JP7059392B2 - 不要なアクションを回避する接続確立のための方法およびue - Google Patents
不要なアクションを回避する接続確立のための方法およびue Download PDFInfo
- Publication number
- JP7059392B2 JP7059392B2 JP2020551339A JP2020551339A JP7059392B2 JP 7059392 B2 JP7059392 B2 JP 7059392B2 JP 2020551339 A JP2020551339 A JP 2020551339A JP 2020551339 A JP2020551339 A JP 2020551339A JP 7059392 B2 JP7059392 B2 JP 7059392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- timer
- rrc
- network
- message
- circuit element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 180
- 230000009471 action Effects 0.000 title claims description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 107
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 32
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 95
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 37
- 230000006870 function Effects 0.000 description 24
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 24
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 23
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 102100031786 Adiponectin Human genes 0.000 description 8
- 101000775469 Homo sapiens Adiponectin Proteins 0.000 description 8
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 8
- 238000003491 array Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- CSRZQMIRAZTJOY-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl iodide Substances C[Si](C)(C)I CSRZQMIRAZTJOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 101001055444 Homo sapiens Mediator of RNA polymerase II transcription subunit 20 Proteins 0.000 description 2
- 102100026165 Mediator of RNA polymerase II transcription subunit 20 Human genes 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- RGNPBRKPHBKNKX-UHFFFAOYSA-N hexaflumuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(F)F)=C(Cl)C=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F RGNPBRKPHBKNKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 230000003245 working effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/19—Connection re-establishment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/20—Selecting an access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0055—Transmission or use of information for re-establishing the radio link
- H04W36/0069—Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0055—Transmission or use of information for re-establishing the radio link
- H04W36/0079—Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of hand-off failure or rejection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0083—Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
- H04W36/00837—Determination of triggering parameters for hand-off
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/04—Reselecting a cell layer in multi-layered cells
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/30—Connection release
- H04W76/38—Connection release triggered by timers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
1> SystemInformationBlockType2がac-BarringPerPLMN-Listを含み、ac-BarringPerPLMN-Listが、上位レイヤによって選択されたPLMNに対応するplmn-IdentityIndexをもつAC-BarringPerPLMNエントリを含んでいる(TS23.122[11]、TS24.301[35]参照)場合、
2> 上位レイヤによって選択されたPLMNに対応するplmn-IdentityIndexをもつAC-BarringPerPLMNエントリを選択する。
2> このプロシージャの残りにおいて、SystemInformationBlockType2中に含まれる共通アクセス規制パラメータにかかわらず、選択されたAC-BarringPerPLMNエントリを使用する(すなわち、このエントリ中のアクセス規制パラメータの存在または不在)。
1> 他の場合、
2> このプロシージャの残りにおいて、SystemInformationBlockType2中に含まれる共通アクセス規制パラメータを使用する(すなわち、これらのパラメータの存在または不在)。
1> SystemInformationBlockType2がacdc-BarringPerPLMN-Listを含んでおり、acdc-BarringPerPLMN-Listが、上位レイヤによって選択されたPLMNに対応するplmn-IdentityIndexをもつACDC-BarringPerPLMNエントリを含んでいる(TS23.122[11]、TS24.301[35]参照)場合、
2> 上位レイヤによって選択されたPLMNに対応するplmn-IdentityIndexをもつACDC-BarringPerPLMNエントリを選択する。
2> このプロシージャの残りにおいて、SystemInformationBlockType2中に含まれるacdc-BarringForCommonパラメータにかかわらず、ACDC規制チェックのために、選択されたACDC-BarringPerPLMNエントリを使用する(すなわち、このエントリ中のアクセス規制パラメータの存在または不在)。
1> 他の場合、
2> このプロシージャの残りにおいて、ACDC規制チェックのために、SystemInformationBlockType2中に含まれるacdc-BarringForCommonを使用する(すなわち、これらのパラメータの存在または不在)。
1> 上位レイヤが、RRC接続がEABを受けることを指示する(TS24.301[35]参照)場合、
2> 5.3.3.12において指定されているような、EABチェックの結果が、セルへのアクセスが規制されていることである場合、
3> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびEABが適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> 上位レイヤが、RRC接続がACDCを受けることを指示し(TS24.301[35]参照)、SystemInformationBlockType2がBarringPerACDC-CategoryListを含んでおり、acdc-HPLMNonlyが、ACDCがUEのために適用可能であることを指示する場合、
2> BarringPerACDC-CategoryListが、上位レイヤによって選択されたACDCカテゴリーに対応するBarringPerACDC-Categoryエントリを含んでいる場合、
3> 上位レイヤによって選択されたACDCカテゴリーに対応するBarringPerACDC-Categoryエントリを選択する。
2> 他の場合、
3> BarringPerACDC-CategoryList中の最後のBarringPerACDC-Categoryエントリを選択する。
2> 稼働している場合、タイマーT308を停止する。
2> 「Tbarring」としてのT308および「ACDC規制パラメータ」としてのBarringPerACDC-Category中のacdc-BarringConfigを使用して、5.3.3.13において指定されているようなアクセス規制チェックを実施する。
2> セルへのアクセスが規制されている場合、
3> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびアクセス規制がACDCにより適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> そうではなく、UEがモバイル着信呼のためのRRC接続を確立している場合、
2> タイマーT302が稼働している場合、
3> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびモバイル着信呼のためのアクセス規制が適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> そうではなく、UEが緊急呼のためのRRC接続を確立している場合、
2> SystemInformationBlockType2がac-BarringInfoを含む場合、
3> ac-BarringForEmergencyが真にセットされた場合、
4> UEが、TS22.011[10]およびTS23.122[11]に従って、UEが使用するために有効である範囲11..15内の値をもつ、USIMに記憶された1つまたは複数のアクセスクラスを有する場合、
注1: AC12、13、14はホーム国における使用のためにのみ有効であり、AC11、15はHPLMN/EHPLMNにおける使用のためにのみ有効である。
5> ac-BarringInfoがac-BarringForMO-Dataを含み、UEのためのこれらの有効なアクセスクラスのすべてについて、ac-BarringForMO-Data中に含まれているac-BarringForSpecialAC中の対応するビットが1にセットされた場合、
6> セルへのアクセスを、規制されていると見なす。
4> 他の場合、
5> セルへのアクセスを、規制されていると見なす。
2> セルへのアクセスが規制されている場合、
3> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> そうではなく、UEがモバイル発信呼のためのRRC接続を確立している場合、
2> 「Tbarring」としてのT303および「AC規制パラメータ」としてのac-BarringForMO-Dataを使用して、5.3.3.11において指定されているようなアクセス規制チェックを実施する。
2> セルへのアクセスが規制されている場合、
3> SystemInformationBlockType2がac-BarringForCSFBを含むか、またはUEがCSフォールバックをサポートしない場合、
4> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびモバイル発信呼のためのアクセス規制が適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
3> 他の場合(SystemInformationBlockType2がac-BarringForCSFBを含まず、UEがCSフォールバックをサポートする)、
4> タイマーT306が稼働していない場合、T303のタイマー値でT306を開始する。
4> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、ならびにモバイル発信呼およびモバイル発信CSフォールバックのためのアクセス規制が適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> そうではなく、UEがモバイル発信シグナリングのためのRRC接続を確立している場合、
2> 「Tbarring」としてのT305および「AC規制パラメータ」としてのac-BarringForMO-Signallingを使用して、5.3.3.11において指定されているようなアクセス規制チェックを実施する。
2> セルへのアクセスが規制されている場合、
3> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびモバイル発信シグナリングのためのアクセス規制が適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> そうではなく、UEがモバイル発信CSフォールバックのためのRRC接続を確立している場合、
2> SystemInformationBlockType2がac-BarringForCSFBを含む場合、
3> 「Tbarring」としてのT306および「AC規制パラメータ」としてのac-BarringForCSFBを使用して、5.3.3.11において指定されているようなアクセス規制チェックを実施する。
3> セルへのアクセスが規制されている場合、
4> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびモバイル発信CSフォールバックのためのアクセス規制が、ac-BarringForCSFBにより、適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
2> 他の場合、
3> 「Tbarring」としてのT306および「AC規制パラメータ」としてのac-BarringForMO-Dataを使用して、5.3.3.11において指定されているようなアクセス規制チェックを実施する。
3> セルへのアクセスが規制されている場合、
4> タイマーT303が稼働していない場合、T306のタイマー値でT303を開始する。
4> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、ならびにモバイル発信CSフォールバックおよびモバイル発信呼のためのアクセス規制が、ac-BarringForMO-Dataにより、適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> そうではなく、UEが、モバイル発信MMTELボイス、モバイル発信MMTELビデオ、モバイル発信SMSoIPまたはモバイル発信SMSのためのRRC接続を確立している場合、
2> UEがモバイル発信MMTELボイスのためのRRC接続を確立しており、SystemInformationBlockType2がac-BarringSkipForMMTELVoiceを含む場合、あるいは
2> UEがモバイル発信MMTELビデオのためのRRC接続を確立しており、SystemInformationBlockType2がac-BarringSkipForMMTELVideoを含む場合、あるいは
2> UEがモバイル発信SMSoIPまたはSMSのためのRRC接続を確立しており、SystemInformationBlockType2がac-BarringSkipForSMSを含む場合、
3> セルへのアクセスを、規制されていないと見なす。
2> 他の場合、
3> より高いレイヤから受信されたestablishmentCauseがmo-Signallingにセットされた場合(mo-Signallingが3GPP TS24.301[35]に従ってhighPriorityAccessによって、またはサブクローズ5.3.3.3に従ってmo-VoiceCallによって置き換えられる場合を含む)、
4> 「Tbarring」としてのT305および「AC規制パラメータ」としてのac-BarringForMO-Signallingを使用して、5.3.3.11において指定されているようなアクセス規制チェックを実施する。
4> セルへのアクセスが規制されている場合、
5> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびモバイル発信シグナリングのためのアクセス規制が適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
3> より高いレイヤから受信されたestablishmentCauseがmo-Dataにセットされた場合(mo-Dataが3GPP TS24.301[35]に従ってhighPriorityAccessによって、またはサブクローズ5.3.3.3に従ってmo-VoiceCallによって置き換えられる場合を含む)、
4> 「Tbarring」としてのT303および「AC規制パラメータ」としてのac-BarringForMO-Dataを使用して、5.3.3.11において指定されているようなアクセス規制チェックを実施する。
4> セルへのアクセスが規制されている場合、
5> SystemInformationBlockType2がac-BarringForCSFBを含むか、またはUEがCSフォールバックをサポートしない場合、
6> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびモバイル発信呼のためのアクセス規制が適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
5> 他の場合(SystemInformationBlockType2がac-BarringForCSFBを含まず、UEがCSフォールバックをサポートする)、
6> タイマーT306が稼働していない場合、T303のタイマー値でT306を開始する。
6> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、ならびにモバイル発信呼およびモバイル発信CSフォールバックのためのアクセス規制が適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> UEがRRC接続を再開している場合、
2> 5.3.10.3aに従って、設定された場合、(1つまたは複数の)MCG SCellを解放する。
2> 設定された場合、powerPrefIndicationConfigを解放し、稼働している場合、タイマーT340を停止する。
2> reportProximityConfigを解放し、関連する近接度ステータス報告タイマーをクリアする。
2> 設定された場合、obtainLocationConfigを解放する。
2> 設定された場合、idc-Configを解放する。
2> 設定された場合、measSubframePatternPCellを解放する。
2> (drb-ToAddModListSCGによって設定されたような)DRB設定を除いて、設定された場合、SCG設定全体を解放する。
2> 設定された場合、PCellのためのnaics-Infoを解放する。
2> 5.6.14.3に記載されているように、設定された場合、LWA設定を解放する。
2> 5.6.17.3に記載されているように、設定された場合、LWIP設定を解放する。
2> 設定された場合、bw-PreferenceIndicationTimerを解放し、稼働している場合、タイマーT341を停止する。
2> 設定された場合、delayBudgetReportingConfigを解放し、稼働している場合、タイマーT342を停止する。
1> 9.2.4において指定されているようなデフォルト物理チャネル設定を適用する。
1> 9.2.3において指定されているようなデフォルト半永続的スケジューリング設定を適用する。
1> 9.2.2において指定されているようなデフォルトMACメイン設定を適用する。
1> 9.1.1.2において指定されているようなCCCH設定を適用する。
1> SystemInformationBlockType2中に含まれるtimeAlignmentTimerCommonを適用する。
1> タイマーT300を開始する。
1> UEがRRC接続を再開している場合、
2> 5.3.3.3aに従ってRRCConnectionResumeRequestメッセージの送信を始動する。
1> 他の場合、
2> 記憶されている場合、UE ASコンテキストおよびresumeIdentityを廃棄する。
2> 5.3.3.3に従ってRRCConnectionRequestメッセージの送信を始動する。
注2: 接続確立プロシージャを始動したとき、UEは、UEが、RRC_IDLE状態にあるUEのためにのみ適用可能な最新のシステム情報を維持することを保証することを必要とされない。しかしながら、UEは、セル再選択時にシステム情報収集を実施する必要がある。
1> UEがモバイル発信例外データのためのRRC接続を確立または再開している場合、あるいは
1> UEがモバイル発信データのためのRRC接続を確立または再開している場合、あるいは
1> UEが遅延耐性アクセスのためのRRC接続を確立または再開している場合、あるいは
1> UEがモバイル発信シグナリングのためのRRC接続を確立または再開している場合、
2> 5.3.3.14において指定されているようなアクセス規制チェックを実施する。
2> セルへのアクセスが規制されている場合、
3> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて、およびアクセス規制が適用可能であることを、上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> 9.2.4において指定されているようなデフォルト物理チャネル設定を適用する。
1> 9.2.2において指定されているようなデフォルトMACメイン設定を適用する。
1> 9.1.1.2において指定されているようなCCCH設定を適用する。
1> タイマーT300を開始する。
1> UEがRRC接続を確立している場合、
2> 5.3.3.3に従ってRRCConnectionRequestメッセージの送信を始動する。
1> そうではなく、UEがRRC接続を再開している場合、
2> 5.3.3.3aに従ってRRCConnectionResumeRequestメッセージの送信を始動する。
注3: 接続確立または再開プロシージャを始動したとき、UEは、UEが、RRC_IDLE状態にあるUEのためにのみ適用可能な最新のシステム情報を維持することを保証することを必要とされない。しかしながら、UEは、セル再選択時にシステム情報収集を実施する必要がある。
1> RRCConnectionResumeRequestに応答してRRCConnectionSetupが受信された場合、
2> 記憶されたUE ASコンテキストおよびresumeIdentityを廃棄する。
2> RRC接続再開がフォールバックされたことを上位レイヤに指示する。
1> 受信されたradioResourceConfigDedicatedに従って、および5.3.10において指定されているように、無線リソース設定プロシージャを実施する。
1> 記憶されている場合、idleModeMobilityControlInfoによって提供されたまたは別のRATから継承されたセル再選択優先度情報を廃棄する。
1> 記憶されている場合、redirectedCarrierOffsetDedicatedによって提供された専用オフセットを廃棄する。
1> タイマーT300を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT302を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT303を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT305を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT306を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT308を停止する。
1> 5.3.3.7において指定されているようなアクションを実施する。
1> 稼働している場合、タイマーT320を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT350を停止する。
1> 5.6.12.4において指定されているようなアクションを実施する。
1> 5.6.16.2において指定されているように、設定された場合、rclwi-Configurationを解放する。
1> 稼働している場合、タイマーT360を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT322を停止する。
1> RRC_CONNECTEDに入る。
1> セル再選択プロシージャを停止する。
1> 現在のセルをPCellであると見なす。
1> RRCConnectionSetupCompleteメッセージのコンテンツを以下のようにセットする。
2> RRCConnectionResumeRequestに応答してRRCConnectionSetupが受信された場合、
3> 上位レイヤがS-TMSIを提供する場合、
4> s-TMSIを、上位レイヤから受信された値にセットする。
2> selectedPLMN-Identityを、SystemInformationBlockType1(または、NB-IoTではSystemInformationBlockType1-NB)中のplmn-IdentityList中に含まれる(1つまたは複数の)PLMNから上位レイヤによって選択されたPLMNにセットする(TS23.122[11]、TS24.301[35]参照)。
2> 上位レイヤが「登録されたMME」を提供する場合、registeredMMEを含め、以下のようにセットする。
3> 「登録されたMME」のPLMN識別情報が、上位レイヤによって選択されたPLMNとは異なる場合、
4> registeredMME中にplmnIdentityを含め、plmnIdentityを、上位レイヤから受信された「登録されたMME」中のPLMN識別情報の値にセットする。
3> mmegiおよびmmecを、上位レイヤから受信された値にセットする。
2> 上位レイヤが「登録されたMME」を提供した場合、
3> gummei-Typeを含め、上位レイヤによって提供された値にセットする。
2> UEが(1つまたは複数の)CIoT EPS最適化をサポートする場合、
3> 上位レイヤから受信された場合、attachWithoutPDN-Connectivityを含める。
3> 上位レイヤから受信された場合、up-CIoT-EPS-Optimisationを含める。
3> NB-IoTを除いて、上位レイヤから受信された場合、cp-CIoT-EPS-Optimisationを含める。
2> RNとして接続する場合、
3> rn-SubframeConfigReqを含める。
2> dedicatedInfoNASを、上位レイヤから受信された情報を含めるようにセットする。
2> NB-IoTを除いて、
3> UEが、VarRLF-Report中で利用可能な無線リンク失敗またはハンドオーバ失敗情報を有する場合、およびRPLMNが、VarRLF-Reportに記憶されたplmn-IdentityList中に含まれる場合、
4> rlf-InfoAvailableを含める。
3> UEが、E-UTRAのために利用可能なMBSFNのロギングされた測定を有する場合、およびRPLMNが、VarLogMeasReportに記憶されたplmn-IdentityList中に含まれる場合、
4> logMeasAvailableMBSFNを含める。
3> そうではなく、UEが、E-UTRAのために利用可能なロギングされた測定を有する場合、およびRPLMNが、VarLogMeasReportに記憶されたplmn-IdentityList中に含まれる場合、
4> logMeasAvailableを含める。
3> UEが、VarConnEstFailReport中で利用可能な接続確立失敗情報を有する場合、およびRPLMNが、VarConnEstFailReportに記憶されたplmn-Identityに等しい場合、
4> connEstFailInfoAvailableを含める。
3> mobilityStateを含め、mobilityStateを、RRC_CONNECTED状態に入る直前のUEの(TS36.304[4]において指定されているような)モビリティ状態にセットする。
3> UEがモビリティ履歴情報の記憶をサポートし、UEが、VarMobilityHistoryReport中で利用可能なモビリティ履歴情報を有する場合、
4> mobilityHistoryAvailを含める。
2> DCN-ID値(TS23.401[41]参照)が上位レイヤから受信された場合、dcn-IDを含める。
2> UEが、連続するアップリンク送信中にULギャップを必要とする場合、
3> ue-CE-NeedULGapsを含める。
2> 送信のためにRRCConnectionSetupCompleteメッセージを下位レイヤにサブミットし、そのとき、プロシージャが終了する。
1> タイマーT300を停止する。
1> SRB2およびすべてのDRBについて、PDCP状態を回復し、PDCPエンティティを再確立する。
1> drb-ContinueROHCが含まれる場合、
2> 記憶されたUE ASコンテキストが使用されることと、drb-ContinueROHCが設定されたこととを下位レイヤに指示する。
2> ヘッダ圧縮プロトコルで設定された、DRBのためのヘッダ圧縮プロトコルコンテキストを続ける。
1> 他の場合、
2> 記憶されたUE ASコンテキストが使用されることを下位レイヤに指示する。
2> ヘッダ圧縮プロトコルで設定された、DRBのためのヘッダ圧縮プロトコルコンテキストをリセットする。
1> 記憶されたUE ASコンテキストおよびresumeIdentityを廃棄する。
1> 受信されたradioResourceConfigDedicatedに従って、および5.3.10において指定されているように、無線リソース設定プロシージャを実施する。
1> 受信されたRRCConnectionResumeメッセージがsk-Counterを含む場合、
2> TS38.331[82、5.3.5.7]において指定されているようなキー更新プロシージャを実施する。
1> 受信されたRRCConnectionResumeメッセージがnr-RadioBearerConfigを含む場合、
2> TS38.331[82、5.3.5.5]において指定されているような無線ベアラ設定を実施する。
1> 受信されたRRCConnectionResumeメッセージがnr-RadioBearerConfigSを含む場合、
2> TS38.331[82、5.3.5.5]において指定されているような無線ベアラ設定を実施する。
1> SRB2およびすべてのDRBを再開する。
1> 記憶されている場合、idleModeMobilityControlInfoによって提供されたまたは別のRATから継承されたセル再選択優先度情報を廃棄する。
1> 記憶されている場合、redirectedCarrierOffsetDedicatedによって提供された専用オフセットを廃棄する。
1> RRCConnectionResumeメッセージがmeasConfigを含む場合、
2> 5.5.2において指定されているような測定設定プロシージャを実施する。
1> 稼働している場合、タイマーT302を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT303を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT305を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT306を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT308を停止する。
1> 5.3.3.7において指定されているようなアクションを実施する。
1> 稼働している場合、タイマーT320を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT350を停止する。
1> 5.6.12.4において指定されているようなアクションを実施する。
1> 稼働している場合、タイマーT360を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT322を停止する。
1> TS33.401[32]において指定されているように、RRCConnectionResumeメッセージ中で指示されるnextHopChainingCount値を使用して、現在のKeNBが関連付けられたKASMEキーに基づいて、KeNBキーを更新する。
1> nextHopChainingCount値を記憶する。
1> TS33.401[32]において指定されているように、前に設定された完全性アルゴリズムに関連付けられたKRRCintキーを導出する。
1> 前に設定されたアルゴリズムとKRRCintキーとを使用して、RRCConnectionResumeメッセージの完全性保護を検証するように下位レイヤに要求する。
1> RRCConnectionResumeメッセージの完全性保護チェックが失敗した場合、
2> 解放原因「その他」を伴って、5.3.12において指定されているような、RRC_CONNECTEDを出るときのアクションを実施し、そのとき、プロシージャが終了する。
1> TS33.401[32]において指定されているように、前に設定されたサイファ化アルゴリズムに関連付けられたKRRCencキーおよびKUPencキーを導出する。
1> 直ちに、前に設定されたアルゴリズムとKRRCintキーとを使用して完全性保護を再開するように下位レイヤを設定し、すなわち、完全性保護は、UEによって受信および送出されるすべての後続のメッセージに適用されるものとする。
1> サイファ化を再開し、サイファ化アルゴリズムとKRRCencキーとKUPencキーとを適用するように下位レイヤを設定し、すなわち、サイファ化設定は、UEによって受信および送出されるすべての後続のメッセージに適用されるものとする。
1> RRC_CONNECTEDに入る。
1> 中断されたRRC接続が再開されたことを上位レイヤに指示する。
1> セル再選択プロシージャを停止する。
1> 現在のセルをPCellであると見なす。
1> RRCConnectionResumeCompleteメッセージのコンテンツを以下のようにセットする。
2> selectedPLMN-Identityを、SystemInformationBlockType1中のplmn-IdentityList中に含まれる(1つまたは複数の)PLMNから上位レイヤによって選択されたPLMNにセットする(TS23.122[11]、TS24.301[35]参照)。
2> dedicatedInfoNASを、上位レイヤから受信された情報を含めるようにセットする。
2> NB-IoTを除いて、
3> UEが、VarRLF-Report中で利用可能な無線リンク失敗またはハンドオーバ失敗情報を有する場合、およびRPLMNが、VarRLF-Reportに記憶されたplmn-IdentityList中に含まれる場合、
4> rlf-InfoAvailableを含める。
3> UEが、E-UTRAのために利用可能なMBSFNのロギングされた測定を有する場合、およびRPLMNが、VarLogMeasReportに記憶されたplmn-IdentityList中に含まれる場合、
4> logMeasAvailableMBSFNを含める。
3> そうではなく、UEが、E-UTRAのために利用可能なロギングされた測定を有する場合、およびRPLMNが、VarLogMeasReportに記憶されたplmn-IdentityList中に含まれる場合、
4> logMeasAvailableを含める。
3> UEが、VarConnEstFailReport中で利用可能な接続確立失敗情報を有する場合、およびRPLMNが、VarConnEstFailReportに記憶されたplmn-Identityに等しい場合、
4> connEstFailInfoAvailableを含める。
3> mobilityStateを含め、mobilityStateを、RRC_CONNECTED状態に入る直前のUEの(TS36.304[4]において指定されているような)モビリティ状態にセットする。
3> UEがモビリティ履歴情報の記憶をサポートし、UEが、VarMobilityHistoryReport中で利用可能なモビリティ履歴情報を有する場合、
4> mobilityHistoryAvailを含める。
1> 送信のためにRRCConnectionResumeCompleteメッセージを下位レイヤにサブミットする。
1> プロシージャが終了する。
1> タイマーT300が満了した場合、
2> MACをリセットし、MAC設定を解放し、確立されたすべてのRBについてRLCを再確立する。
2> UEがNB-IoT UEである場合、
3> connEstFailOffsetがSystemInformationBlockType2-NB中に含まれる場合、
4> TS36.304[4]に従ってセル選択および再選択を実施するとき、当該のセルについてパラメータQoffsettempのためのconnEstFailOffsetを使用する。
3> 他の場合、
4> TS36.304[4]に従ってセル選択および再選択を実施するとき、当該のセルについてパラメータQoffsettempのための無限大の値を使用する。
注0: NB-IoTでは、UEがconnEstFailOffsetを適用する前に同じセル上でT300満了を検出する回数と、UEがセルの評価からオフセットを除去する前にconnEstFailOffsetを適用する時間の量とは、UE実装形態次第である。
2> そうではなく、UEがRRC接続確立失敗一時Qoffsetをサポートし、T300が、txFailParamsがSystemInformationBlockType2中に含まれる同じセル上で連続connEstFailCount回満了した場合、
3> connEstFailOffsetValidityによって指示される期間の間、
4> TS36.304[4]およびTS25.304[40]に従ってセル選択および再選択を実施するとき、当該のセルについてパラメータQoffsettempのためのconnEstFailOffsetを使用する。
注1: セル選択を実施するとき、好適なまたは許容できるセルを見つけることができない場合、当該のセルについてconnEstFailOffsetValidity中にパラメータQoffsettempのためのconnEstFailOffsetを使用することを停止すべきかどうかは、UE実装形態次第である。
2> NB-IoTを除いて、以下の接続確立失敗情報を、そのフィールドを以下のようにセットすることによって、VarConnEstFailReportに記憶する。
3> もしあれば、VarConnEstFailReport中に含まれる情報をクリアする。
3> plmn-Identityを、SystemInformationBlockType1中のplmn-IdentityList中に含まれる(1つまたは複数の)PLMNから上位レイヤによって選択されたPLMNにセットする(TS23.122[11]、TS24.301[35]参照)。
3> failedCellIdを、接続確立失敗が検出されたセルのグローバルセル識別情報にセットする。
3> measResultFailedCellを、接続確立失敗が検出されたセルの、利用可能な場合、RSRPおよびRSRQを含めるように、およびUEが失敗を検出した瞬間までに集められた測定に基づいてセットする。
3> 利用可能な場合、measResultNeighCellsをセル再選択のために使用されるランキング基準の降順に、多くとも以下の数のネイバリングセル、すなわち、周波数ごとの6つの周波数内ネイバーおよび3つの周波数間ネイバー、ならびに、RATごとの周波数/周波数のセット(GERAN)ごとの3つのRAT間ネイバーについてのネイバリングセル測定を含めるように、および以下に従ってセットする。
4> 含まれる各ネイバーセルについて、利用可能である随意のフィールドを含める。
注2: UEは、セル再選択評価のために使用される利用可能な測定の最新の結果を含み、その測定は、TS36.133[16]において指定されているような性能要件に従って実施される。
3> 詳細なロケーション情報が利用可能である場合、locationInfoのコンテンツを以下のようにセットする。
4> locationCoordinatesを含める。
4> 利用可能な場合、horizontalVelocityを含める。
3> numberOfPreamblesSentを、失敗したランダムアクセスプロシージャについてのMACによって送出されたプリアンブルの数を指示するようにセットする。
3> contentionDetectedを、失敗したランダムアクセスプロシージャについての送信されたプリアンブルのうちの少なくとも1つについてTS36.321[6]において指定されているように競合解消が成功しなかったかどうかを指示するようにセットする。
3> maxTxPowerReachedを、最後に送信されたプリアンブルについて最大電力レベルが使用されたか否かを指示するようにセットする、TS36.321[6]参照。
2> 中断指示を伴って、RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> このサブクローズにおいて規定されている後続のアクションを、RRCSuspendメッセージが受信された瞬間、または随意に、RRCSuspendメッセージの受信が正常に確認応答されたことを下位レイヤが指示したときの、どちらかより早いほうから、Xms遅延させる。
1> RRCSuspendメッセージがidleModeMobilityControlInfoを含む場合、
2> idleModeMobilityControlInfoによって提供されたセル再選択優先度情報を記憶する。
2> t320が含まれる場合、
3> t320の値に従ってセットされたタイマー値で、タイマーT320を開始する。
1> 他の場合、
2> システム情報中でブロードキャストされたセル再選択優先度情報を適用する。
1> ネットワークによって提供された以下の情報、すなわち、resumeIdentity、nextHopChainingCount、ran-PagingCycleおよびran-NotificationAreaInfoを記憶する。
1> すべてのSRBおよびDRBについてRLCエンティティを再確立する。
1> RRCResumeRequestに応答してRRCSuspendメッセージが受信された場合を除いて、
2> 現在のRRC設定と、現在のセキュリティコンテキストと、ROHC状態を含むPDCP状態と、ソースPCellにおいて使用されたC-RNTIと、ソースPCellのcellIdentityおよび物理セル識別情報とを含む、UE ASコンテキストを記憶する。
1> SRB0を除いて、すべての(1つまたは複数の)SRBおよび(1つまたは複数の)DRBを中断する。
1> periodic-RNAU-timerにセットされたタイマー値で、タイマーT380を開始する。
1> RRC接続の中断を上位レイヤに指示する。
1> 完全性保護およびサイファ化を中断するように下位レイヤを設定する。
1> RRC_INACTIVEに入り、TS38.304[21]において指定されているようなプロシージャを実施する。
1> 記憶されたUE ASコンテキストおよびI-RNTIを廃棄する。
1> 稼働している場合、タイマーT300を停止する。
1> このサブクローズにおいて規定されている後続のアクションを、RRCReleaseメッセージが受信された瞬間、または随意に、RRCReleaseメッセージの受信が正常に確認応答されたことを下位レイヤが指示したときの、どちらかより早いほうから、Xms遅延させる。
1> RRCReleaseメッセージがidleModeMobilityControlInfoを含む場合、
2> idleModeMobilityControlInfoによって提供されたセル再選択優先度情報を記憶する。
2> t320が含まれる場合、
3> t320の値に従ってセットされたタイマー値で、タイマーT320を開始する。
1> 他の場合、
2> システム情報中でブロードキャストされたセル再選択優先度情報を適用する。
1> 5.3.11において指定されているような、RRC_IDLEに進むときのアクションを実施する。
1> タイマーT300が満了したか、またはT300が稼働している間の下位レイヤからの完全性チェック失敗の場合、
2> 稼働している場合、タイマーT300を停止する。
2> 記憶されたUE ASコンテキストおよびresumeIdentityを廃棄する。
2> MACをリセットし、MAC設定を解放し、確立されたすべてのRBについてRLCを再確立する。
2> RRC接続を再開することに失敗したことについて上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> このサブクローズにおいて規定されている後続のアクションを、RRCSuspendメッセージが受信された瞬間、または随意に、RRCSuspendメッセージの受信が正常に確認応答されたことを下位レイヤが指示したときの、どちらかより早いほうから、Xms遅延させる。
1> 稼働している場合、タイマーT300またはT319を停止する。
1> RRCSuspendメッセージがidleModeMobilityControlInfoを含む場合、
2> idleModeMobilityControlInfoによって提供されたセル再選択優先度情報を記憶する。
2> t320が含まれる場合、
3> t320の値に従ってセットされたタイマー値で、タイマーT320を開始する。
1> 他の場合、
2> システム情報中でブロードキャストされたセル再選択優先度情報を適用する。
1> ネットワークによって提供された以下の情報、すなわち、resumeIdentity、nextHopChainingCount、ran-PagingCycleおよびran-NotificationAreaInfoを記憶する。
1> すべてのSRBおよびDRBについてRLCエンティティを再確立する。
1> RRCResumeRequestに応答してRRCSuspendメッセージが受信された場合を除いて、
2> 現在のRRC設定と、現在のセキュリティコンテキストと、ROHC状態を含むPDCP状態と、ソースPCellにおいて使用されたC-RNTIと、ソースPCellのcellIdentityおよび物理セル識別情報とを含む、UE ASコンテキストを記憶する。
1> SRB0を除いて、すべての(1つまたは複数の)SRBおよび(1つまたは複数の)DRBを中断する。
1> periodic-RNAU-timerにセットされたタイマー値で、タイマーT380を開始する。
1> RRC接続の中断を上位レイヤに指示する。
1> 完全性保護およびサイファ化を中断するように下位レイヤを設定する。
1> RRC_INACTIVEに入り、TS38.304[21]において指定されているようなプロシージャを実施する。
1> 記憶されたUE ASコンテキストおよびI-RNTIを廃棄する。
1> 稼働している場合、タイマーT300またはT319を停止する。
1> このサブクローズにおいて規定されている後続のアクションを、RRCReleaseメッセージが受信された瞬間、または随意に、RRCReleaseメッセージの受信が正常に確認応答されたことを下位レイヤが指示したときの、どちらかより早いほうから、Xms遅延させる。
1> RRCReleaseメッセージがidleModeMobilityControlInfoを含む場合、
2> idleModeMobilityControlInfoによって提供されたセル再選択優先度情報を記憶する。
2> t320が含まれる場合、
3> t320の値に従ってセットされたタイマー値で、タイマーT320を開始する。
1> 他の場合、
2> システム情報中でブロードキャストされたセル再選択優先度情報を適用する。
1> 5.3.11において指定されているような、RRC_IDLEに進むときのアクションを実施する。
1> RRCResumeRequestに応答してRRCSetupが受信された場合、
2> 記憶されたUE ASコンテキストおよびI-RNTIを廃棄する。
2> RRC接続再開がフォールバックされたことを上位レイヤに指示する。
1> 受信されたmasterCellGroupに従って、および5.3.5.5において指定されているように、セルグループ設定プロシージャを実施する。
1> 受信されたradioBearerConfigに従って、および5.3.5.6において指定されているように、無線ベアラ設定プロシージャを実施する。
1> 記憶されている場合、idleModeMobilityControlInfoによって提供されたまたは別のRATから継承されたセル再選択優先度情報を廃棄する。
1> 稼働している場合、タイマーT300またはT319を停止する。
1> 稼働している場合、タイマーT320を停止する。
1> RRC_CONNECTEDに入る。
1> セル再選択プロシージャを停止する。
1> 現在のセルをPCellであると見なす。
1> RRCSetupCompleteメッセージのコンテンツを以下のようにセットする。
2> RRCResumeRequestに応答してRRCConnectionSetupが受信された場合、
3> 上位レイヤが5G-S-TMSIを提供する場合、
4> ng-5G-S-TMSIを、上位レイヤから受信された値にセットする。
2> selectedPLMN-Identityを、SystemInformationBlockType1中のplmn-IdentityList中に含まれる(1つまたは複数の)PLMNから上位レイヤによって選択されたPLMNにセットする(TS24.501[23])。
2> 上位レイヤが「登録されたAMF」を提供する場合、
3> registeredAMFを含め、以下のようにセットする。
4> 「登録されたAMF」のPLMN識別情報が、上位レイヤによって選択されたPLMNとは異なる場合、
5> registeredAMF中にplmnIdentityを含め、plmnIdentityを、上位レイヤから受信された「登録されたAMF」中のPLMN識別情報の値にセットする。
4> amf-Region、amf-SetId、amf-Pointerを、上位レイヤから受信された値にセットする。
3> guami-Typeを含め、上位レイヤによって提供された値にセットする。
2> 上位レイヤが1つまたは複数のS-NSSAIを提供する(TS23.003[20]参照)場合、
3> s-nssai-listを含め、コンテンツを上位レイヤによって提供された値にセットする。
2> dedicatedInfoNASを、上位レイヤから受信された情報を含めるようにセットする。
2> 送信のためにRRCSetupCompleteメッセージを下位レイヤにサブミットし、そのとき、プロシージャが終了する。
1> タイマーT300またはT300Xが満了した場合、
2> MACをリセットし、MAC設定を解放し、確立されたすべてのRBについてRLCを再確立する。
2> RRC接続を確立することに失敗したことについて上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> タイマーT300またはT300Xを停止する。
1> MACをリセットし、MAC設定を解放する。
1> waitTimeにセットされたタイマー値で、タイマーT302を開始する。
1> RRC接続を確立することに失敗したことと、アクセス制御関係情報とについて上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> タイマーT300Xが満了したか、またはT300Xが稼働している間の下位レイヤからの完全性チェック失敗の場合、
2> 稼働している場合、タイマーT300Xを停止する。
2> 記憶されたUE ASコンテキストおよびresumeIdentityを廃棄する。
2> MACをリセットし、MAC設定を解放し、確立されたすべてのRBについてRLCを再確立する。
2> RRC接続を再開することに失敗したことについて上位レイヤに知らせ、そのとき、プロシージャは終了する。
1> T300が稼働している間にセル再選択が行われる場合、
2> タイマーT300が稼働している場合、
3> タイマーT300を停止する。
3> MACをリセットし、MAC設定を解放し、確立されたすべてのRBについてRLCを再確立する。
3> RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて上位レイヤに知らせる。
1> T300またはT300Xが稼働している間にセル再選択が行われる場合、
2> タイマーT300が稼働している場合、
3> タイマーT300を停止する。
3> MACをリセットし、MAC設定を解放し、確立されたすべてのRBについてRLCを再確立する。
3> RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて上位レイヤに知らせる。
2> そうではなく、タイマーT300Xが稼働している場合、
3> タイマーT300Xを停止する。
3> MACをリセットし、MAC設定を解放し、確立されたすべてのRBについてRLCを再確立する。
3> RRC接続を確立することに失敗したことまたはRRC接続を再開することに失敗したことについて上位レイヤに知らせる。
Claims (15)
- ユーザ機器(UE)における接続確立のための方法(1500)であって、前記方法は、
無線リソース制御(RRC)接続再開プロシージャを始動するためにネットワークノードにRRC再開要求メッセージを送出することと、
前記RRC接続再開プロシージャのためのタイマーを開始することであって、前記タイマーの満了がUEのための前記RRC接続再開プロシージャを停止する、タイマーを開始することと、
前記UEが、RRC_INACTIVE状態に戻るようにUEに直ちに命令する、暗号化された中断メッセージを受信したとき、および
前記UEが、RRC_IDLE状態に戻るようにUEに直ちに命令する、暗号化された解放メッセージを受信したとき
のうちのいずれかのとき、前記タイマーを停止することと
を含む、方法(1500)。 - 前記UEが前記暗号化された解放メッセージを受信して、前記タイマーを停止したことに応答して、第1の時間期間の間、前記UEが前記解放メッセージを受信した後に実行することになるアクションを遅延させることをさらに含む、請求項1に記載の方法(1500)。
- 前記解放メッセージがモビリティ制御情報を含むとき、セル選択を実行するために前記UEにおいてセル情報を記憶することをさらに含み、前記セル情報は前記モビリティ制御情報によって提供される、請求項1に記載の方法(1500)。
- 前記解放メッセージがモビリティ制御情報を含まないとき、セル選択を実行するためにシステム情報におけるセル情報を適用することをさらに含む、請求項1に記載の方法(1500)。
- 前記第1の時間期間が60msである、請求項2に記載の方法(1500)。
- 前記UEが前記暗号化された中断メッセージを受信して、前記タイマーを停止したことに応答して、
第2の時間期間の間、前記UEが前記暗号化された中断メッセージを受信した後に実行することになるアクションを遅延させることと、
前記RRC接続再開プロシージャの中断を上位レイヤに指示することと、
完全性保護を中断するように下位レイヤを設定することと
をさらに含む、請求項1に記載の方法(1500)。 - 前記第2の時間期間が60msである、請求項6に記載の方法(1500)。
- 接続確立のためのユーザ機器(700)であって、
処理回路要素(701)と、
命令を記憶するストレージ(715)と
を備え、前記命令は、前記処理回路要素(701)によって実行されたとき、ユーザ機器(700)に、
無線リソース制御(RRC)接続再開プロシージャを始動するためにネットワークノード(660)にRRC再開要求メッセージを送出することと、
前記RRC接続再開プロシージャのためのタイマーを開始することであって、前記タイマーの満了が前記RRC接続再開プロシージャを停止する、タイマーを開始することと、
RRC_INACTIVE状態に戻るようにUEに直ちに命令する、暗号化された中断メッセージを受信したとき、および
RRC_IDLE状態に戻るようにUEに直ちに命令する、暗号化された解放メッセージを受信したとき
のうちのいずれかのとき、前記タイマーを停止することと
を行わせる、ユーザ機器(700)。 - 前記暗号化された解放メッセージを受信して、前記タイマーを停止したことに応答して、前記命令は、前記ユーザ機器(700)に、第1の時間期間の間、前記UEが前記暗号化された解放メッセージを受信した後に実行することになるアクションを遅延させることをさらに行わせる、請求項8に記載のユーザ機器(700)。
- 前記命令は、前記ユーザ機器(700)に、前記解放メッセージがモビリティ制御情報を含むとき、セル選択を実行するためにセル情報を記憶することをさらに行わせ、前記セル情報は前記モビリティ制御情報によって提供される、請求項8に記載のユーザ機器(700)。
- 前記命令は、前記ユーザ機器(700)に、前記解放メッセージがモビリティ制御情報を含まないとき、セル選択を実行するためにシステム情報におけるセル情報を適用することをさらに行わせる、請求項8に記載のユーザ機器(700)。
- 前記第1の時間期間が60msである、請求項9に記載のユーザ機器(700)。
- 前記暗号化された中断メッセージを受信して、前記タイマーを停止したことに応答して、前記命令は、前記ユーザ機器(700)に、
第2の時間期間の間、前記UEが前記暗号化された中断メッセージを受信した後に実行することになるアクションを遅延させることと、
前記RRC接続再開プロシージャの中断を上位レイヤに指示することと、
完全性保護を中断するように下位レイヤを設定することと
をさらに行わせる、請求項8に記載のユーザ機器(700)。 - 前記第2の時間期間が60msである、請求項13に記載のユーザ機器(700)。
- 接続確立のためのユーザ機器(1600)であって、
無線リソース制御(RRC)接続再開プロシージャを始動するためにネットワークノード(660)にRRC再開要求メッセージを送出することを行うように設定された送出ユニット(1610)と、
前記RRC接続再開プロシージャのためのタイマーを開始することであって、前記タイマーの満了が前記RRC接続再開プロシージャを停止する、タイマーを開始することを行うように設定された開始ユニット(1620)と、
RRC_INACTIVE状態に戻るようにUEに直ちに命令する、暗号化された中断メッセージを受信したとき、および
RRC_IDLE状態に戻るようにUEに直ちに命令する、暗号化された解放メッセージを受信したとき
のうちのいずれかのとき、前記タイマーを停止することを行うように設定された停止ユニット(1630)と
を備える、ユーザ機器(1600)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022066080A JP7345589B2 (ja) | 2018-03-28 | 2022-04-13 | 不要なアクションを回避する接続確立のための方法およびue |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862649342P | 2018-03-28 | 2018-03-28 | |
US62/649,342 | 2018-03-28 | ||
PCT/IB2019/051903 WO2019186303A1 (en) | 2018-03-28 | 2019-03-08 | Method and ue for connection establishment avoiding unnecessary actions |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022066080A Division JP7345589B2 (ja) | 2018-03-28 | 2022-04-13 | 不要なアクションを回避する接続確立のための方法およびue |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021519526A JP2021519526A (ja) | 2021-08-10 |
JP7059392B2 true JP7059392B2 (ja) | 2022-04-25 |
Family
ID=66223761
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020551339A Active JP7059392B2 (ja) | 2018-03-28 | 2019-03-08 | 不要なアクションを回避する接続確立のための方法およびue |
JP2022066080A Active JP7345589B2 (ja) | 2018-03-28 | 2022-04-13 | 不要なアクションを回避する接続確立のための方法およびue |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022066080A Active JP7345589B2 (ja) | 2018-03-28 | 2022-04-13 | 不要なアクションを回避する接続確立のための方法およびue |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP4432728A2 (ja) |
JP (2) | JP7059392B2 (ja) |
CN (2) | CN111903157B (ja) |
AR (1) | AR114459A1 (ja) |
BR (1) | BR112020019864B1 (ja) |
ES (1) | ES2980159T3 (ja) |
MX (1) | MX2020009914A (ja) |
RU (1) | RU2765430C1 (ja) |
WO (1) | WO2019186303A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11991526B2 (en) | 2019-12-16 | 2024-05-21 | Qualcomm Incorporated | Sidelink paired and unpaired states |
CN115777234B (zh) | 2020-05-14 | 2024-08-16 | 皇家飞利浦有限公司 | 小数据传输 |
US20220124520A1 (en) * | 2020-10-15 | 2022-04-21 | Acer Incorporated | Method used by ue to preconfigure source for small data transmission in inactive state and ue using the same |
US20220286921A1 (en) * | 2021-03-05 | 2022-09-08 | Apple Inc. | Mobile-assisted power-saving in cellular networks with new radio cells |
CN112688779B (zh) * | 2021-03-09 | 2021-07-13 | 华控清交信息科技(北京)有限公司 | 一种数据处理方法、装置和用于数据处理的装置 |
CN115315022A (zh) * | 2021-05-06 | 2022-11-08 | 夏普株式会社 | 远端用户设备的处理方法及用户设备 |
CN115707150A (zh) * | 2021-08-04 | 2023-02-17 | 夏普株式会社 | 远端用户设备的处理方法及用户设备 |
CN116569604A (zh) * | 2021-12-03 | 2023-08-08 | 北京小米移动软件有限公司 | 控制处理方法及装置、存储介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2010001640A (es) * | 2007-08-17 | 2010-03-15 | Ntt Docomo Inc | Equipo de usuario y sistema de comunicacion inalambrica. |
EP2312902B1 (en) * | 2008-08-07 | 2016-08-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Small base station device, base station device, mobile station device, and mobile communication system |
JP5538802B2 (ja) * | 2008-11-04 | 2014-07-02 | 三菱電機株式会社 | 通信方法、移動体通信システム、移動端末および基地局制御装置 |
CN101754312B (zh) * | 2008-12-10 | 2012-05-23 | 华为技术有限公司 | 选择小区的方法和装置 |
EP2536220B1 (en) * | 2010-06-02 | 2016-11-16 | HTC Corporation | Methods and apparatuses for controlling PS and CS communication services |
KR101419571B1 (ko) * | 2010-09-10 | 2014-07-14 | 주식회사 팬택 | 사용자 단말 및 사용자 단말의 무선 자원 연결 방법 |
ES2523891T3 (es) * | 2010-10-01 | 2014-12-02 | Nokia Solutions And Networks Oy | Temporizador de espera de mensaje de liberación de conexión de control de recursos radio |
US9198216B2 (en) * | 2011-01-07 | 2015-11-24 | Broadcom Corporation | Wait timer for delay tolerant terminal |
EP2579674A1 (en) * | 2011-10-07 | 2013-04-10 | Acer Incorporated | Method of managing mobility management layer of a mobile device |
EP2645806B1 (en) * | 2012-03-27 | 2019-07-17 | BlackBerry Limited | User Equipment preference indicator for suspension of radio communications |
US8934339B2 (en) * | 2013-01-17 | 2015-01-13 | Blackberry Limited | Method and apparatus for enhancements for de-prioritization by RRC connection reject in LTE |
PL3213557T3 (pl) * | 2014-10-28 | 2020-06-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Węzły sieciowe, urządzenie użytkownika i ich sposoby do obsługi połączenia między urządzeniem użytkownika a bezprzewodową siecią komunikacyjną |
CN106572544A (zh) * | 2015-10-10 | 2017-04-19 | 中国移动通信集团公司 | 一种自适应无线资源控制rrc连接释放的方法及装置 |
US20170332436A1 (en) * | 2016-05-13 | 2017-11-16 | Htc Corporation | Device and Method Handling a Radio Resource Control Connection Resume Procedure |
-
2019
- 2019-03-08 MX MX2020009914A patent/MX2020009914A/es unknown
- 2019-03-08 CN CN201980021256.1A patent/CN111903157B/zh active Active
- 2019-03-08 EP EP24172849.2A patent/EP4432728A2/en active Pending
- 2019-03-08 EP EP19718448.4A patent/EP3777345B1/en active Active
- 2019-03-08 RU RU2020133490A patent/RU2765430C1/ru active
- 2019-03-08 ES ES19718448T patent/ES2980159T3/es active Active
- 2019-03-08 WO PCT/IB2019/051903 patent/WO2019186303A1/en unknown
- 2019-03-08 BR BR112020019864-1A patent/BR112020019864B1/pt active IP Right Grant
- 2019-03-08 JP JP2020551339A patent/JP7059392B2/ja active Active
- 2019-03-08 CN CN202310281125.5A patent/CN116249227A/zh active Pending
- 2019-03-28 AR ARP190100811A patent/AR114459A1/es active IP Right Grant
-
2022
- 2022-04-13 JP JP2022066080A patent/JP7345589B2/ja active Active
Non-Patent Citations (7)
Title |
---|
3GPP TS 36.331 V15.0.1,2018年01月09日,pages 65-81, 105-107, 682-684 |
3GPP TS 38.331 V15.4.0,2019年01月14日,pages 64-72, 411-413 |
Ericsson,CONNECTED to INACTIVE state transition[online],3GPP TSG RAN WG2 #98 R2-1704119,2017年05月06日,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_98/Docs/R2-1704119.zip> |
Ericsson,Handling of resume failure[online],3GPP TSG RAN WG2 #101 R2-1802593,2018年02月15日,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_101/Docs/R2-1802593.zip> |
Huawei,(TP for BL CR for TS 38.300): RNA update procedure update[online],3GPP TSG RAN WG3 #101bis R3-185615,2018年09月29日,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG3_Iu/TSGR3_101bis/Docs/R3-185615.zip> |
Intel Corporation,Resume failure handling in inactive[online],3GPP TSG RAN WG2 #101 R2-1802930,2018年02月16日,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_101/Docs/R2-1802930.zip> |
Intel Corporation,TP on agreed NR INACTIVE aspects[online],3GPP TSG RAN WG2 #101 R2-1802929,2018年02月16日,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_101/Docs/R2-1802929.zip> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2020009914A (es) | 2020-10-12 |
EP4432728A2 (en) | 2024-09-18 |
JP7345589B2 (ja) | 2023-09-15 |
BR112020019864B1 (pt) | 2021-06-22 |
JP2022106766A (ja) | 2022-07-20 |
EP3777345A1 (en) | 2021-02-17 |
ES2980159T3 (es) | 2024-09-30 |
CN116249227A (zh) | 2023-06-09 |
EP3777345C0 (en) | 2024-05-01 |
RU2765430C1 (ru) | 2022-01-31 |
EP3777345B1 (en) | 2024-05-01 |
CN111903157A (zh) | 2020-11-06 |
JP2021519526A (ja) | 2021-08-10 |
WO2019186303A1 (en) | 2019-10-03 |
BR112020019864A2 (pt) | 2021-01-05 |
AR114459A1 (es) | 2020-09-09 |
CN111903157B (zh) | 2023-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10667185B2 (en) | Method for avoiding unnecessary actions in resume procedure | |
JP6741882B1 (ja) | 非アクティブ状態からのrrc再開のためのセキュリティ処理 | |
JP7059392B2 (ja) | 不要なアクションを回避する接続確立のための方法およびue | |
US11627625B2 (en) | UE behavior with rejection of resume request | |
JP7089595B2 (ja) | SpCell選択の支援情報 | |
KR20200003223A (ko) | 해제 및 재-유보 시의 비활성 파라미터들의 핸들링 | |
CN112954824B (zh) | 用于管理无线电资源控制rrc状态的方法和装置 | |
JP2021536164A (ja) | サービス品質(qos)のためのセーフガード時間 | |
KR102371205B1 (ko) | 인터-라디오 액세스 기술 핸드오버 방법 | |
EP3673710B1 (en) | Method providing ue state indication upon delivery failure and related network node | |
WO2022208348A1 (en) | Radio resource control for multi-sim |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7059392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |