JP7083954B1 - Goods holder - Google Patents
Goods holder Download PDFInfo
- Publication number
- JP7083954B1 JP7083954B1 JP2021184412A JP2021184412A JP7083954B1 JP 7083954 B1 JP7083954 B1 JP 7083954B1 JP 2021184412 A JP2021184412 A JP 2021184412A JP 2021184412 A JP2021184412 A JP 2021184412A JP 7083954 B1 JP7083954 B1 JP 7083954B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- base material
- windshield
- front surface
- article holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 2
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
【課題】デフロスターの機能を維持しつつ、フロントガラスの内側に表示物等を配置することができる物品保持具を提供する。【解決手段】物品保持具1は、物品を上から差し込んで保持する保持部10と、保持部10を所定の高さに支持する支持部20とを備えている。保持部10は、例えば、基材部11と、基材部11との間に間隔を開けて配置された前面部12と、一対の側部13と、底部14とを有している。前面部12の表面には、フロントガラスとの間に隙間を形成するための突起部15が設けられている。支持部20には、デフロスターからの風を通過させる通過口21が設けられており、デフロスターからの風をフロントガラスに当てることができるようになっている。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an article holder capable of arranging a display object or the like inside a windshield while maintaining the function of a defroster. An article holder 1 includes a holding portion 10 that inserts and holds an article from above, and a support portion 20 that supports the holding portion 10 at a predetermined height. The holding portion 10 has, for example, a base material portion 11, a front surface portion 12 arranged at a distance between the base material portion 11, a pair of side portions 13, and a bottom portion 14. The surface of the front surface portion 12 is provided with a protrusion 15 for forming a gap between the front surface portion 12 and the windshield. The support portion 20 is provided with a passage port 21 for passing the wind from the defroster so that the wind from the defroster can be applied to the windshield. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、車両のフロントガラスの内側に表示物等を配置する際に用いる物品保持具に関する。 The present invention relates to an article holder used when arranging a display object or the like inside the windshield of a vehicle.
車両では、冬場において、寒暖差等によりフロントガラスが曇ることある。フロントガラスの曇りは、前方視界の悪化につながるので、できるだけ早く曇りを解消することが望ましい。そのため、車両には、ダッシュボードのフロントガラス付近に、フロントガラスに送風して曇りを解消するデフロスターが設けられており、様々な改良がされている(例えば、特許文献1参照)。 In a vehicle, the windshield may become cloudy in winter due to temperature differences and the like. Windshield fogging leads to poor forward visibility, so it is desirable to clear the fogging as soon as possible. Therefore, the vehicle is provided with a defroster near the windshield of the dashboard to blow air to the windshield to eliminate fogging, and various improvements have been made (see, for example, Patent Document 1).
ところで、解体工事や除染作業等では、トラックなどの車両を伴って行うことがあるが、その際、車両には、解体工事中や除染作業中であることを表示したり、あるいは、それらの作業や、車両の通行・停車が許可されていることを表示することがある。このような表示は、例えば、内容の書かれた用紙や、用紙を入れたクリアファイル、あるいはラミネート加工された用紙などの表示物を、ダッシュボードの上に配置したりすることで、車両の外からフロントガラスを通じて内容を確認できるようにする場合がある。 By the way, demolition work and decontamination work may be carried out with a vehicle such as a truck. At that time, the vehicle may be displayed to indicate that the demolition work or decontamination work is in progress, or they. It may be displayed that the work of the vehicle and the passage / stop of the vehicle are permitted. Such a display can be displayed outside the vehicle by, for example, placing a display object such as a paper on which the contents are written, a clear file containing the paper, or a laminated paper on the dashboard. It may be possible to check the contents through the windshield.
しかしながら、このような表示物をダッシュボードのフロントガラス付近に配置すると、デフロスターの吹き出し口を塞いでしまい、フロントガラスへの送風が遮られてしまう。そのため、デフロスターを十分に機能させることができず、フロントガラスの曇りを解消するのに時間がかかるという問題があった。 However, if such a display is placed near the windshield of the dashboard, the outlet of the defroster will be blocked and the air blown to the windshield will be blocked. Therefore, there is a problem that the defroster cannot function sufficiently and it takes time to clear the fogging of the windshield.
本発明は、このような問題に基づきなされたものであり、デフロスターの機能を維持しつつ、フロントガラスの内側に表示物等を配置することができる物品保持具を提供することを目的とする。 The present invention has been made based on such a problem, and an object of the present invention is to provide an article holder capable of arranging a display object or the like inside a windshield while maintaining the function of a defroster.
本発明の物品保持具は、車両のフロントガラスの内側に配置して用いるものであって、上側が開口され、物品を上から差し込んで保持する保持部と、保持部を所定の高さに支持する支持部とを備え、支持部には、デフロスターからの送風を通過させる通過口が設けられたものである。 The article holder of the present invention is used by arranging it inside the windshield of a vehicle, and has an opening on the upper side to support a holding portion for inserting and holding the article from above and a holding portion at a predetermined height. A support portion is provided, and the support portion is provided with a passage port through which air blown from the defroster passes.
本発明の物品保持具によれば、物品を保持する保持部を支持部により所定の高さに支持し、支持部にデフロスターからの風を通過させる通過口を設けるようにしたので、デフロスターの機能を維持しつつ、表示物等の物品を外からフロントガラスを通して見える位置に配置することができる。 According to the article holder of the present invention, the holding portion for holding the article is supported at a predetermined height by the support portion, and the support portion is provided with a passage port for passing the wind from the defroster. It is possible to arrange an article such as a display object in a position where it can be seen through the windshield from the outside while maintaining the above.
また、保持部の前面部の高さを、中央部よりも両側の側部側の方を高くするようにすれば、物品を覆う面積を小さくしつつ、物品を保持することができる。よって、物品の出し入れをスムーズにすることができ、物品を表示する必要がない時には、容易に裏返すことができる。 Further, if the height of the front surface portion of the holding portion is set to be higher on the side portions on both sides than the central portion, the article can be held while reducing the area covering the article. Therefore, it is possible to smoothly put in and take out the article, and when it is not necessary to display the article, it can be easily turned inside out.
更に、前面部の表面に少なくとも1つの突起部を設けるようにすれば、突起部により前面部とフロントガラスとの間に隙間を形成し、デフロスターからの風を通すことができる。よって、デフロスターをより効果的に機能させることができる。 Further, if at least one protrusion is provided on the surface of the front surface, a gap is formed between the front surface and the windshield by the protrusion, and the air from the defroster can pass therethrough. Therefore, the defroster can function more effectively.
加えて、底部は、基材部側よりも前面部側の方が高い位置となるように傾斜させるようにすれば、物品を基材部側において安定して保持することができる。 In addition, if the bottom portion is tilted so that the front portion side is higher than the base material portion side, the article can be stably held on the base material portion side.
更にまた、側辺部に連結部を設けるようにすれば、複数の物品保持具を並べて連結し、安定して配置することができる。 Furthermore, if a connecting portion is provided on the side side portion, a plurality of article holders can be arranged and connected side by side and stably arranged.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本実施の形態に係る物品保持具1の構成を表すものである。図2は、図1に示したI-I線に沿った断面構成を表すものである。図3及び図4は、物品保持具1に物品Mを差し込み、フロントガラス2の内側に配置した状態を概念的に表すものであり、図3はフロントガラス2の外側から見たもの、図4は物品保持具1の側部13の方から見た断面構造である。
FIG. 1 shows the configuration of the
この物品保持具1は、車両のフロントガラス2の内側に配置して用いるものであり、例えば、車両のフロントガラス2とダッシュボード3との境界部に沿ってダッシュボード3の上に配置して用いる。物品保持具1は、物品Mを保持する保持部10と、保持部10を所定の高さに支持する支持部20とを備えている。すなわち、物品保持具1は、物品Mを保持し、外からフロントガラス2を通して見える位置に配置するものである。物品Mとしては、例えば、通行許可証、掲示物、図面、又は、クリップボード等の表示物が挙げられる。物品保持具1は、どのような材料により構成してもよいが、例えば、プラスチックにより構成することができる。軽量で加工も容易だからである。
This
保持部10は、上側が開口され、物品Mを上から差し込んで保持することができるように構成されている。保持部10は、例えば、板状部材よりなる基材部11と、基材部11の一面側において基材部11との間に間隔を開けて配置された前面部12と、基材部11と前面部12とを側面において接続する一対の側部13と、基材部11と前面部12とを底面において接続する底部14とを有している。保持部10の大きさは、任意に設定することができるが、例えば、基材部11の高さは5cmから30cm程度、基材部11の幅は15cmから50cm程度、側部13の幅(すなわち基材部11と前前部12との間の幅)は5mmから3cm程度とすることができる。
The
前面部12の高さは、中央部よりも両側の側部側の方を高くすることが好ましい。物品Mを覆う面積を小さくして、物品Mの出し入れをスムーズにするためである。前面部12の側部側の高さは、基材部11の高さと同じくしてもよいが、物品Mを安定して保持できる範囲内において物品Mを覆う面積を小さくした方が好ましい。例えば、前面部12の側部側の高さは、基材部11の高さの1/2以上、2/3以下の範囲内が好ましい。
It is preferable that the height of the
前面部12の表面、すなわち、基材部11と反対側の表面には、少なくとも1つの突起部15が設けられていることが好ましい。前面部12とフロントガラス2との間に隙間を形成し、デフロスター4からの風を通すためである。突起部15は、例えば、両側の側部側に少なくとも1つずつ設けることが好ましく、複数ずつ設ければより好ましい。
It is preferable that at least one
底部14は、基材部側よりも前面部側の方が高い位置となるように傾斜されていることが好ましい。物品Mを差し込んだ時に、物品Mが基材部側により、基材部11に沿って安定して保持することができるからである。
It is preferable that the
基材部11の上部には、物品保持具1をフロントガラス2の内側に配置したり、持ち運ぶ際に、容易に持つことができるように、一部を開口して形成された持ち部16が設けられていることが好ましい。
On the upper part of the
支持部20は、保持部10によりデフロスター4を覆わないように、保持部10をデフロスター4よりも高い位置に支持するためのものである。支持部20には、デフロスター4からの風を通過させる通過口21が設けられている。通過口21を通してデフロスター4からの風をフロントガラス2に当てるためである。支持部20は、保持部10を安定して支持することができ、かつ、デフロスター4からの風を十分に通過させることができればどのような形状でもよく、通過口21の数も限定されない。例えば、大きな通過口21を1つ設けるようにしてもよく、また、複数の通過口21を分割して設けるようにしてもよい。支持部20の高さは、任意に設定することができるが、例えば、4cmから18cm程度とすることが好ましい。
The
また、物品保持具1の側辺部には、例えば、物品保持具1を複数並べて連結するための連結部30が設けられていることが好ましい。複数の物品保持具1を並べて安定して配置することができるからである。連結部30は、例えば、物品保持具1の両側の側辺部、具体的には保持部10から支持部20の両側の側辺部に、間隔を開けて複数ずつ設けることが好ましい。保持部10においては、基材部11の側辺部に設けてもよく、側部13に設けてもよい。連結部30はどのような構造でもよいが、例えば、片側の連結部30に凸部を設け、反対側の連結部30に凹部を設けて、それらを勘合させることにより連結する構造が挙げられる。
Further, it is preferable that the side portion of the
この物品保持具1は、例えば、次のようにして用いることができる。まず、例えば、物品保持具1を支持部12が下側となるようにして、車両のフロントガラス2の内側に配置する。具体的には、例えば、物品保持具1を車両のフロントガラス2とダッシュボード3との境界部に沿ってダッシュボード3の上に配置する。次いで、フロントガラス2の内側に表示したい通行許可証等の表示物(すなわち物品M)を保持部10に差し込む。つまり、基材部11と前面部12との間に差し込む。これにより、物品Mは、物品保持具1により保持されてフロントガラス2の内側に配置される。なお、物品保持具1に物品Mを差し込んだ後に、物品保持具1をフロントガラス2の内側に配置するようにしてもよい。この物品保持具1では、支持部20に通過口21が設けられているので、デフロスター4から吹き出された風は、通過口21を通過してフロントガラス2に吹き付けられる。
The
このように本実施の形態によれば、物品Mを保持する保持部10を支持部20により所定の高さに支持し、支持部20にデフロスター4からの風を通過させる通過口21を設けるようにしたので、デフロスター4の機能を維持しつつ、表示物等の物品Mを外からフロントガラス2を通して見える位置に配置することができる。
As described above, according to the present embodiment, the holding
また、保持部10の前面部12の高さを、中央部よりも両側の側部側の方を高くするようにすれば、物品Mを覆う面積を小さくしつつ、物品Mを保持することができる。よって、物品Mの出し入れをスムーズにすることができ、物品Mを表示する必要がない時には、容易に裏返すことができる。
Further, if the height of the
更に、前面部12の表面に少なくとも1つの突起部15を設けるようにすれば、突起部15により前面部12とフロントガラス2との間に隙間を形成し、デフロスター4からの風を通すことができる。よって、デフロスター4をより効果的に機能させることができる。
Further, if at least one
加えて、底部14は、基材部側よりも前面部側の方が高い位置となるように傾斜させるようにすれば、物品Mを基材部側において安定して保持することができる。
In addition, if the
更にまた、側辺部に連結部30を設けるようにすれば、複数の物品保持具1を並べて連結し、安定して配置することができる。
Furthermore, if the connecting
以上、実施の形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、種々変形可能である。例えば、上記実施の形態では、各構成要素について具体的に説明したが、全ての構成要素を備えていなくてもよく、他の構成要素を備えていてもよい。また、各構成要素の具体的な構成は異なっていてもよい。 Although the present invention has been described above with reference to embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments and can be variously modified. For example, in the above-described embodiment, each component has been specifically described, but all the components may not be provided, and other components may be provided. Moreover, the specific configuration of each component may be different.
本発明は、車両のフロントガラス2の内側に表示物等を配置する場合に用いることができる。
INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used when a display object or the like is arranged inside the
1…物品保持具、2…フロントガラス、3…ダッシュボード、4…デフロスター、10…保持部、11…基材部、12…前面部、13…側部、14…底部、15…突起部、16…持ち部、20…支持部、21…通過口、30…連結部、M…物品 1 ... Article holder, 2 ... Windshield, 3 ... Dashboard, 4 ... Defroster, 10 ... Holding part, 11 ... Base material part, 12 ... Front part, 13 ... Side part, 14 ... Bottom part, 15 ... Protrusion part, 16 ... holding part, 20 ... support part, 21 ... passage port, 30 ... connecting part, M ... article
Claims (4)
上側が開口され、物品を上から差し込んで保持する保持部と、
前記保持部を所定の高さに支持する支持部とを備え、
前記支持部には、デフロスターからの送風を通過させる通過口が設けられ、
前記保持部は、板状部材よりなる基材部と、前記基材部の一面側において前記基材部との間に間隔を開けて配置された前面部と、前記基材部と前記前面部とを側面において接続する一対の側部と、前記基材部と前記前面部とを底面において接続する底部とを有し、
前記底部は、基材部側よりも前面部側の方が高い位置となるように傾斜されている
ことを特徴とする物品保持具。 An article holder that is placed inside the windshield of a vehicle and used.
A holding part with an opening on the upper side to insert and hold the article from above,
A support portion that supports the holding portion at a predetermined height is provided.
The support portion is provided with a passage port for passing air from the defroster .
The holding portion includes a base material portion made of a plate-shaped member, a front surface portion arranged with a gap between the base material portion on one surface side of the base material portion, and the base material portion and the front surface portion. It has a pair of side portions connecting the above on the side surface and a bottom portion connecting the base material portion and the front surface portion on the bottom surface.
The bottom portion is inclined so that the front portion side is higher than the base material portion side.
An article holder characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021184412A JP7083954B1 (en) | 2021-11-11 | 2021-11-11 | Goods holder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021184412A JP7083954B1 (en) | 2021-11-11 | 2021-11-11 | Goods holder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7083954B1 true JP7083954B1 (en) | 2022-06-13 |
JP2023071552A JP2023071552A (en) | 2023-05-23 |
Family
ID=81988168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021184412A Active JP7083954B1 (en) | 2021-11-11 | 2021-11-11 | Goods holder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7083954B1 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4105246A (en) * | 1977-06-20 | 1978-08-08 | Trumbull Gerald M | Multi-purpose dashboard attachment |
JP3005434U (en) * | 1994-06-21 | 1994-12-20 | 株式会社芋谷工業 | Car accessory case |
-
2021
- 2021-11-11 JP JP2021184412A patent/JP7083954B1/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4105246A (en) * | 1977-06-20 | 1978-08-08 | Trumbull Gerald M | Multi-purpose dashboard attachment |
JP3005434U (en) * | 1994-06-21 | 1994-12-20 | 株式会社芋谷工業 | Car accessory case |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023071552A (en) | 2023-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4896770A (en) | Battery display package | |
USD934870S1 (en) | Information handling system bezel | |
US6170663B1 (en) | Clamshell package including three dimensional insert | |
US5119574A (en) | Collector's album having transparent display pages with sheet retainers | |
US20040055981A1 (en) | Glorifier | |
US9224315B2 (en) | Display board | |
EP1928761A1 (en) | Upright standing package | |
JPH03212373A (en) | Package for cylindrical shaped object | |
JP7083954B1 (en) | Goods holder | |
US5890589A (en) | Compartmentalized tabletop organizer with display pocket | |
US3503492A (en) | Plastic bag for positioning contained articles | |
US6957739B1 (en) | Container system for storing and presenting craft materials | |
US4893838A (en) | Holding device for printed matter | |
JP3596353B2 (en) | Car door pocket structure | |
US4938352A (en) | Battery display package | |
CN106891819B (en) | Article holder for vehicle | |
CN101003319A (en) | Lamp package | |
JP3219959U (en) | Display tray for blister pack | |
JP3221245U (en) | Goods storage workbench | |
JP3771516B2 (en) | L-shaped article storage method | |
JP2011031120A (en) | Compartmentalized structure with label attached thereto | |
JP2008534319A (en) | Upright memo paper holder | |
GB2372619A (en) | A display board | |
JP3215052U (en) | Product display stand | |
KR100533525B1 (en) | Holding plate for bobbin or the like |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211216 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20211216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7083954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |