JP7051549B2 - How to make stairs - Google Patents
How to make stairs Download PDFInfo
- Publication number
- JP7051549B2 JP7051549B2 JP2018080703A JP2018080703A JP7051549B2 JP 7051549 B2 JP7051549 B2 JP 7051549B2 JP 2018080703 A JP2018080703 A JP 2018080703A JP 2018080703 A JP2018080703 A JP 2018080703A JP 7051549 B2 JP7051549 B2 JP 7051549B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal fitting
- telescopic rod
- attached
- lower metal
- floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
Description
本発明は、階段の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a staircase.
従来は、墨出しした壁面と床に夫々、上金具と下金具を取り付け、上金具と下金具とに桁材を取り付けていた。 In the past, the upper and lower metal fittings were attached to the marked wall and floor, respectively, and the girder material was attached to the upper and lower metal fittings.
しかし、現場によっては壁や床が傾いているため、桁材のボルト孔と上下金具のボルト孔の位置が合わず、桁材の施工が難しいという問題があった。 However, depending on the site, the walls and floor are tilted, so the positions of the bolt holes of the girder and the bolt holes of the upper and lower metal fittings do not match, and there is a problem that it is difficult to construct the girder.
そこで、本発明は、桁材の施工性が良い階段の製造方法の提供を目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a method for manufacturing a staircase having good workability of a girder material.
請求項1に記載の発明は、壁面に取り付ける上金具と、床に取り付ける下金具と、桁材とを備え、下記の工程を有する階段の製造方法である。
(1)伸縮棒に上金具及び下金具を取り付ける工程
(2)伸縮棒の長さを桁材の長さに合わせる工程
(3)壁面に上金具を取り付ける工程
(4)床に下金具を取り付ける工程
(5)上金具及び下金具から伸縮棒を外して、上金具及び下金具に桁材を取り付ける工程
The invention according to claim 1 is a method for manufacturing a staircase, comprising an upper metal fitting to be attached to a wall surface, a lower metal fitting to be attached to a floor, and a girder material, and having the following steps.
(1) Process of attaching the upper and lower metal fittings to the telescopic rod
(2) The process of adjusting the length of the telescopic rod to the length of the girder material
(3) Process of attaching the upper bracket to the wall surface
(4) Process of attaching the lower bracket to the floor
(5) The process of removing the telescopic rod from the upper and lower metal fittings and attaching the girder to the upper and lower metal fittings.
請求項1に記載の発明によれば、上金具の位置を基準に、桁材の寸法に合わせた伸縮棒を用いて下金具の位置決めをして下金具を床に固定するため、下金具の位置決めが容易であり、桁材の施工性が良いと共に施工誤差が少ない。 According to the first aspect of the present invention, the lower metal fitting is positioned on the floor by positioning the lower metal fitting using a telescopic rod according to the size of the girder material based on the position of the upper metal fitting. Positioning is easy, the workability of the girder is good, and there are few construction errors.
以下に、添付図面を参照して本発明の実施の形態に係る階段の施工方法を説明する。
(0)準備工程
はじめに、施工現場に桁材15及び伸縮棒9を搬入し、以下に示す作業を行う。
(0-1)桁材15からの上金具3及び下金具13の取り外し
図2に示すように、施工前の桁材15には、上金具3及び下金具13が桁材15の中空内に収めて取り付けてある。上金具3はそのボルト孔3bの位置と桁材15の上側ボルト孔15bの位置を合わせ、専用ボルト51を上側ボルト孔15bに螺合し、上金具3のボルト孔3bに挿通して、上金具3がバネ座金53と共に桁材15に取り付けてある。また、下金具13はそのボルト孔13bの位置と桁材15の下側ボルト孔15cの位置とを合わせ、専用ボルト51を下側ボルト孔15cに螺合し、下金具13のボルト孔13bに挿通して、下金具13がバネ座金53及び平座金55と共に桁材15に取り付けてある。
よって、専用ボルト51を取り外すことで、上金具3及び下金具13を桁材15の中空から取り外す。
Hereinafter, the method of constructing the stairs according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
(0) Preparation process First, the
(0-1) Removal of the
Therefore, by removing the
ここで、上金具3及び下金具について説明する。
図2及び図5に示すように、上金具3は、壁面5に取り付ける際に壁面5に当接する壁当接部3eと、壁当接部3eの両端から垂直に立ち上がる立上部3fとを有し、壁当接部3eと立上部3f、3fとでコ字を形成している。壁当接部3eには直列に3つのネジ孔3aが形成され、各立上部3fにはボルト孔3bが形成されている。
Here, the upper metal fitting 3 and the lower metal fitting will be described.
As shown in FIGS. 2 and 5, the
図2及び図9に示すように、下金具13は、床7に取り付ける際に床7に当接する床当接部13eと、床当接部13eの両端から垂直に立ち上がる立上部13fとを有し、床当接部13eと、立上部13f、13fとでコ字を形成している。床当接部13eには直列に3つのネジ孔13aが形成され、各立上部13fにはボルト孔13bが形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 9, the
(0-2)伸縮棒9への治具11の取り付け
図3に示すように、伸縮棒9の上端9a及び下端9bに伸縮棒取り付け治具11をネジ等の締結具59で取り付ける。
伸縮棒9は、筒状の第1棒部材9cと、筒状の第2棒部材9dと、第3棒部材9eと、第1調整つまみ9f、第2調整つまみ9gとを有する。
第2棒部材9dは第1棒部材9cにスライド可能に収まっており、第3棒部材9eは第2棒部材9dにスライド可能に収まっている。
第1調整つまみ9fは、第1棒部材9cに対する第2棒部材9dの位置を固定するための部品であり、第2調整つまみ9gは、第2棒部材9dに対する第3棒部材9eの位置を固定するための部品である。
したがって、伸縮棒9は伸縮して長さを調整可能な構成である。
伸縮棒取り付け治具11は、伸縮棒9に固定する棒固定部11cと、上金具3又は下金具13に取り付ける金具取付部11bとを有し、棒固定部11cと金具取付部11bとでL字を形成する。金具取付部11bにはボルト孔11aが形成されている。
(0-2) Attachment of the
The
The
The
Therefore, the
The telescopic
(1)壁面5に上金具3、3を取り付ける工程(図1(a)参照)
(1-1)上金具3の取り付け位置の墨出し
図5に示すように、床7に対する垂直墨出し線33と、床7に対する水平墨出し線35とを墨出しする。またコーチネジ61用の取り付け孔の位置を墨出しする。垂直墨出し線33の墨出しの際には、例えばガムテープ等の貼付材37を壁面5に貼り付け、その貼付材37に垂直墨出し線33を引く。
(1-2)上金具3、3の取り付け
墨出しした取り付け孔位置にコーチネジ61の取り付け孔をあけ、上金具3を壁面5にコーチネジ61で取り付ける(図5参照)。このとき、図5に示すように、水平墨出し線35に上金具3の上端を合わせ、上金具3の立上部3fが垂直墨出し線33に対して平行になるように取り付ける。
(1-3)上金具3、3の間隔を確認する
図6に示すように、透明な治具である間隔確認治具19には、下端を切り欠いた切欠部19a、19aが、所定の間隔Lをあけて形成されている。各切欠部19aに壁面5に取り付けられた上金具3、3をはめ込むように間隔確認治具19を壁面5に当接し、例えば、上金具3の立上部3fの左側を切欠部19aの左端に合わせて、上金具3、3の間隔を確認する。
(1) Step of attaching the
(1-1) Marking of the mounting position of the
(1-2) Attaching the
(1-3) Checking the spacing between the
(2)下金具13を位置決めし、固定する工程(図1(b)(c)参照)
(2-1)下金具13の取り付け位置の墨出し
図9に示すように、壁面5の上金具3に対して左右方向Xの下金具13の取り付け位置を合わせるために、上金具3を取り付ける際に墨出しした垂直墨出し線33に対してまっすぐな床墨出し線39を墨出しする。このとき、例えばガムテープ等の貼付材37を床7に貼り付け、その貼付材37に床墨出し線39を引く。
(2) Step of positioning and fixing the lower metal fitting 13 (see FIGS. 1 (b) and 1 (c)).
(2-1) Marking out the mounting position of the
(2-2)上金具3への伸縮棒9の取り付け
上金具3に伸縮棒9を取り付ける前に、伸縮棒9の長さを桁材15の長さに合わせておく。
具体的には、図4に示すように、伸縮棒9の上端9a側の伸縮棒取り付け治具11のボルト孔11aの位置を、桁材15のステップ受け15aに近い上側ボルト孔15bの位置に合わせ、専用ボルト51をボルト孔11aに挿通し、上側ボルト孔15bに螺合して取り付ける。
次に、伸縮棒9の下端9bの伸縮棒取り付け治具11のボルト孔11aの位置を、桁材15のステップ受け15aに近い下側ボルト孔15cの位置に合わせ、専用ボルト51をボルト孔11aに挿通し、下側ボルト孔15cに螺合して取り付ける。このとき、第2棒部材9d材及び第3棒部材9eをスライドさせて、伸縮棒9を適切な長さに調整する。
その後、第1調整つまみ9f及び第2調整つまみ9gを締めて、第1棒部材9cと第2棒部材9dと第3棒部材9eとの相対的な位置を固定することで、伸縮棒9の長さを固定する。
次に、伸縮棒9の上端9a及び下端9b側の各伸縮棒取り付け治具11を桁材15に取り付けた専用ボルト51を取り外す。
(2-2) Attaching the
Specifically, as shown in FIG. 4, the position of the
Next, the position of the
After that, by tightening the
Next, the
続いて、図1(b)に示すように、壁面5に取り付けられた上金具3に伸縮棒9の上端9aを取り付ける。具体的には、図7に示すように、壁面5に取り付けた上金具3の上側のボルト孔3bの位置と伸縮棒9の上端9aの伸縮棒取り付け治具11のボルト孔11aの位置とを合わせ、これらのボルト孔3b、11aに専用ボルト51を挿通して上金具3の一方の立上部3fに伸縮棒取り付け治具11を回動可能に取り付ける。
(2-3)伸縮棒9への下金具13の取り付け
図1(c)に示すように、伸縮棒9の下端9bに下金具13を取り付ける。具体的には、図1(c)及び図8に示すように、下金具13を床7に固定する際において、伸縮棒9の下端9bの伸縮棒取り付け治具11のボルト孔11aの位置に、下金具13の壁面5から遠い方のボルト孔13bの位置を合わせて、これらのボルト孔13b、11aに専用ボルト51を挿通して伸縮棒取り付け治具11に下金具13の一方の立上部13fを回動可能に取り付ける。そして、下金具13を床7に当接する。
これにより、床7に対する前後方向Y(図9参照)の下金具13の取り付け位置が決まる(位置出しが完了する)。
(2-4)下金具13を床7に固定する
下金具13の中心を床墨出し線39に合わせ、床7に下金具13のコーチネジ61用の取り付け孔の位置を墨出しし、墨出しした取り付け孔の位置に取り付け孔をあけ、下金具13をコーチネジ61で床7に固定する(図9参照)。このとき、伸縮棒9の取り付けに使用している下金具13のボルト孔13bが、壁面5から遠い側(図1(c)参照)になるように下金具13を固定する。また、立上部13fが床墨出し線39に対して平行になるように固定する。
(2-5)床7に取り付けた下金具13、13の間隔を確認する
上述した上金具3、3の間隔の確認と同様に、間隔確認治具19を用いて、下金具13、13の間隔を確認する。
Subsequently, as shown in FIG. 1 (b), the
(2-3) Attaching the
As a result, the mounting position of the
(2-4) Fixing the
(2-5) Checking the spacing between the
(3)上金具3及び下金具13に桁材15を取り付ける工程(図1(d)(e)参照)
(3-1)上金具3及び下金具13からの伸縮棒9の取り外し
図1(d)及び図9に示すように、伸縮棒9の上端9aの伸縮棒取り付け治具11を上金具3に取り付けている専用ボルト51を外し、伸縮棒9の下端9bの伸縮棒取り付け治具11を下金具13に取り付けている専用ボルト51を外して、伸縮棒9を上金具3及び下金具13から取り外す。
(3) Step of attaching the
(3-1) Removal of the
(3-2)上金具3及び下金具13への桁材15の取り付け
図1(e)に示すように、上金具3のボルト孔3bの位置と桁材15の上側ボルト孔15bの位置とを合わせ、専用ボルト51を上側ボルト孔15bに螺合し、上金具3のボルト孔3bに挿通して上金具3に桁材15の上側を取り付ける。また、下金具13のボルト孔13bの位置と桁材15の下側ボルト孔15cの位置とを合わせ、専用ボルト51を下側ボルト孔15cに螺合し、下金具13のボルト孔13bに挿通して下金具13に桁材15の下側を取り付ける。
このようにして、床7と壁面5との間に桁材15を設置する(図10参照)。
(3-2) Attachment of the
In this way, the
(4)ステップ、支柱等を取り付ける工程
図11に示すように、桁材15に取り付けてある各ステップ受け15aにステップ21を取り付ける。次に、各支柱23を所定間隔でステップ21に取り付け、各支柱23、23間にパネル板25を取り付ける。そして、各支柱23に架設するように手すり受け27を取り付け、その手すり受け27に手すり29を取り付ける。
(4) Steps for Attaching Steps, Supports, etc. As shown in FIG. 11,
実施の形態にかかる階段の製造方法の作用効果について説明する。
上金具3の取り付け位置を基準にして、桁材15の寸法に合わせた伸縮棒9を用いて下金具13の位置決めをして下金具13を床7に固定するため、壁や床7が傾いている場合であっても、下金具13の位置決めが容易であり、桁材15の施工性が良いと共に施工誤差が少ない。
さらに、上金具3の取り付け位置を基準にしているため、上金具3の高さは変わらないことから、階段の蹴上げ寸法が変わらない。
The operation and effect of the method for manufacturing the stairs according to the embodiment will be described.
Since the
Further, since the mounting position of the
図2に示すように、施工前の桁材15に上金具3及び下金具13が専用ボルト51で取り付けてあるため、桁材15を施工する際に、上金具3、下金具13及び専用ボルト51を別途準備する手間を省くことができる。また、準備忘れを防止できる。
さらに、上金具3及び下金具13は桁材15の中空に取り付けてあるため、桁材15を施工現場に搬入する際に嵩張らない。
図3に示すように、伸縮棒9は、全長がスライドにより調整可能な構成であるため、様々な寸法の桁材15の施工の際に使用することができる。
As shown in FIG. 2, since the
Further, since the
As shown in FIG. 3, since the
本発明は、上述した実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形可能である。
例えば、上金具3及び下金具13は必ずしも桁材15に取り付けていなくても良く、桁材15とは別に梱包しても良い。
桁材15からの上金具3及び下金具13の取り外しは、伸縮棒9の長さを桁材15の長さに合わせる前に行えば良く、伸縮棒9への伸縮棒取り付け治具11の取り付けよりも後に行っても良い。
桁材15を上金具3、下金具13、伸縮棒取り付け治具11に取り付ける際、専用ボルト51を螺合により取り付けることに限らず、挿通により取り付けても良い。この場合、専用ボルト51に代えてピン等の挿通部材を用いても良い。
伸縮棒9は伸縮棒取り付け治具11を別途取り付ける構成ではなく、伸縮棒取り付け治具11と一体の構成であっても良い。
また、桁材15のステップ受け15aから遠い上側ボルト孔15b及び下側ボルト孔15cに伸縮棒取り付け治具11のボルト孔11aを合わせることで、伸縮棒9の長さを桁材15の寸法に合わせても良い。その場合、壁面5に取り付けられた上金具3の下側のボルト孔3bと伸縮棒9の上端9a側の伸縮棒取り付け治具11のボルト孔11aとに専用ボルト51を挿通して伸縮棒9を上金具3に取り付ける。また、下金具13を床7に取り付ける際に壁面5に近い側となるボルト孔13bと伸縮棒取り付け治具11のボルト孔11aとに専用ボルト51を挿通して伸縮棒9を下金具13に取り付ける。
伸縮棒9の下端9bへの下金具13の取り付けは、伸縮棒9の長さを桁材15の長さに合わせた後、且つ下金具13を床7に固定する前に行えば良く、必ずしも上金具3に伸縮棒9の上端9aを取り付けた後に行わなくとも良い。
伸縮棒9を上金具3及び下金具13に取り付ける場合、上金具3に伸縮棒9の下端9bを取り付け、下金具13に伸縮棒9の上端9aを取り付けても良い。
伸縮棒9は、第1棒部材9cと、第2棒部材9dと、第3棒部材9eとの3つの棒部材で構成することに限らず、2つ又は4つの棒部材で長さを伸縮自在に構成しても良い。
間隔確認治具19を用いて壁面5に取り付けた上金具3、3の間隔の確認する際に、上金具3の立上部3fの右側を切欠部19aの右端に合わせて、上金具3、3の間隔を確認しても良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified without departing from the gist of the present invention.
For example, the
The
When attaching the
The
Further, by aligning the
The
When the
The
When checking the distance between the
3 上金具
5 壁面
7 床
9 伸縮棒
9a 上端
9b 下端
13 下金具
15 桁材
3
Claims (1)
下記の工程を有する階段の製造方法
(1)伸縮棒に上金具及び下金具を取り付ける工程
(2)伸縮棒の長さを桁材の長さに合わせる工程
(3)壁面に上金具を取り付ける工程
(4)床に下金具を取り付ける工程
(5)上金具及び下金具から伸縮棒を外して、上金具及び下金具に桁材を取り付ける工程。 Equipped with an upper metal fitting to be attached to the wall surface, a lower metal fitting to be attached to the floor, and a girder material.
Manufacturing method of stairs having the following steps
(1) Process of attaching the upper and lower metal fittings to the telescopic rod
(2) The process of adjusting the length of the telescopic rod to the length of the girder material
(3) Process of attaching the upper bracket to the wall surface
(4) Process of attaching the lower bracket to the floor
(5) The process of removing the telescopic rod from the upper and lower metal fittings and attaching the girder to the upper and lower metal fittings.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080703A JP7051549B2 (en) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | How to make stairs |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080703A JP7051549B2 (en) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | How to make stairs |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019190042A JP2019190042A (en) | 2019-10-31 |
JP7051549B2 true JP7051549B2 (en) | 2022-04-11 |
Family
ID=68389362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018080703A Active JP7051549B2 (en) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | How to make stairs |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7051549B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7569657B2 (en) | 2020-10-14 | 2024-10-18 | 三協立山株式会社 | Stairs |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000320149A (en) | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Sekisui House Ltd | Arrangement confirming device for building site |
JP2005030083A (en) | 2003-07-07 | 2005-02-03 | Misawa Homes Co Ltd | Stairs unit |
JP2005076249A (en) | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Bunka Shutter Co Ltd | Stairs installing structure |
JP2005256300A (en) | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Misawa Homes Co Ltd | Construction method of house making use of strip stairs and mounting structure of the strip stairs |
JP2006301051A (en) | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Sumitomo Forestry Co Ltd | Display device for respective positions of building foundations side |
JP2014129704A (en) | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Noda Corp | Open string fixture, open string, open string staircase structure and open string staircase construction method |
JP2014227653A (en) | 2013-05-17 | 2014-12-08 | スバル産業株式会社 | Marking-off tool |
JP2017115433A (en) | 2015-12-24 | 2017-06-29 | トヨタホーム株式会社 | Stair positioning structure |
-
2018
- 2018-04-19 JP JP2018080703A patent/JP7051549B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000320149A (en) | 1999-05-10 | 2000-11-21 | Sekisui House Ltd | Arrangement confirming device for building site |
JP2005030083A (en) | 2003-07-07 | 2005-02-03 | Misawa Homes Co Ltd | Stairs unit |
JP2005076249A (en) | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Bunka Shutter Co Ltd | Stairs installing structure |
JP2005256300A (en) | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Misawa Homes Co Ltd | Construction method of house making use of strip stairs and mounting structure of the strip stairs |
JP2006301051A (en) | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Sumitomo Forestry Co Ltd | Display device for respective positions of building foundations side |
JP2014129704A (en) | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Noda Corp | Open string fixture, open string, open string staircase structure and open string staircase construction method |
JP2014227653A (en) | 2013-05-17 | 2014-12-08 | スバル産業株式会社 | Marking-off tool |
JP2017115433A (en) | 2015-12-24 | 2017-06-29 | トヨタホーム株式会社 | Stair positioning structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019190042A (en) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6129810B2 (en) | Groundwork stand for outer wall panel and construction method | |
US5383320A (en) | Tool for positioning joist hanger on header | |
JP7051549B2 (en) | How to make stairs | |
CA2385380A1 (en) | Mounting method for a handrail in a frame scafolding | |
JP5179238B2 (en) | Detachment device for automobile doors | |
JP2016056639A (en) | Wall-tie installation structure | |
WO2018216055A1 (en) | Display module group, display device, and display device production method | |
KR20140121112A (en) | Bumper Painting Jig | |
JP6314279B1 (en) | Temporary morning glory device | |
CN100445505C (en) | Installation structure for storage box | |
JP3177555U (en) | Assembling staircase | |
US2988318A (en) | Shore attachment combination | |
WO2018210618A1 (en) | A string assembly and a method of mounting a staircase module system | |
JP5745343B2 (en) | Work experience method | |
JP6755102B2 (en) | Construction method of the outer wall panel base and outer wall material | |
CN108149911B (en) | Modular scaffold and erection method thereof | |
JP2011102478A (en) | Device for preventing fall of ladder | |
JP6406577B2 (en) | jig | |
JP2008150851A (en) | Anchor bolt support | |
CN110984834A (en) | Ground pile type pole upper operation platform | |
JP7337386B2 (en) | Upright method of the leg member of the center | |
JP5968391B2 (en) | Temporary scaffold | |
CN212296300U (en) | Well cementation machines sled | |
KR102436146B1 (en) | Boiler Pipe Cover Assembly | |
JP6292449B2 (en) | Wall connecting support member and scaffold structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7051549 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |