのアンテナを含む通信モジュールであってもよく、有線通信のための通信モジュールであってもよい。 As described above, the communication unit 203 is connected to the communication unit 101 included in the information providing device 100 or the information providing server 10 by a communication network, and receives a signal or information from the information providing device 100 or the information providing server 10. The signal or information received by the communication unit 203 from the communication unit 101 includes, for example, at least tree-structured information and content information, as will be described later. Specifically, the communication unit 203 may be, for example, a communication module including an antenna for wireless communication, or a communication module for wired communication.

メモリ204は、通信部203が情報提供装置100または情報提供サーバ10から受け取ったツリー構造の情報およびコンテンツを保存してもよい。メモリ204は、通信部203が各種アプリケーションソフトウェアを受け取った場合には、各種アプリケーションソフトウェアを保存してもよい。各種アプリケーションソフトウェアは、例えば、情報提供サーバ10が提供するサービスを、ユーザーの要求に応じて、表示装置200においてスタンドアロンで実行させるためのものであってもよい。また、各種アプリケーションソフトウェアは、例えば、クライアントPCにインストールされたWebブラウザに読み込んで動作させるHTML、CSS、JavaScriptなどのソースコードであってもよい。 The memory 204 may store the tree-structured information and contents received by the communication unit 203 from the information providing device 100 or the information providing server 10. The memory 204 may store various application software when the communication unit 203 receives the various application software. The various application software may be, for example, for executing the service provided by the information providing server 10 standalone on the display device 200 in response to a user's request. Further, the various application software may be, for example, source code such as HTML, CSS, or Javascript that is read and operated by a Web browser installed on the client PC.

制御部205は、表示装置200における各種制御を行う。制御部205は、例えば、通信部203が情報提供装置100または情報提供サーバ10から情報を受け取る機能を制御し、受け取った情報をメモリ204に保存させ、ユーザーによる入力を入力部202に受け取らせ、ツリー構造の情報およびコンテンツならびに各種アプリケーションまたは情報提供装置100からの指示に基づいて、表示媒体201に所定の情報を表示させる。制御部205は、例えば、Webブラウザであってもよい。なお、制御部205による制御によって表示媒体201にツリー構造図およびコンテンツなどの情報を表示させる技術は公知であるため、詳細な説明は省略する。 The control unit 205 performs various controls on the display device 200. The control unit 205 controls, for example, a function in which the communication unit 203 receives information from the information providing device 100 or the information providing server 10, stores the received information in the memory 204, and causes the input unit 202 to receive the input by the user. A predetermined information is displayed on the display medium 201 based on the information and contents of the tree structure and instructions from various applications or the information providing device 100. The control unit 205 may be, for example, a Web browser. Since the technique of displaying information such as a tree structure diagram and contents on the display medium 201 under the control of the control unit 205 is known, detailed description thereof will be omitted.

制御部205は、電気信号によって各部を制御する制御回路(control circuitry)であってもよい。具体的には、制御部205は、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路によって構成されてもよい。また、制御部205は、例えば、CPU(Central Processing Unit)またはMPU(Micro Processing Unit)等により実現されてもよい。 The control unit 205 may be a control circuit (control circuit) that controls each unit by an electric signal. Specifically, the control unit 205 may be configured by, for example, an integrated circuit such as an FPGA (Field Programmable Gate Array). Further, the control unit 205 may be realized by, for example, a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like.

記憶装置300は、少なくとも、後述するツリー構造の情報およびコンテンツの情報を記憶する。なお、各種アプリケーションソフトウェアを記憶してもよい。各種アプリケーションソフトウェアは、例えば、情報提供サーバ10が提供するサービスを、ユーザーの要求に応じて、表示装置200においてスタンドアロンで実行させるためのものであってもよい。また、各種アプリケーションソフトウェアは、例えば、クライアントPCにインストールされたWebブラウザに読み込んで動作させるHTML、CSS、JavaScriptなどのソースコードであってもよい。記憶装置300が記憶するツリー構造の情報およびコンテンツの詳細は、後述する。 The storage device 300 stores at least the tree structure information and the content information described later. In addition, various application software may be stored. The various application software may be, for example, for executing the service provided by the information providing server 10 standalone on the display device 200 in response to a user's request. Further, the various application software may be, for example, source code such as HTML, CSS, or Javascript that is read and operated by a Web browser installed on the client PC. Details of the tree-structured information and contents stored in the storage device 300 will be described later.

情報提供装置100において、通信部101は、表示媒体201を有する表示装置200と通信する。通信部101は、少なくとも、記憶装置300から情報を受け取る機能を有する。情報提供装置100と記憶装置300との間の通信は有線、無線を問わない。 In the information providing device 100, the communication unit 101 communicates with the display device 200 having the display medium 201. The communication unit 101 has at least a function of receiving information from the storage device 300. Communication between the information providing device 100 and the storage device 300 may be wired or wireless.

通信部101は、例えば、無線通信のためのアンテナを含む通信モジュールであってもよく、有線通信のための通信モジュールであってもよい。通信部101が備える有線または無線による送受信機能は公知技術であるため、詳細な説明は省略する。 The communication unit 101 may be, for example, a communication module including an antenna for wireless communication, or may be a communication module for wired communication. Since the wired or wireless transmission / reception function provided in the communication unit 101 is a known technique, detailed description thereof will be omitted.

情報提供装置100において、制御部102は、表示装置200を用いたユーザーからの要求に基づいて、記憶装置300が記憶するツリー構造の情報及びツリー構造に対応したコンテンツ、各種アプリケーションソフトウェアを、通信部101を制御して、表示装置200における通信部203に対して送信する。 In the information providing device 100, the control unit 102 transmits the tree-structured information stored in the storage device 300, the contents corresponding to the tree structure, and various application software based on the request from the user using the display device 200. The 101 is controlled and transmitted to the communication unit 203 in the display device 200.

すなわち、制御部102は、表示媒体201において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域に表示させ、複数のノードのうち第1領域において選択されたノードに対応するコンテンツを第2領域に表示させる。 That is, the control unit 102 displays a tree structure diagram including a plurality of nodes in the first region on the display medium 201, and displays the content corresponding to the node selected in the first region among the plurality of nodes in the second region. Display it.

また、制御部102は、第1ノードに対応する第1コンテンツが第2領域に表示されている場合に、第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、第1コンテンツに関連する第2コンテンツを第2領域に表示させる。すなわち、制御部102は、表示装置200を用いたユーザーからの要求に基づいて、通信部101に各種情報または各種プログラムを表示装置200における通信部203に対して送信させ、表示媒体201において所定の情報を表示させる。 Further, when the control unit 102 detects that the second node, which is a child node of the first node, is selected when the first content corresponding to the first node is displayed in the second area, the control unit 102 receives. The second content related to the first content is displayed in the second area. That is, the control unit 102 causes the communication unit 101 to transmit various information or various programs to the communication unit 203 of the display device 200 based on the request from the user using the display device 200, and the display medium 201 determines. Display information.

制御部102は、電気信号によって各部を制御する制御回路(control circuitry)であってもよい。具体的には、制御部102は、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路によって構成されてもよい。また、制御部102は、例えば、CPU(Central Processing Unit)またはMPU(Micro Processing Unit)等により実現されてもよい。制御部102の機能の詳細については、後述する。 The control unit 102 may be a control circuit (control circuit) that controls each unit by an electric signal. Specifically, the control unit 102 may be configured by, for example, an integrated circuit such as an FPGA (Field Programmable Gate Array). Further, the control unit 102 may be realized by, for example, a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like. Details of the function of the control unit 102 will be described later.

図3は、本発明の実施の形態に係る情報提供サーバ10が提供するサービスを説明するための表示媒体201の表示画面の遷移図を示す。以下、図3を参照して、本発明の実施の形態に係る情報提供サーバ10が提供するサービスのうち基本的なサービス内容について説明する。なお、本発明の実施の形態に係る情報提供サーバ10が提供するサービスは、以下の説明において、本サービスと呼称されてもよい。 FIG. 3 shows a transition diagram of a display screen of the display medium 201 for explaining the service provided by the information providing server 10 according to the embodiment of the present invention. Hereinafter, the basic service contents of the services provided by the information providing server 10 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The service provided by the information providing server 10 according to the embodiment of the present invention may be referred to as the present service in the following description.

本サービスは、例えば、図3の表示媒体201aに示すように、ユーザーが学習しようとしている任意の情報をWebブラウザ等において他事業者の検索システムを用いて検索し、検索結果の一覧に表示される複数のページのうちから本サービスに係るWebサイトへアクセスすることによって提供されてもよい。 For example, as shown in the display medium 201a of FIG. 3, this service searches for arbitrary information that the user is trying to learn using a search system of another company using a Web browser or the like, and displays it in a list of search results. It may be provided by accessing the website related to this service from a plurality of pages.

係る場合に、本サービスは、図3の表示媒体201bに示すように、Webブラウザ等において、ユーザーが学習しようとしている当該任意の情報に関するコンテンツに対応するノードをルートノードとしたツリー構造図、および、ツリー構造図に含まれる複数のノードのうちユーザーによって選択されたノードに対応するコンテンツを表示媒体201に表示させる。ユーザーが本サービスのWebサイトにアクセスした当初は、例えば、初期状態としてルートノードが選択されていてもよい。また、ユーザーが本サービスのWebサイトにアクセスした当初は、例えば、いずれのノードも選択されていない状態であってもよい。 In such a case, as shown in the display medium 201b of FIG. 3, this service provides a tree structure diagram in which a node corresponding to the content related to the arbitrary information that the user is trying to learn is a root node in a Web browser or the like. , The content corresponding to the node selected by the user among the plurality of nodes included in the tree structure diagram is displayed on the display medium 201. When the user accesses the website of this service, for example, the root node may be selected as the initial state. Further, when the user accesses the website of this service, for example, none of the nodes may be selected.

具体的には、ユーザーが学習しようとしている当該任意の情報に関する第1コンテンツ、および、第1コンテンツに対応する第1ノードをルートノードとしたツリー構造図を表示媒体201に表示させる。当該任意の情報に関するコンテンツとは、例えば、任意の情報の説明または理解の用に供するコンテンツである。換言すれば、任意の情報に関するコンテンツとは、例えば、任意の情報の意味、定義、用例、または内容等であってもよい。また、任意の情報に関するコンテンツは、当該任意の情報を理解するための文字、図形、記号、プログラム、音声、静止画、および動画などの情報要素のうち少なくとも1つを含む情報である。 Specifically, the display medium 201 displays the first content related to the arbitrary information that the user is trying to learn and the tree structure diagram with the first node corresponding to the first content as the root node. The content related to the arbitrary information is, for example, content provided for explanation or understanding of the arbitrary information. In other words, the content related to arbitrary information may be, for example, the meaning, definition, example, or content of arbitrary information. Further, the content related to the arbitrary information is information including at least one of information elements such as characters, figures, symbols, programs, sounds, still images, and moving images for understanding the arbitrary information.

第1ノードの子ノードである第2ノードは、第1コンテンツに関連する第2コンテンツに対応するノードである。第2コンテンツは、第1コンテンツの理解の用に供するコンテンツである。具体的には、第2コンテンツは、例えば、第1コンテンツに含まれる用語の意味、定義、用例、または内容等を説明するコンテンツ、第1コンテンツの例示を示すコンテンツ、その他の第1コンテンツに関連するコンテンツである。また、第2コンテンツは、第1コンテンツと同様に、例えば、文字、図形、記号、プログラム、音声、静止画、および動画などのうち少なくとも1つを含む情報である。 The second node, which is a child node of the first node, is a node corresponding to the second content related to the first content. The second content is content used for understanding the first content. Specifically, the second content is related to, for example, content explaining the meaning, definition, example, or content of terms included in the first content, content showing an example of the first content, and other first content. Content to be done. Further, the second content is information including at least one of, for example, characters, figures, symbols, programs, sounds, still images, and moving images, like the first content.

すなわち、本サービスにおいては、親ノードを有するノードに対応するコンテンツは、当該親ノードに対応するコンテンツの説明の用に供するコンテンツである。そして、任意のノードに対応するコンテンツは、例えば、文字、図形、記号、プログラム、音声、静止画、および動画などのうち少なくとも1つを含む情報である。 That is, in this service, the content corresponding to the node having the parent node is the content provided for the explanation of the content corresponding to the parent node. The content corresponding to the arbitrary node is information including at least one of, for example, characters, figures, symbols, programs, sounds, still images, and moving images.

そして、第1領域において第1ノードが選択され、第2領域に第1コンテンツが表示されている場合において、ユーザーによって第2ノードが選択されたときには、図3の表示媒体201cに示すように、第1コンテンツに関連する第2コンテンツが第2領域に表示される。 Then, when the first node is selected in the first area and the first content is displayed in the second area, and the second node is selected by the user, as shown in the display medium 201c of FIG. The second content related to the first content is displayed in the second area.

なお、図3におけるツリー構造図に含まれる階層の数は例示であって、その階層の数は本発明を限定しない。すなわち、第2ノードに対応する第2コンテンツを理解するために用いられる情報が存在する場合には、第2ノードの子ノードが第1領域において表示されてもよい。 The number of hierarchies included in the tree structure diagram in FIG. 3 is an example, and the number of hierarchies does not limit the present invention. That is, if there is information used to understand the second content corresponding to the second node, the child nodes of the second node may be displayed in the first area.

このように、本サービスにおいては、ユーザーが学習しようとする当該任意の情報に関する第1コンテンツを理解しようとする場合において、第1コンテンツの内容だけでは十分に当該任意の情報を理解することが困難なときに、ツリー構造図において第1ノードの子ノードである第2ノードを選択することによって、第1コンテンツの理解に貢献する第2コンテンツが第2領域に表示される。さらに、ユーザーが第2コンテンツの内容を十分に理解することが困難なときには、図3において図示されていない第2ノードの配下ノードのコンテンツを順次下層に向かって確認することにより、ユーザーが理解できるレベルの情報まで容易に探索することができる。 As described above, in this service, when the user tries to understand the first content related to the arbitrary information to be learned, it is difficult to fully understand the arbitrary information only by the content of the first content. At this time, by selecting the second node, which is a child node of the first node in the tree structure diagram, the second content that contributes to the understanding of the first content is displayed in the second area. Further, when it is difficult for the user to fully understand the content of the second content, the user can understand the content by sequentially checking the content of the subordinate node of the second node (not shown in FIG. 3) toward the lower layer. You can easily search for level information.

これにより、ユーザーは、任意の情報を理解しようとする場合に、自身の理解度に応じてツリー構造図から次に理解が必要な情報を選び出し、そのような情報を集中的に学習することにより、任意の情報を効率的に理解できる。さらに、ユーザーは、将来的に必要な学習の程度を把握することができる。 As a result, when the user tries to understand arbitrary information, he / she selects the information that needs to be understood next from the tree structure diagram according to his / her understanding level, and intensively learns such information. , Can understand any information efficiently. In addition, the user can understand the degree of learning required in the future.

なお、親ノードのコンテンツの内容、または、どのようなコンテンツを有する子ノードを接続するかは本サービスの提供者のノウハウによるところが大きい。例えば、ルートノードから下層に向かうほど、コンテンツの内容の難易度が下がるように、ツリー構造が構築されてもよい。また、任意のノードが有する子ノードの数は限定されない。 The content of the parent node or the content of the child node to be connected depends largely on the know-how of the provider of this service. For example, a tree structure may be constructed so that the difficulty level of the content decreases from the root node to the lower layer. Moreover, the number of child nodes possessed by any node is not limited.

なお、上記の説明においては、ユーザーがWebブラウザ等において他事業者の検索システムを用いて任意の情報を検索することとして説明したが、例えば、ユーザーがWebブラウザ上において、当該サービスを提供するWebサイトへ直接アクセスし、当該サービスを提供するWebサイトにおいて任意の情報を検索したことに応じて、ツリー構造図、および、ツリー構造図に含まれる複数のノードに対応するコンテンツを表示させるものであってもよい。 In the above description, the user searches for arbitrary information using a search system of another company on a Web browser or the like. For example, the Web on which the user provides the service on the Web browser. The tree structure diagram and the contents corresponding to a plurality of nodes included in the tree structure diagram are displayed according to the direct access to the site and the search for arbitrary information on the website that provides the service. May be good.

また、上述した本サービスの態様は一例にすぎず、本サービスがWebブラウザ上で提供される必要はない。すなわち、本サービスは、情報提供サーバ10を用いて、表示媒体201においてツリー構造図およびツリー構造図に含まれる複数のノードに対応するコンテンツを表示させるものであればよく、サービスが提供される態様は本発明を限定しない。例えば、情報提供サーバ10がWebブラウザを用いないスタンドアロンで動作するアプリケーションソフトウェアを表示装置200に送信し、ダウンロードされた当該アプリケーションソフトウェアを用いて、表示媒体201上において各種サービスが提供されてもよい。このように、本サービスの態様は本発明を限定しないことは、以下の説明においても同様である。 Further, the above-described aspect of the service is only an example, and the service does not need to be provided on the Web browser. That is, the service may be provided as long as the information providing server 10 is used to display the content corresponding to the tree structure diagram and the plurality of nodes included in the tree structure diagram on the display medium 201, and the service is provided. Does not limit the present invention. For example, the information providing server 10 may transmit application software that operates standalone without using a Web browser to the display device 200, and the downloaded application software may be used to provide various services on the display medium 201. As described above, the aspect of the service does not limit the present invention, as is the case with the following description.

図4は、情報提供サーバ10と表示装置200との間の情報の送受信および情報の処理の手順の一例を示すシーケンス図である。図5は、情報提供サーバ10に含まれる通信部101が、表示装置200に含まれる通信部203へ送信するツリー構造の情報のテーブルの一例を示す図である。 FIG. 4 is a sequence diagram showing an example of a procedure for transmitting / receiving information and processing information between the information providing server 10 and the display device 200. FIG. 5 is a diagram showing an example of a table of tree-structured information transmitted by the communication unit 101 included in the information providing server 10 to the communication unit 203 included in the display device 200.

以下、図4および図5を参照して、情報提供サーバ10と表示装置200との間で行われる情報の送受信および情報の処理について説明する。 Hereinafter, information transmission / reception and information processing performed between the information providing server 10 and the display device 200 will be described with reference to FIGS. 4 and 5.

図4に示すように、まず、ユーザーが本サービスの提供を受けるために、表示装置200の入力部202を用いて、任意の情報に関するツリー構造の情報およびツリー構造に含まれるルートノードに対応する第1コンテンツの送信を情報提供サーバ10に対して要求する(ステップS401)。 As shown in FIG. 4, first, in order for the user to receive the provision of this service, the input unit 202 of the display device 200 is used to correspond to the information of the tree structure regarding arbitrary information and the root node included in the tree structure. The information providing server 10 is requested to transmit the first content (step S401).

具体的には、ユーザーによる情報提供サーバ10に対する要求とは、例えば、ユーザーが任意の検索システムにおいて任意の情報を検索したことによってWebブラウザに表示される複数のURLのうちから本サービスを提供するWebサイトのURLが選択された場合に、情報提供サーバ10に対してURLの情報が送信されることである。 Specifically, the request to the information providing server 10 by the user is, for example, to provide this service from among a plurality of URLs displayed on the Web browser when the user searches for arbitrary information in an arbitrary search system. When the URL of the website is selected, the URL information is transmitted to the information providing server 10.

情報提供サーバ10に送信されるURLの情報には、例えば、検索システムにおいてユーザーによって検索された当該任意の情報に対応するIDを含む。当該任意の情報に対応するIDは、例えば、情報提供システム1において当該任意の情報に割り当てられたIDである。 The URL information transmitted to the information providing server 10 includes, for example, an ID corresponding to the arbitrary information searched by the user in the search system. The ID corresponding to the arbitrary information is, for example, an ID assigned to the arbitrary information in the information providing system 1.

次に、ユーザーからの要求を受けた情報提供サーバ10は、例えば、図5に示すようなツリー構造の情報を表示装置200へ送信する(ステップS402)。係る場合、ツリー構造の情報は、例えば、記憶装置300に記憶されている。 Next, the information providing server 10 that receives the request from the user transmits, for example, the tree-structured information as shown in FIG. 5 to the display device 200 (step S402). In such a case, the information of the tree structure is stored in the storage device 300, for example.

図1に示すシステム態様の場合には、情報提供サーバ10が記憶装置300からツリー構造の情報を受け取ればよい。また、図2に示すシステム態様の場合には、情報提供サーバ10の内部に記憶されるツリー構造の情報を表示装置200へ送信してもよい。 In the case of the system mode shown in FIG. 1, the information providing server 10 may receive tree-structured information from the storage device 300. Further, in the case of the system mode shown in FIG. 2, the tree-structured information stored inside the information providing server 10 may be transmitted to the display device 200.

ツリー構造の情報は、図5に示すように、ユーザーによって要求された任意の情報に対応するID(aaaa1234)を含む。さらに、ツリー構造の情報は、当該任意の情報に係る第1コンテンツに関連する複数のコンテンツのそれぞれに対応する複数のIDを含む。ツリー構造の情報に含まれる複数のIDのそれぞれには、図5に示すように、親ノードのIDが割り当てられている。親ノードのIDは、表示装置200においてツリー構造図を表示する場合における親ノードと子ノードの関係を示す情報である。 The tree structure information includes an ID (aaaa1234) corresponding to any information requested by the user, as shown in FIG. Further, the tree-structured information includes a plurality of IDs corresponding to each of the plurality of contents related to the first content related to the arbitrary information. As shown in FIG. 5, the ID of the parent node is assigned to each of the plurality of IDs included in the information of the tree structure. The ID of the parent node is information indicating the relationship between the parent node and the child node when the tree structure diagram is displayed on the display device 200.

なお、任意の情報のID(aaaa1234)は、表示媒体201に表示されるツリー構造図においてルートノードに該当するため、親ノードの情報は示されない。また、図5は、ツリー構造の情報のテーブルの一例を示す図にすぎず、ツリー構造の情報のデータ構造は本発明を限定しない。 Since the ID (aaaa1234) of the arbitrary information corresponds to the root node in the tree structure diagram displayed on the display medium 201, the information of the parent node is not shown. Further, FIG. 5 is merely a diagram showing an example of a table of information in a tree structure, and the data structure of the information in the tree structure does not limit the present invention.

また、情報提供サーバ10は、ステップS402において、例えば、ツリー構造の情報と併せて、任意の情報に係る第1コンテンツの情報を表示装置200へ送信する。これにより、ユーザーは、本サービスの提供開始時点から、学習しようとしている任意の情報に係るコンテンツを閲覧することができる。 Further, in step S402, the information providing server 10 transmits, for example, the information of the first content related to the arbitrary information to the display device 200 together with the information of the tree structure. As a result, the user can browse the content related to any information to be learned from the time when the service is provided.

なお、係る場合に、複数のコンテンツのうち、第1コンテンツ以外のコンテンツは、ステップS402においては、情報提供サーバ10から表示装置200へ送信されなくてもよい。これにより、本サービスの提供開始時点においてツリー構造図と第1コンテンツの表示速度を上げることができる。 In such a case, among the plurality of contents, the contents other than the first contents may not be transmitted from the information providing server 10 to the display device 200 in step S402. As a result, the display speed of the tree structure diagram and the first content can be increased at the time when the provision of this service is started.

なお、表示装置200は、例えば、情報提供サーバ10から受信したツリー構造の情報および第1コンテンツの情報を、メモリ204に保存する。 The display device 200 stores, for example, the tree structure information and the first content information received from the information providing server 10 in the memory 204.

次に、表示装置200は、情報提供サーバ10から受信したツリー構造の情報に基づいて生成したツリー構造図および第1コンテンツを表示媒体201に表示する(ステップS403)。ツリー構造図に含まれる複数のノードは、ユーザーによって選択可能に表示される。 Next, the display device 200 displays the tree structure diagram and the first content generated based on the tree structure information received from the information providing server 10 on the display medium 201 (step S403). Multiple nodes included in the tree structure diagram are displayed as selectable by the user.

なお、表示装置200へ送信されたツリー構造の情報に基づいて、表示媒体201にツリー構造図を表示する技術は公知であるため、詳細な説明は省略する。 Since the technique of displaying the tree structure diagram on the display medium 201 based on the tree structure information transmitted to the display device 200 is known, detailed description thereof will be omitted.

次に、情報提供サーバ10は、複数のコンテンツの情報のうち、既に表示装置200へ送信した第1コンテンツ以外を、表示装置200へ送信する(ステップS404)。これにより、表示装置200は、表示媒体201に表示されるツリー構造図に含まれる複数のノードのうち、ユーザーによって選択された任意のノードに対応するコンテンツを表示媒体201に表示することができる。 Next, the information providing server 10 transmits to the display device 200 other than the first content that has already been transmitted to the display device 200 among the information of the plurality of contents (step S404). As a result, the display device 200 can display the content corresponding to any node selected by the user among the plurality of nodes included in the tree structure diagram displayed on the display medium 201 on the display medium 201.

表示装置200は、受信した複数のコンテンツに基づき、ユーザーからの要求に応じて対応するコンテンツを表示媒体に表示する(ステップS405)。具体的には、表示装置200は、表示媒体201に表示されたツリー構造図に含まれる複数のノードのうち、ユーザーによって選択されたノードに対応するコンテンツを表示媒体201に表示する。さらに、表示装置200は、ユーザーがツリー構造図に含まれる複数のノードのうち任意のノードを選択することに応じて、選択されたノードに対応するコンテンツの表示を切り替える(ステップS406)。 The display device 200 displays the corresponding content on the display medium in response to a request from the user based on the plurality of received contents (step S405). Specifically, the display device 200 displays the content corresponding to the node selected by the user among the plurality of nodes included in the tree structure diagram displayed on the display medium 201 on the display medium 201. Further, the display device 200 switches the display of the content corresponding to the selected node according to the user selecting an arbitrary node from the plurality of nodes included in the tree structure diagram (step S406).

係る場合、ツリー構造図に含まれる複数のノードは、ユーザーによるノードの選択に応じて、表示媒体201において表示されたり、表示されなくなったりしてもよい。ユーザーによるノードの選択に応じて別のノードが表示されることは、展開とも呼称される。ユーザーによるノードの選択に応じて別のノードが表示されなくなることは、収納とも呼称される。ツリー構造図におけるノードの展開または収納についての詳細は後述する。 In such a case, the plurality of nodes included in the tree structure diagram may be displayed or disappeared on the display medium 201 depending on the selection of the nodes by the user. The display of another node as the user selects the node is also referred to as deployment. The disappearance of another node in response to a user's selection of a node is also referred to as storage. Details on the expansion or storage of nodes in the tree structure diagram will be described later.

なお、本サービスを表示装置200において実行させるための各種プログラムは適宜、情報提供サーバ10から表示装置200へ送信される。本サービスを実行させるための各種プログラムが表示装置200へ送信されるタイミングは本発明を限定しない。Webサイトの場合は、一般的には、サービスの提供開始時点において、基本機能を実現する各種プログラムの送信を完了する。コンテンツにプログラムが含まれる場合は、コンテンツを送信するタイミングで送信する。 Various programs for executing this service on the display device 200 are appropriately transmitted from the information providing server 10 to the display device 200. The timing at which various programs for executing the service are transmitted to the display device 200 is not limited to the present invention. In the case of a website, in general, the transmission of various programs that realize the basic functions is completed at the time when the service is started to be provided. If the content includes a program, send it at the timing when the content is sent.

なお、図4は、情報の送受信および情報の処理の手順の一例にすぎず、他の例であってもよい。シーケンス図の他の例については、図45および図46を参照して、後述する。 Note that FIG. 4 is only an example of the procedure for transmitting / receiving information and processing information, and may be another example. Other examples of sequence diagrams will be described later with reference to FIGS. 45 and 46.

図6は、表示媒体201においてルートノードが選択された場合のツリー構造図603、および、コンテンツ604の表示の一例を示す図である。以下、図6を参照して、本サービスが提供する表示画面について説明する。図6に示すように、表示媒体201には、第1領域601および第2領域602が含まれる。第2領域602は、第1領域601とは異なる領域である。第1領域601には、ツリー構造図603が表示される。第2領域602には、ツリー構造図603において選択されたノードに対応するコンテンツ604が表示される。 FIG. 6 is a diagram showing an example of display of the tree structure diagram 603 and the content 604 when the root node is selected in the display medium 201. Hereinafter, the display screen provided by this service will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 6, the display medium 201 includes a first region 601 and a second region 602. The second region 602 is a region different from the first region 601. A tree structure diagram 603 is displayed in the first area 601. In the second area 602, the content 604 corresponding to the node selected in the tree structure diagram 603 is displayed.

なお、図6に示す表示媒体201の表示例は、例えば、図4におけるステップS403において、ユーザーに対して本サービスの提供が開始された場合の表示例である。また、図6に示す表示媒体201の表示例は、例えば、図5に示すツリー構造図に対応する場合の表示例である。 The display example of the display medium 201 shown in FIG. 6 is, for example, a display example when the provision of the service to the user is started in step S403 in FIG. Further, the display example of the display medium 201 shown in FIG. 6 is, for example, a display example corresponding to the tree structure diagram shown in FIG.

係る場合において、図6に示すように、第1領域601には、ルートノード611、ならびに、ルートノードの子ノードであるノード612およびノード613を有するツリー構造図603が表示される。一方、第2領域602には、ルートノード611に対応する第1コンテンツ604aが表示される。 In such a case, as shown in FIG. 6, the first region 601 displays a root node 611 and a tree structure diagram 603 having nodes 612 and 613 which are child nodes of the root node. On the other hand, in the second area 602, the first content 604a corresponding to the root node 611 is displayed.

ここで、図6におけるノード611、ノード612およびノード613のそれぞれは、図5に示すツリー構造の情報の要素に対応する。具体的には、ノード611は、ID:aaaa1234に対応し、ノード612はID:bbbb1234に対応し、ノード613はID:cccc1234に対応する。図5に示すように、ID:bbbb1234の親ノードのID:aaaa1234であることから、ID:bbbb1234に対応するノード612は、ID:aaaa1234に対応するノード611の子ノードとして表示される。同様に、ID:cccc1234の親ノードのID:aaaa1234であることから、ノード613はノード611の子ノードとして表示される。 Here, each of the node 611, the node 612, and the node 613 in FIG. 6 corresponds to the information element of the tree structure shown in FIG. Specifically, node 611 corresponds to ID: aaaa1234, node 612 corresponds to ID: bbbbb1234, and node 613 corresponds to ID: ccccc1234. As shown in FIG. 5, since the ID: aaaa1234 of the parent node of the ID: bbbb1234, the node 612 corresponding to the ID: bbbb1234 is displayed as a child node of the node 611 corresponding to the ID: aaaaa1234. Similarly, since the ID: acaa1234 of the parent node of the ID: cccc1234, the node 613 is displayed as a child node of the node 611.

なお、コンテンツ604aは、図3に示すように、ユーザーが学習しようとしている任意の情報に関するコンテンツである。上述するように、任意の情報に関するコンテンツとは、例えば、任意の情報の説明の用に供するコンテンツである。 As shown in FIG. 3, the content 604a is content related to arbitrary information that the user is trying to learn. As described above, the content related to arbitrary information is, for example, content used for explaining arbitrary information.

また、係る場合において、図6に示すように、ツリー構造図603に含まれる複数のノードのうちノード611が選択された状態になっている。これは、ユーザーに対して本サービスの提供が開始されたとき、初期状態として、ルートノード611が選択されていることを示している。または、ユーザーに対して本サービスの提供が開始されたとき、初期状態として、いずれのノードも選択されておらず、ユーザーがノード611を選択することによって初めてノード611が選択された状態になってもよい。 Further, in such a case, as shown in FIG. 6, the node 611 is selected from the plurality of nodes included in the tree structure diagram 603. This indicates that the root node 611 is selected as the initial state when the provision of this service to the user is started. Alternatively, when the provision of this service to the user is started, no node is selected as the initial state, and the node 611 is selected for the first time when the user selects the node 611. May be good.

図6において、選択された状態のノード611は第1表示形態で表示され、選択されていないノード612およびノード613は第2表示形態で表示される。第2表示形態は、第1表示形態とは異なる表示形態である。図6において、第1表示形態はノードの内側が斜線で示され、第2表示形態はノードの内側が白抜きになっているが、これらは表示形態の一例にすぎない。各表示形態の具体的態様は本発明を限定しない。第1表示形態および第2表示形態は、選択されているノードと選択されていないノードとを区別可能なものであればよい。 In FIG. 6, the selected node 611 is displayed in the first display mode, and the unselected nodes 612 and 613 are displayed in the second display mode. The second display form is a display form different from the first display form. In FIG. 6, the inside of the node is shown by diagonal lines in the first display form, and the inside of the node is outlined in the second display form, but these are only examples of the display form. The specific aspect of each display form does not limit the present invention. The first display form and the second display form may be such that the selected node and the non-selected node can be distinguished from each other.

なお、設計仕様によっては、選択されているノードと選択されていないノードとが同一の表示形態で表示されていてもよい。係る場合には、ユーザーは、いずれのノードが選択されているかを、第2領域に表示されているコンテンツのタイトル等に基づいて判断することが可能である。 Depending on the design specifications, the selected node and the non-selected node may be displayed in the same display form. In such a case, the user can determine which node is selected based on the title of the content displayed in the second area and the like.

また、図6におけるノードの形状、およびノードに付された文字(a、b、c)は表示態様の一例である。ノードに付された文字は、アルファベットであってもよく、数字であってもよく、コンテンツのタイトルであってもよく、またはコンテンツのタイトルの略称等であってもよい。または、ノードに文字が付されていなくてもよい。 Further, the shape of the node in FIG. 6 and the characters (a, b, c) attached to the node are examples of display modes. The characters attached to the nodes may be alphabets, numbers, titles of contents, abbreviations of titles of contents, or the like. Alternatively, the node may not have any characters.

なお、本発明の実施の形態においては、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたとき所定ノードの子ノードが表示されるものとして説明する。この動作を本サービスにおいては、展開と呼称する。ここで、所定ノードとは、ツリー構造の情報において、子ノードの情報が記述されている要素に対応するノードを意味する。すなわち、本発明の実施の形態においては、ツリー構造図において選択されたノードの子ノードは表示媒体201に表示されるが、選択されたノードの孫ノードは表示されないものとして説明する。 In the embodiment of the present invention, it is assumed that the child node of the predetermined node is displayed when it is detected that the predetermined node whose child node is not displayed is selected. This operation is referred to as deployment in this service. Here, the predetermined node means a node corresponding to an element in which the information of the child node is described in the information of the tree structure. That is, in the embodiment of the present invention, the child nodes of the selected nodes in the tree structure diagram are displayed on the display medium 201, but the grandchild nodes of the selected nodes are not displayed.

具体的には、本実施の形態における情報提供サーバ10は、表示装置200に対して、(1)選択されたノードからルートノードまでの最短経路に位置するノード、(2)最短経路に位置するノードの子ノードを表示媒体201の第1領域に表示させる。 Specifically, the information providing server 10 in the present embodiment is located on (1) the node located on the shortest path from the selected node to the root node, and (2) located on the shortest path with respect to the display device 200. The child node of the node is displayed in the first area of the display medium 201.

なお、最短経路におけるノードは、選択されたノードおよびルートノードを含むこととする。また、選択されたノードの親ノードがルートノードである場合には、最短経路におけるノードは、選択されたノードおよびルートノードのみである。同様に、選択されたノードがルートノードである場合には、最短経路におけるノードは、ルートノードのみである。また、このように選択されたノードに基づいて表示されるノード群の形態を、最小構成の表示形態と呼称してもよい。また、ある最小構成のノード構成において、選択中のノードとは別のノードが選択されることにより、最小構成のノード構成が変化した場合、この変化によって非表示とすべきノードを非表示とする動作のことを本サービスにおいては、収納と呼称する。また、最小構成の表示形態において、子ノードを有するノードが選択されることによって展開が行われた場合、第1領域601の範囲はツリー構造図603の階層数に基づいて階層が深くなる方向に可変である。一方、第1領域601の範囲は、収納が行われた場合は、階層が深くなる方向とは逆方向に可変である。 The node in the shortest path includes the selected node and the root node. Further, when the parent node of the selected node is the root node, the nodes in the shortest path are only the selected node and the root node. Similarly, if the selected node is the root node, the only node on the shortest path is the root node. Further, the form of the node group displayed based on the nodes selected in this way may be referred to as the display form of the minimum configuration. Also, in a node configuration with a minimum configuration, if a node other than the selected node is selected and the node configuration with the minimum configuration changes, the node that should be hidden is hidden due to this change. In this service, the operation is called storage. Further, in the display form of the minimum configuration, when the expansion is performed by selecting the node having the child node, the range of the first area 601 is in the direction of deepening the hierarchy based on the number of layers in the tree structure diagram 603. It is variable. On the other hand, the range of the first region 601 is variable in the direction opposite to the direction in which the hierarchy becomes deeper when the storage is performed.

したがって、図6において、図5に示すツリー構造の情報に含まれる要素のうち、ID:aaaa1234、ID:bbbb1234、およびID:cccc1234以外の要素に対応するノードは表示媒体201に表示されていない。 Therefore, in FIG. 6, among the elements included in the information of the tree structure shown in FIG. 5, the nodes corresponding to the elements other than the ID: aaaa1234, the ID: bbbb1234, and the ID: cccc1234 are not displayed on the display medium 201.

ただし、情報提供システム1の仕様によっては、所定のノードが選択されたことに応じて、当該選択されたノードの孫ノードが表示されてもよい。選択されたノードの配下ノードのうち、いずれのノードが表示媒体201に表示されるかは設計仕様によって定められるものであり、その設計仕様によって本発明は限定されない。 However, depending on the specifications of the information providing system 1, the grandchild node of the selected node may be displayed in response to the selection of the predetermined node. Which of the nodes under the selected node is displayed on the display medium 201 is determined by the design specifications, and the present invention is not limited by the design specifications.

なお、図6において、表示媒体201における第1領域601と、第2領域602との位置関係は、一例であって、本発明を限定しない。本実施の形態においては、第1領域601と第2領域602とは所定間隔だけ離隔されているものとして説明するが、この限りではない。例えば、第1領域601の一部と、第2領域602の一部とが重複していてもよい。係る場合、ユーザーがツリー構造図を選択することで第1領域が第2領域の前面になり、一方で、ユーザーがコンテンツを選択することで第2領域が第1領域の前面に表示されてもよい。 In FIG. 6, the positional relationship between the first region 601 and the second region 602 in the display medium 201 is an example and does not limit the present invention. In the present embodiment, the first region 601 and the second region 602 will be described as being separated by a predetermined interval, but the present invention is not limited to this. For example, a part of the first region 601 and a part of the second region 602 may overlap. In such a case, even if the first area is displayed in front of the second area when the user selects the tree structure diagram, while the second area is displayed in front of the first area when the user selects the content. good.

また、図6における第1領域601および第2領域602の表示範囲は、一例であって、本発明を限定しない。図6においては、第1領域601および第2領域602の表示範囲と、表示媒体201の範囲との間に隙間が設けてあるが、当該隙間はなくてもかまわない。 Further, the display range of the first region 601 and the second region 602 in FIG. 6 is an example and does not limit the present invention. In FIG. 6, a gap is provided between the display range of the first area 601 and the second area 602 and the range of the display medium 201, but the gap may not be provided.

また、本発明の実施の形態においては、本サービスが提供するアプリケーションの画面のみが表示媒体201に表示されているものとして説明されるが、その限りではない。すなわち、表示媒体201に、本サービスのアプリケーション以外のアプリケーションが別のウィンドウによって表示されていてもよい。係る場合、本サービスのアプリケーションは、任意の一のウィンドウの表示領域内において表示されてもよい。 Further, in the embodiment of the present invention, it is described that only the screen of the application provided by the present service is displayed on the display medium 201, but this is not the case. That is, an application other than the application of this service may be displayed on the display medium 201 by another window. In such cases, the application of the Service may be displayed within the display area of any one window.

以上、図6を参照して、本サービスが提供する表示画面について説明した。なお、上記の図6に関する説明は、以下の説明において適用されてもよい。 The display screen provided by this service has been described above with reference to FIG. The above description with respect to FIG. 6 may be applied in the following description.

図7は、表示媒体201においてルートノードの子ノードが選択された場合のツリー構造図603、および、コンテンツ604の表示の一例を示す図である。また、図8は、表示媒体201においてルートノードの子ノードが選択された場合のツリー構造図603、および、コンテンツ604の表示の他の例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of display of the tree structure diagram 603 and the content 604 when a child node of the root node is selected in the display medium 201. Further, FIG. 8 is a diagram showing a tree structure diagram 603 when a child node of the root node is selected in the display medium 201, and another example of displaying the content 604.

以下、図6から図8を参照して、ユーザーによるノードの選択に応じたツリー構造図の遷移について説明する。 Hereinafter, the transition of the tree structure diagram according to the user's selection of the node will be described with reference to FIGS. 6 to 8.

図6に示すツリー構造図603において、ユーザーが入力部202を用いて第1領域601におけるノード612を選択したことが表示装置200によって検知されたとき、図7に示すように、ツリー構造図603およびコンテンツ604の表示が変化する。 In the tree structure diagram 603 shown in FIG. 6, when the display device 200 detects that the user has selected the node 612 in the first region 601 using the input unit 202, the tree structure diagram 603 is shown in FIG. And the display of the content 604 changes.

係る場合、表示装置200が、表示媒体201においてノード612が選択されたことを検知し、情報提供サーバ10から予め受信されてメモリ204に保存された各種プログラムを用いて、図7に示すツリー構造図603およびコンテンツ604bを表示させてもよい。また、表示装置200が表示媒体201においてノード612が選択されたことを検知し、その検知結果を受信した情報提供サーバ10がノード612の選択を検知し、情報提供サーバ10が、表示装置に送信する情報または信号によって、図7に示すツリー構造図603およびコンテンツ604bを表示させてもよい。いずれの場合であっても、情報提供サーバ10が、直接的または間接的に、表示媒体201においてツリー構造図603およびコンテンツ604の表示を制御しているといえる。 In such a case, the display device 200 detects that the node 612 is selected on the display medium 201, and uses various programs received in advance from the information providing server 10 and stored in the memory 204 to form a tree structure shown in FIG. 7. FIG. 603 and content 604b may be displayed. Further, the display device 200 detects that the node 612 is selected on the display medium 201, the information providing server 10 that receives the detection result detects the selection of the node 612, and the information providing server 10 transmits to the display device. The tree structure diagram 603 and the content 604b shown in FIG. 7 may be displayed depending on the information or signal to be displayed. In any case, it can be said that the information providing server 10 directly or indirectly controls the display of the tree structure diagram 603 and the content 604 on the display medium 201.

すなわち、本発明の実施の形態においては、情報提供サーバ10から表示装置200に対して送信された後にメモリ204に保存された各種プログラムによって、ツリー構造図603およびコンテンツ604の表示が制御されることは、情報提供サーバ10がツリー構造図603およびコンテンツ604の表示を制御することと等価である。 That is, in the embodiment of the present invention, the display of the tree structure diagram 603 and the content 604 is controlled by various programs transmitted from the information providing server 10 to the display device 200 and then stored in the memory 204. Is equivalent to the information providing server 10 controlling the display of the tree structure diagram 603 and the content 604.

本発明の実施の形態においては、情報提供サーバ10から提供された各種プログラムによる制御および情報提供サーバ10による制御を、情報提供サーバ10等による制御と呼称しても構わない。また、単に、情報提供サーバ10による制御と呼称される場合であっても、情報提供サーバ10等による制御と同じ意味に解釈されてもよい。 In the embodiment of the present invention, the control by various programs provided by the information providing server 10 and the control by the information providing server 10 may be referred to as the control by the information providing server 10 or the like. Further, even if it is simply called the control by the information providing server 10, it may be interpreted in the same meaning as the control by the information providing server 10 or the like.

図6に示す表示の状態においてノード612が選択されたことが表示装置200によって検知された場合、第1領域601においては、図7に示すように、ノード612は第1表示形態で表示され、その他のノードは第2表示形態で表示される。また、第1領域601においては、図7に示すように、選択されたノード612の子ノードであるノード614が展開表示される。ノード614は、図5に示すように、ID:dddd1234に対応するノードである。 When it is detected by the display device 200 that the node 612 is selected in the display state shown in FIG. 6, in the first area 601 the node 612 is displayed in the first display mode as shown in FIG. The other nodes are displayed in the second display form. Further, in the first region 601 as shown in FIG. 7, the node 614 which is a child node of the selected node 612 is expanded and displayed. As shown in FIG. 5, the node 614 is a node corresponding to the ID: ddddd1234.

一方、第2領域においては、選択されたノード612に対応する第2コンテンツ604bが表示される。第2コンテンツは、上述したとおり、第1コンテンツの説明の用に供するコンテンツである。 On the other hand, in the second area, the second content 604b corresponding to the selected node 612 is displayed. As described above, the second content is content used for explaining the first content.

なお、図7においては、第1領域において第2ノード612が選択されたことに応じて、第2ノード612の子ノードであるノード614が展開表示されるものとして説明したが、第2ノード612が子ノードを有さない場合においては、この限りではない。 In FIG. 7, it has been described that the node 614, which is a child node of the second node 612, is expanded and displayed in response to the selection of the second node 612 in the first region. This is not the case if does not have a child node.

図8は、第2ノード801が子ノードを有さない場合における、ルートノード611の子ノードが選択された場合のツリー構造図603およびコンテンツ604の表示の他の例を示す図である。図8において、ユーザーが入力部202を用いて第2ノード801を選択したことが検知されたことに応じて、第2ノード801が第1表示形態で表示される。また、第2ノード801が選択されたことが検知されたことに応じて、第2領域602に、ノード801に対応するコンテンツ604bが表示される。係る場合において、第2ノード801は子ノードを有さないため、図8におけるツリー構造図603に含まれるノードと、図6におけるツリー構造図603に含まれるノードとは同一である。 FIG. 8 is a diagram showing another example of displaying the tree structure diagram 603 and the content 604 when the child node of the root node 611 is selected when the second node 801 does not have a child node. In FIG. 8, the second node 801 is displayed in the first display form in response to the detection that the user has selected the second node 801 using the input unit 202. Further, in response to the detection that the second node 801 is selected, the content 604b corresponding to the node 801 is displayed in the second area 602. In such a case, since the second node 801 does not have a child node, the node included in the tree structure diagram 603 in FIG. 8 and the node included in the tree structure diagram 603 in FIG. 6 are the same.

以上のように、本実施の形態に係る情報提供サーバ10を用いた情報提供方法は、表示媒体201を有する表示装置200と通信ネットワークによって接続された情報提供サーバ10を備える情報提供システム1における情報提供方法である。本実施の形態に係る情報提供サーバ10は、記憶装置300が記憶するツリー構造の情報及びツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、表示媒体201において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域601に表示させ、複数のノードのうち第1領域601において選択されたノードに対応するコンテンツ604を第2領域602に表示させ、第1ノード611に対応する第1コンテンツ604aが第2領域602に表示されている場合に、第1ノード611の子ノードである第2ノード612が選択されたことが検知されたとき、第1コンテンツ604aに関連する第2コンテンツ604bを第2領域602に表示させる。 As described above, the information providing method using the information providing server 10 according to the present embodiment is the information in the information providing system 1 including the information providing server 10 connected to the display device 200 having the display medium 201 by the communication network. It is a provision method. The information providing server 10 according to the present embodiment uses the information of the tree structure stored in the storage device 300 and a plurality of contents corresponding to the tree structure to display a tree structure diagram including a plurality of nodes on the display medium 201. The content 604 corresponding to the node selected in the first area 601 among the plurality of nodes is displayed in the second area 602, and the first content 604a corresponding to the first node 611 is displayed in the second area 601. When it is detected that the second node 612, which is a child node of the first node 611, is selected when displayed in 602, the second content 604b related to the first content 604a is set in the second area 602. Display it.

これにより、ユーザーが学習しようとする任意の情報を説明する第1コンテンツ604aを理解しようとする場合において、第1コンテンツ604aの内容だけでは十分に当該任意の情報を理解することが困難なとき、ツリー構造図603において第1ノード611の子ノードである第2ノード612を選択することによって、第1コンテンツ604aの理解の用に供する第2コンテンツ604bが第2領域602に表示され、第1ノード611の配下ノードに対応するコンテンツ604を順次学習することができる。 As a result, when trying to understand the first content 604a explaining the arbitrary information to be learned by the user, when it is difficult to sufficiently understand the arbitrary information only by the content of the first content 604a. By selecting the second node 612, which is a child node of the first node 611 in the tree structure diagram 603, the second content 604b used for understanding the first content 604a is displayed in the second area 602, and the first node The contents 604 corresponding to the subordinate nodes of 611 can be sequentially learned.

したがって、ユーザーは、任意の情報を理解しようとする場合に、自身の理解度に応じてツリー構造図から次に理解が必要な情報を選び出し、そのような情報を集中的に学習することにより、任意の情報を効率的に理解できる。さらに、ユーザーは、将来的に必要な学習の程度を把握することができる。 Therefore, when the user tries to understand arbitrary information, he / she selects the information that needs to be understood next from the tree structure diagram according to his / her understanding level, and intensively learns such information. Can efficiently understand any information. In addition, the user can understand the degree of learning required in the future.

なお、表示媒体201において、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたときに当該所定ノードの子ノードが表示される場合において、当該所定ノードの親ノードが選択されたことが検知されたときに当該所定ノードの子ノードは表示されなくなり、第1領域601の範囲はツリー構造図603の階層数に基づいて階層が深くなる方向に可変であって、第2領域602の表示媒体201における表示位置は第1領域601の範囲の変化に基づいて階層が深くなる方向にシフト可能であってもよい。係る場合に、子ノードが表示されていない第6ノードが選択されて第6ノードの子ノードである第7ノードがツリー構造図603の最下層ノードとして表示されることによって階層数が1階層だけ増えるとき、第6ノードが選択されたことが検知されてから第7ノードがツリー構造図603において予め定められた位置に表示されるまでの時間に、第2領域602を階層が深くなる方向にシフトさせ、第6ノードの親ノードが選択されることによって階層数が1階層だけ減るとき、第6ノードの親ノードが選択されたことが検知されてから所定時間経過後に、第2領域602を階層が深くなる方向と逆方向にシフトさせてもよい。 When it is detected that the predetermined node whose child node is not displayed is selected on the display medium 201 and the child node of the predetermined node is displayed, the parent node of the predetermined node is selected. When it is detected, the child nodes of the predetermined node are not displayed, and the range of the first area 601 is variable in the direction of deepening the hierarchy based on the number of layers in the tree structure diagram 603, and the second area 602. The display position of the display medium 201 may be shiftable in a direction in which the hierarchy becomes deeper based on the change in the range of the first region 601. In such a case, the sixth node whose child node is not displayed is selected, and the seventh node, which is a child node of the sixth node, is displayed as the lowest node in the tree structure diagram 603, so that the number of layers is only one. When the number increases, the second area 602 is set in the direction of deepening the hierarchy during the time from the detection that the sixth node is selected until the seventh node is displayed at a predetermined position in the tree structure diagram 603. When the number of layers is reduced by one layer by shifting and selecting the parent node of the sixth node, the second area 602 is moved after a predetermined time has elapsed from the detection that the parent node of the sixth node has been selected. It may be shifted in the direction opposite to the direction in which the hierarchy becomes deeper.

具体的には、図6に示すように、子ノードが表示されていないノード612が選択されて、図7に示すように、ノード612の子ノードであるノード614がツリー構造図603の最下層ノードとして表示されることによって階層数が2から3へと1階層だけ増える場合、情報提供サーバ10から送信されてメモリ204に保存された各種プログラムが、ユーザーが入力部202を用いてノード612を選択したことが表示装置200において検知されてから、ノード614がツリー構造図603において予め定められた位置に表示されるまでの時間に、第2領域602を階層が深くなる方向701にシフトさせて表示させる。 Specifically, as shown in FIG. 6, the node 612 in which the child node is not displayed is selected, and as shown in FIG. 7, the node 614 which is a child node of the node 612 is the bottom layer of the tree structure diagram 603. When the number of layers increases by one layer from 2 to 3 by being displayed as a node, various programs transmitted from the information providing server 10 and stored in the memory 204 allow the user to use the input unit 202 to set the node 612. The second region 602 is shifted in the direction 701 where the hierarchy becomes deeper in the time from when the selection is detected by the display device 200 until the node 614 is displayed at the predetermined position in the tree structure diagram 603. Display it.

これにより、ノードを展開するときのスピードが一定ではなく、物理学的な滑らかさを有する動きである場合、後述するノード614の動きに合わせて、第2領域602をシフトさせることにより、滑らかな動きを有するユーザーインターフェースを提供できる。 As a result, when the speed at which the node is expanded is not constant and the movement has physical smoothness, the second region 602 is shifted according to the movement of the node 614, which will be described later, to make the movement smooth. It is possible to provide a user interface with movement.

これは、次のような効果を意図している。本発明の実施の形態は、例えば、階層数およびノード数が多い大きなツリー構造を有する情報、すなわち、理解するのに大きな学習コストが掛かる難易度の高い情報に対して、特に効果を奏する。このような情報を理解しようとする場合、一般的には、ユーザーの脳に大きな負荷が掛かったり、脳が緊張したりする。このとき、学習効果を上げるためにもユーザーの脳は少しでもリラックス状態にしておいた方がよい。一般的に人は柔らかいものを見たり、触ったり、イメージしたりすると脳の緊張が緩まり、リラックス効果が期待できる。滑らかな動きを有するユーザーインターフェースをユーザーに提供することにより、柔らかさをユーザーに体験させ、脳を少しでもリラックスさせることを意図している。 This is intended to have the following effects. The embodiment of the present invention is particularly effective for, for example, information having a large tree structure having a large number of layers and nodes, that is, information having a high degree of difficulty that requires a large learning cost to understand. In general, trying to understand such information puts a heavy load on the user's brain or causes the brain to become tense. At this time, it is better to keep the user's brain in a relaxed state as much as possible in order to improve the learning effect. In general, when a person sees, touches, or imagines a soft object, the tension in the brain is relaxed, and a relaxing effect can be expected. By providing the user with a smooth-moving user interface, it is intended to allow the user to experience softness and relax the brain as much as possible.

係る場合において、ノード614がツリー構造図603において表示される予め定められた位置とは、例えば、設計仕様によって定められた所定の長さ、および、親ノードに対する所定の角度を有するエッジによって、親ノードと接続される位置であってもよい。 In such a case, the predetermined position where the node 614 is displayed in the tree structure diagram 603 is defined by, for example, a predetermined length defined by the design specifications and an edge having a predetermined angle with respect to the parent node. It may be a position connected to a node.

図6の状態から図7の状態に遷移する場合において、例えば、図6の状態からすぐに図7の状態に変化させることもでき、図6の状態においてノード614をノード612と重ねて表示させてからシフトさせることで図7の状態に変化させることもでき、また、図6の状態においてノード614を図7における位置にノード614よりも小さいサイズで表示させてから拡大表示させることで図7の状態に変化させることもできる。 In the case of transitioning from the state of FIG. 6 to the state of FIG. 7, for example, the state of FIG. 6 can be immediately changed to the state of FIG. 7, and the node 614 is displayed superimposed on the node 612 in the state of FIG. It is also possible to change to the state of FIG. 7 by shifting after that, and in the state of FIG. 6, the node 614 is displayed at the position in FIG. 7 in a size smaller than that of the node 614, and then enlarged and displayed. It can also be changed to the state of.

何れの場合においても、例えば、ノード612が選択されたことが検知されてから、図7に示すように、方向701においてツリー構造図603における各階層の距離が実質的に同程度になるような位置にノード614が表示されるまでの時間に、第2領域602を方向701にシフト表示させる。 In any case, for example, after it is detected that the node 612 is selected, as shown in FIG. 7, the distances of the layers in the tree structure diagram 603 in the direction 701 are substantially the same. The second region 602 is shifted and displayed in the direction 701 by the time until the node 614 is displayed at the position.

なお、第2領域602がシフトして表示されるとき、例えば、第2領域602がシフト表示される前における第1領域601と第2領域602との表示媒体201上での距離と、第2領域602がシフト表示された後における当該距離とは実質的に同じであってもよい。 When the second area 602 is shifted and displayed, for example, the distance between the first area 601 and the second area 602 on the display medium 201 before the second area 602 is shifted and displayed, and the second area 602. The distance after the region 602 is shifted and displayed may be substantially the same.

また、係る場合において、ノード614の展開が滑らかな動きを有している場合、シフト前とシフト完了後の間のシフトに対してもノード614と連動したシフトとすることにより滑らかなシフトを実現できる。 Further, in such a case, when the expansion of the node 614 has a smooth movement, a smooth shift is realized by making the shift linked with the node 614 even for the shift before the shift and after the shift is completed. can.

さらに、図7の状態から図6の状態に遷移するように、ノード612の親ノード611が選択されることによって階層数が3から2へと1階層だけ減る場合、情報提供サーバ10等が、ユーザーが入力部202を用いてノード612の親ノード611を選択したことが検知されてから所定時間経過後に、第2領域602を階層が深くなる方向701と逆方向にシフトさせて表示させる。所定時間経過後とは、例えば、ノード614が表示されなくなった後であってもよい。 Further, when the number of layers is reduced by one layer from 3 to 2 by selecting the parent node 611 of the node 612 so as to transition from the state of FIG. 7 to the state of FIG. 6, the information providing server 10 or the like may be used. After a predetermined time has elapsed from the detection that the user has selected the parent node 611 of the node 612 using the input unit 202, the second region 602 is displayed by shifting it in the direction opposite to the direction 701 in which the hierarchy becomes deeper. The elapse of the predetermined time may be, for example, after the node 614 disappears.

これにより、ユーザーにとって閲覧不要となったノードを収納する速度を、ノードを展開する速度より早く設定した場合において、ノードを収納するタイミングと、第2領域602を方向701と逆方向にシフト表示させるタイミングとを分けることができる。 As a result, when the speed for storing the nodes that are no longer needed for viewing by the user is set to be faster than the speed for expanding the nodes, the timing for storing the nodes and the second area 602 are shifted and displayed in the direction opposite to the direction 701. It can be separated from the timing.

例えば、ノード614の収納が完了してから第2領域602をシフトさせる場合について説明する。係る場合において、ノードの展開に関しては、子ノードを有するノードをユーザーが一つずつ選択することにより、子ノードの展開に応じて、階層が1つずつ増えていくだけである。そのため、上述した柔らかさをユーザーに体験してもらうために、展開の速度は比較的ゆっくり目にした方が好ましい。 For example, a case where the second region 602 is shifted after the storage of the node 614 is completed will be described. In such a case, regarding the expansion of the nodes, the user selects the nodes having the child nodes one by one, and the hierarchy is only increased by one according to the expansion of the child nodes. Therefore, in order for the user to experience the above-mentioned softness, it is preferable to see the speed of deployment relatively slowly.

一方、ノードの収納に関しては、選択されているノードの階層数が大きい場合、例えば、階層10のノードが選択されている場合、ルートノードが選択されると、少なくとも8階層分の収納が必要になる。そのため、ユーザーの待ち時間を減らすためにも、収納の速度は、展開の速度に比べて、速くした方が好ましい。このとき、収納されるノードに連動させて、同時に、または、同程度のタイミングで、第2領域602を、収納されるノードと同じ速度でシフトさせると、瞬間的な動きの変化量が大きくなり、ユーザーに慌ただしさを感じさせ、上述した柔らかさをユーザーに体験させることが困難になる。そのため、例えば、ノードの収納が完了してから第2領域602のシフトを開始させる。 On the other hand, regarding the storage of nodes, when the number of layers of the selected node is large, for example, when a node of layer 10 is selected and the root node is selected, storage for at least 8 layers is required. Become. Therefore, in order to reduce the waiting time of the user, it is preferable that the storage speed is faster than the deployment speed. At this time, if the second region 602 is shifted at the same speed as the stored node at the same time or at the same timing in conjunction with the stored node, the amount of momentary change in movement becomes large. , Makes the user feel hectic, and makes it difficult for the user to experience the above-mentioned softness. Therefore, for example, the shift of the second region 602 is started after the storage of the nodes is completed.

なお、係る場合において、ノードの収納の完了を検知するタイミングは、1階層ごとに収納が完了したタイミングでもよく、また、多階層の全ての収納が完了したタイミングでもよい。いずれの場合においても、第2領域602のシフトの動きは滑らかになるように工夫するのが好ましい。 In such a case, the timing of detecting the completion of the storage of the node may be the timing when the storage of each layer is completed, or the timing when all the storage of the multiple layers is completed. In any case, it is preferable to devise so that the shift movement of the second region 602 is smooth.

以上、第2領域602の表示媒体201における表示位置は第1領域601の範囲の変化に基づいて階層が深くなる方向にシフト可能であることについて説明した。 As described above, it has been described that the display position of the second region 602 on the display medium 201 can be shifted in the direction of deepening the hierarchy based on the change in the range of the first region 601.

なお、さらに、表示媒体201において、ツリー構造図603に含まれる複数のノードのうち少なくとも一のノードについて、選択されたノードを非表示形態とすることを選択可能な第1ボタンが選択されたノードに一対一に対応して表示され、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたとき所定ノードの子ノードが表示される場合において、第1領域601において選択されている第3ノードを第1ボタンによって非表示形態とする選択がされたことが検知されたとき、第3ノードを非表示とさせ、第3ノードの親ノードの子ノードが表示されていない場合において、非表示形態とされた第3ノードの親ノードが選択されたことが検知されたとき、第3ノードの親ノードの子ノードのうち第3ノード以外のノードを表示させてもよい。 Further, in the display medium 201, for at least one node among the plurality of nodes included in the tree structure diagram 603, the node for which the first button that can select to hide the selected node is selected. Is displayed in a one-to-one correspondence with, and when it is detected that a predetermined node whose child node is not displayed is selected, the child node of the predetermined node is displayed, and the child node is selected in the first area 601. When it is detected that the 3rd node is selected to be hidden by the 1st button, the 3rd node is hidden and the child node of the parent node of the 3rd node is not displayed. When it is detected that the parent node of the third node in the hidden form is selected, the nodes other than the third node among the child nodes of the parent node of the third node may be displayed.

図9は、表示媒体201において選択されたノードを非表示形態とするボタンの一例を示す図である。図10は、表示媒体201において選択されたノードを非表示形態とするボタンの他の例を示す図である。図11は、表示媒体201において選択されたノードが非表示形態とされた場合のツリー構造図603の表示の一例を示す図である。図12は、表示媒体201において選択されたノードが非表示形態とされた場合においてルートノード611が選択されたツリー構造図603の表示の一例を示す図である。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a button that hides the selected node in the display medium 201. FIG. 10 is a diagram showing another example of a button that hides the selected node in the display medium 201. FIG. 11 is a diagram showing an example of the display of the tree structure FIG. 603 when the node selected in the display medium 201 is in the non-display form. FIG. 12 is a diagram showing an example of the display of the tree structure FIG. 603 in which the root node 611 is selected when the node selected in the display medium 201 is in the non-display form.

以下、図9から図12を参照して、表示媒体201において選択されたノードが非表示形態とされた場合におけるツリー構造図603の遷移について説明する。 Hereinafter, with reference to FIGS. 9 to 12, the transition of the tree structure FIG. 603 when the node selected in the display medium 201 is in the non-display form will be described.

図9において、ツリー構造図603には、ノード611、ノード612、ノード613、ノード615およびノード616が含まれる。図9において、第1領域601においてノード615が選択され、第2領域602においてノード615に対応するコンテンツ604eが表示されている。 In FIG. 9, the tree structure diagram 603 includes nodes 611, 612, 613, 615 and 616. In FIG. 9, the node 615 is selected in the first area 601 and the content 604e corresponding to the node 615 is displayed in the second area 602.

なお、図9においては、ノード615は子ノードを有さないが、これによって発明は限定されない。すなわち、例えば、ノード615が子ノードを有し、ツリー構造図603にノード615の子ノードが表示されていてもよい。 In FIG. 9, the node 615 does not have a child node, but the invention is not limited thereto. That is, for example, the node 615 may have a child node, and the child node of the node 615 may be displayed in the tree structure diagram 603.

図9において、さらに、表示媒体201において、ツリー構造図603に含まれる複数のノードのうち少なくとも一のノードについて、選択されたノードを非表示形態とすることを選択可能な第1ボタン901が、選択されたノードに一対一に対応して表示される。 In FIG. 9, further, in the display medium 201, the first button 901 that can select to hide the selected node for at least one node among the plurality of nodes included in the tree structure FIG. 603 is It is displayed one-to-one with the selected node.

非表示形態とは、第1領域601において選択されている所定ノードを第1ボタン901によって非表示形態とする選択がされたことが表示装置200において検知されたとき、当該所定ノードを非表示とさせ、当該所定ノードの親ノードの子ノードが表示されていない場合において、非表示形態とされた当該所定ノードの親ノードが入力部202を用いてユーザーによって選択されたことが表示装置200において検知されたとき、当該所定ノードの親ノードの子ノードのうち、非表示形態とされた当該所定ノード以外のノードが表示される形態という。 The non-display form means that when the display device 200 detects that the predetermined node selected in the first area 601 has been selected to be the non-display form by the first button 901, the predetermined node is hidden. When the child node of the parent node of the predetermined node is not displayed, the display device 200 detects that the parent node of the predetermined node in the non-display form is selected by the user using the input unit 202. When this is done, it is said that among the child nodes of the parent node of the predetermined node, the nodes other than the predetermined node, which is the hidden form, are displayed.

すなわち、非表示形態とされたノードがツリー構造図603において表示されない原因は、収納によってノードが表示されない原因とは異なる。 That is, the reason why the hidden node is not displayed in the tree structure diagram 603 is different from the reason why the node is not displayed due to storage.

なお、第1ボタン901は、ツリー構造図603に含まれる複数のノードのうち、一のノードにのみ対応して表示されるものであってもよく、複数のノードに対応して表示されるものであってもよい。さらに、第1ボタン901は、ルートノード611以外のノードの全てに対応して表示されるものであってもよく、ルートノード611を含む全てのノードに対応して表示されるものであってもよい。 The first button 901 may be displayed corresponding to only one node among the plurality of nodes included in the tree structure diagram 603, and may be displayed corresponding to the plurality of nodes. It may be. Further, the first button 901 may be displayed corresponding to all the nodes other than the root node 611, or may be displayed corresponding to all the nodes including the root node 611. good.

図9において、ユーザーが入力部202を用いて第1ボタン901を選択したことが表示装置200において検知されたとき、検知結果に応じて、ノード615は非表示形態とされ、図11に示すように、ノード615はツリー構造図603において非表示とされる。その結果、ノード613の子ノードとして表示されるノードは、ノード616のみとなる。 In FIG. 9, when the display device 200 detects that the user has selected the first button 901 using the input unit 202, the node 615 is hidden according to the detection result, as shown in FIG. In addition, the node 615 is hidden in the tree structure diagram 603. As a result, the only node displayed as a child node of node 613 is node 616.

なお、さらに、非表示形態とされた第3ノードを非表示にするとき、第3ノードの親ノードを第1表示形態で表示させてもよい。つまり、任意のノードを非表示形態とした場合、選択されているノードがなくなるため、自動で親ノードを選択させ、親ノードのコンテンツを表示させてもよい。 Further, when the third node in the hidden form is hidden, the parent node of the third node may be displayed in the first display form. That is, when any node is hidden, the selected node disappears, so that the parent node may be automatically selected and the contents of the parent node may be displayed.

図11において、非表示形態とされたノード615の親ノードであるノード613が第1表示形態によって表示されている状態は、例えば、ノード615が非表示形態とされたことに応じて、第1表示形態で表示されるノードがなくなった場合に、ユーザーによってノード613が選択された状態であってもよい。また、図11に示す表示の状態は、例えば、ノード615が非表示形態とされたことに応じて、非表示形態とされたノード615の親ノード613が第1表示形態で表示された状態であってもよい。 In FIG. 11, the state in which the node 613, which is the parent node of the node 615 in the hidden form, is displayed by the first display form is, for example, the first state in accordance with the fact that the node 615 is in the hidden form. When there are no nodes displayed in the display form, the node 613 may be selected by the user. Further, the display state shown in FIG. 11 is, for example, a state in which the parent node 613 of the node 615 in the non-display form is displayed in the first display form in response to the fact that the node 615 is in the non-display form. There may be.

すなわち、非表示形態とされたノード615を非表示にするとき、情報提供サーバ10等は、ノード615の親ノード613を第1表示形態で表示させてもよい。係る場合において、ノード615を非表示にするタイミングは、親ノード613を第1表示形態で表示させるタイミングに対して、前であっても後であっても構わない。 That is, when the hidden node 615 is hidden, the information providing server 10 or the like may display the parent node 613 of the node 615 in the first display mode. In such a case, the timing for hiding the node 615 may be before or after the timing for displaying the parent node 613 in the first display mode.

その後、ノード611が選択されたことが検知された場合、図12に示すように、第1領域601にはノード611、ノード612、およびノード613のみが表示される。さらに、その後、ノード613が選択されたことが検知されたとき、図11に示すように、ノード613の子ノードとしてノード616のみが表示される。 After that, when it is detected that the node 611 is selected, only the node 611, the node 612, and the node 613 are displayed in the first region 601 as shown in FIG. Further, after that, when it is detected that the node 613 is selected, only the node 616 is displayed as a child node of the node 613 as shown in FIG.

すなわち、ノード615の親ノード613の子ノードが表示されていない場合において、非表示形態とされたノード615の親ノード613が選択されたことが検知されたとき、情報提供サーバ10等が、ノード615の親ノード613の子ノードのうちノード615以外のノード616を表示させる。 That is, when the child node of the parent node 613 of the node 615 is not displayed and it is detected that the parent node 613 of the node 615 in the hidden form is selected, the information providing server 10 or the like causes the node. Among the child nodes of the parent node 613 of 615, the nodes 616 other than the node 615 are displayed.

これにより、階層的に表示されたノードのうちユーザーが理解したと判断した情報に対応するノードを非表示にすることができ、理解できていない情報に対応するノードのみをユーザーに閲覧させるユーザーインターフェースが提供される。 This makes it possible to hide the nodes that correspond to the information that the user has determined to be understood among the nodes that are displayed hierarchically, and to allow the user to browse only the nodes that correspond to the information that the user does not understand. Is provided.

なお、図9において、第1ボタン901は、表示媒体201において、第2領域602に表示されているが、例えば、図10に示すように、第1領域601に第1ボタン1001が表示されていてもよい。また、非表示形態とされたノードに配下ノードが存在する場合は、その配下ノードも非表示形態とする。 In FIG. 9, the first button 901 is displayed in the second area 602 on the display medium 201. For example, as shown in FIG. 10, the first button 1001 is displayed in the first area 601. You may. In addition, if a subordinate node exists in the node in the hidden form, the subordinate node is also in the hidden form.

なお、さらに、表示媒体201において、選択されたノードの子ノードのうち非表示形態とされたノードを表示させることを非表示形態とされたノードごとに選択可能な一又は複数の第2ボタンが、選択されたノードに一対一に対応して表示される場合において、非表示形態とされた第3ノードの親ノードが選択されている場合に、第2ボタンによって第3ノードを表示させる選択がされたことが検知されたとき、第3ノードを表示させてもよい。 Further, in the display medium 201, one or a plurality of second buttons that can be selected for each node in the hidden form to display the node in the hidden form among the child nodes of the selected node are displayed. , In the case where the selected node is displayed one-to-one, if the parent node of the third node that is hidden is selected, the second button can be selected to display the third node. When it is detected that the node has been executed, the third node may be displayed.

図13は、表示媒体201において選択されたノード613の子ノードのうち非表示形態とされたノード615を個別に再表示させるボタン1301の一例を示す図である。図14は、表示媒体201において非表示形態とされたノード615が個別に再表示されたツリー構造図603の表示の一例を示す図である。以下、図13および図14を参照して、非表示形態とされたノードを再表示させて、表示を復活させるボタン1301について説明する。 FIG. 13 is a diagram showing an example of a button 1301 for individually redisplaying the hidden node 615 among the child nodes of the node 613 selected in the display medium 201. FIG. 14 is a diagram showing an example of the display of the tree structure FIG. 603 in which the nodes 615 hidden in the display medium 201 are individually redisplayed. Hereinafter, the button 1301 for redisplaying the hidden node and restoring the display will be described with reference to FIGS. 13 and 14.

図13において、非表示形態とされたノード615の親ノード613が選択され、第1表示形態で表示されている。また、第2領域602において、ボタン1301が表示されている。ボタン1301は、非表示形態とされたノードを再表示させるためのボタンである。 In FIG. 13, the parent node 613 of the node 615 which is the hidden form is selected and displayed in the first display form. Further, in the second area 602, the button 1301 is displayed. The button 1301 is a button for redisplaying the hidden node.

具体的には、ボタン1301は、表示媒体201において、選択されたノードの子ノードのうち非表示形態とされたノードを表示させることを非表示形態とされたノードごとに選択可能な一又は複数の第2ボタンであって、ボタン1301は、選択されたノードに一対一に対応して表示される。 Specifically, the button 1301 may select one or a plurality of child nodes of the selected node on the display medium 201 for each node in the hidden form to display the node in the hidden form. The second button of the above, button 1301, is displayed one-to-one with the selected node.

図13に示すように、非表示形態とされたノード615の親ノード613が選択されている場合に、ボタン1301によってノード615を表示させる選択がされたことが表示装置200において検知されたとき、図14に示すように、ノード615が表示される。さらに、このとき、ノード615の配下ノードに非表示形態とされたノードがあった場合、それらをまとめて非表示形態から解除してもよい。ただし、図14の例では、最小構成の表示形態であるため、ノード615の配下ノードが非表示形態から解除されたとしても収納状態が維持されるため、表示はされない。 As shown in FIG. 13, when the parent node 613 of the node 615 in the non-display form is selected and the display device 200 detects that the button 1301 has selected to display the node 615. As shown in FIG. 14, node 615 is displayed. Further, at this time, if there are nodes in the hidden form in the subordinate nodes of the node 615, they may be collectively released from the hidden form. However, in the example of FIG. 14, since the display mode has the minimum configuration, the stored state is maintained even if the subordinate node of the node 615 is released from the hidden mode, so that the display is not performed.

これにより、階層的に表示されたノードのうちユーザーが理解したと判断した情報に対応するノードを非表示にした場合であっても、ユーザーの要求に応じて再表示させることができ、ユーザーが改めてその情報を確認できるユーザーインターフェースが提供される。 As a result, even if the node corresponding to the information judged to be understood by the user among the nodes displayed hierarchically is hidden, it can be redisplayed at the request of the user, and the user can display it again. A user interface is provided that allows you to check the information again.

なお、ボタン1301は第1領域に表示されてもよい。一方、ボタン1301が第2領域に表示されることで、ツリー構造図603を簡潔に表示させることができる。これにより、親ノードが複数の子ノードを有する場合であっても、ツリー構造図603の表示が煩雑になることなく、ツリー構造図603においてノードを選択する際に、誤ってボタン1301を選択することのないユーザーインターフェースが提供される。 The button 1301 may be displayed in the first area. On the other hand, by displaying the button 1301 in the second area, the tree structure diagram 603 can be displayed concisely. As a result, even when the parent node has a plurality of child nodes, the display of the tree structure diagram 603 is not complicated, and when the node is selected in the tree structure diagram 603, the button 1301 is erroneously selected. A never-ending user interface is provided.

なお、図14においては、非表示形態から復活表示されたノード615の親ノード613が第1表示形態で表示されているが、非表示形態から復活表示されたノード615を第1表示形態で表示させてもよい。 In FIG. 14, the parent node 613 of the node 615 revived from the non-display form is displayed in the first display mode, but the node 615 revived from the non-display form is displayed in the first display mode. You may let me.

なお、図13においては、非表示形態とされたノードを個別に再表示させるボタン1301について説明したが、非表示形態とされたノードが複数存在する場合に、非表示形態とされた複数のノードを一括して表示させるボタンが表示されてもよい。 Note that, in FIG. 13, the button 1301 for individually redisplaying the nodes in the hidden form has been described, but when there are a plurality of nodes in the hidden form, the plurality of nodes in the hidden form are displayed. Buttons may be displayed to display all at once.

すなわち、表示媒体201において、選択されたノードの子ノードのうち非表示形態とされた一又は複数のノードの全てを表示させることを選択可能な第3ボタンが、選択されたノードに一対一に対応して表示される場合において、非表示形態とされた一又は複数のノードの親ノードが選択されている場合に、第3ボタンによって非表示形態とされた一又は複数のノードを表示させる選択がされたことが検知されたとき、非表示形態とされた一又は複数のノードを表示させてもよい。 That is, on the display medium 201, a third button that can select to display all of one or a plurality of hidden nodes among the child nodes of the selected node is one-to-one with the selected node. In the corresponding display, when the parent node of one or more nodes in the hidden form is selected, the selection to display the one or more nodes in the hidden form by the third button. When it is detected that the node has been displayed, one or more nodes in the hidden form may be displayed.

図15は、表示媒体201において非表示形態とされたノードを一括で再表示させるボタン1501の一例を示す図である。図16は、表示媒体201において非表示形態とされたノードが一括で再表示されたツリー構造図603の表示の一例を示す図である。 FIG. 15 is a diagram showing an example of a button 1501 that collectively redisplays the nodes that are hidden in the display medium 201. FIG. 16 is a diagram showing an example of the display of the tree structure FIG. 603 in which the nodes hidden in the display medium 201 are collectively redisplayed.

図15において、ボタン1501は、表示媒体201において、選択されたノードの子ノードのうち非表示形態とされた一又は複数のノードの全てを表示させることを選択可能な第3ボタンであって、ボタン1501は、選択されたノードに一対一に対応して表示される。なお、ボタン1501は、第1領域に表示されても、第2領域に表示されてもよい。 In FIG. 15, the button 1501 is a third button on the display medium 201 that can be selected to display all of one or more nodes that are hidden among the child nodes of the selected node. Button 1501 is displayed one-to-one with the selected node. The button 1501 may be displayed in the first area or the second area.

図15において、非表示形態とされた一又は複数のノードの親ノード613が選択されている場合に、ボタン1501によって非表示形態とされた一又は複数のノードであるノード615およびノード616を表示させる選択がされたことが表示装置200において検知されたとき、図16に示すように、情報提供サーバ10等が、非表示形態とされた一又は複数のノードであるノード615およびノード616を表示させる。さらに、このとき、ノード615の配下ノードおよびノード616の配下ノードに非表示形態とされたノードがあった場合、それらをまとめて非表示形態から解除してもよい。ただし、図16の例では、最小構成の表示形態であるため、ノード615の配下ノードおよびノード616の配下ノードが非表示形態から解除されたとしても収納状態が維持されるため、表示はされない。 In FIG. 15, when the parent node 613 of one or more nodes in the hidden form is selected, the node 615 and the node 616 which are the one or more nodes hidden by the button 1501 are displayed. When the display device 200 detects that the selection is made, the information providing server 10 or the like displays the node 615 and the node 616, which are one or more nodes in the non-display form, as shown in FIG. Let me. Further, at this time, if there are nodes under the node 615 and the nodes under the node 616 that are in the hidden form, they may be collectively released from the hidden form. However, in the example of FIG. 16, since the display form has the minimum configuration, the stored state is maintained even if the subordinate node of the node 615 and the subordinate node of the node 616 are released from the hidden form, so that the display is not performed.

これにより、選択されたノードの子ノードのうちユーザーが理解したと判断した情報に対応する複数のノードを非表示にした場合であっても、一つのボタンの選択により複数のノードを再表示させることができるユーザーインターフェースが提供される。 As a result, even if multiple nodes corresponding to the information judged to be understood by the user among the child nodes of the selected node are hidden, the multiple nodes can be redisplayed by selecting one button. A user interface that can be provided is provided.

なお、ボタン1501は、非表示形態とされた一または複数のノードを一括で再表示させる場合の表示形態1501aと、一または複数のノードを一括で再表示させた後の表示形態1501bとが異なっていてもよい。さらに、ボタン1501bが選択されることによって、再表示されたノードを一括で、再び非表示形態としてもよい。また、ボタン1501は複数のボタンによって構成されてもよく、複数のボタンは、一または複数のノードを一括で再表示させる機能を有するボタンと、再表示された一または複数のノードを再び一括で非表示形態とさせる機能を有するボタンとを含んでもよい。 Note that the button 1501 is different from the display form 1501a when one or more nodes that are hidden are redisplayed at once and the display form 1501b after redisplaying one or more nodes at once. You may be. Further, when the button 1501b is selected, the redisplayed nodes may be collectively hidden again. Further, the button 1501 may be composed of a plurality of buttons, and the plurality of buttons include a button having a function of redisplaying one or a plurality of nodes at a time and a redisplayed one or a plurality of nodes at a time. It may include a button having a function of making it a hidden form.

また、図15および図16において、ノード613に一対一に対応してボタン901が表示されているが、一例であって、ボタン901が表示されていなくてもよい。 Further, in FIGS. 15 and 16, the button 901 is displayed on the node 613 in a one-to-one correspondence, but it is an example and the button 901 may not be displayed.

なお、さらに、表示媒体201において、第1ボタン901によって第3ノードを非表示形態とする選択がされたことが検知されたとき、ツリー構造の情報に基づいて第3ノードの既に表示されているノードを含む全ての配下ノードを表示させた後に、第3ノード及び第3ノードの全ての配下ノードを非表示とさせてもよい。 Further, when it is detected in the display medium 201 that the first button 901 has selected to hide the third node, the third node is already displayed based on the information in the tree structure. After displaying all the subordinate nodes including the node, the third node and all the subordinate nodes of the third node may be hidden.

図17は、表示媒体201において選択されたノード615の子ノードが表示されたツリー構造図603の表示の一例を示す図である。図18は、表示媒体201において非表示形態とされたノード615の全ての配下ノードが非表示とされる前に表示される様子の一例を示す図である。 FIG. 17 is a diagram showing an example of the display of the tree structure FIG. 603 in which the child nodes of the node 615 selected in the display medium 201 are displayed. FIG. 18 is a diagram showing an example of how all the subordinate nodes of the node 615 hidden in the display medium 201 are displayed before being hidden.

具体的には、図17において、表示媒体201において、ボタン901によってノード615を非表示形態とする選択がされたことが検知されたとき、図18に示すように、ツリー構造の情報に基づいてノード615の既に表示されているノードであるノード617およびノード618を含む全ての配下ノードを第2表示形態で表示させた後に、ノード615及びノード615の全ての配下ノードを非表示とさせてもよい。 Specifically, in FIG. 17, when it is detected by the button 901 that the node 615 is selected to be hidden in the display medium 201, as shown in FIG. 18, based on the information of the tree structure. Even if all the subordinate nodes including the already displayed nodes of the node 615, the node 617 and the node 618, are displayed in the second display form, and then all the subordinate nodes of the node 615 and the node 615 are hidden. good.

なお、図17において、ボタン1301またはボタン1501は表示されていないが、第2領域にこれらのボタンが表示されていてもよい。また、ツリー構造の情報は、記憶装置300に保存されていてもよく、メモリ204に保存されていてもよい。また、非表示形態とされたノードの配下ノードを非表示にする際は、その配下ノードは非表示形態とする。 Although the button 1301 or the button 1501 is not displayed in FIG. 17, these buttons may be displayed in the second area. Further, the information of the tree structure may be stored in the storage device 300 or may be stored in the memory 204. In addition, when the subordinate node of the node which is in the hidden form is hidden, the subordinate node is in the hidden form.

これにより、階層的に表示されたノードのうちユーザーが理解したと判断した情報に対応するノードを非表示にする場合において、その配下にどの程度のノードが含まれているかを認識でき、自らの知識習得の程度を把握できるユーザーインターフェースが提供される。 As a result, when hiding the node corresponding to the information judged to be understood by the user among the nodes displayed hierarchically, it is possible to recognize how many nodes are included under the node, and it is possible to recognize its own. A user interface is provided that allows you to grasp the degree of knowledge acquisition.

なお、図17に示すように、第2領域に表示されるコンテンツ604が閲覧できない場合、図19に示すように、表示媒体201をスクロール表示することで、ユーザーはコンテンツ604を確認することができる。係る場合において、ユーザーがコンテンツ604の内容を読み進めるために表示媒体201をスクロールすることによって、ツリー構造図603を含む第1領域601は表示媒体201に表示されなくなってもよい。 When the content 604 displayed in the second area cannot be viewed as shown in FIG. 17, the user can confirm the content 604 by scrolling the display medium 201 as shown in FIG. .. In such a case, the first area 601 including the tree structure diagram 603 may not be displayed on the display medium 201 by scrolling the display medium 201 in order for the user to read the contents of the content 604.

なお、さらに、表示媒体201において、第3ノードの全ての配下ノードを表示させる場合において、第3ノードの全ての配下ノードのうち任意の階層においてノードが並列する第1方向における両端のノードの一方が第1領域601に収まらないときは、第1領域601に収まらないノードが第1方向における第1領域601の中央方向に向かう方向に、ツリー構造図603をシフトして表示させ、ツリー構造図603をシフトして表示させた場合において、第3ノードの全ての配下ノードのうち第1方向における両端のノードが第1領域601に収まらないときは、ツリー構造図603を縮小させて表示させてもよい。 Further, when displaying all the subordinate nodes of the third node on the display medium 201, one of the nodes at both ends in the first direction in which the nodes are parallel in any hierarchy among all the subordinate nodes of the third node. Does not fit in the first area 601, the node that does not fit in the first area 601 shifts and displays the tree structure diagram 603 in the direction toward the center of the first area 601 in the first direction, and displays the tree structure diagram. When the 603 is shifted and displayed, if the nodes at both ends in the first direction do not fit in the first area 601 among all the subordinate nodes of the third node, the tree structure diagram 603 is reduced and displayed. May be good.

図20は、表示媒体201において非表示形態とされたノード615の全ての配下ノードが非表示とされる前に表示される様子の他の例を示す図である。図21は、表示媒体201において非表示形態とされたノード615の全ての配下ノードが非表示とされる前にシフトして表示される様子の一例を示す図である。図22は、表示媒体201において非表示形態とされたノード615の全ての配下ノードが非表示とされる前に縮小して表示される様子の一例を示す図である。以下、図20から図22を参照して、ツリー構造図603の遷移について説明する。 FIG. 20 is a diagram showing another example in which all the subordinate nodes of the node 615 hidden in the display medium 201 are displayed before being hidden. FIG. 21 is a diagram showing an example of how all the subordinate nodes of the node 615 hidden in the display medium 201 are displayed after being shifted before being hidden. FIG. 22 is a diagram showing an example of how all the subordinate nodes of the node 615 hidden in the display medium 201 are displayed in a reduced size before being hidden. Hereinafter, the transition of the tree structure diagram 603 will be described with reference to FIGS. 20 to 22.

図17において、表示媒体201において、ボタン901によって、選択されたノード615を非表示形態とする選択がされたことが表示装置200において検知されたことに応じて、図20に示すように、ノード615の全ての配下ノードを第2表示形態で表示させる場合において、ノード615の全ての配下ノードのうち、任意の階層においてノードが並列する方向2003における両端のノードであるノード618およびノード619の一方であるノード619が、第1領域601に収まらない場合がある。 In FIG. 17, as shown in FIG. 20, the node in the display medium 201 is detected by the display device 200 that the button 901 has selected the selected node 615 to be a non-display form. When all the subordinate nodes of 615 are displayed in the second display form, one of the node 618 and the node 619 which are the nodes at both ends in the direction 2003 in which the nodes are parallel in any hierarchy among all the subordinate nodes of the node 615. Node 619 may not fit in the first region 601.

係る場合においては、図21に示すように、第1領域601に収まらないノード619が第1方向2003における第1領域601の中央方向に向かう方向に、ツリー構造図603をシフトして表示させてもよい。 In such a case, as shown in FIG. 21, the tree structure diagram 603 is shifted and displayed in the direction in which the node 619 that does not fit in the first region 601 is directed toward the center of the first region 601 in the first direction 2003. May be good.

これにより、階層的に表示されたノードのうちユーザーが理解したと判断した情報に対応するノードを非表示にする場合において、その配下に多くのノードが含まれている場合であっても、どの程度のノードが含まれているかを認識でき、自らの知識習得の程度を把握できるユーザーインターフェースが提供される。 As a result, when hiding the node corresponding to the information judged to be understood by the user among the nodes displayed hierarchically, even if many nodes are included under the node, whichever A user interface is provided that can recognize whether or not the node of the degree is included and can grasp the degree of knowledge acquisition of oneself.

なお、図21においては、ツリー構造図を方向2003の方向にシフト表示させることによって、非表示形態とされたノード615の全ての配下ノードを第1領域601に表示させることが可能であるが、ノード615の配下に更に多くの配下ノードが含まれている場合に、ツリー構造図603をシフト表示させるだけでは、ノード615の全ての配下ノードを第1領域601に収めて表示させることができない場合もある。 In FIG. 21, by shifting the tree structure diagram in the direction of 2003, all the subordinate nodes of the node 615 in the non-display form can be displayed in the first area 601. When more subordinate nodes are included under the node 615, it is not possible to display all the subordinate nodes of the node 615 in the first area 601 simply by shifting the tree structure diagram 603. There is also.

係る場合には、図22に示すように、ノード615の全ての配下ノードのうち方向2003における両端のノードであるノード619およびノード2203のいずれもが第1領域601に収まらないときは、ツリー構造図603を縮小させて表示させてもよい。 In such a case, as shown in FIG. 22, when neither of the nodes 619 and 2203, which are the nodes at both ends in the direction 2003, among all the subordinate nodes of the node 615 fits in the first region 601, the tree structure FIG. 603 may be reduced and displayed.

なお、ツリー構造図603を縮小させる表示とは、例えば、ノードのサイズを縮小させること、エッジの長さを短縮すること、および、エッジ間の角度を小さくすることのうち、少なくとも1つを含む表示である。 The display for reducing the tree structure diagram 603 includes, for example, at least one of reducing the size of the node, shortening the length of the edge, and reducing the angle between the edges. It is a display.

なお、上記の説明においては、ノード615の全ての配下ノードを第2表示形態で表示させる場合において、ノード615の全ての配下ノードのうち方向2003における両端のノードの一方が、第1領域601に収まらない場合にシフト表示させるものとして説明したが、事前に、ノード615の当該両端のノードの一方が第1領域601に収まらないことを検知し、シフト表示をさせながらノード615の全ての配下ノードを第2表示形態で表示させてもよい。 In the above description, when all the subordinate nodes of the node 615 are displayed in the second display mode, one of the nodes at both ends in the direction 2003 among all the subordinate nodes of the node 615 is in the first region 601. Although it has been described that the shift display is performed when the node does not fit, it is detected in advance that one of the nodes at both ends of the node 615 does not fit in the first region 601 and all the subordinate nodes of the node 615 are displayed while the shift display is performed. May be displayed in the second display form.

また、さらに、上記の説明においては、ツリー構造図603をシフト表示させるだけでは、ノード615の全ての配下ノードを第1領域601に収めて表示させることができない場合に、ツリー構造図603を縮小させて表示させるものとして説明したが、事前に、ノード615の全ての配下ノードを第1領域601に収めて表示させることができないことを検知し、縮小させながらノード615の全ての配下ノードを第2表示形態で表示させてもよい。 Further, in the above description, the tree structure diagram 603 is reduced when it is not possible to display all the subordinate nodes of the node 615 in the first area 601 simply by shifting the tree structure diagram 603. Although it has been described as being displayed in advance, it is detected in advance that all the subordinate nodes of the node 615 cannot be stored in the first area 601 and displayed, and all the subordinate nodes of the node 615 are displayed while being reduced. It may be displayed in two display forms.

なお、さらに、表示媒体201において、第3ノードの全ての配下ノードを表示させる場合において、第3ノードから第3ノードの全ての配下ノードのうち最下層のノードまでの階層数が所定条件を満たすとき、ツリー構造図603を縮小させて表示させてもよい。 Further, when displaying all the subordinate nodes of the third node on the display medium 201, the number of layers from the third node to the lowest layer node among all the subordinate nodes of the third node satisfies a predetermined condition. At that time, the tree structure diagram 603 may be reduced and displayed.

図23は、表示媒体201において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に表示される様子の一例を示す図である。図24は、表示媒体201において非表示形態とされたノードの全ての配下ノードが非表示とされる前に縮小して表示される様子の一例を示す図である。以下、図23および図24を参照して、ツリー構造図の遷移について説明する。 FIG. 23 is a diagram showing an example of how all the subordinate nodes of the nodes that are hidden in the display medium 201 are displayed before they are hidden. FIG. 24 is a diagram showing an example of how all the subordinate nodes of the nodes that are hidden in the display medium 201 are displayed in a reduced size before being hidden. Hereinafter, the transition of the tree structure diagram will be described with reference to FIGS. 23 and 24.

図17において、表示媒体201において、ボタン901によって、選択されたノード615を非表示形態とする選択がされたことが表示装置200において検知されたことに応じて、図23に示すように、ノード615の全ての配下ノードを第2表示形態で表示させる場合において、ノード615の全ての配下ノードのうち、階層が深くなる方向701において表示媒体201に収まって表示されないノードが存在する場合がある。 In FIG. 17, as shown in FIG. 23, in response to the detection in the display device 200 that the button 901 has selected the selected node 615 to hide the selected node 615 in the display medium 201, the node When all the subordinate nodes of the node 615 are displayed in the second display form, there may be a node that fits in the display medium 201 and is not displayed in the direction 701 where the hierarchy becomes deeper among all the subordinate nodes of the node 615.

係る場合においては、非表示形態とされたノード615から、ノード615の全ての配下ノードのうち最下層のノードまでの階層数が所定条件を満たすとき、図24に示すように、ツリー構造図603を縮小させて表示させてもよい。 In such a case, when the number of layers from the hidden node 615 to the lowest node among all the subordinate nodes of the node 615 satisfies a predetermined condition, as shown in FIG. 24, the tree structure diagram 603. May be reduced and displayed.

所定条件とは、例えば、階層数が所定の数を超えるときであってもよい。係る場合、所定の数は、表示媒体201の大きさ、表示媒体201における本サービスが表示されているアプリケーションのウィンドウの大きさ、ツリー構造図603のノードのサイズ、エッジの長さのうち少なくとも1つによって定められる数である。所定の数は、例えば、任意の非表示形態とされたノード、および、その配下ノードが表示媒体201に収まって表示させることが可能な数の上限値でもよい。つまり、表示媒体201のスクロールを行って、該当のノード群が表示媒体201において全て表示されるようなスクロールを行った場合に該当のノード群が表示媒体201に入り切らなくなる直前の階層数の数である。 The predetermined condition may be, for example, when the number of layers exceeds a predetermined number. In such a case, the predetermined number is at least one of the size of the display medium 201, the size of the window of the application on which the service is displayed on the display medium 201, the size of the node in the tree structure diagram 603, and the length of the edge. It is a number determined by one. The predetermined number may be, for example, an upper limit of the number of nodes in any hidden form and the nodes under the node that can be accommodated in the display medium 201 and displayed. That is, when the display medium 201 is scrolled so that all the corresponding node groups are displayed on the display medium 201, the number of layers immediately before the corresponding node group cannot fit in the display medium 201. Is.

図23の場合においては、所定の数は、例えば4である。すなわち、ノード615から、ノード615の全ての配下ノードのうち最下層のノードまでの階層数が7であり、所定の数である4を超えているため、ツリー構造図603が縮小表示される。なお、係る場合における縮小率は、ノード615の配下ノードの階層数に基づいて定められてもよい。 In the case of FIG. 23, the predetermined number is, for example, 4. That is, since the number of layers from the node 615 to the lowest layer node among all the subordinate nodes of the node 615 is 7, which exceeds the predetermined number of 4, the tree structure diagram 603 is reduced and displayed. The reduction ratio in such a case may be determined based on the number of layers of the nodes under the node 615.

これにより、階層的に表示されたノードのうちユーザーが理解したと判断した情報に対応するノードを非表示にする場合において、その配下に多くのノードが含まれている場合であっても、どの程度のノードが含まれているかを認識でき、自らの知識習得の程度を把握できるユーザーインターフェースが提供される。 As a result, when hiding the node corresponding to the information judged to be understood by the user among the nodes displayed hierarchically, even if many nodes are included under the node, whichever A user interface is provided that can recognize whether or not the node of the degree is included and can grasp the degree of knowledge acquisition of oneself.

なお、図23および図24の説明においては、所定の数が4でツリー構造図603に含まれる全てノードが表示媒体201に収まって表示される縮小率で説明したが、非表示形態とされたノード615が表示媒体201において最上端に表示されていてかつ所定の数が6で縮小率の条件も異なる場合の例についても説明する。 In the description of FIGS. 23 and 24, although the predetermined number is 4 and all the nodes included in the tree structure FIG. 603 are displayed in the display medium 201, the reduction ratio is used, but it is a non-display form. An example will also be described in which the nodes 615 are displayed at the uppermost end of the display medium 201, the predetermined number is 6, and the reduction ratio conditions are different.

図25に示すように、非表示形態とされたノード615が表示媒体201の端部に表示されている状態において、ノード615の全ての配下ノードが表示媒体201に収まって表示されていない。そして、ここでは所定の数を6としたので、ノード615から、ノード615の全ての配下ノードのうち最下層のノードまでの階層数が7であり、所定の数である6を超えているため、ツリー構造図603が縮小表示される。係る場合には、図26に示すように、ノード615およびノード615の全ての配下ノードが表示媒体201に収まる程度に、ツリー構造図603が縮小されてもよい。そして、図26のツリー構造603の表示から、図11に示すツリー構造603の表示に遷移される。 As shown in FIG. 25, in a state where the non-display form node 615 is displayed at the end of the display medium 201, all the subordinate nodes of the node 615 are not displayed in the display medium 201. Since the predetermined number is set to 6 here, the number of layers from the node 615 to the lowest layer node among all the subordinate nodes of the node 615 is 7, which exceeds the predetermined number of 6. , The tree structure diagram 603 is reduced and displayed. In such a case, as shown in FIG. 26, the tree structure diagram 603 may be reduced to the extent that the node 615 and all the subordinate nodes of the node 615 fit in the display medium 201. Then, the display of the tree structure 603 of FIG. 26 is changed to the display of the tree structure 603 shown in FIG.

また、階層数の条件は表示媒体201のスクロール位置によって変わるものではない前提で説明したが、設計仕様によっては変えてもよい。また、表示媒体201の大きさを縮小する条件の一つとしたが、表示媒体201よりも小さい領域を条件としてもよい。 Further, although the condition of the number of layers has been described on the premise that it does not change depending on the scroll position of the display medium 201, it may be changed depending on the design specifications. Further, although one of the conditions for reducing the size of the display medium 201 is set, a region smaller than the display medium 201 may be a condition.

なお、さらに、表示媒体201において、ツリー構造図603において表示可能である全てのノードを表示させることを選択可能な第4ボタンが表示される場合において、第4ボタンによって表示可能である全てのノードを表示させる選択がされたことが検知されたとき、非表示形態とされたノード以外のノードを表示させてもよい。 Further, when the display medium 201 displays the fourth button that can be selected to display all the nodes that can be displayed in the tree structure diagram 603, all the nodes that can be displayed by the fourth button are displayed. When it is detected that the selection to display is selected, a node other than the node in the hidden form may be displayed.

図27は、表示媒体201において表示可能な全てのノードを表示させることを選択可能なボタンの一例を示す図である。図28は、表示媒体201において非表示形態とされたノードを除く全てのノードを表示させたツリー構造図603の一例を示す図である。以下、図27および図28を参照して、ツリー構造図の遷移について説明する。 FIG. 27 is a diagram showing an example of a button that can be selected to display all the nodes that can be displayed on the display medium 201. FIG. 28 is a diagram showing an example of a tree structure diagram 603 in which all the nodes except the nodes that are hidden in the display medium 201 are displayed. Hereinafter, the transition of the tree structure diagram will be described with reference to FIGS. 27 and 28.

図27において、選択されたノード613の子ノードのうち、ノード615は非表示形態とされ、ノード616は表示されている。さらに、表示媒体201において、ツリー構造図603において表示可能である全てのノードを表示させることを選択可能なボタン2701が表示されている。ツリー構造図603において表示可能である全てのノードとは、ツリー構造の情報に含まれる全てのノードを意味する。 In FIG. 27, among the child nodes of the selected node 613, the node 615 is hidden and the node 616 is displayed. Further, on the display medium 201, a button 2701 that can be selected to display all the nodes that can be displayed in the tree structure diagram 603 is displayed. All the nodes that can be displayed in the tree structure diagram 603 mean all the nodes included in the information of the tree structure.

図27において、ボタン2701aによって表示可能である全てのノードを表示させる選択がされたことが表示装置200において検知されたとき、図28に示すように、非表示形態とされたノード615および同じく非表示形態とされたその配下ノード以外のノードが表示される。なお、ボタン2701によって図28に示すように、非表示形態とされたノード以外の全てのノードが表示された状態を全体表示形態ともいう。 In FIG. 27, when the display device 200 detects that the display device 200 has selected to display all the nodes that can be displayed by the button 2701a, as shown in FIG. Nodes other than the subordinate nodes that are displayed in the display form are displayed. As shown in FIG. 28 by the button 2701, the state in which all the nodes other than the non-displayed node are displayed is also referred to as the overall display mode.

これにより、ユーザーが理解したと判断した情報に対応するノードを非表示にしたまま、残りの全てのノードをユーザーが確認することができ、あとどの程度の情報を学習すればよいかを容易に把握できるユーザーインターフェースが提供される。 This allows the user to see all the remaining nodes while hiding the nodes that correspond to the information that the user deems to understand, making it easier to learn how much more information to learn. A user interface that can be grasped is provided.

なお、ボタン2701は、図27において第1領域601および第2領域602の外側に表示されているが、この限りではない。すなわち、ボタン2701は、第1領域601、または第2領域602に表示されてもよい。 The button 2701 is displayed outside the first area 601 and the second area 602 in FIG. 27, but this is not the case. That is, the button 2701 may be displayed in the first area 601 or the second area 602.

なお、ボタン2701は、表示可能な全てのノードを表示させる場合の表示形態2701aと、表示可能な全てのノードを表示させた後の表示形態2701bとが異なっていてもよい。また、ボタン2701は複数のボタンによって構成されてもよく、複数のボタンは、表示可能な全てのノードを表示させる機能を有するボタンと、表示可能な全てのノードを最小構成の表示形態に戻す機能を有するボタンとを含んでもよい。 The button 2701 may have a different display form 2701a when displaying all the displayable nodes and a display form 2701b after displaying all the displayable nodes. Further, the button 2701 may be composed of a plurality of buttons, and the plurality of buttons have a function of displaying all the displayable nodes and a function of returning all the displayable nodes to the minimum configuration display form. May include a button with.

なお、図27において、ボタン1301が表示されているが、表示されていなくても構わない。 Although the button 1301 is displayed in FIG. 27, it does not have to be displayed.

また、さらに、表示媒体201において、第4ボタン2701によって非表示形態とされたノード615以外のノードが表示されている場合において、第4ボタン2701によって表示可能である全てのノードを表示させることを選択しないことが検知されたとき、第4ボタン2701によって表示可能である全てのノードを表示させる選択がされる前のツリー構造図603を表示させてもよい。 Further, when the display medium 201 displays nodes other than the node 615 hidden by the fourth button 2701, all the nodes that can be displayed by the fourth button 2701 are displayed. When it is detected that no selection is made, the tree structure diagram 603 before the selection to display all the nodes that can be displayed by the fourth button 2701 may be displayed.

これにより、ユーザーが理解したと判断した情報に対応するノードを非表示にしたまま、残りの全てのノードを確認する前のノード構成に戻すことができる。係る場合、全体表示形態のまま、学習を継続してもよい。最小構成の表示形態で学習を進めるか、全体表示形態で学習を進めるかはユーザーによって自由に決められる。 As a result, it is possible to return to the node configuration before checking all the remaining nodes while hiding the nodes corresponding to the information determined to be understood by the user. In such a case, the learning may be continued in the whole display form. The user can freely decide whether to proceed with the learning in the minimum configuration display form or in the entire display form.

なお、さらに、図28に示すツリー構造図603の状態において、第2ボタン1301によって第3ノードを表示させる選択がされたことが検知されたとき、さらに、ツリー構造の情報に基づく第3ノードの全ての配下ノードを表示させてもよい。 Further, in the state of the tree structure FIG. 603 shown in FIG. 28, when it is detected that the selection to display the third node is selected by the second button 1301, the third node based on the information of the tree structure is further detected. All subordinate nodes may be displayed.

具体的には、図28に示すように、全体表示形態でノードが表示されている場合において、ボタン1301によって非表示形態とされたノード615を表示させる選択がされたことが表示装置200において検知されたとき、図29に示すように、ツリー構造の情報に基づいて、ノード615およびノード615の全ての配下ノードを表示させてもよい。 Specifically, as shown in FIG. 28, when the node is displayed in the overall display form, the display device 200 detects that the button 1301 has selected to display the node 615 which is in the non-display form. When this is done, as shown in FIG. 29, all the subordinate nodes of the node 615 and the node 615 may be displayed based on the information of the tree structure.

これにより、全体表示形態でノードが表示されている場合において、非表示形態とされたノードを再表示させる場合に、その配下ノードの数が多いときであっても、個別に再表示させる操作が必要なく、理解が崩れた知識の中から次に理解が必要な知識を探し出し易くするユーザーインターフェースが提供される。 As a result, when the nodes are displayed in the overall display form, when the nodes in the hidden form are redisplayed, even when the number of subordinate nodes is large, the operation of individually redisplaying the nodes can be performed. A user interface is provided that makes it easy to find the knowledge that needs to be understood next from the knowledge that is not necessary and has lost understanding.

図30は、実施の形態1に係る情報提供サーバ10等の動作の流れの一例を示すフロー図である。以下、図30を参照して、本実施の形態に係る情報提供サーバ10等の基本動作の処理手順について説明する。 FIG. 30 is a flow chart showing an example of the operation flow of the information providing server 10 and the like according to the first embodiment. Hereinafter, the processing procedure of the basic operation of the information providing server 10 and the like according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 30.

なお、下記に説明される各フロー図は、情報提供システム1における所定の手順についての一例を示すものにすぎない。下記に説明される各フロー図は、本実施の形態に係る情報提供サーバ10等の動作の処理手順について説明するために必要なステップを例示として記載しているにすぎず、本発明の実施の形態における機能が発揮される範囲において、各ステップの間に他の動作の処理に関するステップが適切に挿入されることを妨げるものではない。 It should be noted that each flow chart described below is merely an example of a predetermined procedure in the information providing system 1. Each flow chart described below merely describes as an example the steps necessary for explaining the processing procedure of the operation of the information providing server 10 and the like according to the present embodiment, and implements the present invention. It does not prevent the steps related to the processing of other actions from being properly inserted between each step as long as the function in the form is exhibited.

なお、サービス提供のためのシステムが構築される場合には、ユーザーインターフェースは一般的にイベントドリブン型でプログラムが実行されるが、本発明の実施の形態におけるフロー図においては、説明の便宜のために、必ずしもイベントドリブン型のフロー図に基づいて説明されるわけではない。さらに、一般的には、イベントは表示装置200で発生させるが、情報提供サーバ10で発生させてもよい。イベント処理は、表示装置200によって行われてもよく、また、情報提供サーバ10によって行われてもよい。すなわち、イベント発生もイベント処理もそれらの主体は本発明を限定しない。 When a system for providing services is constructed, the user interface is generally event-driven and the program is executed. However, in the flow diagram according to the embodiment of the present invention, for convenience of explanation. However, it is not always explained based on an event-driven flow diagram. Further, although the event is generally generated by the display device 200, it may be generated by the information providing server 10. The event processing may be performed by the display device 200, or may be performed by the information providing server 10. That is, the subject of event generation and event processing does not limit the present invention.

以上のフロー図に関する説明は、下記で説明されるフロー図において適用されてもよい。 The above description of the flow chart may be applied in the flow chart described below.

まず、情報提供サーバ10は、通信ネットワークを介して、表示装置200にツリー構造の情報を送信し、ツリー構造図603を表示媒体201に表示させる(ステップS3001)。係る場合、ツリー構造図603において選択されたノードに対応するコンテンツ604が、表示媒体201に表示されてもよい。なお、選択されたノードは、本サービス提供開始時に自動で選択されたルートノードであってもよい。 First, the information providing server 10 transmits the tree structure information to the display device 200 via the communication network, and displays the tree structure diagram 603 on the display medium 201 (step S3001). In such a case, the content 604 corresponding to the node selected in the tree structure diagram 603 may be displayed on the display medium 201. The selected node may be a root node automatically selected when the service is started.

すなわち、表示媒体201を有する表示装置200と通信ネットワークによって接続された情報提供サーバ10を備える情報提供システム1における情報提供方法において、情報提供サーバ10は、記憶装置300が記憶するツリー構造の情報及びツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、表示媒体201において、複数のノードを含むツリー構造図603を第1領域601に表示させ、複数のノードのうち第1領域601において選択されたノードに対応するコンテンツ604を第2領域602に表示させる。 That is, in the information providing method in the information providing system 1 including the information providing server 10 connected to the display device 200 having the display medium 201 by the communication network, the information providing server 10 has the tree-structured information stored in the storage device 300 and the information in the tree structure. Using a plurality of contents corresponding to the tree structure, the tree structure diagram 603 including a plurality of nodes is displayed in the first area 601 on the display medium 201, and the node selected in the first area 601 among the plurality of nodes is displayed. The corresponding content 604 is displayed in the second area 602.

次に、ユーザーが、入力部202を用いて、選択中のノードとは異なる別のノードとして、選択中のノードの子ノードを選択したことが表示装置200において検知された場合(ステップS3002:YES)、選択されたノードに対応するコンテンツが表示される(ステップS3003)。 Next, when it is detected in the display device 200 that the user has selected a child node of the selected node as another node different from the selected node by using the input unit 202 (step S3002: YES). ), The content corresponding to the selected node is displayed (step S3003).

すなわち、情報提供サーバ10は、第1ノードに対応する第1コンテンツが第2領域602に表示されている場合に、第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、第1コンテンツに関連する第2コンテンツを第2領域602に表示させる。 That is, the information providing server 10 has detected that the second node, which is a child node of the first node, is selected when the first content corresponding to the first node is displayed in the second area 602. At this time, the second content related to the first content is displayed in the second area 602.

なお、図30のステップS3002において、別のノードが選択されない場合(ステップS3002:NO)、当該フロー図では待機状態になるが、図30は本発明の実施の形態における基本動作を説明するために必要なステップを含むものにすぎない。 When another node is not selected in step S3002 of FIG. 30 (step S3002: NO), the flow diagram is in a standby state, but FIG. 30 is for explaining the basic operation in the embodiment of the present invention. It only contains the necessary steps.

すなわち、本発明の実施の形態における一態様は、ステップS3001からステップS3003によって構成されるものではなく、ステップS3001からステップS3003を含むものである。例えば、ステップS3002において別のノードが選択されない場合に、他の動作の処理フローに移行することを妨げるものではない。図30において、ステップS3001からステップS3003のみが開示されていることによって、本発明は限定されない。以下のフロー図の説明においても同様である。 That is, one aspect of the embodiment of the present invention is not composed of steps S3001 to S3003, but includes steps S3001 to S3003. For example, when another node is not selected in step S3002, it does not prevent the process from shifting to the processing flow of another operation. In FIG. 30, the present invention is not limited by the disclosure of only steps S3001 to S3003. The same applies to the description of the flow diagram below.

以上、情報提供サーバ10等の基本動作の処理手順について説明した。 The processing procedure of the basic operation of the information providing server 10 and the like has been described above.

図31は、本発明の実施の形態1に係る情報提供サーバ等の動作の流れの他の例を示すフロー図である。以下、図31を参照して、ツリー構造図603において選択されたノードを非表示形態とする動作の処理手順について説明する。 FIG. 31 is a flow chart showing another example of the operation flow of the information providing server or the like according to the first embodiment of the present invention. Hereinafter, with reference to FIG. 31, the processing procedure of the operation of hiding the node selected in the tree structure diagram 603 will be described.

まず、情報提供サーバ10等は、表示媒体201において、ツリー構造図603を表示させる(ステップS3101)。係る場合、ツリー構造図603において選択されたノードに対応するコンテンツ604が、表示媒体201に表示されてもよい。選択されたノードは、本サービス提供開始時に自動で選択されたルートノードであってもよい。 First, the information providing server 10 and the like display the tree structure diagram 603 on the display medium 201 (step S3101). In such a case, the content 604 corresponding to the node selected in the tree structure diagram 603 may be displayed on the display medium 201. The selected node may be the root node automatically selected when the service is started.

ここで、表示媒体201において、ツリー構造図603に含まれる複数のノードのうち少なくとも一のノードについて、選択されたノードを非表示形態とすることを選択可能な第1ボタンが選択されたノードに一対一に対応して表示されているものとする。また、表示媒体201において、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたとき所定ノードの子ノードが表示されるものとする。 Here, in the display medium 201, for at least one node among the plurality of nodes included in the tree structure diagram 603, the first button that can select to hide the selected node is selected as the node. It is assumed that they are displayed in a one-to-one correspondence. Further, it is assumed that the child node of the predetermined node is displayed when it is detected that the predetermined node whose child node is not displayed is selected on the display medium 201.

次に、ユーザーによって任意のノードを選択されたことが表示装置200において検知された場合(ステップS3102:YES)、選択されたノードに対応するコンテンツ604が第2領域602に表示される(ステップS3103)。そして、ツリー構造図603が全体表示形態で表示されている場合は(ステップS3104:YES)、ステップS3102に移行する。一方、ツリー構造図603が全体表示形態で表示されていない場合は(ステップS3104:NO)、非表示形態とされているノード以外の子ノードが第1領域601において展開表示され(ステップS3105)、ステップS3102に移行する。 Next, when it is detected in the display device 200 that the user has selected an arbitrary node (step S3102: YES), the content 604 corresponding to the selected node is displayed in the second area 602 (step S3103). ). Then, when the tree structure diagram 603 is displayed in the overall display form (step S3104: YES), the process proceeds to step S3102. On the other hand, when the tree structure diagram 603 is not displayed in the overall display form (step S3104: NO), child nodes other than the nodes in the non-display form are expanded and displayed in the first area 601 (step S3105). The process proceeds to step S3102.

次に、選択されたノードが非表示形態とされた場合(ステップS3106:YES)、選択されたノードが非表示形態とされる(ステップS3107)。 Next, when the selected node is in the hidden form (step S3106: YES), the selected node is in the hidden form (step S3107).

すなわち、情報提供サーバ10等は、第1領域601において選択されている第3ノードを第1ボタン901によって非表示形態とする選択がされたことが検知されたとき、第3ノードを非表示とさせる。 That is, when the information providing server 10 or the like detects that the third node selected in the first area 601 is selected to be hidden by the first button 901, the information providing server 10 or the like hides the third node. Let me.

そして、非表示形態とされたノードの親ノードが選択された状態となって(ステップS3108)、ステップS3102に移行する。すなわち、非表示形態とされた第3ノードを非表示にするとき、第3ノードの親ノードを第1表示形態で表示させる。 Then, the parent node of the hidden node becomes selected (step S3108), and the process proceeds to step S3102. That is, when the third node in the hidden form is hidden, the parent node of the third node is displayed in the first display form.

なお、係る場合において、続いて、非表示形態とされたノードの親ノードの子ノードが収納される選択がされた後(ステップS3102:YES)、ステップS3103からステップS3105を介して、改めて、非表示形態とされたノードの親ノードが選択された場合(ステップS3102:YES)、非表示形態とされたノードの親ノードの子ノードのうち、非表示形態とされたノード以外のノードが表示される(ステップS3105)。 In such a case, after the child node of the parent node of the node in the hidden form is subsequently selected to be stored (step S3102: YES), the non-display form is again performed from step S3103 via step S3105. When the parent node of the node in the display form is selected (step S3102: YES), among the child nodes of the parent node of the node in the hidden form, the nodes other than the node in the hidden form are displayed. (Step S3105).

すなわち、情報提供サーバ10等は、第3ノードの親ノードの子ノードが表示されていない場合において、非表示形態とされた第3ノードの親ノードが選択されたことが検知されたとき、第3ノードの親ノードの子ノードのうち第3ノード以外のノードを表示させる。 That is, when the information providing server 10 or the like detects that the child node of the parent node of the third node is not displayed and the parent node of the third node in the non-display form is selected, the information providing server 10 or the like obtains the third node. Display nodes other than the third node among the child nodes of the parent node of the three nodes.

なお、ステップS3106において、表示媒体201において、第1ボタンによって第3ノードを非表示形態とする選択がされたことが検知されたとき(ステップS3106:YES)、ツリー構造の情報に基づいて第3ノードの既に表示されているノードを含む全ての配下ノードを表示させた後に、第3ノード及び第3ノードの全ての配下ノードを非表示とさせてもよい。 In step S3106, when it is detected in the display medium 201 that the first button has selected to hide the third node (step S3106: YES), the third node is based on the information of the tree structure. After displaying all the subordinate nodes including the already displayed node of the node, the third node and all the subordinate nodes of the third node may be hidden.

また、さらに、表示媒体201において、第3ノードの全ての配下ノードを表示させる場合において、第3ノードの全ての配下ノードのうち任意の階層においてノードが並列する第1方向における両端のノードの一方が第1領域601に収まらないときは、第1領域601に収まらないノードが第1方向における第1領域601の中央方向に向かう方向に、ツリー構造図603をシフトして表示させ、ツリー構造図603をシフトして表示させた場合において、第3ノードの全ての配下ノードのうち第1方向における両端のノードが第1領域601に収まらないときは、ツリー構造図603を縮小させて表示させてもよい。 Further, when displaying all the subordinate nodes of the third node on the display medium 201, one of the nodes at both ends in the first direction in which the nodes are parallel in any hierarchy among all the subordinate nodes of the third node. Does not fit in the first area 601, the node that does not fit in the first area 601 shifts and displays the tree structure diagram 603 in the direction toward the center of the first area 601 in the first direction, and displays the tree structure diagram. When the 603 is shifted and displayed, if the nodes at both ends in the first direction do not fit in the first area 601 among all the subordinate nodes of the third node, the tree structure diagram 603 is reduced and displayed. May be good.

また、さらに、表示媒体201において、第3ノードの全ての配下ノードを表示させる場合において、第3ノードから第3ノードの全ての配下ノードのうち最下層のノードまでの階層数が所定条件を満たすとき、ツリー構造図603を縮小させて表示させてもよい。 Further, when displaying all the subordinate nodes of the third node on the display medium 201, the number of layers from the third node to the lowest layer node among all the subordinate nodes of the third node satisfies a predetermined condition. At that time, the tree structure diagram 603 may be reduced and displayed.

次に、非表示形態とされたノードの親ノードが選択されている場合において、ボタン1301によって、非表示形態とされたノードを復活表示させる選択がされた場合(ステップS3109:YES)、非表示形態とされたノードが再表示される(ステップS3110)。 Next, when the parent node of the node in the hidden form is selected and the button 1301 selects to restore the node in the hidden form (step S3109: YES), the node is hidden. The formed node is redisplayed (step S3110).

すなわち、情報提供サーバ10等は、表示媒体201において、選択されたノードの子ノードのうち非表示形態とされたノードを表示させることを非表示形態とされたノードごとに選択可能な一又は複数の第2ボタンが、選択されたノードに一対一に対応して表示される場合において、非表示形態とされた第3ノードの親ノードが選択されている場合に、第2ボタンによって第3ノードを表示させる選択がされたことが検知されたとき、第3ノードを表示させる。 That is, the information providing server 10 or the like can select one or a plurality of child nodes of the selected node on the display medium 201 for each node in the hidden form to display the node in the hidden form. When the second button of is displayed one-to-one with the selected node, and the parent node of the third node in the hidden form is selected, the third node is displayed by the second button. When it is detected that the selection to display is selected, the third node is displayed.

なお、上記の説明において、ボタン1301の代わりにボタン1501が用いられても構わない。すなわち、情報提供サーバ10等は、表示媒体201において、選択されたノードの子ノードのうち非表示形態とされた一又は複数のノードの全てを表示させることを選択可能な第3ボタンが、選択されたノードに一対一に対応して表示される場合において、非表示形態とされた一又は複数のノードの親ノードが選択されている場合に、第3ボタンによって非表示形態とされた一又は複数のノードを表示させる選択がされたことが検知されたとき、非表示形態とされた一又は複数のノードを表示させてもよい。 In the above description, the button 1501 may be used instead of the button 1301. That is, the information providing server 10 or the like selects the third button on the display medium 201, which allows the display medium 201 to select to display all of one or more nodes that are hidden from the child nodes of the selected node. In the case where the nodes are displayed in a one-to-one correspondence with each other, when the parent node of one or more nodes in the hidden form is selected, the one or the hidden form is displayed by the third button. When it is detected that the selection to display a plurality of nodes has been made, one or a plurality of nodes in the hidden form may be displayed.

そして、係る場合において、ツリー構造図603が全体表示形態で表示されていない場合(ステップS3111:NO)、ステップS3102に移行する。一方、ボタン2701によって全体表示形態とされている場合には(ステップS3111:YES)、復活表示されるノードの配下ノードが併せて表示される(ステップS3112)。 Then, in such a case, if the tree structure diagram 603 is not displayed in the overall display form (step S3111: NO), the process proceeds to step S3102. On the other hand, when the entire display mode is set by the button 2701 (step S3111: YES), the nodes under the node to be restored and displayed are also displayed (step S3112).

すなわち、情報提供サーバ10等は、第2ボタンによって第3ノードを表示させる選択がされたことが検知されたとき、さらに、ツリー構造の情報に基づく第3ノードの全ての配下ノードを表示させる。 That is, when it is detected that the information providing server 10 or the like has selected to display the third node by the second button, the information providing server 10 or the like further displays all the subordinate nodes of the third node based on the information of the tree structure.

次に、全体表示形態へ切り替えるボタン2701が選択された場合(ステップS3113:YES)、現在の形態が全体表示形態でなければ(ステップS3114:NO)、非表示形態とされたノード以外の全てのノードを第1領域に表示させる(ステップS3115)。 Next, when the button 2701 for switching to the whole display form is selected (step S3113: YES), if the current form is not the whole display form (step S3114: NO), all the nodes except the node which is the hidden form are selected. The node is displayed in the first area (step S3115).

すなわち、情報提供サーバ10等は、表示媒体201において、ツリー構造図603において表示可能である全てのノードを表示させることを選択可能な第4ボタンが表示される場合において、第4ボタンによって表示可能である全てのノードを表示させる選択がされたことが検知されたとき、非表示形態とされたノード以外のノードを表示させる。 That is, the information providing server 10 or the like can be displayed by the fourth button when the display medium 201 displays the fourth button that can be selected to display all the nodes that can be displayed in the tree structure diagram 603. When it is detected that the selection to display all the nodes is selected, the nodes other than the hidden node are displayed.

次に、ステップS3115においてツリー構造図603が全体表示形態とされた場合において、ボタン2701が選択された場合(ステップS3113:YES)(ステップS3114:YES)、ツリー構造図603が最小構成の表示形態で第1領域601に表示される(ステップS3116)。 Next, when the tree structure diagram 603 is set to the overall display form in step S3115 and the button 2701 is selected (step S3113: YES) (step S3114: YES), the tree structure diagram 603 is the display form having the minimum configuration. Is displayed in the first area 601 (step S3116).

すなわち、情報提供サーバ10等は、表示媒体201において、第4ボタンによって非表示形態とされたノード以外のノードが表示されている場合において、第4ボタンによって表示可能である全てのノードを表示させることを選択しないことが検知されたとき、第4ボタンによって表示可能である全てのノードを表示させる選択がされる前のツリー構造図を表示させてもよい。 That is, when the information providing server 10 or the like displays a node other than the node hidden by the fourth button on the display medium 201, the information providing server 10 or the like displays all the nodes that can be displayed by the fourth button. When it is detected that this is not selected, the tree structure diagram before the selection to display all the nodes that can be displayed by the fourth button may be displayed.

なお、最小構成の表示形態と全体表示形態の切り替えの説明を行っているが、設計仕様によっては、別の表示形態と全体表示形態の切り替えでもよい。 Although the switching between the minimum configuration display form and the overall display form is described, switching between another display form and the overall display form may be performed depending on the design specifications.

以上、ツリー構造図603において選択されたノードを非表示形態とする動作の処理手順について説明した。 The processing procedure of the operation of hiding the selected node in the tree structure diagram 603 has been described above.

以上のように、本実施の形態に係る情報提供サーバ10等を用いた情報提供方法によれば、ユーザーは、任意の情報を理解しようとする場合に、自身の理解度に応じて、ツリー構造図からユーザーが理解したと判断した情報に対応するノードを非表示形態とし、次に理解が必要な情報を集中的に学習することにより、任意の情報を効率的に理解できる。さらに、ユーザーは、将来的に必要な学習の程度を把握することができる。 As described above, according to the information providing method using the information providing server 10 or the like according to the present embodiment, when the user tries to understand arbitrary information, the user has a tree structure according to his / her understanding level. Arbitrary information can be efficiently understood by hiding the node corresponding to the information judged to be understood by the user from the figure and intensively learning the information that needs to be understood next. In addition, the user can understand the degree of learning required in the future.

なお、本発明の実施の形態における非表示形態は、マインドマップ(登録商標)における収納および削除とは異なる。具体的には、マインドマップにおける収納は、任意のノードに接続された子ノードのすべてをまとめて一括で表示させなくするものであるから、本実施の形態における非表示形態とは異なる概念である。また、マインドマップにおける削除は、任意のノードを、そのデータを含めて根本的に削除するものであるから、一時的に非表示とする本実施の形態における非表示とは異なる概念である。 The non-display form in the embodiment of the present invention is different from the storage and deletion in the mind map (registered trademark). Specifically, the storage in the mind map is a concept different from the non-display form in the present embodiment because all the child nodes connected to the arbitrary nodes are not displayed at once. .. Further, the deletion in the mind map is a concept different from the hiding in the present embodiment in which the arbitrary node is temporarily hidden because the arbitrary node including the data is fundamentally deleted.

このように、本実施の形態における非表示形態という概念を用いることで、上記のような特別な効果を奏するユーザーインターフェースが提供される。 As described above, by using the concept of the non-display form in the present embodiment, a user interface that exerts the above-mentioned special effect is provided.

なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。以下、各変形例について説明する。 The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible. Hereinafter, each modification will be described.

(変形例1)
実施の形態では、ノードは第1形態または第2表示形態によって表示されるものとして説明したが、例えば、第3表示形態および第4表示形態によって表示されるものとしてもよい。
(Modification example 1)
In the embodiment, the node is described as being displayed by the first form or the second display form, but may be displayed by, for example, the third display form and the fourth display form.

すなわち、表示媒体201において、ツリー構造図603に表示されている複数のノードのうち、選択されたノードは第1表示形態で表示され、選択されたノード以外のノードは第2表示形態で表示され、選択されたノードを第3表示形態で表示させることを選択可能な第6ボタンが選択されたノードに一対一に対応して表示される場合において、第1領域601において選択された第4ノードの配下ノードが表示されている場合に、第6ボタンによって第4ノードを第3表示形態で表示させる選択がされたことが検知されたとき、第4ノードを第3表示形態で表示させ、表示されている第4ノードの配下ノードを第4表示形態で表示させ、第4表示形態で表示されたノードは、第1領域601において選択された場合、第3表示形態で表示されてもよい。 That is, on the display medium 201, among the plurality of nodes displayed in the tree structure diagram 603, the selected node is displayed in the first display mode, and the nodes other than the selected node are displayed in the second display mode. , The fourth node selected in the first area 601 when the sixth button, which allows the selected node to be displayed in the third display mode, is displayed one-to-one with the selected node. When it is detected by the 6th button that the 4th node is selected to be displayed in the 3rd display form when the subordinate nodes of are displayed, the 4th node is displayed and displayed in the 3rd display form. The nodes under the fourth node are displayed in the fourth display mode, and the nodes displayed in the fourth display form may be displayed in the third display form when selected in the first area 601.

図32は、表示媒体201において選択されたノードを第3表示形態で表示させることを選択可能なボタンの一例を示す図である。図33は、表示媒体201において選択されたノードを第3表示形態で表示させたツリー構造図603の一例を示す図である。図34は、表示媒体201において選択されたノードを第3表示形態で表示させたツリー構造図603の他の例を示す図である。以下、図32から図34を参照して、ツリー構造図603の遷移について説明する。 FIG. 32 is a diagram showing an example of a button that can select to display the node selected in the display medium 201 in the third display mode. FIG. 33 is a diagram showing an example of a tree structure diagram 603 in which the nodes selected in the display medium 201 are displayed in the third display mode. FIG. 34 is a diagram showing another example of the tree structure diagram 603 in which the nodes selected in the display medium 201 are displayed in the third display mode. Hereinafter, the transition of the tree structure FIG. 603 will be described with reference to FIGS. 32 to 34.

図32に示すように、表示媒体201において、選択されたノード616を第3表示形態で表示させることを選択可能なボタン3201が、選択されたノード616に一対一に対応して表示されている。 As shown in FIG. 32, on the display medium 201, a button 3201 that can select to display the selected node 616 in the third display form is displayed on the selected node 616 in a one-to-one correspondence. ..

第3表示形態とは、第1表示形態および第2表示形態と異なる表示形態であればよく、その具体的な形態は本発明を限定しない。第3表示形態は、例えば、階層的に表示されるコンテンツのうち、ユーザーが習得の程度が高いと判断したコンテンツに対して設定するものであってもよい。そのため、第3表示形態は、例えば、グレー表示、点線表示など、第2表示形態よりも顕著ではない表示であってもよい。 The third display form may be a display form different from the first display form and the second display form, and the specific form thereof does not limit the present invention. The third display form may be set, for example, for the content that is judged to be highly acquired by the user among the contents that are displayed hierarchically. Therefore, the third display form may be a display that is less remarkable than the second display form, such as a gray display or a dotted line display.

図32において、例えば、第1領域601において選択されたノード616の配下ノードであるノード628が表示されている場合に、ボタン3201によってノード616を第3表示形態で表示させる選択がされたことが表示装置200において検知されたとき、図33に示すように、ノード616を第3表示形態で表示させ、表示されているノード616の配下ノード628を第4表示形態で表示させてもよい。 In FIG. 32, for example, when the node 628, which is a subordinate node of the node 616 selected in the first area 601 is displayed, the button 3201 selects to display the node 616 in the third display mode. When detected by the display device 200, as shown in FIG. 33, the node 616 may be displayed in the third display mode, and the subordinate node 628 of the displayed node 616 may be displayed in the fourth display mode.

ここで、第4表示形態とは、例えば、第3表示形態とされたノードの配下ノードの表示形態である。第4表示形態は、例えば、第3表示形態よりも顕著でない表示形態であってもよい。例えば、表示形態の顕著の程度は、第1表示形態、第2表示形態、第3表示形態、第4表示形態の順で弱くなってもよい。 Here, the fourth display form is, for example, a display form of a node under the node which is the third display form. The fourth display form may be, for example, a display form that is less prominent than the third display form. For example, the degree of remarkableness of the display form may be weakened in the order of the first display form, the second display form, the third display form, and the fourth display form.

さらに、第4表示形態で表示されたノード628は、第1領域601において選択された場合、図34に示すように、第3表示形態で表示されてもよい。 Further, the node 628 displayed in the fourth display form may be displayed in the third display form as shown in FIG. 34 when selected in the first area 601.

これにより、ユーザーが既に習得の程度が高い情報を顕著でない表示にすることができ、階層的に表示された情報のうち習得の程度が高い情報を把握することが容易なユーザーインターフェースが提供される。 As a result, information that the user has already learned is not noticeable, and a user interface is provided that makes it easy to grasp the information that is displayed hierarchically and has a high degree of learning. ..

なお、図32において、ボタン3201は第2領域に表示されているが、第1領域に表示されてもよい。 Although the button 3201 is displayed in the second area in FIG. 32, it may be displayed in the first area.

なお、ボタン3201は、選択されたノードを第3表示形態で表示させる場合の表示形態3201aと、選択されたノードを第1表示形態に戻す場合の表示形態3201bとが異なっていてもよい。また、ボタン3201は複数のボタンによって構成されてもよく、複数のボタンは、選択されたノードを第3表示形態で表示させる機能を有するボタンと、選択されたノードを第1表示形態に戻す機能を有するボタンとを含んでもよい。 The button 3201 may be different from the display form 3201a when the selected node is displayed in the third display form and the display form 3201b when the selected node is returned to the first display form. Further, the button 3201 may be composed of a plurality of buttons, and the plurality of buttons have a function of displaying the selected node in the third display mode and a function of returning the selected node to the first display mode. May include a button with.

なお、さらに、表示媒体201において、ボタン3201によって、第3表示形態で表示されるノード616を第1表示形態で表示させる選択がされたことが検知されたとき、ノード616を第1表示形態で表示させ、表示されているノード616の配下ノード628を第2表示形態で表示させてもよい。 Further, when it is detected in the display medium 201 that the button 3201 selects to display the node 616 displayed in the third display mode in the first display mode, the node 616 is displayed in the first display mode. It may be displayed and the subordinate node 628 of the displayed node 616 may be displayed in the second display form.

これにより、第3表示形態で表示させてノードを第1表示形態に戻すことができ、併せて、第3表示形態で表示されていたノードを一括で第2表示形態に戻すことができるユーザーインターフェースが提供される。 As a result, the node can be displayed in the third display form and the node can be returned to the first display form, and at the same time, the nodes displayed in the third display form can be collectively returned to the second display form. Is provided.

図35は、変形例1における情報提供サーバ等の処理の流れの他の例を示すフロー図である。以下、図35を参照して、ツリー構造図603に含まれるノードを第3表示形態または第4表示形態によって表示させる情報提供サーバ10等の処理手順について説明する。 FIG. 35 is a flow chart showing another example of the processing flow of the information providing server and the like in the first modification. Hereinafter, with reference to FIG. 35, a processing procedure of the information providing server 10 or the like for displaying the nodes included in the tree structure FIG. 603 in the third display mode or the fourth display mode will be described.

まず、情報提供サーバ10等は、表示媒体201において、ツリー構造図603および選択されたノードに対応するコンテンツ604を表示させる(ステップS3501)(ステップS3507)。 First, the information providing server 10 and the like display the tree structure diagram 603 and the content 604 corresponding to the selected node on the display medium 201 (step S3501) (step S3507).

係る場合において、表示媒体201において、ツリー構造図603に表示されている複数のノードのうち、選択されたノードは第1表示形態で表示され、選択されたノード以外のノードは第2表示形態で表示される。また、表示媒体201において、選択されたノードを第3表示形態で表示させることを選択可能な第6ボタンが選択されたノードに一対一に対応して表示される。 In such a case, among the plurality of nodes displayed in the tree structure diagram 603 on the display medium 201, the selected node is displayed in the first display mode, and the nodes other than the selected node are displayed in the second display mode. Is displayed. Further, on the display medium 201, a sixth button capable of selecting to display the selected node in the third display form is displayed one-to-one with the selected node.

次に、選択されたノードが、ボタン3201aによって、第3表示形態とされる選択がされたことが表示装置200において検知され(ステップS3502:YES)、当該ノードが第1表示形態で表示されているとき(ステップS3503:NO)、選択されているノードは第3表示形態で表示され、当該ノードの配下ノードは第4表示形態で表示される(ステップS3504)。その後、ステップS3502に移行する。 Next, the display device 200 detects that the selected node has been selected as the third display mode by the button 3201a (step S3502: YES), and the node is displayed in the first display mode. When there is (step S3503: NO), the selected node is displayed in the third display mode, and the nodes under the node are displayed in the fourth display mode (step S3504). After that, the process proceeds to step S3502.

すなわち、情報提供サーバ10は、第1領域601において選択された第4ノードの配下ノードが表示されている場合に、第6ボタンによって第4ノードを第3表示形態で表示させる選択がされたことが検知されたとき、第4ノードを第3表示形態で表示させ、表示されている第4ノードの配下ノードを第4表示形態で表示させる。なお、第4表示形態で表示されたノードは、第1領域601において選択された場合、第3表示形態で表示される。 That is, the information providing server 10 is selected to display the fourth node in the third display form by the sixth button when the subordinate nodes of the fourth node selected in the first area 601 are displayed. When is detected, the fourth node is displayed in the third display mode, and the subordinate nodes of the displayed fourth node are displayed in the fourth display mode. The node displayed in the fourth display mode is displayed in the third display mode when selected in the first area 601.

なお、上記の場合において、ステップS3502に移行した後、第3表示形態で表示されている選択ノードが、ボタン3201bによって、第3表示形態とされない選択がされたことが表示装置200において検知され場合(ステップS3502:YES)、選択中のノードは第3表示形態であるから(ステップS3503:YES)、第3表示形態で表示されている選択ノードは第1表示形態で表示され、当該ノードの配下ノードは第2表示形態で表示される(ステップS3505)。その後、ステップS3502に移行する。 In the above case, when the display device 200 detects that the selection node displayed in the third display mode is selected not to be in the third display mode by the button 3201b after shifting to step S3502. (Step S3502: YES) Since the selected node is in the third display form (step S3503: YES), the selected node displayed in the third display form is displayed in the first display form and is under the node. The node is displayed in the second display form (step S3505). After that, the process proceeds to step S3502.

すなわち、情報提供サーバ10は、表示媒体201において、第6ボタンによって、第3表示形態で表示される第4ノードを第1表示形態で表示させる選択がされたことが検知されたとき、第4ノードを第1表示形態で表示させ、表示されている第4ノードの配下ノードを第2表示形態で表示させる。 That is, when the information providing server 10 detects that the display medium 201 has been selected by the sixth button to display the fourth node displayed in the third display mode in the first display mode, the information providing server 10 has a fourth display. The nodes are displayed in the first display form, and the nodes under the displayed fourth node are displayed in the second display form.

一方、選択中のノードとは別のノードが選択されたことが表示装置200において検知されたとき(ステップS3506)、選択されたノードに対応するコンテンツ604が第2領域602に表示される(ステップS3507)。 On the other hand, when the display device 200 detects that a node other than the selected node has been selected (step S3506), the content 604 corresponding to the selected node is displayed in the second area 602 (step). S3507).

そして、選択中のノードが第3表示形態で表示されている場合において、別のノードが選択された場合(ステップS3506:YES)(ステップS3508:YES)、選択された当該別のノードが第4表示形態で表示されていたときは(ステップS3509:YES)、選択ノードを第3表示形態で表示させ、第3表示形態で表示されていたノードを第4表示形態で表示させる(ステップS3510)。一方、選択中のノードが第3表示形態で表示されている場合において、別のノードが選択された場合(ステップS3506:YES)(ステップS3508:YES)、選択された当該別のノードが第2表示形態で表示されていたときは(ステップS3509:NO)、選択ノードを第1表示形態で表示させ、第3表示形態で表示されていたノードを第4表示形態で表示させる(ステップS3511)。 Then, when the selected node is displayed in the third display mode and another node is selected (step S3506: YES) (step S3508: YES), the selected other node is the fourth. When it is displayed in the display form (step S3509: YES), the selected node is displayed in the third display form, and the node displayed in the third display form is displayed in the fourth display form (step S3510). On the other hand, when the selected node is displayed in the third display mode and another node is selected (step S3506: YES) (step S3508: YES), the selected other node is the second. When it is displayed in the display form (step S3509: NO), the selected node is displayed in the first display form, and the node displayed in the third display form is displayed in the fourth display form (step S3511).

一方、選択中のノードが第1表示形態で表示されている場合において、別のノードが選択された場合(ステップS3506:YES)(ステップS3508:NO)、選択された当該別のノードが第4表示形態で表示されていたときは(ステップS3512:YES)、選択ノードを第3表示形態で表示させ、第1表示形態で表示されていたノードを第2表示形態で表示させる。一方、選択中のノードが第1表示形態で表示されている場合において、別のノードが選択された場合(ステップS3506:YES)(ステップS3508:NO)、選択された当該別のノードが第2表示形態で表示されていたときは(ステップS3512:NO)、選択ノードを第1表示形態で表示させ、第1表示形態で表示されていたノードを第2表示形態で表示させる(ステップS3514)。その後、ステップS3502に移行する。 On the other hand, when the selected node is displayed in the first display mode and another node is selected (step S3506: YES) (step S3508: NO), the selected other node is the fourth. When it is displayed in the display form (step S3512: YES), the selected node is displayed in the third display form, and the node displayed in the first display form is displayed in the second display form. On the other hand, when the selected node is displayed in the first display mode and another node is selected (step S3506: YES) (step S3508: NO), the selected other node is the second. When it is displayed in the display form (step S3512: NO), the selected node is displayed in the first display form, and the node displayed in the first display form is displayed in the second display form (step S3514). After that, the process proceeds to step S3502.

以上、ツリー構造図603に含まれるノードを第3表示形態または第4表示形態によって表示させる情報提供サーバ10等の処理手順について説明した。 The processing procedure of the information providing server 10 or the like for displaying the nodes included in the tree structure diagram 603 in the third display mode or the fourth display mode has been described above.

本変形例によれば、ユーザーが、既に習得の程度が高い情報に対応するノードを顕著でない表示にすることができ、階層的に表示されたノードのうち習得の程度が高い情報に対応するノードを把握することが容易なユーザーインターフェースが提供される。 According to this modification, the user can display the nodes corresponding to the information with a high degree of acquisition inconspicuously, and the nodes corresponding to the information with a high degree of acquisition among the nodes displayed hierarchically. A user interface is provided that makes it easy to understand.

(変形例2)
実施の形態では、非表示形態とされたノードを非表示とする場合において、非表示形態とされたノードの全ての配下ノードを第2表示形態で表示させるときに、シフト表示させるものとして説明したが、任意のノードが選択されたことによって子ノードが展開表示される場合であっても、子ノードが第1領域に収まらない場合にはシフト表示させてもよい。
(Modification 2)
In the embodiment, when the hidden node is hidden, all the subordinate nodes of the hidden node are displayed in the second display mode, and the shift display is performed. However, even if the child node is expanded and displayed by selecting an arbitrary node, the shift display may be performed if the child node does not fit in the first area.

すなわち、表示媒体201において、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたときに所定ノードの子ノードが表示される場合において、所定ノード及びルートノードを含む所定ノードとルートノードとの最短経路における複数のノードのうち、所定ノードより上層の一のノードが選択されたことが検知されたときに少なくとも所定ノードの子ノードが表示されなくなる場合に、第1領域601において第2ノードが選択されたことが検知されたことによって、第2ノードの子ノードである第5ノードが表示される場合に、第5ノードが、任意の階層においてノードが並列する第1方向において第1領域601に収まらないときは、第5ノードが第1方向における第1領域601の中央方向に向かう第2方向に、ツリー構造図603をシフトさせることによって第5ノードを表示させ、第1領域601において第2ノードとルートノード611との最短経路における複数のノードのうち、第2ノードより上層の一のノードが選択されたことが検知されたとき、ツリー構造図603を第2方向の逆の方向にシフトして表示させてもよい。 That is, when it is detected that the predetermined node whose child node is not displayed is selected on the display medium 201 and the child node of the predetermined node is displayed, the predetermined node including the predetermined node and the root node and the root. When it is detected that one of the nodes above the predetermined node is selected from the plurality of nodes in the shortest route with the node, at least the child nodes of the predetermined node are not displayed, the first in the first area 601. When it is detected that two nodes are selected and the fifth node, which is a child node of the second node, is displayed, the fifth node is the first in the first direction in which the nodes are parallel in any hierarchy. When it does not fit in one area 601, the fifth node is displayed by shifting the tree structure diagram 603 in the second direction toward the center of the first area 601 in the first direction, and the first area is displayed. When it is detected in 601 that one of the nodes in the shortest route between the second node and the root node 611 is selected, the tree structure diagram 603 is reversed in the second direction. It may be displayed by shifting in the direction of.

図36は、変形例2におけるツリー構造図603の一例を示す図である。図37は、変形例2における第1領域601に収まらないノードの様子の一例を示す図である。図38は、変形例2におけるツリー構造図603のシフト表示の一例を示す図である。以下、図36から図38を参照して、ツリー構造図603の遷移について説明する。 FIG. 36 is a diagram showing an example of the tree structure diagram 603 in the modified example 2. FIG. 37 is a diagram showing an example of the state of the node that does not fit in the first region 601 in the modified example 2. FIG. 38 is a diagram showing an example of the shift display of the tree structure FIG. 603 in the modified example 2. Hereinafter, the transition of the tree structure FIG. 603 will be described with reference to FIGS. 36 to 38.

図36において、ツリー構造図603には、ノード611、ノード611の子ノードであるノード3601およびノード613が含まれる。図36においては、例えば、表示媒体201において、子ノードが表示されていない所定ノードであるノード3601が選択されたことが表示装置200において検知されたときにノード3601の子ノードであるノード614、ノード3602およびノード3603が表示される場合において、ノード3601およびルートノード611を含む、ノード3601とルートノード611との最短経路における複数のノードのうち、所定ノードより上層の一のノードであるノード611が選択されたことが検知されたとき、少なくともノード3601の子ノードが表示されなくなる。 In FIG. 36, the tree structure diagram 603 includes a node 611, a node 3601 and a node 613 which are child nodes of the node 611. In FIG. 36, for example, in the display medium 201, when the display device 200 detects that the node 3601, which is a predetermined node in which the child node is not displayed, is selected, the node 614, which is a child node of the node 3601. When node 3602 and node 3603 are displayed, node 611, which is one node above a predetermined node, among a plurality of nodes in the shortest path between node 3601 and root node 611, including node 3601 and root node 611. When it is detected that is selected, at least the child nodes of node 3601 disappear.

係る場合に、図36において、第1領域601においてノード3601が選択されたことが表示装置200によって検知されたことによって、図37に示すように、ノード3601の子ノードであるノード614が表示される場合に、ノード614が、任意の階層においてノードが並列する方向2003において第1領域601に収まらないときは、図38に示すように、ノード614が方向2003における第1領域601の中央方向に向かう方向3801に、ツリー構造図603をシフトさせることによってノード614を表示させてもよい。 In such a case, in FIG. 36, the display device 200 detects that the node 3601 is selected in the first region 601. Therefore, as shown in FIG. 37, the node 614 which is a child node of the node 3601 is displayed. If the node 614 does not fit in the first region 601 in the direction 2003 in which the nodes are parallel in an arbitrary hierarchy, the node 614 moves toward the center of the first region 601 in the direction 2003 as shown in FIG. 38. Node 614 may be displayed by shifting the tree structure diagram 603 in the direction 3801.

また、さらに、第1領域601においてノード3601とルートノード611との最短経路における複数のノードのうち、ノード3601より上層の一のノードであるノード611が選択されたことが表示装置200において検知されたとき、ツリー構造図603を方向3801の逆の方向にシフトして表示させてもよい。係る場合、ツリー構造図603をシフト表示させる位置は、図36に示すツリー構造図603の表示位置と実質的に同じであってもよい。 Further, it is detected by the display device 200 that the node 611, which is one of the nodes above the node 3601, is selected from the plurality of nodes in the shortest path between the node 3601 and the root node 611 in the first region 601. At that time, the tree structure diagram 603 may be shifted and displayed in the direction opposite to the direction 3801. In such a case, the position where the tree structure diagram 603 is shifted and displayed may be substantially the same as the display position of the tree structure diagram 603 shown in FIG. 36.

図39は、変形例2における情報提供サーバ等の処理の流れの一例を示すフロー図である。以下、図39を参照して、選択されたノードの子ノードが展開表示されたことに応じてツリー構造図603をシフト表示させる情報提供サーバ10等の処理手順について説明する。なお、図39は、イベントドリブン型でプログラムが実行される側面から説明する図であり、フロー図はイベントを起点にして、ループしない構造で記載する。 FIG. 39 is a flow chart showing an example of the processing flow of the information providing server and the like in the second modification. Hereinafter, with reference to FIG. 39, a processing procedure of the information providing server 10 or the like for shifting and displaying the tree structure diagram 603 according to the expanded display of the child nodes of the selected node will be described. Note that FIG. 39 is a diagram for explaining from the aspect of executing the program in an event-driven manner, and the flow diagram is described in a structure that does not loop with the event as the starting point.

まず、情報提供サーバ10等は、表示媒体201において、ツリー構造図603および選択されたノードに対応するコンテンツ604を表示させる。 First, the information providing server 10 and the like display the tree structure diagram 603 and the content 604 corresponding to the selected node on the display medium 201.

係る場合、表示媒体201において、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたときに所定ノードの子ノードが表示される場合において、所定ノード及びルートノードを含む所定ノードとルートノードとの最短経路における複数のノードのうち、所定ノードより上層の一のノードが選択されたことが検知されたときに少なくとも所定ノードの子ノードが表示されなくなる。 In such a case, when the child node of the predetermined node is displayed when it is detected that the predetermined node whose child node is not displayed is selected on the display medium 201, the predetermined node including the predetermined node and the root node When it is detected that one node above the predetermined node is selected from the plurality of nodes in the shortest route with the root node, at least the child nodes of the predetermined node are not displayed.

未選択のノードが選択された場合(ステップS3901)、選択されたノードの子ノードが展開表示される場合において、当該子ノードが第1領域601に収まって表示されない場合(ステップS3902:NO)、ツリー構造図603をシフト表示させて、当該子ノードを第1領域601に収めて表示させる(ステップS3903)。 When an unselected node is selected (step S3901), a child node of the selected node is expanded and displayed, and the child node is not displayed in the first area 601 (step S3902: NO). The tree structure diagram 603 is shifted and displayed, and the child node is stored in the first area 601 and displayed (step S3903).

すなわち、情報提供サーバ10は、第1領域601において第2ノードが選択されたことが検知されたことによって、第2ノードの子ノードである第5ノードが表示される場合に、第5ノードが、任意の階層においてノードが並列する第1方向において第1領域601に収まらないときは、第5ノードが第1方向における第1領域601の中央方向に向かう第2方向に、ツリー構造図603をシフトさせることによって第5ノードを表示させる。 That is, when the information providing server 10 detects that the second node is selected in the first area 601 and the fifth node, which is a child node of the second node, is displayed, the fifth node is displayed. When the nodes do not fit in the first region 601 in the first direction in which the nodes are parallel in any hierarchy, the tree structure diagram 603 is displayed in the second direction in which the fifth node faces the center of the first region 601 in the first direction. The fifth node is displayed by shifting.

次に、第2ノードに係る最短経路における上層ノードが選択されて(ステップS3901)、選択されたノードの子ノードが第1領域601に収まって表示される場合(ステップS3902:YES)、収納されたノードのうち、シフトを発生させる要因となった一または複数のノードが発生させたシフト分だけ、ツリー構造図603を逆方向にシフトさせる(ステップS3904)。つまり、第2ノードの親ノードが選択されて、第5ノードを含む第2ノードの子ノードが収納される場合は、第5ノードが要因となって発生させたシフト分だけ、ツリー構造図603を逆方向にシフトさせる。一方、第2ノードの親ノードが選択されている状態ですでに複数のノードが要因となって複数回のシフトが発生している場合において、第2ノードの親ノードに係る最短経路における上層ノードが選択されて、選択されたノードの子ノードが第1領域601に収まって表示され、さらに、多段の収納が行われるときは、収納されたノードのうち、シフトを発生させる要因となった複数のノードが発生させたシフト分だけ、ツリー構造図603を逆方向にシフトさせる。なお、図39で示すシフトのさせ方、戻し方は一例であり、本発明を限定しない。 Next, when the upper node in the shortest path related to the second node is selected (step S3901) and the child nodes of the selected node are displayed in the first area 601 (step S3902: YES), they are stored. The tree structure diagram 603 is shifted in the opposite direction by the shift generated by one or more of the nodes that caused the shift (step S3904). That is, when the parent node of the second node is selected and the child nodes of the second node including the fifth node are stored, only the shift caused by the fifth node is included in the tree structure diagram 603. To shift in the opposite direction. On the other hand, when the parent node of the second node is selected and multiple shifts have already occurred due to a plurality of nodes, the upper node in the shortest route related to the parent node of the second node. Is selected, the child nodes of the selected node are displayed in the first area 601 and further, when multi-stage storage is performed, a plurality of stored nodes that cause a shift are generated. The tree structure diagram 603 is shifted in the opposite direction by the shift generated by the node of. The method of shifting and returning shown in FIG. 39 is an example, and does not limit the present invention.

すなわち、情報提供サーバ10は、第1領域601において第2ノードとルートノードとの最短経路における複数のノードのうち、第2ノードより上層の一のノードが選択されたことが検知されたとき、ツリー構造図603を第2方向の逆の方向にシフトして表示させる。 That is, when it is detected that the information providing server 10 has selected one node above the second node among the plurality of nodes in the shortest path between the second node and the root node in the first area 601. The tree structure diagram 603 is shifted and displayed in the direction opposite to the second direction.

以上、選択されたノードの子ノードが展開表示されたことに応じてツリー構造図603をシフト表示させる情報提供サーバ10等の処理手順について説明した。 The processing procedure of the information providing server 10 or the like for shifting and displaying the tree structure diagram 603 according to the expanded display of the child nodes of the selected node has been described above.

本変形例によれば、ツリー構造図603を縮小表示させることなく、全てのノードを第1領域601において探索表示させることができるため、ノードの数が増えた場合であってもユーザーにとってノードを選択しやすいユーザーインターフェースが提供される。係る効果は、携帯端末などの表示媒体201が小さい装置において、特に顕著である。 According to this modification, all the nodes can be searched and displayed in the first area 601 without reducing the display of the tree structure diagram 603. Therefore, even if the number of nodes increases, the nodes can be displayed by the user. An easy-to-select user interface is provided. Such an effect is particularly remarkable in a device such as a mobile terminal in which the display medium 201 is small.

(変形例3)
実施の形態では、ツリー構造図603に含まれる複数のノードが表示媒体201において選択される場合に、ノードの表示位置が変化することについて言及していないが、表示媒体201において、マウス等のカーソルが任意のノードに接近した場合に、当該任意のノードの表示位置を変化させてもよい。なお、カーソルは、例えば、表示媒体201に表示されるノード、ボタン等の図形、記号または文字を選択するための記号等である。
(Modification example 3)
In the embodiment, it is not mentioned that the display position of the node changes when a plurality of nodes included in the tree structure diagram 603 are selected in the display medium 201, but in the display medium 201, a cursor such as a mouse is used. When the mouse approaches an arbitrary node, the display position of the arbitrary node may be changed. The cursor is, for example, a symbol for selecting a figure, a symbol, or a character such as a node or a button displayed on the display medium 201.

すなわち、第1領域601において、ツリー構造図603に含まれる任意のノードを選択するためのカーソルが任意のノードから所定の距離の範囲に近づいたことが検知されたとき、任意のノードをカーソルの方向にシフトして表示させ、任意のノードの配下ノードの全てを任意のノードと実質的に同じベクトル量だけシフトして表示させてもよい。 That is, when it is detected in the first region 601 that the cursor for selecting an arbitrary node included in the tree structure diagram 603 approaches a range of a predetermined distance from the arbitrary node, the arbitrary node is set as the cursor. The display may be shifted in the direction, and all the nodes under the arbitrary node may be shifted and displayed by substantially the same vector amount as the arbitrary node.

図40は、本変形例における表示媒体201上のカーソルの動きの一例を示す図である。図41は、本変形例におけるカーソルが近づいたノードの表示位置が変化する様子の一例を示す図である。以下、図40から図41を参照して、表示媒体201において、カーソルが近づいたノードの表示位置が変化する動作について説明する。 FIG. 40 is a diagram showing an example of the movement of the cursor on the display medium 201 in this modification. FIG. 41 is a diagram showing an example of how the display position of the node approached by the cursor in this modified example changes. Hereinafter, the operation of changing the display position of the node approached by the cursor on the display medium 201 will be described with reference to FIGS. 40 to 41.

図40に示すように、表示媒体201において、ツリー構造図603に含まれる任意のノードを選択するためのマウス等のカーソル4001が表示される。第1領域601において、カーソル4001がノード613から所定の距離の範囲に近づいたことが表示装置200において検知されたとき、図41に示すように、ノード613をカーソルの位置の方向にシフトして表示させる。係る場合、ノード613の子ノードであるノード615およびノード616も併せて、ノード613と実質的に同じベクトル量だけシフトして表示させてもよい。 As shown in FIG. 40, on the display medium 201, a cursor 4001 such as a mouse for selecting an arbitrary node included in the tree structure FIG. 603 is displayed. When the display device 200 detects that the cursor 4001 has approached a range of a predetermined distance from the node 613 in the first region 601, the node 613 is shifted in the direction of the cursor position as shown in FIG. Display it. In such a case, the node 615 and the node 616, which are the child nodes of the node 613, may also be displayed shifted by a vector quantity substantially the same as that of the node 613.

本変形例によれば、ユーザーが入力部202を用いて任意のノードを選択する場合において、ユーザーが選択しようとするノードがカーソルに近づくため、ツリー構造図603に多くのノードが含まれる場合であっても、ユーザーが所望のノードを選択しやすいユーザーインターフェースが提供される。 According to this modification, when the user selects an arbitrary node using the input unit 202, the node to be selected by the user approaches the cursor, so that the tree structure diagram 603 includes many nodes. Even so, it provides a user interface that makes it easy for the user to select the desired node.

また、カーソルが近づいたノード、および、当該ノードの配下ノードがカーソルに近づく動きは、固いイメージのあるツリー構造図を柔らかく見せることに貢献する。これは、次のような効果を意図している。本発明の実施の形態は、例えば、階層数およびノード数が多い大きなツリー構造を有する情報、すなわち、理解するのに大きな学習コストが掛かる難易度の高い情報に対して、特に効果を奏する。このような情報を理解しようとする場合、一般的には、ユーザーの脳に大きな負荷が掛かったり、脳が緊張したりする。このとき、学習効果を上げるためにもユーザーの脳は少しでもリラックス状態にしておいた方がよい。一般的に人は柔らかいものを見たり、触ったり、イメージしたりすると脳の緊張が緩まり、リラックス効果が期待できる。柔らかい動きを有するユーザーインターフェースをユーザーに提供することにより、柔らかさをユーザーに体験させ、脳を少しでもリラックスさせることを意図している。 In addition, the movement of the node approached by the cursor and the nodes under the node approaching the cursor contributes to making the tree structure diagram with a solid image look soft. This is intended to have the following effects. The embodiment of the present invention is particularly effective for, for example, information having a large tree structure having a large number of layers and nodes, that is, information having a high degree of difficulty that requires a large learning cost to understand. In general, trying to understand such information puts a heavy load on the user's brain or causes the brain to become tense. At this time, it is better to keep the user's brain in a relaxed state as much as possible in order to improve the learning effect. In general, when a person sees, touches, or imagines a soft object, the tension in the brain is relaxed, and a relaxing effect can be expected. By providing the user with a user interface with soft movements, it is intended to let the user experience the softness and relax the brain as much as possible.

(変形例4)
実施の形態では、表示媒体201には第1領域601および第2領域603が含まれるものとして説明したが、さらに、第3領域が含まれてもよい。
(Modification example 4)
In the embodiment, the display medium 201 has been described as including the first region 601 and the second region 603, but the display medium 201 may further include a third region.

図42は、本変形例におけるユーザー意見を送信するための画面の一例を示す図である。図42に示すように、表示媒体201には、第1領域601および第2領域602の他に、さらに第3領域4201が含まれていてもよい。具体的には、第3領域には、ユーザーが選択されているノードに対応するコンテンツに対する意見、要望、その他のコメントを記載し、選択ノードのIDなどと共に、情報提供サーバ10へ送信するための画面4202が含まれてもよい。 FIG. 42 is a diagram showing an example of a screen for transmitting a user opinion in this modified example. As shown in FIG. 42, the display medium 201 may further include a third region 4201 in addition to the first region 601 and the second region 602. Specifically, in the third area, opinions, requests, and other comments regarding the content corresponding to the node selected by the user are described, and the ID of the selected node and the like are transmitted to the information providing server 10. Screen 4202 may be included.

画面4202は、例えば、選択されたノードおよび選択されたノードに対応するコンテンツと紐づけられていてもよい。そのため、ユーザーは、コンテンツの提供者に対してコンテンツに関する意見等を送付したい場合、対象のコンテンツに対応するノードを選択した上で、画面4202において意見を記載して送信すれば、意見と共に選択ノードのIDなども送信できるため、どのコンテンツに対する意見であるのかを特定する必要がない。また、係る場合、ルートノードのIDも併せて送信することで、ユーザーがどのツリー構造図を表示しているのかを把握できる。 The screen 4202 may be associated with, for example, the selected node and the content corresponding to the selected node. Therefore, when the user wants to send an opinion about the content to the content provider, he / she can select the node corresponding to the target content, describe the opinion on the screen 4202 and send it, and the selected node together with the opinion. Since it is possible to send the ID of the content, it is not necessary to specify which content the opinion is for. Further, in such a case, by transmitting the ID of the root node together, it is possible to grasp which tree structure diagram the user is displaying.

本変形例によれば、ユーザーがコンテンツの提供者に対してコンテンツに関する意見等を送付する場合に、どのコンテンツに対する意見であるかを特定する必要がないユーザーインターフェースが提供される。この機能は、サービス提供者がより分かりやすいコンテンツを作成したり、より理解に貢献する情報を有する子ノードを接続したりする上で役に立ち、結果的に、本発明の目的の一つである効率的な学習方法の提供に貢献する。 According to this modification, when a user sends an opinion or the like about a content to a content provider, a user interface that does not need to specify which content is the opinion is provided. This function is useful for service providers to create easier-to-understand contents and connect child nodes with information that contributes to understanding, and as a result, efficiency, which is one of the objects of the present invention. Contribute to the provision of practical learning methods.

(変形例5)
実施の形態では、情報提供システム1によって提供される情報提供方法においては、最小構成の表示形態でツリー構造図603を表示させることを前提に説明したが、この限りではない。すなわち、本変形例における情報提供方法においては、常時、全表示形態でツリー構造図603を表示させるものとしてもよい。
(Modification 5)
In the embodiment, the information providing method provided by the information providing system 1 has been described on the premise that the tree structure diagram 603 is displayed in the display form having the minimum configuration, but the present invention is not limited to this. That is, in the information providing method in this modification, the tree structure diagram 603 may be always displayed in all display forms.

図43は、本変形例におけるツリー構造図603およびコンテンツ604の表示の一例を示す図である。図43に示すように、実施の形態と異なりボタン2701は表示されていないが、ノード613が選択されている場合においても、ノード613の全ての配下ノードが表示されている。また、ノード613の兄弟ノードの配下ノードも全て表示されている。 FIG. 43 is a diagram showing an example of display of the tree structure diagram 603 and the content 604 in this modification. As shown in FIG. 43, unlike the embodiment, the button 2701 is not displayed, but even when the node 613 is selected, all the subordinate nodes of the node 613 are displayed. In addition, all the nodes under the sibling node of node 613 are also displayed.

本変形例においては、図43に示すように、ボタン901によって選択されたノードおよび選択されたノードの全ての配下ノードを非表示形態とすることができてもよい。さらに、図示されないボタン1301または図43に示されるボタン1501が表示され、ボタン1301またはボタン1501によって、非表示形態とされた一または複数のノードが再表示されるとしてもよい。 In this modification, as shown in FIG. 43, the node selected by the button 901 and all the subordinate nodes of the selected node may be hidden. Further, button 1301 (not shown) or button 1501 shown in FIG. 43 may be displayed, and the button 1301 or button 1501 may redisplay one or more nodes that have been hidden.

さらに、本変形例の内容に、変形例1、変形例3、変形例4の内容が適用されてもよい。 Further, the contents of the modified example 1, the modified example 3, and the modified example 4 may be applied to the contents of the present modified example.

(変形例6)
実施の形態では、ツリー構造図603において同一の親ノードを共有する隣り合う2つのノードが形成する角度について言及していないが、表示可能である全てのノードを表示させることを選択可能なボタン2701が選択される場合、当該角度を狭くしてもよい。
(Modification 6)
In the embodiment, the angle formed by two adjacent nodes sharing the same parent node is not mentioned in the tree structure diagram 603, but the button 2701 that can select to display all the nodes that can be displayed is displayed. If is selected, the angle may be narrowed.

すなわち、表示媒体201において、ツリー構造図603において表示可能である全てのノードを表示させることを選択可能な第5ボタン2701が表示される場合において、表示媒体201において、同一の親ノードを共有する隣り合う2つのノードの組み合わせのうち、表示可能である全てのノードを表示させることが選択されている場合における、同一の親ノードを頂点として隣り合う2つのノードによって形成される角度が、表示可能である全てのノードを表示させることが選択される前における前記角度よりも狭い組み合わせが少なくとも1つ存在するとしてもよい。 That is, when the fifth button 2701 that can select to display all the nodes that can be displayed in the tree structure diagram 603 is displayed on the display medium 201, the display medium 201 shares the same parent node. Of the combination of two adjacent nodes, the angle formed by the two adjacent nodes with the same parent node as the apex when it is selected to display all the viewable nodes can be displayed. There may be at least one combination narrower than the angle before it was chosen to display all the nodes.

図44は、変形例6におけるツリー構造図の遷移の一例を示す図である。具体的には、図44は、(a)に示す最小構成の表示形態においてボタン2701aがユーザーによって選択されたことに応じて表示形態が(b)に示す全体表示形態に遷移した場合、ノード626、ノード614、およびノード627によって形成される角度θ1が、角度θ1より狭い角度θ2に変化することを示す。なお、図44において、領域4401および領域4402は、説明の便宜のため、表示媒体201の一部の領域を示す領域である。 FIG. 44 is a diagram showing an example of the transition of the tree structure diagram in the modified example 6. Specifically, FIG. 44 shows node 626 when the display form shifts to the overall display form shown in (b) in response to the selection of the button 2701a by the user in the display form having the minimum configuration shown in (a). , Node 614, and node 627 show that the angle θ1 changes to an angle θ2 narrower than the angle θ1. In FIG. 44, the area 4401 and the area 4402 are areas showing a part of the display medium 201 for convenience of explanation.

図44に示すように、例えば、同一の親ノードを共有する隣り合う2つのノードの組み合わせのうち、ノード626およびノード627が、親ノードであるノード614を頂点として形成する角度については、最小構成の表示形態における角度θ1よりも全体表示形態における角度θ2の方が狭い。すなわち、最小構成の表示形態から全体表示形態に表示形態を変化させた場合にノードの数が増える場合は、隣り合う2つの兄弟ノードの組み合わせのうち、少なくとも1つの組み合わせによって形成される角度を狭くすることで、ツリー構造図603の全体を表示しやすくさせる。これは、全体表示形態におけるノード数が多いほど特に効果を奏する。なお、全体表示形態で該当する角度が広くならない全てのノードに対して角度を狭くしてもよい。ここで、全体表示形態で該当する角度が広くなるノードとは、例えば、図44におけるノード612、ノード611、ノード613で形成される角度である。 As shown in FIG. 44, for example, among the combinations of two adjacent nodes sharing the same parent node, the minimum configuration is such that the node 626 and the node 627 form the parent node node 614 as a vertex. The angle θ2 in the overall display form is narrower than the angle θ1 in the display form of. That is, when the number of nodes increases when the display form is changed from the minimum configuration display form to the overall display form, the angle formed by at least one combination of two adjacent sibling nodes is narrowed. By doing so, the entire tree structure diagram 603 can be easily displayed. This is particularly effective as the number of nodes in the overall display form increases. It should be noted that the angle may be narrowed for all the nodes whose corresponding angle is not widened in the overall display form. Here, the node having a wide corresponding angle in the overall display form is, for example, an angle formed by the node 612, the node 611, and the node 613 in FIG. 44.

これにより、全体表示形態においてツリー構造図603の全体が第1領域に収まるように縮小表示させる場合に、できる限り縮小しないようにすることにより、ノードのサイズを少しでも大きくすることができ、ノードの記号などの視認性または選択の容易性を向上させるユーザーインターフェースが提供される。係る効果は、携帯端末などの表示媒体201が小さい装置において、特に顕著である。 As a result, when the entire tree structure diagram 603 is reduced to fit in the first area in the overall display mode, the size of the node can be increased as much as possible by not reducing the size as much as possible. A user interface is provided that enhances the visibility or ease of selection of symbols such as. Such an effect is particularly remarkable in a device such as a mobile terminal in which the display medium 201 is small.

なお、本変形例の内容は、実施の形態の内容だけでなく、変形例1から変形例4、および後述する変形例7における各内容に適用させてもよい。 The content of this modification may be applied not only to the content of the embodiment but also to each content of the modification 1 to the modification 4 and the modification 7 described later.

(変形例7)
実施の形態では、表示媒体201において、第1領域601において任意のノードが選択されたことが検知されたときに、当該ノードに対応するコンテンツ604が第2領域602に表示されるものとして説明したが、さらに、コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち所定の情報要素が選択された場合に、当該所定の情報要素に予め関連付けられたノードに対応するコンテンツが第2領域602に表示されてもよい。
(Modification 7)
In the embodiment, when it is detected that an arbitrary node is selected in the first area 601 in the display medium 201, the content 604 corresponding to the node is displayed in the second area 602. However, even if a predetermined information element is selected from a plurality of information elements included in the content, the content corresponding to the node previously associated with the predetermined information element is displayed in the second area 602. good.

すなわち、複数のコンテンツのそれぞれは複数の情報要素を含む情報であり、第1コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち、第2ノードと一対一に対応する第1情報要素が表示媒体201において選択可能に表示されている場合において、表示媒体201において、第1情報要素が選択されたことが検知されたとき、第2コンテンツが第2領域602に表示されてもよい。 That is, each of the plurality of contents is information including a plurality of information elements, and among the plurality of information elements included in the first content, the first information element corresponding to the second node on a one-to-one basis is selected on the display medium 201. In the case where the display is possible, the second content may be displayed in the second area 602 when it is detected in the display medium 201 that the first information element is selected.

また、複数のコンテンツのそれぞれは複数の情報要素を含む情報であり、第1コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち、第2ノードの配下ノードであって第1領域601に表示されていない第8ノードと一対一に対応する第2情報要素が表示媒体201において選択可能に表示されている場合において、表示媒体201において、第2情報要素が選択されたことが検知されたとき、第1ノード及び第8ノードを含む第1ノードと第8ノードとの最短経路における複数のノードのうち第1領域601に表示されていないノードが上層から順に表示され、第8ノードが第1領域601に表示された後に、第2領域602における表示が第1コンテンツから第8ノードに対応する第8コンテンツへ変更されてもよい。 Further, each of the plurality of contents is information including a plurality of information elements, and among the plurality of information elements included in the first content, the nodes that are subordinate to the second node and are not displayed in the first area 601. When the display medium 201 detects that the second information element has been selected in the display medium 201 when the second information element corresponding to the eight nodes on a one-to-one basis is displayed in a selectable manner, the first node Of the plurality of nodes in the shortest route between the first node including the eighth node and the eighth node, the nodes not displayed in the first area 601 are displayed in order from the upper layer, and the eighth node is displayed in the first area 601. After that, the display in the second area 602 may be changed from the first content to the eighth content corresponding to the eighth node.

図47は、変形例7におけるツリー構造図およびコンテンツの表示の一例を示す図である。図48は、変形例7におけるツリー構造図およびコンテンツの遷移後の表示の一例を示す図である。図49は、変形例7におけるツリー構造図およびコンテンツの遷移後の表示の他の例を示す図である。 FIG. 47 is a diagram showing an example of a tree structure diagram and content display in the modified example 7. FIG. 48 is a diagram showing an example of the tree structure diagram and the display after the transition of the contents in the modified example 7. FIG. 49 is a diagram showing a tree structure diagram in the modified example 7 and another example of the display after the transition of the contents.

以下、図47から図49を参照して、本変形例について説明する。 Hereinafter, this modification will be described with reference to FIGS. 47 to 49.

図47において、例えば、ツリー構造図603には、ノード611、および、ノード611の子ノードであるノード612が含まれる。なお、本変形例においては、例えば、表示媒体201において、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたとき、当該子ノードが表示されてもよい。図47においては、ノード611が選択された状態であり、その子ノードであるノード612が第1領域601に表示されている。 In FIG. 47, for example, the tree structure diagram 603 includes a node 611 and a node 612 which is a child node of the node 611. In this modification, for example, when it is detected that a predetermined node in which the child node is not displayed is selected in the display medium 201, the child node may be displayed. In FIG. 47, the node 611 is in the selected state, and the node 612, which is a child node thereof, is displayed in the first area 601.

図47において、第2領域602には、選択されたノード611に対応するコンテンツ4701aが表示されている。コンテンツ4701は、例えば、複数の情報要素を含む情報であってもよい。情報要素とは、上述したとおり、例えば、コンテンツに係る情報を理解するための文字、図形、記号、プログラム、音声、静止画、および動画などであってもよい。例えば、コンテンツに含まれる複数の情報要素とは、複数の用語であってもよい。 In FIG. 47, the content 4701a corresponding to the selected node 611 is displayed in the second area 602. The content 4701 may be, for example, information including a plurality of information elements. As described above, the information element may be, for example, characters, figures, symbols, programs, sounds, still images, moving images, and the like for understanding information related to the content. For example, the plurality of information elements included in the content may be a plurality of terms.

図47において、コンテンツ4701aは複数の情報要素を含む。情報要素は、例えば、用語であってもよい。複数の情報要素のうち、例えば、情報要素4702および情報要素4703のそれぞれは、予め所定ノードと一対一に対応付けられ、表示媒体201において選択可能に表示されていてもよい。 In FIG. 47, the content 4701a includes a plurality of information elements. The information element may be, for example, a term. Among the plurality of information elements, for example, each of the information element 4702 and the information element 4703 may be associated with a predetermined node on a one-to-one basis and displayed on the display medium 201 in a selectable manner.

そして、表示媒体201において、情報要素4702または情報要素4703が選択されたことが検知されたとき、情報要素4702または情報要素4703に対応付けられた所定ノードに係るコンテンツ4701が、第2領域602に表示されてもよい。すなわち、情報要素4702および情報要素4703のそれぞれは、所定ノードにリンクされていてもよい。 Then, when it is detected in the display medium 201 that the information element 4702 or the information element 4703 is selected, the content 4701 related to the predetermined node associated with the information element 4702 or the information element 4703 is transferred to the second area 602. It may be displayed. That is, each of the information element 4702 and the information element 4703 may be linked to a predetermined node.

係る場合において、情報要素4702および情報要素4703のようなコンテンツ4701aに含まれる所定の情報要素と関連付けられるノードは、コンテンツ4701aに対応するノード611の配下ノードであってもよい。また、情報要素4702および情報要素4703のそれぞれは、対応付けられた所定ノードに対応するコンテンツのタイトル、または、キーワードなどであってもよい。 In such a case, the node associated with the predetermined information element included in the content 4701a such as the information element 4702 and the information element 4703 may be a subordinate node of the node 611 corresponding to the content 4701a. Further, each of the information element 4702 and the information element 4703 may be a title or a keyword of the content corresponding to the associated predetermined node.

すなわち、ノード611の配下ノードに対応するコンテンツのタイトルおよびキーワードが、ノード611に対応するコンテンツ4701aの情報要素に含まれる場合、情報要素4702および情報要素4703と、当該配下ノードとをリンクさせてもよい。そして、コンテンツ4701aに含まれる情報要素4702または情報要素4703が選択されたことが検知されたとき、情報要素4702または情報要素4703の内容等を解説する、当該配下ノードに対応するコンテンツが第2領域602に表示されてもよい。 That is, when the title and keyword of the content corresponding to the subordinate node of the node 611 are included in the information element of the content 4701a corresponding to the node 611, even if the information element 4702 and the information element 4703 are linked to the subordinate node. good. Then, when it is detected that the information element 4702 or the information element 4703 included in the content 4701a is selected, the content corresponding to the subordinate node that explains the content of the information element 4702 or the information element 4703 and the like is the second area. It may be displayed at 602.

なお、情報要素と所定ノードとの対応関係の情報は、予め記憶装置300に記憶されていてもよい。情報要素と所定ノードとの対応関係の情報は、例えば、ステップS402、ステップS404、ステップS4501、ステップS4601、または、ステップS4604のタイミングにおいて、情報提供サーバ10から表示装置200へ送信されてもよい。 Information on the correspondence between the information element and the predetermined node may be stored in the storage device 300 in advance. Information on the correspondence between the information element and the predetermined node may be transmitted from the information providing server 10 to the display device 200 at the timing of, for example, step S402, step S404, step S4501, step S4601, or step S4604.

具体的には、例えば、情報要素4702は、ノード612と一対一に対応付けられ、表示媒体201において選択可能に表示されていてもよい。 Specifically, for example, the information element 4702 may be associated with the node 612 on a one-to-one basis and may be selectively displayed on the display medium 201.

なお、情報要素4702および情報要素4703は、例えば、所定ノードと対応付けられていない情報要素とは別の表示形態で表示されてもよい。情報要素4702および情報要素4703は、所定ノードにリンクされていることがユーザーにとって理解できるものであればよく、例えば、所定の色の文字で表示されてもよく、所定の色の下線が付されてもよい。情報要素4702および情報要素4703の表示形態は、本開示の範囲を限定しない。 The information element 4702 and the information element 4703 may be displayed in a display form different from that of the information element that is not associated with the predetermined node, for example. The information element 4702 and the information element 4703 may be displayed in characters of a predetermined color as long as the user can understand that they are linked to a predetermined node, and are underlined in a predetermined color. You may. The display form of the information element 4702 and the information element 4703 does not limit the scope of the present disclosure.

第2領域602において情報要素4702が選択されたことが検知されたとき、図48に示すように、第1領域601において、情報要素4702に対応付けられたノード612が選択された状態で表示される。係る場合、ノード612の子ノード4801が第1領域601に表示されてもよい。そして、第2領域602において、ノード612に対応するコンテンツ4701bが表示されてもよい。 When it is detected that the information element 4702 is selected in the second area 602, as shown in FIG. 48, the node 612 associated with the information element 4702 is displayed in the selected state in the first area 601. The node. In such a case, the child node 4801 of the node 612 may be displayed in the first area 601. Then, in the second area 602, the content 4701b corresponding to the node 612 may be displayed.

なお、上記では、第1領域601においてノード612が選択された状態で表示された後に、コンテンツ4701bが第2領域602に表示されるとして説明したが、それぞれの表示のタイミングは逆であってもよく、実質的に同時であってもよい。表示のタイミングは、本開示の範囲を限定しない。 In the above description, it has been described that the content 4701b is displayed in the second area 602 after the node 612 is displayed in the selected state in the first area 601. However, even if the timing of each display is reversed. It may be substantially simultaneous. The timing of display does not limit the scope of the present disclosure.

また、図47において情報要素4702が表示媒体201上で選択されたことが検知されたとき、図48に示す第1領域601においてノード4801が表示されるとして説明したが、ノード612が子ノードを有しない場合には、図48において、ノード4801は表示されない。 Further, it has been described that when it is detected in FIG. 47 that the information element 4702 is selected on the display medium 201, the node 4801 is displayed in the first region 601 shown in FIG. 48, but the node 612 is a child node. If not, node 4801 is not displayed in FIG. 48.

また、具体的には、図47において、情報要素4703は、ノード612の配下ノードであって第1領域601に表示されていない第8ノードと一対一に対応付けられ、表示媒体201において選択可能に表示されていてもよい。第8ノードは、例えば、図49におけるノード4802であってもよい。 Specifically, in FIG. 47, the information element 4703 is one-to-one associated with the eighth node which is a subordinate node of the node 612 and is not displayed in the first area 601 and can be selected in the display medium 201. It may be displayed in. The eighth node may be, for example, node 4802 in FIG. 49.

図47に示すように、表示媒体201において、コンテンツ4701aに含まれる情報要素4703が選択されたことが検知されたとき、図49に示すように、ノード611および第8ノード4802を含むノード611とノード4802との最短経路における複数のノードのうち、図47において第1領域601に表示されていなかったノード4801およびノード4802が第1領域601に表示されてもよい。また、例えば、ノード4801の子ノード4803も第1領域601に表示されてもよい。 As shown in FIG. 47, when it is detected that the information element 4703 included in the content 4701a is selected in the display medium 201, as shown in FIG. 49, the node 611 including the node 611 and the eighth node 4802 Of the plurality of nodes in the shortest route with the node 4802, the node 4801 and the node 4802 that were not displayed in the first area 601 in FIG. 47 may be displayed in the first area 601. Further, for example, the child node 4803 of the node 4801 may also be displayed in the first area 601.

係る場合、図47において第1領域601に表示されていなかったノードが複数存在する場合には、上層から順に表示されてもよい。具体的には、例えば、ノード4801が表示開始された後に、ノード4802が表示開始されてもよい。係る場合、記憶装置300に記憶されているツリー構造の情報に基づいて、上層から順に第1領域に展開表示されてもよい。これにより、ユーザーに対してコンテンツの階層が深くなる様子を提示することで、例えば、下層に行くほど知識の難易度が下がるようにツリー構造が構成されている場合、知識の難易度を直感的にユーザーに伝えることができる。 In such a case, if there are a plurality of nodes that were not displayed in the first area 601 in FIG. 47, they may be displayed in order from the upper layer. Specifically, for example, the node 4802 may be started to be displayed after the node 4801 is started to be displayed. In such a case, it may be expanded and displayed in the first area in order from the upper layer based on the information of the tree structure stored in the storage device 300. By presenting to the user how the content hierarchy becomes deeper, for example, when the tree structure is configured so that the difficulty level of knowledge decreases as it goes to the lower layer, the difficulty level of knowledge is intuitive. Can be told to the user.

なお、図47に示すツリー構造図603から図49に示すツリー構造図603に遷移する過程において、選択状態で表示されるノードは、ノード611から、ノード612およびノード4801を介して、ノード4802へ順次変更されてもよい。これにより、ユーザーに対してコンテンツの階層が深くなる様子を提示することができる。 In the process of transitioning from the tree structure diagram 603 shown in FIG. 47 to the tree structure diagram 603 shown in FIG. 49, the nodes displayed in the selected state are transferred from the node 611 to the node 4802 via the node 612 and the node 4801. It may be changed sequentially. As a result, it is possible to present to the user how the content hierarchy is deepened.

そして、第8ノード4802が第1領域601に表示された後に、第2領域602における表示が第1コンテンツ4701aから第8ノード4802に対応する第8コンテンツ4701yへ変更されてもよい。これにより、ノードの選択状態の遷移に併せてコンテンツを切り替えることをせずに、コンテンツの切り替えを最小限に抑えたユーザーインターフェースを提供できる。 Then, after the eighth node 4802 is displayed in the first area 601, the display in the second area 602 may be changed from the first content 4701a to the eighth content 4701y corresponding to the eighth node 4802. As a result, it is possible to provide a user interface that minimizes content switching without switching content according to the transition of the node selection state.

なお、図49に示すように、ノード611および第8ノード4802を含むノード611とノード4802との最短経路における複数のノードに、最短経路上にはない子ノードが存在する場合には、当該子ノードも表示されてもよい。例えば、図49に示すように、ノード4801が、ノード4802およびノード4803を子ノードとして有する場合、第2領域602において、コンテンツ4701aに含まれる情報要素4703が選択されたことが検知されたとき、ノード4803も表示されてもよい。 As shown in FIG. 49, if a plurality of nodes in the shortest path between the node 611 including the node 611 and the eighth node 4802 and the node 4802 have child nodes that are not on the shortest path, the child nodes concerned. Nodes may also be displayed. For example, as shown in FIG. 49, when node 4801 has node 4802 and node 4803 as child nodes, when it is detected in the second region 602 that the information element 4703 included in the content 4701a is selected, Node 4803 may also be displayed.

なお、図47において、情報要素4702および情報要素4703を囲う破線は説明の便宜のためであり、表示媒体201において表示されるものではない。 In FIG. 47, the broken lines surrounding the information element 4702 and the information element 4703 are for convenience of explanation and are not displayed on the display medium 201.

なお、図47においては、所定ノードと対応付けられた情報要素は2つであるとして説明したが、その限りではない。また、図47においては、コンテンツ4701aに情報要素4702が1つ含まれるものとして説明したが、その限りではない。コンテンツ4701aに複数の情報要素4702が含まれ、何れの情報要素4702を選択した場合であっても、第2領域602にコンテンツ4701bが表示されてもよい。 In FIG. 47, it has been described that there are two information elements associated with the predetermined node, but this is not the case. Further, in FIG. 47, it has been described that the content 4701a includes one information element 4702, but this is not the case. The content 4701a includes a plurality of information elements 4702, and the content 4701b may be displayed in the second area 602 regardless of which information element 4702 is selected.

このように、本変形例によれば、任意のノードに対応するコンテンツをユーザーが閲覧している際に、ユーザーが、理解が難しいと判断した情報要素をクリックまたはタッチパネル上でタップすることで、当該情報要素に対応するノードが第1領域601において選択状態で表示され、且つ、当該情報要素を理解することに役立つコンテンツが第2領域602に表示される。これにより、所定の情報要素を理解する場合に、ツリー構造図においてノードを選択することなく、当該所定の情報要素のリンクを用いることで、直接的に所望のコンテンツを閲覧できるユーザーインターフェースが提供される。 In this way, according to this modification, when the user is browsing the content corresponding to an arbitrary node, the user clicks on an information element that is determined to be difficult to understand or taps it on the touch panel. The node corresponding to the information element is displayed in the selected state in the first area 601 and the content useful for understanding the information element is displayed in the second area 602. This provides a user interface that allows a user to directly browse the desired content by using the link of the predetermined information element without selecting a node in the tree structure diagram when understanding the predetermined information element. To.

なお、配下ノードと対応付けられた所定の情報要素が選択されたことが検知された場合において、ユーザーがコンテンツの内容を読み進めたことにより、表示媒体201にツリー構造図603が表示されていないとき、少なくともツリー構造図603の一部が表示媒体201に表示されるように、表示媒体201上のページが自動的にスクロールされてもよい。 When it is detected that a predetermined information element associated with the subordinate node is selected, the tree structure diagram 603 is not displayed on the display medium 201 because the user has read the contents. At that time, the pages on the display medium 201 may be automatically scrolled so that at least a part of the tree structure diagram 603 is displayed on the display medium 201.

具体的には、配下ノードと対応付けられた所定の情報要素が選択されたことが検知された場合において、表示媒体201にツリー構造図603が表示されていないとき、少なくとも選択状態にあるノードが表示媒体201に表示されるように、表示媒体201のページが自動的にスクロールされてもよい。係る場合において、さらに、選択状態にあるノードが表示媒体201に表示された後、当該選択状態にあるノードの配下ノードのうち、少なくとも、当該選択状態にあるノードの子ノードと、当該所定の情報要素に対応するノードとの最短経路上の複数のノードが、上層から順次、展開されてもよい。 Specifically, when it is detected that a predetermined information element associated with the subordinate node is selected, and the tree structure diagram 603 is not displayed on the display medium 201, at least the node in the selected state is The pages of the display medium 201 may be automatically scrolled so that they are displayed on the display medium 201. In such a case, after the node in the selected state is displayed on the display medium 201, at least the child nodes of the node in the selected state and the predetermined information among the nodes under the node in the selected state are displayed. A plurality of nodes on the shortest path with the node corresponding to the element may be sequentially expanded from the upper layer.

なお、配下ノードに対応付けられた所定の情報要素が、配下ノードに対応するコンテンツにおけるキーワードである場合において、配下ノードに対応付けられた所定の情報要素が選択されたことが検知され、当該所定の情報要素に対応するコンテンツが第2領域602に表示されたとき、当該コンテンツにおいて当該キーワードが説明されている位置が表示媒体201に表示されるように、表示媒体201のページが自動的にスクロールされてもよい。 When the predetermined information element associated with the subordinate node is a keyword in the content corresponding to the subordinate node, it is detected that the predetermined information element associated with the subordinate node is selected, and the predetermined information element is specified. When the content corresponding to the information element of is displayed in the second area 602, the page of the display medium 201 is automatically scrolled so that the position where the keyword is explained in the content is displayed on the display medium 201. May be done.

これにより、ユーザーに対してコンテンツの階層が深くなる様子を提示することで、例えば、下層に行くほど知識の難易度が下がるようにツリー構造が構成されている場合、知識の難易度を直感的にユーザーに伝えることができる。 By presenting to the user how the content hierarchy becomes deeper, for example, when the tree structure is configured so that the difficulty level of knowledge decreases as it goes to the lower layer, the difficulty level of knowledge is intuitive. Can be told to the user.

以上、本発明の各変形例について説明した。各変形例の内容は適切な形式で相互に適用されても構わない。 Each modification of the present invention has been described above. The contents of each variant may be applied to each other in an appropriate format.

なお、上記の説明においては、ツリー構造図603に含まれる各ノードは互いに異なるものとして説明したが、この限りではない。すなわち、ツリー構造図603に含まれる複数のノードのうち、対応するコンテンツが重複するノードが存在しても構わない。ただし、ルートノードに対応するコンテンツと同一のコンテンツに対応するノードは、ツリー構造図603に含まれないものとする。 In the above description, the nodes included in the tree structure diagram 603 have been described as being different from each other, but this is not the case. That is, among the plurality of nodes included in the tree structure diagram 603, there may be a node in which the corresponding contents are duplicated. However, the node corresponding to the same content as the content corresponding to the root node is not included in the tree structure diagram 603.

なお、上記の説明においては、情報提供サーバ10と表示装置200との間の情報の送受信および情報の処理の手順について、図4を参照して説明したが、図4は一例であって、他の手順によって処理されても構わない。具体的には、例えば、図45および図46に示すシーケンス図の他の例によって処理されても構わない。 In the above description, the procedure for transmitting / receiving information and processing information between the information providing server 10 and the display device 200 has been described with reference to FIG. 4, but FIG. 4 is an example and is described elsewhere. It may be processed according to the procedure of. Specifically, for example, it may be processed by another example of the sequence diagram shown in FIGS. 45 and 46.

図45は、例えば、まず、表示装置200から情報提供サーバ10へ要求がされ(ステップS401)、次に、情報提供サーバ10から表示装置200へツリー構造の情報およびツリー構造の情報に含まれる複数の要素に対応する全てのコンテンツが送信される(ステップS4501)。表示装置200においては、表示媒体201にツリー構造図603を表示させ(ステップS4502)、適宜、ユーザーによって選択されたノードに対応するコンテンツを第2領域602に表示させてもよい(ステップS4503、ステップS4504)。 In FIG. 45, for example, first, the display device 200 requests the information providing server 10 (step S401), and then the information providing server 10 sends the display device 200 to the tree structure information and the plurality of pieces included in the tree structure information. All the contents corresponding to the elements of are transmitted (step S4501). In the display device 200, the tree structure diagram 603 may be displayed on the display medium 201 (step S4502), and the content corresponding to the node selected by the user may be displayed in the second area 602 as appropriate (step S4503, step S4503). S4504).

図46は、例えば、まず、表示装置200から情報提供サーバ10へ要求がされ(ステップS401)、情報提供サーバ10から表示装置200へツリー構造の情報が送信される(ステップS4601)。表示装置200においてツリー構造図603が表示された後(ステップS4602)、表示装置200は、情報提供サーバ10に対して、表示領域1において選択されたノードに対応するコンテンツの送信要求を、コンテンツ毎に適宜、行ってもよい(ステップS4603、ステップS4606)。それに応じて、情報提供サーバ10は、送信要求を受けたコンテンツ毎に適宜、当該コンテンツを表示装置200に送信し(ステップS4604、ステップS4607)、表示媒体201において表示させてもよい(ステップS4605、ステップS4608)。 In FIG. 46, for example, first, the display device 200 makes a request to the information providing server 10 (step S401), and the information providing server 10 transmits the tree-structured information to the display device 200 (step S4601). After the tree structure diagram 603 is displayed on the display device 200 (step S4602), the display device 200 requests the information providing server 10 to transmit the content corresponding to the node selected in the display area 1 for each content. It may be carried out as appropriate (step S4603, step S4606). Accordingly, the information providing server 10 may appropriately transmit the content to the display device 200 (step S4604, step S4607) for each content for which the transmission request has been received, and display the content on the display medium 201 (step S4605, step S4605, step S4605, step S4605, step S4607). Step S4608).

なお、図46に示すステップS4601において、ツリー構造の情報と併せて、ルートノードに対応する第1コンテンツが送信されてもよい。係る場合、本サービスの提供開始時において、表示媒体201において、ルートノードが選択された状態であって、且つ、第2領域602にルートノードに対応する第1コンテンツが表示されている画面がユーザーに提供される。もしくは、図46に示すステップS4601において、ツリー構造の情報のみを送信し、ツリー構造図を表示した後に、ルートノードを自動で選択させることによって、同様なことを実現させてもよい。 In step S4601 shown in FIG. 46, the first content corresponding to the root node may be transmitted together with the information of the tree structure. In such a case, at the start of providing this service, the user is on the screen in which the root node is selected on the display medium 201 and the first content corresponding to the root node is displayed in the second area 602. Provided to. Alternatively, in step S4601 shown in FIG. 46, the same thing may be realized by transmitting only the tree structure information, displaying the tree structure diagram, and then automatically selecting the root node.

(コンピュータのハードウェア構成の一例)
実施の形態および各変形例における各部の機能は、プログラムにより実現されてもよい。
(Example of computer hardware configuration)
The functions of the embodiments and the respective parts in each modification may be realized by a program.

すなわち、本発明の一態様に係る情報提供プログラムは、表示媒体を有する表示装置と通信する通信処理と、記憶装置が記憶するツリー構造の情報及び前記ツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、前記表示媒体において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域に表示させ、前記複数のノードのうち前記第1領域において選択されたノードに対応する前記コンテンツを第2領域に表示させ、第1ノードに対応する第1コンテンツが前記第2領域に表示されている場合に、前記第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、前記第1コンテンツに関連する第2コンテンツを前記第2領域に表示させる制御処理と、をコンピュータに実行させるようにしてもよい。 That is, the information providing program according to one aspect of the present invention uses communication processing for communicating with a display device having a display medium, tree structure information stored in the storage device, and a plurality of contents corresponding to the tree structure. In the display medium, a tree structure diagram including a plurality of nodes is displayed in the first area, and the content corresponding to the node selected in the first area among the plurality of nodes is displayed in the second area. When the first content corresponding to one node is displayed in the second area and it is detected that the second node, which is a child node of the first node, is selected, it is related to the first content. The computer may be made to execute the control process of displaying the second content to be displayed in the second area.

係る場合におけるコンピュータのハードウェア構成の一例を図50に示す。 FIG. 50 shows an example of the hardware configuration of the computer in such a case.

図50に示すように、コンピュータ9000は、例えば、CPU(Central Processing Unit)9001、RAM(Random Access Memory)9002、ROM(Read Only Memory)9003、記憶装置9004、入出力インターフェース(I/F)9005、読取インターフェース(I/F)9006、通信インターフェース(I/F)9007を有する。上述した各部はバス9008を介して、直接的に、または、間接的に接続される。 As shown in FIG. 50, the computer 9000 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 9001, a RAM (Random Access Memory) 9002, a ROM (Read Only Memory) 9003, a storage device 9004, and an input / output interface (I / F) 9005. , Has a reading interface (I / F) 9006 and a communication interface (I / F) 9007. The above-mentioned parts are directly or indirectly connected via the bus 9008.

記憶装置9004は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等である。コンピュータ9000は、入出力インターフェース9005を介して、入出力(I/O)装置9009と接続される。入出力装置9009は、磁気ディスク装置等の入力機能および出力機能を有する装置の他、入力機能が主機能である入力装置、出力機能が主機能である出力装置を含む。入力装置は、例えば、入力キー、マウス、タッチパネル、スキャナである。出力装置は、例えば、ディスプレイ、スピーカ、プリンタである。 The storage device 9004 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or the like. The computer 9000 is connected to the input / output (I / O) device 9009 via the input / output interface 9005. The input / output device 9009 includes a device having an input function and an output function such as a magnetic disk device, an input device having an input function as a main function, and an output device having an output function as a main function. The input device is, for example, an input key, a mouse, a touch panel, and a scanner. Output devices are, for example, displays, speakers, and printers.

読取インターフェース9006は、記録媒体9010に記録されたプログラムまたはデータを読み取る。記録媒体9010は、例えば、半導体メモリ、光学記録媒体、磁気記録媒体、光磁気記録媒体等である。 The reading interface 9006 reads a program or data recorded on the recording medium 9010. The recording medium 9010 is, for example, a semiconductor memory, an optical recording medium, a magnetic recording medium, an optical magnetic recording medium, or the like.

通信インターフェース9007は、ネットワーク9011を介して、他の機器からデータを受信し、他の機器へデータを送信する。ネットワーク9011は、有線ネットワークであってもよく、無線ネットワークであってもよい。他の機器は、クライアント装置であってもよく、サーバ装置であってもよい。 The communication interface 9007 receives data from another device and transmits the data to the other device via the network 9011. The network 9011 may be a wired network or a wireless network. The other device may be a client device or a server device.

例えば、ROM9003に記憶されたプログラム、記憶装置9004に記憶されたプログラム、記録媒体9010に記録されたプログラム、または、通信インターフェースが他の機器から受信したプログラムは、RAM9002にロードされる。上記の実施形態および各変形例において、例えば、CPU9001がRAM9002にロードされたプログラムを実行することにより、上記の実施形態等における各部の機能が実現される。 For example, a program stored in the ROM 9003, a program stored in the storage device 9004, a program recorded in the recording medium 9010, or a program received from another device by the communication interface is loaded into the RAM 9002. In the above-described embodiment and each modification, for example, by executing the program loaded in the RAM 9002 by the CPU 9001, the functions of each part in the above-described embodiment and the like are realized.

なお、コンピュータ9000における各部の機能は、クラウドコンピューティングによって実現されてもよい。 The functions of each part of the computer 9000 may be realized by cloud computing.

なお、情報提供システム1におけるコンピュータに実行させる情報提供プログラムまたは説明された機能は、非一時的な有形のコンピュータ可読記録媒体(A non-transitory, tangible computer-readable storage medium)に記録されてもよい。非一時的な有形のコンピュータ可読記録媒体は、コンピュータ、CPU、MPU(Micro Processing Unit)等によってアクセスされることが可能な任意の記録媒体である。任意の記録媒体は、例えば、ROM、RAM、フラッシュメモリ、磁気記憶装置、光ディスク等であって、例示したものに限定されない。 The information providing program to be executed by the computer in the information providing system 1 or the described function may be recorded on a non-transitory, tangible computer-readable storage medium (A non-transitory, tangible computer-readable storage medium). .. The non-temporary tangible computer-readable recording medium is any recording medium that can be accessed by a computer, CPU, MPU (Micro Processing Unit), or the like. The arbitrary recording medium is, for example, a ROM, a RAM, a flash memory, a magnetic storage device, an optical disk, and the like, and is not limited to those exemplified.

なお、以上の説明において、A、BおよびCのうち少なくとも1つ(at least one of)が含まれるとは、A、B、Cのうち1つまたは2つ以上(one or two or more of)の組み合わせでもよいという意味であってもよい。 In the above description, the inclusion of at least one of A, B and C means one or two or more of A, B and C. It may mean that it may be a combination of.

本発明に係る情報提供方法、情報提供装置、情報提供プログラム、及び記録媒体は、ユーザーが情報を閲覧または学習する場合の情報提供の処理に関する技術全般に有効である。 The information providing method, the information providing device, the information providing program, and the recording medium according to the present invention are effective in all the techniques related to the processing of information providing when the user browses or learns the information.

1 情報提供システム
10 情報提供サーバ
100 情報提供装置
101 通信部
102 制御部
200 表示装置
201 表示媒体
202 入力部
203 通信部
204 メモリ
205 制御部
300 記憶装置
501 ツリー構造の情報を示すテーブル
601 第1領域
602 第2領域
603 ツリー構造図
604 コンテンツ
611~628 ノード
801 ノード
901 ボタン
1001 ボタン
1301 ボタン
1501 ボタン
2001、2002 ノード
2201~2203 ノード
2701 ボタン
3201 ボタン
3601~3603 ノード
4001 カーソル
4201 第3領域
4202 意見送信画面
4301、4302 ノード
4401、4402 表示媒体における領域
9000 コンピュータ
9001 CPU
9002 RAM
9003 ROM
9004 記憶装置
9005 入出力インターフェース
9006 読取インターフェース
9007 通信インターフェース
9008 バス
9009 入出力装置
9010 記録媒体
9011 ネットワーク
1 Information providing system 10 Information providing server 100 Information providing device 101 Communication unit 102 Control unit 200 Display device 201 Display medium 202 Input unit 203 Communication unit 204 Memory 205 Control unit 300 Storage device 501 Table 601 1st area showing tree structure information 602 Second area 603 Tree structure diagram 604 Contents 611 to 628 nodes 801 node 901 button 1001 button 1301 button 1501 button 2001, 2002 node 2201 to 2203 node 2701 button 3201 button 3601 to 3603 node 4001 Cursor 4201 Third area 4202 Opinion transmission screen 4301, 4302 Nodes 4401, 4402 Area in display medium 9000 Computer 9001 CPU
9002 RAM
9003 ROM
9004 Storage device 9005 I / O interface 9006 Reading interface 9007 Communication interface 9008 Bus 9009 I / O device 9010 Recording medium 9011 Network

Claims (7)

表示媒体を有する表示装置と通信ネットワークによって接続された情報提供サーバを備える情報提供システムにおける情報提供方法であって、
記憶装置が記憶するツリー構造の情報及び前記ツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、前記表示媒体において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域に表示させ、前記複数のノードのうち前記第1領域において選択されたノードに対応する前記コンテンツを第2領域に表示させ、
第1ノードに対応する第1コンテンツが前記第2領域に表示されている場合に、前記第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、前記第1コンテンツに関連する第2コンテンツを前記第2領域に表示させ、
前記複数のコンテンツのそれぞれは複数の情報要素を含む情報であり、
前記第1コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち、前記第2ノードの配下ノードであって前記第1領域に表示されていない第8ノードと一対一に対応する第2情報要素が前記表示媒体において選択可能に表示されている場合において、
前記表示媒体において、前記第2情報要素が選択されたことが検知されたとき、前記第1ノード及び前記第8ノードを含む前記第1ノードと前記第8ノードとの最短経路における複数のノードのうち前記第1領域に表示されていないノードが上層から順に表示され、前記第8ノードが前記第1領域に表示される、
情報提供方法。
An information providing method in an information providing system including an information providing server connected to a display device having a display medium by a communication network.
Using the tree structure information stored in the storage device and the plurality of contents corresponding to the tree structure, a tree structure diagram including a plurality of nodes is displayed in the first area on the display medium, and among the plurality of nodes. The content corresponding to the node selected in the first area is displayed in the second area.
When the first content corresponding to the first node is displayed in the second area and it is detected that the second node, which is a child node of the first node, is selected, the first content is displayed. The related second content is displayed in the second area, and the related second content is displayed in the second area .
Each of the plurality of contents is information including a plurality of information elements, and is information.
Among the plurality of information elements included in the first content, the second information element having a one-to-one correspondence with the eighth node, which is a node under the second node and is not displayed in the first area, is the display medium. When it is displayed as selectable in
When it is detected in the display medium that the second information element is selected, a plurality of nodes in the shortest path between the first node including the first node and the eighth node and the eighth node. Of these, the nodes that are not displayed in the first area are displayed in order from the upper layer, and the eighth node is displayed in the first area.
Information provision method.
前記第8ノードが前記第1領域に表示された後に、前記第2領域における表示が前記第1コンテンツから前記第8ノードに対応する第8コンテンツへ変更される、After the eighth node is displayed in the first area, the display in the second area is changed from the first content to the eighth content corresponding to the eighth node.
請求項1に記載の情報提供方法。The information providing method according to claim 1.
前記表示媒体において、前記ツリー構造図に含まれる複数のノードのうち少なくとも一のノードについて、前記選択されたノードを非表示形態とすることを選択可能な第1ボタンが前記選択されたノードに一対一に対応して表示され、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたとき前記所定ノードの子ノードが表示される場合において、
前記第1領域において選択されている第3ノードを前記第1ボタンによって非表示形態とする選択がされたことが検知されたとき、前記第3ノードを非表示とさせ、
前記第3ノードの親ノードの子ノードが表示されていない場合において、前記非表示形態とされた前記第3ノードの親ノードが選択されたことが検知されたとき、前記第3ノードの親ノードの子ノードのうち前記第3ノード以外のノードを表示させる、
請求項1に記載の情報提供方法。
In the display medium, for at least one of the plurality of nodes included in the tree structure diagram, a pair of first buttons capable of selecting to hide the selected node are attached to the selected node. When it is detected that a predetermined node that is displayed corresponding to one and the child node is not displayed is selected, the child node of the predetermined node is displayed.
When it is detected that the third node selected in the first area is selected to be hidden by the first button, the third node is hidden.
When the child node of the parent node of the third node is not displayed and it is detected that the parent node of the third node in the hidden form is selected, the parent node of the third node Display nodes other than the third node among the child nodes of
The information providing method according to claim 1.
前記表示媒体において、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたときに前記所定ノードの子ノードが表示される場合において、前記所定ノード及びルートノードを含む前記所定ノードと前記ルートノードとの最短経路における複数のノードのうち、前記所定ノードより上層の一のノードが選択されたことが検知されたときに少なくとも前記所定ノードの子ノードが表示されなくなる場合に、
前記第1領域において前記第2ノードが選択されたことが検知されたことによって、前記第2ノードの子ノードである第5ノードが表示される場合に、前記第5ノードが、任意の階層においてノードが並列する第1方向において前記第1領域に収まらないときは、前記第5ノードが前記第1方向における前記第1領域の中央方向に向かう第2方向に、前記ツリー構造図をシフトさせることによって前記第5ノードを表示させ、
前記第1領域において前記第2ノードと前記ルートノードとの前記最短経路における複数のノードのうち、前記第2ノードより上層の一のノードが選択されたことが検知されたとき、前記ツリー構造図を前記第2方向の逆の方向にシフトして表示させる、
請求項1に記載の情報提供方法。
When the child node of the predetermined node is displayed when it is detected that the predetermined node whose child node is not displayed is selected in the display medium, the predetermined node including the predetermined node and the root node When it is detected that one node above the predetermined node is selected from the plurality of nodes in the shortest route with the root node, at least the child nodes of the predetermined node are not displayed.
When the fifth node, which is a child node of the second node, is displayed due to the detection that the second node is selected in the first region, the fifth node is in an arbitrary hierarchy. When the nodes do not fit in the first region in the parallel first direction, the tree structure diagram is shifted in the second direction in which the fifth node faces the center of the first region in the first direction. Display the 5th node by
When it is detected that one node above the second node is selected from a plurality of nodes in the shortest path between the second node and the root node in the first region, the tree structure diagram is shown. Is shifted in the direction opposite to the second direction and displayed.
The information providing method according to claim 1.
前記第1領域において、前記ツリー構造図に含まれる任意のノードを選択するためのカーソルが前記任意のノードから所定の距離の範囲に近づいたことが検知されたとき、前記任意のノードを前記カーソルの方向にシフトして表示させ、前記任意のノードの配下ノードの全てを前記任意のノードと実質的に同じベクトル量だけシフトして表示させる、
請求項1に記載の情報提供方法。
In the first region, when it is detected that the cursor for selecting an arbitrary node included in the tree structure diagram approaches a range of a predetermined distance from the arbitrary node, the arbitrary node is moved to the cursor. The display is shifted in the direction of, and all the nodes under the arbitrary node are shifted and displayed by a vector amount substantially the same as that of the arbitrary node.
The information providing method according to claim 1.
前記表示媒体において、子ノードが表示されていない所定ノードが選択されたことが検知されたときに前記所定ノードの子ノードが表示される場合において、前記所定ノードの親ノードが選択されたことが検知されたときに前記所定ノードの子ノードは表示されなくなり、前記第1領域の範囲は前記ツリー構造図の階層数に基づいて前記階層が深くなる第3方向に可変であって、前記第2領域の前記表示媒体における表示位置は前記第1領域の範囲の変化に基づいて前記第3方向にシフト可能である場合において、
子ノードが表示されていない第6ノードが選択されて前記第6ノードの子ノードである第7ノードが前記ツリー構造図の最下層ノードとして表示されることによって前記階層数が1階層だけ増えるとき、前記第6ノードが選択されたことが検知されてから前記第7ノードが前記ツリー構造図において予め定められた位置に表示されるまでの時間に、前記第2領域を前記第3方向にシフトさせ、
前記第6ノードの親ノードが選択されることによって前記階層数が1階層だけ減るとき、前記第6ノードの親ノードが選択されたことが検知されてから所定時間経過後に、前記第2領域を前記第3方向と逆方向にシフトさせる、
請求項1に記載の情報提供方法。
When it is detected that a predetermined node whose child node is not displayed is selected in the display medium and the child node of the predetermined node is displayed, the parent node of the predetermined node is selected. When it is detected, the child nodes of the predetermined node are not displayed, and the range of the first region is variable in the third direction in which the hierarchy becomes deeper based on the number of layers in the tree structure diagram, and the second When the display position of the region on the display medium can be shifted in the third direction based on the change in the range of the first region,
When the sixth node whose child nodes are not displayed is selected and the seventh node, which is a child node of the sixth node, is displayed as the lowest node of the tree structure diagram, so that the number of layers increases by one layer. , The second region is shifted in the third direction during the time from the detection that the sixth node is selected until the seventh node is displayed at a predetermined position in the tree structure diagram. Let me
When the number of layers is reduced by one layer due to the selection of the parent node of the sixth node, the second area is set after a predetermined time has elapsed from the detection that the parent node of the sixth node has been selected. Shift in the direction opposite to the third direction,
The information providing method according to claim 1.
表示媒体を有する表示装置と通信する通信処理と、
記憶装置が記憶するツリー構造の情報及び前記ツリー構造に対応した複数のコンテンツを用いて、前記表示媒体において、複数のノードを含むツリー構造図を第1領域に表示させ、前記複数のノードのうち前記第1領域において選択されたノードに対応する前記コンテンツを第2領域に表示させ、第1ノードに対応する第1コンテンツが前記第2領域に表示されている場合に、前記第1ノードの子ノードである第2ノードが選択されたことが検知されたとき、前記第1コンテンツに関連する第2コンテンツを前記第2領域に表示させる制御処理と、
をコンピュータに実行させ
前記複数のコンテンツのそれぞれは複数の情報要素を含む情報であり、
前記第1コンテンツに含まれる複数の情報要素のうち、前記第2ノードの配下ノードであって前記第1領域に表示されていない第8ノードと一対一に対応する第2情報要素が前記表示媒体において選択可能に表示されている場合において、
前記表示媒体において、前記第2情報要素が選択されたことが検知されたとき、前記第1ノード及び前記第8ノードを含む前記第1ノードと前記第8ノードとの最短経路における複数のノードのうち前記第1領域に表示されていないノードが上層から順に表示され、前記第8ノードが前記第1領域に表示される、
情報提供プログラム。
Communication processing that communicates with a display device that has a display medium,
Using the tree structure information stored in the storage device and the plurality of contents corresponding to the tree structure, a tree structure diagram including a plurality of nodes is displayed in the first area on the display medium, and among the plurality of nodes. When the content corresponding to the node selected in the first area is displayed in the second area and the first content corresponding to the first node is displayed in the second area, the child of the first node. When it is detected that the second node, which is a node, is selected, the control process for displaying the second content related to the first content in the second area, and
Let the computer run
Each of the plurality of contents is information including a plurality of information elements, and is information.
Among the plurality of information elements included in the first content, the second information element having a one-to-one correspondence with the eighth node, which is a node under the second node and is not displayed in the first area, is the display medium. When it is displayed as selectable in
When it is detected in the display medium that the second information element is selected, a plurality of nodes in the shortest path between the first node including the first node and the eighth node and the eighth node. Of these, the nodes that are not displayed in the first area are displayed in order from the upper layer, and the eighth node is displayed in the first area.
Information provision program.
JP2020561414A 2018-12-19 2019-12-16 Information provision method and information provision program Active JP7104808B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018237075 2018-12-19
JP2018237075 2018-12-19
JP2019191725 2019-10-21
JP2019191725 2019-10-21
PCT/JP2019/049204 WO2020129905A1 (en) 2018-12-19 2019-12-16 Information providing method, information providing device, information providing program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020129905A1 JPWO2020129905A1 (en) 2021-10-21
JP7104808B2 true JP7104808B2 (en) 2022-07-21

Family

ID=71100312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020561414A Active JP7104808B2 (en) 2018-12-19 2019-12-16 Information provision method and information provision program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7104808B2 (en)
WO (1) WO2020129905A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023020605A (en) * 2021-07-30 2023-02-09 株式会社日立システムズ Business support system and business support method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000298635A (en) 1999-04-14 2000-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method for cooperatively editing shared information stored in computer in group work and program recording medium for cooperative edition of shared information stored in computer in group work
JP2003316792A (en) 2002-04-24 2003-11-07 Hitachi Ltd Knowledge structure type data retrieval system
JP2006031191A (en) 2004-07-13 2006-02-02 Fuji Xerox Co Ltd Program, system, and method for generating tree structure information
JP2016012294A (en) 2014-06-30 2016-01-21 横河電機株式会社 Window display device and window display method
WO2016072298A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 シャープ株式会社 Image display device, television receiver, and image display method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000298635A (en) 1999-04-14 2000-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method for cooperatively editing shared information stored in computer in group work and program recording medium for cooperative edition of shared information stored in computer in group work
JP2003316792A (en) 2002-04-24 2003-11-07 Hitachi Ltd Knowledge structure type data retrieval system
JP2006031191A (en) 2004-07-13 2006-02-02 Fuji Xerox Co Ltd Program, system, and method for generating tree structure information
JP2016012294A (en) 2014-06-30 2016-01-21 横河電機株式会社 Window display device and window display method
WO2016072298A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 シャープ株式会社 Image display device, television receiver, and image display method

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020129905A1 (en) 2021-10-21
WO2020129905A1 (en) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7941429B2 (en) Interface for visually searching and navigating objects
EP3074888B1 (en) Contextual information lookup and navigation
US20080028308A1 (en) Visual display method for sequential data
US9495454B2 (en) User apparatus, system and method for dynamically reclassifying and retrieving target information object
US20130249812A1 (en) Interactive visual representation of points of interest data
US10878175B2 (en) Portlet display on portable computing devices
US9613155B2 (en) System and framework for multi-dimensionally visualizing and interacting with large data sets
JP2016024625A (en) Information display apparatus, distribution apparatus, information display method, and information display program
KR20160013901A (en) Web browser history
US20130204862A1 (en) Internet searching and social interaction techniques
US20110276889A1 (en) Online bookmarking system
JP2012008686A (en) Information processor and method, and program
KR20100013160A (en) Method for defining orders of focus movements and focus movements, and computer readable medium thereof
JP7104808B2 (en) Information provision method and information provision program
JPWO2008013128A1 (en) Terminal device, content display method, and content display program
JP5840722B2 (en) Information display device, information display method, and information display program
JP5185793B2 (en) Map search system
US20160110432A1 (en) Recording medium storing search result display program, information processing device, and search result displaying method
JP5749819B1 (en) Distribution device, terminal device, distribution method, and distribution program
JP5996134B2 (en) Distribution device, terminal device, distribution method, and distribution program
US20090210827A1 (en) Web navigation user interface for orienting and organizing navigation links
JP2017040920A (en) Distribution device, terminal device, distribution method, and distribution program
JP5419096B2 (en) Schedule creation system
JP6480995B1 (en) Information display program, information display method, terminal device, and distribution device
US8146012B2 (en) Method and system for navigating web sites

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210608

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20210616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7104808

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350