JP7078948B2 - 眼科情報処理システム、眼科情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents
眼科情報処理システム、眼科情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7078948B2 JP7078948B2 JP2017124825A JP2017124825A JP7078948B2 JP 7078948 B2 JP7078948 B2 JP 7078948B2 JP 2017124825 A JP2017124825 A JP 2017124825A JP 2017124825 A JP2017124825 A JP 2017124825A JP 7078948 B2 JP7078948 B2 JP 7078948B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- information processing
- papilla
- processing system
- learning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0025—Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
- A61B3/1225—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes using coherent radiation
- A61B3/1233—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes using coherent radiation for measuring blood flow, e.g. at the retina
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10072—Tomographic images
- G06T2207/10101—Optical tomography; Optical coherence tomography [OCT]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20084—Artificial neural networks [ANN]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30041—Eye; Retina; Ophthalmic
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Hematology (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
眼科情報処理システムについて説明する。図1に示す例示的な眼科情報処理システム1は、被検者の眼底形態データ及び背景データに基づいて、当該被験者の視神経乳頭形状分類を実行する。視神経乳頭形状分類は、典型的にはニコレラ分類であるが、他の分類法でもよい。
OCTシステム200は、光コヒーレンストモグラフィ(OCT)を使用して被検眼(眼底)のデータを収集するデータ収集機能を備えてよい。データ収集機能は、例えば、公知のフーリエドメインOCT(周波数ドメインOCT)の手法によって実現される。データ収集機能を実現する構成(OCT装置)は、従来のフーリエドメインOCTと同様に、光源と、干渉光学系と、光検出器と、OCTデータ構築プロセッサとを含む。
カルテ入力装置250は、電子カルテの作成に用いられるコンピュータである。典型的には、カルテ入力装置250は、医師が使用するコンピュータ端末、入力データからカルテ記載事項を読み取るプロセッサ、用紙等に記入された情報を読み取るデータスキャナなどであってよい。
データベース300は各種データを管理する。データベース300は、例えば、病院情報システム(HIS)と、医療用画像管理システム(PACS)とを含む。病院情報システムには、電子カルテシステムが含まれる。OCTシステム200又は他のデータ取得装置(検査装置、撮影装置等)により取得されたデータは、電子カルテシステム又は医療用画像管理システムに保存される。カルテ入力装置250等のコンピュータを用いて作成された電子カルテは、電子カルテシステムに保存される。
制御部10は各種の制御を実行する。例えば、制御部10は、眼科情報処理システム1の各要素の制御や、2以上の要素の連係的制御を実行する。また、制御部10は、眼科情報処理システム1の外部の装置の制御を行うことができる。例えば、ユーザインターフェイス100が眼科情報処理システム1に含まれない場合、制御部10はユーザインターフェイス100の制御を行うことができる。制御部10はプロセッサを含む。
出力制御部11は、各種の出力装置を制御する。出力装置は、例えば、表示装置、音声出力装置、印刷装置、通信機器、及びデータライタのうちの少なくとも1つを含む。すなわち、出力制御部11は、次の制御のうちの少なくともいずれかを実行する:情報を表示するための表示装置の制御;音声情報を出力するための音声出力装置の制御;用紙に情報を印刷するための印刷装置の制御;外部装置に情報を送信させるための通信機器の制御;記録媒体に情報を記録するためのデータライタの制御。
記憶部20は各種のデータを記憶する。記憶部20に記憶されるデータの例として、データ受付部40により外部から受け付けられたデータがある。典型的には、記憶部20は、眼底形態データと背景データとを記憶する。記憶部20は、例えば、半導体記憶装置、磁気記憶装置、光記憶装置、及び光磁気記憶装置のうちの少なくとも1つを含む。
記憶部20には学習情報21が予め記憶されている。学習情報21は、視神経乳頭形状分類において参照される。分類処理は、任意のプロセッサにより実行され、典型的には人工知能技術を利用して実行される。また、分類処理と同種の人工知能技術が学習においても適用される。
データ受付部40は、被検者の眼底形態データと背景データとを受け付ける。本実施形態では、例えば、眼底形態データは、OCTシステム200により生成されてデータベース300(電子カルテシステム、PACS等)に保存され、且つ、背景データは、カルテ入力装置250を用いて生成されてデータベース300(電子カルテシステム)に保存される。
通信部50は、他のコンピュータ(外部コンピュータ400)にデータを送信する処理と、外部コンピュータ400からデータを受信する処理とを行う。通信部50は、外部コンピュータ400との間の通信方式に応じた公知の通信機器を含む。なお、データ受付部40と通信部50とが一体であってもよい。
データ処理部30は、各種のデータ処理を実行する。データ処理部30は、分類器31と、学習器32とを含む。
分類器31は、データ受付部40により受け付けられた眼底形態データと背景データとに基づいて、視神経乳頭形状分類を実行するプロセッサの例である。本実施形態では、分類器31は、人工知能エンジンを含み、記憶部20に記憶されている学習情報21と、データ受付部40により受け付けられた眼底形態データ及び背景データとに基づいて、視神経乳頭形状分類を実行する。
学習器32は、眼底形態データと同種のデータ群と背景データと同種のデータ群とに基づき機械学習を実行することにより学習情報21を生成する。
ユーザインターフェイス100は、表示部101と操作部102とを含む。表示部101は、フラットパネルディスプレイ等の表示デバイスを含む。操作部102は、マウス、キーボード、トラックパッド、ボタン、キー、ジョイスティック、操作パネル等の操作デバイスを含む。
眼科情報処理システム1によって実施可能な使用形態について説明する。使用形態の例を図3に示す。この例示的な使用形態では、学習情報21の生成に続いて、特定の被検者に関する視神経乳頭形状分類(ニコレラ分類)を実行しているが、これらを連続的に行う必要はない。例えば、学習情報21を所定期間毎に更新するように構成することが可能である。
まず、眼科情報処理システム1のデータ受付部40が、データベース300に保存されているサンプルデータセット(眼底形態データ群及び患者背景データ)を、ネットワークを通じて受け付ける。
学習器32(又は、眼科情報処理システム1の外部に設けられた学習器)が、ステップS1で受け付けられたサンプルデータセットに基づき機械学習を実行することにより、学習情報21(分類モデル)を生成する。
制御部10は、ステップS2で生成された学習情報21を記憶部20に保存する。なお、過去に生成された学習情報が記憶部20に保存されている場合、過去の学習情報を新たな学習情報で更新することができる。或いは、生成日時情報とともに学習情報を蓄積するように構成してもよい。
医師等のユーザ、眼科情報処理システム1、又は外部コンピュータ400が、1以上の被検者を指定する。
ステップS4で指定された1以上の被検者のそれぞれについて、眼科情報処理システム1のデータ受付部40は、データベース300に保存されている眼底形態データ群及び患者背景データを、ネットワークを通じて受け付ける。
分類器31は、ステップS5で受け付けられた眼底形態データ群及び患者背景データと、ステップS3で記憶部20に保存された学習情報21とに基づいて、各被検者の各被検眼に関するニコレラ分類を実行する。それにより、例えば、ニコレラ分類の4つの類型のそれぞれについて確信度を求める。
出力制御部11は、ステップS6で求められた各類型の確信度を表示部101に表示する。
制御部10は、ステップS6で求められた各類型の確信度や、図7で表示された情報を、記憶部20に保存することができる。また、制御部10は、このような分類結果を、データベース300や外部コンピュータ400に送信することができる。データベース300や外部コンピュータ400は、眼科情報処理システム1から受信した分類結果を保存することができる。
以上に説明した例示的な実施形態の作用及び効果について説明する。
10 制御部
11 出力制御部
20 記憶部
21 学習情報
30 データ処理部
31 分類器
32 学習器
40 データ受付部
50 通信部
100 ユーザインターフェイス
101 表示部
102 操作部
200 OCTシステム
250 カルテ入力装置
300 データベース
400 外部コンピュータ
Claims (14)
- 被検者の視神経乳頭の形態データと当該被検者の背景データとを受け付ける受付部と、
前記形態データと同種のデータ群及び前記背景データと同種のデータ群に基づき機械学習を実行することにより生成された学習情報を予め記憶する記憶部と、
前記学習情報と前記形態データと前記背景データとに基づいて、前記機械学習に用いられた人工知能エンジンと同種の人工知能エンジンを適用することにより、視神経乳頭形状分類を実行するプロセッサと
を含む眼科情報処理システム。 - 前記形態データは、陥凹面積、陥凹平均深さ、陥凹最大深さ、鼻側リム乳頭面積比、水平乳頭傾斜度、上鼻側乳頭周囲網膜神経線維平均層厚、及び、上方乳頭周囲網膜神経線維平均層厚のうちの少なくとも1つを含み、
前記背景データは、年齢及び等価球面度数の少なくとも一方を含み、
前記学習情報は、ニューラルネットワークを用いた学習によって生成された分類モデルを含み、
前記プロセッサは、ニューラルネットワーク分類器を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の眼科情報処理システム。 - 前記形態データは、水平乳頭傾斜度、鼻側リム乳頭面積比、陥凹平均深さ、陥凹乳頭面積比、及び、上鼻側乳頭周囲網膜神経線維平均層厚のうちの少なくとも1つを含み、
前記背景データは、年齢及び等価球面度数の少なくとも一方を含み、
前記学習情報は、勾配ブースティング決定木を用いた学習によって生成された分類モデルを含み、
前記プロセッサは、勾配ブースティング決定木分類器を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の眼科情報処理システム。 - 前記形態データは、乳頭水平径、陥凹平均深さ、鼻側リム乳頭面積比、水平乳頭傾斜度、上鼻側乳頭周囲網膜神経線維平均層厚、上方乳頭周囲網膜神経線維平均層厚、及び、乳頭網膜色素上皮高低差のうちの少なくとも1つを含み、
前記背景データは、年齢及び等価球面度数の少なくとも一方を含み、
前記学習情報は、サポートベクターマシンを用いた学習によって生成された分類モデルを含み、
前記プロセッサは、サポートベクターマシン分類器を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の眼科情報処理システム。 - 前記形態データは、上方乳頭周囲網膜神経線維平均層厚、鼻側リム乳頭面積比、水平乳頭傾斜度、及び、陥凹平均深さのうちの少なくとも1つを含み、
前記背景データは、年齢及び等価球面度数の少なくとも一方を含み、
前記学習情報は、ベイズを用いた学習によって生成された分類モデルを含み、
前記プロセッサは、ベイズ分類器を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の眼科情報処理システム。 - 前記形態データと同種のデータ群及び前記背景データと同種のデータ群に基づき前記機械学習を実行することにより前記学習情報を生成する学習器を更に含む
ことを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の眼科情報処理システム。 - 前記プロセッサは、前記視神経乳頭形状分類により、視神経乳頭形状の1以上の類型のそれぞれについての確信度を求め、
前記1以上の類型の前記確信度を表示デバイスに表示させる表示制御部を更に含む
ことを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の眼科情報処理システム。 - 前記形態データの少なくとも一部は、光コヒーレンストモグラフィを使用して収集された眼底のデータを解析することにより生成される
ことを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の眼科情報処理システム。 - 光コヒーレンストモグラフィを使用して収集された眼底のデータを解析して形態データを生成する解析プロセッサを更に含む
ことを特徴とする請求項8に記載の眼科情報処理システム。 - 光コヒーレンストモグラフィを使用して眼底のデータを収集する光コヒーレンストモグラフィ装置を更に含む
ことを特徴とする請求項9に記載の眼科情報処理システム。 - 前記受付部は、前記背景データの少なくとも一部を電子カルテシステムから直接的に又は間接的に受け付ける
ことを特徴とする請求項1~10のいずれかに記載の眼科情報処理システム。 - コンピュータを用いた眼科情報処理方法であって、
前記コンピュータが、
被検者の視神経乳頭の形態データと当該被検者の背景データとを受け付け、
前記形態データと同種のデータ群及び前記背景データと同種のデータ群に基づき機械学習を実行することにより生成された学習情報を取得し、
前記学習情報と前記形態データと前記背景データとに基づいて、前記機械学習に用いられた人工知能エンジンと同種の人工知能エンジンを適用することにより、視神経乳頭形状分類を実行する
ことを特徴とする眼科情報処理方法。 - 請求項12に記載の眼科情報処理方法をコンピュータに実行させるプログラム。
- 請求項13に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017124825A JP7078948B2 (ja) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | 眼科情報処理システム、眼科情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 |
US15/925,922 US10765316B2 (en) | 2017-06-27 | 2018-03-20 | Ophthalmic information processing system, ophthalmic information processing method, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017124825A JP7078948B2 (ja) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | 眼科情報処理システム、眼科情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019005319A JP2019005319A (ja) | 2019-01-17 |
JP7078948B2 true JP7078948B2 (ja) | 2022-06-01 |
Family
ID=64691631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017124825A Active JP7078948B2 (ja) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | 眼科情報処理システム、眼科情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10765316B2 (ja) |
JP (1) | JP7078948B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101977645B1 (ko) * | 2017-08-25 | 2019-06-12 | 주식회사 메디웨일 | 안구영상 분석방법 |
CN111757705B (zh) * | 2018-03-05 | 2023-07-28 | 富士胶片株式会社 | 超声波诊断装置及超声波诊断装置的控制方法 |
JP2020103579A (ja) * | 2018-12-27 | 2020-07-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US11191492B2 (en) * | 2019-01-18 | 2021-12-07 | International Business Machines Corporation | Early detection and management of eye diseases by forecasting changes in retinal structures and visual function |
WO2020202680A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
KR102282334B1 (ko) * | 2019-08-08 | 2021-07-28 | 인천대학교 산학협력단 | 시신경 유두 분류 방법 |
JP2021145805A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 株式会社トプコン | 眼科情報処理装置、眼科装置、眼科情報処理方法、及びプログラム |
JP7483247B2 (ja) * | 2020-04-13 | 2024-05-15 | 株式会社トーメーコーポレーション | 検査対象分類システム、検査対象分類方法および検査対象分類プログラム |
KR102482680B1 (ko) * | 2020-06-03 | 2022-12-28 | 고려대학교 산학협력단 | 안저영상을 기초로 생체 계측치를 예측하는 장치 및 방법 |
KR102596340B1 (ko) * | 2020-08-25 | 2023-11-02 | 사회복지법인 삼성생명공익재단 | 안질환 시야 손상 예후 예측 시스템 및 방법과 이를 위한 컴퓨터 프로그램 |
EP4241652A4 (en) | 2020-11-04 | 2024-10-16 | Topcon Corp | OPHTHALMIC INFORMATION PROCESSING DEVICE, OPHTHALMIC DEVICE, OPHTHALMIC INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM |
JP2022104239A (ja) | 2020-12-28 | 2022-07-08 | 株式会社トプコン | 眼科情報処理装置、眼科装置、眼科情報処理方法、及びプログラム |
WO2023017875A1 (ko) * | 2021-08-12 | 2023-02-16 | 고려대학교 산학협력단 | 안저영상을 기초로 생체 계측치를 예측하는 장치 및 방법 |
KR102704938B1 (ko) * | 2021-12-29 | 2024-09-09 | 단국대학교 산학협력단 | 녹내장 진단 장치, 시스템 및 방법 |
WO2023195554A1 (ko) * | 2022-04-06 | 2023-10-12 | 경상국립대학교병원 | 녹내장 위험도 진단 장치 및 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100277691A1 (en) | 2009-04-30 | 2010-11-04 | University Of Southern California | Methods for Diagnosing Glaucoma Utilizing Combinations of FD-OCT Measurements from Three Anatomical Regions of the Eye |
JP2010282366A (ja) | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Canon Inc | 診断支援システム及びその診断支援方法、情報処理装置 |
JP2016002380A (ja) | 2014-06-18 | 2016-01-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その作動方法及びプログラム |
US20170112372A1 (en) | 2015-10-23 | 2017-04-27 | International Business Machines Corporation | Automatically detecting eye type in retinal fundus images |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3585331B2 (ja) | 1996-12-03 | 2004-11-04 | 株式会社ニデック | 眼底立体画像の解析方法 |
JP2000245700A (ja) | 1999-03-01 | 2000-09-12 | Nidek Co Ltd | 眼底計測装置及び眼底計測プログラムを記録した記録媒体 |
US7500751B2 (en) | 2004-03-12 | 2009-03-10 | Yokohama Tlo Company Ltd. | Ocular fundus portion analyzer and ocular fundus portion analyzing method |
JP2006263127A (ja) | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Gifu Univ | 眼底画像診断支援システム、及び眼底画像診断支援プログラム |
JP5278984B2 (ja) | 2006-03-24 | 2013-09-04 | 興和株式会社 | 画像解析装置及び画像解析プログラム |
JP4915737B2 (ja) | 2007-03-13 | 2012-04-11 | 興和株式会社 | 画像解析システム、及び画像解析プログラム |
JP2008237840A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Gifu Univ | 画像解析システム、及び画像解析プログラム |
JP2008237839A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Gifu Univ | 画像解析システム、及び画像解析プログラム |
US9700210B2 (en) * | 2009-03-02 | 2017-07-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method for controlling the same |
JP5701494B2 (ja) | 2009-10-19 | 2015-04-15 | 株式会社ニデック | 眼底画像処理装置、及び眼底画像処理方法 |
US10149610B2 (en) * | 2014-04-25 | 2018-12-11 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Methods and systems for automatic detection and classification of ocular inflammation |
JP6568375B2 (ja) | 2015-03-30 | 2019-08-28 | キヤノン株式会社 | 眼科情報処理システム、画像処理装置、および画像処理方法 |
-
2017
- 2017-06-27 JP JP2017124825A patent/JP7078948B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-20 US US15/925,922 patent/US10765316B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100277691A1 (en) | 2009-04-30 | 2010-11-04 | University Of Southern California | Methods for Diagnosing Glaucoma Utilizing Combinations of FD-OCT Measurements from Three Anatomical Regions of the Eye |
JP2010282366A (ja) | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Canon Inc | 診断支援システム及びその診断支援方法、情報処理装置 |
JP2016002380A (ja) | 2014-06-18 | 2016-01-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その作動方法及びプログラム |
US20170112372A1 (en) | 2015-10-23 | 2017-04-27 | International Business Machines Corporation | Automatically detecting eye type in retinal fundus images |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10765316B2 (en) | 2020-09-08 |
JP2019005319A (ja) | 2019-01-17 |
US20180368679A1 (en) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7078948B2 (ja) | 眼科情報処理システム、眼科情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 | |
Mursch-Edlmayr et al. | Artificial intelligence algorithms to diagnose glaucoma and detect glaucoma progression: translation to clinical practice | |
Sarhan et al. | Machine learning techniques for ophthalmic data processing: a review | |
Zhang et al. | A survey on computer aided diagnosis for ocular diseases | |
Vessani et al. | Comparison of quantitative imaging devices and subjective optic nerve head assessment by general ophthalmologists to differentiate normal from glaucomatous eyes | |
US9357911B2 (en) | Integration and fusion of data from diagnostic measurements for glaucoma detection and progression analysis | |
Zhu et al. | Predicting visual function from the measurements of retinal nerve fiber layer structure | |
Huang et al. | Diagnostic power of optic disc morphology, peripapillary retinal nerve fiber layer thickness, and macular inner retinal layer thickness in glaucoma diagnosis with fourier-domain optical coherence tomography | |
US20220400943A1 (en) | Machine learning methods for creating structure-derived visual field priors | |
Bowd et al. | Relevance vector machine and support vector machine classifier analysis of scanning laser polarimetry retinal nerve fiber layer measurements | |
Russakoff et al. | A 3D deep learning system for detecting referable glaucoma using full OCT macular cube scans | |
US20110190657A1 (en) | Glaucoma combinatorial analysis | |
Kauppi | Eye fundus image analysis for automatic detection of diabetic retinopathy | |
Zhang et al. | The application of artificial intelligence in glaucoma diagnosis and prediction | |
US20230140881A1 (en) | Oct en face pathology segmentation using channel-coded slabs | |
Panda et al. | Describing the structural phenotype of the glaucomatous optic nerve head using artificial intelligence | |
Saleh et al. | The role of medical image modalities and AI in the early detection, diagnosis and grading of retinal diseases: a survey | |
WO2016185737A1 (ja) | 眼科検査支援システム | |
Kapoor et al. | The role of artificial intelligence in the diagnosis and management of glaucoma | |
Chen et al. | Applications of artificial intelligence and deep learning in glaucoma | |
JP6499918B2 (ja) | 眼科検査支援システム及び眼科検査支援サーバ | |
JP7457315B2 (ja) | 情報処理装置、推論モデル生成方法、情報処理方法、及びプログラム | |
Huang et al. | Rule extraction for glaucoma detection with summary data from StratusOCT | |
EP4241652A1 (en) | Ophthalmic information processing device, ophthalmic device, ophthalmic information processing method, and program | |
Pahlitzsch et al. | Significance of the disc damage likelihood scale objectively measured by a non-mydriatic fundus camera in preperimetric glaucoma |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20170726 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7078948 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |