JP7055477B2 - Quantum circuit system - Google Patents
Quantum circuit system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7055477B2 JP7055477B2 JP2020535677A JP2020535677A JP7055477B2 JP 7055477 B2 JP7055477 B2 JP 7055477B2 JP 2020535677 A JP2020535677 A JP 2020535677A JP 2020535677 A JP2020535677 A JP 2020535677A JP 7055477 B2 JP7055477 B2 JP 7055477B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- quantum
- stage
- temperature
- refrigerator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 37
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 31
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 3
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000002922 simulated annealing Methods 0.000 description 2
- 230000005366 Ising model Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- JJWKPURADFRFRB-UHFFFAOYSA-N carbonyl sulfide Chemical compound O=C=S JJWKPURADFRFRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N60/00—Superconducting devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N69/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one superconducting element covered by group H10N60/00
Landscapes
- Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
Description
本発明は、量子回路システムに関する。 The present invention relates to a quantum circuit system.
近年、量子コンピュータの実用化に向けて研究が進められている。例えば、下記非特許文献1では、クライオスタットのmK領域に量子アレイを設置し、量子アレイを制御する制御パルスを出力するユニットを3K領域に設置することが記載されている。
In recent years, research has been advanced toward the practical application of quantum computers. For example, Non-Patent
従来、非特許文献1に記載のような量子ゲート型の量子回路の他、量子アニーリング型の量子回路も用いられている。量子ゲート型の量子回路と、量子アニーリング型の量子回路とは、いずれも極低温で動作するため、それぞれ冷凍機内に設置される。冷凍機内で最低温度に達するステージの面積は限られている。マイクロ波を用いて動作させる量子ゲート型の量子回路と、dcからMHz帯域の交流周波数を用いて動作させる量子アニーリング型の量子回路は、それぞれ異なる冷凍機に設置される。
Conventionally, in addition to the quantum gate type quantum circuit as described in Non-Patent
そのため、2つの量子回路を動作させる場合、冷凍機を極低温に維持するためのコストがそれぞれ発生してしまい、コストが増大してしまう。 Therefore, when operating the two quantum circuits, the cost for maintaining the refrigerator at an extremely low temperature is incurred, which increases the cost.
そこで、本発明は、2つの量子回路を動作させるコストを低減することができる量子回路システムを提供する。 Therefore, the present invention provides a quantum circuit system capable of reducing the cost of operating two quantum circuits.
本発明の一態様に係る量子回路システムは、第1温度に調整される第1ステージ及び第1温度より低い第2温度に調整される第2ステージを有する冷凍機と、第1ステージに設置され、超伝導状態で量子効果又は熱的効果を用いた演算を行う第1回路と、第2ステージに設置され、超伝導状態で量子効果を用いた演算を行う第2回路と、第1回路及び第2回路を制御する制御装置と、を備える。 The quantum circuit system according to one aspect of the present invention is installed in a refrigerator having a first stage adjusted to a first temperature and a second stage adjusted to a second temperature lower than the first temperature, and a first stage. , The first circuit that performs calculations using quantum effects or thermal effects in the superconducting state, the second circuit that is installed in the second stage and performs calculations using quantum effects in the superconducting state, the first circuit, and A control device for controlling the second circuit is provided.
この態様によれば、単一の冷凍機が有する異なるステージに第1回路及び第2回路を設置することで、2つの量子回路を動作させるコストを低減することができる。 According to this aspect, by installing the first circuit and the second circuit on different stages of a single refrigerator, the cost of operating the two quantum circuits can be reduced.
上記態様において、制御装置は、与えられた問題を識別し、古典計算アルゴリズム及び量子計算アルゴリズムを含む複数のアルゴリズムのいずれを用いて問題を解くか選択する選択部と、選択されたアルゴリズムに応じて、第1回路又は第2回路による演算を制御する制御部と、を有してもよい。 In the above embodiment, the controller identifies a given problem and, depending on the algorithm selected, a selection unit that selects whether to solve the problem using a plurality of algorithms including a classical calculation algorithm and a quantum calculation algorithm. , A control unit that controls an operation by the first circuit or the second circuit may be provided.
この態様によれば、与えられた問題に応じて適切なアルゴリズムを選択し、そのアルゴリズムの実行に適した回路を用いて効率的に問題を解くことができる。 According to this aspect, an appropriate algorithm can be selected according to a given problem, and the problem can be efficiently solved by using a circuit suitable for executing the algorithm.
上記態様において、古典計算を行う第3回路を備える古典計算装置をさらに備え、制御部は、選択されたアルゴリズムに応じて、第1回路、第2回路又は第3回路による演算を制御してもよい。 In the above embodiment, the classical calculation device including the third circuit for performing the classical calculation is further provided, and the control unit may control the calculation by the first circuit, the second circuit, or the third circuit according to the selected algorithm. good.
この態様によれば、与えられた問題に応じて、古典計算機を用いるか、量子アニーリングマシンを用いるか、汎用のゲート型量子計算機を用いるかを選択することができ、効率的に問題を解くことができる。 According to this aspect, it is possible to select whether to use a classical computer, a quantum annealing machine, or a general-purpose gated quantum computer according to a given problem, and solve the problem efficiently. Can be done.
上記態様において、第1回路は、第1温度が所定温度以下である場合に量子アニーリングを用いた演算を行う量子回路を含んでもよい。 In the above embodiment, the first circuit may include a quantum circuit that performs an operation using quantum annealing when the first temperature is equal to or lower than a predetermined temperature.
上記態様において、第2回路は、量子ゲートを組み合わせて量子計算を行う量子回路を含んでもよい。 In the above embodiment, the second circuit may include a quantum circuit that performs quantum computation by combining quantum gates.
上記態様において、制御部は、第2回路による演算を行う場合に、第1回路によりエラー検出を行い、エラーが検出された箇所に対応する第2回路の量子状態をエラー訂正するように制御してもよい。 In the above embodiment, the control unit controls the error detection by the first circuit and the error correction of the quantum state of the second circuit corresponding to the location where the error is detected when the calculation by the second circuit is performed. You may.
この態様によれば、適切なエラー訂正を行い、第2回路の演算におけるエラー率を低下させることができる。 According to this aspect, it is possible to perform appropriate error correction and reduce the error rate in the calculation of the second circuit.
上記態様において、第1ステージに設置され、第2回路を制御する制御パルスを出力するパルス源をさらに備えてもよい。 In the above embodiment, a pulse source installed in the first stage and outputting a control pulse for controlling the second circuit may be further provided.
この態様によれば、パルス源を第1ステージに設置することで、制御パルスのノイズを低減し、第2回路の演算におけるエラー率をより低減させることができる。 According to this aspect, by installing the pulse source in the first stage, the noise of the control pulse can be reduced, and the error rate in the calculation of the second circuit can be further reduced.
本発明によれば、2つの量子回路を動作させるコストを低減することができる量子回路システムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a quantum circuit system capable of reducing the cost of operating two quantum circuits.
添付図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。なお、各図において、同一の符号を付したものは、同一又は同様の構成を有する。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In each figure, those with the same reference numerals have the same or similar configurations.
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態に係る量子回路システム100の構成を示す図である。量子回路システム100は、制御装置10と、冷凍機20と、古典計算装置であるFPGA(Field-Programmable Gate Array)31と、古典計算装置であるASIC(Application Specific Integrated Circuit)32とを備える。また、量子回路システム100は、冷凍機20の内部に、第1回路21及び第2回路を備える。[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a
制御装置10は、古典計算を行う第3回路に相当するCPU(Central Processing Unit)10aと、記憶部に相当するRAM(Random Access Memory)10bと、記憶部に相当するROM(Read only Memory)10cと、通信部10dと、入力部10eと、表示部10fと、コントローラ10gと、インターフェース10hと、を有する。これらの各構成は、バスを介して相互にデータ送受信可能に接続される。なお、本例では制御装置10が一台のコンピュータで構成される場合について説明するが、制御装置10は、複数のコンピュータが組み合わされて実現されてもよい。また、図1で示す構成は一例であり、制御装置10はこれら以外の構成を有してもよいし、これらの構成のうち一部を有さなくてもよい。
The
CPU10aは、RAM10b又はROM10cに記憶されたプログラムの実行に関する制御やデータの演算、加工を行い、第1回路21及び第2回路を制御するプログラムを実行する演算部である。CPU10aは、入力部10eや通信部10dから種々のデータを受け取り、データの演算結果を表示部10fに表示したり、RAM10bに格納したりする。
The
RAM10bは、記憶部のうちデータの書き換えが可能なものであり、例えば半導体記憶素子で構成されてよい。RAM10bは、CPU10aが実行するプログラム、冷凍機20の制御スケジュールといったデータを記憶してよい。なお、これらは例示であって、RAM10bには、これら以外のデータが記憶されていてもよいし、これらの一部が記憶されていなくてもよい。
The
ROM10cは、記憶部のうちデータの読み出しが可能なものであり、例えば半導体記憶素子で構成されてよい。ROM10cは、例えばCPU10aが実行するプログラムや、書き換えが行われないデータを記憶してよい。
The
通信部10dは、制御装置10を他の機器に接続するインターフェースである。通信部10dは、インターネット等の通信ネットワークに接続されてよい。
The
入力部10eは、ユーザからデータの入力を受け付けるものであり、例えば、キーボード及びタッチパネルを含んでよい。
The
表示部10fは、CPU10aによる演算結果を視覚的に表示するものであり、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)により構成されてよい。表示部10fは、第1回路21、第2回路22、FPGA31及びASIC32による演算結果を表示してよい。
The
コントローラ10gは、インターフェース10hを介して、第1回路21、第2回路22、FPGA31及びASIC32に対して制御信号を送信したり、演算結果を受信したりする。
The
CPU10aが実行するプログラムは、RAM10bやROM10c等のコンピュータによって読み取り可能な記憶媒体に記憶されて提供されてもよいし、通信部10dにより接続される通信ネットワークを介して提供されてもよい。制御装置10では、CPU10aが当該プログラムを実行することにより、後述する選択部及び制御部の動作が実現される。なお、これらの物理的な構成は例示であって、必ずしも独立した構成でなくてもよい。例えば、制御装置10は、CPU10aとRAM10bやROM10cが一体化したLSI(Large-Scale Integration)を備えていてもよい。
The program executed by the
図2は、第1実施形態に係る冷凍機20の構成を示す図である。冷凍機20は、mK程度の低温を実現できる冷凍機であり、例えば3He-4He希釈冷凍法を用いた冷凍機であってよい。冷凍機20は、第1温度に調整される第1ステージ24及び第1温度より低い第2温度に調整される第2ステージ26を有する。本例では、第1温度は4K(より正確には、大気圧化での4He液体の沸点である4.2K)であり、第2温度は、3He-4He希釈冷凍法により実現される数mK~数十mKである。本実施形態に係る冷凍機20は、中間ステージ25を有し、その温度は0.1K程度となる。FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the
第1回路21は、第1ステージ24に設置され、超伝導状態で量子効果又は熱的効果を用いた演算を行う。より具体的には、第1回路21は、第1温度が第1回路21を構成する超伝導材料の超伝導転移温度以下である場合に、量子アニーリング又は熱的アニーリングを用いた演算を行う回路を含む。第1回路21を構成する超伝導材料は、例えばニオブであり、その超伝導転移温度は9.2Kである。そのため、第1回路21を構成する超伝導材料がニオブであり、第1温度が4Kである場合、第1回路21は、超伝導状態で量子効果を用いた量子アニーリング又は熱的効果を用いた古典的アニーリングによる計算を行う。
The
第1回路21を構成する超伝導材料がニオブであり、第1回路21を中間ステージ25に設置する場合、第1温度は0.1Kであり、第1回路21は、超伝導状態で量子アニーリングを用いた演算を行う。また、第1回路21を構成する超伝導材料の超伝導転移温度が4.2K以下である場合、第1回路を第1ステージ24に設置する場合であっても、第1回路21は、量子アニーリングを用いた演算を行うことがある。
When the superconducting material constituting the
第2回路22は、第2ステージ26に設置され、超伝導状態で演算を行う。第2回路22は、量子効果を用いた演算を行う。より具体的には、第2回路22は、量子ゲートを組み合わせて量子計算を行う量子回路を含む。第2回路22は、汎用量子計算機であり、第1回路21は、特定の問題(例えば組み合わせ最適化問題)を解くことに特化した専用量子計算機である。
The
第1回路21及び第2回路22は、冷凍機20の外部に繋がる同軸ケーブル23によって制御装置10から高周波制御信号を受け取り、演算結果を制御装置10に伝送する。また、第1回路21は、磁気シールド27で覆われ、第2回路22は、磁気シールド28で覆われる。磁気シールド27は設けなくてもよい。また、磁気シールド28は設けなくてもよい。同軸ケーブル23は、ノイズを避けるために信号線とグランド線が周期的に交差された構造(ツイステッド・ペア)であってもよい。
The
このように、本実施形態に係る量子回路システム100によれば、単一の冷凍機20が有する異なるステージに第1回路21及び第2回路22を設置することで、2つの量子回路を動作させるコストを低減することができる。
As described above, according to the
図3は、第1実施形態に係る第1回路21の回路図である。第1回路21は、量子ビット(Tunable qubit)を構成する回路と、読出回路(Read-out)とを含み、全体が磁気シールド27で覆われている。量子ビットを構成する回路及び読み出し回路には、同軸ケーブル23がフィルタ23aを介して電磁気的に接続され、DC/AC入力(DC/AC in)が量子ビットを構成する回路及び読み出し回路に入力される。また、読出回路の出力は、アンプ23bによる増幅を経てDC/AC出力(DC/AC out)として同軸ケーブル23に出力される。なお、図3において、同軸ケーブル23は差動線路で記載している。同軸ケーブル23は、コイルに磁束を印加する部分をこえた後、ケーブルが折り返す表現として図示している。
FIG. 3 is a circuit diagram of the
図4は、第1実施形態に係る第2回路22の回路図である。第2回路22は、読出回路に相当するJPA(Josephson Parametric Amplifier)と共振器(Cavity)と,量子ビット(Qubit)を構成するトランズモンとを含み、共振器及びトランズモンが磁気シールド28で覆われている。JPAには、複数のフィルタ23aを介してDC入力(DC in)による誘導磁場(DC magnetic field)が印加され、RF入力(RF in)が入力される。なお、線路にグランドを記載したが、差動線路としてもよい。トランズモンの量子状態をJPAで増幅して読み出し、複数のサーキュレータ23c及びアンプ23bを介してRF出力(RF out)を同軸ケーブル23に出力する。JPAではなく、別のアンプを用いて信号の増幅を行ってもよい。例えば、HEMT(High Electron Mobility Transistor:高電子移動度トランジスタ)の低ノイズアンプが0.1Kのステージに置かれる場合があってもよい。また、磁気シールド28に覆われた共振器及びトランズモンには、複数のフィルタ23a及びサーキュレータ23cを介してRF入力(RF in)が入力される。
FIG. 4 is a circuit diagram of the
図5は、第1実施形態に係る量子回路システム100により実行されるアルゴリズム選択処理のフローチャートである。本実施形態に係る制御装置10は、与えられた問題を識別し、古典計算アルゴリズム及び量子計算アルゴリズムを含む複数のアルゴリズムのいずれを用いて問題を解くか選択する選択部と、選択されたアルゴリズムに応じて、第1回路21又は第2回路22による演算を制御する制御部と、を有する。さらに、本実施形態に係る量子回路システム100は、古典計算を行う第3回路を備える古典計算装置(本実施形態ではFPGA31及びASIC32)をさらに備え、制御装置10の制御部は、選択されたアルゴリズムに応じて、第1回路21、第2回路22又は第3回路による演算を制御する。制御装置10の選択部及び制御部は、CPU10aによって所定のプログラムを実行することにより実現される。
FIG. 5 is a flowchart of the algorithm selection process executed by the
はじめに、制御装置10は、問題を読み込み(S10)、ラベリングされたデータがある場合(S11:YES)、制御装置10のCPU10a、FPGA31及びASIC32の少なくともいずれかを含む第3回路によって機械学習を実行する(S12)。ここで、機械学習は、データのラベルを用いた教師あり学習であってよい。
First, the
一方、ラベリングされたデータがなく(S11:NO)、評価関数を作成する場合(S13:YES)、制御装置10のCPU10a、FPGA31及びASIC32の少なくともいずれかを含む第3回路によって遺伝的アルゴリズムを実行する(S14)。なお、この場合、第3回路によって、リザーバーコンピューティングや強化学習を実行してもよい。
On the other hand, when there is no labeled data (S11: NO) and an evaluation function is created (S13: YES), the genetic algorithm is executed by the third circuit including at least one of the
また、評価関数を作成せず(S13:NO)、ハミルトニアンを作成して古典計算を行う場合(S15:YES)、制御装置10のCPU10a、FPGA31及びASIC32の少なくともいずれかを含む第3回路によって量子シミュレーション又はシミュレーテッドアニーリングを実行する(S16)。
Further, when the evaluation function is not created (S13: NO) and the Hamiltonian is created to perform the classical calculation (S15: YES), the quantum is measured by the third circuit including at least one of the
一方、ハミルトニアンを作成して古典計算を行わないが(S15:NO)、問題が所定のハミルトニアンで表現できる場合(S17:YES)、第1回路21によって量子アニーリングを実行する(S18)。なお、第1回路21が設置される環境が第1回路21を構成する超伝導材料の超伝導転移温度以下でない場合、第1回路21によって古典的アニーリングを実行する。また、所定のハミルトニアンは、例えば、A. Lucas, "Ising formulations of many NP problems," Front. Physics 2:5, 2014に列挙されたハミルトニアンであってよい。イジングモデルでハミルトニアンが記載される場合、第1回路21によって処理することが好ましい。
On the other hand, when a Hamiltonian is created and classical calculation is not performed (S15: NO), but the problem can be expressed by a predetermined Hamiltonian (S17: YES), quantum annealing is performed by the first circuit 21 (S18). If the environment in which the
最後に、問題が所定のハミルトニアンで表現できない場合(S17:NO)、第2回路22によって量子ゲート型の量子計算を実行する(S19)。なお、以上のフローチャートは例示であり、量子回路システム100は、異なる判定基準を用いてアルゴリズムを選択し、第1回路21、第2回路22又は第3回路による演算を制御してよい。
Finally, if the problem cannot be represented by a given Hamiltonian (S17: NO), a quantum gate type quantum calculation is performed by the second circuit 22 (S19). The above flowchart is an example, and the
本実施形態に係る量子回路システム100によれば、与えられた問題に応じて適切なアルゴリズムを選択し、そのアルゴリズムの実行に適した回路を用いて効率的に問題を解くことができる。また、量子回路システム100は、与えられた問題に応じて、古典計算機を用いるか、量子アニーリングマシンを用いるか、汎用のゲート型量子計算機を用いるかを選択することができ、効率的に問題を解くことができる。
According to the
図6は、第1実施形態に係る量子回路システム100によるエラー訂正を模式的に示す図である。制御装置10の制御部は、第2回路22による演算を行う場合に、第1回路21によりエラー検出を行い、エラーが検出された箇所に対応する第2回路22の量子状態をエラー訂正するように制御する。
FIG. 6 is a diagram schematically showing error correction by the
図6に示すように、宇宙線が冷凍機20を透過して第1回路21及び第2回路22を通過すると、通過経路に位置する量子ビットの量子状態が破壊又は擾乱されることがある。そこで、制御装置10の制御部は、第2回路22による演算を行う場合に、第1回路21の複数の量子ビットの量子状態を所定の状態に揃えておき、定期的にその量子状態が変化していないか観測する。第1回路21の複数の量子ビットいずれかの量子状態が変化した場合、第1回路21においてエラーが生じた位置とタイミングに基づいて、第2回路22の量子ビットについてエラー訂正処理を行う。このようにして、適切なエラー訂正を行い、第2回路22の演算におけるエラー率を低下させることができる。なお、量子アニーリングを用いる第1回路21の量子ビットの密度(単位面積あたりの量子ビット数)は、量子ゲート型の第2回路22の量子ビットの密度より高い場合が多く、第1回路21においてエラーが生じた位置は、比較的正確に特定することができる。
As shown in FIG. 6, when cosmic rays pass through the
図7は、第1実施形態の変形例に係る第1回路21の回路図である。変形例に係る第1回路21は、量子ビット(Qubit)を構成する回路と、QFP(Quantum Flux Parametron)と、読出回路に相当するReadout SQUID(Superconducting Quantum Interference Device)とを含む。なお、本変形例は例示であり、第1回路21は他の構成を有してもよい。
FIG. 7 is a circuit diagram of the
[第2実施形態]
図8は、本発明の第2実施形態に係る冷凍機20の構成を示す図である。本実施形態に係る冷凍機20には、第1回路21a及び第2回路22aが設置される。冷凍機20の第1ステージ24には、第1温度が第1回路21aを構成する超伝導材料の超伝導転移温度以下である場合に、超伝導状態で量子アニーリング又は古典的アニーリングを用いた演算を行う第1回路21aが設置される。また、冷凍機20の第2ステージ26には、第2温度が第2回路22aを構成する超伝導材料の超伝導転移温度以下である場合に、超伝導状態で量子アニーリング又は古典的アニーリングを用いた演算を行う第2回路22aが設置される。すなわち、本実施形態に係る冷凍機20の第2ステージ26には、量子ゲートを組み合わせて量子計算を行う量子回路ではなく、量子アニーリングを用いた演算を行う第2回路22aが設置される。[Second Embodiment]
FIG. 8 is a diagram showing the configuration of the
本実施形態に係る量子回路システム100によれば、単一の冷凍機が有する異なるステージに2つの量子アニーリング回路を設置することで、2つの量子アニーリング回路を動作させるコストを低減することができる。
According to the
[第3実施形態]
図9は、本発明の第3実施形態に係る冷凍機20の構成を示す図である。本実施形態に係る冷凍機20には、第1回路21b及び第2回路22bが設置される。冷凍機20の第1ステージ24には、量子ゲートを組み合わせて量子計算を行う第1回路21bが設置される。また、冷凍機20の第2ステージ26には、量子ゲートを組み合わせて量子計算を行う第2回路22bが設置される。すなわち、本実施形態に係る冷凍機20の第1ステージ24には、量子アニーリングを用いた演算を行う量子回路ではなく、量子ゲートを組み合わせて量子計算を行う第2回路22bが設置される。[Third Embodiment]
FIG. 9 is a diagram showing the configuration of the
本実施形態に係る量子回路システム100によれば、単一の冷凍機が有する異なるステージに2つの量子ゲート型量子回路を設置することで、2つの量子ゲート型量子回路を動作させるコストを低減することができる。
According to the
[第4実施形態]
図10は、本発明の第4実施形態に係る冷凍機20の構成を示す図である。本実施形態に係る冷凍機20には、第1回路21及び第2回路22が設置される。ここで、第1回路21は、量子アニーリング回路であってもよいし、量子ゲート型量子回路であってもよい。また、第2回路22は、量子アニーリング回路であってもよいし、量子ゲート型量子回路であってもよい。本実施形態の冷凍機20の第1ステージ24には、第2回路22を制御する制御パルスを出力するパルス源29が設置される。第1ステージ24に量子アニーリング回路を置くと共に、パルス源を設置する場合、アニーリング回路とパルス源はそれぞれ異なるチップで形成してもよい。一方で、量子アニーリング回路とパルス源は、同一のプロセスで作製することができるため、同一チップに形成することもできる。この場合、チップ内の実装面積を有効に活用することができる。また、パルス源と量子アニーリング回路をプロセスで形成した線路でつなぐことができるため、異なるチップで形成した時に生じるような接続による損失を防ぐことができる。パルス源からの制御パルスは第2回路22の駆動に用いることもできる。[Fourth Embodiment]
FIG. 10 is a diagram showing the configuration of the
本実施形態に係る量子回路システム100によれば、パルス源29を第1ステージ24に設置することで、制御パルスのノイズを低減し、第2回路22の演算におけるエラー率をより低減させることができる。なお、パルス源29は、中間ステージ25に設置してもよい。また、第1回路21を中間ステージ25に設置し、パルス源29を第1ステージ24に設置してもよい。
According to the
[第5実施形態]
図11は、本発明の第5実施形態に係る量子回路システム100の構成を示す図である。量子回路システム100は、ユーザ端末40を含む点で第1実施形態に係る量子回路システム100と相違する。その他の点について、第5実施形態に係る量子回路システム100は、第1実施形態に係る量子回路システム100と同様の構成を有する。[Fifth Embodiment]
FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a
本実施形態において、制御装置10及びユーザ端末40は、インターネット、ローカルネットワーク又は有線ケーブル等の通信ネットワークNを介して互いに通信可能に接続される。量子回路システム100のユーザは、汎用の古典コンピュータで構成されるユーザ端末40を用いて制御装置10にデータを入力したり、第1回路21、第2回路22、FPGA31及びASIC32によって行われた古典計算又は量子計算の結果を、制御装置10を介して取得したりする。
In the present embodiment, the
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。実施形態が備える各要素並びにその配置、材料、条件、形状及びサイズ等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、異なる実施形態で示した構成同士を部分的に置換し又は組み合わせることが可能である。 The embodiments described above are for facilitating the understanding of the present invention, and are not for limiting the interpretation of the present invention. Each element included in the embodiment and its arrangement, material, condition, shape, size, and the like are not limited to those exemplified, and can be appropriately changed. Further, it is possible to partially replace or combine the configurations shown in different embodiments.
10…制御装置、10a…CPU、10b…RAM、10c…ROM、10d…通信部、10e…入力部、10f…表示部、10g…コントローラ、10h…インターフェース、20…冷凍機、21,21a,21b…第1回路、22,22a,22b…第2回路、23…同軸ケーブル、23a…フィルタ、23b…アンプ、23c…サーキュレータ、24…第1ステージ、25…中間ステージ、26…第2ステージ、27…磁気シールド、28…磁気シールド、29…パルス源、31…FPGA、32…ASIC、40…ユーザ端末、100…量子回路システム 10 ... Control device, 10a ... CPU, 10b ... RAM, 10c ... ROM, 10d ... Communication unit, 10e ... Input unit, 10f ... Display unit, 10g ... Controller, 10h ... Interface, 20 ... Refrigerator, 21,21a, 21b ... 1st circuit, 22, 22a, 22b ... 2nd circuit, 23 ... Coaxial cable, 23a ... Filter, 23b ... Amplifier, 23c ... Circulator, 24 ... 1st stage, 25 ... Intermediate stage, 26 ... 2nd stage, 27 ... Magnetic shield, 28 ... Magnetic shield, 29 ... Pulse source, 31 ... FPGA, 32 ... ASIC, 40 ... User terminal, 100 ... Quantum circuit system
Claims (7)
前記第1ステージに設置され、超伝導状態で量子効果又は熱的効果を用いた演算を行う第1回路と、
前記第2ステージに設置され、超伝導状態で量子効果を用いた演算を行う第2回路と、
前記第1回路及び前記第2回路を制御する制御装置と、
を備える量子回路システム。 A refrigerator having a first stage adjusted to a first temperature and a second stage adjusted to a second temperature lower than the first temperature.
The first circuit installed in the first stage and performing operations using quantum effects or thermal effects in a superconducting state,
A second circuit installed in the second stage and performing operations using quantum effects in a superconducting state,
A control device that controls the first circuit and the second circuit,
Quantum circuit system with.
与えられた問題を識別し、古典計算アルゴリズム及び量子計算アルゴリズムを含む複数のアルゴリズムのいずれを用いて前記問題を解くか選択する選択部と、
選択されたアルゴリズムに応じて、前記第1回路又は前記第2回路による演算を制御する制御部と、を有する、
請求項1に記載の量子回路システム。 The control device is
A selection unit that identifies a given problem and selects whether to solve the problem using a plurality of algorithms including a classical calculation algorithm and a quantum calculation algorithm.
It has a control unit that controls operations by the first circuit or the second circuit according to the selected algorithm.
The quantum circuit system according to claim 1.
前記制御部は、選択されたアルゴリズムに応じて、前記第1回路、前記第2回路又は前記第3回路による演算を制御する、
請求項2に記載の量子回路システム。 Further equipped with a classical arithmetic unit equipped with a third circuit for performing classical calculations,
The control unit controls operations by the first circuit, the second circuit, or the third circuit according to the selected algorithm.
The quantum circuit system according to claim 2.
請求項1から3のいずれか一項に記載の量子回路システム。 The first circuit includes a quantum circuit that performs an operation using quantum annealing when the first temperature is equal to or lower than a predetermined temperature.
The quantum circuit system according to any one of claims 1 to 3.
請求項1から4のいずれか一項に記載の量子回路システム。 The second circuit includes a quantum circuit that performs quantum computation by combining quantum gates.
The quantum circuit system according to any one of claims 1 to 4.
請求項2に記載の量子回路システム。 The control unit detects an error by the first circuit when performing an operation by the second circuit, and controls so as to correct the quantum state of the second circuit corresponding to the location where the error is detected. ,
The quantum circuit system according to claim 2 .
請求項1から6のいずれか一項に記載の量子回路システム。
A pulse source installed in the first stage and outputting a control pulse for controlling the second circuit is further provided.
The quantum circuit system according to any one of claims 1 to 6.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/039088 WO2021064932A1 (en) | 2019-10-03 | 2019-10-03 | Quantum circuit system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021064932A1 JPWO2021064932A1 (en) | 2021-11-25 |
JP7055477B2 true JP7055477B2 (en) | 2022-04-18 |
Family
ID=75336836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020535677A Active JP7055477B2 (en) | 2019-10-03 | 2019-10-03 | Quantum circuit system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7055477B2 (en) |
WO (1) | WO2021064932A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7539173B2 (en) | 2020-06-30 | 2024-08-23 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | Computer System and Control Device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20240348250A1 (en) * | 2021-08-12 | 2024-10-17 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Quantum circuit, quantum computing element, quantum computing system, and quantum computing method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018022446A (en) | 2016-08-05 | 2018-02-08 | 公立大学法人大阪市立大学 | Quantum information processor |
US20180157775A1 (en) | 2016-12-05 | 2018-06-07 | 1Qb Information Technologies Inc. | Method for estimating the thermodynamic properties of a quantum ising model with transverse field |
WO2019163866A1 (en) | 2018-02-26 | 2019-08-29 | 国立大学法人京都大学 | Quantum circuit learning device, quantum circuit learning method, computer program, and recording medium |
-
2019
- 2019-10-03 WO PCT/JP2019/039088 patent/WO2021064932A1/en active Application Filing
- 2019-10-03 JP JP2020535677A patent/JP7055477B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018022446A (en) | 2016-08-05 | 2018-02-08 | 公立大学法人大阪市立大学 | Quantum information processor |
US20180157775A1 (en) | 2016-12-05 | 2018-06-07 | 1Qb Information Technologies Inc. | Method for estimating the thermodynamic properties of a quantum ising model with transverse field |
WO2019163866A1 (en) | 2018-02-26 | 2019-08-29 | 国立大学法人京都大学 | Quantum circuit learning device, quantum circuit learning method, computer program, and recording medium |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7539173B2 (en) | 2020-06-30 | 2024-08-23 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | Computer System and Control Device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021064932A1 (en) | 2021-11-25 |
WO2021064932A1 (en) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7055477B2 (en) | Quantum circuit system | |
US11295225B2 (en) | Superconducting quantum processor and method of operating same | |
CN108140145B (en) | Systems and methods for creating and using a higher degree of interaction between quantum devices | |
Luan et al. | Hybrid genetic algorithm based smooth global-path planning for a mobile robot | |
US11900185B2 (en) | Systems and methods for improving performance of an analog processor | |
US20170076787A1 (en) | Providing controlled pulses for quantum computing | |
Xiao et al. | Two new types of Zhang neural networks solving systems of time-varying nonlinear inequalities | |
CN213211075U (en) | Apparatus for reducing qubit leakage errors and quantum computing system | |
US20220059919A1 (en) | Flux-Tunable Qubit Architecture for Multiplexing Qubit Control Lines | |
US11417822B2 (en) | Frequency multiplexing for qubit readout | |
JP2017130036A (en) | Information processing device, calculation method and calculation program | |
US20190318258A1 (en) | Optimization apparatus and control method thereof | |
US11875272B2 (en) | Probabilistic compute engine using coupled ring oscillators | |
Zhang | Neural networks: further insights into error function, generalized weights and others | |
Katebi et al. | A double sampling multivariate T2 control chart with variable sample size and variable sampling interval | |
JP4733085B2 (en) | Device state readout device, method, and transmission type Josephson resonance circuit | |
Addoune et al. | A proximal point algorithm for generalized fractional programs | |
Quevedo et al. | Online monitoring of nonlinear profiles using a Gaussian process model with heteroscedasticity | |
Jin et al. | A seamless adaptive 2-in-1 design expanding a phase 2 trial for treatment or dose selection into a phase 3 trial | |
Mustafa et al. | Side-channel leakage in Suzuki stack circuits | |
Gao | Vortex and droplet in holographic D-wave superconductors | |
CN117413282A (en) | Quantum computer system and method for operating quantum computer system | |
Aliev et al. | Toward eigenvalues and eigenvectors of matrices of Z-numbers | |
WO2022228550A1 (en) | Superconducting quantum chip | |
Dong et al. | Cavity-QED-based phase gate for photonic qubits |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7055477 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |