JP7051601B2 - Management device, control method of management device, and program - Google Patents

Management device, control method of management device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7051601B2
JP7051601B2 JP2018112449A JP2018112449A JP7051601B2 JP 7051601 B2 JP7051601 B2 JP 7051601B2 JP 2018112449 A JP2018112449 A JP 2018112449A JP 2018112449 A JP2018112449 A JP 2018112449A JP 7051601 B2 JP7051601 B2 JP 7051601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
management device
information
manager
installer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018112449A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019091403A (en
Inventor
紀之 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to US16/176,445 priority Critical patent/US11556324B2/en
Publication of JP2019091403A publication Critical patent/JP2019091403A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7051601B2 publication Critical patent/JP7051601B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、エージェントを介してデバイスを管理する管理装置、管理装置の制御方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a management device that manages devices via an agent, a control method for the management device, and a program.

従来のマネージャ/エージェントシステム(或いはサーバ/クライアントシステムとも言う)におけるエージェント(或いはクライアントとも言う)のインストール方法に、特許文献1がある。特許文献1は、マネージャがエージェントのインストーラを生成する際に、インストール時にマネージャと通信してエージェントをマネージャ上で有効にするための情報を含めることにより、エージェントのインストールを容易にする。 Patent Document 1 is a method for installing an agent (also referred to as a client) in a conventional manager / agent system (also referred to as a server / client system). Patent Document 1 facilitates the installation of an agent by including information for enabling the agent on the manager by communicating with the manager at the time of installation when the manager generates an installer for the agent.

なお、小規模な顧客では、マネージャと同じホストコンピュータにエージェントをインストールしてマネージャ/エージェントシステムを構築することも多い。 For small customers, agents are often installed on the same host computer as the manager to build a manager / agent system.

特開2014-32597号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-32597

しかし、上記従来例では、マネージャが動作するホストと同一のホストコンピュータにエージェントをインストールする場合であっても、ユーザは、エージェントのインストーラの作成と取得、及び取得したインストーラを用いたエージェントのインストール作業が必要であり、非常に煩雑であった。 However, in the above-mentioned conventional example, even when the agent is installed on the same host computer as the host on which the manager operates, the user can create and acquire the agent installer, and install the agent using the acquired installer. Was necessary and very complicated.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものである。本発明は、エージェントをマネージャが動作する装置である管理装置と同一の装置にインストールしたい場合には、ユーザはエージェントプログラムのダウンロード作業や、管理装置との接続のための設定情報の入力作業なしに容易に該同一装置のためのエージェントを作成できる仕組みを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems. According to the present invention, when the agent is to be installed in the same device as the management device in which the manager operates, the user does not need to download the agent program or input the setting information for connecting to the management device. It is an object of the present invention to provide a mechanism that can easily create an agent for the same device.

本発明は、1又は複数のデバイスを監視するエージェントと連携してデバイスを管理する管理装置であって、前記エージェントで監視対象とすべきデバイス情報に対応する、該エージェントのエージェント情報を作成する第1作成手段と、情報処理装置を前記エージェントとして動作させるためのエージェントプログラムを情報処理装置にインストールするためのインストーラをダウンロードするための機能を提供する提供手段と、を有し、前記提供手段の機能によりダウンロードしたインストーラが情報処理装置で起動された場合には、前記管理装置との接続のための設定情報の入力作業に応じて、該情報処理装置で前記エージェントプログラムの第1インストール処理が実行され、前記管理装置は、さらに、自装置への前記エージェントの作成を指示する指示手段と、自装置への前記エージェントの作成が指示された場合に、前記第1インストール処理で行われる前記入力作業なしに、前記管理装置との接続のための設定情報が設定された前記エージェントを自装置に作成するエージェント作成処理を行う第2作成手段と、を有することを特徴とする。 The present invention is a management device that manages devices in cooperation with an agent that monitors one or a plurality of devices, and creates agent information of the agent corresponding to device information to be monitored by the agent. (1) A function of the providing means, which comprises a creating means and a providing means for providing a function for downloading an installer for installing an agent program for operating the information processing device as the agent in the information processing device. When the installer downloaded by is started by the information processing device, the first installation process of the agent program is executed by the information processing device in response to the input work of the setting information for connecting to the management device. Further, the management device does not have the instruction means for instructing the own device to create the agent and the input operation performed in the first installation process when the user is instructed to create the agent. It is characterized by having a second creation means for performing an agent creation process for creating the agent in its own device in which setting information for connection with the management device is set.

本発明によれば、ユーザはエージェントプログラムのダウンロード作業や、管理装置との接続のための設定情報の入力作業なしに容易に該管理装置と同一の装置のためのエージェントを作成することが可能となる。 According to the present invention, a user can easily create an agent for the same device as the management device without downloading an agent program or inputting setting information for connecting to the management device. Become.

第1実施形態のネットワークデバイス管理システムの構成図Configuration diagram of the network device management system of the first embodiment ホストコンピュータのハードウェア構成図Host computer hardware configuration diagram エージェント一覧画面を示す図Diagram showing the agent list screen エージェント作成画面及び有効なエージェントのエージェント情報画面を示す図The figure which shows the agent creation screen and the agent information screen of a valid agent. インストール画面を示す図Diagram showing the installation screen エージェントインストーラの起動時の処理を示すフローチャートFlowchart showing the process at startup of the agent installer エージェントの有効化とインストール処理を示すフローチャートFlowchart showing agent activation and installation process 有効なエージェントのエージェント情報画面を示す図Diagram showing the agent information screen of a valid agent マネージャと同じホストコンピュータ上で動作するエージェントをアンインストールする処理を示すフローチャートFlowchart showing the process of uninstalling an agent running on the same host computer as the manager 第2実施形態のネットワークデバイス管理システムの構成図Configuration diagram of the network device management system of the second embodiment 第3実施形態のマネージャと同じホストコンピュータ上で動作するエージェントを作成する処理を示すフローチャートA flowchart showing a process of creating an agent that operates on the same host computer as the manager of the third embodiment. 第3実施形態のマネージャと同じホストコンピュータ上で動作するエージェントを無効化する処理を示すフローチャートA flowchart showing a process of disabling an agent running on the same host computer as the manager of the third embodiment.

以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。
〔第1実施形態〕
図1(a)は、本発明の第1実施形態を示すネットワークデバイス管理システムの全体構成の一例を示す図である。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1A is a diagram showing an example of an overall configuration of a network device management system showing the first embodiment of the present invention.

ネットワークデバイス管理システムは、地域的に分散されたデバイスを管理するため、或いは、大量のデバイスを管理する負荷を分散するため、一つのマネージャ101と複数のエージェント102及び103により構成される。エージェント102及び103は、1又は複数のデバイスを監視する。マネージャ101は、エージェントを介してデバイスを管理する。エージェント102及び103は、マネージャ101からの指示により各エージェントに紐づけられたデバイスに対する処理を実行し、その結果をマネージャ101に送信する。 The network device management system is composed of one manager 101 and a plurality of agents 102 and 103 in order to manage locally distributed devices or to distribute the load of managing a large number of devices. Agents 102 and 103 monitor one or more devices. Manager 101 manages the device through the agent. Agents 102 and 103 execute processing for the device associated with each agent according to the instruction from the manager 101, and send the result to the manager 101.

図1(a)に示す例では、エージェント102は、デバイス104と105に紐づけられている。また、エージェント103は、デバイス106と107に紐づけられている。ここで、デバイスとは、例えばプリンタや複合機等の画像形成装置、ネットワーク接続のプロジェクタ、ネットワークカメラ、各種IoT機器等、ネットワーク接続可能な周辺機器である。 In the example shown in FIG. 1 (a), the agent 102 is associated with the devices 104 and 105. In addition, the agent 103 is associated with the devices 106 and 107. Here, the device is a peripheral device that can be connected to a network, such as an image forming device such as a printer or a multifunction device, a projector connected to a network, a network camera, and various IoT devices.

図1(a)において、ホストコンピュータ108は、マネージャ101が動作する情報処理装置である。なお、マネージャ101が動作する装置を「管理装置」ともいう。ホストコンピュータ109及び110は、エージェント102及び103が動作する情報処理装置である。 In FIG. 1A, the host computer 108 is an information processing device on which the manager 101 operates. The device on which the manager 101 operates is also referred to as a "management device". Host computers 109 and 110 are information processing devices on which agents 102 and 103 operate.

ネットワーク111は、ホストコンピュータ108と109及び110を接続する。ネットワーク112は、ホストコンピュータ109とデバイス104及び105を接続する。ネットワーク113は、ホストコンピュータ110とデバイス106、107を接続する。なお、ネットワーク111、112、113は、同一のネットワークの場合もある。 Network 111 connects host computers 108 with 109 and 110. The network 112 connects the host computer 109 with the devices 104 and 105. The network 113 connects the host computer 110 and the devices 106 and 107. The networks 111, 112, and 113 may be the same network.

マネージャ101は、エージェント102、103を識別し、各エージェントに紐づいたデバイスの情報を所定のデータベースを用いて保持することで管理している。ユーザは、例えば、マネージャ101が内蔵するWEBサーバを経由してWEBブラウザを用いて、マネージャ101を操作する。 The manager 101 identifies the agents 102 and 103, and manages the information of the device associated with each agent by holding it using a predetermined database. The user operates the manager 101, for example, by using a WEB browser via the WEB server built in the manager 101.

ネットワークデバイス管理システムのマネージャ101は、エージェント102等を介して、管理対象のデバイスのステータス情報を収集して、デバイスのステータス情報に従ってシステム管理者にメールを送信する。或いは、マネージャ101は、エージェント102等を介して、管理対象のデバイスのログ情報を収集して、集計結果のレポートを作成する。システム管理者は、このレポートを利用してデバイスの稼働状況を把握することができる。 The manager 101 of the network device management system collects the status information of the managed device via the agent 102 or the like, and sends an e-mail to the system administrator according to the status information of the device. Alternatively, the manager 101 collects the log information of the managed device via the agent 102 or the like, and creates a report of the aggregation result. System administrators can use this report to understand the operating status of their devices.

図1(b),図1(c)は、ネットワークデバイス管理システムの他の例を示す図である。
図1(b)に示す例は、図1(a)に示したマネージャ101とエージェント102とが同一のホストコンピュータ108で動作する場合のネットワークデバイス管理システムの例である。
1 (b) and 1 (c) are diagrams showing other examples of network device management systems.
The example shown in FIG. 1 (b) is an example of a network device management system in which the manager 101 and the agent 102 shown in FIG. 1 (a) operate on the same host computer 108.

図1(b)に示す例の場合、マネージャ101とエージェント102とはローカルホスト接続を介して通信を行う。管理するデバイスの数はそれほど多くないが地理的に分散している場合に、このような構成となる場合がある。例えば、本社にホストコンピュータ108とデバイス104、105を、支社にホストコンピュータ110とデバイス106、107を配置するような場合である。 In the case of the example shown in FIG. 1 (b), the manager 101 and the agent 102 communicate with each other via the local host connection. This configuration may occur if the number of devices to be managed is not very large but geographically dispersed. For example, the host computer 108 and the devices 104 and 105 are arranged at the head office, and the host computer 110 and the devices 106 and 107 are arranged at the branch office.

図1(c)に示す例は、図1(b)のエージェント103を配置しない場合のネットワークデバイス管理システムの例である。
図1(c)に示す例の場合、管理するデバイスの数が少なく地理的にも分散していない、小規模なネットワーク環境では、このような構成になる場合がある。
The example shown in FIG. 1 (c) is an example of a network device management system in the case where the agent 103 of FIG. 1 (b) is not arranged.
In the case of the example shown in FIG. 1 (c), such a configuration may occur in a small-scale network environment in which the number of managed devices is small and the devices are not geographically dispersed.

図2は、ホストコンピュータ108、109、110のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
図2に示すように、ホストコンピュータは、CPU201、RAM202、ROM203、外部記憶装置207を備える。CPU201は、ROM203や外部記憶装置207に記憶された、或いはネットワーク210よりダウンロードしたソフトウェア(プログラム)を必要に応じてRAM202にロードして実行し、システムバス209に接続された各デバイスを総括的に制御する。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the host computers 108, 109, 110.
As shown in FIG. 2, the host computer includes a CPU 201, a RAM 202, a ROM 203, and an external storage device 207. The CPU 201 loads the software (program) stored in the ROM 203 or the external storage device 207 or downloaded from the network 210 into the RAM 202 as needed and executes it, and comprehensively executes each device connected to the system bus 209. Control.

RAM202は、CPU201の主メモリあるいはワークエリアなどとして機能する。外部記憶装置207はハードディスク(HD)やソリッドステートドライブ(SSD)等からなる。外部記憶装置207は、ブートプログラム、オペレーティングシステム(OS)、認証サーバ、認証クライアント等を含む各種のアプリケーション、データベースデータ、ユーザファイル等を記憶する。 RAM202 functions as the main memory or work area of CPU201. The external storage device 207 consists of a hard disk (HD), a solid state drive (SSD), and the like. The external storage device 207 stores various applications including a boot program, an operating system (OS), an authentication server, an authentication client, etc., database data, user files, and the like.

KBDC204は、キーボードコントローラーであり、不図示のキーボードやポインティングデバイス等の入力装置からの入力情報をCPU201に送る。VC205は、ビデオコントローラーであり、LCD等からなる表示装置の表示を制御する。DC206は、ディスクコントローラーであり、外部記憶装置207とのアクセスを制御する。NIC208は、通信コントローラーであり、これを介してホストコンピュータはネットワーク210に接続する。 The KBDC204 is a keyboard controller, and sends input information from an input device such as a keyboard or a pointing device (not shown) to the CPU 201. The VC205 is a video controller and controls the display of a display device including an LCD or the like. The DC206 is a disk controller and controls access to the external storage device 207. The NIC 208 is a communication controller through which the host computer connects to the network 210.

図3は、マネージャ101が提供するエージェントを一覧表示する画面(エージェント一覧画面300)の一例を示す図である。なお、図3及び図4、図8に示す画面は、例えばマネージャ101が内蔵するWEBサーバにより提供され、該WEBサーバにアクセスしているWEBブラウザ上に表示される。すなわち、これらの画面は、該WEBブラウザが動作するコンピュータのディスプレイに表示される。また、これらの画面上での操作は、WEBブラウザを介してマネージャ101に通知される。 FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen (agent list screen 300) for displaying a list of agents provided by the manager 101. The screens shown in FIGS. 3, 4, and 8 are provided by, for example, a WEB server built in the manager 101, and are displayed on a WEB browser accessing the WEB server. That is, these screens are displayed on the display of the computer on which the WEB browser operates. In addition, these operations on the screen are notified to the manager 101 via the WEB browser.

図3において、「新規作成」ボタン301はエージェントを新規作成するためのボタンであり、マネージャ101はこのボタンの押下を検出すると、エージェントの作成画面400(後述する図4(a))を表示する。エージェント一覧302は、マネージャ101が管理するエージェントの一覧である。エージェント一覧302内の各行のクリックを検出すると、マネージャ101は、該クリックされた行に含まれるエージェントのエージェント情報画面420(後述する図4(b)又は図8)を表示する。 In FIG. 3, the “new creation” button 301 is a button for creating a new agent, and when the manager 101 detects that the button is pressed, the agent creation screen 400 (FIG. 4 (a) described later) is displayed. .. Agent list 302 is a list of agents managed by manager 101. Upon detecting the click of each row in the agent list 302, the manager 101 displays the agent information screen 420 (FIG. 4 (b) or FIG. 8 described later) of the agent included in the clicked row.

各エージェントは、マネージャ101が割り当てたエージェントを一意に識別するID,ユーザが付けたエージェントの名前、状態、エージェントのIPアドレス等のエージェント情報を有する。ここで、エージェントの状態は「有効」或いは「無効」のいずれかである。エージェントが正しくマネージャ101と連携するためには、エージェントのインストール時にマネージャ101と通信して、エージェントの状態を有効化する必要がある。「無効」は、エージェントは作成されたが有効化されていない状態を意味する。また、「有効」は、有効化処理がなされたことを意味する。 Each agent has agent information such as an ID that uniquely identifies the agent assigned by the manager 101, the name of the agent given by the user, the status, and the IP address of the agent. Here, the state of the agent is either "valid" or "invalid". In order for the agent to work properly with Manager 101, it must communicate with Manager 101 when the agent is installed to enable the agent state. "Invalid" means that the agent has been created but not enabled. Further, "valid" means that the activation process has been performed.

なお、有効化されていないエージェントは、IPアドレスを持たないため、状態が「無効」のエージェントのIPアドレスは空欄になっている。また、エージェントがマネージャ101と同じホストコンピュータ108で動作している場合、マネージャ101は、「IPアドレス」欄に「localhost]を表示する。 Since the agent that is not enabled does not have an IP address, the IP address of the agent whose status is "invalid" is blank. Also, if the agent is running on the same host computer 108 as Manager 101, Manager 101 will display "localhost" in the "IP Address" field.

「インストーラのダウンロード」ボタン303は、エージェントインストーラをダウンロードするためのボタンである。エージェントインストーラとは、情報処理装置をエージェントとして動作させるためのエージェントプログラムを情報処理装置にインストールするためのインストーラである。マネージャ101は、「インストーラのダウンロード」ボタン303の押下を検出すると、ユーザが操作するWEBブラウザに対して、該WEBブラウザが動作するホストコンピュータへのエージェントインストーラのダウンロード処理を開始する。 The "Download Installer" button 303 is a button for downloading the agent installer. The agent installer is an installer for installing an agent program for operating the information processing device as an agent on the information processing device. When the manager 101 detects that the "download installer" button 303 is pressed, the manager 101 starts the process of downloading the agent installer to the host computer on which the WEB browser is operated for the WEB browser operated by the user.

図4(a)は、図3の「新規作成」ボタン301の押下により表示されるエージェント作成画面400の一例を示す図である。
図4(a)において、名前401は、各エージェントを識別するための名称をユーザが入力するためのUIコントロールである。デバイスアドレス402は、作成するエージェントに紐づけるデバイスのアドレス範囲(該エージェントで監視対象とすべきデバイス情報)を入力するためのUIコントロールである。例では、「192.168.10.0」から「192.168.11.255」と、「192.168.15.0」から「192.168.15.255」が指定されている。
FIG. 4A is a diagram showing an example of the agent creation screen 400 displayed by pressing the “new creation” button 301 in FIG.
In FIG. 4A, the name 401 is a UI control for the user to input a name for identifying each agent. The device address 402 is a UI control for inputting the address range of the device associated with the agent to be created (device information to be monitored by the agent). In the example, "192.168.10.0" to "192.168.11.255" and "192.168.15.0" to "192.168.15.255" are specified.

チェックボックス403は、マネージャ101と同じ装置(本実施形態ではホストコンピュータ108)にエージェントを作成するか否かを指定するUIコントロールである。チェックボックス403は、マネージャ101と同じホストコンピュータ108に作成されているエージェントが存在しない場合にチェック可能にマネージャ101により制御される。 The check box 403 is a UI control that specifies whether or not to create an agent on the same device as the manager 101 (host computer 108 in this embodiment). Check box 403 is controlled by manager 101 so that it can be checked if an agent created on the same host computer 108 as manager 101 does not exist.

「作成」ボタン404は、名前401及びデバイスアドレス402に入力された情報に基づいてエージェント情報を作成するためのボタンである。ここで作成されるエージェント情報は、エージェントの名称、監視対象とすべきデバイス情報等を含む。ユーザによる「作成」ボタン404の押下を検出すると、マネージャ101は、エージェント情報を作成し、該作成したエージェント情報をマネージャ101内の記憶装置に保存する。さらに、マネージャ101は、チェックボックス403がチェックされている場合、後述のエージェントのローカルホストへのインストール処理を実行する。 The "Create" button 404 is a button for creating agent information based on the information entered in the name 401 and the device address 402. The agent information created here includes the name of the agent, device information to be monitored, and the like. When the user presses the "Create" button 404, the manager 101 creates the agent information and saves the created agent information in the storage device in the manager 101. Further, when the check box 403 is checked, the manager 101 executes the installation process of the agent described later on the local host.

図4(b)は、図3のエージェント一覧302の状態が「無効」のエージェントのクリックにより表示されるエージェント情報画面420の一例を示す図である。
図4(b)において、ID410は、該エージェントの作成時にマネージャ101が割り当てたエージェントを一意に識別するためのIDである。状態411は、該エージェントの現在の状態を示す。名前412は、各エージェントを識別するための名称をユーザが入力するためのUIコントロールである。デバイスアドレス413は、該エージェントに紐づけるデバイスのアドレス範囲を入力するためのUIコントロールである。
FIG. 4B is a diagram showing an example of the agent information screen 420 displayed by clicking the agent whose status in the agent list 302 in FIG. 3 is “invalid”.
In FIG. 4B, the ID 410 is an ID for uniquely identifying the agent assigned by the manager 101 when the agent is created. State 411 indicates the current state of the agent. Name 412 is a UI control for the user to enter a name to identify each agent. The device address 413 is a UI control for inputting the address range of the device associated with the agent.

エージェント有効化情報414は、エージェントを有効化するための情報を表示したものである。エージェント有効化情報414は、エージェントID410及びマネージャ101のURLアドレスなどを符号化(変換)したものであり、後述するエージェントインストーラにより解読可能なものである。 The agent activation information 414 displays information for activating the agent. The agent activation information 414 is encoded (converted) from the URL addresses of the agent ID 410 and the manager 101, and can be decrypted by the agent installer described later.

チェックボックス415は、マネージャ101と同じホストコンピュータ108にエージェントを作成するか否かを指定するUIコントロールである。チェックボックス415は、マネージャ101と同じホストコンピュータ108に作成されているエージェントが存在しない場合にチェック可能にマネージャ101により制御される。 Check box 415 is a UI control that specifies whether to create an agent on the same host computer 108 as the manager 101. Check box 415 is controlled by manager 101 so that it can be checked if an agent created on the same host computer 108 as manager 101 does not exist.

「更新」ボタン416は、エージェント情報画面420において変更された情報に基づいてエージェント情報を更新するためのボタンである。ユーザによる「更新」ボタン416の押下を検出すると、マネージャ101は、エージェント情報を更新し、該更新したエージェント情報をマネージャ101内の記憶装置に保存する。さらに、マネージャ101は、チェックボックス415がチェックされている場合、後述のエージェントのローカルホストへのインストール処理を実行する。 The "update" button 416 is a button for updating the agent information based on the changed information on the agent information screen 420. When the user presses the "update" button 416, the manager 101 updates the agent information and saves the updated agent information in the storage device in the manager 101. Further, when the check box 415 is checked, the manager 101 executes the installation process of the agent described later on the local host.

「削除」ボタン417は、エージェント情報を削除するためのボタンである。ユーザによる「削除」ボタン417の押下を検出すると、マネージャ101は、マネージャ101内の記憶装置に保存されている該エージェントに関する情報を削除する。 The "Delete" button 417 is a button for deleting the agent information. Upon detecting that the user presses the "Delete" button 417, the manager 101 deletes the information about the agent stored in the storage device in the manager 101.

図5は、ホストコンピュータ(例えば110)へのエージェントのインストール画面510の一例を示す図である。
例えば、GUIを持つOSからエージェントインストーラのプログラムファイルをダブルクリックする等して、エージェントインストーラを起動した場合に、この画面が表示される。すなわち、この画面は、エージェントインストーラを起動したコンピュータのCPUにより該コンピュータのディスプレイに表示される。ユーザは図3の「エージェントインストーラのダウンロード」ボタン303の押下によりエージェントインストーラを取得可能である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an agent installation screen 510 on a host computer (for example, 110).
For example, this screen is displayed when the agent installer is started by double-clicking the program file of the agent installer from an OS having a GUI. That is, this screen is displayed on the display of the computer by the CPU of the computer in which the agent installer is started. The user can acquire the agent installer by pressing the "download agent installer" button 303 in FIG.

図5において、エージェント有効化情報500は、エージェントを有効化するための情報を入力するためのUIコントロールである。ユーザは、図4(b)に示したエージェント情報画面420において、有効化されていないエージェントの情報を確認することができる。ユーザは、このエージェント情報画面420で提供されているエージェント有効化情報414(エージェントID、マネージャ101のURLアドレスなどを符号化したもの)を、エージェント有効化情報500に入力する。例えば、ユーザは、ホストコンピュータ109や110等のポインティングデバイスを操作して、エージェント情報画面(図4(b))に表示されるエージェント有効化情報414をコピー(Copy)し、エージェント有効化情報500に貼り付ける(Paste)ことにより、エージェント有効化情報を入力できる。 In FIG. 5, the agent activation information 500 is a UI control for inputting information for activating the agent. The user can confirm the information of the agent that has not been activated on the agent information screen 420 shown in FIG. 4 (b). The user inputs the agent activation information 414 (encoded agent ID, URL address of the manager 101, etc.) provided on the agent information screen 420 into the agent activation information 500. For example, the user operates a pointing device such as the host computer 109 or 110 to copy the agent activation information 414 displayed on the agent information screen (FIG. 4 (b)), and the agent activation information 500. You can enter agent activation information by pasting to.

ID501は、インストールするエージェントのIDを入力するためのUIコントロールである。ユーザは、例えば図3のエージェントの一覧302や図4のエージェント情報画面420から、インストールしようとしているエージェントのIDを取得してID501に入力する。 ID501 is a UI control for inputting the ID of the agent to be installed. For example, the user acquires the ID of the agent to be installed from the agent list 302 in FIG. 3 and the agent information screen 420 in FIG. 4, and inputs the ID into the ID 501.

ポート番号502は、マネージャ101が該エージェントに対し要求を送信する際に使用するポート番号を入力するためのUIコントロールである。例では、デフォルト値である「8443」が入力されている。 The port number 502 is a UI control for inputting the port number used by the manager 101 when sending a request to the agent. In the example, the default value "8443" is entered.

マネージャURL503は、マネージャ101のURLアドレスを入力するためのUIコントールである。ユーザは、例えばマネージャ101を、WEBブラウザを用いて操作する際のURLを、入力コントロール503に入力する。 The manager URL 503 is a UI control for inputting the URL address of the manager 101. The user inputs, for example, the URL for operating the manager 101 using a WEB browser in the input control 503.

なお、エージェント有効化情報500が入力されている場合には、ID501及びマネージャURL503の入力は不要である。即ち、ユーザは、エージェント有効化情報500の入力、又は、ID501及びマネージャURL503の入力のいずれかを選択的に入力することになる。 When the agent activation information 500 is input, it is not necessary to input the ID 501 and the manager URL 503. That is, the user selectively inputs either the agent activation information 500 or the ID 501 and the manager URL 503.

「インストール」ボタン504は、エージェントプログラムを、エージェントインストーラを起動したコンピュータにインストールするためのボタンである。ユーザによる「インストール」ボタン504の押下を検出すると、エージェントインストーラは、インストール画面510にユーザが入力した値を用いて、エージェントの有効化とインストール処理(詳細は後述する図7に示す)を実行する。 The "install" button 504 is a button for installing the agent program on the computer on which the agent installer is started. Upon detecting that the user presses the "Install" button 504, the agent installer executes the agent activation and installation process (details are shown in FIG. 7 to be described later) using the value entered by the user on the installation screen 510. ..

なお、エージェントインストーラは、UIコントロール500、501、502及び503に入力されている値を検査し、有効な値が入力されている場合にのみ、「インストール」ボタン504を押下出来るように制御する。 The agent installer checks the values entered in the UI controls 500, 501, 502 and 503, and controls so that the "install" button 504 can be pressed only when a valid value is entered.

エージェントインストーラは、起動時に引数でオプションが指定されることにより、インストール画面510を表示しないでエージェントのインストール処理を実行することが可能である。ダブルクリックによりエージェントインストーラを起動した場合は、オプションは指定されない(通常の利用では、ユーザがこれらのオプションを指定してエージェントインストーラを起動することはない)。インストールプログラムを「AgentInstall」であると仮定して、コマンドラインからインストーラを起動する例を下に示す。
「AgentInstall -q -i cb78ceed-2894-4de0 -u https://devmngr.abcinc.com/ -p 443」
The agent installer can execute the agent installation process without displaying the installation screen 510 by specifying an option as an argument at startup. If you launch the agent installer by double-clicking, no options are specified (normal use does not allow the user to specify these options to launch the agent installer). Below is an example of launching the installer from the command line, assuming the installation program is "Agent Install".
"Agent Install -q -i cb78ceed-2894-4de0 -u https://devmngr.abcinc.com/ -p 443"

各オプションの意味を以下に示す。
-q:インストール画面510を表示しないでインストール処理を実行する。「-q」を省略した場合は図5のインストール画面510が表示される。
-i:エージェントのIDを指定する。「-q」を指定した場合、省略できない。
-u:マネージャ101のURLを指定する。「-q」を指定した場合、省略できない。
-p:作成するエージェントのマネージャ101からの要求を受信するポートを指定する。省略された場合は規定値(例えば「8443」)が使用される。規定値のポートが使用中の場合は、未使用のポートが見つかるまで、ポート番号を1つずつ増加する。
The meaning of each option is shown below.
-q: Execute the installation process without displaying the installation screen 510. If "-q" is omitted, the installation screen 510 shown in FIG. 5 is displayed.
-i: Specify the agent ID. When "-q" is specified, it cannot be omitted.
-u: Specify the URL of Manager 101. When "-q" is specified, it cannot be omitted.
-P: Specify the port that receives the request from the manager 101 of the agent to be created. If omitted, the specified value (eg "8443") is used. If the default port is in use, increment the port number by one until you find an unused port.

なお、「-q」が指定されない場合、エージェントインストーラは、図5のインストール画面510を表示する。この場合、エージェントインストーラは、引数で指定された値を、UI上の該当するUIコントロールに設定する。例えば、「-u https://devmngr.abcinc.com/」が指定された場合は、マネージャURL503に「https://devmngr.abcinc.com/」が設定された状態で図5の画面を表示する。 If "-q" is not specified, the agent installer displays the installation screen 510 in FIG. In this case, the agent installer sets the value specified by the argument to the corresponding UI control on the UI. For example, if "-u https://devmngr.abcinc.com/" is specified, the screen shown in Fig. 5 is displayed with "https://devmngr.abcinc.com/" set in the manager URL 503. do.

図6は、エージェントインストーラの起動時の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図6及び後述する図7のフローチャートに示す処理は、エージェントインストーラにより実行される。すなわち、これらの処理は、ホストコンピュータのCPU201が外部記憶装置207に格納されているエージェントインストーラのプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 FIG. 6 is a flowchart showing an example of the flow of processing at the time of starting the agent installer. The process shown in the flowchart of FIG. 6 and FIG. 7 described later is executed by the agent installer. That is, these processes are realized by the CPU 201 of the host computer loading the program of the agent installer stored in the external storage device 207 into the RAM 202 and executing the program.

まずS601において、エージェントインストーラは、各オプションの指定を格納する変数「ID」、「P」及び「URL」を初期化(空に設定)する。
S602において、エージェントインストーラは、「-i」オプションの有無を判定する。エージェントインストーラは、「-i」オプションの指定があると判定した場合(S602でYesの場合)、S603において、変数「ID]に指定された値を代入し、S604に処理を進める。
一方、上記S602において、エージェントインストーラは、「-i」オプションの指定がないと判定した場合(S602でNoの場合)、S604に処理を進める。
First, in S601, the agent installer initializes (sets to empty) the variables "ID", "P", and "URL" that store the specifications of each option.
In S602, the agent installer determines the presence or absence of the "-i" option. When the agent installer determines that the "-i" option is specified (Yes in S602), it assigns the value specified in the variable "ID" in S603 and proceeds to process in S604.
On the other hand, in the above S602, if the agent installer determines that the "-i" option is not specified (No in S602), the process proceeds to S604.

S604において、エージェントインストーラは、「-p」オプションの有無を判定する。エージェントインストーラは、「-p」オプションの指定があると判定した場合(S604でYesの場合)、S605において、変数「P]に指定された値を代入し、S606に処理を進める。
一方、上記S604において、エージェントインストーラは、「-p」オプションの指定がないと判定した場合(S604でNoの場合)、S606に処理を進める。
In S604, the agent installer determines the presence or absence of the "-p" option. If the agent installer determines that the "-p" option is specified (Yes in S604), it assigns the value specified in the variable "P" in S605 and proceeds to S606.
On the other hand, in the above S604, if the agent installer determines that the "-p" option is not specified (No in S604), the process proceeds to S606.

S606において、エージェントインストーラは、「-u」オプションの有無を判定する。エージェントインストーラは、「-u」オプションの指定があると判定した場合(S606でYesの場合)、S607において、変数「URL]に指定された値を代入し、S608に処理を進める。一方、上記S606において、エージェントインストーラは、「-u」オプションの指定がないと判定した場合(S606でNoの場合)、S608に処理を進める。 In S606, the agent installer determines the presence or absence of the "-u" option. If the agent installer determines that the "-u" option is specified (Yes in S606), it assigns the value specified in the variable "URL" in S607 and proceeds to S608. In S606, if the agent installer determines that the "-u" option is not specified (No in S606), it proceeds to S608.

S608において、エージェントインストーラは、「-q」オプションの有無を判定する。上記S606において、エージェントインストーラは、「-q」オプションの指定がないと判定した場合(S608でNoの場合)、S609に処理を進める。例えば、ダブルクリックによりエージェントインストーラを起動した場合は、オプションの指定なないため、S602、S604、S606及びS608の条件判定が全て「No」となり、S609に遷移することとなる。 In S608, the agent installer determines the presence or absence of the "-q" option. In S606 above, if the agent installer determines that the "-q" option is not specified (No in S608), it proceeds to S609. For example, when the agent installer is started by double-clicking, since no option is specified, the condition judgments of S602, S604, S606 and S608 are all "No", and the transition to S609 occurs.

S609において、エージェントインストーラは、図5に示したインストール画面510を表示し、S610に処理を進める。
S610において、エージェントインストーラは、入力コントロール501、502、503に変数「ID」、「P」及び「URL」の値を設定し、画面制御処理(図示しない)に遷移する。この際、「P」の値が空の場合、エージェントインストーラは、デフォルト値である「8443」を入力コントロール502に設定する。なお、画面制御処理では、エージェントインストーラは、インストール画面510において、ユーザによる「インストール」ボタン504の押下を検出すると、後述する図7に示すエージェントの有効化とインストール処理を呼び出す。その後、エージェントインストーラは、処理結果を表示し、エージェントインストーラを終了する。
In S609, the agent installer displays the installation screen 510 shown in FIG. 5 and proceeds to process in S610.
In S610, the agent installer sets the values of the variables "ID", "P" and "URL" in the input controls 501, 502 and 503, and transitions to the screen control process (not shown). At this time, if the value of "P" is empty, the agent installer sets the default value "8443" to the input control 502. In the screen control process, when the agent installer detects that the user presses the "install" button 504 on the installation screen 510, the agent installer calls the agent activation and installation process shown in FIG. 7, which will be described later. After that, the agent installer displays the processing result and terminates the agent installer.

また、上記S608において、エージェントインストーラは、「-q」オプションの指定があると判定した場合(S608でYesの場合)、S611に処理を進める。
S611において、エージェントインストーラは、変数「P」の値を判定する。エージェントインストーラは、変数「P」の値がポート番号として正しい値(0~65535の正数の文字列表現)でない場合は、変数「P」の値が無効であると判定し(S611で「無効」)、S616に処理を進める。S616以降の処理については後述する。
Further, in the above S608, when the agent installer determines that the "-q" option is specified (Yes in S608), the agent installer proceeds to S611.
In S611, the agent installer determines the value of the variable "P". If the value of the variable "P" is not the correct value for the port number (a positive string representation from 0 to 65535), the agent installer determines that the value of the variable "P" is invalid ("invalid" in S611). ”), Proceed to S616. The processing after S616 will be described later.

また、上記S611において、エージェントインストーラは、変数「P」の値がポート番号として正しい値(0~65535の正数の文字列表現)である場合は、変数「P」の値が有効であると判定し(S611で「有効」)、S615に処理を進める。S615以降の処理については後述する。 Further, in the above S611, the agent installer states that the value of the variable "P" is valid when the value of the variable "P" is the correct value as the port number (a positive character string representation from 0 to 65535). Judge (“valid” in S611) and proceed to S615. The processing after S615 will be described later.

また、上記S611において、エージェントインストーラは、変数「P」の値が空、即ち「-p」オプション指定がないと判定した場合(S611で「空」の場合)、S612に処理を進める。
S612において、エージェントインストーラは、変数「P」に規定値である「8443」を代入し、S613に処理を進める。
Further, in the above S611, when the agent installer determines that the value of the variable "P" is empty, that is, the "-p" option is not specified (in the case of "empty" in S611), the agent installer proceeds to S612.
In S612, the agent installer assigns the default value "8443" to the variable "P" and proceeds to process in S613.

S613において、エージェントインストーラは、変数「P」で表現される整数値がポート番号として利用可能か、即ち該ポートがOSや他のアプリケーションにて使用中でない(空き)かどうかを判定する。エージェントインストーラは、変数「P」で表現される整数値がポート番号として利用可能でない(空きでない)と判定した場合(S613でNoの場合)、S614に処理を進める。
S614において、エージェントインストーラは、変数「P」で表現される整数の値に1を加え(変数「P」を1インクリメントし)、S613に処理を戻す。
In S613, the agent installer determines whether the integer value represented by the variable "P" is available as the port number, that is, whether the port is not in use (free) by the OS or other applications. If the agent installer determines that the integer value represented by the variable "P" is not available as a port number (not free) (No in S613), the agent installer proceeds to S614.
In S614, the agent installer adds 1 to the integer value represented by the variable "P" (increments the variable "P" by 1) and returns the process to S613.

一方、上記S613において、エージェントインストーラは、変数「P」で表現される整数値がポート番号として利用可能である(空き)と判定した場合(S613でYesの場合)、S615に処理を進める。 On the other hand, in the above S613, when the agent installer determines that the integer value represented by the variable "P" can be used as the port number (free) (Yes in S613), the agent installer proceeds to S615.

S615において、エージェントインストーラは、変数「ID]及び「URL」の値が空でなく且つ有効な値であるか判定を行う。「ID」「URL」のいずれかが空、或いは正しい値が設定されていないと判定した場合(S615で「無効」の場合)、S616に処理を進める。
S616において、エージェントインストーラは、エラーメッセージを出力してプログラムを終了する。
In S615, the agent installer determines whether the values of the variables "ID" and "URL" are not empty and are valid values. If it is determined that either "ID" or "URL" is empty or the correct value is not set (in the case of "invalid" in S615), the process proceeds to S616.
In S616, the agent installer outputs an error message and terminates the program.

一方、上記S615において、エージェントインストーラは、変数「ID]及び「URL」の値が空でなく且つ有効な値であると判定した場合(S615で「有効」の場合)、S617に処理を進める。
S617において、エージェントインストーラは、変数「ID」、「P」及び「URL」の値を用いて、図7に示すエージェントの有効化とインストール処理を実行し、インストール処理を終了する。
On the other hand, in the above S615, when the agent installer determines that the values of the variables "ID" and "URL" are not empty and are valid values (when "valid" in S615), the process proceeds to S617.
In S617, the agent installer executes the agent activation and installation process shown in FIG. 7 using the values of the variables “ID”, “P”, and “URL”, and ends the installation process.

図7は、エージェントの有効化とインストール処理の流れの一例を示すフローチャートである。この処理は、図5の「インストール」ボタン504の押下の検出、及び、図6のS617により、エージェントインストーラにより呼び出される。また、この処理は、エージェントインストーラが、マネージャ101が動作するホストコンピュータ108で実行される場合も、マネージャ101が動作するホストコンピュータ108と異なるホストコンピュータで実行される場合も図7に基づき動作する。 FIG. 7 is a flowchart showing an example of the flow of agent activation and installation processing. This process is called by the agent installer by detecting the pressing of the "install" button 504 in FIG. 5 and by S617 in FIG. Further, this process operates based on FIG. 7 whether the agent installer is executed on the host computer 108 on which the manager 101 operates or on a host computer different from the host computer 108 on which the manager 101 operates.

このエージェントの有効化とインストール処理は、図5のインストール画面510の「インストール」ボタン504の押下、或いは「-q」オプション付きでインストーラを起動した場合の起動時処理のS617により、エージェントインストーラにより呼び出される。エージェントインストーラは、起動時に指定された、或いはインストール画面510でユーザが入力等した、エージェント有効化情報、エージェントID,マネージャのURL,ポート番号等の値を用いて、有効化とインストール処理を実行する。なお、エージェント有効化情報が入力されている場合には、エージェントインストーラは、該エージェント有効化情報からエージェントID及びマネージャのURLを取得し、有効化とインストール処理を実行するものとする。 This agent activation and installation process is called by the agent installer by pressing the "Install" button 504 on the installation screen 510 in Fig. 5, or by S617, which is the startup process when the installer is started with the "-q" option. Will be installed. The agent installer executes activation and installation processing using values such as agent activation information, agent ID, manager URL, and port number specified at startup or entered by the user on the installation screen 510. .. If the agent activation information is input, the agent installer shall acquire the agent ID and manager URL from the agent activation information, and execute the activation and installation process.

まずS701において、エージェントインストーラは、マネージャ101のURLアドレスからホスト名を抽出する。
またS702において、エージェントインストーラは、上記S701で抽出したホスト名からIPアドレスを取得する。
First, in S701, the agent installer extracts the host name from the URL address of manager 101.
In S702, the agent installer acquires the IP address from the host name extracted in S701 above.

次にS703において、エージェントインストーラは、上記S702で取得したマネージャ101のIPアドレスが、エージェントインストーラが動作するホストコンピュータのIPアドレスと同じ、即ちマネージャ101が動作するホストコンピュータ108上でエージェントインストーラが動作しているか否かを検査する。検査の結果、マネージャ101のIPアドレスがエージェントインストーラが動作するホストコンピュータのIPアドレスと同じであると判定した場合(S703でYesの場合)、エージェントインストーラは、S704に処理を進める。
S704において、エージェントインストーラは、マネージャ101のURLのホスト名の部分を「127.0.0.1」で置き換え、S705に処理を進める。
Next, in S703, in the agent installer, the IP address of the manager 101 acquired in S702 is the same as the IP address of the host computer on which the agent installer operates, that is, the agent installer operates on the host computer 108 in which the manager 101 operates. Check if it is. If the inspection determines that the IP address of Manager 101 is the same as the IP address of the host computer on which the agent installer runs (Yes on S703), the agent installer proceeds to S704.
In S704, the agent installer replaces the host name part of the URL of manager 101 with "127.0.0.1" and proceeds to S705.

上記S703において、マネージャ101のIPアドレスがエージェントインストーラが動作するホストコンピュータのIPアドレスと異なると判定した場合(S703でNoの場合)、エージェントインストーラは、S705に処理を進める。 If it is determined in S703 that the IP address of the manager 101 is different from the IP address of the host computer on which the agent installer operates (No in S703), the agent installer proceeds to S705.

S705において、エージェントインストーラは、有効化のためにHTTPのPOST要求を、マネージャのURLとエージェントのIDから作成されるアドレスに対して送信する。送信先のURLは、例えばマネージャ101のURLが「https://devmngr.abcinc.com/」、エージェントのIDが「cb78ceed-2894-4de0」とすると以下のようになる。
「https://devmngr.abcinc.com/api/agents/cb78ceed-2894-4de0/activate」
或いは、マネージャ101が動作するホストコンピュータ108上でエージェントインストーラが実行されている場合は、以下のようになる。
「https://127.0.0.1/api/agents/cb78ceed-2894-4de0/activate」
In S705, the agent installer sends an HTTP POST request for activation to the address created from the manager's URL and agent's ID. For example, if the URL of the manager 101 is "https://devmngr.abcinc.com/" and the ID of the agent is "cb78ceed-2894-4de0", the URL of the destination is as follows.
"Https://devmngr.abcinc.com/api/agents/cb78ceed-2894-4de0/activate"
Alternatively, if the agent installer is running on the host computer 108 running Manager 101, it will be as follows.
"Https://127.0.0.1/api/agents/cb78ceed-2894-4de0/activate"

また、有効化のための要求のメッセージの本文の例を以下に示す。
{
"address": "192.168.19.123",
"port": 443,
"timezone": "Tokyo Standard Time"
}
In addition, an example of the body of the request message for activation is shown below.
{
"address": "192.168.19.123",
"port": 443,
"timezone": "Tokyo Standard Time"
}

ここで「address」は、エージェントをインストールするホストコンピュータのアドレスである。「port」は、マネージャ101がインストールするエージェントに、マネージャ101が要求を送信する際のポート番号である。「timezone」は、エージェントをインストールするホストコンピュータのタイムゾーンである。この場合は、マネージャ101が該エージェントに対して要求を送信する際のベースとなるURLアドレスは、「https://192.168.19.123:443/」となる。 Here, "address" is the address of the host computer on which the agent is installed. “Port” is the port number at which the manager 101 sends a request to the agent installed by the manager 101. The "timezone" is the timezone of the host computer on which the agent will be installed. In this case, the base URL address when the manager 101 sends a request to the agent is "https://192.168.19.123:443/".

また、マネージャ101のURLのホスト部分が「127.0.0.1」、即ちマネージャ101が動作するホストコンピュータ108上でエージェントインストールが動いている場合、前記メッセージの「address」部分は、以下に示すように「127.0.0.1」となる。
{
"address": "127.0.0.1",
"port": 443,
"timezone": "Tokyo Standard Time"
}
Also, if the host part of the URL of Manager 101 is "127.0.0.1", that is, the agent installation is running on the host computer 108 running Manager 101, the "address" part of the above message will be "address" as shown below. It becomes 127.0.0.1.
{
"address": "127.0.0.1",
"port": 443,
"timezone": "Tokyo Standard Time"
}

上記S703のホスト名の置き換えにより、以下の場合でも、図4(a)や図4(b)からマネージャ101と同じホストコンピュータ108にエージェント102を作成した場合と同様の結果が得られる。
1.マネージャ101と同じホストコンピュータ108上でエージェントインストーラをユーザが実行。
2.マネージャのURLとして、ホストコンピュータ108のDNS名やIPアドレスを指定。
By replacing the host name of S703, the same result as when the agent 102 is created on the same host computer 108 as the manager 101 can be obtained from FIGS. 4 (a) and 4 (b) even in the following cases.
1. 1. The user runs the agent installer on the same host computer 108 as Manager 101.
2. 2. Specify the DNS name or IP address of the host computer 108 as the URL of the manager.

ここでマネージャ101側の処理について説明する。
S712において、マネージャ101は、上記S705で送信された要求を受信する。
次にS713において、マネージャ101は、マネージャ101内の記憶装置に、上記要求によりURLで指定されたIDを持つエージェントが存在し且つそのエージェントの状態が「無効」であるか否かを判定する。指定されたIDを持つエージェントが存在しない、或いは、指定されたIDを持つエージェントの状態が「無効」でないと判定した場合(S713でNoの場合)、マネージャ101は、S715に処理をすすめる。S715において、マネージャ101は、要求の送信元(要求元)であるエージェントインストーラに応答(要求結果)を送信する。この場合、マネージャ101は、有効化に失敗した旨を、要求の送信元であるエージェントインストーラに返信する。
Here, the processing on the manager 101 side will be described.
In S712, the manager 101 receives the request transmitted in S705.
Next, in S713, the manager 101 determines whether or not an agent having the ID specified by the URL by the above request exists in the storage device in the manager 101 and the state of the agent is "invalid". If the agent with the specified ID does not exist, or if it is determined that the status of the agent with the specified ID is not "invalid" (No in S713), the manager 101 proceeds to S715. In S715, the manager 101 sends a response (request result) to the agent installer that is the source (request source) of the request. In this case, Manager 101 replies to the agent installer that sent the request that the activation failed.

一方、上記S713において、指定されたIDを持つエージェントが存在し、且つ、その状態が「無効」であると判定した場合(S713でYesの場合)、マネージャ101は、S714に処理を進める。 On the other hand, in the above S713, when the agent having the specified ID exists and the state is determined to be "invalid" (Yes in S713), the manager 101 proceeds to S714.

S714において、マネージャ101は、指定されたエージェントを有効化し、該エージェントとの通信に用いる共通鍵を生成する。さらに、マネージャ101は、該生成した共通鍵と上記S712で受信した有効化要求の本文に含まれるエージェントのアドレスとポート番号とを、マネージャ101内の記憶装置に、指定されたエージェントに紐づけて保存し、S715に処理を進める。S715において、マネージャ101は、要求の送信元であるエージェントインストーラに応答(要求結果)を送信する。この場合、マネージャ101からエージェントインストーラに返信する、有効化に成功した場合の返信メッセージの本文の例を以下に示す。 In S714, the manager 101 activates the specified agent and generates a common key used for communication with the agent. Further, the manager 101 associates the generated common key with the agent address and port number included in the body of the activation request received in the above S712 to the storage device in the manager 101 and the designated agent. Save and proceed to S715. In S715, the manager 101 sends a response (request result) to the agent installer that is the source of the request. In this case, an example of the body of the reply message when the activation is successful, which is returned from the manager 101 to the agent installer, is shown below.

{
"agentId": "cb78ceed-2894-4de0",
"key": "AgQGCAoMDhASFIHUgRNc3QFaChNS"
}
{
"agentId": "cb78ceed-2894-4de0",
"key": "AgQGCAoMDhASFIHUgRNc3QFaChNS"
}

ここで、「agentId」は有効化したエージェントのIDである。また、「key」はステップS714で生成した共通鍵をBase64エンコードした内容である。共通鍵は、エージェントとマネージャ101が通信する際の署名に用いられる。有効化された該エージェントからマネージャ101へのHTTPリクエストのリクエストヘッダの例を以下に示す。 Here, "agentId" is the ID of the activated agent. The "key" is the Base64-encoded content of the common key generated in step S714. The common key is used for signing when the agent and the manager 101 communicate with each other. An example of the request header of the enabled HTTP request from the agent to the manager 101 is shown below.

GET /api/services HTTP/1.1
Content-Type: application/xml;charset=utf-8
X-Cmds-Date: Fri, 15 Jun 2012 08:10:57 GMT
Content-Location: /api/services
Authorization: HmacSha256 \
cb78ceed-2894-4de0:Niamx7qMftX8t0vHnMim5eAjrLPa0i4inO5hvkB8En4=
Connection: Keep-Alive
GET / api / services HTTP / 1.1
Content-Type: application / xml; charset = utf-8
X-Cmds-Date: Fri, 15 Jun 2012 08:10:57 GMT
Content-Location: / api / services
Authorization: HmacSha256 \
cb78ceed-2894-4de0: Niamx7qMftX8t0vHnMim5eAjrLPa0i4inO5hvkB8En4 =
Connection: Keep-Alive

ここで、Authorizationヘッダの「:」より前の部分は要求を送信するエージェントのIDである。Authorizationヘッダの「:」以降の文字列は、このヘッダ内の特定の要素を、前記共通鍵を用いてHMAC-SHA256署名を計算した結果を、Base64を用いて文字列化したものである。マネージャ101は、この署名を用いて、このリクエストが該エージェントからの正しい要求であることを確認する。 Here, the part before ":" in the Authorization header is the ID of the agent sending the request. The character string after ":" in the Authorization header is the result of calculating the HMAC-SHA256 signature using the common key for a specific element in this header, and converting it into a character string using Base64. Manager 101 uses this signature to verify that this request is the correct request from the agent.

S706において、エージェントインストーラは、上記S705でマネージャ101に送信したエージェントの有効化要求に対する応答を受信すると、S707に処理を進める。 In S706, when the agent installer receives the response to the agent activation request sent to the manager 101 in S705, the agent installer proceeds to S707.

S707において、エージェントインストーラは、応答の受信に成功したか否かを判定する。例えば、UIコントロール503に入力されたマネージャのURLが間違っていた等の原因により、応答の受信に失敗したと判定した場合(S707でNoの場合)、エージェントインストーラは、処理を終了する。 In S707, the agent installer determines whether the response was successfully received. For example, if it is determined that the response reception failed (No in S707) due to the wrong manager URL entered in the UI control 503, the agent installer terminates the process.

上記S707において、応答の受信に成功したと判定した場合(S707でYesの場合)、エージェントインストーラは、S708に処理を進める。
S708において、エージェントインストーラは、上記S706の受信結果を解析して、マネージャ101によるエージェントの有効化に成功したか否かを判定する。エージェントの有効化に失敗したと判定した場合(S708でNoの場合)、エージェントインストーラは、処理を終了する。
If it is determined in S707 that the response was successfully received (Yes in S707), the agent installer proceeds to S708.
In S708, the agent installer analyzes the reception result of S706 and determines whether or not the manager 101 has succeeded in enabling the agent. If it is determined that the activation of the agent has failed (No in S708), the agent installer terminates the process.

上記S708において、マネージャ101によるエージェントの有効化に成功したと判定した場合(S708でYesの場合)、エージェントインストーラは、S709に処理を進める。 In the above S708, if it is determined that the agent has been successfully activated by the manager 101 (Yes in S708), the agent installer proceeds to S709.

S709において、エージェントインストーラは、エージェントインストーラが動作するホストコンピュータへエージェントをインストールする。
次にS710において、エージェントインストーラは、インストールしたエージェントの設定を保存する。ここで保存する設定は、以下を含む。
・マネージャ101のURL
・エージェントのID
・S714で生成され、S706で受信した応答の本文に含まれる共通鍵
In S709, the agent installer installs the agent on the host computer on which the agent installer runs.
Next, in S710, the agent installer saves the settings of the installed agent. The settings saved here include:
・ URL of Manager 101
-Agent ID
-A common key generated by S714 and included in the body of the response received by S706.

最後にS711において、エージェントインストーラは、インストールしたエージェントを起動して、処理を終了する。 Finally, in S711, the agent installer starts the installed agent and ends the process.

図4(a)及び図4(b)の説明で記したように、図4(a)のチェックボックス403、或いは図4(b)のチェックボックス415がチェックされている場合、マネージャ101は、作成或いは更新したエージェントのローカルホストへの作成を行う。マネージャ101は、チェックボックス403或いは415がチェックされている場合、下記のオプションを指定してエージェントインストーラを起動することにより、エージェントのローカルホストへのインストールを行う。
「AgentInstall -q -i cb78ceed-2894-4de0 -u https://127.0.0.1/」
ここで、「cb78ceed-2894-4de0」はエージェントのIDである。
As described in the description of FIGS. 4 (a) and 4 (b), if the check box 403 of FIG. 4 (a) or the check box 415 of FIG. 4 (b) is checked, the manager 101 will select the check box 101. Create or update the agent on the local host. If the check box 403 or 415 is checked, the manager 101 installs the agent on the local host by starting the agent installer by specifying the following options.
"Agent Install -q -i cb78ceed-2894-4de0 -u https://127.0.0.1/"
Here, "cb78ceed-2894-4de0" is the ID of the agent.

また、マネージャ101は、エージェントからの呼び出し(REST API)機能を、HTTPS及びHTTPS標準のポート番号である「443」で提供しているものとする。通常の利用では、オプションを指定してエージェントインストーラを起動するのは、この場合のみである。この処理により、図4(a)のチェックボックス403、或いは図4(b)のチェックボックス415がチェックされている場合、ユーザによる明示的なエージェントインストーラの起動によらず、エージェントのインストールが実行されることとなる。 Further, it is assumed that the manager 101 provides the call from the agent (REST API) function with HTTPS and the HTTPS standard port number "443". In normal use, this is the only time to launch the agent installer with options. By this process, when the check box 403 of FIG. 4 (a) or the check box 415 of FIG. 4 (b) is checked, the agent installation is executed regardless of the user explicitly starting the agent installer. The Rukoto.

図8は、図3のエージェント一覧302で、状態が「有効」のエージェントのクリックにより表示されるエージェント情報画面800の一例を示す図である。なお、図4(b)に示す状態が「無効」の場合のエージェント情報画面420と同じ構成要素には同じ符号を付してある。 FIG. 8 is a diagram showing an example of the agent information screen 800 displayed by clicking the agent whose status is “valid” in the agent list 302 of FIG. The same components as those of the agent information screen 420 when the state shown in FIG. 4B is “invalid” are designated by the same reference numerals.

図8において。アドレス801は、エージェントのアドレスである。アドレス801は、マネージャ101が該エージェントに対し要求を送信する際のURLのベースである。エージェントがマネージャ101と同じホストコンピュータ108で動作する場合は、このアドレス801のホスト部分は「localhost」となる。 In FIG. Address 801 is the address of the agent. The address 801 is the base of the URL for the manager 101 to send a request to the agent. If the agent runs on the same host computer 108 as the manager 101, the host portion of this address 801 will be "localhost".

ユーザによる「無効にする」ボタン802の押下により、マネージャ101はマネージャ101内の記憶装置に記憶される該エージェントの状態を「無効」に更新する。さらに、該エージェントのIPアドレスが「127.0.0.1」、即ち該エージェントがマネージャ101と同じホストコンピュータ108で動作している場合、マネージャ101は、後述する図9に示す該エージェントのアンインストール処理を実行する。 When the user presses the "disable" button 802, the manager 101 updates the state of the agent stored in the storage device in the manager 101 to "disable". Further, when the IP address of the agent is "127.0.0.1", that is, the agent is operating on the same host computer 108 as the manager 101, the manager 101 executes the uninstall process of the agent shown in FIG. 9 described later. do.

また、ユーザによる「削除」ボタン417の押下により、マネージャ101は、マネージャ101内の記憶装置に記憶される該エージェントのエージェント情報を削除する。さらに、該エージェントのIPアドレスが「127.0.0.1」、即ち該エージェントがマネージャ101と同じホストコンピュータ108で動作している場合、マネージャ101は、後述する図9に示す該エージェントのアンインストール処理を実行する。 Further, when the user presses the "Delete" button 417, the manager 101 deletes the agent information of the agent stored in the storage device in the manager 101. Further, when the IP address of the agent is "127.0.0.1", that is, the agent is operating on the same host computer 108 as the manager 101, the manager 101 executes the uninstall process of the agent shown in FIG. 9, which will be described later. do.

図9は、マネージャ101が、マネージャ101と同じホストコンピュータ108上で動作するエージェント102をアンインストールする処理の流れを示すフローチャートである。図9のフローチャートに示す処理は、マネージャ101により実行される。すなわち、これらの処理は、ホストコンピュータ108のCPU201が外部記憶装置207に格納されているマネージャのプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 FIG. 9 is a flowchart showing the flow of the process in which the manager 101 uninstalls the agent 102 running on the same host computer 108 as the manager 101. The process shown in the flowchart of FIG. 9 is executed by the manager 101. That is, these processes are realized by the CPU 201 of the host computer 108 loading the manager program stored in the external storage device 207 into the RAM 202 and executing the program.

まずS901において、マネージャ101は、上述の更新又は削除に対応する、ホストコンピュータ108で動作しているエージェント102を停止する。エージェント102が、OSのサービスやデーモンとして動作している場合は、マネージャ101は、該当するサービスやデーモンの停止をOSに依頼することにより、エージェント102の動作を停止する。なお、デーモン(Daemon)とは、マルチタスクオペレーティングシステムにおいてバックグラウンドプロセスとして動作するプログラムを意味し、ユーザが直接対話的に制御するプログラムではない。 First, in S901, the manager 101 stops the agent 102 running on the host computer 108, which corresponds to the above-mentioned update or deletion. When the agent 102 is operating as a service or daemon of the OS, the manager 101 stops the operation of the agent 102 by requesting the OS to stop the corresponding service or daemon. The daemon (Daemon) means a program that operates as a background process in a multitasking operating system, and is not a program that is directly and interactively controlled by the user.

次にS902において、マネージャ101は、上記S901で停止したエージェント102のアンインストール処理を実行する。例えば、OSが提供するアプリケーションのアンインストール処理を呼び出したり、エージェント102が内蔵するアンインストール処理を呼び出すことにより、マネージャ101はエージェント102のアンインストールを実行する。 Next, in S902, the manager 101 executes the uninstallation process of the agent 102 stopped in the above S901. For example, the manager 101 executes the uninstallation of the agent 102 by calling the uninstall process of the application provided by the OS or the uninstall process built in the agent 102.

以上のように、第1実施形態では、エージェントをマネージャが動作するホストコンピュータと同一のホストコンピュータに作成する場合には、エージェントのインストール処理をマネージャが自動で実行する。このような構成により、エージェントプログラムをマネージャが動作するホストコンピュータと同一のホストコンピュータに作成する場合には、ユーザはエージェントプログラムのダウンロード作業や、マネージャとの接続のための設定情報の入力作業なしに容易にエージェントプログラムをインストールすることが可能となる。また、エージェントがマネージャが動作するホストコンピュータと同一のホストコンピュータに作成されている場合には、エージェントを無効又は削除した場合、ユーザによるアンインストール作業なしに、エージェントプログラムをアンインストールすることが可能となる。 As described above, in the first embodiment, when the agent is created on the same host computer as the host computer on which the manager operates, the manager automatically executes the agent installation process. With such a configuration, when the agent program is created on the same host computer as the host computer on which the manager runs, the user does not have to download the agent program or enter the setting information for connecting to the manager. It is possible to easily install the agent program. Also, if the agent is created on the same host computer as the host computer on which the manager is running, if the agent is disabled or deleted, the agent program can be uninstalled without the user having to uninstall it. Become.

〔第2実施形態〕
以下、第1実施形態との差異のみを説明し、第1実施形態と同一の構成については説明を省略する。
図10は、本発明の第2実施形態を示すネットワークデバイス管理システムの構成の一例を示す図である。
[Second Embodiment]
Hereinafter, only the difference from the first embodiment will be described, and the description of the same configuration as that of the first embodiment will be omitted.
FIG. 10 is a diagram showing an example of a configuration of a network device management system showing a second embodiment of the present invention.

第2実施形態では、上述した第1実施形態のマネージャ101が、図10に示すように、WEBアプリケーション1001とサービス1002とより構成されている。
WEBアプリケーション1001は、ユーザに対するUIの提供、エージェントからのHTTP要求の受信を処理する。ここで、WEBアプリケーション1001は、エージェント102のインストールを実行するための権限を持たない。サービス1002は、スケジュールに従った処理の起動や、エージェントのインストール処理やアンインストール処理を行う。サービス1002は、エージェントのインストールを実行するための権限を有する。サービス1002は、RPC(リモートプロシジャーコール)サーバ機能を有し、WEBアプリケーション1001からのRPC呼び出しにより、エージェントのインストールとアンインストールを実行する機能を提供する。
In the second embodiment, the manager 101 of the first embodiment described above is composed of the WEB application 1001 and the service 1002 as shown in FIG.
The WEB application 1001 processes the provision of the UI to the user and the reception of the HTTP request from the agent. Here, the WEB application 1001 does not have the authority to execute the installation of the agent 102. Service 1002 starts the process according to the schedule, installs the agent, and uninstalls the agent. Service 1002 has the authority to perform the agent installation. Service 1002 has an RPC (remote procedure call) server function, and provides a function to install and uninstall the agent by calling RPC from the WEB application 1001.

図4(a)のチェックボックス403がチェックされた状態で「作成」ボタン404が押下された場合、或いは図4(b)のチェックボックス415がチェックされた状態で「更新」ボタン416が押下された場合、マネージャ101では次のような動作が行われる。マネージャ101内のWEBアプリケーション1001は、作成或いは更新したエージェントのローカルホストへのインストールを行うために、サービス1002のRPCのエージェントインストール機能を呼び出す。サービス1002は、エージェントのインストーラを起動することにより、エージェントのローカルホストへのインストールを行う。 When the "Create" button 404 is pressed while the check box 403 of FIG. 4 (a) is checked, or when the "Update" button 416 is pressed while the check box 415 of FIG. 4 (b) is checked. In that case, the following operation is performed in the manager 101. The WEB application 1001 in the manager 101 calls the agent installation function of the RPC of the service 1002 in order to install the created or updated agent on the local host. Service 1002 installs the agent on the local host by invoking the agent installer.

また、図8で、エージェント102のIPアドレスが「127.0.0.1」、即ち該エージェント102がマネージャ101と同じホストコンピュータ108で動作している場合に、「無効にする」ボタン802或いは「削除」ボタン417が押下された場合、マネージャ101では次のような動作が行われる。マネージャ101内のWEBアプリケーション1001は、サービス1002のRPCのエージェントのアンインストール機能を呼び出す。サービス1002は、図9で示す処理を実行することにより、エージェント102のアンインストールを実行する。
以上のように、第2実施形態によれば、第1実施形態と同様の効果を奏する。
Also, in FIG. 8, if the IP address of the agent 102 is "127.0.0.1", that is, the agent 102 is operating on the same host computer 108 as the manager 101, the "disable" button 802 or the "delete" button. When 417 is pressed, the following operations are performed in the manager 101. The WEB application 1001 in the manager 101 calls the uninstall function of the agent of the RPC of the service 1002. Service 1002 uninstalls Agent 102 by executing the process shown in FIG.
As described above, according to the second embodiment, the same effect as that of the first embodiment is obtained.

以上のように、各実施形態によれば、エージェントプログラムをマネージャが動作するホストコンピュータである管理装置と同一の装置に作成する場合には、ユーザはエージェント情報の作成或いは更新を指示するだけで、エージェントプログラムをインストールできる。また、エージェントが管理装置と同一の装置に作成されている場合には、ユーザはエージェントを無効又は削除を指示するだけで、エージェントプログラムをアンインストールできる。すなわち、ユーザは、エージェントプログラムを管理装置と同一の装置に容易にインストール、アンインストールすることが可能となる。 As described above, according to each embodiment, when the agent program is created in the same device as the management device which is the host computer in which the manager operates, the user only needs to instruct to create or update the agent information. You can install the agent program. If the agent is created on the same device as the management device, the user can uninstall the agent program simply by instructing the agent to be disabled or deleted. That is, the user can easily install and uninstall the agent program on the same device as the management device.

〔第3実施形態〕
以下、第1実施形態との差異のみを説明し、第1実施形態と同一の構成については説明を省略する。
オペレーティングシステムの制限により、マネージャ101が動作しているサービスの権限で、マネージャ101はエージェントのインストールやアンインストールは実行できない場合がある。しかし、このような場合でも、マネージャ101がサービスとしてインストールされているエージェントの停止や開始を指示できる場合がある。第3実施形態は、このような制限のある環境で、マネージャ101が、マネージャ101と同じホストコンピュータにインストールされているエージェントを制御するものである。
[Third Embodiment]
Hereinafter, only the difference from the first embodiment will be described, and the description of the same configuration as that of the first embodiment will be omitted.
Due to operating system restrictions, Manager 101 may not be able to install or uninstall agents with the privileges of the service on which Manager 101 is running. However, even in such a case, Manager 101 may be able to instruct the stop or start of the agent installed as a service. In the third embodiment, the manager 101 controls an agent installed on the same host computer as the manager 101 in such a restricted environment.

この場合、マネージャ101のインストーラは、マネージャ101のインストール時に、エージェントを構成するファイルも同時にコピーし、エージェントをオペレーティングシステムのサービスとして登録する。この際、マネージャ101のインストーラは、エージェントのサービスを停止状態にしておく。
なお、第3実施形態におけるシステム全体の構成は、図1(b)或いは図1(c)に示す構成となる。同図のマネージャ101と同じホストコンピュータ108内のエージェント102は常に存在するが、オペレーティングシステムの設定によりエージェント102のサービスは停止状態、または動作状態となる。
In this case, the Manager 101 installer also copies the files that make up the agent when installing Manager 101 and registers the agent as an operating system service. At this time, the installer of Manager 101 keeps the agent service stopped.
The configuration of the entire system in the third embodiment is the configuration shown in FIG. 1 (b) or FIG. 1 (c). Agent 102 in the same host computer 108 as Manager 101 in the figure always exists, but the service of Agent 102 is stopped or operating depending on the operating system settings.

図11(a)は、第3実施形態において、図4(a)のエージェント作成画面で、チェックボックス403がチェックされた状態で「作成」ボタン404が押下された場合の処理(エージェント作成処理)の流れを示すフローチャートである。なお、図11(a)及び後述する図11(b)、図12に示すフローチャートの処理は、マネージャ101により実行される。すなわち、これらの処理は、ホストコンピュータ108のCPU201が外部記憶装置207に格納されているマネージャのプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 FIG. 11A is a process (agent creation process) in the third embodiment when the “create” button 404 is pressed while the check box 403 is checked on the agent creation screen of FIG. 4 (a). It is a flowchart which shows the flow of. The processing of the flowcharts shown in FIG. 11A, FIGS. 11B and 12, which will be described later, is executed by the manager 101. That is, these processes are realized by the CPU 201 of the host computer 108 loading the manager program stored in the external storage device 207 into the RAM 202 and executing the program.

S1101において、マネージャ101は、エージェント情報を作成し、該作成したエージェント情報をマネージャ101内の記憶装置に保存する。
その後S1102において、マネージャ101は、上記S1101で作成したエージェントのエージェントIDを指定して、図11(b)に示すエージェントの有効化処理を呼び出し、本フローチャートの処理を終了する。ここで、有効化処理とは、マネージャ101内に格納されているエージェントの状態を「有効」に変更する処理のことである。
In S1101, the manager 101 creates agent information and stores the created agent information in the storage device in the manager 101.
After that, in S1102, the manager 101 specifies the agent ID of the agent created in S1101 above, calls the agent activation process shown in FIG. 11B, and ends the process of this flowchart. Here, the activation process is a process of changing the state of the agent stored in the manager 101 to "valid".

図11(b)は、第3実施形態におけるマネージャ101と同じホスト内のエージェント102を有効化するための処理(有効化処理)の流れを示すフローチャートである。この処理は、図11(a)のS1102により呼び出される。また、図4(b)のチェックボックス415がチェックされた状態で、ユーザによる「更新」ボタン416が押下を検出すると、マネージャ101は、エージェントID 410を指定して図11(b)のエージェント102の有効化処理を呼び出す。 FIG. 11B is a flowchart showing a flow of a process (activation process) for activating the agent 102 in the same host as the manager 101 in the third embodiment. This process is called by S1102 in FIG. 11 (a). Further, when the user's "update" button 416 is detected to be pressed while the check box 415 in FIG. 4 (b) is checked, the manager 101 specifies the agent ID 410 and the agent 102 in FIG. 11 (b). Call the activation process of.

まずS1110において、マネージャ101は、エージェント102がマネージャ101からの要求を受信するための空きポート番号を決定する。この際、マネージャ101は、空きポート番号を、図6のS612、S613、S614に記載の手順で決定する。 First, in S1110, the manager 101 determines a free port number for the agent 102 to receive a request from the manager 101. At this time, the manager 101 determines the free port number by the procedure described in S612, S613, and S614 in FIG.

次にS1111において、マネージャ101は、エージェント102を有効にするための要求をマネージャ101自身に送信する。この送信処理は、図7のS705に記載の通りである。この際、マネージャ101は、有効化のためのメッセージを、与えられたエージェントID、上記S1110で決定したエージェント102のポート番号、エージェント102のIPアドレスである「localhost」を用いて作成する。 Next, in S1111, the manager 101 sends a request for enabling the agent 102 to the manager 101 itself. This transmission process is as described in S705 of FIG. At this time, the manager 101 creates a message for activation using the given agent ID, the port number of the agent 102 determined in S1110 above, and the IP address "localhost" of the agent 102.

有効化のための要求を送信すると、マネージャ101は、S1112において、上記S1111で送信した有効化要求に対する応答を受信する。ここで受信処理は、図7のS706に記載の通りである。 When the request for activation is transmitted, the manager 101 receives the response to the activation request transmitted in S1111 in S1112. Here, the reception process is as described in S706 of FIG.

S1113において、マネージャ101は、応答の受信に成功したか否かを判定する。応答の受信に失敗したと判定した場合(S1113でNoの場合)、マネージャ101は、エージェントの有効化処理を終了する。 In S1113, the manager 101 determines whether or not the response has been successfully received. If it is determined that the response reception has failed (No in S1113), the manager 101 ends the agent activation process.

一方、上記S1113において、応答の受信に成功したと判定した場合(S1113でYesの場合)、マネージャ101は、S1114に処理を進める。
S1114において、マネージャ101は、上記S1112の受信結果を解析して、マネージャ101によるエージェントの有効化に成功したか否かを判定する。エージェントの有効化に失敗したと判定した場合(S1114でNoの場合)、マネージャ101は、エージェントの有効化処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in S1113 that the response has been successfully received (Yes in S1113), the manager 101 proceeds to S1114.
In S1114, the manager 101 analyzes the reception result of the above S1112 and determines whether or not the manager 101 has succeeded in enabling the agent. If it is determined that the agent activation has failed (No in S1114), the manager 101 ends the agent activation process.

一方、上記S1114において、マネージャ101によるエージェントの有効化に成功したと判定した場合(S1114でYesの場合)、マネージャ101は、S1115に処理を進める。
S1115において、マネージャ101は、有効化したエージェントの設定を保存する。保存する情報は、図7のS710と同様である。
On the other hand, if it is determined in S1114 above that the agent has been successfully activated by the manager 101 (Yes in S1114), the manager 101 proceeds to S1115.
In S1115, Manager 101 saves the enabled agent settings. The information to be stored is the same as that of S710 in FIG.

次にS1116において、マネージャ101は、マネージャ101のインストール時にインストールされてサービスとして登録済みのエージェント102の状態を「停止中」から「開始」に変更する(停止状態から動作状態に変更する)ことで、エージェント102を有効化する。これにより、エージェント102はホストコンピュータ108のシステム起動時に自動で実行されるサービスとして設定される。以上で、マネージャ101によるエージェント102の有効化処理を終了する。 Next, in S1116, Manager 101 changes the status of Agent 102, which was installed when Manager 101 was installed and registered as a service, from "Stopped" to "Started" (changes from stopped status to operating status). , Enable agent 102. As a result, the agent 102 is set as a service that is automatically executed when the system of the host computer 108 is started. This completes the activation process of agent 102 by manager 101.

図12は、第3実施形態における、マネージャ101が、マネージャ101と同じホストコンピュータ108上で動作するエージェント102を無効化する処理の流れを示すフローチャートである。なお、図12のフローチャートの処理は、図9のエージェントのアンインストール処理の代わりに実行される。すなわち、第3実施形態では、図8のエージェント情報画面800の「無効にする」ボタン802が押下され、対応するエージェントがマネージャ101と同じホストコンピュータ108で動作している場合、マネージャ101は、図12の処理を実行する。 FIG. 12 is a flowchart showing a flow of processing in which the manager 101 invalidates the agent 102 operating on the same host computer 108 as the manager 101 in the third embodiment. The process of the flowchart of FIG. 12 is executed instead of the uninstall process of the agent of FIG. That is, in the third embodiment, when the "disable" button 802 of the agent information screen 800 of FIG. 8 is pressed and the corresponding agent is operating on the same host computer 108 as the manager 101, the manager 101 is shown in the figure. Twelve processes are executed.

まずS1101において、マネージャ101は、エージェント102のサービスの停止(S1101)を行う。第3実施形態の場合、第1実施形態とは異なり、エージェント102のホストコンピュータ108からのアンインストールは行われない。
またS1202において、マネージャ101は、ホストコンピュータ108の起動時にエージェント102のサービスが自動起動しないように設定の変更を実施し、無効化処理を終了する。
First, in S1101, the manager 101 stops the service of the agent 102 (S1101). In the case of the third embodiment, unlike the first embodiment, the agent 102 is not uninstalled from the host computer 108.
Further, in S1202, the manager 101 changes the setting so that the service of the agent 102 does not start automatically when the host computer 108 starts, and ends the invalidation process.

以上示したように、第3実施形態によれば、エージェントをマネージャ101が動作する装置に作成する場合には、ユーザはエージェントプログラムのダウンロード作業や、マネージャ101との接続のための設定情報の入力作業なしに容易に作成することができる。 As shown above, according to the third embodiment, when the agent is created in the device on which the manager 101 operates, the user downloads the agent program and inputs the setting information for connecting to the manager 101. It can be easily created without any work.

以上、各実施形態によれば、ユーザはエージェントプログラムのダウンロード作業や、管理装置であるマネージャ101との接続のための設定情報の入力作業なしに容易に該管理装置と同一の装置のためのエージェントを作成することが可能となる。 As described above, according to each embodiment, the user can easily perform an agent for the same device as the management device without downloading an agent program or inputting setting information for connection with the manager 101 which is a management device. Can be created.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されていてもよい。
以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、上記各実施形態を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
The structure and contents of the various data described above are not limited to this, and may be composed of various structures and contents depending on the intended use and purpose.
Although one embodiment has been described above, the present invention can be implemented as, for example, a system, an apparatus, a method, a program, a storage medium, or the like. Specifically, it may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to a device composed of one device.
Further, all the configurations combining the above embodiments are also included in the present invention.

〔その他の実施形態〕
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。即ち、上述した各実施形態及びその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
[Other embodiments]
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or device via a network or storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by the processing to be performed. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.
Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or a device composed of one device.
The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications (including organic combinations of each embodiment) are possible based on the gist of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not. That is, all the configurations in which each of the above-described embodiments and modifications thereof are combined are also included in the present invention.

Claims (15)

1又は複数のデバイスを監視するエージェントと連携してデバイスを管理する管理装置であって、
前記エージェントで監視対象とすべきデバイス情報に対応する、該エージェントのエージェント情報を作成する第1作成手段と、
情報処理装置を前記エージェントとして動作させるためのエージェントプログラムを情報処理装置にインストールするためのインストーラをダウンロードするための機能を提供する提供手段と、を有し、
前記提供手段の機能によりダウンロードしたインストーラが情報処理装置で起動された場合には、前記管理装置との接続のための設定情報の入力作業に応じて、該情報処理装置で前記エージェントプログラムの第1インストール処理が実行され、
前記管理装置は、さらに、
自装置への前記エージェントの作成を指示する指示手段と、
自装置への前記エージェントの作成が指示された場合に、前記第1インストール処理で行われる前記入力作業なしに、前記管理装置との接続のための設定情報が設定された前記エージェントを自装置に作成するエージェント作成処理を行う第2作成手段と、
を有することを特徴とする管理装置。
A management device that manages devices in cooperation with an agent that monitors one or more devices.
The first creation means for creating the agent information of the agent corresponding to the device information to be monitored by the agent, and
It has a providing means for providing a function for downloading an installer for installing an agent program for operating the information processing apparatus as the agent in the information processing apparatus.
When the installer downloaded by the function of the providing means is started by the information processing apparatus, the first agent program of the agent program is started by the information processing apparatus in response to the input work of the setting information for connection with the management apparatus. The installation process is executed and
The management device further
An instruction means for instructing the creation of the agent to the own device, and
When the creation of the agent to the own device is instructed, the agent to which the setting information for connection with the management device is set is set to the own device without the input work performed in the first installation process. The second creation means that performs the agent creation process to be created, and
A management device characterized by having.
前記管理装置には、前記エージェントが登録されて、該エージェントが停止状態にされており、
前記エージェント作成処理では、前記エージェント情報に基づいて、前記停止状態のエージェントを動作状態にする有効化処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
The agent is registered in the management device, and the agent is stopped.
The management device according to claim 1, wherein in the agent creation process, an activation process for setting the stopped agent to an operating state is performed based on the agent information.
前記エージェント作成処理では、前記第1作成手段によりエージェント情報が作成されたことに応じて、前記有効化処理を行うことを特徴とする請求項2に記載の管理装置。 The management device according to claim 2, wherein in the agent creation process, the activation process is performed in response to the agent information being created by the first creation means. 前記管理装置との接続のための設定情報は、前記エージェント情報を変換した情報であり、
前記インストーラは、前記設定情報から前記エージェント情報を特定できることを特徴とする請求項2又は3に記載の管理装置。
The setting information for connection with the management device is information obtained by converting the agent information.
The management device according to claim 2 or 3, wherein the installer can specify the agent information from the setting information.
前記管理装置は、さらに、
前記エージェントを有効化する場合、該エージェントと通信するための鍵を生成する生成手段と、
前記生成された鍵を、前記エージェントに対して設定する設定手段と、
を有することを特徴とする請求項2~4のいずれか1項に記載の管理装置。
The management device further
When activating the agent, a generation means for generating a key for communicating with the agent, and
A setting means for setting the generated key to the agent, and
The management device according to any one of claims 2 to 4, wherein the management device is characterized by having.
前記指示手段では、自装置で前記エージェントが有効化されている場合には、前記自装置への前記エージェントの作成を指示できないことを特徴とする請求項2~5のいずれか1項に記載の管理装置。 The instruction means according to any one of claims 2 to 5, wherein when the agent is enabled in the own device, the instruction means cannot instruct the own device to create the agent. Management device. 前記管理装置は、さらに、
前記エージェント情報を削除する削除手段と、
前記削除手段により削除されたエージェント情報が自装置に作成されているエージェントに対応する場合、該エージェントを停止状態にする無効化手段と、
を有することを特徴とする請求項2~6のいずれか1項に記載の管理装置。
The management device further
The deletion means for deleting the agent information and
When the agent information deleted by the deletion means corresponds to the agent created in the own device, the invalidation means for putting the agent in the stopped state and the invalidation means.
The management device according to any one of claims 2 to 6, wherein the management device is characterized by having.
前記管理装置は、さらに、
エージェント作成処理では、前記エージェントプログラムを自装置にインストールする第2インストール処理のために、前記インストーラを、前記エージェント情報を用いて起動し、
前記第2インストール処理では、前記第1インストール処理で行われる前記入力作業なしに、前記管理装置との接続のための設定情報が設定された前記エージェントプログラムがインストールされることを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
The management device further
In the agent creation process, the installer is started using the agent information for the second installation process of installing the agent program in the own device.
The second installation process is characterized in that the agent program in which setting information for connection with the management device is set is installed without the input operation performed in the first installation process. The management device according to 1.
前記エージェント作成処理では、前記第1作成手段によりエージェント情報が作成されたことに応じて、該エージェント情報を用いて前記インストーラを起動することを特徴とする請求項8に記載の管理装置。 The management device according to claim 8, wherein in the agent creation process, the installer is started by using the agent information in response to the agent information being created by the first creation means. 前記管理装置との接続のための設定情報は、前記エージェント情報を変換した情報であり、
前記インストーラは、前記設定情報から前記エージェント情報を特定できることを特徴とする請求項8又は9に記載の管理装置。
The setting information for connection with the management device is information obtained by converting the agent information.
The management device according to claim 8 or 9, wherein the installer can specify the agent information from the setting information.
前記第1インストール処理および第2インストール処理では、さらに、前記管理装置に対して前記エージェントの有効化が要求され、
前記管理装置は、さらに、
前記エージェントの有効化の要求を受信した場合、前記エージェントを有効化し、該エージェントと通信するための鍵を生成する生成手段と、
前記生成された鍵を、前記有効化の要求元に対して送信する送信手段と、
を有することを特徴とする請求項8~10のいずれか1項に記載の管理装置。
In the first installation process and the second installation process, the management device is further requested to enable the agent.
The management device further
Upon receiving a request for activation of the agent, a generation means for activating the agent and generating a key for communicating with the agent.
A transmission means for transmitting the generated key to the activation requester, and
The management device according to any one of claims 8 to 10, wherein the management device is characterized by having.
前記指示手段では、自装置に前記エージェントプログラムがインストールされている場合には、前記自装置への前記エージェントプログラムのインストールを指示できないことを特徴とする請求項8~11のいずれか1項に記載の管理装置。 The invention according to any one of claims 8 to 11, wherein the instruction means cannot instruct the installation of the agent program in the own device when the agent program is installed in the own device. Management device. 前記管理装置は、さらに、
前記エージェント情報を削除する削除手段と、
前記削除手段により削除されたエージェント情報が自装置にインストールされているエージェントプログラムに対応する場合、該エージェントプログラムを自装置からアンインストールするアンインストール手段と、
を有することを特徴とする請求項8~12のいずれか1項に記載の管理装置。
The management device further
The deletion means for deleting the agent information and
When the agent information deleted by the deletion means corresponds to the agent program installed in the own device, the uninstall means for uninstalling the agent program from the own device and the uninstall means.
The management device according to any one of claims 8 to 12, wherein the management device has.
1又は複数のデバイスを監視するエージェントと連携してデバイスを管理する管理装置の制御方法であって、
前記エージェントで監視対象とすべきデバイス情報に対応する、該エージェントのエージェント情報を作成する第1作成ステップと、
情報処理装置を前記エージェントとして動作させるためのエージェントプログラムを情報処理装置にインストールするためのインストーラをダウンロードするための機能を提供する提供ステップと、を有し、
前記提供ステップで提供される機能によりダウンロードしたインストーラが情報処理装置で起動された場合には、前記管理装置との接続のための設定情報の入力作業に応じて、該情報処理装置で前記エージェントプログラムのインストール処理が実行され、
前記管理装置は、さらに、
自装置への前記エージェントの作成が指示された場合に、前記インストール処理で行われる前記入力作業なしに、前記管理装置との接続のための設定情報が設定された前記エージェントを自装置に作成するエージェント作成処理を行う第2作成ステップと、
を有することを特徴とする管理装置の制御方法。
It is a control method of a management device that manages devices in cooperation with an agent that monitors one or more devices.
The first creation step of creating the agent information of the agent corresponding to the device information to be monitored by the agent, and
It has a provision step that provides a function for downloading an installer for installing an agent program for operating the information processing apparatus as the agent in the information processing apparatus.
When the installer downloaded by the function provided in the provision step is started by the information processing apparatus, the agent program is started by the information processing apparatus in response to the input work of the setting information for connection with the management apparatus. Installation process is executed,
The management device further
When the creation of the agent in the own device is instructed, the agent in which the setting information for connection with the management device is set is created in the own device without the input work performed in the installation process. The second creation step to perform the agent creation process and
A control method for a management device, characterized in that it has.
コンピュータを、請求項1~13のいずれか1項に記載の手段として機能させるためのプログラム。 A program for operating a computer as the means according to any one of claims 1 to 13.
JP2018112449A 2017-11-10 2018-06-13 Management device, control method of management device, and program Active JP7051601B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/176,445 US11556324B2 (en) 2017-11-10 2018-10-31 Management apparatus and management method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216978 2017-11-10
JP2017216978 2017-11-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019091403A JP2019091403A (en) 2019-06-13
JP7051601B2 true JP7051601B2 (en) 2022-04-11

Family

ID=66836665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018112449A Active JP7051601B2 (en) 2017-11-10 2018-06-13 Management device, control method of management device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7051601B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020427A (en) 1998-06-30 2000-01-21 Nec Corp Monitoring server/client system
JP2013183405A (en) 2012-03-05 2013-09-12 Toshiba Corp Information processing apparatus and client management method
US20140040425A1 (en) 2012-08-06 2014-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Management system, server, client, and method thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020427A (en) 1998-06-30 2000-01-21 Nec Corp Monitoring server/client system
JP2013183405A (en) 2012-03-05 2013-09-12 Toshiba Corp Information processing apparatus and client management method
US20140040425A1 (en) 2012-08-06 2014-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Management system, server, client, and method thereof
CN103580912A (en) 2012-08-06 2014-02-12 佳能株式会社 Management system, server, client, and method thereof
JP2014032597A (en) 2012-08-06 2014-02-20 Canon Inc Management system, server, client and method thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
荒川 信一郎,オープンソースで始める 楽々ネットワーク監視 第3回 Zabbixをインストールしよう!,日経NETWORK 第188号,第188号,日本,日経BP社,2015年11月28日,92~97

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019091403A (en) 2019-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7158864B2 (en) System and method of using it
CN105138354B (en) method and system for upgrading a plurality of devices
JP5288334B2 (en) Virtual appliance deployment system
US20080104661A1 (en) Managing Policy Settings for Remote Clients
US9635207B2 (en) Management system and information processing apparatus managing installation and settings of an application
US10693917B1 (en) System and method for on-line and off-line streaming application isolation
JP6214372B2 (en) Management device, method and program
JP2016009471A (en) Device introduction information delivery device, data structure of device introduction program, and device introduction information delivery program
JP2016218530A (en) Request distribution system, management system, and control method thereof
JP2021166020A (en) Information processing apparatus, installation management server, system, method for controlling those, and program
CN112540783B (en) Client upgrading method and device, storage medium and electronic equipment
JP7051601B2 (en) Management device, control method of management device, and program
US11556324B2 (en) Management apparatus and management method
US9762701B1 (en) System and method for cached streaming application isolation
JP5247540B2 (en) Information processing system, control method therefor, and program
US11616821B1 (en) System and method for streaming application isolation
JP7051507B2 (en) System and method in system
US9577893B1 (en) System and method for cached streaming application isolation
CN114237751B (en) Information configuration method and device
US20230068385A1 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and storage medium
JP6539701B2 (en) Terminal device, thin client conversion method and thin client conversion program
JP5403446B2 (en) Virtual machine management apparatus, virtual machine management system, virtual machine management method, and program
JP2017126977A (en) Information processing apparatus, control method of the same, program, and image processing apparatus
JP6383476B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP6859806B2 (en) Communication systems, computer programs and terminals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220330

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7051601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151