JP7088509B2 - Ring tree - Google Patents
Ring tree Download PDFInfo
- Publication number
- JP7088509B2 JP7088509B2 JP2018237074A JP2018237074A JP7088509B2 JP 7088509 B2 JP7088509 B2 JP 7088509B2 JP 2018237074 A JP2018237074 A JP 2018237074A JP 2018237074 A JP2018237074 A JP 2018237074A JP 7088509 B2 JP7088509 B2 JP 7088509B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- plate
- side plate
- top plate
- length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Description
本発明は、輪木に関する。 The present invention relates to a ring tree.
建物の外壁パネルや骨組などの資材を一時的に保管しておく際に、輪木が利用される。また、輸送する物品を物流倉庫で一時的に保管しておく際にも、輪木が使用される。例えば、地面や物流倉庫の床の上に輪木を敷いておき、その上に複数枚の外壁パネルなどの資材や輸送する物品を積層して保管したりする。 Rings are used to temporarily store materials such as building exterior wall panels and skeletons. Rings are also used when the goods to be transported are temporarily stored in a distribution warehouse. For example, a ring tree is laid on the ground or the floor of a distribution warehouse, and materials such as a plurality of outer wall panels and articles to be transported are stacked and stored on the ring.
従来は、木材を正方形の棒状に成形したものが輪木として一般的に利用されてきた。木材を輪木とした場合には、輪木の重量が大きくなり、輪木の設置や回収が煩雑であった。木材の輪木は、雨水などを吸って重量が重くなりやすく、重量の問題がより顕著になりやすい。また、木材の輪木は腐食しやすく、耐久性の点でも問題があった。重量等の問題を解決するために、合成樹脂材料で構成した輪木が提案されている。 Conventionally, wood molded into a square rod shape has been generally used as a ring. When the wood was used as a ring, the weight of the ring was large, and the installation and collection of the ring was complicated. Wood rings tend to absorb rainwater and become heavy, and the problem of weight tends to become more prominent. In addition, the wood ring is easily corroded, and there is a problem in terms of durability. In order to solve problems such as weight, a ring wood made of a synthetic resin material has been proposed.
例えば、特許文献1には、帯状部材を波状に成形したプラスチック成形品からなる輪木が記載されている。この輪木では、波状部の凹部によって、成形した際に輪木全体が均一に冷却されるとされている。また、特許文献2にも、同様の波状の輪木が記載されている。この輪木は、ポリ塩化ビニル、ABS樹脂などで構成されるとされている。
For example,
特許文献1及び特許文献2の輪木は、波状の形状をしている。このため、このような輪木は軽量であるものの、荷重が入力される方向によっては、波状の輪木が簡単に破損してしまうおそれがある。
The rings of
輪木の上に積まれた資材を運搬する際には、例えば、フォークリフトを利用して資材や物品を運搬する。このとき、フォークリフトの爪の外径によっては、地面と資材等との隙間の間に、フォークリフトの爪が入らないことがある。そのような場合は、予め、寸法の大きい輪木を別途用意しておく必要がある。しかしながら、複数の異なる寸法の輪木を運搬したり管理したりするのは、煩雑である。 When transporting materials stacked on a ring, for example, a forklift is used to transport the materials and articles. At this time, depending on the outer diameter of the forklift claw, the forklift claw may not enter between the ground and the material or the like. In such a case, it is necessary to separately prepare a large-sized ring tree in advance. However, transporting and managing a plurality of rings of different dimensions is cumbersome.
また、資材等の大きさや、輪木を設置する場所によっては、輪木が長すぎることがある。そのような場合は、予め、寸法の短い輪木を別途用意しておく必要がある。しかしながら複数の異なる寸法の輪木を運搬したり管理したりするのは、煩雑である。 In addition, the ring may be too long depending on the size of the material and the place where the ring is installed. In such a case, it is necessary to separately prepare a short-sized ring tree in advance. However, transporting and managing multiple rings of different dimensions is cumbersome.
以上のような問題点に鑑みて、本発明は、従来の木材を使用した輪木よりも軽量であり、輪木の上に載せられる資材等と地面との隙間の大きさを変更することが可能であり、長さを現場で容易に変更することが可能な輪木を提供することを目的とする。 In view of the above problems, the present invention is lighter than a conventional ring made of wood, and it is possible to change the size of the gap between the material or the like placed on the ring and the ground. The purpose is to provide a ring that is possible and whose length can be easily changed in the field.
天板と、天板の一端部から下方に延びる第1側板と、天板の他端部から下方に延びる第2側板とを有する合成樹脂材料から構成される輪木であり、天板と第1側板と第2側板とは、長手方向に延びる長尺な中空形状をなし、輪木の短手方向に沿って延びる複数の補強板が、輪木の長手方向に対して間欠的に配置されており、天板の短手方向における長さは、第1側板の短手方向における長さ又は第2側板の短手方向における長さに比して、異なる長さである輪木により、上記の課題を解決する。この輪木では、天板の長さと、第1側板の長さ又は第2側板の長さとが異なるので、輪木を設置する向きを変更することによって、地面と資材との隙間の大きさを、現場で変更することが可能である。例えば、天板の長さに比して、第1側板の長さが小さい場合は、第1側板が地面に交差する向きに輪木を設置することによって、資材と輪木との隙間を小さくすることができる。逆に、天板が地面に交差する向きに輪木を設置することによって、資材と輪木との隙間を大きくすることができる。輪木がいずれの向きに設置されても、輪木の短手方向に沿って延びる複数の補強板が、載置された資材の荷重を支えることができる。これにより、輪木の強度も確保される。 A ring wood composed of a top plate, a first side plate extending downward from one end of the top plate, and a second side plate extending downward from the other end of the top plate, and the top plate and the first side plate. The first side plate and the second side plate have a long hollow shape extending in the longitudinal direction, and a plurality of reinforcing plates extending along the lateral direction of the ring are intermittently arranged with respect to the longitudinal direction of the ring. The length of the top plate in the lateral direction is different from the length of the first side plate in the lateral direction or the length of the second side plate in the lateral direction. To solve the problem of. In this ring, the length of the top plate and the length of the first side plate or the length of the second side plate are different, so by changing the direction in which the ring is installed, the size of the gap between the ground and the material can be increased. , Can be changed on site. For example, when the length of the first side plate is smaller than the length of the top plate, the gap between the material and the ring is reduced by installing the ring in the direction in which the first side plate intersects the ground. can do. On the contrary, the gap between the material and the ring can be increased by installing the ring in the direction in which the top plate intersects the ground. Regardless of which orientation the ring is installed, a plurality of reinforcing plates extending along the lateral direction of the ring can support the load of the placed material. As a result, the strength of the ring is also ensured.
補強板は、輪木の短手方向に延びる形状であり、輪木の長手方向に沿って間欠的に配置される形状である。輪木を切断する際には、補強板が設けられていない部分を切断すれば、少ない労力で輪木を切断して短くすることができる。 The reinforcing plate has a shape extending in the lateral direction of the ring and is arranged intermittently along the longitudinal direction of the ring. When cutting a ring, if the portion where the reinforcing plate is not provided is cut, the ring can be cut and shortened with less effort.
上記の輪木において、補強板は、天板、第1側板、及び第2側板に対して接合された形状とすることが好ましい。これにより、天板、第1側板、及び第2側板のうち、いずれの部分に資材等が載置されたとしても、天板と第1側板と第2側板とで、資材等の荷重を受けることができる。局所的に荷重が集中することを防止することにより、輪木の破損を防止することができる。 In the above-mentioned ring wood, it is preferable that the reinforcing plate has a shape joined to the top plate, the first side plate, and the second side plate. As a result, regardless of which part of the top plate, the first side plate, and the second side plate the material or the like is placed on, the load of the material or the like is received by the top plate, the first side plate, and the second side plate. be able to. By preventing the load from being locally concentrated, it is possible to prevent the ring tree from being damaged.
上記の輪木において、輪木の長手方向における両端部には、切り欠きからなる持ち手を設けることが好ましい。この構成によれば、資材等を載置する面に持ち手が位置しないので、持ち手が資材等を載せる作業の妨げとなることがないし、輪木の強度も確保することができる。 In the above-mentioned ring tree, it is preferable to provide handles made of notches at both ends of the ring tree in the longitudinal direction. According to this configuration, since the handle is not located on the surface on which the material or the like is placed, the handle does not interfere with the work of placing the material or the like, and the strength of the wheel can be ensured.
上記の輪木において、輪木は、ウッドチップと合成樹脂材料の混合物から構成されるようにすることが好ましい。ウッドチップと合成樹脂材料の混合物を原料として使用することによって、より軽量で丈夫な輪木とすることができる。 In the above-mentioned ring wood, it is preferable that the ring wood is composed of a mixture of wood chips and a synthetic resin material. By using a mixture of wood chips and synthetic resin material as a raw material, a lighter and stronger ring can be obtained.
上記の輪木において、補強板は、その基端部において、天板と接合する形状であり、補強板の先端部の板厚に比して、補強板の基端部の板厚が大きくなるようにすることが好ましい。補強板の基端部には、応力が集中しやすい。上記のように構成することによって、補強板が基端部において破損することを防止することができる。 In the above-mentioned ring wood, the reinforcing plate has a shape of being joined to the top plate at the base end portion thereof, and the plate thickness of the base end portion of the reinforcing plate is larger than the plate thickness of the tip portion of the reinforcing plate. It is preferable to do so. Stress tends to concentrate on the base end of the reinforcing plate. With the above configuration, it is possible to prevent the reinforcing plate from being damaged at the base end portion.
本発明によれば、従来の木材を使用した輪木よりも軽量であり、輪木の上に載せられる資材等と地面との隙間の大きさを変更することが可能であり、輪木の長さを現場で容易に変更することが可能な輪木を提供することができる。 According to the present invention, it is lighter than a conventional ring made of wood, and it is possible to change the size of the gap between the material or the like placed on the ring and the ground, and the length of the ring. It is possible to provide a ring that can be easily changed in the field.
以下、図面を参照しながら、輪木の一実施形態について、説明する。 Hereinafter, an embodiment of the ring tree will be described with reference to the drawings.
図1ないし図9に、輪木の一実施形態を示す。本実施形態の輪木1は、天板11と、天板11の一端部から下方に伸びる第1側板12と、天板11の他端部から下方に伸びる第2側板13とを有しており、合成樹脂材料から構成される。天板11と、第1側板12と、第2側板13とは、長手方向に伸びる長尺な中空形状をなす。そして、輪木の短手方向に沿って伸びる複数の補強板14が、輪木1の長手方向に間欠的に配置される形状である。天板11の短手方向における長さは、第1側板12の短手方向における長さ又は第2側板13の短手方向における長さに比して、異なる長さとなっている。
1 to 9 show an embodiment of a ring tree. The
天板、第1側板、第2側板、及び補強板は、いずれも合成樹脂材料から構成される板状である。本実施形態の輪木1では、第1側板12及び第2側板13は天板11の短手方向における両端部から下方に伸びる形状であり、天板11と第1側板12又は第2側板13とがなす角度は、図5に示したように、略直角である。
The top plate, the first side plate, the second side plate, and the reinforcing plate are all plate-shaped made of a synthetic resin material. In the
第1側板12及び第2側板13の一端部は、天板11の端部に接続される形状である。第1側板12及び第2側板13の他端部には、底板は配されておらず、解放された形状となっている。このため、本実施形態の輪木1を底面側から見ると、図2に示したように、輪木1の長手方向に対して間欠的に配置される補強板14が、視認される形状となっている。
One end of the
補強板14は、輪木1の短手方向に沿って伸びる板状の部材である。補強板14は、複数枚配置される。それぞれの補強板14は、所定の間隔を空けて、輪木1の長手方向に対して間欠的に配置される。本実施形態の輪木1では、補強板14の一端部は、天板11の短手方向に沿って接続されており、補強板14の他端部は、自由端となっている。本実施形態の輪木1では、補強板14と天板11と第1側板12と第2側板13とは、合成樹脂材料で一体に成形されている。このため、成形に手間がかからず、接合部分での強度の低下が防止される。
The reinforcing
本実施形態の輪木1では、補強板14は、長方形の板状である。補強板の形状はこれに限定されず、天板、第1側板、及び第2側板の形状に合わせて、変更することができる。
In the
本実施形態の輪木1は、天板11の短手方向における長さは、第1側板12の短手方向における長さ、又は第2側板13の短手方向における長さに比して、異なる長さとなっている。具体的には、図7に示したように、天板11の短手方向における長さL1は、第1側板12の短手方向における長さL2、又は第2側板13の短手方向における長さL3に比して、長くなる形状となっている。
In the
例えば、図8に示したように、輪木1の第1側板12又は第2側板13が地面に交差する向きに置いて、天板11の上に資材2を配置した際には、積み上げられた資材2の間に、長さL2(L3)の隙間が形成される。資材2を運搬する際には、長さL2の隙間に手やフォークリフトの爪などを入れて資材2を運搬する。
For example, as shown in FIG. 8, when the
床や地面が濡れていたり、汚れていたりするなどの事情によって、資材2を床又は地面から離しておきたいとき、又はフォークリフトの爪の厚みが大きいため、爪を資材2の隙間に入れにくいときなどは、図9に示したように、輪木1の天板11が地面に交差する向きに置いて、天板11の上に資材2を配置するとよい。このようにすると、積み上げられた資材2の間に、長さL2(L3)よりも間隔の大きい長さL1の隙間が形成される。これにより、資材2を床又は地面からより遠ざけたり、フォークリフトの爪を物品の間の隙間に差し込みやすくなる。
When you want to keep the
本実施形態の輪木1では、天板11の短手方向における長さL1が、第1側板12の長さL2又は第2側板13の長さL3に比して、長くなるように構成されている。天板の短手方向における長さL1が、第1側板の長さL2又は第2側板の長さL3に比して、短くなるように構成してもよい。そして、L2とL3は、略同一の長さとすることが好ましい。
In the
L1の値は特に限定されないが、例えば、40~500mmとすることができる。L2又はL3の値も特に限定されないが、例えば、30~400mmとすることができる。輪木1の長手方向の長さも特に限定されないが、例えば、500~4000mmとすることができる。輪木1の短手方向の長さは、天板11の短手方向における長さL1と一致する。
The value of L1 is not particularly limited, but can be, for example, 40 to 500 mm. The value of L2 or L3 is also not particularly limited, but may be, for example, 30 to 400 mm. The length of the
本実施形態の輪木1では、補強板14は、輪木1の短手方向に沿って配される形状であるため、輪木1を短手方向に沿って切断することにより、輪木1の長さを現場や倉庫で簡単に調節することができる。例えば、図3のC部位で輪木を半分程度に調節したり、図3のD部位で輪木1を4/5程度に調節したりすることができる。輪木1を切断する際には、補強板14が設けられていない部分を切断すればよい。このようにすれば、天板11、第1側板12、及び第2側板13だけを切断すればよいので、切断作業を簡単に済ませることができる。補強板13は、天板11に対して、略垂直に交差するように、接続されている。このため、輪木1を垂直に切り進めていけば、補強板11に刃物が干渉しづらいようになっている。
In the
図5及び図6に示したように、本実施形態の輪木1では、天板11、第1側板12、及び第2側板13のすべてに補強板14の端部が接合された形状である。このため、図8に示したように、輪木1の第1側板12又は第2側板13が地面に交差する向きに置いて、天板11の上に資材2を配置した際にも、図9に示したように、輪木1の天板が地面に交差する向きに置いて、第1側板12又は第2側板13の上に資材2を配置した際にも、補強板14で物品の荷重を支えることができる。これによって、物品を乗せた際に輪木の任意の箇所に局所的に応力が集中することにより、輪木1が破損することを防止することができる。
As shown in FIGS. 5 and 6, in the
本実施形態の輪木1では、図5に示したように、補強板14は、その基端部141において天板11と接合する形状となっている。そして、補強板14の基端部141の板厚は、補強板14の先端部142の板厚よりも大きくなる形状となっている。補強板14は、このような形状となっているため、輪木1に対して、応力が負荷された際に、輪木1の補強板14が基端部141から折れるなどして破損しにくい形状とされている。
In the
本実施形態の輪木1では、図2及び図7に示したように、輪木1の長手方向における両端部には、切り欠き15からなる持ち手が設けられている。図7の例では、切り欠きの形状は、天板11が位置する方向の角を円弧状に角取りした略方形の切り欠きとした。切り欠き15の上方には、天板11の端部から下方に延びる持ち手用の板16が配される。運搬する際には、切り欠き15から手指を入れて、持ち手用の板16の下端とその裏面とを手指で支えることができる。これによって、安定した状態で輪木1を支えることができる。持ち手用の板16は、第1側板12の長さL1又は第2側板13の長さL2に比して、長さが短い、略長方形状の板から構成されている。切り欠きの形状は、これに限定されず、例えば、円弧状の切り欠きとしてもよいし、方形の切り欠きとしてもよいし、円形や方形の孔としてもよい。持ち手用の板の形状も、同様に上記の例に限定されない。
In the
本実施形態の輪木1は、ウッドチップと、合成樹脂材料の混合物から構成されている。これによって、輪木1の重量を軽量にし、しかもプラスチック単体よりも強度を向上させることができる。ウッドチップは、例えば、木の枝、間伐材、又は木質建材などの廃材などを破砕したものを使用することができる。
The
上記の実施形態の輪木1では、天板は平面視において長方形状であり、第1側板又は第2側板は、正面視又は背面視において長方形状である。天板、第1側板又は第2側板の形状は、長方形状に限定されず、例えば、楕円形状、又は角が円弧状に落とされた長方形状などにしてもよい。
In the
1 輪木
11 天板
12 第1側板
13 第2側板
14 補強板
15 切り欠き
141 補強板の基端部
142 補強板の先端部
1
Claims (5)
天板と第1側板と第2側板とは、長手方向に延びる長尺な中空形状をなし、
輪木の短手方向に沿って延びる複数の補強板が、輪木の長手方向に対して間欠的に配置されており、
天板の短手方向における長さは、第1側板の短手方向における長さ又は第2側板の短手方向における長さに比して、異なる長さである輪木。 A ring wood made of a synthetic resin material having a top plate, a first side plate extending downward from one end of the top plate, and a second side plate extending downward from the other end of the top plate.
The top plate, the first side plate, and the second side plate form a long hollow shape extending in the longitudinal direction.
A plurality of reinforcing plates extending along the lateral direction of the ring are arranged intermittently with respect to the longitudinal direction of the ring.
The length of the top plate in the lateral direction is different from the length of the first side plate in the lateral direction or the length of the second side plate in the lateral direction.
補強板の先端部の板厚に比して、補強板の基端部の板厚が大きくなるように構成された請求項1ないし4のいずれかに記載の輪木。 The reinforcing plate has a shape that is joined to the top plate at its base end.
The ring according to any one of claims 1 to 4, wherein the thickness of the base end of the reinforcing plate is larger than the thickness of the tip of the reinforcing plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018237074A JP7088509B2 (en) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | Ring tree |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018237074A JP7088509B2 (en) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | Ring tree |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020097870A JP2020097870A (en) | 2020-06-25 |
JP7088509B2 true JP7088509B2 (en) | 2022-06-21 |
Family
ID=71107003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018237074A Active JP7088509B2 (en) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | Ring tree |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7088509B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7097557B2 (en) * | 2019-06-17 | 2022-07-08 | 東海ハウス株式会社 | Ring tree |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3004349U (en) | 1994-05-18 | 1994-11-15 | 株式会社岡聰 | Sleepers for carrying heavy goods |
JP3062267U (en) | 1999-03-18 | 1999-09-28 | 株式会社岡聰 | Sleeper for transporting heavy objects |
JP2000281120A (en) | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Stock |
JP2013233960A (en) | 2012-05-08 | 2013-11-21 | Kanasugi Shoko:Kk | Railroad tie |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5184875A (en) * | 1975-01-07 | 1976-07-24 | Okada Keesu Kk | SAIMOKURUINYORUTAKAKUKEIHAKOJOBUTSUNO SEIZOHONARABINI SONOSOCHI |
JPS57109627A (en) * | 1980-12-26 | 1982-07-08 | Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd | Honeycomb molded article and its mold |
JPH09109114A (en) * | 1995-10-18 | 1997-04-28 | Toyota Motor Corp | Mold for manufacturing woody molding |
JPH11277565A (en) * | 1998-03-30 | 1999-10-12 | Ikeda Bussan Co Ltd | Mold for molding chip and method for molding chip |
-
2018
- 2018-12-19 JP JP2018237074A patent/JP7088509B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3004349U (en) | 1994-05-18 | 1994-11-15 | 株式会社岡聰 | Sleepers for carrying heavy goods |
JP3062267U (en) | 1999-03-18 | 1999-09-28 | 株式会社岡聰 | Sleeper for transporting heavy objects |
JP2000281120A (en) | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Stock |
JP2013233960A (en) | 2012-05-08 | 2013-11-21 | Kanasugi Shoko:Kk | Railroad tie |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020097870A (en) | 2020-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8833270B2 (en) | Plastic pallet structure | |
US7828263B2 (en) | Concrete form brace and battering wedge | |
US7334529B1 (en) | Metal support base | |
EP1323636B1 (en) | Synthetic resin pallet | |
EP1836094A1 (en) | A pallet | |
JP7088509B2 (en) | Ring tree | |
US7793598B2 (en) | Plastic panel, particularly for use as production pallet | |
US6839952B2 (en) | Composite pallet | |
JP3207918U (en) | Returnable pallet | |
JP2001220852A (en) | Bearing block for store-room, temporary house or the like | |
US10369688B2 (en) | Support frame for benchtop power tool | |
JP3065500U (en) | Cargo holding pallet with removable support legs | |
JP7097557B2 (en) | Ring tree | |
EP2669207A1 (en) | A system for creating a container and a container | |
JPH0423631B2 (en) | ||
JP3237013U (en) | palette | |
JP3240999U (en) | palette | |
JP3202521U (en) | palette | |
JP2006117322A (en) | Pallet | |
JPH021237Y2 (en) | ||
JP3080562U (en) | palette | |
JP3175203U (en) | Octopus box | |
JPH032748B2 (en) | ||
JPH0449071Y2 (en) | ||
JP2020084433A (en) | Floor panel for temporary dwelling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210721 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7088509 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |