JP7073886B2 - Information processing system, information processing method and program - Google Patents
Information processing system, information processing method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7073886B2 JP7073886B2 JP2018083710A JP2018083710A JP7073886B2 JP 7073886 B2 JP7073886 B2 JP 7073886B2 JP 2018083710 A JP2018083710 A JP 2018083710A JP 2018083710 A JP2018083710 A JP 2018083710A JP 7073886 B2 JP7073886 B2 JP 7073886B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core wire
- wire group
- core
- information processing
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
Description
本発明は、情報処理システム、情報処理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing method and a program.
特許文献1には回転印象及び平面印象の2種類の画像を用いて合成指紋画像を生成する指紋画像合成装置が開示されている。当該指紋画像合成装置は、画像から芯線を抽出する機能を備えており、回転印象及び平面印象の芯線を照合することにより、これらの対応関係を示す対応点データの生成を行っている。
特許文献1に例示されているような画像から芯線を抽出する処理において、適切に芯線を抽出できない場合があり、ユーザによる芯線の修正が必要な場合があった。
In the process of extracting the core wire from the image as exemplified in
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであって、ユーザによる芯線の修正を支援する情報処理システム、情報処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide an information processing system, an information processing method, and a program that assist a user in correcting a core wire.
本発明の一観点によれば、皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出する芯線抽出部と、第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換する芯線置換部と、を備えることを特徴とする情報処理システムが提供される。 According to one aspect of the present invention, a core wire extraction unit that extracts a plurality of core wire groups different from each other by a plurality of algorithms from an image including a skin pattern, and a first core wire group extracted from the image by the first algorithm. Provided is an information processing system including a core wire replacement portion for replacing a part of the core wire group with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
本発明の他の一観点によれば、皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出するステップと、第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換するステップと、を備えることを特徴とする情報処理方法が提供される。 According to another aspect of the present invention, a step of extracting a plurality of core wire groups different from each other by a plurality of algorithms from an image including a skin pattern, and a first core wire group extracted from the image by the first algorithm. Provided is an information processing method comprising a step of replacing a part of the above with a part of a second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
本発明の他の一観点によれば、コンピュータに、皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出するステップと、第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換するステップと、を実行させるためのプログラムが提供される。 According to another aspect of the present invention, a step of extracting a plurality of core wire groups different from each other by a plurality of algorithms from an image including a skin pattern on a computer, and a first method of extracting from the image by the first algorithm. A program for executing a step of replacing a part of the core wire group of the above with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm is provided.
本発明によれば、ユーザによる芯線の修正を支援する情報処理システム、情報処理方法及びプログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an information processing system, an information processing method and a program that assist a user in correcting a core wire.
以下、図面を参照して、本発明の例示的な実施形態を説明する。図面において同様の要素又は対応する要素には同一の符号を付し、その説明を省略又は簡略化することがある。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Similar elements or corresponding elements may be designated by the same reference numerals in the drawings, and the description thereof may be omitted or simplified.
[第1実施形態]
本実施形態に係る情報処理システムについて、図1乃至15を参照しつつ説明する。本実施形態の情報処理システムは、指紋照合用にあらかじめ採取された指紋画像から照合の前処理として、芯線を抽出しようとするユーザの支援を行う。抽出された芯線は、端点、分岐点等の特徴点の抽出に用いられる。複数の指紋画像の間での特徴点を照合することにより、照合対象の指紋画像が同一人物のものであるか否かを判別する指紋照合を実行することができる。本実施形態の情報処理システムは、芯線の抽出の支援のみならず、特徴点の抽出、特徴点の照合等の指紋照合のための機能を備えていてもよい。
[First Embodiment]
The information processing system according to this embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 15. The information processing system of the present embodiment supports a user who tries to extract a core wire as a pre-processing for collation from a fingerprint image collected in advance for fingerprint collation. The extracted core wire is used for extracting feature points such as end points and branch points. By collating the feature points among a plurality of fingerprint images, it is possible to perform fingerprint collation for determining whether or not the fingerprint images to be collated belong to the same person. The information processing system of the present embodiment may have a function for fingerprint collation such as feature point extraction and feature point collation as well as support for core wire extraction.
なお、本実施形態の情報処理システムは、指紋画像からの芯線の抽出に限定されるものではなく、指紋以外の皮膚紋理を含む画像にも適用され得る。皮膚紋理は、指紋、掌紋、足紋等のあらゆる部位の皮膚の隆起模様を含み得る。 The information processing system of the present embodiment is not limited to extracting the core wire from the fingerprint image, and may be applied to an image including a skin pattern other than the fingerprint. The skin pattern may include bumps on the skin at any site such as fingerprints, palm prints, foot prints and the like.
皮膚紋理を用いた生体照合の中でも、指紋を用いた指紋照合が広く用いられている。また、指紋画像からの特徴点抽出においては、芯線の抽出が行われることが多い。そのため、本実施形態の情報処理システムは、指紋画像からの芯線抽出に適用されることが最も好適である。そこで、以下の説明では、情報処理システムは、指紋画像からの芯線の抽出に適合されているものとする。 Among the biological collations using skin imprints, fingerprint collations using fingerprints are widely used. Further, in the feature point extraction from the fingerprint image, the core wire is often extracted. Therefore, the information processing system of the present embodiment is most preferably applied to the core wire extraction from the fingerprint image. Therefore, in the following description, it is assumed that the information processing system is suitable for extracting the core wire from the fingerprint image.
図1は、情報処理システム100のハードウェア構成例を示すブロック図である。情報処理システム100は、例えば、デスクトップPC(Personal Computer)、ノートPC、タブレットPC等のコンピュータであり得る。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration example of the
情報処理システム100は、演算、制御及び記憶を行うコンピュータとして、CPU(Central Processing Unit)151、RAM(Random Access Memory)152、ROM(Read Only Memory)153及びHDD(Hard Disk Drive)154を備える。また、情報処理システム100は、通信I/F(インターフェース)155、表示装置156及び入力装置157を備える。CPU151、RAM152、ROM153、HDD154、通信I/F155、表示装置156及び入力装置157は、バス158を介して相互に接続される。なお、表示装置156及び入力装置157は、これらの装置を駆動するための不図示の駆動装置を介してバス158に接続されてもよい。
The
図1では、情報処理システム100を構成する各部が一体の装置として図示されているが、これらの機能の一部は外付け装置により提供されるものであってもよい。例えば、表示装置156及び入力装置157は、CPU151等を含むコンピュータの機能を構成する部分とは別の外付け装置であってもよい。
In FIG. 1, each part constituting the
CPU151は、ROM153、HDD154等に記憶されたプログラムに従って所定の動作を行うとともに、情報処理システム100の各部を制御する機能をも有するプロセッサである。RAM152は、揮発性記憶媒体から構成され、CPU151の動作に必要な一時的なメモリ領域を提供する。ROM153は、不揮発性記憶媒体から構成され、情報処理システム100の動作に用いられるプログラム等の必要な情報を記憶する。HDD154は、不揮発性記憶媒体から構成され、処理に必要なデータ、情報処理システム100の動作用プログラム等の記憶を行う記憶装置である。
The
通信I/F155は、イーサネット(登録商標)、Wi-Fi(登録商標)、4G等の規格に基づく通信インターフェースであり、他の装置との通信を行うためのモジュールである。表示装置156は、液晶ディスプレイ、OLEDディスプレイ等であって、画像、文字、インターフェース等の表示に用いられる。入力装置157は、キーボード、ポインティングデバイス等であって、ユーザが情報処理システム100を操作するために用いられる。ポインティングデバイスの例としては、マウス、トラックボール、タッチパネル、ペンタブレット等が挙げられる。表示装置156及び入力装置157は、タッチパネルとして一体に形成されていてもよい。
The communication I / F 155 is a communication interface based on standards such as Ethernet (registered trademark), Wi-Fi (registered trademark), and 4G, and is a module for communicating with other devices. The
なお、図1に示されているハードウェア構成は例示であり、これら以外の装置が追加されていてもよく、一部の装置が設けられていなくてもよい。また、一部の装置が同様の機能を有する別の装置に置換されていてもよい。更に、本実施形態の一部の機能がネットワークを介して他の装置により提供されてもよく、本実施形態の機能が複数の装置に分散されて実現されるものであってもよい。例えば、HDD154は、半導体メモリを用いたSSD(Solid State Drive)に置換されていてもよく、クラウドストレージに置換されていてもよい。 The hardware configuration shown in FIG. 1 is an example, and devices other than these may be added or some devices may not be provided. Further, some devices may be replaced with other devices having similar functions. Further, some functions of the present embodiment may be provided by other devices via a network, or the functions of the present embodiment may be distributed and realized by a plurality of devices. For example, the HDD 154 may be replaced with an SSD (Solid State Drive) using a semiconductor memory, or may be replaced with a cloud storage.
図2は、本実施形態に係る情報処理システム100の機能ブロック図である。情報処理システム100は、芯線抽出部101、芯線補正部102、芯線数算出部103、置換領域設定部104、候補特定部105、表示情報生成部106、芯線置換部107、入力受付部108及び記憶部109を有する。
FIG. 2 is a functional block diagram of the
CPU151は、ROM153、HDD154等に記憶されたプログラムをRAM152にロードして実行する。これにより、CPU151は、芯線抽出部101、芯線補正部102、芯線数算出部103、置換領域設定部104、候補特定部105、表示情報生成部106、芯線置換部107の機能を実現する。これらの各部で行われる処理については後述する。CPU151は、入力装置157を制御することにより入力受付部108の機能を実現する。CPU151は、HDD154を制御することにより記憶部109の機能を実現する。
The
図3は、本実施形態に係る情報処理システム100により行われる処理を示すフローチャートである。図3を参照しつつ、情報処理システム100により行われる芯線の抽出及び置換の処理を説明する。
FIG. 3 is a flowchart showing a process performed by the
ステップS101において、情報処理システム100のCPU151は、芯線の抽出を行うための指紋画像を取得する。この指紋画像の取得は、例えば、記憶部109に記憶されている指紋データベースから指紋画像を読み出すものであってもよく、データサーバ等の情報処理システム100の外部の装置から取得するものであってもよい。情報処理システム100に光学式指紋読み取り装置が付属されている場合には、CPU151は、光学式指紋読み取り装置を制御して指紋画像を取得してもよい。
In step S101, the
図4は、指紋画像の一例を示す図である。図4に示す指紋画像は、例えば、インク等を指に塗布して、指を紙に押捺することにより、紙に転写される紋様の画像であり得る。指紋画像は、所定のファイル形式で電子化された状態で、記憶部109等に記憶されている。電子化された指紋画像は、例えば、グレースケール画像であり得る。なお、指紋画像は、光学式指紋読み取り装置により採取された画像であってもよく、物体に遺留した指紋の画像であってもよく、その採取方法は特に限定されるものではない。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a fingerprint image. The fingerprint image shown in FIG. 4 can be, for example, an image of a pattern transferred to paper by applying ink or the like to a finger and pressing the finger on the paper. The fingerprint image is stored in a
ステップS102において、芯線抽出部101は、指紋画像から自動的に芯線の抽出を行う。図4の指紋において、黒色部が指紋の隆線に対応する部分である。そこで本処理では、芯線抽出部101は、指紋画像の黒色部(輝度が小さい部分)を認識し、黒色部をなぞるように芯線を描画した画像データを生成することにより、芯線の抽出を行う。抽出された芯線は、例えば、1画素幅の線であり得る。図5は、抽出された芯線の一例を示す図である。図5に示されるように黒色部の中心付近を通過するように、多数の芯線が抽出されている。なお、本明細書において、指紋画像に対応する多数の芯線の組を芯線群と呼称することがある。
In step S102, the core
ここで、芯線抽出部101による芯線の抽出に用いられるアルゴリズムは1つではなく、種々のものがあり得る。この複数のアルゴリズムの違いは、例えば、芯線の抽出時に前処理として行われる指紋画像の平滑化、輪郭強調、ノイズ除去等の画像処理のパラメータの違いであり得る。また、複数のアルゴリズムの違いの別の例としては、抽出解像度、隆線の判別に用いる閾値等の抽出処理のパラメータの違いであり得る。
Here, the algorithm used for extracting the core wire by the core
そこで、ステップS102の処理では、芯線抽出部101は、1つの指紋画像に対して複数のアルゴリズムを用いて互いに異なる複数の芯線群を抽出する。このようにして抽出された芯線群は、アルゴリズムの違いに起因して、互いに異なったものとなる。
Therefore, in the process of step S102, the core
図6は、あるアルゴリズムAにより抽出された芯線群の一例を示す図であり、図7は、アルゴリズムAとは異なるアルゴリズムBにより抽出された芯線群の一例を示す図である。図6及び図7は、図5に示されている領域R1の近傍を拡大して示したものである。図6及び図7に示されているように、1つの指紋画像から異なるアルゴリズムを用いて抽出された芯線群には、互いに異なる箇所が存在し得る。芯線群の違いはアルゴリズムに用いられる画像処理、抽出処理のパラメータ等の違いに起因するものである。 FIG. 6 is a diagram showing an example of a core wire group extracted by a certain algorithm A, and FIG. 7 is a diagram showing an example of a core wire group extracted by an algorithm B different from the algorithm A. 6 and 7 are enlarged views of the vicinity of the region R1 shown in FIG. As shown in FIGS. 6 and 7, different points may exist in the core wire group extracted from one fingerprint image by using different algorithms. The difference in the core wire group is due to the difference in the parameters of the image processing and the extraction processing used in the algorithm.
このようにして得られた複数の芯線群のうち、いずれか1つが指紋画像の特徴を最も良好に表現できている場合には、最も良好な芯線群を採用すればよい。しかしながら、複数の芯線抽出用アルゴリズムは一長一短があり、あらゆる局面で最良となるアルゴリズムを構築することは困難である。したがって、指紋画像のある部分ではアルゴリズムAで抽出された芯線群が優れていて、別の部分ではアルゴリズムBで抽出された芯線群が優れているというような状況が生じることが多い。このような状況では、最も良好な芯線群を採用するという手法では、指紋画像の特徴を正確に表現した芯線群が得られない。 When any one of the plurality of core wire groups thus obtained can best express the characteristics of the fingerprint image, the best core wire group may be adopted. However, there are advantages and disadvantages to a plurality of core wire extraction algorithms, and it is difficult to construct the best algorithm in every aspect. Therefore, it often happens that the core wire group extracted by the algorithm A is excellent in a part of the fingerprint image, and the core wire group extracted by the algorithm B is excellent in another part. In such a situation, the method of adopting the best core wire group cannot obtain the core wire group that accurately expresses the characteristics of the fingerprint image.
そのため、いずれかのアルゴリズムで抽出された芯線群を、指紋画像を参照しながら手動で修正するという処理が行われることもあるが、作業の手間が大きい。そこで、本実施形態の情報処理システム100は、ステップS103以降、第1のアルゴリズムAによって指紋画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムBによって指紋画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換する処理を行う。ここで、第1の芯線群に対応する第1のアルゴリズムAは、デフォルトで設定されている一般的な芯線抽出アルゴリズムである。第2の芯線群に対応する第2のアルゴリズムBも初回の処理ではデフォルトで設定されたものであるが、後述の芯線群の候補を特定するステップS112において別のものに置き換えられることがある。
Therefore, a process of manually correcting the core wire group extracted by any of the algorithms while referring to the fingerprint image may be performed, but the work is troublesome. Therefore, in the
ステップS103において、表示情報生成部106は、アルゴリズムAによって指紋画像から抽出された第1の芯線群と、アルゴリズムBによって指紋画像から抽出された第2の芯線群とを重ね合わせた画像を表示させるための表示情報を生成する。CPU151は、この表示情報に基づく画像を表示装置156に表示させる。
In step S103, the display
図8は、第1の芯線群と第2の芯線群とを重ね合わせた表示例を示す図である。なお、図8において、第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線とが完全に一致している箇所は、非表示となっている。 FIG. 8 is a diagram showing a display example in which the first core wire group and the second core wire group are superimposed. In FIG. 8, the portion where the core wire of the first core wire group and the core wire of the second core wire group completely match is hidden.
領域R2においては、第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線とが一部の箇所で一致し、一部の箇所でわずかにずれている。上述のように重複箇所は非表示となるため、領域R2内の芯線は破線状に表示される。 In the region R2, the core wire of the first core wire group and the core wire of the second core wire group coincide with each other at some points, and are slightly displaced at some points. Since the overlapping portion is hidden as described above, the core wire in the region R2 is displayed in a broken line shape.
領域R3においては、第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線とが略平行にずれている。そのため、領域R3内の芯線は二重線状に表示される。 In the region R3, the core wire of the first core wire group and the core wire of the second core wire group are displaced substantially in parallel. Therefore, the core wire in the region R3 is displayed as a double line.
領域R4においては、第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線との形状が全く異なっている。そのため、領域R4内の芯線は網目状に表示される。 In the region R4, the shapes of the core wires of the first core wire group and the core wires of the second core wire group are completely different. Therefore, the core wires in the region R4 are displayed in a mesh pattern.
このように、2つの芯線群を重ね合わせることにより、芯線の形状は一致しているがその位置がずれている箇所(例えば、領域R3)と、芯線の形状そのものが異なっている箇所(例えば、領域R4)とが明確になる。本実施形態の情報処理システム100は、この2種類の箇所に対して異なる処理を施して芯線を補正することにより芯線の抽出精度を向上させる。2つの芯線群がずれている箇所については、2つの芯線群のずれに基づいて、一方の芯線を移動させることによりずれを低減するように芯線の補正を行うことが好適である。また、2つの芯線群の形状が異なっている箇所については、抽出アルゴリズムの異なる2つの芯線群間で芯線の置換を行い、より指紋画像の特徴を反映している芯線群を採用することが好適である。
By superimposing the two core wire groups in this way, the shape of the core wire is the same but the position is deviated (for example, region R3) and the shape of the core wire itself is different (for example,). Area R4) becomes clear. The
ステップS104において、芯線補正部102は、第1の芯線群と第2の芯線群とのずれに基づいて、第1の芯線群又は第2の芯線群を補正する処理を行う。図9は、芯線群の補正処理の例を示す図である。図9には、第1の芯線群の芯線L1と第2の芯線群の芯線L2とが図示されている。芯線補正部102は、芯線L1と芯線L2とのずれに基づいて、芯線L2を芯線L1に近づけるように移動させる補正を行う。この処理を第2の芯線群の各部に対して行うことにより、第1の芯線群と第2の芯線群のずれを低減することができる。
In step S104, the core
なお、図9において、芯線L2がグレーの太い線になっている理由は、芯線L2の重心を1画素以下のピッチで移動させた場合に、芯線L2の重心位置が画素間にあることを表現するためである。芯線補正の処理の完了後、芯線L2に対して二値化、細線化等の後処理を施すことにより、芯線L2の幅を1画素幅に戻すことができる。 In FIG. 9, the reason why the core wire L2 is a thick gray wire expresses that the center of gravity of the core wire L2 is located between the pixels when the center of gravity of the core wire L2 is moved at a pitch of one pixel or less. To do. After the core wire correction process is completed, the width of the core wire L2 can be returned to one pixel width by performing post-processing such as binarization and thinning of the core wire L2.
なお、上述の説明においては第2の芯線群の芯線を移動させているが、第1の芯線群の芯線を移動させてもよく、両方の芯線群の芯線を移動させてもよい。 In the above description, the core wire of the second core wire group is moved, but the core wire of the first core wire group may be moved, or the core wire of both core wire groups may be moved.
また、上述のステップS104の芯線の移動に際しこれらの例示された手法が適用されることは必須ではなく、別の手法が採用されてもよい。また、第1の芯線群と第2の芯線群のずれにより特段の問題が生じない場合には、ステップS104の処理が省略されていてもよい。 Further, it is not essential that these exemplified methods are applied when moving the core wire in step S104 described above, and another method may be adopted. Further, if no particular problem occurs due to the deviation between the first core wire group and the second core wire group, the process of step S104 may be omitted.
図10は、第1の芯線群と補正後の第2の芯線群とを重ね合わせた表示例を示す図である。ステップS104の処理により、2つの芯線群がずれていた箇所が補正され、図8と比べて、芯線が一致している箇所(芯線の非表示箇所)が拡大している。図10において、領域R2、R3についてはほぼ一致する状態となっている。これにより、図10では、領域R4のように、第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線との形状が全く異なっている箇所が明確になっている。 FIG. 10 is a diagram showing a display example in which the first core wire group and the corrected second core wire group are superimposed. By the process of step S104, the portion where the two core wire groups are displaced is corrected, and the portion where the core wires match (the portion where the core wire is not displayed) is enlarged as compared with FIG. In FIG. 10, the regions R2 and R3 are in a state of almost matching. As a result, in FIG. 10, it is clear that the shapes of the core wires of the first core wire group and the core wires of the second core wire group are completely different as in the region R4.
ステップS105において、情報処理システム100のCPU151は、ステップS102の処理で抽出されたすべての芯線群に対してステップS103及びステップS104の補正処理が完了しているかどうかを判定する。補正処理が完了していない場合(ステップS105においてNO)、処理はステップS103に移行し、補正処理が行われていない芯線群に対して同様の処理が行われる。補正処理が完了している場合(ステップS105においてYES)、処理はステップS106に移行する。
In step S105, the
なお、ステップS103とステップS104の補正処理のループにおいて、2つの芯線群の組み合わせは、例えば以下のように選択される。 In the loop of the correction process of step S103 and step S104, the combination of the two core wire groups is selected, for example, as follows.
ステップS102において芯線抽出部101が、アルゴリズムAからアルゴリズムHまでの8個のアルゴリズムにより8個の芯線群を抽出した場合を想定する。この8個のアルゴリズムの中で、最も一般的に用いられているアルゴリズムがアルゴリズムAであったとすると、1回目のステップS103、S104の処理では、アルゴリズムAとアルゴリズムBの組み合わせで芯線群の補正が行われる。次に2回目のステップS103、S104の処理では、アルゴリズムAとアルゴリズムCの組み合わせで芯線群の補正が行われる。このようにして7回の補正処理を繰り返し行うことで、アルゴリズムAによる芯線群に合致させるように他の芯線群の補正が行われる。
It is assumed that the core
ステップS103からステップS104の処理はユーザからの操作を介さずに自動で行われ得る。この場合、ユーザに処理の経過を表示する必要がなければ、ステップS103、S104の処理は情報処理システム100での内部処理としてもよい。すなわち、ステップS103における表示情報の生成等の表示装置156への出力のための処理は省略可能である。
The processing from step S103 to step S104 can be automatically performed without any operation from the user. In this case, if it is not necessary to display the progress of the process to the user, the process of steps S103 and S104 may be an internal process in the
ステップS106において、芯線数算出部103は、補正後の芯線群のそれぞれに含まれる芯線数を算出する。算出された芯線数は、芯線群の番号、芯線抽出に用いられたアルゴリズムの種別等の芯線群を特定する情報と関連付けられた状態で記憶部109に記憶される。図11は、芯線群を特定する情報(芯線群No.及び芯線抽出アルゴリズム)と芯線数との関連付けを示す表である。図11に示されるように、芯線群ごとに芯線の形状が異なっているため、芯線数は芯線群ごとに異なるものとなる。これにより、芯線群は、芯線数に応じた順序で並べ替えることが可能となる。図11は、芯線数をキーとして昇順に並べた状態の表を示している。芯線群を特定する情報と芯線数とを関連付けることにより、後述の処理において芯線群を芯線数に応じた順序(昇順、降順等)で順次表示させることができる。なお、芯線数算出部103は、例えば、指紋画像全体から芯線数を算出してもよいが、これ以外の範囲から芯線数を算出してもよい。指紋画像の一部から芯線数を算出するものであってもよく、後述する置換領域内等の所定範囲内の芯線を算出するものであってもよい。
In step S106, the core wire
ステップS107において、入力受付部108は、ユーザによる芯線の置換位置の入力を受け付ける。ユーザは、マウス、ペンタブレット等のポインティングデバイスにより芯線群上の位置を指定して置換位置を入力する。ポインティングデバイスがマウスである場合には、この操作は、例えば、ボタンのクリック等の決定操作であり得る。図12は、芯線の置換位置の指定方法の例を示す図である。表示装置156に表示された指紋画像及び芯線群を参照して、ユーザは、抽出された芯線の形状が誤っていると思われる箇所を、ポインタP1を用いて指定する。入力受付部108は、指定された位置を記憶部109、RAM152等に記憶させ、後述の処理で利用可能な状態にする。
In step S107, the
ステップS108において、置換領域設定部104は、ユーザにより入力された位置に基づいて、第1の芯線群と第2の芯線群との置換が行われる置換領域の設定を行う。置換領域の設定手法について、図13及び図14を参照して説明する。
In step S108, the replacement
図13及び図14は、置換領域の設定手法を示す図である。図13は、ユーザにより指定された位置の近傍の芯線を示している。第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線とが合致している箇所がグレーの線で示されており、第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線とが合致していない箇所が黒色の線で示されている。置換領域設定部104は、領域R5を置換領域の初期設定範囲として設定する。領域R5は、ユーザにより指定された位置を中心として所定の画素数の範囲である。
13 and 14 are diagrams showing a method for setting a replacement region. FIG. 13 shows a core wire in the vicinity of a position specified by the user. The part where the core wire of the first core wire group and the core wire of the second core wire group match is shown by a gray wire, and the core wire of the first core wire group and the core wire of the second core wire group match. The parts that are not done are shown by black lines. The replacement
図13に示されているように、領域R5は、第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線とが合致していない範囲のすべてをカバーできていない。そこで、置換領域設定部104は、置換領域の拡張を行う。図14は、拡張後の置換領域を示す図である。領域R6は拡張後の置換領域である。置換領域の拡張は、初期設定範囲を、第1の芯線群の芯線と第2の芯線群の芯線とが合致しておらず、かつ初期設定範囲に接している範囲(図13の領域R5近傍の黒色線部分)を含むように拡張させることにより実現され得る。このように置換領域を拡張することにより、置換領域とその外部との境界で芯線が不連続とならないようにすることができる。これにより、実際の指紋画像にはない端点、分岐点等が置換処理で生じることに起因する照合精度の低下を抑制することができる。
As shown in FIG. 13, the region R5 cannot cover the entire range in which the core wire of the first core wire group and the core wire of the second core wire group do not match. Therefore, the replacement
ステップS109において、芯線置換部107は、第1の芯線群の芯線のうちの置換領域の部分を第2の芯線群の芯線に置き換えた芯線を生成する。そして、表示情報生成部106は、置換後の芯線の画像を表示させるための表示情報を生成する。CPU151は、この表示情報に基づく画像を表示装置156に表示させる。なお、図14に示されている芯線は、ステップS109の処理による置換後の芯線である。
In step S109, the core
ステップS110において、ユーザは、表示装置156に表示されている置換後の芯線の画像を参照して置換後の芯線が適切なものであるかを確認する。入力受付部108は、ユーザの確認結果に応じた入力を受け付ける。ユーザが置換後の結果が適切なものであると判断した場合には(ステップS110においてYES)、ユーザは、芯線の置換を確定する操作を行い、入力受付部108は、その操作を受け付ける(ステップS113)。ポインティングデバイスがマウスである場合には、この操作は、例えば、ボタンのクリック等の決定操作であり得る。
In step S110, the user refers to the image of the replaced core wire displayed on the
ユーザが置換後の結果が適切なものではないと判断した場合には(ステップS110にいてNO)、ユーザは、芯線数を変化(増加又は減少)させる操作を行い、入力受付部108はその操作を受け付ける(ステップS111)。この操作は、芯線の交換に用いる芯線群を他のアルゴリズムにより生成された芯線群に変えるためのものである。ポインティングデバイスがマウスである場合には、この操作は、例えばホイールを上下に回転させる操作であり得る。
If the user determines that the result after replacement is not appropriate (NO in step S110), the user performs an operation of changing (increasing or decreasing) the number of core wires, and the
マウスのホイールによる操作を例として、ステップS111の操作についてより詳細に説明する。ホイールの上方向回転は芯線数を増加させる指示に対応付けられており、ホイールの下方向回転は芯線数を減少させる指示に対応付けられている。例えば、ユーザがホイールを上方向に回転させると、候補特定部105は、現在第2の芯線群として置換対象の候補にしている芯線群よりも芯線数が大きい芯線群を、新たな置換対象の候補として特定する(ステップS112)。これとは逆に、ユーザがホイールを下方向に回転させると、候補特定部105は、現在第2の芯線群として置換対象の候補にしている芯線群よりも芯線数が少ない芯線群を、新たな置換対象の候補として特定する(ステップS112)。
The operation of step S111 will be described in more detail by taking the operation of the mouse wheel as an example. The upward rotation of the wheel is associated with an instruction to increase the number of cores, and the downward rotation of the wheel is associated with an instruction to decrease the number of cores. For example, when the user rotates the wheel upward, the
図11を参照して具体例を説明する。初期状態において、第1の芯線群がアルゴリズムAにより抽出された芯線群(No.1)であり、第2の芯線群がアルゴリズムBにより抽出された芯線群(No.2)であるものとする。このとき、図11に示されているようにアルゴリズムBに対応する芯線数は181である。ユーザがホイールを上方向に回転させると、候補特定部105は、181よりも1段階芯線数が多いアルゴリズムを第2の芯線群として特定する。すなわち、候補特定部105は、アルゴリズムHにより抽出された、芯線数が184の芯線群(No.8)を新たな置換対象の候補である第2の芯線群として特定する。
A specific example will be described with reference to FIG. In the initial state, it is assumed that the first core wire group is the core wire group (No. 1) extracted by the algorithm A, and the second core wire group is the core wire group (No. 2) extracted by the algorithm B. .. At this time, as shown in FIG. 11, the number of core wires corresponding to the algorithm B is 181. When the user rotates the wheel upward, the
その後、処理はステップS108に戻り、第2の芯線群を芯線群(No.8)に変更した上で同様の処理が行われる。これにより、2回目のステップS109では、初回のステップS109のときよりも芯線数が多い芯線群が置換対象として表示されることとなる。ユーザは、ステップS110において、表示された芯線が適切なものであるかを確認する。 After that, the process returns to step S108, and the same process is performed after changing the second core wire group to the core wire group (No. 8). As a result, in the second step S109, the core wire group having a larger number of core wires than in the first step S109 is displayed as a replacement target. In step S110, the user confirms whether the displayed core wire is appropriate.
ステップS108からステップS112の間のループの処理を上述のように繰り返すことにより、ユーザがホイールを上下に回転させると、指定した箇所の近傍の芯線が順次切り替わるようなGUI(Graphical User Interface)が実現される。このGUIでは、ユーザがホイールを上方向に回転させると、芯線数が増加し、ホイールを下方向に回転させると、芯線数が減少する。ユーザは、ホイールを上下に回転させながら適切な芯線を探し、適切な芯線が現れたときに芯線の置換を確定する操作を行う(ステップS113)。 By repeating the loop processing between steps S108 and S112 as described above, a GUI (Graphical User Interface) is realized in which when the user rotates the wheel up and down, the core wires in the vicinity of the specified location are sequentially switched. Will be done. In this GUI, when the user rotates the wheel upward, the number of core wires increases, and when the user rotates the wheel downward, the number of core wires decreases. The user searches for an appropriate core wire while rotating the wheel up and down, and performs an operation of confirming the replacement of the core wire when the appropriate core wire appears (step S113).
ステップS114において、すべての芯線の置換が完了したとユーザが判断した場合(ステップS114においてYES)、ユーザは終了ボタンの押下等により、情報処理システム100に芯線抽出の終了を指示する。入力受付部108がその操作を受け付けると、情報処理システム100は、置換後の芯線画像を記憶部109に記憶させて、図3のフローチャートの処理を完了させる。
When the user determines in step S114 that the replacement of all the core wires has been completed (YES in step S114), the user instructs the
ユーザが、まだ置換すべき芯線が残っていると判断した場合(ステップS114においてNO)、ユーザは、ポインティングデバイスにより置換位置を再入力し、別の場所の芯線の置換を指示し、入力受付部108はその操作を受け付ける(ステップS107)。これにより、再びステップS107からステップS113の処理が行われ、別の場所の芯線が置換される。 When the user determines that the core wire to be replaced still remains (NO in step S114), the user re-enters the replacement position by the pointing device, instructs the replacement of the core wire in another place, and inputs the input receiving unit. 108 accepts the operation (step S107). As a result, the processing of steps S107 to S113 is performed again, and the core wire at another location is replaced.
図15は、図3のフローチャートによる処理が完了した後の置換後の芯線群の一例を示す図である。図15の芯線は図5に示した芯線の一部を変更したものであり、太線部が芯線の変更箇所を示している。図15に示されるように、変更箇所の芯線が図5のものと比べてより自然な状態となっている。なお、特徴点の抽出の処理の都合上、芯線の太さを1画素幅等の一定値とするほうが望ましいため、実際の画面表示では、先の太さを変えるのではなく、色を変えることにより変更箇所を表現する方が望ましい。 FIG. 15 is a diagram showing an example of a core wire group after replacement after the processing according to the flowchart of FIG. 3 is completed. The core wire of FIG. 15 is a partially modified version of the core wire shown in FIG. 5, and the thick wire portion indicates the changed portion of the core wire. As shown in FIG. 15, the core wire of the changed portion is in a more natural state as compared with that of FIG. For the convenience of the feature point extraction process, it is desirable to set the thickness of the core wire to a constant value such as one pixel width. Therefore, in the actual screen display, the color should be changed instead of changing the thickness of the tip. It is desirable to express the changed part by.
本実施形態によれば、あるアルゴリズムによって抽出された芯線群の一部を他のアルゴリズムによって抽出された芯線群の一部によって置換することができる。これにより、ユーザが手動で芯線を修正する場合と比べて作業がより簡単になる。このように、本実施形態によれば、ユーザによる芯線の修正を支援する情報処理システム100が提供される。
According to this embodiment, a part of the core wire group extracted by one algorithm can be replaced with a part of the core wire group extracted by another algorithm. This makes the work easier than if the user manually corrects the core wire. As described above, according to the present embodiment, the
上述の実施形態において説明したシステムは以下の第2実施形態のようにも構成することができる。 The system described in the above-described embodiment can also be configured as in the following second embodiment.
[第2実施形態]
図16は、第2実施形態に係る情報処理システム800の機能ブロック図である。情報処理システム800は、芯線抽出部801及び芯線置換部802を備える。芯線抽出部801は、皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出する。芯線置換部802は、第1のアルゴリズムによって画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換する。
[Second Embodiment]
FIG. 16 is a functional block diagram of the
本実施形態によれば、ユーザによる芯線の修正を支援する情報処理システム800が提供される。
According to the present embodiment, there is provided an
[変形実施形態]
本発明は、上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
[Modification Embodiment]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified without departing from the spirit of the present invention.
図3に示したフローチャート内に更にステップが追加されてもよく、いずれかのステップが省略されてもよい。例えば、いずれかのステップの間に、ユーザが手動で芯線の修正を行うステップが追加されてもよい。 Further steps may be added to the flowchart shown in FIG. 3, or any step may be omitted. For example, a step may be added between any of the steps in which the user manually corrects the core wire.
上述の実施形態の機能を実現するように該実施形態の構成を動作させるプログラムを記憶媒体に記録させ、記憶媒体に記録されたプログラムをコードとして読み出し、コンピュータにおいて実行する処理方法も各実施形態の範疇に含まれる。すなわち、コンピュータ読取可能な記憶媒体も各実施形態の範囲に含まれる。また、上述のプログラムが記録された記憶媒体だけでなく、そのプログラム自体も各実施形態に含まれる。また、上述の実施形態に含まれる1又は2以上の構成要素は、各構成要素の機能を実現するように構成されたASIC、FPGA等の回路であってもよい。 A processing method in which a program for operating the configuration of the embodiment is recorded in a storage medium so as to realize the functions of the above-described embodiment, the program recorded in the storage medium is read out as a code, and the program is executed in a computer is also described in each embodiment. Included in the category. That is, a computer-readable storage medium is also included in the scope of each embodiment. Further, not only the storage medium in which the above-mentioned program is recorded but also the program itself is included in each embodiment. Further, the one or more components included in the above-described embodiment may be a circuit such as an ASIC or FPGA configured to realize the function of each component.
該記憶媒体としては例えばフロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD(Compact Disk)-ROM、磁気テープ、不揮発性メモリカード、ROMを用いることができる。また該記憶媒体に記録されたプログラム単体で処理を実行しているものに限らず、他のソフトウェア、拡張ボードの機能と共同して、OS(Operating System)上で動作して処理を実行するものも各実施形態の範疇に含まれる。 As the storage medium, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD (Compact Disk) -ROM, a magnetic tape, a non-volatile memory card, or a ROM can be used. Further, the program recorded on the storage medium is not limited to the one that executes the processing by itself, but the one that operates on the OS (Operating System) and executes the processing in cooperation with other software and the function of the expansion board. Is also included in the category of each embodiment.
上述の各実施形態の機能により実現されるサービスは、SaaS(Software as a Service)の形態でユーザに対して提供することもできる。 The service realized by the functions of each of the above-described embodiments can also be provided to the user in the form of SaaS (Software as a Service).
なお、上述の実施形態は、いずれも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 It should be noted that the above-described embodiments are merely examples of embodiment of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner by these. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or its main features.
上述の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。 Some or all of the above embodiments may also be described, but not limited to:
(付記1)
皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出する芯線抽出部と、
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換する芯線置換部と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。
(Appendix 1)
A core wire extractor that extracts multiple core wire groups that differ from each other by multiple algorithms from an image containing skin pattern, and a core wire extractor.
A core wire replacement unit that replaces a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
An information processing system characterized by being equipped with.
(付記2)
ユーザの操作に基づいて、芯線の置換が行われる置換領域を設定する置換領域設定部を更に備える
ことを特徴とする付記1に記載の情報処理システム。
(Appendix 2)
The information processing system according to
(付記3)
前記置換領域設定部は、前記ユーザにより入力された位置を含む領域を、前記第1の芯線群と前記第2の芯線群とが一致していない領域を含むように拡張することにより前記置換領域を設定する
ことを特徴とする付記2に記載の情報処理システム。
(Appendix 3)
The replacement area setting unit expands the area including the position input by the user so as to include the area where the first core wire group and the second core wire group do not match, thereby expanding the replacement area. The information processing system according to
(付記4)
前記複数の芯線群は、前記複数の芯線群に含まれる芯線数に関連付けられており、
ユーザによる前記芯線数を変化させる操作に基づいて、前記複数の芯線群の中から前記操作に応じた前記第2の芯線群の候補を特定する候補特定部を更に備える
ことを特徴とする付記1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理システム。
(Appendix 4)
The plurality of core wire groups are associated with the number of core wires included in the plurality of core wire groups.
(付記5)
前記ユーザによる前記芯線数を変化させる操作が行われるごとに、前記芯線数が異なる前記第2の芯線群の候補を表示装置に表示させるための表示情報を生成する表示情報生成部を更に備える
ことを特徴とする付記4に記載の情報処理システム。
(Appendix 5)
Each time the user performs an operation of changing the number of core wires, a display information generation unit for generating display information for displaying a candidate for the second core wire group having a different number of core wires on a display device is further provided. The information processing system according to
(付記6)
前記ユーザが前記芯線数を増加させる操作を行った場合には、前記候補特定部は、前記複数の芯線群を増加させるように前記第2の芯線群の候補を特定し、
前記ユーザが前記芯線数を減少させる操作を行った場合には、前記候補特定部は、前記複数の芯線群を減少させるように前記第2の芯線群の候補を特定する、
ことを特徴とする付記4又は5に記載の情報処理システム。
(Appendix 6)
When the user performs an operation to increase the number of core wires, the candidate specifying unit identifies a candidate for the second core wire group so as to increase the plurality of core wire groups.
When the user performs an operation to reduce the number of core wires, the candidate specifying unit identifies a candidate for the second core wire group so as to reduce the plurality of core wire groups.
The information processing system according to
(付記7)
前記第1の芯線群と前記第2の芯線群とのずれに基づいて、前記第1の芯線群及び前記第2の芯線群の少なくとも1つを補正する芯線補正部を更に備える
ことを特徴とする付記1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理システム。
(Appendix 7)
It is characterized by further including a core wire correction unit that corrects at least one of the first core wire group and the second core wire group based on the deviation between the first core wire group and the second core wire group. The information processing system according to any one of
(付記8)
前記皮膚紋理は、指紋である
ことを特徴とする付記1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理システム。
(Appendix 8)
The information processing system according to any one of
(付記9)
皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出するステップと、
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換するステップと、
を備えることを特徴とする情報処理方法。
(Appendix 9)
A step of extracting multiple core wire groups that are different from each other by multiple algorithms from an image containing a skin pattern, and
A step of replacing a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
An information processing method characterized by being provided with.
(付記10)
コンピュータに、
皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出するステップと、
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換するステップと、
を実行させるためのプログラム。
(Appendix 10)
On the computer
A step of extracting multiple core wire groups that are different from each other by multiple algorithms from an image containing a skin pattern, and
A step of replacing a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
A program to execute.
100、800 情報処理システム
101、801 芯線抽出部
102 芯線補正部
103 芯線数算出部
104 置換領域設定部
105 候補特定部
106 表示情報生成部
107、802 芯線置換部
108 入力受付部
109 記憶部
151 CPU
152 RAM
153 ROM
154 HDD
155 通信I/F
156 表示装置
157 入力装置
158 バス
L1、L2 芯線
P1 ポインタ
R1-R4 領域
100, 800
152 RAM
153 ROM
154 HDD
155 Communication I / F
156
Claims (10)
ユーザの操作に基づいて、芯線の置換が行われる置換領域を設定する置換領域設定部と、
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換する芯線置換部と、
を備え、
前記置換領域設定部は、前記ユーザにより入力された位置を含む領域を、前記第1の芯線群と前記第2の芯線群とが一致していない領域を含むように拡張することにより前記置換領域を設定する
ことを特徴とする情報処理システム。 A core wire extractor that extracts multiple core wire groups that differ from each other by multiple algorithms from an image containing skin pattern, and a core wire extractor.
A replacement area setting unit that sets a replacement area in which the core wire is replaced based on the user's operation,
A core wire replacement unit that replaces a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
Equipped with
The replacement area setting unit expands the area including the position input by the user so as to include the area where the first core wire group and the second core wire group do not match, thereby expanding the replacement area. To set
An information processing system characterized by this.
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換する芯線置換部と、
を備え、
前記複数の芯線群は、前記複数の芯線群に含まれる芯線数に関連付けられており、
ユーザによる前記芯線数を変化させる操作に基づいて、前記複数の芯線群の中から前記操作に応じた前記第2の芯線群の候補を特定する候補特定部を更に備える
ことを特徴とする情報処理システム。 A core wire extractor that extracts multiple core wire groups that differ from each other by multiple algorithms from an image containing skin pattern, and a core wire extractor.
A core wire replacement unit that replaces a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
Equipped with
The plurality of core wire groups are associated with the number of core wires included in the plurality of core wire groups.
An information characterized by further comprising a candidate specifying unit for specifying a candidate for the second core wire group according to the operation from the plurality of core wire groups based on an operation for changing the number of core wires by the user. Information processing system.
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理システム。 A display information generation unit for generating display information for displaying a candidate for the second core wire group having a different number of core wires on a display device each time the user performs an operation for changing the number of core wires is further provided. 2. The information processing system according to claim 2 .
前記ユーザが前記芯線数を減少させる操作を行った場合には、前記候補特定部は、前記複数の芯線群を減少させるように前記第2の芯線群の候補を特定する、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の情報処理システム。 When the user performs an operation to increase the number of core wires, the candidate specifying unit identifies a candidate for the second core wire group so as to increase the plurality of core wire groups.
When the user performs an operation to reduce the number of core wires, the candidate specifying unit identifies a candidate for the second core wire group so as to reduce the plurality of core wire groups.
The information processing system according to claim 2 or 3 , wherein the information processing system is characterized by the above.
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。 It is characterized by further including a core wire correction unit that corrects at least one of the first core wire group and the second core wire group based on the deviation between the first core wire group and the second core wire group. The information processing system according to any one of claims 1 to 4 .
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 1 to 5 , wherein the skin pattern is a fingerprint.
皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出するステップと、
ユーザの操作に基づいて、芯線の置換が行われる置換領域を設定するステップと、
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換するステップと、
を備え、
前記置換領域は、前記ユーザにより入力された位置を含む領域を、前記第1の芯線群と前記第2の芯線群とが一致していない領域を含むように拡張することにより設定される
ことを特徴とする情報処理方法。 Information processing method executed by a computer
A step of extracting multiple core wire groups that are different from each other by multiple algorithms from an image containing a skin pattern, and
A step to set a replacement area where core wire replacement is performed based on the user's operation, and
A step of replacing a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
Equipped with
The replacement region is set by expanding the region including the position input by the user so as to include a region in which the first core wire group and the second core wire group do not match.
An information processing method characterized by that.
皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出するステップと、
ユーザの操作に基づいて、芯線の置換が行われる置換領域を設定するステップと、
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換するステップと、
を実行させるためのプログラムであって、
前記置換領域は、前記ユーザにより入力された位置を含む領域を、前記第1の芯線群と前記第2の芯線群とが一致していない領域を含むように拡張することにより設定される
ことを特徴とするプログラム。 On the computer
A step of extracting multiple core wire groups that are different from each other by multiple algorithms from an image containing a skin pattern, and
A step to set a replacement area where core wire replacement is performed based on the user's operation, and
A step of replacing a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
It is a program to execute
The replacement region is set by expanding the region including the position input by the user so as to include a region in which the first core wire group and the second core wire group do not match.
A program characterized by that .
皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出するステップと、A step of extracting multiple core wire groups that are different from each other by multiple algorithms from an image containing a skin pattern, and
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換するステップと、A step of replacing a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
を備え、Equipped with
前記複数の芯線群は、前記複数の芯線群に含まれる芯線数に関連付けられており、The plurality of core wire groups are associated with the number of core wires included in the plurality of core wire groups.
ユーザによる前記芯線数を変化させる操作に基づいて、前記複数の芯線群の中から前記操作に応じた前記第2の芯線群の候補を特定するステップを更に備えるA step of specifying a candidate for the second core wire group according to the operation from the plurality of core wire groups based on the operation of changing the number of core wires by the user is further provided.
ことを特徴とする情報処理方法。An information processing method characterized by that.
皮膚紋理を含む画像から、複数のアルゴリズムによって互いに異なる複数の芯線群を抽出するステップと、A step of extracting multiple core wire groups that are different from each other by multiple algorithms from an image containing a skin pattern, and
第1のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第1の芯線群の一部を、第2のアルゴリズムによって前記画像から抽出された第2の芯線群の一部と置換するステップと、A step of replacing a part of the first core wire group extracted from the image by the first algorithm with a part of the second core wire group extracted from the image by the second algorithm.
を備え、Equipped with
前記複数の芯線群は、前記複数の芯線群に含まれる芯線数に関連付けられており、The plurality of core wire groups are associated with the number of core wires included in the plurality of core wire groups.
ユーザによる前記芯線数を変化させる操作に基づいて、前記複数の芯線群の中から前記操作に応じた前記第2の芯線群の候補を特定するステップを更に備えるA step of specifying a candidate for the second core wire group according to the operation from the plurality of core wire groups based on the operation of changing the number of core wires by the user is further provided.
情報処理方法を実行させるためのプログラム。A program for executing information processing methods.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018083710A JP7073886B2 (en) | 2018-04-25 | 2018-04-25 | Information processing system, information processing method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018083710A JP7073886B2 (en) | 2018-04-25 | 2018-04-25 | Information processing system, information processing method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019191913A JP2019191913A (en) | 2019-10-31 |
JP7073886B2 true JP7073886B2 (en) | 2022-05-24 |
Family
ID=68387943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018083710A Active JP7073886B2 (en) | 2018-04-25 | 2018-04-25 | Information processing system, information processing method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7073886B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230139211A1 (en) * | 2020-03-30 | 2023-05-04 | Nec Corporation | Model generation apparatus, model generation method, image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
WO2021199141A1 (en) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 日本電気株式会社 | Image processing device, image processing method, and recording medium |
US12087085B2 (en) | 2020-12-14 | 2024-09-10 | Nec Corporation | Information processing device, information processing method, and storage medium |
WO2022158345A1 (en) * | 2021-01-22 | 2022-07-28 | 日本電気株式会社 | Information processing device, information processing method, and recording medium |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006018731A (en) | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Nec Corp | Fingerprint image composition apparatus, method, and fingerprint image composition program |
JP2016219974A (en) | 2015-05-19 | 2016-12-22 | リコーイメージング株式会社 | Imaging apparatus and imaging method, image processing apparatus and image processing method, and program |
JP2017135737A (en) | 2013-04-24 | 2017-08-03 | 株式会社モルフォ | Image processing system, image processing method, and program |
-
2018
- 2018-04-25 JP JP2018083710A patent/JP7073886B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006018731A (en) | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Nec Corp | Fingerprint image composition apparatus, method, and fingerprint image composition program |
JP2017135737A (en) | 2013-04-24 | 2017-08-03 | 株式会社モルフォ | Image processing system, image processing method, and program |
JP2016219974A (en) | 2015-05-19 | 2016-12-22 | リコーイメージング株式会社 | Imaging apparatus and imaging method, image processing apparatus and image processing method, and program |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Q. Xiao et al.,"A combined statistical and structural approach for fingerprint image postprocessing",1990 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics Conference Proceedings,米国,IEEE,1990年11月04日,pp.331-335 |
大和 一晴、外3名,"低品質指紋画像の復元処理",画像電子学会誌,日本,画像電子学会,1992年02月25日,Vol.21, No.1,pp.12-17 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019191913A (en) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7073886B2 (en) | Information processing system, information processing method and program | |
JP6229303B2 (en) | Program, information processing apparatus, and character recognition method | |
US8423916B2 (en) | Information processing apparatus, processing method thereof, and computer-readable storage medium | |
US7302099B2 (en) | Stroke segmentation for template-based cursive handwriting recognition | |
JP4819560B2 (en) | Display control apparatus, image processing apparatus, interface screen, display control method | |
JP2007109118A (en) | Input instruction processing apparatus and input instruction processing program | |
JP6808330B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods, and programs | |
JPH09190505A (en) | Device for recognizing character and its method | |
JPWO2014147712A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP7173197B2 (en) | Striped pattern image examination support device, striped pattern image examination support method and program | |
JP5906788B2 (en) | Character cutout method, and character recognition apparatus and program using this method | |
JP4393415B2 (en) | Handwriting input device, handwriting input program, and program recording medium | |
JP2009151449A (en) | Electric blackboard with undo function | |
JP2005025566A (en) | Handwriting input device, method and program, and program recording medium | |
JP2010102502A (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
EP3203415A1 (en) | Biometric authentication device, biometric authentication method and biometric authentication program | |
WO2020090356A1 (en) | Ink data generation device, method, and program | |
JP5147640B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP7381997B2 (en) | Information processing system, information processing method and program | |
JP2014038411A (en) | Password generation system, control program | |
JP6140946B2 (en) | Character recognition system and character recognition device | |
CN112883449B (en) | Tire sidewall font graph generation method based on AutoCAD | |
JP2014078168A (en) | Character recognition apparatus and program | |
JP7441409B2 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
JP2013182459A (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220425 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7073886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |