JP7067726B2 - Cage - Google Patents
Cage Download PDFInfo
- Publication number
- JP7067726B2 JP7067726B2 JP2021056976A JP2021056976A JP7067726B2 JP 7067726 B2 JP7067726 B2 JP 7067726B2 JP 2021056976 A JP2021056976 A JP 2021056976A JP 2021056976 A JP2021056976 A JP 2021056976A JP 7067726 B2 JP7067726 B2 JP 7067726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- rotating
- catheter
- cage
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
本発明は、カテーテルを保持する保持器に関する。 The present invention relates to a cage that holds a catheter.
不整脈の治療方法として、不整脈を起こす原因となっている異常な電気興奮の発生箇所をカテーテルで焼き切るカテーテルアブレーションが知られている。この治療方法では、カテーテルを太ももの付け根から血管を介して心臓に挿入し、カテーテル先端の電極から高周波電流を流して、深部にある心筋を焼灼させる。 As a method for treating arrhythmia, catheter ablation is known in which the site of abnormal electrical excitement that causes arrhythmia is burned off with a catheter. In this treatment method, a catheter is inserted into the heart from the base of the thigh through a blood vessel, and a high-frequency current is applied from an electrode at the tip of the catheter to cauterize the deep myocardium.
上記の治療の際には、通常、複数本のカテーテルが使用され、各カテーテルが人体内に挿入される。そして、心筋を適切に焼却させるためには、人体内に挿入された各カテーテルを保持していることが望ましい。
しかし、従来では、カテーテルの人体内に挿入されていない側(把持部)は、トレイに載置されているに過ぎないため、人体内に挿入された複数のカテーテルの姿勢等が変化してしまう恐れがある。
In the above treatment, a plurality of catheters are usually used, and each catheter is inserted into the human body. In order to properly incinerate the myocardium, it is desirable to hold each catheter inserted in the human body.
However, conventionally, since the side (grip portion) of the catheter that is not inserted into the human body is merely placed on the tray, the postures of the plurality of catheters inserted into the human body change. There is a fear.
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、使用中のカテーテルの姿勢を適切に保持できる保持器を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a cage capable of appropriately holding the posture of the catheter in use.
本発明の一の態様においては、シャフト部及び前記シャフト部が連結された把持部を有するカテーテルを保持する保持器であって、前記シャフト部を支える支え部と、前記支え部とで前記シャフト部を挟持して前記カテーテルの姿勢を保持する姿勢保持部材と、を備える、保持器を提供する。 In one aspect of the present invention, it is a cage that holds a catheter having a shaft portion and a grip portion to which the shaft portion is connected, and the support portion that supports the shaft portion and the shaft portion are formed by the support portion. Provided is a cage comprising a posture holding member for holding a posture of the catheter by sandwiching the catheter.
また、前記姿勢保持部材は、前記支え部との間で前記シャフト部を捻らせるように挟持状態を変更することで、前記カテーテルの姿勢を調整することとしてもよい。 Further, the posture holding member may adjust the posture of the catheter by changing the holding state so as to twist the shaft portion with the support portion.
また、前記シャフト部の長手方向において前記把持部とは反対側の先端には、電極部が設けられており、前記姿勢保持部材は、前記挟持状態を変更することで、前記電極部の位置や向きを調整することとしてもよい。 Further, an electrode portion is provided at the tip opposite to the grip portion in the longitudinal direction of the shaft portion, and the posture holding member can change the position of the electrode portion and the position of the electrode portion by changing the holding state. The orientation may be adjusted.
また、前記姿勢保持部材は、前記支え部に近接する近接位置と前記支え部から離間する離間位置との間で回動可能に設けられた回動部と、前記回動部に設けられ、前記回動部が前記近接位置に位置する際に前記シャフト部を前記支え部側に付勢して前記支え部とで前記シャフト部を挟持する付勢部と、を有することとしてもよい。 Further, the posture holding member is provided in a rotating portion rotatably provided between a close position close to the support portion and a separated position separated from the support portion, and the rotating portion. When the rotating portion is located at the close position, the shaft portion may be urged toward the support portion to have an urging portion for sandwiching the shaft portion with the support portion.
また、前記支え部は、底面で前記シャフト部を支える溝部であり、前記付勢部は、前記回動部から前記底面へ突出し湾曲形状に形成された湾曲部を有し、前記湾曲部は、前記回動部が前記近接位置に位置する際に、前記シャフト部を付勢することとしてもよい。 Further, the support portion is a groove portion that supports the shaft portion on the bottom surface, and the urging portion has a curved portion that protrudes from the rotating portion to the bottom surface and is formed in a curved shape. The shaft portion may be urged when the rotating portion is located at the proximity position.
また、前記姿勢保持部材は、前記支え部に近接する近接位置と前記支え部から離間する離間位置との間で回動可能に設けられた回動部と、前記回動部に回転自在に支持され、前記回動部が前記近接位置に位置する際に外周面が前記支え部とで前記シャフト部を挟持するローラと、を有することとしてもよい。 Further, the posture holding member is rotatably supported by a rotating portion provided rotatably between a close position close to the support portion and a separated position separated from the support portion, and the rotating portion. The outer peripheral surface may have a roller that sandwiches the shaft portion with the support portion when the rotating portion is located at the close position.
また、前記ローラは、半径が異なる複数の外周面が連続して形成されており、前記回動部には、前記外周面が露出する開口が設けられており、前記姿勢保持部材は、前記開口から露出した前記外周面が回転することで、前記支え部との間で前記シャフト部を捻らせることとしてもよい。 Further, the roller is continuously formed with a plurality of outer peripheral surfaces having different radii, the rotating portion is provided with an opening in which the outer peripheral surface is exposed, and the posture holding member is provided with the opening. The shaft portion may be twisted with the support portion by rotating the outer peripheral surface exposed from the above.
また、前記回動部は、前記近接位置に位置する際に前記支え部に係止する第1係止部と、前記離間位置に位置する際に前記支え部に係止する第2係止部と、を有することとしてもよい。 Further, the rotating portion has a first locking portion that locks to the support portion when it is located at the close position and a second locking portion that locks to the support portion when it is located at the separated position. And may have.
また、前記支え部及び前記姿勢保持部材は、前記保持器の上面側に所定間隔で複数設けられており、複数の前記カテーテルの姿勢を一緒に保持することとしてもよい。 Further, the support portion and the posture holding member may be provided on the upper surface side of the cage at predetermined intervals, and may hold the postures of the plurality of catheters together.
本発明によれば、使用中のカテーテルの姿勢を適切に保持できる保持器を提供できるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to provide a cage that can appropriately hold the posture of the catheter in use.
<保持器の構成>
本発明の一の実施形態に係る保持器1の構成について、図1~図6を参照しながら説明する。
<Structure of cage>
The configuration of the
図1は、一の実施形態に係る保持器1の構成を示す斜視図である。図2は、保持器1の平面図である。図3は、保持器1の側面図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of the
保持器1は、医療用のカテーテルが載置されるトレイである。保持器1に載置されるカテーテル(図4のカテーテル100)は、例えばカテーテルアブレーションに利用されるカテーテルである。カテーテルは、シャフト部と、電極部と、把持部とを有する。シャフト部は、可撓性を有する材料から成り、人体内に挿入される。電極部は、シャフト部の先端に設けられており、心筋を焼灼させる機能を有する。把持部は、シャフト部に連結されており、医師等が操作するために把持する部分である。
The
図4は、保持器1が複数のカテーテル100を保持している状態を説明するための図である。図5は、図4の保持器1を側面から見た図である。
保持器1には、カテーテルアブレーションの手術中に、図4に示すように複数のカテーテル100が載置される。本実施形態では、保持器1は、電極部が人体内に挿入されているカテーテル100の姿勢を保持する機能も有する。また、保持器1は、カテーテル100の先端側の電極部の位置や向きを調整する機能も有する。保持器1は、図1に示すように、本体部10と、姿勢保持部材20とを有する。
FIG. 4 is a diagram for explaining a state in which the
A plurality of
本体部10は、例えば樹脂製であり、長方体形状を成している。ただし、これに限定されず、本体部10は他の形状であってもよい。本体部10は、上面側に形成された凹部に複数のカテーテル100が載置可能な載置部として機能する。
The
図6は、本体部10の平面図である。本体部10は、図6に示すように、把持部支え部12と、シャフト支え部14と、中間凹部16とを有する。把持部支え部12、シャフト支え部14及び中間凹部16は、所定間隔で複数(それぞれ4つ)設けられている。そして、把持部支え部12、シャフト支え部14、中間凹部16は、一直線上に配置されている。
FIG. 6 is a plan view of the
4つの把持部支え部12は、本体部10の一端側に設けられており、図4に示すようにカテーテル100の把持部120を支える部分である。把持部支え部12は、ここではV字状の溝部であり、把持部120の外周面に接して把持部120を支える。把持部支え部12は、それぞれ異なる大きさのカテーテル100の把持部120を支えられるように形成されている。
The four grip portion support
4つのシャフト支え部14は、本体部10の他端側に設けられており、図4に示すようにカテーテル100のシャフト部110を支える部分である。シャフト支え部14は、シャフト部110の長手方向において把持部120側の一部を支える。シャフト支え部14は、ここではU字状の溝部であり、底面でシャフト部110を支えている。
The four shaft support
4つの中間凹部16は、把持部支え部12とシャフト支え部14の間に形成された凹部である。中間凹部16の深さは、把持部支え部12の深さよりも小さく、かつシャフト支え部14の深さよりも大きい。
The four
姿勢保持部材20は、図1に示すように、本体部10の上面の他端側に設けられている。姿勢保持部材20は、4つのシャフト支え部14の各々に設けられている。姿勢保持部材20は、詳細は後述するが、カテーテル100の把持部120が本体部10に載置された状態で、シャフト支え部14とでシャフト部110を挟持してカテーテル100の姿勢を保持する。これにより、使用中のカテーテル100を適切に保持できる。
As shown in FIG. 1, the
姿勢保持部材40及びシャフト支え部14が4つ設けられていることで、図4に示すように、4つのカテーテル100の姿勢を同時に保持できる。これにより、例えば複数のカテーテル100が人体に挿入された際に、各カテーテル100の姿勢を保持できるので、人体内で電極部の位置や向きが変化してしまうことを抑制できる。特に、カテーテルアブレーションは、複数のカテーテル100が人体内に挿入された状態で手術が行われるので、カテーテルアブレーションの手術の際に本実施形態の保持器1を用いれば有効である。
By providing the posture holding member 40 and the
<姿勢保持部材の詳細構成>
カテーテル100の姿勢を保持する姿勢保持部材20の詳細構成について、既述の図1~図6及び図7を参照しながら説明する。図7は、図2のA-A断面図及びB-B断面図を示す。
<Detailed configuration of posture holding member>
The detailed configuration of the
姿勢保持部材20は、シャフト支え部14に支えられたシャフト部110を保持する保持状態と、シャフト部110を保持しない非保持状態との間で、切り替え可能に設けられている。図5では、4つの姿勢保持部材20のうち右側の3つの姿勢保持部材20が保持状態にあり、左端の姿勢保持部材20が非保持状態にある。
本実施形態では、4つの姿勢保持部材20が設けられているが、各姿勢保持部材20の構成は同様である。姿勢保持部材20は、例えば樹脂製である。姿勢保持部材20は、回動部22と、付勢部24と、係止部26、27とを有する。
The
In the present embodiment, four
回動部22は、本体部10に回動可能に取り付けられている。回動部22は、シャフト支え部14に近接する近接位置と、シャフト支え部14から離間する離間位置との間で回動可能に設けられている。姿勢保持部材20は、回動部22が近接位置に位置する際にシャフト部110を保持する保持状態となり、回動部22が離間位置に位置する際にシャフト部110を保持しない非保持状態となる。
The rotating
回動部22の長手方向の一端側には操作部22aが設けられ、長手方向の他端側には操作部22bが設けられている。回動部22が離間位置に位置する際に、使用者が操作部22aを押圧することで、回動部22が近接位置へ回動する。同様に、回動部22が近接位置に位置する際に、使用者が操作部22bを押圧することで、回動部22が離間位置へ回動する。また、回動部22の長手方向の中央側には、図2に示すように、開口22cが形成されている。開口22cは、ここでは矩形状の貫通口である。
An operating
付勢部24は、図3に示すように、回動部22の裏側の中央部に設けられている。付勢部24は、回動部22の開口22cに対向する位置に設けられている。付勢部24は、回動部22が近接位置に位置する際に溝部であるシャフト支え部14内に位置し、回動部22が離間位置に位置する際にシャフト支え部14より上方に位置する。そして、付勢部24は、回動部22が近接位置に位置する際に、図5に示すように、シャフト部110の一部をシャフト支え部14側に付勢してシャフト支え部14とで一部を挟持する。
As shown in FIG. 3, the urging
付勢部24は、回動部22の裏面からシャフト支え部14の底面へ向かって突出しており、ここではJ字状に形成されている。付勢部24は、先端側に湾曲形状になった湾曲部24aを有する。付勢部24は弾性を有しており、湾曲部24aは、回動部22が近接位置に位置する際にシャフト部110を付勢する。これにより、シャフト部110の直径が異なるカテーテル100が載置されても、付勢部24が撓みながらシャフト部110に接することで、適切に保持できる。
The urging
係止部26は、図7に示すように回動部22の長手方向の一端側に設けられており、回動部22が近接位置(図7(a))に位置する際にシャフト支え部14に係止する第1係止部である。使用者が操作部22aを介して係止部26をシャフト支え部14に係止させる際に、スナップ感を生じさせる。
係止部27は、図7に示すように回動部22の長手方向の他端側に設けられており、回動部22が離間位置(図7(b))に位置する際にシャフト支え部14に係止する第2係止部である。使用者が操作部22bを介して係止部27をシャフト支え部14に係止させる際に、スナップ感を生じさせる。
上記のように係止部26、27がスナップ感を生じさせることにより、使用者は、わざわざ回動部22を見なくても、回動部22が近接位置又は離間位置に位置することを認識できる。
As shown in FIG. 7, the locking
As shown in FIG. 7, the locking
By causing the locking
<保持器の使用例>
上述した構成の保持器1の使用例について説明する。ここでは、カテーテル100が人体内に挿入されているものとする。
<Example of using the cage>
An example of using the
まず、使用者は、カテーテル100の先端側が人体内に挿入されている状態で、カテーテル100の把持部120側を保持器1に載置させる。具体的には、使用者は、把持部120を、把持部支え部12に支えさせる。また、使用者は、回動部22が離間位置に位置した状態で、シャフト部110をシャフト支え部14に支えさせる。
First, the user places the
次に、使用者は、操作部22aを押圧することで、離間位置に位置する回動部22を近接位置へ回動させる。すると、回動部22の付勢部24が、シャフト支え部14との間でシャフト部110を挟持する。これにより、人体内に挿入されたカテーテル100の姿勢が保持されることになる。なお、使用者は、回動部22を近接位置へ回動させる前に、電極部の向きを調整するために、シャフト部110の向き等を調整しうる。
Next, the user presses the
<姿勢保持部材の変形例>
姿勢保持部材20の変形例について、図8~図10を参照しながら説明する。
<Modification example of posture holding member>
A modified example of the
図8は、変形例に係る姿勢保持部材20の構成を説明するための図である。図9は、図8の姿勢保持部材20を側面から見た図である。図10は、図8のC-C断面図である。なお、図8では、説明の便宜上、2つの姿勢保持部材20のみが示されている。
FIG. 8 is a diagram for explaining the configuration of the
変形例に係る姿勢保持部材20は、カテーテル100のシャフト部110の姿勢を保持すると共に、姿勢を調整可能となっている。変形例に係る姿勢保持部材20は、回動部22と、ローラ30とを有する。
The
回動部22は、既述した構成と同様であるので、詳細な説明は省略する。
ローラ30は、回動部22の開口22cの部分に取り付けられている。具体的には、ローラ30は、外周面31が開口22cから露出するように、回動部22に取り付けられている。回動部22が近接位置に位置する際に、ローラ30の外周面31がシャフト支え部14とでシャフト部110を挟持する(図10参照)。
Since the rotating
The
ローラ30は、回動部22に回転自在に支持されている。保持器1の使用者が指等で外周面31を回転させることで、ローラ30が回転する。例えば、シャフト支え部14と外周面31がシャフト部110を挟持した状態で、使用者は、外周面31を回転させる。
The
ローラ30は、半径が異なる複数の外周面31が連続して形成されている。例えば、3つの半径が異なる3つの外周面31が、周方向に段差無く連続するように形成されている。これにより、シャフト部110が挟持された状態で外周面31が回転すると、シャフト支え部14と外周面31に挟持されたシャフト部110が捻られるように挟持状態が変化する。例えば、半径が小さい外周面がシャフト部110に接していた状態から、半径が大きい外周面がシャフト部110に接する状態へ回転させる際に、シャフト部110が捻られる。この際、ローラ30の回転量に応じて、シャフト部110の捻られ度合いも変化しうる。
The
このようにシャフト部110が捻られることで、シャフト部110の姿勢(位置や向き)が調整されることになる。この結果、人体内に挿入されているシャフト部110の電極部も、微調整されることになる。例えば、カテーテルアブレーションの際には、カテーテル100の電極部が心臓の脈動を受けて位置ずれしやすいが、上記のように微調整することで、位置ずれした電極部を適正な位置に戻すことができる。
By twisting the
なお、保持器1に保持される複数のカテーテル100のシャフト部110の直径は、カテーテル100毎に異なることがある。シャフト部110の直径は、例えば1.3(mm)~3.0(mm)の大きさである。これに対して、ローラ30が半径の異なる複数の外周面を有する場合には、シャフト部110の直径に合わせてローラ30の複数の外周面の中から一の外周面を選択することで、直径が異なる複数のシャフト部110をそれぞれ適切に保持できる。
The diameter of the
また、上記では、保持器1が、4つの把持部支え部12、シャフト支え部14、中間凹部16を有する(図1参照)こととしたが、これに限定されない。例えば、保持器1が、2つの把持部支え部12、シャフト支え部14、中間凹部16を有しており、複数の保持器1が連結可能に構成されていてもよい。複数の保持器1の連結は、例えば爪で係合させてもよく、この場合には連結した複数の保持器1を分割しやすくなる。ただし、これに限定されず、複数の保持器1をマジックテープ(登録商標)で固定することで連結してもよい。
また、保持器1毎に、カテーテル100の大きさに合わせて、把持部支え部12、シャフト支え部14、中間凹部16の形状が若干異なってもよい。これにより、様々な形状や大きさのカテーテル100を保持できる。
Further, in the above, it is assumed that the
Further, the shapes of the grip
<本実施形態における効果>
上述した実施形態において、カテーテル100を保持する保持器1は、把持部120が本体部10に載置された状態で、シャフト支え部14とでシャフト部110を挟持してカテーテル100の姿勢を保持する姿勢保持部材20を備える。
これにより、カテーテル100の使用中(例えば、カテーテル100が人体内に挿入されている際)に、カテーテル100の姿勢を安定した状態で保持できる。これにより、人体内でカテーテル100の電極部が変位してしまうことを抑制できるので、治療が円滑に行われやすくなる。
<Effect in this embodiment>
In the above-described embodiment, the
As a result, the posture of the
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の分散・統合の具体的な実施の形態は、以上の実施の形態に限られず、その全部又は一部について、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を合わせ持つ。 Although the present invention has been described above using the embodiments, the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist. be. For example, the specific embodiment of the distribution / integration of the device is not limited to the above embodiment, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed / integrated in any unit. Can be done. Also included in the embodiments of the present invention are new embodiments resulting from any combination of the plurality of embodiments. The effect of the new embodiment produced by the combination has the effect of the original embodiment together.
1 保持器
10 本体部
14 シャフト支え部
20 姿勢保持部材
22 回動部
22c 開口
24 付勢部
24a 湾曲部
26、27 係止部
30 ローラ
100 カテーテル
110 シャフト部
120 把持部
1
Claims (6)
前記シャフト部を支える支え部と、
前記支え部とで前記シャフト部を挟持して前記カテーテルの姿勢を保持する姿勢保持部材と、
を備え、
前記姿勢保持部材は、
前記支え部に近接する近接位置と前記支え部から離間する離間位置との間で回動可能に設けられた回動部と、
前記回動部に回転自在に支持され、前記回動部が前記近接位置に位置する際に外周面が前記支え部とで前記シャフト部を挟持するローラと、を有する、保持器。 A cage for holding a catheter having a shaft portion and a grip portion to which the shaft portion is connected.
The support part that supports the shaft part and
A posture holding member that holds the posture of the catheter by sandwiching the shaft portion with the support portion, and
Equipped with
The posture holding member is
A rotating portion rotatably provided between a close position close to the support portion and a separated position separated from the support portion, and a rotating portion.
A cage that is rotatably supported by the rotating portion and has a roller whose outer peripheral surface sandwiches the shaft portion with the supporting portion when the rotating portion is located at a close position .
前記シャフト部を支える支え部と、
前記支え部とで前記シャフト部を挟持して前記カテーテルの姿勢を保持する姿勢保持部材と、
を備え、
前記姿勢保持部材は、前記支え部との間で前記シャフト部を捻らせるように挟持状態を変更することで、前記カテーテルの姿勢を調整する、保持器。 A cage for holding a catheter having a shaft portion and a grip portion to which the shaft portion is connected.
The support part that supports the shaft part and
A posture holding member that holds the posture of the catheter by sandwiching the shaft portion with the support portion, and
Equipped with
The posture holding member is a cage that adjusts the posture of the catheter by changing the holding state so as to twist the shaft portion with the support portion.
前記支え部に近接する近接位置と前記支え部から離間する離間位置との間で回動可能に設けられた回動部と、
前記回動部に設けられ、前記回動部が前記近接位置に位置する際に前記シャフト部を前記支え部側に付勢して前記支え部とで前記シャフト部を挟持する付勢部と、を有する、
請求項1又は2に記載の保持器。 The posture holding member is
A rotating portion rotatably provided between a close position close to the support portion and a separated position separated from the support portion, and a rotating portion.
An urging portion provided in the rotating portion, which urges the shaft portion to the support portion side when the rotating portion is located at the close position, and sandwiches the shaft portion with the support portion. Have,
The cage according to claim 1 or 2.
前記付勢部は、前記回動部から前記底面へ突出し湾曲形状に形成された湾曲部を有し、
前記湾曲部は、前記回動部が前記近接位置に位置する際に、前記シャフト部を付勢する、
請求項3に記載の保持器。 The support portion is a groove portion that supports the shaft portion on the bottom surface.
The urging portion has a curved portion that protrudes from the rotating portion to the bottom surface and is formed in a curved shape.
The curved portion urges the shaft portion when the rotating portion is located at the close position.
The cage according to claim 3.
前記回動部には、前記外周面が露出する開口が設けられており、
前記姿勢保持部材は、前記開口から露出した前記外周面が回転することで、前記支え部との間で前記シャフト部を捻らせる、
請求項1に記載の保持器。 The roller is formed by continuously forming a plurality of outer peripheral surfaces having different radii.
The rotating portion is provided with an opening in which the outer peripheral surface is exposed.
The posture holding member twists the shaft portion with the support portion by rotating the outer peripheral surface exposed from the opening.
The cage according to claim 1 .
請求項3から5のいずれか1項に記載の保持器。 The rotating portion includes a first locking portion that locks to the support portion when it is located at the close position, and a second locking portion that locks to the support portion when it is located at the separated position. Have,
The cage according to any one of claims 3 to 5 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021056976A JP7067726B2 (en) | 2018-02-20 | 2021-03-30 | Cage |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018027504A JP7067715B2 (en) | 2018-02-20 | 2018-02-20 | Cage |
JP2021056976A JP7067726B2 (en) | 2018-02-20 | 2021-03-30 | Cage |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018027504A Division JP7067715B2 (en) | 2018-02-20 | 2018-02-20 | Cage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021100644A JP2021100644A (en) | 2021-07-08 |
JP7067726B2 true JP7067726B2 (en) | 2022-05-16 |
Family
ID=67773380
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018027504A Active JP7067715B2 (en) | 2018-02-20 | 2018-02-20 | Cage |
JP2021056976A Active JP7067726B2 (en) | 2018-02-20 | 2021-03-30 | Cage |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018027504A Active JP7067715B2 (en) | 2018-02-20 | 2018-02-20 | Cage |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7067715B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005312615A (en) | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Nippon Sherwood Medical Industries Ltd | Tubular body fixing tool |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5795335A (en) * | 1997-02-26 | 1998-08-18 | Zinreich; Eva S. | Intravenous tube restraint and cover device |
WO2016185949A1 (en) | 2015-05-15 | 2016-11-24 | テルモ株式会社 | Catheter assembly |
-
2018
- 2018-02-20 JP JP2018027504A patent/JP7067715B2/en active Active
-
2021
- 2021-03-30 JP JP2021056976A patent/JP7067726B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005312615A (en) | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Nippon Sherwood Medical Industries Ltd | Tubular body fixing tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019141275A (en) | 2019-08-29 |
JP2021100644A (en) | 2021-07-08 |
JP7067715B2 (en) | 2022-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3193763A1 (en) | An irrigated ablation catheter and process thereof | |
ES2237532T3 (en) | ELECTRODE POSITIONER FOR A USEFUL FERULA IN MUSCULAR STIMULATION. | |
JP7067726B2 (en) | Cage | |
JP5829368B1 (en) | Energy treatment tool | |
US9289601B2 (en) | Systems and methods for making and using a tool for steering a paddle lead of an electrical stimulation system | |
US20030225431A1 (en) | Needles for Korean traditional medical treatment | |
US6430425B1 (en) | Electrode arrangement for medical catheters | |
JP5038778B2 (en) | Conductor and electrical stimulation apparatus including the same | |
KR20160005057A (en) | High frequency treatment tool | |
JPWO2019240110A1 (en) | Puncture aid | |
KR20210098808A (en) | Apparatus for oral observation | |
US20190060022A1 (en) | Surgical instrument organizing pad | |
JP3138513U (en) | Nasal device | |
JP2009279210A (en) | High-frequency treatment instrument for endoscope | |
KR20180000104U (en) | Multi-function pain relief apparatus with function of scratchback and self massage tool | |
US12005200B2 (en) | Catheter handle and catheter including same | |
JP6876318B2 (en) | Medical equipment | |
JP7385969B1 (en) | clip | |
JP2014188039A (en) | Steerable catheter | |
RU2376958C1 (en) | Instrument for physiotherapy | |
KR20240114370A (en) | Hand holder for angiography | |
JP2015131029A (en) | Electrode | |
JP7377403B2 (en) | Anti-slip device for dental handpiece | |
EP3493873A1 (en) | Defibrillator for minimally invasive surgical procedures | |
CN209984266U (en) | Scalpel for neurosurgery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7067726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |