JP7056839B2 - Waterproof structure - Google Patents
Waterproof structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP7056839B2 JP7056839B2 JP2017230178A JP2017230178A JP7056839B2 JP 7056839 B2 JP7056839 B2 JP 7056839B2 JP 2017230178 A JP2017230178 A JP 2017230178A JP 2017230178 A JP2017230178 A JP 2017230178A JP 7056839 B2 JP7056839 B2 JP 7056839B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade portion
- joining member
- vertical
- horizontal
- joining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は、防水構造に関する。 The present invention relates to a waterproof structure.
従来から、屋上の水平面と垂直面とを有する入隅部に防水構造を施す場合がある。防水構造としては、防水シートと、防水シートを固定するシート押え板と、カバーシートとを有するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の防水構造は、防水シート、カバーシートは、いずれも、水平面から垂直面にわたって連続した1枚のシートとなっている。この場合、各シートは、環境の温度変化によって伸縮するが、その伸縮を吸収する遊び(緩衝部)がない、または、乏しいため、応力が集中して、破れてしまう場合があった。破れたシートは、防水機能が維持されない。
Conventionally, a waterproof structure may be provided on the inside corner having a horizontal surface and a vertical surface on the roof. As a waterproof structure, a waterproof sheet, a sheet holding plate for fixing the waterproof sheet, and a cover sheet are known (see, for example, Patent Document 1). In the waterproof structure described in
本発明の目的は、躯体に対する防水性を確実に確保することができる防水構造を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a waterproof structure capable of reliably ensuring waterproofness to a skeleton.
このような目的は、下記(1)~(5)の本発明により達成される。
(1) 水平面と、該水平面に対し、鉛直上方に向かって形成された垂直面とを有する躯体に防水を施す防水構造であって、
前記水平面と前記垂直面との境界部に沿って並べられ、前記水平面側に臨む第1水平羽根部と、前記垂直面側に臨む第1垂直羽根部とを有する少なくとも2つの第1接合部材と、
前記水平面上に敷設され、前記各第1接合部材の前記第1水平羽根部の上に重ねて接合される第1防水シートと、
前記垂直面上に敷設され、前記各第1接合部材の前記第1垂直羽根部の上に重ねて接合される第2防水シートと、
隣り合う前記第1接合部材同士の間をまたぐように設置され、該各第1接合部材の前記第1水平羽根部側に臨む第2水平羽根部と、前記第1垂直羽根部に臨む第2垂直羽根部とを有する第2接合部材とを備え、
前記第2接合部材は、前記第2水平羽根部が前記第1水平羽根部に接合され、前記第2垂直羽根部が前記第1垂直羽根部に接合されており、
前記第2接合部材は、前記第2水平羽根部が前記第1防水シートの上に重なっており、前記第2垂直羽根部が前記第2防水シートの上に重なっており、
前記各第1接合部材は、金属製のコア部と、該コア部を覆う樹脂製の被覆層とを有し、
前記被覆層と、前記第1防水シートと、前記第2防水シートと、前記第2接合部材とは、それぞれ、塩化ビニル系樹脂で構成されていることを特徴とする防水構造。
Such an object is achieved by the present invention of the following (1) to ( 5 ).
(1) A waterproof structure for waterproofing a skeleton having a horizontal plane and a vertical plane formed vertically upward with respect to the horizontal plane.
At least two first joining members arranged along a boundary portion between the horizontal plane and the vertical plane and having a first horizontal blade portion facing the horizontal plane side and a first vertical blade portion facing the vertical plane side. ,
A first waterproof sheet laid on the horizontal plane and superposed and joined on the first horizontal blade portion of each of the first joining members.
A second waterproof sheet laid on the vertical surface and superposed and joined on the first vertical blade portion of each first joining member.
A second horizontal blade portion that is installed so as to straddle between adjacent first joint members and faces the first horizontal blade portion side of each of the first joint members and a second horizontal blade portion that faces the first vertical blade portion. Provided with a second joining member having a vertical vane portion
In the second joining member, the second horizontal blade portion is joined to the first horizontal blade portion, and the second vertical blade portion is joined to the first vertical blade portion.
In the second joining member, the second horizontal blade portion is overlapped on the first waterproof sheet, and the second vertical blade portion is overlapped on the second waterproof sheet.
Each of the first joining members has a metal core portion and a resin coating layer covering the core portion.
A waterproof structure characterized in that the coating layer, the first waterproof sheet, the second waterproof sheet, and the second joining member are each made of a vinyl chloride resin .
(2) 隣り合う前記第1接合部材同士の間には、間隙が形成されている上記(1)のいずれかに記載の防水構造。 ( 2 ) The waterproof structure according to any one of (1) above , wherein a gap is formed between adjacent first joining members.
(3) 前記各第1接合部材は、前記第1水平羽根部および前記第1垂直羽根部のうちの少なくとも一方が部分的に露出する上記(1)または(2)に記載の防水構造。 ( 3 ) The waterproof structure according to (1) or (2) above , wherein each of the first joining members has at least one of the first horizontal blade portion and the first vertical blade portion partially exposed.
(4) 前記第1接合部材は、前記水平面と前記垂直面との境界部に沿った長尺状をなし、その横断面形状は、「L」字状をなす上記(1)ないし(3)のいずれかに記載の防水構造。 ( 4 ) The first joining member has a long shape along the boundary between the horizontal plane and the vertical plane, and the cross-sectional shape thereof has an "L" shape in the above (1) to (3). Waterproof structure described in any of.
(5) 前記第2接合部材は、前記第1接合部材よりも全長が短く、その横断面形状は、「L」字状をなす上記(4)に記載の防水構造。 ( 5 ) The waterproof structure according to ( 4 ) above, wherein the second joining member has a shorter overall length than the first joining member, and its cross-sectional shape has an "L" shape.
本発明によれば、躯体に対する防水性を確実に確保することができる。 According to the present invention, waterproofness to the skeleton can be reliably ensured.
以下、本発明の防水構造を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1は、本発明の防水構造の第1実施形態を示す垂直断面斜視図である。図2は、図1中の矢印A方向から見た図(平面図)である。図3は、図2中のB-B線断面図である。図4は、図2中のC-C線断面図である。図5は、図1に示す防水構造が備える第1接合部材の垂直断面図である。なお、以下では、説明の便宜上、図1に示すように、互いに直交する3方向をx方向、y方向およびz方向とする。xy平面が水平方向と平行となっており、z方向が鉛直方向と平行となっている。また、図1および図3~図5中(図6および図7についても同様)の上側、すなわち、z方向正側を「上」または「上方」、下側、すなわち、z方向負側を「下」または「下方」と言うことがある。
Hereinafter, the waterproof structure of the present invention will be described in detail based on the preferred embodiments shown in the accompanying drawings.
<First Embodiment>
FIG. 1 is a vertical sectional perspective view showing a first embodiment of the waterproof structure of the present invention. FIG. 2 is a view (plan view) seen from the direction of arrow A in FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG. FIG. 5 is a vertical cross-sectional view of the first joining member included in the waterproof structure shown in FIG. In the following, for convenience of explanation, as shown in FIG. 1, the three directions orthogonal to each other are defined as the x direction, the y direction, and the z direction. The xy plane is parallel to the horizontal direction, and the z direction is parallel to the vertical direction. Further, in FIGS. 1 and 3 to 5 (the same applies to FIGS. 6 and 7), the upper side, that is, the positive side in the z direction is "upper" or "upper", and the lower side, that is, the negative side in the z direction is ". Sometimes referred to as "down" or "down".
図1に示すように、防水構造1は、躯体100に防水を施すものである。
なお、躯体100としては、特に限定されず、例えば、屋上やベランダ等が挙げられる。また、躯体100は、水平面101と、水平面101に対し、鉛直上方、すなわち、z方向正側に向かって形成された垂直面102とで構成された入隅103を有している。この入隅103に防水構造1が施されている。
As shown in FIG. 1, the
The
水平面101は、例えば床面である。この水平面101は、xy平面(水平方向)に対して、若干勾配を有していてもよい、すなわち、傾斜していてもよい。これにより、水平面101は、水はけがよい面となる。
垂直面102は、例えば壁面である。
The
The
図1に示すように、防水構造1は、水平面101と垂直面102との境界部104に沿って、すなわち、y方向に沿って並べられた第1接合部材2Aおよび第1接合部材2Bと、水平面101上に敷設された第1防水シート3Aと、垂直面102上に敷設された第2防水シート3Bと、隣り合う第1接合部材2Aと第1接合部材2Bとの間をまたぐように設置された第2接合部材4とを備えている。以下、各部の構成について説明する。
As shown in FIG. 1, the
第1接合部材2Aと第1接合部材2Bとは、配置箇所が異なること以外は、同じ構成であるため、以下、第1接合部材2Aについて代表的に説明する。なお、防水構造1は、図1に示す構成では第1接合部材2Aおよび第1接合部材2Bの2つの第1接合部材を備えたものとなっているが、これに限定されず、例えば、3つ以上の第1接合部材を備えたものとなっていてもよい。
Since the first joining
図1、図3に示すように、第1接合部材2Aは、水平面101側に臨む第1水平羽根部21と、垂直面102側に臨む第1垂直羽根部22とを有する。第1水平羽根部21は、x方向正側に向かって突出し、y方向に沿った帯状をなす。第1垂直羽根部22は、z方向正側に向かって突出し、y方向に沿った帯状をなす。
As shown in FIGS. 1 and 3, the first joining
換言すれば、第1接合部材2Aは、水平面101と垂直面102との境界部104(y方向)に沿った長尺状をなし、その横断面形状は、「L」字状をなすものとなっている。
In other words, the first joining
そして、第1接合部材2Aは、第1水平羽根部21の裏面(裏側の面)211が水平面101に対して固定され、第1垂直羽根部22の裏面(裏側の面)221が垂直面102に対して固定されている。
In the first joining
躯体100では、境界部104に応力が集中し、ひび割れ等が生じ易い。ひび割れが生じた場合、そこから雨水等が浸入するおそれがあるが、第1接合部材2Aによってひび割れを覆って塞ぐことができ、よって、雨水等の浸入を防止することができる。
In the
第1接合部材2Aの全長L2Aとしては、特に限定されず、例えば、0.3m以上5m以下であるのが好ましく、0.5m以上2.5m以下であるのがより好ましい。なお、第1接合部材2Bの全長L2Bは、第1接合部材2Aの全長L2Aと同じであってもよいし、異なっていてもよい。
The total length L 2A of the first joining
また、躯体100に対する第1接合部材2Aの固定方法としては、特に限定されず、例えば、ビスやネジ等を用いて固定する方法を用いることができる。
Further, the method of fixing the first joining
図5に示すように、第1接合部材2Aは、金属製のコア部23と、コア部23の表裏を覆う樹脂製の被覆層24とを有する積層体で構成されている。
As shown in FIG. 5, the first joining
コア部23は、第1接合部材2Aの外形形状をほぼ同じ形状をなす。また、コア部23は、ステンレス鋼、鉄のような鋼材、アルミニウム、銅等で構成されるが、鋼材で構成されているのが好ましい。これにより、第1接合部材2Aは優れた強度を有し、水平面101と垂直面102との境界部104にひび割れが生じた場合でも、そのひび割れを覆った状態を維持することができる。これにより、雨水等がひび割れを介して浸入するのを防止することができる。
The core portion 23 has substantially the same outer shape as the outer shape of the first joining
また、被覆層24を構成する樹脂としては、例えば、ポリ塩化ビニルのような塩化ビニル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、エチレン酢酸ビニル共重合体等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて用いることができるが、ポリ塩化ビニルであるのが好ましい。これにより、例えば、被覆層24と第1防水シート3Aや第2防水シート3Bとの密着性を向上させることができる。
Examples of the resin constituting the coating layer 24 include vinyl chloride-based resins such as polyvinyl chloride, polyolefin-based resins, ethylene-vinyl acetate copolymers, and the like, and one or more of these. Can be used in combination, but polyvinyl chloride is preferable. Thereby, for example, the adhesion between the covering layer 24 and the first
図1、図2に示すように、第1接合部材2Aと第1接合部材2Bとは、y方向に沿って隣り合っている。そして、これらの間には、間隙10が形成されている。第1接合部材2Aと第1接合部材2Bとは、それぞれ、環境の温度変化で主にy方向に伸縮する。間隙10は、この伸縮分を相殺する緩衝部として機能する。これにより、例えば、第1接合部材2Aと第1接合部材2Bとがそれぞれ伸長して、互いに干渉しそうになった場合でも、その干渉を防止することができる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the first joining
なお、間隙10のy方向に沿った距離(ギャップ長)L10としては、特に限定されず、例えば、1mm以上20mm以下であるのが好ましく、2mm以上6mm以下であるのがより好ましい。
The distance (gap length) L 10 along the y direction of the
図3、図4に示すように、第1防水シート3Aは、第1接合部材2Aの第1水平羽根部21の表面(表側の面)212と、第1接合部材2Bの第1水平羽根部21の表面212の上に重ねて接合されている。これにより、第1防水シート3Aと第1接合部材2Aとの間や、第1防水シート3Aと第1接合部材2Bとの間から雨水等が浸入するのを防止することができる。
As shown in FIGS. 3 and 4, the first
一方、第2防水シート3Bは、第1接合部材2Aの第1垂直羽根部22の表面(表側の面)222と、第1接合部材2Bの第1垂直羽根部22の表面222の上に重ねて接合されている。これにより、第2防水シート3Bと第1接合部材2Aとの間や、第2防水シート3Bと第1接合部材2Bとの間から雨水等が浸入するのを防止することができる。
なお、各接合方法については、前述した接合方法を用いることができる。
On the other hand, the second
As for each joining method, the above-mentioned joining method can be used.
また、第1防水シート3Aは、いずれの第1垂直羽根部22までは至っていない、すなわち、双方の第1垂直羽根部22からは離間している。第2防水シート3Bも、いずれの第1水平羽根部21までは至っていない、すなわち、双方の第1水平羽根部21からは離間している。これにより、第1接合部材2Aと第1接合部材2Bとは、それぞれ、第1水平羽根部21が部分的に露出し(図1中のクロスハッチングを施した部分(露出部213)参照)、第1垂直羽根部22も部分的に露出する(図1中のクロスハッチングを施した部分(露出部223)参照)。
Further, the first
前述したように、第1接合部材2Aと第1接合部材2Bとは、それぞれ、被覆層24を有している。この被覆層24は、好ましくはポリ塩化ビニルで構成されている。これにより、被覆層24は、耐環境性に優れた、すなわち、風雨に強くまた紫外線にも強いものとなっており、露出部213や露出部223があってもよい。
As described above, the first joining
なお、第1接合部材2Aと第1接合部材2Bは、それぞれ、第1水平羽根部21が部分的に露出し、第1垂直羽根部22も部分的に露出しているが、これに限定されず、例えば、第1水平羽根部21および第1垂直羽根部22のうちの一方のみが部分的に露出していてもよい。
In the first joining
第1防水シート3Aと、第2防水シート3Bと、第2接合部材4とは、それぞれ、前述した被覆層24と同じ塩化ビニル系樹脂で構成されているのが好ましい。これにより、接合されるもの同士の接合箇所の接合強度を高めることができ、よって、接合箇所が剥がれたりするのが防止され、防水構造1を長期的に安定して使用し続けることができる。
It is preferable that the first
また、第1防水シート3Aと、第2防水シート3Bと、第2接合部材4と、被覆層24とは、伸縮率(弾性率)が同じであるのが好ましい。
Further, it is preferable that the first
図1、図3、図4に示すように、第2接合部材4は、第1接合部材2Aと第1接合部材2Bとの間、すなわち、間隙10をまたぐように設置されている。図3、図4に示すように、第2接合部材4は、第1接合部材2Aおよび第1接合部材2Bの第1水平羽根部21側に臨む第2水平羽根部41と、第1垂直羽根部22に臨む第2垂直羽根部42とを有する。第2水平羽根部41は、x方向正側に向かって突出し、y方向に沿った小片状をなす。第2垂直羽根部42は、z方向正側に向かって突出し、y方向に沿った小片状をなす。
As shown in FIGS. 1, 3, and 4, the second joining member 4 is installed between the first joining
換言すれば、第2接合部材4は、xz平面で切断した横断面形状が「L」字状をなすものとなっている。 In other words, the second joining member 4 has an "L" -shaped cross-sectional shape cut along the xz plane.
また、第2接合部材4は、その全長L4が第1接合部材2Aの全長L2Aや第1接合部材2Bの全長L2Bよりも短い。全長L4は、特に限定されないが、第1接合部材2Aおよび第1接合部材2Bとの各接合長さ(y方向に沿った長さ)によって規定される。その接合長さは30mm以上100mm以下が好ましく、40mm以上50mm以下がコストや施工性の面からより好ましい。
Further, the total length L4 of the second joining member 4 is shorter than the total length L2A of the first joining member 2A and the total length L2B of the first joining member 2B . The total length L 4 is not particularly limited, but is defined by each joining length (length along the y direction) with the first joining
水平面101と垂直面102との境界部104は、その一部が間隙10を介して露出しているが、第2接合部材4で間隙10ごと覆われた状態となる。これにより、境界部104への雨水等の浸入を防止することができる。
A part of the
図3、図4に示すように、第2接合部材4は、第2水平羽根部41の裏面(裏側の面)411の第2垂直羽根部42側(x方向負側)が、第1接合部材2Aの第1水平羽根部21と、第1接合部材2Bの第1水平羽根部21とに接合されている。また、第2垂直羽根部42の裏面(裏側の面)421の第2水平羽根部41側(z方向負側)が、第1接合部材2Aの第1垂直羽根部22と、第1接合部材2Bの第1垂直羽根部22とに接合されている。これにより、第1接合部材2Aと第2接合部材4との間や、第1接合部材2Bと第2接合部材4との間から雨水等が浸入するのを防止することができる。
なお、各接合方法については、前述した接合方法を用いることができる。
As shown in FIGS. 3 and 4, in the second joint member 4, the second
As for each joining method, the above-mentioned joining method can be used.
以上のように、防水構造1は、躯体100に対する防水性を確実に確保する(維持する)ことができる、すなわち、躯体100に対して、優れた防水性を発揮することができる。
As described above, the
図3、図4に示すように、第2接合部材4は、第2水平羽根部41が第1防水シート3Aの上に重なっている。そして、第2水平羽根部41の裏面411は、各第1水平羽根部21との接合箇所以外の部分で第1防水シート3Aと接合されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, in the second joining member 4, the second
また、第2接合部材4は、第2垂直羽根部42が第2防水シート3Bの上に重なっている。そして、第2垂直羽根部42の裏面421は、各第1垂直羽根部22との接合箇所以外の部分で第2防水シート3Bと接合されている。
Further, in the second joining member 4, the second
このような接合により、第2接合部材4の接合面積が増加して、第2接合部材4の接合強度が高まる。これにより、第2接合部材4は、第1接合部材2Aや第1接合部材2Bよりも小さいものであっても、容易に剥がれてしまうのが防止され、よって、長期的に防水機能を発揮することができる。
なお、各接合方法については、前述した接合方法を用いることができる。
By such joining, the joining area of the second joining member 4 is increased, and the joining strength of the second joining member 4 is increased. As a result, even if the second joining member 4 is smaller than the first joining
As for each joining method, the above-mentioned joining method can be used.
また、第2接合部材4は、可撓性を有するシートで構成され、そのシートを「L」字状に折り曲げて使用するものであってもよいし、予め「L」字状に形状が維持された硬質のものであってもよい。 Further, the second joining member 4 may be made of a flexible sheet, and the sheet may be bent into an "L" shape for use, or the shape may be maintained in the "L" shape in advance. It may be hard and hard.
また、第1防水シート3Aの厚さt3Aと、第2防水シート3Bの厚さt3Bと、第1接合部材2Aの厚さt2Aと、第1接合部材2Bの厚さt2Bと、第2接合部材4の厚さt4との大小関係は、特に限定されないが、例えば、これらの中では、厚さt2Aおよびt2Bは、0.6mm以上2mm以下が好ましく、厚さt3Aおよび厚さt3Bは、1.0mm以上2.5mm以下が好ましい。また、第2接合部材4は、第1防水シート3Aおよび第2防水シート3Bと同じく表層をなす防水構造の一部であるので同等以上の性能であることが好ましく、厚さt4は、厚さt3Aや厚さt3Bと同じかまたはそれより厚い(例えば1mm以内)ことが好ましい。
Further, the thickness t 3A of the first
<第2実施形態>
図6は、本発明の防水構造の第2実施形態を示す垂直断面図である。
<Second Embodiment>
FIG. 6 is a vertical sectional view showing a second embodiment of the waterproof structure of the present invention.
以下、この図を参照して本発明の防水構造の第2実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, the second embodiment of the waterproof structure of the present invention will be described with reference to this figure, but the differences from the above-described embodiments will be mainly described, and the same matters will be omitted.
本実施形態は、第1防水シートと第2接合部材との位置関係と、第2防水シートと第2接合部材との位置関係とが異なること以外は前記第1実施形態と同様である。 The present embodiment is the same as the first embodiment except that the positional relationship between the first waterproof sheet and the second joint member and the positional relationship between the second waterproof sheet and the second joint member are different.
図6に示すように、本実施形態では、第2接合部材4は、第2水平羽根部41が第1防水シート3Aと、第1接合部材2Aの第1水平羽根部21との間に介挿されている。これと同様に、第2水平羽根部41は、第1防水シート3Aと、第1接合部材2Bの第1水平羽根部21との間にも介挿されている。そして、第2水平羽根部41の表面(表側の面)412が第1防水シート3Aと接合されている。
As shown in FIG. 6, in the present embodiment, in the second joining member 4, the second
また、第2接合部材4は、第2垂直羽根部42が第2防水シート3Bと、第1接合部材2Aの第1垂直羽根部22との間に介挿されている。これと同様に、第2垂直羽根部42は、第2防水シート3Bと、第1接合部材2Bの第1垂直羽根部22との間にも介挿されている。そして、第2垂直羽根部42の表面(表側の面)422が第2防水シート3Bと接合されている。
Further, in the second joining member 4, the second
このような接合により、第2接合部材4は、第1防水シート3Aおよび第2防水シート3Bによって上側から押さえ付けられる状態となる。これにより、第2接合部材4は、容易に剥がれてしまうのが防止され、よって、長期的に防水機能を発揮することができる。
By such joining, the second joining member 4 is in a state of being pressed from above by the first
<第3実施形態>
図7は、本発明の防水構造の第3実施形態を示す垂直断面図である。
<Third Embodiment>
FIG. 7 is a vertical sectional view showing a third embodiment of the waterproof structure of the present invention.
以下、この図を参照して本発明の防水構造の第3実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, the third embodiment of the waterproof structure of the present invention will be described with reference to this figure, but the differences from the above-described embodiments will be mainly described, and the same matters will be omitted.
本実施形態は、第2防水シートと第2接合部材との位置関係が異なること以外は前記第1実施形態と同様である。 The present embodiment is the same as the first embodiment except that the positional relationship between the second waterproof sheet and the second joint member is different.
図7に示すように、本実施形態では、第2接合部材4は、第2垂直羽根部42が第2防水シート3Bと、第1接合部材2Aの第1垂直羽根部22との間に介挿されている。これと同様に、第2垂直羽根部42は、第2防水シート3Bと、第1接合部材2Bの第1垂直羽根部22との間にも介挿されている。そして、第2垂直羽根部42の表面422が第2防水シート3Bと接合されている。このような接合によっても、第2接合部材4は、長期的に防水機能を発揮することができる。
As shown in FIG. 7, in the present embodiment, in the second joint member 4, the second
以上、本発明の防水構造を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、防水構造を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。 Although the waterproof structure of the present invention has been described above with respect to the illustrated embodiment, the present invention is not limited to this, and each part constituting the waterproof structure has an arbitrary configuration capable of exhibiting the same function. Can be replaced with. Further, any component may be added.
また、本発明の防水構造は、前記各実施形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。 Further, the waterproof structure of the present invention may be a combination of any two or more configurations (features) in each of the above embodiments.
1 防水構造
2A 第1接合部材
2B 第1接合部材
21 第1水平羽根部
211 裏面(裏側の面)
212 表面(表側の面)
213 露出部
22 第1垂直羽根部
221 裏面(裏側の面)
222 表面(表側の面)
223 露出部
23 コア部
24 被覆層
3A 第1防水シート
3B 第2防水シート
4 第2接合部材
41 第2水平羽根部
411 裏面(裏側の面)
412 表面(表側の面)
42 第2垂直羽根部
421 裏面(裏側の面)
422 表面(表側の面)
10 間隙
100 躯体
101 水平面
102 垂直面
103 入隅
104 境界部
t2A 厚さ
t2B 厚さ
t3A 厚さ
t3B 厚さ
t4 厚さ
L2A 全長
L2B 全長
L4 全長
L10 距離(ギャップ長)
1
212 Surface (front surface)
213
222 surface (front surface)
223 Exposed part 23 Core part 24
412 Surface (front surface)
42 2nd
422 surface (front surface)
10
Claims (5)
前記水平面と前記垂直面との境界部に沿って並べられ、前記水平面側に臨む第1水平羽根部と、前記垂直面側に臨む第1垂直羽根部とを有する少なくとも2つの第1接合部材と、
前記水平面上に敷設され、前記各第1接合部材の前記第1水平羽根部の上に重ねて接合される第1防水シートと、
前記垂直面上に敷設され、前記各第1接合部材の前記第1垂直羽根部の上に重ねて接合される第2防水シートと、
隣り合う前記第1接合部材同士の間をまたぐように設置され、該各第1接合部材の前記第1水平羽根部側に臨む第2水平羽根部と、前記第1垂直羽根部に臨む第2垂直羽根部とを有する第2接合部材とを備え、
前記第2接合部材は、前記第2水平羽根部が前記第1水平羽根部に接合され、前記第2垂直羽根部が前記第1垂直羽根部に接合されており、
前記第2接合部材は、前記第2水平羽根部が前記第1防水シートの上に重なっており、前記第2垂直羽根部が前記第2防水シートの上に重なっており、
前記各第1接合部材は、金属製のコア部と、該コア部を覆う樹脂製の被覆層とを有し、
前記被覆層と、前記第1防水シートと、前記第2防水シートと、前記第2接合部材とは、それぞれ、塩化ビニル系樹脂で構成されていることを特徴とする防水構造。 It is a waterproof structure that waterproofs a skeleton having a horizontal plane and a vertical plane formed vertically upward with respect to the horizontal plane.
At least two first joining members arranged along a boundary portion between the horizontal plane and the vertical plane and having a first horizontal blade portion facing the horizontal plane side and a first vertical blade portion facing the vertical plane side. ,
A first waterproof sheet laid on the horizontal plane and superposed and joined on the first horizontal blade portion of each of the first joining members.
A second waterproof sheet laid on the vertical surface and superposed and joined on the first vertical blade portion of each first joining member.
A second horizontal blade portion that is installed so as to straddle between adjacent first joint members and faces the first horizontal blade portion side of each of the first joint members and a second horizontal blade portion that faces the first vertical blade portion. Provided with a second joining member having a vertical vane portion
In the second joining member, the second horizontal blade portion is joined to the first horizontal blade portion, and the second vertical blade portion is joined to the first vertical blade portion.
In the second joining member, the second horizontal blade portion is overlapped on the first waterproof sheet, and the second vertical blade portion is overlapped on the second waterproof sheet.
Each of the first joining members has a metal core portion and a resin coating layer covering the core portion.
A waterproof structure characterized in that the coating layer, the first waterproof sheet, the second waterproof sheet, and the second joining member are each made of a vinyl chloride resin .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017230178A JP7056839B2 (en) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | Waterproof structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017230178A JP7056839B2 (en) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | Waterproof structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019100039A JP2019100039A (en) | 2019-06-24 |
JP7056839B2 true JP7056839B2 (en) | 2022-04-19 |
Family
ID=66976201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017230178A Active JP7056839B2 (en) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | Waterproof structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7056839B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001032464A (en) | 1999-07-22 | 2001-02-06 | Tsutsunaka Sheet Bosui Kk | Sheet waterproof structure of eaves side edge with drainage slope |
JP2001182236A (en) | 1999-12-28 | 2001-07-03 | Tsutsunaka Sheet Bosui Kk | Cover sheet mounting structure and mounting method for waterproof sheet presser |
JP2001329665A (en) | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Tsutsunaka Sheet Bosui Kk | Drain ditch structure at end edge of flat place in building |
JP2009007923A (en) | 2007-05-31 | 2009-01-15 | Mitsuboshi Belting Ltd | Heat-insulating waterproof structure |
JP2011169003A (en) | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Hayakawa Rubber Co Ltd | Waterproof sheet construction structure and method for constructing the same |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2798213B2 (en) * | 1988-02-17 | 1998-09-17 | 旭化成工業株式会社 | Composite sheet steel sheet for sheet waterproofing |
JP3413347B2 (en) * | 1997-06-11 | 2003-06-03 | 筒中シート防水株式会社 | Seat waterproof structure at the corner |
-
2017
- 2017-11-30 JP JP2017230178A patent/JP7056839B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001032464A (en) | 1999-07-22 | 2001-02-06 | Tsutsunaka Sheet Bosui Kk | Sheet waterproof structure of eaves side edge with drainage slope |
JP2001182236A (en) | 1999-12-28 | 2001-07-03 | Tsutsunaka Sheet Bosui Kk | Cover sheet mounting structure and mounting method for waterproof sheet presser |
JP2001329665A (en) | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Tsutsunaka Sheet Bosui Kk | Drain ditch structure at end edge of flat place in building |
JP2009007923A (en) | 2007-05-31 | 2009-01-15 | Mitsuboshi Belting Ltd | Heat-insulating waterproof structure |
JP2011169003A (en) | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Hayakawa Rubber Co Ltd | Waterproof sheet construction structure and method for constructing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019100039A (en) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7056839B2 (en) | Waterproof structure | |
US8869462B2 (en) | Termination pocket for deck | |
JP2019127739A (en) | Frame member and fixing structure of frame member | |
JP4839147B2 (en) | Waterproof structure of mounting member | |
JP6842238B2 (en) | Joint structure | |
JP6147054B2 (en) | Parapet waterproof structure | |
JP5686337B2 (en) | Fireproof / waterproof exterior construction method | |
JP6505404B2 (en) | Solar cell module | |
JP5720984B2 (en) | Fireproof / waterproof exterior materials and fireproof / waterproof exterior structures | |
JP2014194130A (en) | Waterproof structure of parapet | |
JP6516141B2 (en) | Fixture and seat waterproof structure | |
JP5701431B1 (en) | Eaves ventilation structure | |
JP7034460B2 (en) | Roof waterproof repair system | |
JP6782079B2 (en) | Insulation base material and heat insulation base structure | |
JP2016008457A (en) | Eaves ventilation structure | |
JP7318849B2 (en) | Seat waterproof structure | |
JP6711491B2 (en) | Fixture and waterproof structure | |
JP6711492B2 (en) | Fixture and waterproof structure | |
JPH08105167A (en) | Waterproof construction of roof joint section | |
JP4805052B2 (en) | Joint structure of building outer wall | |
JP6349209B2 (en) | Eave ceiling drainage structure | |
JP6516140B2 (en) | Fixture and seat waterproof structure | |
JP2012082624A5 (en) | ||
JP2008240304A (en) | Flashing member and fixing structure of end part of waterproof sheet | |
JP3513069B2 (en) | Cover sheet mounting structure and mounting method of waterproof sheet holding plate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20201028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7056839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |