JP7036690B2 - Information processing equipment, information processing methods and information processing programs - Google Patents

Information processing equipment, information processing methods and information processing programs Download PDF

Info

Publication number
JP7036690B2
JP7036690B2 JP2018154314A JP2018154314A JP7036690B2 JP 7036690 B2 JP7036690 B2 JP 7036690B2 JP 2018154314 A JP2018154314 A JP 2018154314A JP 2018154314 A JP2018154314 A JP 2018154314A JP 7036690 B2 JP7036690 B2 JP 7036690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
boarding
information processing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018154314A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020030495A (en
Inventor
太郎 渡辺
郁雄 北岸
宏章 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2018154314A priority Critical patent/JP7036690B2/en
Publication of JP2020030495A publication Critical patent/JP2020030495A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7036690B2 publication Critical patent/JP7036690B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明の実施形態は、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムに関する。 Embodiments of the present invention relate to information processing devices, information processing methods and information processing programs.

従来から、バスの運行を管理する技術が知られている。 Conventionally, a technique for managing bus operation has been known.

例えば、特許文献1には、バスの運行効率を向上させつつ、運行業務に関する運転手の負担を軽減させる技術が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses a technique for improving the bus operation efficiency and reducing the burden on the driver in the operation work.

特開2002-208091号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-208091

しかしながら、上記の従来技術では、必ずしも移動体を利用する際における防犯面での安心感を移動体の利用者に与えることができるとは限らない。例えば、上記の従来技術では、停留所における乗車要求が発生した場合に、乗車要求が発生した停留所を経由するように、出発地と目的地とを結んだ運行ルートを変更する。 However, the above-mentioned conventional technique does not always give the user of the mobile body a sense of security in terms of crime prevention when using the mobile body. For example, in the above-mentioned conventional technique, when a boarding request occurs at a bus stop, the operation route connecting the departure point and the destination is changed so as to pass through the stop where the boarding request is generated.

このような上記の従来技術では、乗降客の有無に応じて動的に変更された運行ルートが表示されることとなり、乗降客のいない停留所を迂回して近道することで、運行効率が向上される。しかしながら、上記の従来技術では、移動体を利用する際における防犯面での安心感を移動体の利用者に与えることができるとは限らない。 In the above-mentioned conventional technology, the operation route dynamically changed according to the presence or absence of passengers is displayed, and the operation efficiency is improved by detouring around the stop without passengers. To. However, in the above-mentioned conventional technique, it is not always possible to give the user of the mobile body a sense of security in terms of crime prevention when using the mobile body.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、移動体を利用する際における防犯面での安心感を移動体の利用者に与えることができる情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and provides an information processing device, an information processing method, and an information processing program that can give a user of a mobile body a sense of security in terms of crime prevention when using the mobile body. The purpose is to provide.

本願にかかる情報処理装置は、ユーザが移動体に対して所定の行動を行う地点であって、仮想的な地点である仮想地点に関する情報である仮想地点情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された仮想地点情報に基づいて、前記ユーザ以外のユーザであって、前記仮想地点を利用するユーザである他ユーザに関する情報を前記ユーザに提示する提示部とを有することを特徴とする。 The information processing apparatus according to the present application includes an acquisition unit that acquires virtual point information, which is information about a virtual point that is a point where a user performs a predetermined action on a moving object, and the acquisition unit. It is characterized by having a presenting unit that presents information about another user who is a user other than the user and is a user who uses the virtual point to the user based on the virtual point information acquired by.

実施形態の一態様によれば、移動体を利用する際における防犯面での安心感を移動体の利用者に与えることができるといった効果を奏する。 According to one aspect of the embodiment, there is an effect that the user of the mobile body can be given a sense of security in terms of crime prevention when using the mobile body.

図1は、実施形態にかかる第1の提示処理の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of a first presentation process according to an embodiment. 図2は、実施形態にかかる第2の提示処理の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a second presentation process according to the embodiment. 図3は、実施形態にかかる表示制御処理の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of display control processing according to the embodiment. 図4は、実施形態にかかるシステムの構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the system according to the embodiment. 図5は、実施形態にかかる情報処理装置の構成例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of the information processing apparatus according to the embodiment. 図6は、実施形態にかかる候補位置情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of the candidate position information storage unit according to the embodiment. 図7は、実施形態にかかる移動体情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a mobile information storage unit according to an embodiment. 図8は、実施形態にかかる登録情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of the registration information storage unit according to the embodiment. 図9は、実施形態にかかる位置-経路情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a position-route information storage unit according to an embodiment. 図10は、実施形態にかかる端末装置の構成例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of the terminal device according to the embodiment. 図11は、実施形態にかかる第1の提示処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing an example of the first presentation process according to the embodiment. 図12は、実施形態にかかる第2の提示処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing an example of the second presentation process according to the embodiment. 図13は、実施形態にかかる表示制御処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing an example of the display control process according to the embodiment. 図14は、情報処理装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 14 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that realizes the functions of the information processing device.

以下に、本願にかかる情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ説明する。なお、この実施形態により本願にかかる情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムが限定されるものではない。また、以下の実施形態において、同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Hereinafter, an information processing apparatus, an information processing method, and an embodiment for implementing an information processing program (hereinafter, referred to as “embodiments”) according to the present application will be described with reference to the drawings. Note that this embodiment does not limit the information processing apparatus, information processing method, and information processing program according to the present application. Further, in the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate description is omitted.

また、以下に、本願にかかる表示制御プログラム、表示制御方法および端末装置を実施するための形態(同様に、以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ説明する。なお、この実施形態により本願にかかる表示制御プログラム、表示制御方法および端末装置が限定されるものではない。また、以下の実施形態において、同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Further, a mode for implementing the display control program, the display control method, and the terminal device according to the present application (hereinafter, also referred to as “the embodiment”) will be described below with reference to the drawings. It should be noted that this embodiment does not limit the display control program, the display control method, and the terminal device according to the present application. Further, in the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate description is omitted.

〔1.第1の提示処理の概要〕
まず、図1を用いて、実施形態にかかる提示処理のうち第1の提示処理の概要を示す。図1は、実施形態にかかる第1の提示処理の一例を示す図である。第1の提示処理は、情報処理装置100によって行われる。
[1. Outline of the first presentation process]
First, with reference to FIG. 1, an outline of the first presentation process among the presentation processes according to the embodiment will be shown. FIG. 1 is a diagram showing an example of a first presentation process according to an embodiment. The first presentation process is performed by the information processing apparatus 100.

なお、第1の提示処理については、後に詳述するが、1つの第1の提示処理は、ユーザが移動体に対して所定の行動を行う地点であって仮想的な地点である仮想地点に関する情報に基づいて、ユーザ以外のユーザであって仮想地点を利用するユーザである他ユーザに関する情報をユーザに提示する処理である。かかる提示処理を「提示処理1-1」とする。 The first presentation process will be described in detail later, but the first presentation process relates to a virtual point which is a virtual point where the user performs a predetermined action on the moving object. Based on the information, it is a process of presenting information about another user who is a user other than the user and who uses the virtual point to the user. Such presentation processing is referred to as "presentation processing 1-1".

また、別の1つの第1の提示処理は、移動体における空席状況を示す空席情報に基づいて、移動体に乗車予定のユーザを移動体に乗車させる順番を決定し、決定した順番をユーザに提示する処理である。かかる提示処理を「提示処理1-2」とする。 Further, another first presentation process determines the order in which the user scheduled to board the mobile body is to be boarded in the mobile body based on the vacant seat information indicating the vacant seat status in the mobile body, and the determined order is given to the user. This is the process to be presented. Such presentation processing is referred to as “presentation processing 1-2”.

また、実施形態にかかるシステム1は、図4に示すように、端末装置10と、移動体制御装置30と、情報処理装置100とを含む。図4は、実施形態にかかるシステム1の構成例を示す図である。図4に示すように、端末装置10、移動体制御装置30、情報処理装置100は、ネットワークNを介して有線または無線により通信可能に接続される。 Further, as shown in FIG. 4, the system 1 according to the embodiment includes a terminal device 10, a mobile control device 30, and an information processing device 100. FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the system 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 4, the terminal device 10, the mobile control device 30, and the information processing device 100 are connected to each other via a network N so as to be communicable by wire or wirelessly.

端末装置10は、ユーザによって利用される情報処理装置である。端末装置10は、例えば、スマートフォンや、タブレット型端末や、ノート型PC(Personal Computer)や、デスクトップPCや、携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistant)等である。また、端末装置10は、タッチパネルの表示画面Dを有する。また、端末装置10には、移動体に関する情報登録が行われたり、移動体に関する各種情報を提示可能にするアプリケーション(以下、「アプリAP1」と表記する)が予めインストールされているものとする。 The terminal device 10 is an information processing device used by the user. The terminal device 10 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook PC (Personal Computer), a desktop PC, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like. Further, the terminal device 10 has a touch panel display screen D. Further, it is assumed that an application (hereinafter, referred to as "app AP1") that enables information registration regarding the mobile body and presentation of various information regarding the mobile body is pre-installed in the terminal device 10.

アプリAP1は、実施形態にかかる情報処理装置100と連携することにより、移動体に関する各種情報を取得し、取得した情報をユーザに提示する。また、例えば、ユーザは、アプリAP1に対して、移動体に関する情報を「お気に入り登録」することができる。 The application AP1 acquires various information about the moving body by cooperating with the information processing apparatus 100 according to the embodiment, and presents the acquired information to the user. Further, for example, the user can "favorite" information about the moving object to the application AP1.

また、本実施形態では、情報処理装置100が対象とする移動体は「オンデマンドバス」であるものとする。オンデマンドバスは、路線バスの一種であるが、ユーザがインターネット等の通信手段を用いて手続きを行った場合に、例えば、基本路線の外の迂回路線を経由して、例えば、仮想的に設置されたバス停留所へとユーザを迎えに行く。基本路線に存在する従来からの物理的なバス停留所(「既存バス停」と表記する場合がある)に対して、このように仮想的に設置されるバス停留所を「仮想バス停」とする。仮想バス停は、ユーザがオンデマンドバス(移動体の一例)に乗車するための乗車地点であって仮想の乗車地点である仮想乗車地点の一例である。 Further, in the present embodiment, the mobile body targeted by the information processing apparatus 100 is assumed to be an “on-demand bus”. An on-demand bus is a type of fixed-route bus, but when a user performs a procedure using a communication means such as the Internet, for example, it is virtually installed via a detour line outside the basic route. Pick up the user at the bus stop. A bus stop that is virtually installed in this way is referred to as a "virtual bus stop" as opposed to a conventional physical bus stop that exists on a basic route (sometimes referred to as an "existing bus stop"). A virtual bus stop is an example of a virtual boarding point that is a boarding point for a user to board an on-demand bus (an example of a moving body) and is a virtual boarding point.

また、以下の実施形態では、移動体をオンデマンドバスとして説明するが、実施形態にかかる移動体は、運行スケジュールに沿って基本路線を走行するオンデマンドバスに限定されるものではない。例えば、移動体は、基本路線が決められておらず、ユーザによって指定された場所に逐一ユーザを迎えに出向くことのできる乗り合い形式のオンデマンドバスであってもよい。また、移動体は、ユーザによって指定された場所に逐一ユーザを迎えに出向くことのできる乗り合い形式のタクシー(乗り合いタクシー)であってもよい。 Further, in the following embodiment, the mobile body will be described as an on-demand bus, but the mobile body according to the embodiment is not limited to the on-demand bus that travels on the basic route according to the operation schedule. For example, the mobile body may be a shared on-demand bus in which the basic route is not determined and the user can be picked up at a place designated by the user one by one. Further, the moving body may be a shared taxi (shared taxi) capable of picking up the user one by one at a place designated by the user.

移動体制御装置30は、移動体に搭載される端末装置である。例えば、移動体制御装置30は、移動体の現在位置、移動体の現在位置からバス停までの距離、バス停への到着予定時刻等を取得し情報処理装置100に送信する。なお、移動体の現在位置、移動体の現在位置からバス停までの距離、バス停への到着予定時刻等は、情報処理装置100によって取得および算出されてもよい。 The mobile body control device 30 is a terminal device mounted on the mobile body. For example, the mobile body control device 30 acquires the current position of the moving body, the distance from the current position of the moving body to the bus stop, the estimated time of arrival at the bus stop, and the like, and transmits the acquisition to the information processing device 100. The current position of the moving body, the distance from the current position of the moving body to the bus stop, the estimated time of arrival at the bus stop, and the like may be acquired and calculated by the information processing apparatus 100.

また、移動体制御装置30は、例えば、移動体に各種センサ(例えば、カメラや人感センサ等)が搭載されている場合、センサによって検出された情報をセンサから取得することができる。また、移動体制御装置30は、センサによって検出された情報を情報処理装置100に送信することができる。また、例えば、移動体が、乗客の乗り降りを制御するブザー(例えば、移動体にこれ以上人が乗ることができない場合、警告音を出力するブザー)が搭載されている場合、警告音の出力制御を行う。 Further, for example, when various sensors (for example, a camera, a motion sensor, etc.) are mounted on the moving body, the moving body control device 30 can acquire the information detected by the sensors from the sensors. Further, the mobile body control device 30 can transmit the information detected by the sensor to the information processing device 100. Further, for example, when the moving body is equipped with a buzzer for controlling the getting on and off of passengers (for example, a buzzer that outputs a warning sound when no more people can get on the moving body), the output control of the warning sound is performed. I do.

ここで、情報処理装置100によって提示処理1-1が行われる前提について説明する。情報処理装置100は、例えば、サーバ装置である。上記の通り、オンデマンドバスは、物理的に実在する既存バス停に停車する場合もあるが、物理的には実在しない仮想バス停に停車する場合もある。当然ながら、ユーザは、仮想バス停については目視することができない。ただし、情報処理装置100は、ユーザの端末装置10(アプリAP1)を介して、仮想バス停の位置をユーザに知らせることができるため、ユーザは端末装置10を用いて仮想バス停の大まかな位置を把握することができる。 Here, the premise that the presentation process 1-1 is performed by the information processing apparatus 100 will be described. The information processing device 100 is, for example, a server device. As mentioned above, the on-demand bus may stop at an existing bus stop that actually exists, but it may also stop at a virtual bus stop that does not actually exist. Of course, the user cannot see the virtual bus stop. However, since the information processing device 100 can notify the user of the position of the virtual bus stop via the user's terminal device 10 (application AP1), the user can grasp the rough position of the virtual bus stop by using the terminal device 10. can do.

このような場合において、例えば、仮想バス停Zからオンデマンドバスに乗車しようとするユーザUX1とユーザUX2が居るものと仮定する。また、ユーザUX1およびユーザUX2は、互いに全く知らない同士(他人同士)であるとする。ユーザUX1およびユーザUX2は、端末装置10を介して知らされた仮想バス停Zの位置にてオンデマンドバスが到着するまで待機することになるが、この位置には既存バス停のように、例えば、ポール、ベンチあるいは施設(待合施設)が存在する訳ではない。そうすると、例えば、ユーザUX1から見て近くにユーザUX2が居ると、ユーザUX2は本当にオンデマンドバスに乗ろうとしているのか確証が無く、例えば、自身に対して不審な行動を起こそうとしているのではないかといった不安感が募る場合がある。ユーザUX2から見ても同様のことがいえる。 In such a case, for example, it is assumed that there are a user UX1 and a user UX2 who are going to get on the on-demand bus from the virtual bus stop Z. Further, it is assumed that the user UX1 and the user UX2 are completely unknown to each other (others). User UX1 and user UX2 will wait until the on-demand bus arrives at the position of the virtual bus stop Z notified via the terminal device 10, but at this position, for example, a pole, like an existing bus stop. , There are no benches or facilities (waiting facilities). Then, for example, if there is a user UX2 near the user UX1, there is no certainty that the user UX2 is really trying to get on the on-demand bus, and for example, it may be trying to take suspicious behavior toward itself. There may be a feeling of anxiety about whether or not there is. The same can be said from the viewpoint of user UX2.

また、ユーザUX1を女性、ユーザUX2を男性とすると、上記のような不安感はより大きくなると考えられるうえ、例えば、周囲から見てユーザUX2は不審人物ではないかと誤解される場合もあり得る。しかしながら、仮想バス停Zからオンデマンドバスに乗車しようとする、いわば同一目的のユーザ同士であるとの、ある程度の確証が互いに得られていれば不安感は随分と解消される可能性が高くなる。 Further, if the user UX1 is a woman and the user UX2 is a man, the above-mentioned anxiety is considered to be greater, and for example, the user UX2 may be misunderstood as a suspicious person when viewed from the surroundings. However, there is a high possibility that the anxiety will be alleviated if a certain degree of confirmation is obtained from the virtual bus stop Z that the users are trying to get on the on-demand bus, so to speak, for the same purpose.

このようにユーザ間で防犯上都合が悪くなるような前提を基に、実施形態にかかる情報処理装置100は、提示処理1-1を行う。具体的には、情報処理装置100は、提示処理1-1として、ユーザが移動体に乗車するための乗車地点であって仮想の乗車地点である仮想乗車地点に関する情報である仮想乗車地点情報を取得し、取得した仮想乗車地点情報に基づいて、仮想乗車地点を利用するユーザである他ユーザに関する情報をユーザに提示する。例えば、情報処理装置100は、他ユーザに関する情報として、仮想乗車地点から移動体に乗車予定の他ユーザの有無を示す情報を提示する。 Based on the premise that it is inconvenient for crime prevention among users, the information processing apparatus 100 according to the embodiment performs the presentation process 1-1. Specifically, as the presentation process 1-1, the information processing apparatus 100 obtains virtual boarding point information, which is information about a virtual boarding point which is a boarding point for a user to board a moving object and is a virtual boarding point. Based on the acquired virtual boarding point information, information about other users who are users of the virtual boarding point is presented to the user. For example, the information processing apparatus 100 presents information indicating the presence or absence of another user who is scheduled to board the moving object from the virtual boarding point as information about the other user.

次に、情報処理装置100によって提示処理1-2が行われる前提について説明する。上記の通り、既存バス停には、例えば、ポール、ベンチあるいは施設(待合施設)が存在する。このように目視可能な物理目標があれば、ユーザは特性上、この物理目標を目印として、例えば、オンデマンドバスが到着するまで列を成して順に並んで待機することができる。また、このように並んで待機することができると、列の順にオンデマンドバスに乗り込み、空席があれば乗り込んだ順に空席に座ればよいと、ユーザは暗黙の上で了承している場合が多い。 Next, the premise that the presentation process 1-2 is performed by the information processing apparatus 100 will be described. As mentioned above, existing bus stops have, for example, poles, benches or facilities (waiting facilities). If there is such a visible physical target, the user can use this physical target as a marker, for example, to wait in a line in order until the on-demand bus arrives. Also, if you can wait in line like this, users often implicitly agree that you should board the on-demand bus in the order of the line, and if there are vacant seats, you should sit in the vacant seats in the order in which you boarded. ..

一方で、既存バス停には、目視可能な物理目標が存在する訳ではないので、ユーザはどこにどう並んでよいかわからない場合がある。結果として、複数のユーザがなんとなく同じくらいの位置に散らばって待機するといった状況が起こり得る。このような状態において、オンデマンドバスが到着すると、ユーザは周りの他のユーザを気にせず自身の好きな順で乗り込むため、空席があれば当然ながらより早く乗り込んだユーザがその空席に座ろうとする。そうすると、空席に座ることができなかったユーザから見れば、並んでもいないのに好き勝手に乗り込んで席を取られた、といった負の感情が生まれてしまうことがあり得る。さらにいうと、空席をめぐって、ユーザ間で言い争い等に発展してしまうこともあり得る。 On the other hand, existing bus stops do not have visible physical targets, so users may not know where and how to line up. As a result, a situation may occur in which multiple users are somehow scattered in the same position and wait. In such a state, when the on-demand bus arrives, the users board in the order they like without worrying about other users around them, so if there are vacant seats, the user who boarded earlier will naturally try to sit in the vacant seats. do. Then, from the viewpoint of the user who could not sit in the vacant seat, negative emotions such as getting in and taking a seat freely even though they are not lined up may be born. Furthermore, there may be a dispute between users over vacant seats.

このような問題を解消するためには、物理目標が存在せず並んで待機させることが困難な状況において、あたかも並んでいたの如く乗車順を予め各ユーザに割り当てておくことが効果的であると考えられる。 In order to solve such a problem, it is effective to assign the boarding order to each user in advance as if they were lined up in a situation where it is difficult to wait in line because there is no physical target. it is conceivable that.

このように、並んで待機させることが困難な状況における前提を基に、実施形態にかかる情報処理装置100は、提示処理1-2を行う。具体的には、情報処理装置100は、第2の提示処理として、移動体における空席状況を示す空席情報を取得し、取得した空席情報に基づいて、移動体に乗車予定のユーザを移動体に乗車させる順番を決定する。そして、情報処理装置100は、決定した順番をユーザに提示する。例えば、情報処理装置100は、空席情報として、移動体が有する空席の数を示す空席情報を取得し、移動体に乗車予定のユーザを前記移動体に乗車させる順番として、空席の数に応じた順番を決定する。 As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment performs the presentation process 1-2 based on the premise in the situation where it is difficult to stand by side by side. Specifically, as the second presentation process, the information processing apparatus 100 acquires vacant seat information indicating the vacant seat status in the moving body, and based on the acquired vacant seat information, the user who is scheduled to board the moving body is used as the moving body. Decide the order of boarding. Then, the information processing apparatus 100 presents the determined order to the user. For example, the information processing apparatus 100 acquires vacant seat information indicating the number of vacant seats possessed by the moving body as vacant seat information, and corresponds to the number of vacant seats in the order in which the user who is scheduled to board the moving body is to board the moving body. Determine the order.

以下では、図1を用いて、実施形態にかかる第1の提示処理の一例について説明する。なお、図1では、情報処理装置100は、仮想バス停が設置される設置位置の候補(以下、「候補位置」と表記する場合がある)をユーザに提示することにより、候補位置の中からオンデマンドバスに乗車を希望する位置、すなわち乗車希望位置を指定させるものとする。また、情報処理装置100は、乗車希望位置だけでなく乗車希望時刻をさらに指定させることもできる。 Hereinafter, an example of the first presentation process according to the embodiment will be described with reference to FIG. 1. In addition, in FIG. 1, the information processing apparatus 100 is turned on from among the candidate positions by presenting the candidate of the installation position where the virtual bus stop is installed (hereinafter, may be referred to as “candidate position”) to the user. It is assumed that the demand bus is designated as the desired position for boarding, that is, the desired position for boarding. Further, the information processing apparatus 100 can further specify not only the desired boarding position but also the desired boarding time.

まず、図1のMAP1に示されるエリアでは、オンデマンドバスB1(バスB1)が基本路線RT10を走行するものとする。また、基本路線RT10上には、既存バス停ST1およびST2が存在する。また、既存バス停ST1が位置する位置情報は「S-PT1」であり、既存バス停ST2が位置する位置情報は「S-PT2」である。 First, in the area shown in MAP1 of FIG. 1, it is assumed that the on-demand bus B1 (bus B1) travels on the basic route RT10. Further, existing bus stops ST1 and ST2 exist on the basic line RT10. Further, the position information where the existing bus stop ST1 is located is "S-PT1", and the position information where the existing bus stop ST2 is located is "S-PT2".

また、図1の例では、ユーザU1の現在位置は現在位置「HP11」であり、ユーザU2の現在位置は現在位置「HP21」であり、ユーザU3の現在位置は現在位置「HP31」である。ユーザU1、U2およびU3は、それぞれ自身の端末装置10を有している。 Further, in the example of FIG. 1, the current position of the user U1 is the current position “HP11”, the current position of the user U2 is the current position “HP21”, and the current position of the user U3 is the current position “HP31”. Users U1, U2 and U3 each have their own terminal device 10.

ここで、図1の例では、既にユーザU1およびU2によって、バスB1への乗車の意思表示が行われているものとする。具体的には、情報処理装置100は、図1(a)に示すように、ユーザU1の端末装置10に対して、MAP1上のどこに候補位置が存在するかといったことを示す情報を含むページP1aを表示させる。なお、図1(a)では、ユーザU3の端末装置10を例示しているが、表示のUI(ユーザインタフェース)はどのユーザでも同様であるため、ここでは、図1(a)はユーザU1のものとして説明する。 Here, in the example of FIG. 1, it is assumed that the users U1 and U2 have already indicated their intention to board the bus B1. Specifically, as shown in FIG. 1A, the information processing apparatus 100 includes a page P1a including information indicating where a candidate position exists on the MAP1 with respect to the terminal apparatus 10 of the user U1. Is displayed. Note that FIG. 1A illustrates the terminal device 10 of the user U3, but since the display UI (user interface) is the same for all users, FIG. 1A is the user U1 here. Explain as a thing.

情報処理装置100は、MAP1上における候補位置CP1に「ココで乗る」と表示されたアイコンF1を表示させる。また、情報処理装置100は、MAP1上における候補位置CP2に「ココで乗る」と表示されたアイコンF2を表示させる。また、情報処理装置100は、MAP1上における候補位置CP3に「ココで乗る」と表示されたアイコンF3を表示させる。ユーザU1は、候補位置CP1~CP3の中に乗車希望位置が存在する場合には、その候補位置に対応するアイコンを選択(例えば、タップ)することで、選択した候補位置について乗車の位置表示を行うことができる(乗車希望位置を指定することができる)。図1では、ユーザU1は、候補位置CP1を乗車希望位置として指定し、さらに、候補位置CP1に「2018年7月1日10時5分」に来るよう指定したものとする。 The information processing apparatus 100 causes the candidate position CP1 on the MAP1 to display the icon F1 displayed as "ride here". Further, the information processing apparatus 100 displays the icon F2 displayed as "ride here" on the candidate position CP2 on the MAP1. Further, the information processing apparatus 100 displays the icon F3 displayed as "ride here" on the candidate position CP3 on the MAP1. When the desired boarding position exists in the candidate positions CP1 to CP3, the user U1 selects (for example, taps) the icon corresponding to the candidate position to display the boarding position for the selected candidate position. Can be done (you can specify the desired boarding position). In FIG. 1, it is assumed that the user U1 designates the candidate position CP1 as the desired boarding position, and further designates the candidate position CP1 to come to "10:05 on July 1, 2018".

かかる場合、情報処理装置100は、候補位置CP1を仮想バス停が設置される設置位置として決定するとともに、候補位置CP1に仮想バス停を設置する。また、実施形態にかかるバスB1は、候補位置CP1に「2018年7月1日10時5分」に到着予定のオンデマンドバスである。なお、候補位置CP1は、設置位置CP1と言い換えることもできる。また、候補位置CP1の「CP1」は、候補位置を識別する識別情報と、例えば、候補位置の位置情報を示す座標といった両方の概念を含み得るものとする。他の候補位置についても同様である。 In such a case, the information processing apparatus 100 determines the candidate position CP1 as the installation position where the virtual bus stop is installed, and installs the virtual bus stop at the candidate position CP1. The bus B1 according to the embodiment is an on-demand bus scheduled to arrive at the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018". The candidate position CP1 can also be rephrased as the installation position CP1. Further, "CP1" of the candidate position CP1 may include both concepts such as identification information for identifying the candidate position and coordinates indicating the position information of the candidate position, for example. The same applies to other candidate positions.

さて、上記のように、ユーザU1による意思表示により候補位置CP1に仮想バス停が設置され、候補位置CP1に「2018年7月1日10時5分」に到着予定のバスB1が発生した状態において、ユーザU2も図1(a)のページP1aを参照し、候補位置CP1からの意思表示を行ったものとする。つまり、ユーザU2もアイコンF1を選択することで、候補位置CP1を乗車希望位置として指定したとする。ユーザU2が個のような指定を行う際には、アイコンF1中に到着予定時刻「2018年7月1日10時5分」がさらに表示されてもよい。 By the way, as described above, in the state where the virtual bus stop is set at the candidate position CP1 by the intention display by the user U1 and the bus B1 scheduled to arrive at "July 1, 2018 10:05" is generated at the candidate position CP1. It is assumed that the user U2 also refers to the page P1a of FIG. 1A and displays the intention from the candidate position CP1. That is, it is assumed that the user U2 also selects the icon F1 to specify the candidate position CP1 as the desired boarding position. When the user U2 makes such a designation, the estimated time of arrival "July 1, 2018 10:05" may be further displayed in the icon F1.

このようにユーザU1およびU2が候補位置CP1での乗車の意思表示を行っている状態において、ユーザU3も意思表示を行いたいために情報処理装置100にアクセスしたとする。かかる場合、情報処理装置100は、ユーザU3に対して仮想バス停の候補位置を提示する(ステップS11)。既に説明した通り、情報処理装置100は、図1(a)に示すようなページP1aを端末装置10に表示させる。候補位置CP1に「2018年7月1日10時5分」に到着予定のバスB1については、ユーザU1およびU2が乗車予定であることが既に決まっている。そして、ユーザU3も候補位置CP1からの意思表示を行ったものとする。つまり、ユーザU3もアイコンF1を選択することで、候補位置CP1を乗車希望位置として指定したとする。これにより、情報処理装置100は、ユーザU3から候補位置C1からの乗車の意思表示を受け付ける、すなわち乗車希望位置として候補位置CP1を指定する旨を受け付ける(ステップS12)。 It is assumed that the user U1 and U2 access the information processing apparatus 100 in order to display the intention of boarding at the candidate position CP1 in the state where the user U1 and U2 also display the intention of boarding. In such a case, the information processing apparatus 100 presents the candidate position of the virtual bus stop to the user U3 (step S11). As described above, the information processing apparatus 100 causes the terminal apparatus 10 to display the page P1a as shown in FIG. 1 (a). It has already been decided that users U1 and U2 will board the bus B1 that is scheduled to arrive at the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018". Then, it is assumed that the user U3 also displays the intention from the candidate position CP1. That is, it is assumed that the user U3 also selects the icon F1 to specify the candidate position CP1 as the desired boarding position. As a result, the information processing apparatus 100 receives from the user U3 the indication of the intention to board from the candidate position C1, that is, receives that the candidate position CP1 is designated as the desired boarding position (step S12).

次に、情報処理装置100は、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザの人数を更新する(ステップS13)。ユーザU1が意思表示を行った時点では、情報処理装置100は、ユーザ人数を「0」から「1」へと更新する。また、ユーザU2がさらに意思表示を行った時点では、情報処理装置100は、ユーザ人数を「1」から「2」へと更新する。そして、今回、ユーザU3が意思表示を行った時点では、情報処理装置100は、ユーザ人数を「2」から「3」へと更新する。 Next, the information processing apparatus 100 updates the number of users scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" (step S13). When the user U1 displays his / her intention, the information processing apparatus 100 updates the number of users from "0" to "1". Further, when the user U2 further displays the intention, the information processing apparatus 100 updates the number of users from "1" to "2". Then, at the time when the user U3 displays the intention this time, the information processing apparatus 100 updates the number of users from "2" to "3".

次に、情報処理装置100は、提示処理1-1に対応する情報提示を行うタイミングであるか否かを判定し、情報提示を行うタイミング(例えば、候補位置CP1にバスB1が到着するまでの残り時間が5分を切ったタイミング)であると判定した場合には、ユーザU3以外のユーザであって、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザ、すなわちユーザU1およびU2に関する情報をユーザU3に提示する(ステップS14)。例えば、情報処理装置100は、ユーザU3以外に、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザが居るかいないか(有無)をユーザU3に提示する。 Next, the information processing apparatus 100 determines whether or not it is the timing to present the information corresponding to the presentation process 1-1, and the timing to present the information (for example, until the bus B1 arrives at the candidate position CP1). If it is determined that the remaining time is less than 5 minutes), the user other than user U3 is scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018". Information about the user, i.e., users U1 and U2, is presented to user U3 (step S14). For example, the information processing apparatus 100 presents to the user U3 whether or not there is a user who is scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" other than the user U3. do.

図1の例では、ユーザU3以外に、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザとして、ユーザU1およびU2がいる。かかる場合、情報処理装置100は、ユーザU3以外に乗車予定のユーザが居る旨をユーザU3に提示する。例えば、情報処理装置100は、図1(b)に示すように、ユーザU3以外に乗車予定のユーザが居る旨を示す情報J1を含むページP1bを表示させる。 In the example of FIG. 1, in addition to the user U3, there are users U1 and U2 as users scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at “10:05 on July 1, 2018”. In such a case, the information processing apparatus 100 indicates to the user U3 that there is a user scheduled to board other than the user U3. For example, as shown in FIG. 1B, the information processing apparatus 100 displays a page P1b including information J1 indicating that there is a user scheduled to board other than the user U3.

なお、図1の例では、ユーザU1目線では、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザとして、ユーザU2およびU3がいる。したがって、情報処理装置100は、ユーザU1にはユーザU1以外に乗車予定のユーザが居る旨を提示する。また、ユーザU2目線では、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザとして、ユーザU1およびU3がいる。したがって、情報処理装置100は、ユーザU2にはユーザU2以外に乗車予定のユーザが居る旨を提示する。 In the example of FIG. 1, from the user U1's point of view, there are users U2 and U3 as users who are scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018". Therefore, the information processing apparatus 100 indicates that the user U1 has a user who is scheduled to board other than the user U1. From the user U2's point of view, users U1 and U3 are scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018". Therefore, the information processing apparatus 100 indicates that the user U2 has a user who is scheduled to board other than the user U2.

また、情報処理装置100は、提示処理1-2に対応する情報提示を行うタイミングであるか否かを判定する。言い換えれば、情報処理装置100は、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1における現在の空席状況を示す空席情報を取得するタイミング(例えば、候補位置CP1にバスB1が到着するまでの残り時間が3分を切ったタイミング)であるか否かを判定し、空席情報を取得するタイミングであると判定した場合には、空席情報を取得する(ステップS15)。例えば、かかるバスB1が有する移動体制御装置30がバスB1内の空席を検知することで、検知した空席に基づく空席情報を情報処理装置100に送信する。これにより、情報処理装置100は、空席情報を取得することができる。 Further, the information processing apparatus 100 determines whether or not it is the timing to present the information corresponding to the presentation process 1-2. In other words, the information processing apparatus 100 acquires the vacant seat information indicating the current vacant seat status in the bus B1 scheduled to arrive at the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" (for example, the candidate position CP1). It is determined whether or not it is the timing when the remaining time until the bus B1 arrives is less than 3 minutes), and when it is determined that it is the timing to acquire the vacant seat information, the vacant seat information is acquired (step S15). ). For example, the mobile control device 30 included in the bus B1 detects vacant seats in the bus B1 and transmits vacant seat information based on the detected vacant seats to the information processing device 100. As a result, the information processing apparatus 100 can acquire vacant seat information.

次に、情報処理装置100は、取得した空席情報に基づいて、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1に乗車予定のユーザを、かかるバスB1に乗車させる順番(乗車順)を決定する(ステップS16)。かかる例で乗車予定のユーザとは、ユーザU1、U2およびU3(ユーザU1~U3)である。したがって、情報処理装置100は、ユーザU1~U3それぞれに対して、バスB1に乗車させる乗車順を決定する。一例を示すと、情報処理装置100は、ユーザU1~U3それぞれの現在位置を示す位置情報を取得(監視)しておくことで、候補位置CP1に到着した到着順を取得する。そして、情報処理装置100は、例えば、ユーザU1~U3のうち到着順が早いユーザほど早い(若い)乗車順を決定する。 Next, the information processing apparatus 100 transfers a user who is scheduled to board the bus B1 scheduled to arrive at the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" to the bus B1 based on the acquired vacant seat information. The order of boarding (boarding order) is determined (step S16). In this example, the users scheduled to board are users U1, U2 and U3 (users U1 to U3). Therefore, the information processing apparatus 100 determines the boarding order for the users U1 to U3 to board the bus B1. As an example, the information processing apparatus 100 acquires (monitors) the position information indicating the current positions of the users U1 to U3, thereby acquiring the order of arrival at the candidate position CP1. Then, the information processing apparatus 100 determines, for example, the earlier (younger) boarding order of the users U1 to U3, the earlier the arrival order is.

図1の例では、ユーザU1の到着順が「1」、ユーザU2の到着順が「3」、ユーザU3の到着順が「2」であったとする。かかる場合、情報処理装置100は、ユーザU1に対して乗車順「1」を決定し、ユーザU2に対して乗車順「3」を決定し、ユーザU3に対して乗車順「2」を決定する。なお、情報処理装置100は、例えば、ユーザU1~U3の中に身体的に障害を有するユーザが居れば、そのユーザについては到着順を無視し優先的に早い乗車順を決定することもできる。これにより、情報処理装置100は、身体的に障害を有するユーザを空席に座らせることができる。 In the example of FIG. 1, it is assumed that the arrival order of the user U1 is "1", the arrival order of the user U2 is "3", and the arrival order of the user U3 is "2". In such a case, the information processing apparatus 100 determines the boarding order "1" for the user U1, determines the boarding order "3" for the user U2, and determines the boarding order "2" for the user U3. .. Note that, for example, if there is a user with a physical disability among the users U1 to U3, the information processing apparatus 100 can ignore the arrival order for the user and preferentially determine the earlier boarding order. As a result, the information processing apparatus 100 can allow a user with a physical disability to sit in an empty seat.

そして、情報処理装置100は、ユーザU1~U3それぞれに対して、乗車順を提示する(ステップS17)。ユーザU3を例に挙げると、情報処理装置100は、図1(c)に示すように、ユーザU3の乗車順は「3」であることを示す情報J2を含むページP1cを表示させる。 Then, the information processing apparatus 100 presents the boarding order to each of the users U1 to U3 (step S17). Taking the user U3 as an example, as shown in FIG. 1C, the information processing apparatus 100 displays a page P1c including information J2 indicating that the boarding order of the user U3 is “3”.

ここで、例えば、図1(b)に示す情報J1をユーザU3に提示する前に、図1(c)に示す情報J2をユーザU3に提示した場合、ユーザU3は自分以外に乗車予定のユーザが何人いるかを予測できてしまう場合がある。かかる例では、最低一人は自分以外に乗車予定のユーザがいることをユーザU3に予測されてしまう場合がある。防犯上、各ユーザについて、バスB1に乗車する直前までは、自分以外に何人のユーザが乗車予定であることは、隠しておくことが好ましい。なぜなら、乗車予定のユーザが他に1人しかいないならそのユーザに何らかの悪事を働いてやろうと考える者や、乗車予定のユーザが他に多数存在する場合には、集団を相手にした悪事を働いてやろうと考える者が出てくるかもしれない。情報処理装置100は、このような状況に成り得ることを防止するために、好ましくは、情報J1を提示した後に情報J2を提示する。このためには、ステップS14でのタイミングが、ステップS15でのタイミングよりも時間的に早くなるよう設定される。 Here, for example, if the information J2 shown in FIG. 1C is presented to the user U3 before the information J1 shown in FIG. 1B is presented to the user U3, the user U3 is a user who is scheduled to board other than himself / herself. It may be possible to predict how many people there will be. In such an example, the user U3 may predict that at least one user is scheduled to board other than himself / herself. For crime prevention, it is preferable to hide how many users other than yourself are scheduled to board the bus B1 until just before boarding the bus B1. This is because if there is only one other user who is planning to board, he / she will do something wrong with that user, or if there are many other users who are planning to board, he / she will do something wrong with the group. Some people may think about doing it. The information processing apparatus 100 preferably presents information J2 after presenting information J1 in order to prevent such a situation from occurring. For this purpose, the timing in step S14 is set to be earlier than the timing in step S15.

さて、ここまで実施形態にかかる提示処理のうち第1の提示処理について説明してきた。まず、実施形態にかかる情報処理装置100は、提示処理1-1により、バスB1を利用する際における防犯面での安心感をバスB1のユーザに与えることができる。例えば、ユーザU3は、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1を利用するユーザが自分以外にも居ることを予め知ることができるため、バス停を示す物理目標が存在しない候補位置CP1において、誰かが居たとしてもその人は不審者ではなく同じ利用者なのだという安心感を得ることができる。 By the way, the first presentation process among the presentation processes according to the embodiment has been described so far. First, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can give the user of the bus B1 a sense of security in terms of crime prevention when using the bus B1 by the presentation process 1-1. For example, the user U3 indicates a bus stop because he / she can know in advance that there is a user other than himself / herself who uses the bus B1 scheduled to arrive at the candidate position CP1 at “10:05 on July 1, 2018”. At the candidate position CP1 where there is no physical target, even if there is someone, it is possible to get a sense of security that the person is not a suspicious person but the same user.

また、実施形態にかかる情報処理装置100は、提示処理1-2により、バスB1の到着まで並んで待機させることが困難な状況において、バスB1の空席に適切にユーザを着座させることができる。候補位置CP1にはバス停を示す物理目標が存在しないため、ユーザU1~U3それぞれは、候補位置CP1の周辺でなんとなく散らばってバスB1を待つことになり、隊列が発生しない。しかしながら、ユーザU1~U3には、予め乗車順が割り当てられることになるため、バスB1が来てもスムーズに乗り込むことができ、空席があれば乗り込んだ順に座ることができる。このためユーザ間で空席の奪い合い等が生じることもない。 Further, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can appropriately seat the user in the vacant seat of the bus B1 in a situation where it is difficult to wait in line until the arrival of the bus B1 by the presentation process 1-2. Since there is no physical target indicating a bus stop at the candidate position CP1, each of the users U1 to U3 will somehow scatter around the candidate position CP1 and wait for the bus B1, and no formation will occur. However, since the boarding order is assigned to the users U1 to U3 in advance, they can board smoothly even if the bus B1 arrives, and if there are vacant seats, they can sit in the boarding order. Therefore, there is no competition for vacant seats among users.

また、情報処理装置100は、候補位置CP1に仮想バス停を設置したことで、候補位置CP1へ向かうよう基本ルートRT10から迂回した迂回ルートRT20を決定する。そして、情報処理装置100は、迂回ルートRT20を通り候補位置CP1にて停車するようバスB1に指示する。例えば、情報処理装置100は、バスB1の移動体制御装置30に迂回ルートRT20に関する情報を送信する。 Further, the information processing apparatus 100 determines the detour route RT20 detoured from the basic route RT10 so as to go to the candidate position CP1 by installing the virtual bus stop at the candidate position CP1. Then, the information processing apparatus 100 instructs the bus B1 to pass through the detour route RT20 and stop at the candidate position CP1. For example, the information processing device 100 transmits information about the detour route RT 20 to the mobile control device 30 of the bus B1.

〔2.第2の提示処理の概要〕
次に、図2を用いて、実施形態にかかる提示処理のうち第2の提示処理の概要を示す。図2は、実施形態にかかる第2の提示処理の一例を示す図である。第2の提示処理も情報処理装置100によって行われる。第2の提示処理は、ユーザが移動体に乗車する乗車地点に関する情報である乗車地点情報、または、ユーザが移動体から降車する降車地点に関する情報である降車地点情報に基づいて、移動体の利用に関する位置をユーザに提示する処理である。また、第2の提示処理では、移動体はオンデマンドバスとする。
[2. Outline of the second presentation process]
Next, with reference to FIG. 2, the outline of the second presentation process among the presentation processes according to the embodiment will be shown. FIG. 2 is a diagram showing an example of a second presentation process according to the embodiment. The second presentation process is also performed by the information processing apparatus 100. The second presentation process is the use of the moving object based on the boarding point information which is the information about the boarding point where the user gets on the moving object or the getting-off point information which is the information about the getting-off point where the user gets off the moving object. It is a process of presenting the position regarding the user to the user. Further, in the second presentation process, the moving body is an on-demand bus.

ここで、情報処理装置100によって第2の提示処理が行われる前提について説明する。例えば、オンデマンドバスからユーザUX3が降車する場合を例に挙げる。また、ユーザUX3は自宅(自宅Hとする)前にて降車したい旨を予め情報処理装置100に対して登録しているものとする。かかる場合、通常であれば、情報処理装置100に従って、オンデマンドバスは自宅Hの前に停車することでユーザを降車させる。 Here, the premise that the second presentation process is performed by the information processing apparatus 100 will be described. For example, the case where the user UX3 gets off from the on-demand bus will be taken as an example. Further, it is assumed that the user UX3 has previously registered in the information processing apparatus 100 that he / she wants to get off in front of his / her home (referred to as home H). In such a case, normally, according to the information processing apparatus 100, the on-demand bus stops in front of the home H to disembark the user.

このような場合、まだオンデマンドバスに乗っている乗客から、例えば、窓越しにユーザUX3の自宅が自宅Hであることがわかってしまう恐れがある。例えば、ユーザUX3がオンデマンドバスから降車して建物に入っていった場合、それを窓越しに見ていたユーザによっては、その建物がユーザUX3の自宅Hであると推測されてしまう恐れがある。さらに乗客の中にユーザUX3に対して特別な感情を有する者がいたとすると、その乗客に自宅Hが判明してしまうことは防犯上非常に危険である。また、ユーザUX3も、他の乗客に自宅Hの場所がわかってしまうことを避けたい、自宅Hの場所を他の乗客から隠蔽したいと望む場合がある。 In such a case, passengers who are still on the on-demand bus may find out, for example, that the home of the user UX3 is the home H through the window. For example, if the user UX3 gets off the on-demand bus and enters the building, the building may be presumed to be the home H of the user UX3 depending on the user who is looking at it through the window. .. Furthermore, if some passengers have special feelings toward the user UX3, it is extremely dangerous for the passengers to find out their home H in terms of crime prevention. In addition, the user UX3 may also want to prevent other passengers from knowing the location of the home H, and may want to hide the location of the home H from other passengers.

乗客に自宅Hが判明してしまうことを回避するもっとも単純な方法は、自宅Hからある程度離れた場所においてユーザUX3を降車させることが考えられる。この場合、降車させる位置によっては、ユーザUX3が自宅Hまでの移動ルートとして、治安や交通において安全性の低いルート(例えば、晩において街灯の無い暗がりのルート、不審者出没歴のあるルート、事故多発ルート等)を選択して自宅Hに向かう可能性がある。 The simplest way to prevent passengers from discovering their home H is to disembark the user UX3 at a location some distance from their home H. In this case, depending on the position where the user UX3 disembarks, the route to the home H may be a route that is not safe in terms of security or traffic (for example, a dark route without street lights at night, a route with a history of suspicious persons, or an accident). There is a possibility of heading to home H by selecting a frequent route, etc.).

上記の前提をまとめると、防犯上の観点からオンデマンドバスの乗客から特定の場所(例えば、自宅や職場等)がわからないよう隠蔽できるような位置にて、対象のユーザを乗降させる必要がある。また、安全性の観点から特定の場所(例えば、自宅や職場等)と、乗降位置との間のルートは、より安全性の高いルートが好ましい。 To summarize the above assumptions, from the viewpoint of crime prevention, it is necessary to get the target user on and off at a position where the passengers of the on-demand bus can hide a specific place (for example, home or work) from the passengers. Further, from the viewpoint of safety, the route between a specific place (for example, home or work) and the boarding / alighting position is preferably a safer route.

このように、防犯や治安上の安全性を基に、実施形態にかかる情報処理装置100は、第2の提示処理を行う。具体的には、情報処理装置100は、ユーザが移動体に乗車する乗車地点に関する情報である乗車地点情報、または、ユーザが移動体から降車する降車地点に関する情報である降車地点情報に基づいて、移動体の利用に関する位置を決定し、決定した位置を示す位置情報をユーザに提示する。 As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment performs the second presentation process based on the security of crime prevention and security. Specifically, the information processing apparatus 100 is based on the boarding point information which is the information about the boarding point where the user gets on the moving body or the getting-off point information which is the information about the getting-off point where the user gets off from the moving body. The position regarding the use of the moving body is determined, and the position information indicating the determined position is presented to the user.

例えば、情報処理装置100は、乗車希望地点(または、降車希望地点)であってユーザにより指定された乗車希望地点(または、降車希望地点)が移動体の乗客によって特定されないような位置を乗車(または、降車)位置として決定する。また、例えば、情報処理装置100は、乗車希望地点(または、降車希望地点)、および、乗車位置(または、降車位置)との間の所定エリアの周辺環境を示す環境情報に基づいて、移動体の利用に関する位置として、乗車希望地点(または、降車希望地点)から乗車位置(または、降車位置)までのユーザの移動ルートを決定する。 For example, the information processing apparatus 100 gets on a position that is a desired boarding point (or a desired disembarking point) and a desired boarding point (or a desired disembarking point) designated by the user is not specified by a moving passenger (or a desired disembarking point). Or, it is decided as the disembarkation) position. Further, for example, the information processing apparatus 100 is a moving body based on environmental information indicating the surrounding environment of a predetermined area between a desired boarding point (or a desired disembarking point) and a desired boarding position (or a disembarking position). As a position related to the use of, the user's movement route from the desired boarding point (or the desired disembarking point) to the boarding position (or the disembarking position) is determined.

以下では、図2を用いて、実施形態にかかる第2の提示処理の一例について説明する。なお、図2では、情報処理装置100は、オンデマンドバスに乗車する乗車希望地点の位置情報(以下「乗車希望位置」とする)、または、オンデマンドバスから降車する降車希望地点の位置情報(以下「降車希望位置」とする)を指定させるものとする。図1では、情報処理装置100は、候補位置の中からいずれかを指定させたが、図2では、候補位置を提示することなく任意の位置を指定させる。なお、図2では、ユーザU4がオンデマンドバスであるバスB2から降車する場合を例に説明するが、乗車の場合であっても情報処理装置100が行う処理は同様である。 Hereinafter, an example of the second presentation process according to the embodiment will be described with reference to FIG. In addition, in FIG. 2, the information processing apparatus 100 uses the position information of the desired boarding point to get on the on-demand bus (hereinafter referred to as “desired boarding position”) or the position information of the desired getting-off point to get off from the on-demand bus (hereinafter referred to as “desired boarding position”). Hereinafter referred to as "desired disembarkation position") shall be specified. In FIG. 1, the information processing apparatus 100 is made to specify one of the candidate positions, but in FIG. 2, it is made to specify an arbitrary position without presenting the candidate position. In FIG. 2, the case where the user U4 gets off the bus B2, which is an on-demand bus, will be described as an example, but the processing performed by the information processing apparatus 100 is the same even when the user U4 gets on the bus.

まず、情報処理装置100は、乗車希望位置または降車希望位置の指定をユーザU4から受け付ける(ステップS21)。つまり、情報処理装置100は、乗車希望位置または降車希望位置を取得する。乗車希望位置は、ユーザが移動体に乗車する乗車地点に関する情報の一例である。また、降車希望位置は、ユーザが移動体から降車する降車地点に関する情報の一例である。例えば、情報処理装置100は、ユーザU4からのアクセスに応じて、乗車希望位置または降車希望位置を入力させるページP2aを配信することで、乗車希望位置または降車希望位置の指定をユーザU4から受け付ける。 First, the information processing apparatus 100 receives from the user U4 the designation of the desired boarding position or the desired disembarking position (step S21). That is, the information processing apparatus 100 acquires the desired boarding position or the desired disembarking position. The desired boarding position is an example of information regarding a boarding point at which the user gets on the moving object. Further, the desired disembarkation position is an example of information regarding the disembarkation point at which the user disembarks from the moving body. For example, the information processing apparatus 100 receives from the user U4 the designation of the desired boarding position or the desired disembarking position by distributing the page P2a for inputting the desired boarding position or the desired disembarking position according to the access from the user U4.

図2(a)の例では、ページP2aには、乗車希望位置を入力させる入力欄、降車希望位置を入力させる入力欄、他者から乗車希望地点あるいは降車希望地点を隠蔽したい場合にチェックを入れるチェックボックス、隠蔽したい場所を追加登録させる入力欄が含まれる。図2では、ユーザU4は、降車希望地点として自宅HP1(降車希望地点の一例)をオンデマンドバスの乗客から隠蔽したいものとする。かかる場合、ユーザU4は、乗車希望位置に対応する入力欄に自宅HP1の位置を示す位置情報(例えば、住所)を入力しOKボタンを押下する。これにより、情報処理装置100は、降車希望位置の指定をユーザU4から受け付ける。 In the example of FIG. 2A, on page P2a, an input field for inputting a desired boarding position, an input field for inputting a desired disembarkation position, and a check box when it is desired to hide the desired boarding point or the desired disembarking point from others. It includes a check box and an input field to additionally register the place you want to hide. In FIG. 2, it is assumed that the user U4 wants to hide his / her home HP1 (an example of the desired disembarkation point) from the passengers of the on-demand bus as the desired disembarkation point. In such a case, the user U4 inputs the position information (for example, an address) indicating the position of the home HP1 in the input field corresponding to the desired boarding position, and presses the OK button. As a result, the information processing apparatus 100 receives the designation of the desired disembarkation position from the user U4.

次に、情報処理装置100は、自宅HP1方面に向かうバスと、自宅HP1へ向う走行ルートとを特定する(ステップS22)。例えば、情報処理装置100は、自宅HP1方面に向かうバスとしてバスB2を特定し、自宅HP1へ向う走行ルートとして走行ルートRT30を特定したとする。例えば、走行ルートRT30へ入る前のいずれかの走行ルートのいずれかの位置からバスB2に人が乗車してきたり、人が降車するといった状況が起こり得る。したがって、自宅HP1に差し掛かる直前においてバスB2にはユーザU4以外にもユーザが乗車している可能性は十分にある。 Next, the information processing apparatus 100 identifies a bus heading toward the home HP1 and a traveling route heading toward the home HP1 (step S22). For example, it is assumed that the information processing apparatus 100 specifies the bus B2 as a bus heading toward the home HP1 and the travel route RT30 as a travel route toward the home HP1. For example, a situation may occur in which a person gets on the bus B2 or gets off the bus B2 from any position of any of the traveling routes before entering the traveling route RT30. Therefore, there is a good possibility that a user other than the user U4 is on the bus B2 just before approaching the home HP1.

このような状態において、情報処理装置100は、自宅HP1と、バスB2が走行する走行ルートRT30との位置関係に基づいて、自宅HP1がバスの乗客によって特定されないような位置を、ユーザU4を降車させる降車位置として決定する(ステップS23)。例えば、情報処理装置100は、自宅HP1から所定範囲内のエリアであるエリアAR1において、自宅HP1がバスB2の乗客によって特定されないような位置として、バスB2の乗客からは自宅HP1が死角となる位置を降車位置として決定する。例えば、情報処理装置100は、自宅HP1の前の通りの走行ルートRT30を直進し、走行ルート30を左へ曲った先の位置XP11を降車位置として決定する。 In such a state, the information processing apparatus 100 disembarks from the user U4 at a position where the home HP1 is not specified by the passengers of the bus based on the positional relationship between the home HP1 and the travel route RT30 on which the bus B2 travels. It is determined as the disembarkation position to be disembarked (step S23). For example, the information processing apparatus 100 is a position in the area AR1 which is an area within a predetermined range from the home HP1 so that the home HP1 is not specified by the passengers of the bus B2, and the home HP1 is a blind spot from the passengers of the bus B2. Is determined as the disembarkation position. For example, the information processing apparatus 100 determines the position XP11 at which the travel route 30 is turned to the left as the disembarkation position after going straight on the travel route RT30 as in front of the home HP1.

例えば、自宅HP1の前でユーザU4が降車した場合、自宅HP1の前の走行ルートRT30は、しばらく直進しているため乗客からユーザU4が自宅HP1へ入ってゆくところが見えてしまう。そうすると、乗客に中には、「あの建物はきっとユーザU1の自宅に違いない」と特定されてしまう恐れがある。一方、走行ルート30を左へ曲った先の位置XP11からは、バスB2の乗客にとっては自宅HP1は死角になっており、また、ユーザU4は角を自宅HP1へ向かうことになるので、バスB2の乗客はユーザU4がどの建物に入ってゆくかも確認することができない。このようなことから、情報処理装置100は、位置XP11を降車位置として決定することによりバスB2の乗客から自宅H1を隠蔽することができる。 For example, when the user U4 gets off in front of the home HP1, the traveling route RT30 in front of the home HP1 is going straight for a while, so passengers can see the user U4 entering the home HP1. Then, there is a risk that some passengers will identify that "that building must be the home of user U1". On the other hand, from the position XP11 after turning left on the traveling route 30, the home HP1 is a blind spot for the passengers of the bus B2, and the user U4 heads for the home HP1 at the corner, so that the bus B2 Passengers cannot also confirm which building the user U4 will enter. Therefore, the information processing apparatus 100 can hide the home H1 from the passengers of the bus B2 by determining the position XP11 as the disembarkation position.

ここで、ユーザU4には、位置XP11から自宅HP1へ向かうにあたって複数の移動ルートが存在する。図2の例では、複数の移動ルートとして、移動ルートRT41、移動ルートRT42および移動ルートRT43が存在する。この3つの移動ルートのうち、どの移動ルートを利用するかはユーザU4次第であるが、中には防犯や治安の観点から安全性が低いルートが存在する場合がある。情報処理装置100は、位置XP11でユーザU4を降車させることによりユーザU4を自宅HP1まで歩かせることになるが、歩かせたことによりユーザU4が何らかの犯罪や事故等に巻き込まれてしまうことはなるべく回避したい。 Here, the user U4 has a plurality of movement routes from the position XP11 to the home HP1. In the example of FIG. 2, there are a movement route RT41, a movement route RT42, and a movement route RT43 as a plurality of movement routes. Which of these three travel routes is used depends on the user U4, but there may be routes with low safety from the viewpoint of crime prevention and security. The information processing apparatus 100 causes the user U4 to walk to the home HP1 by disembarking the user U4 at the position XP11, but it is possible that the user U4 is involved in some kind of crime or accident by walking. I want to avoid it.

このようなことから情報処理装置100は、自宅HP1および降車位置である位置XP11との間のエリアAR1の周辺環境を示す環境情報に基づいて、バスB2の利用に関する位置として、位置XP11から自宅HP1までのユーザU4の移動ルートを決定する。 Therefore, the information processing apparatus 100 is located from the position XP11 to the home HP1 as a position regarding the use of the bus B2 based on the environmental information indicating the surrounding environment of the area AR1 between the home HP1 and the position XP11 which is the disembarkation position. Determine the travel route of the user U4 to.

移動ルートを決定するにあたって、情報処理装置100は、まず、自宅HP1および降車位置である位置XP11との間のエリアAR1内において、位置XP11から自宅HP1までの移動ルートの候補(候補ルート)を特定する(ステップS24)。図2の例では、情報処理装置100は、移動ルートRT41、移動ルートRT42および移動ルートRT43といった3つの候補ルートを特定したものとする。 In determining the travel route, the information processing apparatus 100 first identifies a candidate (candidate route) for the travel route from the position XP11 to the home HP1 in the area AR1 between the home HP1 and the disembarkation position XP11. (Step S24). In the example of FIG. 2, it is assumed that the information processing apparatus 100 has specified three candidate routes such as a moving route RT41, a moving route RT42, and a moving route RT43.

次に、情報処理装置100は、候補ルート毎に、街灯の有無、交通量、店舗の数、犯罪件数、事故件数といった各項目についてスコアを算出することで、候補ルートの安全性を示す安全性スコアを算出する(ステップS25)。この点について、図2に示す「スコア情報」を用いて説明する。 Next, the information processing apparatus 100 calculates a score for each item such as the presence / absence of street lights, traffic volume, number of stores, number of crimes, and number of accidents for each candidate route, thereby indicating the safety of the candidate route. Calculate the score (step S25). This point will be described with reference to the “score information” shown in FIG.

まず、情報処理装置100は、候補ルートにおいて街灯が存在する場合にはスコアとして「+1」を加算し、街灯が存在しない場合にはスコアとして「0」を加算するものとする。なお、情報処理装置100は、街灯の数が多いほど高いスコアを加算してもよい。また、情報処理装置100は、候補ルートの交通量が所定量より多い場合にはスコアとして「+1」を加算し、交通量が所定量より少ない場合にはスコアとして「0」を加算するものとする。なお、情報処理装置100は、交通量が多いほど高いスコアを加算してもよい。 First, the information processing apparatus 100 adds "+1" as a score when a street light exists in the candidate route, and adds "0" as a score when the street light does not exist. The information processing device 100 may add a higher score as the number of street lights increases. Further, the information processing apparatus 100 adds "+1" as a score when the traffic volume of the candidate route is more than the predetermined amount, and adds "0" as the score when the traffic volume is less than the predetermined amount. do. The information processing apparatus 100 may add a higher score as the traffic volume increases.

また、情報処理装置100は、候補ルートの店舗数が所定数より多い場合にはスコアとして「+1」を加算し、店舗数が所定数より少ない場合にはスコアとして「0」を加算するものとする。なお、情報処理装置100は、店舗数が多いほど高いスコアを加算してもよい。 Further, the information processing apparatus 100 adds "+1" as a score when the number of stores of the candidate route is larger than the predetermined number, and adds "0" as the score when the number of stores is less than the predetermined number. do. The information processing apparatus 100 may add a higher score as the number of stores increases.

また、情報処理装置100は、犯罪件数に応じたスコアを加算する。例えば、情報処理装置100は、犯罪件数が少ないほど高いスコアを加算する。例えば、情報処理装置100は、犯罪件数が0件の場合には、スコアとして「0」を加算し、犯罪件数が1件の場合にはスコアとして「-1」を加算する。また、情報処理装置100は、事故件数に応じたスコアを加算する。例えば、情報処理装置100は、事故件数が少ないほど高いスコアを加算する。例えば、情報処理装置100は、事故件数が0件の場合には、スコアとして「0」を加算し、事故件数が1件の場合にはスコアとして「-1」を加算する。 Further, the information processing apparatus 100 adds a score according to the number of crimes. For example, the information processing apparatus 100 adds a higher score as the number of crimes decreases. For example, the information processing apparatus 100 adds "0" as a score when the number of crimes is 0, and adds "-1" as a score when the number of crimes is 1. Further, the information processing apparatus 100 adds a score according to the number of accidents. For example, the information processing apparatus 100 adds a higher score as the number of accidents decreases. For example, the information processing apparatus 100 adds "0" as a score when the number of accidents is 0, and adds "-1" as a score when the number of accidents is 1.

情報処理装置100は、候補ルートRT41には街灯が存在するためスコア「+1」を加算し、交通量が所定量より多いためスコア「+1」を加算し、店舗数が所定数より多いためスコア「+1」を加算し、犯罪件数0件のためスコア「0」を加算し、事故件数2件のためスコア「-2」を加算する。合計として、情報処理装置100は、「1」を算出する。したがって、情報処理装置100は、候補ルートRT41について安全性スコア「1」を算出する。 In the information processing apparatus 100, the score "+1" is added because the candidate route RT41 has a street light, the score "+1" is added because the traffic volume is larger than the predetermined amount, and the score "+1" is added because the number of stores is larger than the predetermined number. Add "+1", add the score "0" because the number of crimes is 0, and add the score "-2" because the number of accidents is 2. As a total, the information processing apparatus 100 calculates "1". Therefore, the information processing apparatus 100 calculates the safety score "1" for the candidate route RT41.

また、情報処理装置100は、候補ルートRT42には街灯が存在しないためスコア「0」を加算し、交通量が所定量より少ないためスコア「0」を加算し、店舗数が所定数より少ないためスコア「0」を加算し、犯罪件数1件のためスコア「-1」を加算し、事故件数2件のためスコア「-2」を加算する。合計として、情報処理装置100は、「-3」を算出する。したがって、情報処理装置100は、候補ルートRT42について安全性スコア「-3」を算出する。 Further, the information processing apparatus 100 adds a score "0" because there is no street light on the candidate route RT42, adds a score "0" because the traffic volume is less than the predetermined amount, and the number of stores is less than the predetermined number. The score "0" is added, the score "-1" is added because the number of crimes is 1, and the score "-2" is added because the number of accidents is 2. As a total, the information processing apparatus 100 calculates "-3". Therefore, the information processing apparatus 100 calculates a safety score “-3” for the candidate route RT42.

また、情報処理装置100は、候補ルートRT43には街灯が存在するためスコア「+1」を加算し、交通量が所定量より少ないためスコア「0」を加算し、店舗数が所定数よ少ないためスコア「0」を加算し、犯罪件数0件のためスコア「0」を加算し、事故件数1件のためスコア「-1」を加算する。合計として、情報処理装置100は、「0」を算出する。したがって、情報処理装置100は、候補ルートRT43について安全性スコア「0」を算出する。 Further, in the information processing apparatus 100, the score "+1" is added because the candidate route RT43 has a street light, the score "0" is added because the traffic volume is less than the predetermined amount, and the number of stores is smaller than the predetermined number. The score "0" is added, the score "0" is added because the number of crimes is 0, and the score "-1" is added because the number of accidents is 1. As a total, the information processing apparatus 100 calculates "0". Therefore, the information processing apparatus 100 calculates a safety score “0” for the candidate route RT43.

そして、情報処理装置100は、各候補ルートについて算出した安全性スコアに基づいて、ユーザU4に提示する対象の移動ルートを決定する(ステップS26)。安全性スコアが高い候補ルートほど、防犯や治安面でより安全といえる。このため、情報処理装置100は、安全性スコアが「1」で最も高い候補ルートRT41を対象の移動ルートとして決定する。そして、情報処理装置100は、ステップS23で決定した降車位置と、ステップS26で決定した移動ルートRT41とをユーザU4に提示する(ステップS27)。例えば、情報処理装置100は、図2(b)に示すように、降車位置が位置XP11であることと、位置XP11から自宅HP1へは移動ルートRT41が安全であることを示す情報J3を含むページP2bを表示させる。 Then, the information processing apparatus 100 determines the target movement route to be presented to the user U4 based on the safety score calculated for each candidate route (step S26). It can be said that the higher the safety score of the candidate route, the safer it is in terms of crime prevention and security. Therefore, the information processing apparatus 100 determines the candidate route RT 41 having the highest safety score of "1" as the target travel route. Then, the information processing apparatus 100 presents the disembarkation position determined in step S23 and the movement route RT41 determined in step S26 to the user U4 (step S27). For example, as shown in FIG. 2B, the information processing apparatus 100 has a page including information J3 indicating that the disembarkation position is the position XP11 and that the movement route RT41 is safe from the position XP11 to the home HP1. Display P2b.

図で説明したように、実施形態にかかる情報処理装置100は、乗車希望地点が移動体の乗客から特定出来ないような位置を乗車位置として決定する。また、情報処理装置100は、降車希望地点が移動体の乗客から特定出来ないような位置を降車位置として決定する。また、情報処理装置100は、乗車希望地点と乗車位置との間の移動ルートとしてより安全性の高い移動ルートを決定する。また、情報処理装置100は、降車希望地点と降車位置との間の移動ルートとしてより安全性の高い移動ルートを決定する。これにより、情報処理装置100は、防犯や治安上の安全性を考慮して移動体を利用させることができる。 As described in the figure, the information processing apparatus 100 according to the embodiment determines a position where the desired boarding point cannot be specified by the moving passenger as the boarding position. Further, the information processing apparatus 100 determines a position where the desired disembarkation point cannot be specified from the moving passengers as the disembarkation position. Further, the information processing apparatus 100 determines a more safe movement route as a movement route between the desired boarding point and the boarding position. Further, the information processing apparatus 100 determines a safer movement route as a movement route between the desired disembarkation point and the disembarkation position. As a result, the information processing apparatus 100 can use the mobile body in consideration of crime prevention and security.

例えば、ユーザの自宅の真正面でバスから降りるとバスの乗客から、このユーザの自宅が特定されてしまう恐れがあり、自宅前でバスから降りることは防犯上好ましくない場合がある。しかしながら、情報処理装置100は、自宅が特定されないような位置でユーザを降車させることができるためユーザの防犯を確保することができる。また、情報処理装置100は、ユーザを降ろした位置から自宅までの安全なルートを提案することができるため、どのような位置でユーザを降ろしてもその後の防犯や治安上の安全性も確保することができる。 For example, if the user gets off the bus directly in front of the user's home, the passengers of the bus may identify the user's home, and getting off the bus in front of the user's home may not be preferable for crime prevention. However, since the information processing apparatus 100 can disembark the user at a position where the home is not specified, the user's crime prevention can be ensured. Further, since the information processing apparatus 100 can propose a safe route from the position where the user is dropped off to the home, the security and security after that can be ensured regardless of the position where the user is dropped off. be able to.

〔3.表示制御処理の概要〕
次に、図3を用いて、実施形態にかかる表示制御処理の概要を示す。図3は、実施形態にかかる表示制御処理の一例を示す図である。実施形態にかかる表示制御処理は、情報制御プログラムによって行われる。具体的には、情報制御プログラムによる制御に従って、端末装置10が実施形態にかかる表示制御処理を行う。
[3. Overview of display control processing]
Next, with reference to FIG. 3, an outline of the display control process according to the embodiment will be shown. FIG. 3 is a diagram showing an example of display control processing according to the embodiment. The display control process according to the embodiment is performed by the information control program. Specifically, the terminal device 10 performs the display control process according to the embodiment according to the control by the information control program.

ここで、実施形態にかかる表示制御プログラムによって端末装置10が、実施形態にかかる表示制御処理を行う前提について説明する。例えば、ユーザが端末装置10を向けている方向や傾きによっては、周りから他人を無断撮影しているのではといった誤解を招く場合がある。一例を示すと、ユーザが端末装置10を地面に対して90度に立てて操作し、さらに端末装置10が向けられている方向に人物が居た場合、周りからは、いかにもユーザがその人物を無断撮影しているのではないかと思われてしまう場合がある。また、ユーザ自体もこのように誤解されてしまうことを好ましく思わない場合がある。 Here, a premise that the terminal device 10 performs the display control process according to the embodiment by the display control program according to the embodiment will be described. For example, depending on the direction or inclination in which the user points the terminal device 10, it may be misunderstood that another person is photographed without permission from the surroundings. As an example, if the user operates the terminal device 10 at 90 degrees to the ground and there is a person in the direction in which the terminal device 10 is directed, the user can operate the person from the surroundings. You may think that you are shooting without permission. In addition, the user itself may not like this misunderstanding.

しかしながら、誰かを無断撮影するといった気はなくとも、端末装置10を地面に対して90度にして操作しなければならないといった状況に成り得る場合もある。例えば、仮想バス停はユーザが目視することができない代わりに、実施形態にかかる情報処理装置100による表示制御処理によって、ユーザは端末装置10を介してどのあたりに仮想バス停が存在するかを知ることができる。 However, even if you do not feel like taking a picture of someone without permission, there may be a situation where you have to operate the terminal device 10 at 90 degrees to the ground. For example, instead of the virtual bus stop being invisible to the user, the user can know where the virtual bus stop exists via the terminal device 10 by the display control process by the information processing apparatus 100 according to the embodiment. can.

端末装置10は撮像部(カメラ機能)を有するため、撮像部によって取り込まれた実空間の映像が表示画面Dに表示される。このとき、撮像部によって取り込まれた実空間の映像の中に仮想バス停の設置位置が存在する場合には、情報処理装置100による表示制御処理によって、その設置位置に、例えば、仮想バス停の画像が3次元(以下、「3D」と表記する)の仮想現実画像として表示される。すなわち、実空間の映像に対して、仮想バス停の形状をした3D仮想現実画像が重畳して表示される。 Since the terminal device 10 has an image pickup unit (camera function), a real space image captured by the image pickup unit is displayed on the display screen D. At this time, if the installation position of the virtual bus stop is present in the image of the real space captured by the image pickup unit, the display control process by the information processing apparatus 100 causes, for example, an image of the virtual bus stop to be displayed at the installation position. It is displayed as a three-dimensional (hereinafter referred to as "3D") virtual reality image. That is, a 3D virtual reality image in the shape of a virtual bus stop is superimposed and displayed on the image in the real space.

このような表示制御が行われる場合、ユーザは、端末装置10を様々な方向に向けることにより仮想バス停がどこに存在するかを確かめる必要があり、特にユーザは端末装置10を下に向けるのではなく、正面方向に向けて確認作業を行うことを求められる。そうすると、上記のように、誰かを無断撮影しているのではないかと誤解されてしまう場合がある。 When such display control is performed, the user needs to confirm where the virtual bus stop exists by pointing the terminal device 10 in various directions, and in particular, the user does not turn the terminal device 10 downward. , It is required to perform confirmation work toward the front. Then, as mentioned above, it may be misunderstood that someone is being photographed without permission.

このような誤解を招かないためには、端末装置10をなるべく地面の方向に向けて操作すればよいが、そうすると当然ながら表示画面Dには地面方向の映像しか表示されないため、正面方向に存在し得る仮想バス停の位置を確認することができなくなってしまう。したがって、端末装置10を地面方向に向けていたとしても、正面の映像も表示画面Dに表示されれば、誤解を招くこともなく仮想バス停の位置を確認することができる。 In order not to cause such a misunderstanding, the terminal device 10 should be operated toward the ground as much as possible, but as a matter of course, only the image toward the ground is displayed on the display screen D, so that the terminal device 10 exists in the front direction. It becomes impossible to confirm the position of the virtual bus stop to be obtained. Therefore, even if the terminal device 10 is directed toward the ground, if the front image is also displayed on the display screen D, the position of the virtual bus stop can be confirmed without causing any misunderstanding.

このような前提を基に、表示制御プログラムは、実施形態にかかる表示制御処理を端末装置10に対して行わせる。具体的には、表示制御プログラムは、端末装置10の撮影方向と傾きとを検知する検知手順と、検知手順により検知された傾きが所定の条件情報を満たすと判定された場合には、端末装置10に撮影方向に関する情報を表示させる表示制御手順とを端末装置10に実行させる。例えば、表示制御手順は、所定の条件情報を満たす場合として、検知手順により検知された傾きが所定の角度以下となった場合には、端末装置10に撮影方向に関する情報を表示させる。 Based on such a premise, the display control program causes the terminal device 10 to perform the display control process according to the embodiment. Specifically, the display control program has a detection procedure for detecting the shooting direction and tilt of the terminal device 10, and a terminal device when it is determined that the tilt detected by the detection procedure satisfies predetermined condition information. The terminal device 10 is made to execute a display control procedure for displaying information on the shooting direction on the 10. For example, in the display control procedure, when the predetermined condition information is satisfied and the inclination detected by the detection procedure is equal to or less than a predetermined angle, the terminal device 10 causes the terminal device 10 to display information regarding the shooting direction.

以下では、図3を用いて、実施形態にかかる表示制御処理の一例について説明する。図の例では、端末装置10の撮像部13(カメラ)によって取り込まれる実空間の中に、図1で説明した候補位置CP1が存在する場合に、情報処理装置100による表示制御処理によって、実空間の映像に対して、仮想バス停の形状をした3D仮想現実画像が重畳して表示される。なお、情報処理装置100による表示制御処理と、表示制御プログラムによる表示制御処理とは、互いに連動するもので一つの表示制御処理として解釈することができるものとする。また、表示制御プログラムは、撮像部13を制御するアプリケーションプログラム(カメラアプリ)の一種でもある。 Hereinafter, an example of the display control process according to the embodiment will be described with reference to FIG. In the example of the figure, when the candidate position CP1 described with reference to FIG. 1 exists in the real space captured by the image pickup unit 13 (camera) of the terminal device 10, the display control process by the information processing device 100 causes the real space. A 3D virtual reality image in the shape of a virtual bus stop is superimposed and displayed on the image of. It should be noted that the display control process by the information processing apparatus 100 and the display control process by the display control program are linked to each other and can be interpreted as one display control process. The display control program is also a kind of application program (camera application) that controls the image pickup unit 13.

また、図3では、候補位置CP1についてバスB1への乗車の意思表示を行ったユーザU1~U3のうち、ユーザU3の端末装置10を例に説明する。候補位置CP1にはバス停の存在を示す物理目標が存在する訳ではないため、図3では、ユーザU3は、端末装置10のカメラアプリを起動することにより、撮像部13によって取り込まれた実空間の映像の映像であって、表示画面Dに表示された映像を見ながら、候補位置CP1の位置を探る、という作業を行っている。 Further, in FIG. 3, among the users U1 to U3 who have indicated their intention to board the bus B1 with respect to the candidate position CP1, the terminal device 10 of the user U3 will be described as an example. Since the candidate position CP1 does not have a physical target indicating the existence of a bus stop, in FIG. 3, the user U3 activates the camera application of the terminal device 10 to capture the real space captured by the image pickup unit 13. The work of searching for the position of the candidate position CP1 while viewing the image displayed on the display screen D, which is an image of the image, is being performed.

まず、図3(a)は、ユーザU3およびユーザU3の周辺環境を上空から見た図である。端末装置10には撮像部13が内蔵されている。言い換えれば、撮像部13は、端末装置10の本体と一体化されている。したがって、ユーザU3によって端末装置10が向けられた方向が撮像部13が撮影を行う撮影方向に対応する。なお、本実施形態では、端末装置10の撮影方向とは、撮像部13が撮影を行う方角(東西南北の方角)、あるいは、撮像部13が向けられている方角(東西南北の方角)といった意味を含み得るものとする。また、図3(a)の例では、現在における端末装置10の撮影方向を撮影方向PD1とする。具体的には、撮影方向PD1は、端末装置10が向けられている正面方向である。より具体的には、撮影方向PD1は、端末装置10の上端が向けられている正面方向である。 First, FIG. 3A is a view of the user U3 and the surrounding environment of the user U3 from the sky. The terminal device 10 has a built-in image pickup unit 13. In other words, the image pickup unit 13 is integrated with the main body of the terminal device 10. Therefore, the direction in which the terminal device 10 is pointed by the user U3 corresponds to the shooting direction in which the image pickup unit 13 shoots. In the present embodiment, the shooting direction of the terminal device 10 means the direction in which the image pickup unit 13 takes a picture (direction of north, south, east, and west) or the direction in which the image pickup unit 13 is directed (direction of north, south, east, and west). Shall be included. Further, in the example of FIG. 3A, the current shooting direction of the terminal device 10 is defined as the shooting direction PD1. Specifically, the photographing direction PD1 is the front direction to which the terminal device 10 is directed. More specifically, the photographing direction PD1 is the front direction toward which the upper end of the terminal device 10 is directed.

撮影方向PD1には、女性である人物NPがおり、人物NPの後ろには、図1のMAP1に示す迂回ルートRT20が通っている。また、迂回ルートRT20には、候補位置CP1が存在する。 In the shooting direction PD1, there is a female person NP, and behind the person NP, a detour route RT20 shown in MAP1 of FIG. 1 passes. Further, the detour route RT20 has a candidate position CP1.

次に、図3(b)は、現在における端末装置10の傾きを示す図である。本実施形態では、端末装置10の傾きは、地面に対する端末装置10の角度として定義する。図3(b)では、端末装置10を横から眺めており、水平の地面に対して90度の角度で端末装置10は傾けられている。 Next, FIG. 3B is a diagram showing the current inclination of the terminal device 10. In the present embodiment, the inclination of the terminal device 10 is defined as the angle of the terminal device 10 with respect to the ground. In FIG. 3B, the terminal device 10 is viewed from the side, and the terminal device 10 is tilted at an angle of 90 degrees with respect to the horizontal ground.

以上、図3(a)および図3(b)の図から、ユーザU3は、地面に対して90度の角度で端末装置10を傾けて、かつ、端末装置10を撮影方向PD1の方向に向けた状態で所持している。つまり、撮像部13は、端末装置10が地面に対して90度の角度に傾けられ、かつ、端末装置10が撮影方向PD1の方向に向けられた際に(レンズによって)取得可能となった実空間の映像を表示画面Dに表示することになる。簡単に言うと、図3(a)および図3(b)の例から、ユーザU3は、端末装置10を用いて、自身の正面の様子を表示画面Dに表示させている。 As described above, from the drawings of FIGS. 3A and 3B, the user U3 tilts the terminal device 10 at an angle of 90 degrees with respect to the ground and points the terminal device 10 toward the shooting direction PD1. I have it in a state of being. That is, the image pickup unit 13 can be acquired (by a lens) when the terminal device 10 is tilted at an angle of 90 degrees with respect to the ground and the terminal device 10 is oriented in the shooting direction PD1. The image of the space will be displayed on the display screen D. Briefly, from the examples of FIGS. 3A and 3B, the user U3 uses the terminal device 10 to display the front view of the user U3 on the display screen D.

ここで、図3(a)によると、現在、ユーザU3の正面には、人物NPがいるため、ユーザU3は端末装置10を用いて仮想バス停の位置を確認したいだけであるのに、人物NPからは自身が無断撮影されているのではないかと誤解されてしまう可能性がある。また、周囲に人が居た場合、その人からもユーザU3は人物NPを無断撮影しているのではないかと誤解されてしまう可能性がある。そこで、端末装置10は、実施形態にかかる表示制御プログラムの制御に従って、以下の処理を実行する。 Here, according to FIG. 3A, since there is a person NP in front of the user U3 at present, the user U3 only wants to confirm the position of the virtual bus stop using the terminal device 10, but the person NP It may be misunderstood that he was photographed without permission. Further, when there is a person around, there is a possibility that the user U3 may misunderstand that the person NP is being photographed without permission. Therefore, the terminal device 10 executes the following processing according to the control of the display control program according to the embodiment.

端末装置10は、自装置の撮影方向と傾きとを常時、検知している。撮影方向と傾きの定義については上で説明済みであるが、端末装置10は、撮影方向として端末装置10が有する撮像部13が向けられている方向と、傾きとして地面に対する端末装置10の角度に対応する傾きとを検知する。図3(a)および図3(b)の例では、端末装置10は、撮影方向が撮影方向PD1であることと、傾きが90度であることを検知する。 The terminal device 10 constantly detects the shooting direction and tilt of the own device. The definition of the shooting direction and the tilt has already been explained above, but in the terminal device 10, the shooting direction is the direction in which the image pickup unit 13 of the terminal device 10 is directed, and the tilt is the angle of the terminal device 10 with respect to the ground. Detects the corresponding tilt. In the examples of FIGS. 3A and 3B, the terminal device 10 detects that the shooting direction is the shooting direction PD1 and the inclination is 90 degrees.

そして、端末装置10は、傾きが90度であることを検知すると、これまで表示画面Dに表示されていた撮影方向PD1の映像を非表示とする。 Then, when the terminal device 10 detects that the inclination is 90 degrees, the terminal device 10 hides the image of the shooting direction PD1 previously displayed on the display screen D.

ここで、傾きが90度であるということは、人物NPから見ると、いかにも自身が撮影されているかのごとく見えてしまう。しかしながら、ユーザU3にとっても、傾きを90度程度にしないと、撮影方向PD1すなわち正面の映像を表示画面Dに表示させることができない。そして、撮影方向PD1の映像を表示画面Dに表示させることができないということは、すなわち、前方のどこかに存在するはずの候補位置CP1を含む実空間の映像を表示画面Dに表示させることができないことを意味する。例えば、図3(c)に示すように、地面に対する端末装置10の角度を30度あるいはそれ以下程度にした場合、人物NPから見ると、自身が撮影されているようには見えないかもしれない。だが、表示画面Dにはほぼ地面の様子しか表示されず、候補位置CP1を探したいユーザU3にとっては都合が悪い。 Here, the fact that the inclination is 90 degrees makes it look as if the person himself is being photographed from the perspective of the person NP. However, even for the user U3, the image in the shooting direction PD1, that is, the front image cannot be displayed on the display screen D unless the tilt is set to about 90 degrees. The fact that the image in the shooting direction PD1 cannot be displayed on the display screen D means that the image in the real space including the candidate position CP1 that should exist somewhere in front can be displayed on the display screen D. It means you can't. For example, as shown in FIG. 3C, when the angle of the terminal device 10 with respect to the ground is set to about 30 degrees or less, it may not look like the person is being photographed from the viewpoint of the person NP. .. However, only the state of the ground is displayed on the display screen D, which is inconvenient for the user U3 who wants to search for the candidate position CP1.

図3(c)に示すように、地面に対する端末装置10の角度を30度あるいはそれ以下程度にした状態でも、撮影方向PD1の映像を表示画面Dに表示させることができれば、ユーザU3は、誤解されることなく候補位置CP1を探すことができる。 As shown in FIG. 3C, if the image of the shooting direction PD1 can be displayed on the display screen D even when the angle of the terminal device 10 with respect to the ground is set to about 30 degrees or less, the user U3 misunderstands. The candidate position CP1 can be searched for without being performed.

このようなことから、端末装置10は、傾きとして地面に対する端末装置10の角度が30度以下となった場合には、端末装置10に撮影方向PD1に関する情報を表示させる。この点について、図3(c)を用いて説明する。ユーザU3は、図3(b)に示すように、撮影方向PD1の映像が非表示とされたことで、端末装置10の傾きを90度から下げてゆく。この間も端末装置10は、自装置の傾きを検知している。そして、端末装置10は、自装置の角度が30度以下となったことを検知すると、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向PD1の映像を表示する。このとき端末装置10は、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向PD1の映像をそのまま表示するのではなく、かかる映像に対応する3D仮想現実画像である画像VG1を表示する。より具体的には、端末装置10は、表示画面Dの上半分の領域RE1に画像VG1を表示する。 Therefore, when the angle of the terminal device 10 with respect to the ground is 30 degrees or less as an inclination, the terminal device 10 causes the terminal device 10 to display information regarding the shooting direction PD1. This point will be described with reference to FIG. 3 (c). As shown in FIG. 3B, the user U3 reduces the inclination of the terminal device 10 from 90 degrees because the image in the shooting direction PD1 is hidden. During this time, the terminal device 10 also detects the tilt of its own device. Then, when the terminal device 10 detects that the angle of the own device is 30 degrees or less, the terminal device 10 displays the image captured by the imaging unit 13 and the image in the shooting direction PD1. At this time, the terminal device 10 does not display the image captured by the imaging unit 13 as it is, but displays the image VG1 which is a 3D virtual reality image corresponding to the image. More specifically, the terminal device 10 displays the image VG1 in the area RE1 in the upper half of the display screen D.

また、端末装置10は、自装置の角度が30度以下となったことを検知すると、撮像部13によって取り込まれた現在の実空間の映像であって、撮影方向PD1と角度が30に対応する映像である映像RG1を表示する。具体的には、端末装置10は、表示画面Dの下半分の領域RE2に映像RG1を表示する。 Further, when the terminal device 10 detects that the angle of its own device is 30 degrees or less, it is a current real-space image captured by the imaging unit 13, and corresponds to an angle of 30 with the shooting direction PD1. The video RG1 which is a video is displayed. Specifically, the terminal device 10 displays the video RG1 in the area RE2 in the lower half of the display screen D.

以上まとめると、端末装置10は、自装置の角度が30度以下となったことを検知すると、表示画面Dの上半分に、撮影方向PD1の景色を示す3D仮想現実画像である画像VG1を表示させ、表示画面Dの下半分に、撮影方向PD1と角度が30に対応する方向の景色をそのまま表示させる。このようなことから、ユーザU3は、端末装置10の傾きを角度90度にせずとも、撮影方向PD1の景色を表示画面Dの上半分に表示させることができるため、無断撮影と誤解されることなく候補位置CP1を探すことができる。このようなことから、実施形態にかかる表示制御プログラムは、端末装置10を用いた無断撮影に伴う社会的不安を解消することができる。 Summarizing the above, when the terminal device 10 detects that the angle of its own device is 30 degrees or less, it displays an image VG1 which is a 3D virtual reality image showing the scenery of the shooting direction PD1 on the upper half of the display screen D. Then, in the lower half of the display screen D, the scenery in the direction corresponding to the shooting direction PD1 and the angle 30 is displayed as it is. For this reason, the user U3 can display the scenery of the shooting direction PD1 on the upper half of the display screen D without tilting the terminal device 10 to an angle of 90 degrees, which is misunderstood as unauthorized shooting. You can search for the candidate position CP1 without any. Therefore, the display control program according to the embodiment can eliminate the social anxiety associated with unauthorized photography using the terminal device 10.

なお、図3を用いて、端末装置10が、表示制御プログラムの制御に従って、自装置の方の傾きが所定の角度以下となった場合には、画面上半分に撮影方向の景色に対応する仮想現実画像を、画面下半分に現在の方向のリアル映像を表示させる例を示した。しかし、端末装置10は、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮像部13が向けられている方角の映像の中に人物が存在する場合には、現在の映像を非表示とする。そして、端末装置10は、撮像部13により取り込まれた映像の中に人物が存在しなくなるまで、端末装置10の姿勢を変えるようユーザU3に指示する。そして、端末装置10は、自装置の姿勢が変えられたことにより、撮像部13により取り込まれた映像の中に人物が存在しなくなった場合には、図3(c)と同様の表示制御を行う。 In addition, using FIG. 3, when the terminal device 10 follows the control of the display control program and the inclination of the terminal device 10 is equal to or less than a predetermined angle, a virtual image corresponding to the scenery in the shooting direction is displayed in the upper half of the screen. An example of displaying a real image in the lower half of the screen in the current direction is shown. However, the terminal device 10 hides the current image when the image is captured by the image pickup unit 13 and a person is present in the image in the direction to which the image pickup unit 13 is directed. Then, the terminal device 10 instructs the user U3 to change the posture of the terminal device 10 until no person is present in the image captured by the image pickup unit 13. Then, when the person does not exist in the image captured by the image pickup unit 13 due to the change in the posture of the terminal device 10, the terminal device 10 performs the same display control as in FIG. 3 (c). conduct.

具体的には、端末装置10は、撮像部13により取り込まれた映像の中に人物が存在しなくなった場合には、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向PD1の映像を表示する。つまり、端末装置10は、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向PD1の映像に対応する3D仮想現実画像である画像VG1を画面上半分に表示させる。また、端末装置10は、撮像部13によって取り込まれた現在の実空間の映像である映像RG1を画面下半分に表示させる。 Specifically, when the person disappears from the image captured by the image pickup unit 13, the terminal device 10 displays the image captured by the image pickup unit 13 and displays the image in the shooting direction PD1. do. That is, the terminal device 10 displays the image VG1 which is the image captured by the imaging unit 13 and is the 3D virtual reality image corresponding to the image in the shooting direction PD1 in the upper half of the screen. Further, the terminal device 10 displays the image RG1 which is the current real space image captured by the image pickup unit 13 in the lower half of the screen.

例えば、図3(b)に示すように90度の角度で端末装置10をユーザU3が持っていた場合、撮像部13によって取り込まれた映像の中には人物が入ってしまうことが多くなる。このような場合、ユーザU3は、映像の中に人物が入らないよう、例えば、図3(c)のように端末装置10の姿勢を変える場合がある。しかしこのような姿勢にした場合、ユーザU3は、正面方向に存在し得る仮想バス停の位置を確認することができなくなってしまう。 For example, when the user U3 holds the terminal device 10 at an angle of 90 degrees as shown in FIG. 3B, a person is often included in the image captured by the image pickup unit 13. In such a case, the user U3 may change the posture of the terminal device 10 so that a person does not enter the image, for example, as shown in FIG. 3C. However, in such a posture, the user U3 cannot confirm the position of the virtual bus stop that may exist in the front direction.

このため、端末装置10は、例えば、90度の角度で端末装置10をユーザU3が持っていることにより、撮像部13により取り込まれた映像の中に人物が存在する場合には、人物が存在しなくなるまで、端末装置10の姿勢を変えるようユーザU3に指示する。そして、例えば、図3(c)のように端末装置10の姿勢を変えたことにより映像の中に人物が存在しなくなった場合であっても、端末装置10は、撮影方向PD1の景色をに対応する仮想現実画像を表示画面Dの上半分に表示させる。 Therefore, in the terminal device 10, for example, when the user U3 holds the terminal device 10 at an angle of 90 degrees and a person is present in the image captured by the imaging unit 13, the person is present. The user U3 is instructed to change the posture of the terminal device 10 until the terminal device 10 does not. Then, for example, even when a person disappears from the image due to the change of the posture of the terminal device 10 as shown in FIG. 3C, the terminal device 10 takes a view of the shooting direction PD1. The corresponding virtual reality image is displayed in the upper half of the display screen D.

これにより、ユーザU3は、無断撮影と誤解されることなく候補位置CP1を探すことができる。したがって、実施形態にかかる表示制御プログラムは、端末装置10を用いた無断撮影に伴う社会的不安を解消することができる。 As a result, the user U3 can search for the candidate position CP1 without being mistaken for unauthorized shooting. Therefore, the display control program according to the embodiment can eliminate the social anxiety associated with unauthorized photography using the terminal device 10.

〔4.システムの構成〕
次に、図4を用いて、実施形態にかかるシステムの構成について説明する。図4は、実施形態にかかるシステム1の構成例を示す図である。実施形態にかかるシステム1は、図4に示すように、端末装置10と、移動体制御装置30と、情報処理装置100とを含む。また、端末装置10、移動体制御装置30、情報処理装置100は、ネットワークNを介して有線または無線により通信可能に接続される。
[4. System configuration]
Next, the configuration of the system according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the system 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 4, the system 1 according to the embodiment includes a terminal device 10, a mobile control device 30, and an information processing device 100. Further, the terminal device 10, the mobile control device 30, and the information processing device 100 are connected to each other via a network N so as to be communicable by wire or wirelessly.

情報処理装置100は、図1で説明した第1の提示処理、および、図2で説明した第2の提示処理を行うサーバ装置である。そして、実施形態にかかるシステム1には、複数台の情報処理装置100が含まれてよい。 The information processing device 100 is a server device that performs the first presentation process described with reference to FIG. 1 and the second presentation process described with reference to FIG. The system 1 according to the embodiment may include a plurality of information processing devices 100.

端末装置10は、実施形態にかかる表示制御プログラムに従い、図3で説明した表示制御処理を行うユーザ端末である。そして、実施形態にかかるシステム1には、複数台の端末装置10が含まれてよい。 The terminal device 10 is a user terminal that performs the display control process described with reference to FIG. 3 according to the display control program according to the embodiment. The system 1 according to the embodiment may include a plurality of terminal devices 10.

また、移動体制御装置30は、各移動体に搭載されるが、各移動体に搭載される数は限定されない。 Further, although the moving body control device 30 is mounted on each moving body, the number of moving body control devices 30 mounted on each moving body is not limited.

〔5.情報処理装置の構成〕
次に、図5を用いて、実施形態にかかる情報処理装置100について説明する。図5は、実施形態にかかる情報処理装置100の構成例を示す図である。図5に示すように、情報処理装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。
[5. Information processing device configuration]
Next, the information processing apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of the information processing apparatus 100 according to the embodiment. As shown in FIG. 5, the information processing apparatus 100 includes a communication unit 110, a storage unit 120, and a control unit 130.

(通信部110について)
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークNと有線または無線で接続され、例えば、端末装置10や移動体制御装置30との間で情報の送受信を行う。
(About communication unit 110)
The communication unit 110 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like. Then, the communication unit 110 is connected to the network N by wire or wirelessly, and transmits / receives information to / from, for example, the terminal device 10 or the mobile control device 30.

(記憶部120について)
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子またはハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部120は、候補位置情報記憶部121と、移動体情報記憶部122と、登録情報記憶部123と、位置-経路情報記憶部124とを有する。
(About the storage unit 120)
The storage unit 120 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. The storage unit 120 includes a candidate position information storage unit 121, a mobile information storage unit 122, a registration information storage unit 123, and a position-route information storage unit 124.

(候補位置情報記憶部121について)
図1では、仮想バス停が設置される設置位置の候補(候補位置)をユーザに提示することにより、候補位置の中からオンデマンドバスに乗車を希望する位置、すなわち乗車希望位置をユーザに指定させる例を示した。候補位置情報記憶部121は、この例に対応する記憶部である。すなわち、候補位置情報記憶部121は、候補位置に関する情報を記憶する。ここで、図6に実施形態にかかる候補位置情報記憶部121の一例を示す。図6の例では、候補位置情報記憶部121は、「バス停ID」、「位置情報」といった項目を有する。
(About candidate position information storage unit 121)
In FIG. 1, by presenting a candidate (candidate position) of an installation position where a virtual bus stop is installed to a user, the user is made to specify a position where he / she wants to board an on-demand bus from among the candidate positions, that is, a desired boarding position. An example is shown. The candidate position information storage unit 121 is a storage unit corresponding to this example. That is, the candidate position information storage unit 121 stores information regarding the candidate position. Here, FIG. 6 shows an example of the candidate position information storage unit 121 according to the embodiment. In the example of FIG. 6, the candidate position information storage unit 121 has items such as “bus stop ID” and “position information”.

「バス停ID」は、候補位置を識別する識別情報を示す。「位置情報」は、「バス停ID」によって識別される候補位置の位置を示す。例えば、「位置情報」は、経緯度に基づく座標によって示される。 The "bus stop ID" indicates identification information for identifying a candidate position. The "position information" indicates the position of the candidate position identified by the "bus stop ID". For example, "location information" is indicated by coordinates based on latitude and longitude.

すなわち、図6の例では、バス停ID「CP1」によって識別される候補位置(候補位置CP1)は、位置情報「X1、Y1」によって示される位置にあることを示す。 That is, in the example of FIG. 6, it is shown that the candidate position (candidate position CP1) identified by the bus stop ID “CP1” is at the position indicated by the position information “X1, Y1”.

(移動体情報記憶部122)
移動体情報記憶部122は、ユーザによって指定された(乗車の意思表示が行われた)乗車希望位置や、ユーザをオンデマンドバスに乗車させる乗車順や、オンデマンドバスの空席状況等を記憶する。ここで、図7に実施形態にかかる移動体情報記憶部122の一例を示す。図7の例では、移動体情報記憶部122は、「バスID」、「ユーザID」、「乗車希望位置(バス停ID)」、「設置位置」、「到着予定時刻」、「予定人数」、「空席情報」、「乗車順」といった項目を有する。
(Mobile information storage unit 122)
The mobile information storage unit 122 stores the desired boarding position (where the intention to board is displayed) specified by the user, the boarding order for the user to board the on-demand bus, the vacancy status of the on-demand bus, and the like. .. Here, FIG. 7 shows an example of the mobile information storage unit 122 according to the embodiment. In the example of FIG. 7, the mobile information storage unit 122 has a “bus ID”, a “user ID”, a “desired boarding position (bus stop ID)”, an “installation position”, an “estimated time of arrival”, and a “planned number of people”. It has items such as "vacant seat information" and "boarding order".

「バスID」は、移動体であるオンデマンドバスを識別する識別情報を示す。「ユーザID」は、「バスID」によって識別されるオンデマンドバスに乗車予定の意思表示を行ったユーザを識別する識別情報を示す。「乗車希望位置(バス停ID)」は、図5の「バス停ID」によって識別される候補位置のうち、ユーザに指定された候補位置であって、「バスID」によって識別されるオンデマンドバスにユーザが乗車を希望する位置を示す。このようなことから、「乗車希望位置(バス停ID)」には、図5の「バス停ID」のいずれかが入力される。「設置位置」は、「乗車希望位置(バス停ID)」を示す位置情報であって、仮想バス停が設置される設置位置を示す。 The "bus ID" indicates identification information for identifying a mobile on-demand bus. The "user ID" indicates identification information that identifies a user who has indicated his / her intention to board the on-demand bus identified by the "bus ID". The "desired boarding position (bus stop ID)" is a candidate position designated by the user among the candidate positions identified by the "bus stop ID" in FIG. 5, and is an on-demand bus identified by the "bus ID". Indicates the position where the user wants to board. For this reason, one of the "bus stop IDs" in FIG. 5 is input to the "desired boarding position (bus stop ID)". The "installation position" is position information indicating a "desired boarding position (bus stop ID)" and indicates an installation position where a virtual bus stop is installed.

「到着予定時刻」は、「バスID」によって識別されるオンデマンドバスが、対応する「乗車希望位置(バス停ID)」に到着する到着予定時刻を示す。「予定人数」は、「乗車希望位置(バス停ID)」からオンデマンドバスに乗車予定のユーザの人数を示す。具体的には、「予定人数」は、対応する「乗車希望位置(バス停ID)」に、対応する「到着予定時刻」に到着予定のオンデマンドバスに乗車予定のユーザの人数を示す。 The "estimated time of arrival" indicates the estimated time of arrival at which the on-demand bus identified by the "bus ID" arrives at the corresponding "desired boarding position (bus stop ID)". The "planned number of people" indicates the number of users who are planning to board the on-demand bus from the "desired boarding position (bus stop ID)". Specifically, the "planned number of people" indicates the number of users scheduled to board the on-demand bus scheduled to arrive at the corresponding "estimated arrival time" in the corresponding "desired boarding position (bus stop ID)".

「空席情報」は、対応する「乗車希望位置(バス停ID)」に、対応する「到着予定時刻」に到着予定のオンデマンドバスにおける現在の空席の数を示す。「乗車順」は、「バスID」によって識別されるオンデマンドバスにユーザを乗車させる乗車順を示す。 The "vacant seat information" indicates the current number of vacant seats in the on-demand bus scheduled to arrive at the corresponding "estimated arrival time" in the corresponding "desired boarding position (bus stop ID)". The "boarding order" indicates the boarding order in which the user is boarded on the on-demand bus identified by the "bus ID".

すなわち、図7の例では、ユーザID「U1」によって識別されるユーザ(ユーザU1)が、候補位置CP1を乗車希望位置と指定する旨の乗車意思表示を行った例を示し、また、候補位置CP1の位置は座標「X1、Y1」である例を示す。また、図7の例では、バスID「BT1」によって識別されるオンデマンドバス(バスB1)は、候補位置CP1に「2018年7月1日10時5分」に到着予定のバスである例を示す。 That is, in the example of FIG. 7, the user (user U1) identified by the user ID “U1” shows an example in which the candidate position CP1 is designated as the desired boarding position, and the candidate position is indicated. An example is shown in which the position of CP1 is the coordinates “X1, Y1”. Further, in the example of FIG. 7, the on-demand bus (bus B1) identified by the bus ID “BT1” is an example of a bus scheduled to arrive at the candidate position CP1 at “10:05 on July 1, 2018”. Is shown.

また、図7の例では、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1に、乗車予定のユーザはユーザU1、U2、U3の「3人」であるとともに、現在の空席は「3席」である例を示す。また、図7の例では、乗車予定ユーザU1に対し、候補位置CP1からバスB1に乗車する際の乗車順は「1」であることが決定された例を示す。また、図7の例では、乗車予定ユーザU2に対し、候補位置CP1からバスB1に乗車する際の乗車順は「3」であることが決定された例を示す。また、図7の例では、乗車予定ユーザU3に対し、候補位置CP1からバスB1に乗車する際の乗車順は「2」であることが決定された例を示す。 Further, in the example of FIG. 7, the users scheduled to board the bus B1 scheduled to arrive at the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" are the "three people" of the users U1, U2, and U3. In addition, an example is shown in which the current vacant seats are "3 seats". Further, the example of FIG. 7 shows an example in which it is determined that the boarding order when boarding the bus B1 from the candidate position CP1 is "1" for the scheduled boarding user U1. Further, the example of FIG. 7 shows an example in which it is determined that the boarding order when boarding the bus B1 from the candidate position CP1 is "3" for the scheduled boarding user U2. Further, the example of FIG. 7 shows an example in which it is determined that the boarding order when boarding the bus B1 from the candidate position CP1 is "2" for the scheduled boarding user U3.

(登録情報記憶部123について)
図2では、情報処理装置100は、オンデマンドバスに乗車する乗車希望地点の位置情報(乗車希望位置)、または、オンデマンドバスから降車する降車希望地点の位置情報(降車希望位置」)をユーザに指定させる例を示した。登録情報記憶部123は、この例に対応する記憶部である。すなわち、登録情報記憶部123は、乗車希望位置および降車希望位置に関する情報を記憶する。ここで、図8に実施形態にかかる登録情報記憶部123の一例を示す。図8の例では、登録情報記憶部123は、「ユーザID」、「乗車希望位置」、「降車希望位置」、「隠蔽設定」といった項目を有する。
(Regarding the registration information storage unit 123)
In FIG. 2, the information processing apparatus 100 uses the position information of the desired boarding point on the on-demand bus (desired boarding position) or the position information of the desired disembarking point from the on-demand bus (desired disembarkation position). I showed an example to specify. The registration information storage unit 123 is a storage unit corresponding to this example. That is, the registration information storage unit 123 stores information regarding the desired boarding position and the desired disembarking position. Here, FIG. 8 shows an example of the registration information storage unit 123 according to the embodiment. In the example of FIG. 8, the registration information storage unit 123 has items such as "user ID", "desired boarding position", "desired disembarkation position", and "concealment setting".

「ユーザID」は、乗車希望地点の位置、または、降車希望地点の位置を指定したユーザを識別する識別情報を示す。「乗車希望位置」は、ユーザによって指定された「乗車希望位置」を識別する識別情報を示す。なお、「乗車希望位置」には、ユーザによって指定された「乗車希望位置」の位置を示す位置情報がさらに含まれてもよい。「降車希望位置」は、ユーザによって指定された「降車希望位置」を識別する識別情報を示す。なお、「降車希望位置」には、ユーザによって指定された「降車希望位置」の位置を示す位置情報がさらに含まれてもよい。「隠蔽設定」は、乗車希望地点、または、降車希望地点を隠蔽したい場合に設定される情報を示す。 The "user ID" indicates identification information that identifies a user who has specified the position of the desired boarding point or the position of the desired disembarking point. The "desired boarding position" indicates identification information for identifying the "desired boarding position" specified by the user. The "desired boarding position" may further include position information indicating the position of the "desired boarding position" designated by the user. The "desired disembarkation position" indicates identification information for identifying the "desired disembarkation position" specified by the user. The "desired disembarkation position" may further include position information indicating the position of the "desired disembarkation position" designated by the user. The "concealment setting" indicates information set when it is desired to conceal the desired boarding point or the desired disembarking point.

すなわち、図8の例では、ユーザID「U4」によって識別されるユーザ(ユーザU4)が、乗車希望地点として乗車希望地点CP3の位置、および、降車希望地点として降車希望地点HP1(図2の「自宅HP1」に対応)の位置を指定した例を示す。また、図8の例では、ユーザU3が乗車希望地点、および、降車希望地点を隠蔽するよう隠蔽設定した例を示す。 That is, in the example of FIG. 8, the user (user U4) identified by the user ID “U4” has the desired boarding point CP3 as the desired boarding point and the desired disembarking point HP1 as the desired disembarking point (“U4” in FIG. 2). An example in which the position of (corresponding to "Home HP1") is specified is shown. Further, in the example of FIG. 8, an example in which the user U3 is set to conceal the desired boarding point and the desired disembarking point is shown.

(位置-経路情報記憶部124について)
位置-経路情報記憶部124は、乗車位置、降車位置および移動ルートに関する情報を記憶する。ここで、図9に実施形態にかかる位置-経路情報記憶部124の一例を示す。図9の例では、位置-経路情報記憶部124は、「ユーザID」、「乗車希望位置」、「降車希望位置」、「決定位置」、「対象ルート」といった項目を有する。
(About the position-route information storage unit 124)
The position-route information storage unit 124 stores information regarding a boarding position, a disembarking position, and a moving route. Here, FIG. 9 shows an example of the position-route information storage unit 124 according to the embodiment. In the example of FIG. 9, the position-route information storage unit 124 has items such as "user ID", "desired boarding position", "desired disembarkation position", "determined position", and "target route".

「ユーザID」は、乗車希望地点の位置、または、降車希望地点の位置を指定したユーザを識別する識別情報を示す。「乗車希望位置」は、図8と同様に、ーザによって指定された「乗車希望位置」を識別する識別情報を示す。「降車希望位置」は、図8と同様に、ユーザによって指定された「降車希望位置」を識別する識別情報を示す。 The "user ID" indicates identification information that identifies a user who has specified the position of the desired boarding point or the position of the desired disembarking point. The "desired boarding position" indicates the identification information for identifying the "desired boarding position" designated by the user, as in FIG. The “desired disembarkation position” indicates identification information for identifying the “desired disembarkation position” designated by the user, as in FIG.

「決定位置」、具体的には、「乗車希望位置」に対応付けられる「決定位置」は、オンデマンドバスに乗車させるための乗車地点の位置である乗車位置であって、乗車希望地点がオンデマンドバスの乗客によって特定されないような位置を示す。また、「降車希望位置」に対応付けられる「決定位置」は、オンデマンドバスから降車させるための降車地点の位置である乗車位置であって、降車希望地点がオンデマンドバスの乗客によって特定されないような位置を示す。 The "determined position", specifically, the "determined position" associated with the "desired boarding position" is the boarding position that is the position of the boarding point for getting on the on-demand bus, and the desired boarding point is on. Indicates a position that is not identified by the passengers of the demand bus. Further, the "determined position" associated with the "desired disembarkation position" is the boarding position which is the position of the disembarkation point for disembarking from the on-demand bus, so that the desired disembarkation point is not specified by the passengers of the on-demand bus. Indicates a good position.

「対象ルート」は、具体的には、「乗車希望位置」に対応付けられる「対象ルート」は、乗車希望地点から「決定位置」(乗車位置)までの移動ルートを示す。また、「降車希望位置」に対応付けられる「対象ルート」は、「決定位置」(降車位置)から降車位置までの移動ルートを示す。 The "target route" specifically, the "target route" associated with the "desired boarding position" indicates a movement route from the desired boarding point to the "determined position" (boarding position). Further, the "target route" associated with the "desired disembarkation position" indicates a movement route from the "determined position" (disembarkation position) to the disembarkation position.

すなわち、図9の例では、ユーザU4が、降車希望地点HP1の位置を指定したとに応じて、位置XP11が降車位置として決定され、移動ルートRT41が位置XP11から降車希望地点HP1までの対象ルートとして決定された例を示す。 That is, in the example of FIG. 9, the position XP11 is determined as the disembarkation position according to the user U4 designating the position of the desired disembarkation point HP1, and the movement route RT41 is the target route from the position XP11 to the desired disembarkation point HP1. Here is an example determined as.

(制御部130について)
図5に戻り、制御部130は、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、情報処理装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
(About control unit 130)
Returning to FIG. 5, in the control unit 130, various programs stored in the storage device inside the information processing apparatus 100 are executed by the CPU (Central Processing Unit), the MPU (Micro Processing Unit), or the like using the RAM as a work area. It will be realized by. Further, the control unit 130 is realized by, for example, an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array).

図5に示すように、制御部130は、地点情報取得部131a、更新部131b、空席情報取得部131c、乗車順決定部131d、第1提示部131e、検知部131f、表示制御部131g、登録情報受付部132a、乗降位置決定部132b、ルート決定部132c、第2提示部132dとを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部130の内部構成は、図5に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部130が有する各処理部の接続関係は、図5に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。 As shown in FIG. 5, the control unit 130 includes a point information acquisition unit 131a, an update unit 131b, a vacant seat information acquisition unit 131c, a boarding order determination unit 131d, a first presentation unit 131e, a detection unit 131f, and a display control unit 131g. It has an information receiving unit 132a, a boarding / alighting position determining unit 132b, a route determining unit 132c, and a second presenting unit 132d, and realizes or executes the functions and operations of information processing described below. The internal configuration of the control unit 130 is not limited to the configuration shown in FIG. 5, and may be any other configuration as long as it is configured to perform information processing described later. Further, the connection relationship of each processing unit included in the control unit 130 is not limited to the connection relationship shown in FIG. 5, and may be another connection relationship.

(地点情報取得部131aについて)
地点情報取得部131aは、ユーザが移動体に対して所定の行動を行う地点であって、仮想的な地点である仮想地点に関する情報である仮想地点情報を取得する。具体的には、地点情報取得部131aは、仮想地点情報として、ユーザが移動体に乗車するための乗車地点であって仮想の乗車地点である仮想乗車地点に関する情報である仮想乗車地点情報を取得する。例えば、地点情報取得部131aは、仮想乗車地点情報として、仮想乗車地点が設置される設置位置を示す設置位置情報を取得する。また、地点情報取得部131aは、仮想乗車地点情報として、仮想乗車地点から移動体に乗車予定の意思表示を行ったユーザを示すユーザ情報を取得する。
(About the point information acquisition unit 131a)
The point information acquisition unit 131a acquires virtual point information which is information about a virtual point which is a point where a user performs a predetermined action with respect to a moving body. Specifically, the point information acquisition unit 131a acquires virtual boarding point information, which is information about a virtual boarding point which is a boarding point for a user to board a moving object and is a virtual boarding point, as virtual point information. do. For example, the point information acquisition unit 131a acquires the installation position information indicating the installation position where the virtual boarding point is installed as the virtual boarding point information. Further, the point information acquisition unit 131a acquires user information indicating the user who has indicated the intention to board the moving object from the virtual boarding point as the virtual boarding point information.

図1では、ユーザU1が候補位置CP1~CP3のうち、候補位置CP1に対応するアイコンF1を選択することにより、候補位置CP1にてオンデマンドバスへ乗車したい旨の意思表示を行っている。これにより、地点情報取得部131aは、乗車希望位置を候補位置CP1とする指定をユーザU1から受け付ける。すなわち、地点情報取得部131aは、候補位置CP1からオンデマンドバスに乗車予定の意思表示を行ったユーザがユーザU1であることを示すユーザ情報として、ユーザID「U1」を取得する。なた、図1の例では、ユーザU2およびU3も同様に、候補位置CP1にてオンデマンドバスへ乗車したい旨の意思表示を行っている。したがって、地点情報取得部131aは、ユーザID「U2」および「U3」も取得する。 In FIG. 1, the user U1 selects the icon F1 corresponding to the candidate position CP1 from the candidate positions CP1 to CP3 to indicate that he / she wants to board the on-demand bus at the candidate position CP1. As a result, the point information acquisition unit 131a receives from the user U1 the designation that the desired boarding position is the candidate position CP1. That is, the point information acquisition unit 131a acquires the user ID "U1" as user information indicating that the user who has indicated the intention to board the on-demand bus from the candidate position CP1 is the user U1. In addition, in the example of FIG. 1, users U2 and U3 also indicate their intention to board the on-demand bus at the candidate position CP1. Therefore, the point information acquisition unit 131a also acquires the user IDs "U2" and "U3".

また、地点情報取得部131aは、仮想乗車地点が設置される設置位置を決定することにより、この設置位置を示す設置位置情報を取得することができる。図1の例では、候補位置CP1にてオンデマンドバスへ乗車したい旨の意思表示を初めにユーザU1が行ったことにより、地点情報取得部131aは、候補位置CP1を設置位置として決定する。また、地点情報取得部131aは、このようにして取得した各情報を移動体情報記憶部122に格納する。 Further, the point information acquisition unit 131a can acquire the installation position information indicating the installation position by determining the installation position where the virtual boarding point is installed. In the example of FIG. 1, since the user U1 first displays the intention to board the on-demand bus at the candidate position CP1, the point information acquisition unit 131a determines the candidate position CP1 as the installation position. Further, the point information acquisition unit 131a stores each information acquired in this way in the mobile information storage unit 122.

なお、設置位置を決定する処理は、地点情報取得部131a以外の処理部(例えば、設置位置決定部)によって行われてもよい。また、地点情報取得部131aは、候補位置の中から乗車希望位置を指定させるために、ページP1aを端末装置10に表示させることもできる。しかしながら、情報処理装置100は、例えば、ページP1aを端末装置10に配信する配信部を有してもよい。 The process of determining the installation position may be performed by a processing unit (for example, an installation position determination unit) other than the point information acquisition unit 131a. Further, the point information acquisition unit 131a can display the page P1a on the terminal device 10 in order to specify the desired boarding position from the candidate positions. However, the information processing device 100 may have, for example, a distribution unit that distributes the page P1a to the terminal device 10.

(更新部131bについて)
更新部131bは、移動体に乗車予定のユーザの人数を更新する。例えば、更新部131bは、特定の移動体毎に、当該移動体の乗車予定のユーザの人数を更新する。例えば、更新部131bは、移動体情報更新部122にアクセスし「予定人数」に入力される数値を更新する。
(About update section 131b)
The update unit 131b updates the number of users scheduled to board the moving body. For example, the updating unit 131b updates the number of users scheduled to board the moving body for each specific moving body. For example, the update unit 131b accesses the mobile information update unit 122 and updates the numerical value input to the “planned number of people”.

図1の例では、更新部131bは、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザの人数を更新する。ユーザU1が意思表示を行った時点では、更新部131bは、ユーザ人数を「0」から「1」へと更新する。また、ユーザU2がさらに意思表示を行った時点では、更新部131bは、ユーザ人数を「1」から「2」へと更新する。そして、ユーザU3が意思表示を行った時点では、更新部131bは、ユーザ人数を「2」から「3」へと更新する。 In the example of FIG. 1, the update unit 131b updates the number of users scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018". When the user U1 displays his / her intention, the update unit 131b updates the number of users from "0" to "1". Further, when the user U2 further indicates the intention, the update unit 131b updates the number of users from "1" to "2". Then, when the user U3 displays the intention, the update unit 131b updates the number of users from "2" to "3".

(空席情報取得部131cについて)
空席情報取得部131cは、移動体における空席状況を示す空席情報を取得する。具体的には、空席情報取得部131cは、移動体として、仮想の乗車地点である仮想乗車地点から乗車される移動体における空席状況を示す空席情報を取得する。例えば、空席情報取得部131cは、空席情報として、移動体が有する空席の数を示す空席情報を取得する。また、空席情報取得部131cは、移動体に乗車するための乗車地点であって仮想の乗車地点である仮想乗車地点から移動体に乗車予定のユーザが、仮想乗車地点に到着した順番である到着順をさらに取得する。
(About vacant seat information acquisition unit 131c)
The vacant seat information acquisition unit 131c acquires vacant seat information indicating the vacant seat status in the moving body. Specifically, the vacant seat information acquisition unit 131c acquires vacant seat information indicating the vacant seat status in the moving body boarded from the virtual boarding point, which is a virtual boarding point, as the moving body. For example, the vacant seat information acquisition unit 131c acquires vacant seat information indicating the number of vacant seats possessed by the moving body as vacant seat information. Further, the vacant seat information acquisition unit 131c arrives in the order in which the users who are scheduled to board the moving body from the virtual boarding point, which is the boarding point for boarding the moving body and is the virtual boarding point, arrive at the virtual boarding point. Get more order.

図1の例では、空席情報取得部131cは、提示処理1-2に対応する情報提示を行うタイミングであるか否かを判定する。言い換えれば、空席情報取得部131cは、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1における現在の空席状況を示す空席情報を取得するタイミング(例えば、候補位置CP1にバスB1が到着するまでの残り時間が3分を切ったタイミング)であるか否かを判定し、空席情報を取得するタイミングであると判定した場合には、空席情報を取得する。また、空席情報取得部131cは、例えば、ユーザU1~U3それぞれの現在位置を示す位置情報を取得(監視)しておくことで、候補位置CP1に到着した到着順を取得する。 In the example of FIG. 1, the vacant seat information acquisition unit 131c determines whether or not it is the timing to present the information corresponding to the presentation process 1-2. In other words, the timing for acquiring the vacant seat information indicating the current vacant seat status in the bus B1 scheduled to arrive at the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" (for example, the candidate position). It is determined whether or not it is the timing when the remaining time until the bus B1 arrives at CP1 is less than 3 minutes), and when it is determined that it is the timing to acquire the vacant seat information, the vacant seat information is acquired. Further, the vacant seat information acquisition unit 131c acquires (monitors) the position information indicating the current position of each of the users U1 to U3, for example, to acquire the arrival order of arrival at the candidate position CP1.

なお、空席情報取得部131cは、移動体に乗車予定のユーザの属性を示す属性情報をさらに取得することもできる。 The vacant seat information acquisition unit 131c can also further acquire attribute information indicating the attributes of the user who is scheduled to board the moving object.

(乗車順決定部131dについて)
乗車順決定部131dは、空席情報取得部131cにより取得された空席情報に基づいて、移動体に乗車予定のユーザを移動体に乗車させる順番を決定する。具体的には、乗車順決定部131dは、移動体に乗車するための乗車地点であって仮想の乗車地点である仮想乗車地点のうち、共通の仮想乗車地点において一の時刻に到着する共通の移動体に乗車予定のユーザを当該移動体に乗車させる順番を決定する。また、乗車順決定部131dは、移動体に乗車予定のユーザのうち、到着順が早いユーザほど前記移動体に早く乗車させるよう順番を決定する。
(About boarding order determination unit 131d)
The boarding order determination unit 131d determines the order in which the user scheduled to board the moving body is to board the moving body based on the vacant seat information acquired by the vacant seat information acquisition unit 131c. Specifically, the boarding order determination unit 131d is a common boarding point for boarding a moving object and a common virtual boarding point that arrives at one time at a common virtual boarding point. The order in which the user who is scheduled to board the mobile body is to be boarded in the mobile body is determined. Further, the boarding order determination unit 131d determines the order so that the user who is scheduled to board the moving body and has the earliest arrival order gets on the moving body earlier.

図1の例では、乗車順決定部131dは、空席情報取得部131cにより取得された空席情報に基づいて、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1に乗車予定のユーザについて、かかるバスB1に乗車させる順番(乗車順)を決定する。つまり、乗車順決定部131dは、ユーザU1~U3それぞれに対して、バスB1に乗車させる乗車順を決定する。 In the example of FIG. 1, the boarding order determination unit 131d is scheduled to arrive at the candidate position CP1 at “10:05 on July 1, 2018” based on the vacant seat information acquired by the vacant seat information acquisition unit 131c. For users who are planning to board the bus, the order of boarding the bus B1 (boarding order) is determined. That is, the boarding order determination unit 131d determines the boarding order for each of the users U1 to U3 to board the bus B1.

図1の例では、空席情報取得部131cが、ユーザU1の到着順「1」、ユーザU2の到着順「3」、ユーザU3の到着順「2」を取得したとする。かかる場合、乗車順決定部131dは、ユーザU1に対して乗車順「1」を決定し、ユーザU2に対して乗車順「3」を決定し、ユーザU3に対して乗車順「2」を決定する。 In the example of FIG. 1, it is assumed that the vacant seat information acquisition unit 131c has acquired the arrival order "1" of the user U1, the arrival order "3" of the user U2, and the arrival order "2" of the user U3. In such a case, the boarding order determination unit 131d determines the boarding order "1" for the user U1, determines the boarding order "3" for the user U2, and determines the boarding order "2" for the user U3. do.

なお、乗車順決定部131dは、属性情報に基づいて、移動体に乗車予定のユーザを移動体に乗車させる順番を決定することもできる。具体的には、乗車順決定部131dは、空席情報取得部131cにより取得された属性情報に基づいて、移動体に乗車予定のユーザを移動体に乗車させる順番を決定する。例えば、乗車順決定部131dは、属性情報として、年齢、身体障害または乳幼児の有無を示す属性情報に基づいて、移動体に乗車予定のユーザを移動体に乗車させる順番を決定する。例えば、乗車順決定部131dは、ユーザU1~U3の中に身体的に障害を有するユーザが居れば、そのユーザについては到着順を無視し優先的に早い乗車順を決定する。 The boarding order determination unit 131d can also determine the order in which the user who is scheduled to board the moving body is to board the moving body based on the attribute information. Specifically, the boarding order determination unit 131d determines the order in which the user scheduled to board the mobile body is to board the mobile body based on the attribute information acquired by the vacant seat information acquisition unit 131c. For example, the boarding order determination unit 131d determines the order in which the user who is scheduled to board the moving body is to board the moving body based on the attribute information indicating the age, physical disability, or the presence or absence of an infant as the attribute information. For example, if there is a user with a physical disability among the users U1 to U3, the boarding order determination unit 131d ignores the arrival order and preferentially determines the earlier boarding order.

(第1提示部131eについて)
第1提示部131eは、図1で説明した第1の提示処理に対応する処理部である。具体的には、第1提示部131eは、第1の提示処理として、提示処理1-1および提示処理1-2を行う。
(About the first presentation unit 131e)
The first presentation unit 131e is a processing unit corresponding to the first presentation process described with reference to FIG. Specifically, the first presentation unit 131e performs the presentation process 1-1 and the presentation process 1-2 as the first presentation process.

まず、第1提示部131eによって行われる提示処理1-1について説明する。第1提示部131eは、地点情報取得部131aにより取得された仮想地点情報に基づいて、ユーザ以外のユーザであって、仮想地点を利用するユーザである他ユーザに関する情報をユーザに提示する。具体的には、第1提示部131eは、地点情報取得部131aにより取得された仮想乗車地点情報に基づいて、他ユーザとして、仮想乗車地点を利用するユーザである他ユーザに関する情報をユーザに提示する。 First, the presentation process 1-1 performed by the first presentation unit 131e will be described. The first presenting unit 131e presents to the user information about another user who is a user other than the user and is a user who uses the virtual point, based on the virtual point information acquired by the point information acquisition unit 131a. Specifically, the first presentation unit 131e presents to the user information about another user who is a user who uses the virtual boarding point as another user, based on the virtual boarding point information acquired by the point information acquisition unit 131a. do.

例えば、第1提示部131eは、ユーザによって仮想乗車地点から移動体に乗車予定の意思表示が行われた場合に、他ユーザに関する情報として、ユーザによる意思表示の対象となった仮想乗車地点から移動体に乗車予定の他ユーザの有無を示す情報を提示する。例えば、第1提示部131eは、他ユーザに関する情報として、仮想乗車地点から移動体に乗車予定の他ユーザの有無を示す情報を提示する。 For example, when the user indicates the intention to board the moving object from the virtual boarding point, the first presenting unit 131e moves from the virtual boarding point targeted by the user as information about another user. Presents information indicating the presence or absence of other users scheduled to board the body. For example, the first presentation unit 131e presents information indicating the presence or absence of another user who is scheduled to board the moving object from the virtual boarding point as information regarding the other user.

また、第1提示部131eは、ユーザによって仮想乗車地点から移動体に乗車予定の意思表示が行われた場合に、他ユーザに関する情報として、ユーザによる意思表示の対象となった仮想乗車地点から移動体に乗車予定の他ユーザの有無を示す情報を提示する。また、第1提示部131eは、ユーザによる意思表示の対象となった仮想乗車地点に移動体が到着する到着予定時刻までの残り時間が所定時間以下となった場合に、他ユーザの有無を示す情報を提示する。 Further, when the user indicates the intention to board the moving object from the virtual boarding point, the first presenting unit 131e moves from the virtual boarding point targeted by the user as information about another user. Presents information indicating the presence or absence of other users scheduled to board the body. In addition, the first presentation unit 131e indicates the presence or absence of another user when the remaining time until the estimated arrival time when the moving object arrives at the virtual boarding point targeted by the user's intention display is less than a predetermined time. Present information.

図1の例では、第1提示部131eは、情報提示を行うタイミング(例えば、候補位置CP1にバスB1が到着するまでの残り時間が5分を切ったタイミング)であると判定した場合には、ユーザU3以外のユーザであって、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザ、すなわちユーザU1およびU2に関する情報をユーザU3に提示する。例えば、第1提示部131eは、ユーザU3以外に、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザが居るかいないか(有無)をユーザU3に提示する。 In the example of FIG. 1, when the first presentation unit 131e determines that it is the timing for presenting information (for example, the timing remaining until the bus B1 arrives at the candidate position CP1 is less than 5 minutes). , A user other than the user U3 who is scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018", that is, information about the users U1 and U2 is presented to the user U3. For example, the first presentation unit 131e tells the user U3 whether or not there is a user who is scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" other than the user U3. Present.

図1の例では、ユーザU3以外に、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザとして、ユーザU1およびU2がいる。かかる場合、第1提示部131eは、ユーザU3以外に乗車予定のユーザが居る旨をユーザU3に提示する。例えば、第1提示部131eは、図1(b)に示すように、ユーザU3以外に乗車予定のユーザが居る旨を示す情報J1を含むページP1bを表示させる。 In the example of FIG. 1, in addition to the user U3, there are users U1 and U2 as users scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at “10:05 on July 1, 2018”. In such a case, the first presenting unit 131e presents to the user U3 that there is a user scheduled to board other than the user U3. For example, as shown in FIG. 1B, the first presentation unit 131e displays a page P1b including information J1 indicating that there is a user scheduled to board other than the user U3.

次に、第1提示部131eによって行われる提示処理1-2について説明する。第1提示部131eは、乗車順決定部131dにより決定された乗車順をユーザに提示する。例えば、第1提示部131eは、移動体と、移動体に乗車するための乗車地点であって仮想の乗車地点である仮想乗車地点との位置関係に関する情報が所定の条件情報を満たす場合に、乗車順決定部131dにより決定された乗車順をユーザに提示する。例えば、第1提示部131eは、前記所定の条件情報を満たす場合として、移動体が仮想乗車地点に到着するまでの残り時間が所定の時間より短くなった場合に、乗車順決定部131dにより決定された乗車順をユーザに提示する。 Next, the presentation process 1-2 performed by the first presentation unit 131e will be described. The first presentation unit 131e presents the boarding order determined by the boarding order determination unit 131d to the user. For example, when the information regarding the positional relationship between the moving body and the virtual boarding point, which is a boarding point for boarding the moving body and is a virtual boarding point, the first presenting unit 131e satisfies predetermined condition information. The boarding order determined by the boarding order determination unit 131d is presented to the user. For example, the first presentation unit 131e is determined by the boarding order determination unit 131d when the remaining time until the moving body arrives at the virtual boarding point is shorter than the predetermined time in the case of satisfying the predetermined condition information. Present the boarding order to the user.

図1の例では、第1提示部131eは、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1と候補位置CP1との位置関係として、候補位置CP1にバスB1が到着するまでの残り時間が3分という位置関係となったか否かを判定する。そして、第1提示部131eは、かかる位置関係になったと判定した場合には、ユーザU1~U3それぞれに対して、乗車順を提示する。ユーザU3を例に挙げると、第1提示部131eは、図1(c)に示すように、ユーザU3の乗車順は「3」であることを示す情報J2を含むページP1cをユーザU3の端末装置10に表示させる。 In the example of FIG. 1, the first presentation unit 131e is a bus to the candidate position CP1 as a positional relationship between the bus B1 scheduled to arrive at the candidate position CP1 at “10:05 on July 1, 2018” and the candidate position CP1. It is determined whether or not the remaining time until B1 arrives is 3 minutes. Then, when it is determined that the positional relationship is reached, the first presenting unit 131e presents the boarding order to each of the users U1 to U3. Taking the user U3 as an example, as shown in FIG. 1C, the first presenting unit 131e displays the page P1c including the information J2 indicating that the boarding order of the user U3 is “3” as the terminal of the user U3. Displayed on the device 10.

また、第1提示部131eは、移動体に乗車するための乗車地点であって仮想の乗車地点である仮想乗車地点との位置関係に関する情報が所定の条件情報を満たす場合として、移動体の現在位置から仮想乗車地点が設置される設置位置までの距離が所定距離より短くなった場合に、乗車順決定部131dにより決定された順番をユーザに提示してもよい。 Further, the first presenting unit 131e is a case where the information regarding the positional relationship with the virtual boarding point, which is the boarding point for boarding the moving body and is the virtual boarding point, satisfies the predetermined condition information, and is the current state of the moving body. When the distance from the position to the installation position where the virtual boarding point is installed becomes shorter than the predetermined distance, the order determined by the boarding order determination unit 131d may be presented to the user.

(検知部131fについて)
検知部131fは、乗車順決定部131dにより決定された乗車順でユーザが移動体に乗車したか否かを検知する検知部をさらに有する。具体的には、検知部131fは、乗車順決定部131dにより決定された乗車順で移動体に乗車しないユーザがいることを検知した場合には、当該ユーザに対して決定された乗車順で乗車するよう当該ユーザに警告が行われるよう制御する。例えば、検知部131fは、乗車順決定部131dにより決定された乗車順で移動体に乗車しないユーザがいることを検知した場合には、当該ユーザに対して決定された乗車順で乗車するよう当該ユーザに警告する警告音を、当該ユーザの端末装置または移動体が出力するよう制御する。
(About the detector 131f)
The detection unit 131f further includes a detection unit that detects whether or not the user has boarded the moving object in the boarding order determined by the boarding order determination unit 131d. Specifically, when the detection unit 131f detects that there is a user who does not board the moving object in the boarding order determined by the boarding order determination unit 131d, the detection unit 131f rides in the boarding order determined for the user. Control so that the user is warned. For example, when the detection unit 131f detects that there is a user who does not board the moving object in the boarding order determined by the boarding order determination unit 131d, the detection unit 131f is requested to board in the boarding order determined for the user. The warning sound that warns the user is controlled to be output by the terminal device or mobile body of the user.

図1の例では、乗車順決定部131dは、ユーザU1に対して乗車順「1」を決定し、ユーザU2に対して乗車順「3」を決定し、ユーザU3に対して乗車順「2」を決定してる。そして、第1提示部131eは、ユーザU1には乗車順「1」を提示し、ユーザU2には乗車順「3」を提示し、ユーザU3には乗車順「2」を提示する。 In the example of FIG. 1, the boarding order determination unit 131d determines the boarding order "1" for the user U1, the boarding order "3" for the user U2, and the boarding order "2" for the user U3. "Is decided. Then, the first presentation unit 131e presents the boarding order "1" to the user U1, the boarding order "3" to the user U2, and the boarding order "2" to the user U3.

このような状態において、バスB1の移動体制御装置30は、バスB1内のセンサ(例えば、カメラや赤外線センサ)によって検出された検出情報であって、例えば、乗車順に関する検出情報をセンサから取得する。かかる情報は、例えば、乗車口の人の様子が撮影された画像あるいは動画データである。そして、移動体制御装置30は、取得した検出情報を情報処理装置100に送信する。 In such a state, the moving body control device 30 of the bus B1 is the detection information detected by the sensor (for example, a camera or an infrared sensor) in the bus B1, for example, the detection information regarding the boarding order is acquired from the sensor. do. Such information is, for example, an image or moving image data of a person at the entrance. Then, the mobile control device 30 transmits the acquired detection information to the information processing device 100.

検知部131fは、移動体制御装置30から検出情報を取得すると、検出情報を解析し、乗車順決定部131dにより決定された乗車順でユーザがバスB1に乗車したか否かを検知(判定)する。ユーザU3の正しい乗車順は「2」であるのに、検知部131fは、ユーザU3が乗車順は「1」でバスB1に乗車したことを検知したとする。かかる場合、検知部131fは、移動体制御装置30に対して、ユーザU3に向けて警告音を出力するよう制御する。あるいは、検知部131fは、ユーザU3の端末装置10に対して、ユーザU3を正しい乗車順で乗車させるための警告を出力するよう制御する。かかる場合、端末装置10は、警告音を出力してもよいし、音声付で警告文を表示してもよい。つまり、端末装置10がどのように警告するかは限定されない。 When the detection unit 131f acquires the detection information from the mobile control device 30, it analyzes the detection information and detects (determines) whether or not the user has boarded the bus B1 in the boarding order determined by the boarding order determination unit 131d. do. It is assumed that the correct boarding order of the user U3 is "2", but the detection unit 131f detects that the user U3 has boarded the bus B1 with the boarding order of "1". In such a case, the detection unit 131f controls the mobile control device 30 to output a warning sound toward the user U3. Alternatively, the detection unit 131f controls the terminal device 10 of the user U3 to output a warning for getting the user U3 in the correct boarding order. In such a case, the terminal device 10 may output a warning sound or display a warning text with a voice. That is, how the terminal device 10 warns is not limited.

(表示制御部131gについて)
表示制御部131gは、仮想地点の位置を示す情報をユーザの端末装置10に表示させる。例えば、表示制御部131gは、仮想乗車地点の設置位置を示す情報をユーザの端末装置10に表示させる。例えば、表示制御部131gは、端末装置10の撮像部13によって表示される映像の中に設置位置が含まれる場合には、当該設置位置において、映像に対して仮想乗車地点を示す画像が重畳して表示されるよう制御する。
(About display control unit 131g)
The display control unit 131g causes the user's terminal device 10 to display information indicating the position of the virtual point. For example, the display control unit 131g causes the user's terminal device 10 to display information indicating the installation position of the virtual boarding point. For example, when the display control unit 131g includes an installation position in the image displayed by the image pickup unit 13 of the terminal device 10, an image indicating a virtual boarding point is superimposed on the image at the installation position. Is controlled so that it is displayed.

図の例では、表示制御部131gは、端末装置10の撮像部13(カメラ)によって取り込まれる実空間の中に、図1で説明した候補位置CP1が存在する場合に、この実空間の映像に対して、仮想バス停の形状をした3D仮想現実画像が重畳して表示されるよう制御する。これにより、図1の例では、ユーザU1~U3は、物理目標が存在しない候補位置CP1の所在を、端末装置10の映像を基に探ることができるようになる。 In the example of the figure, when the candidate position CP1 described with reference to FIG. 1 exists in the real space captured by the image pickup unit 13 (camera) of the terminal device 10, the display control unit 131g is used for the image in the real space. On the other hand, it is controlled so that the 3D virtual reality image in the shape of a virtual bus stop is superimposed and displayed. As a result, in the example of FIG. 1, the users U1 to U3 can search for the location of the candidate position CP1 in which the physical target does not exist based on the image of the terminal device 10.

(登録情報受付部132aについて)
登録情報受付部132aは、図2で説明した第2の提示処理に対応する処理部である。登録情報受付部132aは、ユーザから移動体に関する各種情報登録を受け付ける。特に、図2の例において、登録情報受付部132aは、ユーザが移動体に乗車する乗車地点に関する情報である乗車地点情報、または、ユーザが移動体から降車する降車地点に関する情報を受け付ける。
(Registration information reception section 132a)
The registration information receiving unit 132a is a processing unit corresponding to the second presentation process described with reference to FIG. The registration information receiving unit 132a receives various information registrations related to the mobile body from the user. In particular, in the example of FIG. 2, the registration information receiving unit 132a receives the boarding point information which is the information about the boarding point where the user gets on the moving body or the information about the getting off point where the user gets off from the moving body.

図2の例では、登録情報受付部132aは、乗車希望位置または降車希望位置の指定をユーザU4から受け付ける。例えば、登録情報受付部132aは、ユーザU4からのアクセスに応じて、乗車希望位置または降車希望位置を入力させるページP2aを配信することで、乗車希望位置または降車希望位置の指定をユーザU4から受け付ける。 In the example of FIG. 2, the registration information receiving unit 132a receives the designation of the desired boarding position or the desired disembarking position from the user U4. For example, the registration information receiving unit 132a receives from the user U4 the designation of the desired boarding position or the desired disembarking position by distributing the page P2a for inputting the desired boarding position or the desired disembarking position according to the access from the user U4. ..

(乗降位置決定部132bについて)
乗降位置決定部132bは、ユーザが移動体に乗車する乗車地点に関する情報である乗車地点情報、または、ユーザが前記移動体から降車する降車地点に関する情報である降車地点情報に基づいて、移動体の利用に関する位置を決定する。
(About boarding / alighting position determination unit 132b)
The boarding / alighting position determining unit 132b is based on the boarding point information which is the information about the boarding point where the user gets on the moving body or the getting-off point information which is the information about the getting-off point where the user gets off from the moving body. Determine the location for use.

例えば、乗降位置決定部132bは、移動体の利用に関する位置として、ユーザを移動体に乗車させるための乗車地点の位置である乗車位置を決定する。例えば、乗降位置決定部132bは、ユーザが移動体への乗車を希望する地点である乗車希望地点であってユーザにより指定された乗車希望地点が移動体の乗客によって特定されないような位置を乗車位置として決定する。一例を示すと、乗降位置決定部132bは、乗車希望地点と、移動体が走行する走行ルートとの位置関係に基づいて、乗車希望地点が移動体の乗客によって特定されないような位置を乗車位置として決定する。すなわち、乗降位置決定部132bは、乗車希望地点から所定範囲内のエリアにおいて、乗車希望地点が移動体の乗客によって特定されないような位置として、移動体の乗客からは乗車希望地点が死角となる位置を乗車位置として決定する。 For example, the boarding / alighting position determining unit 132b determines the boarding position, which is the position of the boarding point for allowing the user to board the moving body, as the position relating to the use of the moving body. For example, the boarding / alighting position determining unit 132b sets a boarding position at a desired boarding point, which is a point at which the user wishes to board the moving object, so that the desired boarding point designated by the user is not specified by the passengers of the moving object. To be determined as. As an example, the boarding / alighting position determining unit 132b sets the boarding position at a position where the desired boarding point is not specified by the passengers of the moving body based on the positional relationship between the desired boarding point and the traveling route on which the moving body travels. decide. That is, the boarding / alighting position determination unit 132b is a position in which the desired boarding point is not specified by the passengers of the moving body in the area within a predetermined range from the desired boarding point, and the desired boarding point becomes a blind spot from the passengers of the moving body. Is determined as the boarding position.

また、例えば、乗降位置決定部132bは、移動体の利用に関する位置として、ユーザが移動体から降車するための降車地点の位置である降車位置を決定する。例えば、乗降位置決定部132bは、ユーザが移動体からの降車を希望する地点である降車希望地点であってユーザにより指定された降車希望地点が移動体の乗客によって特定されないような位置を前記降車位置として決定する。例えば、乗降位置決定部132bは、降車希望地点と、移動体が走行する走行ルートとの位置関係に基づいて、降車希望地点が移動体の乗客によって特定されないような位置を降車位置として決定する。すなわち、乗降位置決定部132bは、降車希望地点から所定範囲内のエリアにおいて、降車希望地点が前記移動体の乗客によって特定されないような位置として、移動体の乗客からは前記降車希望地点が死角となる位置を前記降車位置として決定する。 Further, for example, the boarding / alighting position determining unit 132b determines the disembarking position, which is the position of the disembarking point for the user to disembark from the moving body, as a position relating to the use of the moving body. For example, the boarding / alighting position determining unit 132b disembarks at a position where the user wishes to disembark from the moving body, which is a desired disembarking point and the desired disembarking point designated by the user is not specified by the passengers of the moving body. Determined as a position. For example, the boarding / alighting position determining unit 132b determines a position where the desired disembarking point is not specified by the passengers of the moving body as the disembarking position based on the positional relationship between the desired disembarking point and the traveling route on which the moving body travels. That is, in the area within a predetermined range from the desired disembarkation position, the boarding / alighting position determining unit 132b is set so that the desired disembarkation point is not specified by the passengers of the moving body, and the desired disembarking point is a blind spot from the passengers of the moving body. Is determined as the disembarkation position.

図2の例では、乗降位置決定部132bは、自宅HP1方面に向かうバスと、自宅HP1へ向う走行ルートとを特定する。例えば、乗降位置決定部132bは、自宅HP1方面に向かうバスとしてバスB2を特定し、自宅HP1へ向う走行ルートとして走行ルートRT30を特定したとする。このような状態において、乗降位置決定部132bは、自宅HP1から所定範囲内のエリアであるエリアAR1において、自宅HP1がバスB2の乗客によって特定されないような位置として、バスB2の乗客からは自宅HP1が死角となる位置を降車位置として決定する。例えば、乗降位置決定部132bは、自宅HP1の前の通りの走行ルートRT30を直進し、走行ルート30を左へ曲った先の位置XP11を降車位置として決定する。 In the example of FIG. 2, the boarding / alighting position determination unit 132b identifies a bus heading for the home HP1 and a traveling route heading for the home HP1. For example, it is assumed that the boarding / alighting position determining unit 132b specifies the bus B2 as a bus heading toward the home HP1 and the traveling route RT30 as a traveling route toward the home HP1. In such a state, the boarding / alighting position determination unit 132b is set so that the home HP1 is not specified by the passengers of the bus B2 in the area AR1 which is an area within a predetermined range from the home HP1 from the passengers of the bus B2. The position where is the blind spot is determined as the disembarkation position. For example, the boarding / alighting position determination unit 132b determines the disembarkation position at the position XP11 at which the travel route RT30 is straight ahead of the home HP1 and the travel route 30 is turned to the left.

(ルート決定部132cについて)
ルート決定部132cは、ユーザが移動体への乗車を希望する地点である乗車希望地点、および、ユーザを移動体に乗車させるための乗車地点の位置である乗車位置との間の所定エリアの周辺環境を示す環境情報に基づいて、移動体の利用に関する位置として、乗車希望地点から乗車位置までのユーザの移動ルートを決定する。また、ルート決定部132cは、ユーザが移動体からの降車を希望する地点である降車希望地点、および、ユーザが移動体から降車するための降車地点の位置である降車位置との間の所定エリアの周辺環境を示す環境情報に基づいて、移動体の利用に関する位置として、降車位置から降車希望地点までのユーザの移動ルートを決定する。
(About route determination unit 132c)
The route determination unit 132c is located around a predetermined area between the desired boarding point, which is the point where the user wants to board the moving object, and the boarding position, which is the position of the boarding point for allowing the user to board the moving body. Based on the environmental information indicating the environment, the user's movement route from the desired boarding point to the boarding position is determined as the position related to the use of the moving body. Further, the route determination unit 132c is a predetermined area between the desired disembarkation point, which is the point where the user wishes to disembark from the moving body, and the disembarking position, which is the position of the disembarking point for the user to disembark from the moving body. Based on the environmental information indicating the surrounding environment of, the user's movement route from the disembarkation position to the desired disembarkation point is determined as the position regarding the use of the moving object.

例えば、ルート決定部132cは、環境情報として、所定エリアを移動するうえでの安全性を評価する項目に基づいて、移動ルートを決定する。具体的には、ルート決定部132cは、項目として、街灯の有無、交通量、所定の施設の数、犯罪件数、または、事故件数のうちの少なくとも1つに基づいて、移動ルートを決定する。例えば、ルート決定部132cは、項目に基づき算出されたスコアであって、所定エリアを移動するうえでの安全性を評価する評価値である安全性スコアに基づいて、移動ルートを決定する。 For example, the route determination unit 132c determines a movement route as environmental information based on an item for evaluating safety in moving in a predetermined area. Specifically, the route determination unit 132c determines the movement route based on at least one of the presence / absence of street lights, the traffic volume, the number of predetermined facilities, the number of crimes, or the number of accidents as items. For example, the route determination unit 132c determines a movement route based on a safety score which is a score calculated based on an item and is an evaluation value for evaluating safety in moving in a predetermined area.

図2の例では、ルート決定部132cは、自宅HP1および降車位置である位置XP11との間のエリアAR1内において、位置XP11から自宅HP1までの移動ルートの候補(候補ルート)を特定する。図2の例では、ルート決定部132cは、例えば、移動ルートRT41、移動ルートRT42および移動ルートRT43といった3つの候補ルートを特定する。 In the example of FIG. 2, the route determination unit 132c identifies a candidate (candidate route) for a movement route from the position XP11 to the home HP1 in the area AR1 between the home HP1 and the disembarkation position XP11. In the example of FIG. 2, the route determination unit 132c identifies three candidate routes such as the travel route RT41, the travel route RT42, and the travel route RT43.

次に、ルート決定部132cは、候補ルート毎に、街灯の有無、交通量、店舗の数、犯罪件数、事故件数といった各項目についてスコアを算出することで、候補ルートの安全性を示す安全性スコアを算出する。スコア算出例については、図2で説明した例の通りであるため、ここでは省略する。図2の例では、ルート決定部132cは、移動ルートRT41について安全性スコア「1」を算出する。また、ルート決定部132cは、移動ルートRT42について安全性スコア「-3」を算出する。また、ルート決定部132cは、移動ルートRT43について安全性スコア「0」を算出する。 Next, the route determination unit 132c calculates a score for each item such as the presence / absence of street lights, traffic volume, number of stores, number of crimes, and number of accidents for each candidate route, thereby indicating the safety of the candidate route. Calculate the score. Since the score calculation example is the same as the example described in FIG. 2, it is omitted here. In the example of FIG. 2, the route determination unit 132c calculates a safety score “1” for the travel route RT41. Further, the route determination unit 132c calculates a safety score “-3” for the travel route RT42. Further, the route determination unit 132c calculates a safety score “0” for the travel route RT43.

安全性スコアが高い移動ルートほど、防犯や治安面でより安全といえる。このため、ルート決定部132cは、安全性スコアが「1」で最も高い移動ルートRT41を提示対象の移動ルートとして決定する。なお、ルートを決定する処理は、乗降位置決定部132bにより行われてもよい。 It can be said that the higher the safety score of the travel route, the safer it is in terms of crime prevention and security. Therefore, the route determination unit 132c determines the travel route RT41 having the highest safety score of "1" as the travel route to be presented. The process of determining the route may be performed by the boarding / alighting position determining unit 132b.

(第2提示部132dについて)
第2提示部132dは、乗降位置決定部132bにより決定された乗車位置をユーザに提示する。また、第2提示部132dは、乗降位置決定部132bにより決定された降車位置をユーザに提示する。また、第2提示部132dは、ルート決定部132cにより決定された移動ルートをユーザに提示する。
(About the second presentation unit 132d)
The second presenting unit 132d presents the boarding position determined by the boarding / alighting position determining unit 132b to the user. Further, the second presenting unit 132d presents the disembarking position determined by the boarding / alighting position determining unit 132b to the user. In addition, the second presentation unit 132d presents the travel route determined by the route determination unit 132c to the user.

図2の例では、第2提示部132dは、降車位置である位置XP11と、移動ルートRT41とをユーザU4に提示する。例えば、第2提示部132dは、図2(b)に示すように、降車位置が位置XP11であることと、位置XP11から自宅HP1へは移動ルートRT41が安全であることを示す情報J3を含むページP2bをユーザU4の端末装置10に表示させる。 In the example of FIG. 2, the second presentation unit 132d presents the position XP11, which is the disembarkation position, and the movement route RT41 to the user U4. For example, as shown in FIG. 2B, the second presentation unit 132d includes information J3 indicating that the disembarkation position is the position XP11 and that the movement route RT41 is safe from the position XP11 to the home HP1. The page P2b is displayed on the terminal device 10 of the user U4.

〔6.端末装置の構成〕
次に、図10を用いて、実施形態にかかる端末装置10について説明する。図10は、実施形態にかかる端末装置10の構成例を示す図である。図10に示すように、端末装置10は、通信部11と、表示部12と、撮像部13と、アプリ制御部14を有する。
[6. Configuration of terminal device]
Next, the terminal device 10 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of the terminal device 10 according to the embodiment. As shown in FIG. 10, the terminal device 10 includes a communication unit 11, a display unit 12, an imaging unit 13, and an application control unit 14.

(通信部11について)
通信部11は、例えば、NIC等によって実現される。そして、通信部11は、ネットワークNと有線または無線で接続され、例えば、移動体制御装置30や情報処理装置100との間で情報の送受信を行う。
(About communication unit 11)
The communication unit 11 is realized by, for example, a NIC or the like. Then, the communication unit 11 is connected to the network N by wire or wirelessly, and transmits / receives information to / from, for example, the mobile control device 30 and the information processing device 100.

(表示部12について)
表示部12は、各種情報を表示する表示デバイスであり、いわゆる表示画面に相当する。例えば、表示部12には、タッチパネルが採用される。また、表示部12は、例えば、撮像部13によってレンズから取り込まれた映像を表示する。本実施形態では、表示部12は表示画面Dに相当するものとする。
(About display unit 12)
The display unit 12 is a display device that displays various types of information, and corresponds to a so-called display screen. For example, a touch panel is adopted for the display unit 12. Further, the display unit 12 displays, for example, an image captured from the lens by the image pickup unit 13. In the present embodiment, the display unit 12 corresponds to the display screen D.

(撮像部13について)
撮像部13は、撮像素子を内蔵し、画像や動画を撮像するデバイスである。撮像素子は、CCD(Charge Coupled Device)、COMS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)など何れでもよい。例えば、撮像部13は、レンズから取り込んだ映像であって表示部12に現在表示されている映像を静止画像として写真撮影したり、動画撮影することができる。
(About the image pickup unit 13)
The image pickup unit 13 is a device that has a built-in image pickup element and captures an image or a moving image. The image pickup device may be any of CCD (Charge Coupled Device), COMS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) and the like. For example, the image pickup unit 13 can take a picture of an image captured from a lens and currently displayed on the display unit 12 as a still image, or can take a moving image.

(アプリ制御部14について)
アプリ制御部14は、CPUやMPU等によって、端末装置10内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、アプリ制御部14は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。また、アプリ制御部14は、実施形態にかかる表示制御プログラムにより実行される処理部である。
(About application control unit 14)
The application control unit 14 is realized by executing various programs stored in the storage device inside the terminal device 10 using the RAM as a work area by a CPU, an MPU, or the like. Further, the application control unit 14 is realized by an integrated circuit such as an ASIC or FPGA. Further, the application control unit 14 is a processing unit executed by the display control program according to the embodiment.

図10に示すように、アプリ制御部14は、検知部14aと、指示部14bと、表示制御部14cとを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、アプリ制御部14の内部構成は、図10に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、アプリ制御部14が有する各処理部の接続関係は、図10に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。 As shown in FIG. 10, the application control unit 14 has a detection unit 14a, an instruction unit 14b, and a display control unit 14c, and realizes or executes an information processing function or operation described below. The internal configuration of the application control unit 14 is not limited to the configuration shown in FIG. 10, and may be any other configuration as long as it is configured to perform information processing described later. Further, the connection relationship of each processing unit included in the application control unit 14 is not limited to the connection relationship shown in FIG. 10, and may be another connection relationship.

(検知部14aについて)
検知部14aは、端末装置の撮影方向と傾きとを検知する。例えば、検知部14aは、撮影方向として端末装置10が有する撮像部13が向けられている方角と、傾きとして地面に対する端末装置10の角度に対応する傾きとを検知する。図3(a)および図3(b)の例では、検知部14aは、撮影方向が撮影方向PD1であることと、傾きが90度であることを検知する。なお、検知部14aは、例えば、ジャイロセンサ、加速度センサ、地磁気センサ等の各種センサであってよい。
(About the detector 14a)
The detection unit 14a detects the shooting direction and tilt of the terminal device. For example, the detection unit 14a detects the direction in which the image pickup unit 13 of the terminal device 10 is directed as the shooting direction and the inclination corresponding to the angle of the terminal device 10 with respect to the ground as the inclination. In the examples of FIGS. 3A and 3B, the detection unit 14a detects that the shooting direction is the shooting direction PD1 and the inclination is 90 degrees. The detection unit 14a may be, for example, various sensors such as a gyro sensor, an acceleration sensor, and a geomagnetic sensor.

(指示部14bについて)
指示部14bは、前記撮影方向に対応する映像の中に人物が存在する場合には、前記端末装置が有する撮像部により取り込まれた映像の中に人物が存在しなくなるまで、前記端末装置の姿勢を変えるようユーザに指示する指示手順をさらにコンピュータに実行させる。
(About the indicator 14b)
When a person is present in the image corresponding to the shooting direction, the instruction unit 14b is in the posture of the terminal device until the person is no longer present in the image captured by the image pickup unit of the terminal device. Have the computer perform further instructions to instruct the user to change.

(表示制御部14cについて)
表示制御部14cは、検知部14aにより検知された傾きが所定の条件情報を満たすと判定された場合には、端末装置10に撮影方向に関する情報を表示させる。例えば、表示制御部14cは、所定の条件情報を満たす場合として、検知部14aにより検知された傾きが所定の角度以下となった場合には、端末装置10に撮影方向に関する情報を表示させる。
(About display control unit 14c)
When the display control unit 14c determines that the inclination detected by the detection unit 14a satisfies the predetermined condition information, the display control unit 14c causes the terminal device 10 to display information regarding the shooting direction. For example, the display control unit 14c causes the terminal device 10 to display information regarding the shooting direction when the inclination detected by the detection unit 14a is equal to or less than a predetermined angle, assuming that the predetermined condition information is satisfied.

また、表示制御部14cは、撮影方向に対応する映像の中に人物が存在する場合には、撮影方向に関する情報を表示させてもよい。例えば、表示制御部14cは、撮影方向に対応する映像として、端末装置10が有する撮像部13により取り込まれた映像であって、撮像部13が向けられている方角の映像の中に人物が存在する場合には、撮影方向に関する情報を表示させる。例えば、表示制御部14cは、指示部14bによる指示に応じて、端末装置10の姿勢が変えられたことにより、撮像部13により取り込まれた映像の中に人物が存在しなくなった場合には、撮影方向に関する情報を表示させる。 Further, the display control unit 14c may display information regarding the shooting direction when a person is present in the image corresponding to the shooting direction. For example, the display control unit 14c is an image captured by the image pickup unit 13 of the terminal device 10 as an image corresponding to the shooting direction, and a person is present in the image in the direction to which the image pickup unit 13 is directed. If so, display information about the shooting direction. For example, when the display control unit 14c changes the posture of the terminal device 10 in response to an instruction from the instruction unit 14b and the person disappears from the image captured by the image pickup unit 13, the display control unit 14c does not have a person. Display information about the shooting direction.

また、表示制御部14cは、撮影方向に関する情報として、端末装置10が有する撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向の映像を表示させる。例えば、表示制御部14cは、撮影方向の映像に対応する仮想現実画像を表示させる。例えば、表示制御部14cは、撮影方向の映像に対応する仮想現実画像を前記端末装置の表示画面内の所定の領域(例えば、表示画面の上半分領域)に表示させる。また、表示制御部14cは、撮像部13によって現在取り込まれている映像であって、現在の実空間の映像を所定の領域以外の領域(例えば、表示画面の下半分領域)に表示させる。 Further, the display control unit 14c displays the image captured by the imaging unit 13 of the terminal device 10 as the information regarding the shooting direction, and displays the image in the shooting direction. For example, the display control unit 14c displays a virtual reality image corresponding to the image in the shooting direction. For example, the display control unit 14c causes the virtual reality image corresponding to the image in the shooting direction to be displayed in a predetermined area (for example, the upper half area of the display screen) in the display screen of the terminal device. Further, the display control unit 14c displays the image currently captured by the imaging unit 13 in the current real space in an area other than a predetermined area (for example, the lower half area of the display screen).

図3の例では、検知部14aは、撮影方向と傾きとを常時、検知する。図3(a)および図3(b)の例では、検知部14aは、撮影方向が撮影方向PD1であることと、傾きが90度であることを検知する。かかる場合、表示制御部14cは、傾きが90度であることにより、これまで表示画面Dに表示されていた撮影方向PD1の映像を非表示とする。 In the example of FIG. 3, the detection unit 14a constantly detects the shooting direction and the tilt. In the examples of FIGS. 3A and 3B, the detection unit 14a detects that the shooting direction is the shooting direction PD1 and the inclination is 90 degrees. In such a case, the display control unit 14c hides the image of the shooting direction PD1 previously displayed on the display screen D because the inclination is 90 degrees.

ここで、ユーザU3は、映像が非表示とされたことで端末装置10の姿勢を変えたとする。例えば、ユーザU3は、端末装置の傾きを30度にしたとする。つまり、検知部14aは、端末装置の傾きが30度となったことを検出したとする。かかる場合、表示制御部14cは、検知部14aにより検知された傾きが条件情報を満たすと判定し、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向PD1の映像に対応する3D仮想現実画像である画像VG1を表示する。具体的には、表示制御部14cは、図3(c)に示すように、表示画面Dの上半分の領域RE1に画像VG1を表示させる。 Here, it is assumed that the user U3 changes the posture of the terminal device 10 because the image is hidden. For example, it is assumed that the user U3 tilts the terminal device to 30 degrees. That is, it is assumed that the detection unit 14a has detected that the inclination of the terminal device has reached 30 degrees. In such a case, the display control unit 14c determines that the inclination detected by the detection unit 14a satisfies the condition information, and is an image captured by the image pickup unit 13, which is a 3D virtual reality image corresponding to the image in the shooting direction PD1. The image VG1 is displayed. Specifically, as shown in FIG. 3C, the display control unit 14c causes the image VG1 to be displayed in the area RE1 in the upper half of the display screen D.

なお、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向PD1の映像の中に候補位置CP1が含まれる場合には、表示制御部14cは、情報処理装置100の表示制御部131gと連携して、候補位置CP1に仮想バス停を示す画像を表示させる。 When the image captured by the imaging unit 13 includes the candidate position CP1 in the image in the shooting direction PD1, the display control unit 14c cooperates with the display control unit 131g of the information processing device 100. Then, an image showing a virtual bus stop is displayed at the candidate position CP1.

また、表示制御部14cは、検知部14aにより検知された傾きが条件情報を満たすと判定し、撮像部13によって取り込まれた現在の実空間の映像であって、撮影方向PD1と角度が30に対応する映像である映像RG1を表示する。具体的には、表示制御部14cは、図3(c)に示すように、表示画面Dの下半分の領域RE2に映像RG1を表示する。 Further, the display control unit 14c determines that the inclination detected by the detection unit 14a satisfies the condition information, and is the current real space image captured by the image pickup unit 13, and the angle with the shooting direction PD1 is 30. The video RG1, which is the corresponding video, is displayed. Specifically, as shown in FIG. 3C, the display control unit 14c displays the video RG1 in the lower half area RE2 of the display screen D.

〔7.処理手順(1)〕
(第1の提示処理について)
以下、図11に示すフローチャートを用いて、実施形態にかかる情報制御装置100の各処理部が実行・実現する制御処理の内容について説明する。図11は、実施形態にかかる第1の提示処理の一例を示すフローチャートである。第1の提示処理の一例については、図1を用いて説明した。したがって、ここでは、適宜、図1の例を用いることにする。なお、ここでは、ユーザU1およびU2が、既に候補位置CP1からバスB1に乗車したい旨の意思表示を行っているものとする。
[7. Processing procedure (1)]
(About the first presentation process)
Hereinafter, the contents of the control processing executed and realized by each processing unit of the information control device 100 according to the embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. FIG. 11 is a flowchart showing an example of the first presentation process according to the embodiment. An example of the first presentation process has been described with reference to FIG. Therefore, here, the example of FIG. 1 will be used as appropriate. Here, it is assumed that the users U1 and U2 have already indicated their intention to board the bus B1 from the candidate position CP1.

このような状態において、第1提示部131eは、ユーザU3からのアクセスに応じて、候補位置CP1~CP3の中から乗車希望位置を指定させるためのページP1aを、ユーザU3に提示する(配信する)(ステップS101)。そして、地点情報取得部131aは、乗車希望位置の指定をユーザU3から受け付ける(ステップS102)。ユーザU3は、候補位置CP1を乗車希望位置として指定したとする。かかる場合、地点情報取得部131aは、候補位置CP1からバスB1に乗車予定の意思表示を行ったユーザがユーザU3であることを示すユーザ情報として、ユーザID「U3」を取得する。 In such a state, the first presenting unit 131e presents (delivers) the page P1a for designating the desired boarding position from the candidate positions CP1 to CP3 to the user U3 in response to the access from the user U3. ) (Step S101). Then, the point information acquisition unit 131a accepts the designation of the desired boarding position from the user U3 (step S102). It is assumed that the user U3 has designated the candidate position CP1 as the desired boarding position. In such a case, the point information acquisition unit 131a acquires the user ID "U3" as user information indicating that the user who has indicated the intention to board the bus B1 from the candidate position CP1 is the user U3.

次に、更新部131bは、指定された乗車希望位置である候補位置CP1から同一同時刻においてバスB1に乗車予定のユーザの人数を更新する(ステップS103)。図1の例では、更新部131bは、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザの人数を更新する。 Next, the update unit 131b updates the number of users scheduled to board the bus B1 at the same time from the candidate position CP1 which is the designated desired boarding position (step S103). In the example of FIG. 1, the update unit 131b updates the number of users scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018".

次に、第1提示部131eは、乗車希望位置である候補位置CP1にバスB1が到着するまでの残り時間が5分との条件を満たすか否かを判定する(ステップS104)。第1提示部131eは、残り時間が5分より長い場合には(ステップS104;No)、残り時間が5分となるまで待機する。一方、第1提示部131eは、残り時間が5分となった場合には(ステップS104;Yes)、ユーザU3に対して他ユーザの有無を提示する(ステップS105)。具体的には、第1提示部131eは、ユーザU3以外に、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザが居るかいないか(有無)をユーザU3に提示する。図1の例では、第1提示部131eは、ユーザU3以外に乗車予定のユーザが居る旨をユーザU3に提示する。 Next, the first presentation unit 131e determines whether or not the condition that the remaining time until the bus B1 arrives at the candidate position CP1 which is the desired boarding position is 5 minutes is satisfied (step S104). If the remaining time is longer than 5 minutes (step S104; No), the first presenting unit 131e waits until the remaining time reaches 5 minutes. On the other hand, when the remaining time is 5 minutes (step S104; Yes), the first presenting unit 131e presents the presence / absence of another user to the user U3 (step S105). Specifically, the first presentation unit 131e determines whether or not there is a user who is scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" other than the user U3. Present to user U3. In the example of FIG. 1, the first presentation unit 131e presents to the user U3 that there is a user scheduled to board other than the user U3.

次に、空席情報取得部131cは、候補位置CP1にバスB1が到着するまでの残り時間が3分との条件を満たすか否かを判定する(ステップS106)。空席情報取得部131cは、残り時間が3分より長い場合には(ステップS106;No)、残り時間が3分となるまで待機する。一方、空席情報取得部131cは、残り時間が3分となった場合には(ステップS106;Yes)、バスB1の現在の空席情報と、候補位置CP1への到着順とを取得する(ステップS107)。なお、この時点で、ユーザU1~U3が候補位置CP1に到着しているとは限らない。かかる場合、空席情報取得部131cは、ユーザU1~U3の候補位置CP1への到着順を予測してもよい。例えば、空席情報取得部131cは、ユーザU1~U3それぞれの現在位置から候補位置CP1までの距離を算出し、算出した距離が短い順に到着順を予測する。例えば、空席情報取得部131cは、距離が短いほど早い到着順を予測する。 Next, the vacant seat information acquisition unit 131c determines whether or not the condition that the remaining time until the bus B1 arrives at the candidate position CP1 is 3 minutes is satisfied (step S106). If the remaining time is longer than 3 minutes (step S106; No), the vacant seat information acquisition unit 131c waits until the remaining time reaches 3 minutes. On the other hand, when the remaining time is 3 minutes (step S106; Yes), the vacant seat information acquisition unit 131c acquires the current vacant seat information of the bus B1 and the order of arrival at the candidate position CP1 (step S107). ). At this point, the users U1 to U3 do not always arrive at the candidate position CP1. In such a case, the vacant seat information acquisition unit 131c may predict the order of arrival of the users U1 to U3 at the candidate positions CP1. For example, the vacant seat information acquisition unit 131c calculates the distance from the current position of each of the users U1 to U3 to the candidate position CP1, and predicts the arrival order in ascending order of the calculated distance. For example, the vacant seat information acquisition unit 131c predicts the earliest arrival order as the distance is shorter.

次に、乗車順決定部131dは、、空席情報取得部131cにより取得された空席情報と乗車順とに基づいて、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1に乗車予定のユーザについて、かかるバスB1に乗車させる順番(乗車順)を決定する(ステップS108)。図1の例では、、乗車順決定部131dは、ユーザU1に対して乗車順「1」を決定し、ユーザU2に対して乗車順「3」を決定し、ユーザU3に対して乗車順「2」を決定する。 Next, the boarding order determination unit 131d is scheduled to arrive at the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" based on the vacant seat information acquired by the vacant seat information acquisition unit 131c and the boarding order. For the user who is scheduled to board the bus B1, the order of boarding the bus B1 (boarding order) is determined (step S108). In the example of FIG. 1, the boarding order determination unit 131d determines the boarding order "1" for the user U1, determines the boarding order "3" for the user U2, and determines the boarding order "3" for the user U3. 2 ”is decided.

そして、第1提示部131eは、ユーザU1~U3それぞれに対して、乗車順決定部131dにより決定された乗車順を提示する(ステップS109)。ユーザU3を例に挙げると、第1提示部131eは、図1(c)に示すように、ユーザU3の乗車順は「3」であることを示す情報J2を含むページP1cをユーザU3に提示する。 Then, the first presentation unit 131e presents the boarding order determined by the boarding order determination unit 131d to each of the users U1 to U3 (step S109). Taking the user U3 as an example, as shown in FIG. 1C, the first presenting unit 131e presents the page P1c including the information J2 indicating that the boarding order of the user U3 is “3” to the user U3. do.

(第2の提示処理について)
図12は、実施形態にかかる第2の提示処理の一例を示すフローチャートである。第2の提示処理の一例については、図2を用いて説明した。したがって、ここでは、適宜、図2の例を用いることにする。また、ここでは、提示対象のユーザをユーザU4として説明する。
(About the second presentation process)
FIG. 12 is a flowchart showing an example of the second presentation process according to the embodiment. An example of the second presentation process has been described with reference to FIG. Therefore, here, the example of FIG. 2 will be used as appropriate. Further, here, the user to be presented will be described as the user U4.

登録情報受付部132aは、乗車希望位置または降車希望位置の指定をユーザU4から受け付ける(ステップS201)。例えば、登録情報受付部132aは、ユーザU4からのアクセスに応じて、乗車希望位置または降車希望位置を入力させるページP2aを配信することで、乗車希望位置または降車希望位置の指定をユーザU4から受け付ける。図2の通り、登録情報受付部132aは、降車希望位置の指定として、降車希望地点である自宅HP1の位置の指定をユーザU4から受け付けたものとする。 The registration information receiving unit 132a receives from the user U4 the designation of the desired boarding position or the desired disembarking position (step S201). For example, the registration information receiving unit 132a receives from the user U4 the designation of the desired boarding position or the desired disembarking position by distributing the page P2a for inputting the desired boarding position or the desired disembarking position according to the access from the user U4. .. As shown in FIG. 2, it is assumed that the registration information receiving unit 132a receives the designation of the position of the home HP1 which is the desired disembarkation point from the user U4 as the designation of the desired disembarkation position.

次に、乗降位置決定部132bは、自宅HP1方面に向かうバスと、自宅HP1へ向う走行ルートとを特定する(ステップS202)。例えば、乗降位置決定部132bは、自宅HP1方面に向かうバスとしてバスB2を特定し、自宅HP1へ向う走行ルートとして走行ルートRT30を特定したとする。そして、乗降位置決定部132bは、バスB2の乗客からは自宅HP1が死角となる位置を降車位置として決定する(ステップS203)。例えば、乗降位置決定部132bは、自宅HP1の前の通りの走行ルートRT30を直進し、走行ルート30を左へ曲った先の位置XP11を降車位置として決定する。 Next, the boarding / alighting position determining unit 132b identifies a bus heading toward the home HP1 and a traveling route heading toward the home HP1 (step S202). For example, it is assumed that the boarding / alighting position determining unit 132b specifies the bus B2 as a bus heading toward the home HP1 and the traveling route RT30 as a traveling route toward the home HP1. Then, the boarding / alighting position determining unit 132b determines the position where the home HP1 becomes a blind spot from the passengers of the bus B2 as the disembarking position (step S203). For example, the boarding / alighting position determination unit 132b determines the disembarkation position at the position XP11 at which the travel route RT30 is straight ahead of the home HP1 and the travel route 30 is turned to the left.

また、ルート決定部132cは、まず、自宅HP1および降車位置である位置XP11との間のエリアAR1内において、位置XP11から自宅HP1までの移動ルートの候補(候補ルート)を特定する(ステップS204)。そして、ルート決定部132cは、候補ルート毎に、街灯の有無、交通量、店舗の数、犯罪件数、事故件数といった各項目についてスコアを算出することで、候補ルートの安全性を示す安全性スコアを算出する(ステップS205)。なお、ルート決定部132cは、街灯の有無、交通量、店舗の数、犯罪件数、事故件数の全ての項目ではなく、各項目を任意に組み合わせた複数項目で安全性スコアを算出することもできる。 Further, the route determination unit 132c first identifies a candidate (candidate route) for a movement route from the position XP11 to the home HP1 in the area AR1 between the home HP1 and the disembarkation position XP11 (step S204). .. Then, the route determination unit 132c calculates a score for each item such as the presence / absence of street lights, traffic volume, number of stores, number of crimes, and number of accidents for each candidate route, thereby indicating a safety score indicating the safety of the candidate route. Is calculated (step S205). The route determination unit 132c can also calculate the safety score not for all items such as the presence / absence of street lights, traffic volume, number of stores, number of crimes, and number of accidents, but for a plurality of items in which each item is arbitrarily combined. ..

そして、ルート決定部132cは、ステップS205で算出した安全性スコアに基づいて、候補ルートの中から提示対象の移動ルートを決定する(ステップS206)。例えば、ルート決定部132cは、安全性スコアが最も高い移動ルートRT41を提示対象の移動ルートとして決定する。 Then, the route determination unit 132c determines the movement route to be presented from the candidate routes based on the safety score calculated in step S205 (step S206). For example, the route determination unit 132c determines the travel route RT41 having the highest safety score as the travel route to be presented.

そして、第2提示部132dは、乗降位置決定部132bにより決定された降車位置と、ルート決定部132cにより決定された移動ルートとをユーザに提示する(ステップS207)。図2の例では、第2提示部132dは、降車位置である位置XP11と、移動ルートRT41とをユーザU4に提示する。例えば、第2提示部132dは、図2(b)に示すように、降車位置が位置XP11であることと、位置XP11から自宅HP1へは移動ルートRT41が安全であることを示す情報J3を含むページP2bをユーザU4に提示する。 Then, the second presentation unit 132d presents to the user the disembarkation position determined by the boarding / alighting position determination unit 132b and the movement route determined by the route determination unit 132c (step S207). In the example of FIG. 2, the second presentation unit 132d presents the position XP11, which is the disembarkation position, and the movement route RT41 to the user U4. For example, as shown in FIG. 2B, the second presentation unit 132d includes information J3 indicating that the disembarkation position is the position XP11 and that the movement route RT41 is safe from the position XP11 to the home HP1. Page P2b is presented to user U4.

〔8.処理手順(2)〕
以下、図13に示すフローチャートを用いて、実施形態にかかる端末装置10の各処理部が実行・実現する制御処理の内容について説明する。図13は、実施形態にかかる表示制御処理の一例を示すフローチャートである。端末装置10による表示制御処理の一例については、図3を用いて説明した。したがって、ここでは、適宜、図3の例を用いることにする。端末装置10は、実施形態にかかる表示制御プログラムによって表示制御処理を実行する。
[8. Processing procedure (2)]
Hereinafter, the contents of the control processing executed and realized by each processing unit of the terminal device 10 according to the embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. FIG. 13 is a flowchart showing an example of the display control process according to the embodiment. An example of the display control process by the terminal device 10 has been described with reference to FIG. Therefore, here, the example of FIG. 3 will be used as appropriate. The terminal device 10 executes the display control process by the display control program according to the embodiment.

まず、検知部14aは、自装置である端末装置10の撮影方向と向きとを検知する(ステップS301)。 First, the detection unit 14a detects the shooting direction and orientation of the terminal device 10 which is its own device (step S301).

表示制御部14cは、検知部14aにより検知された傾きである角度が所定の条件情報を満たすか否かを判定する(ステップS302)。例えば、表示制御部14cは、検知部14aにより検知された傾きが角度が30度以下であるか否かを判定する。表示制御部14cは、角度が30度以下でないと判定した場合には(ステップS302;No)、これまで表示画面Dに表示されていた撮影方向PD1の映像を非表示とし(ステップS303a)、検知部14aにより検知された傾きが角度が30度以下になるまで待機する。一方、表示制御部14cは、検知部14aにより検知された傾きが角度が30度以下であると判定した場合には(ステップS303b)、表示画面Dの上半分の領域RE1に、撮影方向PD1の映像に対応する3D仮想現実画像である画像VG1を表示させ、表示画面Dの下半分の領域RE2に、撮影方向PD1と角度が30に対応するリアル映像である映像RG1を表示させる。 The display control unit 14c determines whether or not the angle, which is the inclination detected by the detection unit 14a, satisfies the predetermined condition information (step S302). For example, the display control unit 14c determines whether or not the inclination detected by the detection unit 14a is an angle of 30 degrees or less. When the display control unit 14c determines that the angle is not 30 degrees or less (step S302; No), the display control unit 14c hides the image of the shooting direction PD1 previously displayed on the display screen D (step S303a) and detects it. It waits until the angle detected by the unit 14a becomes 30 degrees or less. On the other hand, when the display control unit 14c determines that the tilt detected by the detection unit 14a is an angle of 30 degrees or less (step S303b), the display control unit 14c is placed in the upper half region RE1 of the display screen D in the shooting direction PD1. The image VG1 which is a 3D virtual reality image corresponding to the image is displayed, and the image RG1 which is a real image corresponding to the shooting direction PD1 and the angle 30 is displayed in the area RE2 in the lower half of the display screen D.

〔9.変形例〕
上記実施形態にかかる情報処理装置100は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、情報処理装置100の他の実施形態について説明する。
[9. Modification example]
The information processing apparatus 100 according to the above embodiment may be implemented in various different forms other than the above embodiment. Therefore, in the following, another embodiment of the information processing apparatus 100 will be described.

〔9-1.人数も提示〕
上記実施形態では、情報処理装置100は、他ユーザに関する情報として、仮想乗車地点から移動体に乗車予定の他ユーザの有無を示す情報を提示する例を示した。図1の例では、第1提示部131eが、ユーザU3以外に、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザが居る旨をユーザU3に提示する例を示した。しかし、第1提示部131eは、他ユーザに関する情報として、仮想乗車地点から移動体に乗車予定の他ユーザの人数を示す情報も提示してよい。
[9-1. Show the number of people]
In the above embodiment, the information processing apparatus 100 has shown an example of presenting information indicating the presence or absence of another user who is scheduled to board the moving object from the virtual boarding point as information about the other user. In the example of FIG. 1, the first presentation unit 131e presents to the user U3 that there is a user who is scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" in addition to the user U3. An example is shown. However, the first presentation unit 131e may also present information indicating the number of other users who are scheduled to board the moving object from the virtual boarding point as information regarding other users.

図1の例では、ユーザU3以外に、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザとして、ユーザU1およびU2がいる。したがって、かかる場合、第1提示部131eは、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザが「2人」居る旨をユーザU3に提示する。 In the example of FIG. 1, in addition to the user U3, there are users U1 and U2 as users scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at “10:05 on July 1, 2018”. Therefore, in such a case, the first presentation unit 131e presents to the user U3 that there are "two" users who are scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018".

候補位置CP1には、バス停を示す物理目標が存在する訳ではないが、この付近にユーザU3以外に人が2人いれば、ユーザU3は、この人たちは不審者等ではなく、同じ目的の人(バスB1の乗車したい人)なのだと予測でき安心することができる。このようなことから、実施形態にかかる情報処理装置100は、防犯面での安心感をユーザに与えることができる。 The candidate position CP1 does not have a physical target indicating a bus stop, but if there are two people other than the user U3 in the vicinity, the user U3 is not a suspicious person or the like and has the same purpose. You can be relieved that you can predict that you are a person (a person who wants to get on the bus B1). Therefore, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can give the user a sense of security in terms of crime prevention.

〔9-2.関係者が居れば提示〕
また、第1提示部131eは、他ユーザに関する情報として、他ユーザのうちユーザと所定の関係性を有する他ユーザに関する情報を、このユーザに提示する。例えば、第1提示部131eは、他ユーザに関する情報として、他ユーザのうちユーザと血縁関係にある他ユーザに関する情報をユーザに提示する。
[9-2. Present if there is a person concerned]
Further, the first presenting unit 131e presents to this user information about another user who has a predetermined relationship with the user among the other users as information about the other user. For example, the first presenting unit 131e presents to the user information about another user who has a blood relationship with the user among the other users as information about the other user.

説明を簡単にするために図1の例において、例えば、ユーザU3は「子」であり、ユーザU1は「母」であるとする。つまり、ユーザU3とU1とは親子関係であるものとする。かかる場合、第1提示部131eは、これまでの説明の様に他ユーザの有無や他ユーザの人数を提示するだけでなく、ユーザU3に対して、「母親も同時刻のバスに乗車予定です」といったように、親子関係にある他ユーザ(母)も乗車予定である旨を提示する。また、この場合、第1提示部131eは、ユーザU1に対しては、「息子も同時刻のバスに乗車予定です」といったように、親子関係にある他ユーザ(子)も乗車予定である旨を提示する。 For the sake of simplicity, in the example of FIG. 1, for example, user U3 is a "child" and user U1 is a "mother". That is, it is assumed that the users U3 and U1 have a parent-child relationship. In such a case, the first presentation unit 131e not only presents the presence / absence of other users and the number of other users as described above, but also informs the user U3 that "the mother is also planning to board the bus at the same time." It is shown that other users (mothers) who have a parent-child relationship are also planning to board the bus. Further, in this case, the first presentation unit 131e indicates to the user U1 that another user (child) having a parent-child relationship is also scheduled to board, such as "My son is also planning to board the bus at the same time". To present.

これにより、例えば、ユーザU3は、同じ場所から母親もバスに乗る予定なのだ、ということを知ることができる。身内が同じところからバスB1に乗車するのであれば、それだけで安心感を得ることができる。したがって、実施形態にかかる情報処理装置100は、防犯面での安心感をユーザに与えることができる。 From this, for example, the user U3 can know that the mother also plans to get on the bus from the same place. If you get on the bus B1 from the same place as your relatives, you can get a sense of security just by doing so. Therefore, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can give the user a sense of security in terms of crime prevention.

同様の考え方で、第1提示部131eは、他ユーザに関する情報として、他ユーザのうちユーザと友人関係にある他ユーザに関する情報をユーザに提示する。ここで、友人関係とは、リアルでの友人関係であってもよいし、インターネット上での友人関係であってもよい。インターネット上での友人関係とは、例えば、所定のSNS(Social Networking Service)での友人関係である。 In the same way, the first presenting unit 131e presents to the user information about another user who has a friendship with the user among the other users as information about the other user. Here, the friendship may be a real friendship or a friendship on the Internet. The friendship on the Internet is, for example, a friendship on a predetermined SNS (Social Networking Service).

説明を簡単にするために図1の例において、例えば、ユーザU3とユーザU1とはSNS上での友人であるものとする。かかる場合、第1提示部131eは、これまでの説明の様に他ユーザの有無や他ユーザの人数を提示するだけでなく、ユーザU3に対して、「SNSのお友達も乗車予定です」といったように、SNS友人関係にある他ユーザも乗車予定である旨を提示する。また、この場合、第1提示部131eは、ユーザU1に対しても、「SNSのお友達も乗車予定です」といったように提示する。 For the sake of simplicity, in the example of FIG. 1, for example, it is assumed that the user U3 and the user U1 are friends on the SNS. In such a case, the first presentation unit 131e not only presents the presence / absence of other users and the number of other users as described above, but also tells the user U3 that "SNS friends are also scheduled to ride". As such, other users who have an SNS friendship relationship also present that they are planning to board. Further, in this case, the first presentation unit 131e also presents the user U1 as "a friend of the SNS is also scheduled to board".

これにより、例えば、ユーザU3は、同じ場所から友人もバスに乗る予定なのだ、ということを知ることができる。友人が同じところからバスB1に乗車するのであれば、それだけで安心感を得ることができる。したがって、実施形態にかかる情報処理装置100は、防犯面での安心感をユーザに与えることができる。 This allows, for example, the user U3 to know that a friend is also planning to take the bus from the same location. If a friend gets on the bus B1 from the same place, that alone can give a sense of security. Therefore, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can give the user a sense of security in terms of crime prevention.

〔9-3.出力形態〕
上記実施形態では、第1提示部131eが、テキストをユーザの端末装置10に表示させることにより情報提示を行う例を示した。例えば、第1提示部131eは、図1(b)に示すように、ユーザU3以外に乗車予定のユーザが居る旨を示す情報J1(テキスト)を含むページP1bを表示させている。しかしながら、第1提示部131eは、情報を音声出力させてもよい。言い換えれば、第1提示部131eは、ヒアラブル形式で情報提示を行ってもよい。図1(b)の例では、第1提示部131eは、ユーザU3の端末装置30に対して、「あなた以外に乗車予定の人が居ます」といったテキストに対応する自動音声を出力させる。
[9-3. Output form]
In the above embodiment, an example is shown in which the first presentation unit 131e presents information by displaying the text on the user's terminal device 10. For example, as shown in FIG. 1B, the first presentation unit 131e displays a page P1b including information J1 (text) indicating that there is a user scheduled to board other than the user U3. However, the first presentation unit 131e may output the information by voice. In other words, the first presentation unit 131e may present information in a hearable format. In the example of FIG. 1B, the first presentation unit 131e causes the terminal device 30 of the user U3 to output an automatic voice corresponding to a text such as "There is a person who is scheduled to board other than you".

また、第1提示部131eは、乗車予定の他ユーザが存在しない場合にのみ、乗車予定の他ユーザが存在しないことを音声出力させてもよい。例えば、「2018年7月1日10時5分」において候補位置CP1からバスB1に乗車予定のユーザが、ユーザU3しかいなかったとする。かかる場合、第1提示部131eは、「あなた以外に乗る人はいません」を音声出力させる。 Further, the first presentation unit 131e may output voice to indicate that there is no other user scheduled to board the vehicle only when there is no other user scheduled to board the vehicle. For example, it is assumed that the only user who is scheduled to board the bus B1 from the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018" is the user U3. In such a case, the first presentation unit 131e outputs "No one rides other than you" by voice.

〔9-4.予約席について〕
上記実施形態では、空席情報取得部131cが、移動体が有する空席の数を示す空席情報を取得する例を示した。図1の例では、空席情報取得部131cが、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1における現在の空席状況を示す空席情報を取得する例を示した。しかし、空席情報取得部131cは、移動体が有する空席のうち予約済みの席を除く空席の数を示す空席情報を取得してもよい。
[9-4. About reserved seats]
In the above embodiment, an example is shown in which the vacant seat information acquisition unit 131c acquires vacant seat information indicating the number of vacant seats possessed by the moving body. In the example of FIG. 1, the vacant seat information acquisition unit 131c shows an example of acquiring vacant seat information indicating the current vacant seat status in the bus B1 scheduled to arrive at the candidate position CP1 at “10:05 on July 1, 2018”. rice field. However, the vacant seat information acquisition unit 131c may acquire vacant seat information indicating the number of vacant seats excluding reserved seats among the vacant seats of the moving body.

例えば、「2018年7月1日10時5分」に候補位置CP1に到着予定のバスB1にある空席のうち、いくつかの空席は予約席の場合がある。例えば、図1の例において、ユーザU2が、かかるバスB1の席の一つを予約していたとする。例えば、現在の空席数が「2」でこのうち1つはユーザU2に予約されてるものとする。かかる場合、空席情報取得部131cは、空席情報として空席数「1」を取得する。 For example, among the vacant seats on the bus B1 scheduled to arrive at the candidate position CP1 at "10:05 on July 1, 2018", some vacant seats may be reserved seats. For example, in the example of FIG. 1, it is assumed that the user U2 has reserved one of the seats of the bus B1. For example, it is assumed that the current number of vacant seats is "2" and one of them is reserved by the user U2. In such a case, the vacant seat information acquisition unit 131c acquires the number of vacant seats "1" as vacant seat information.

この場合、ユーザU2よりも早い乗車順がユーザU1またはU3に割り当てられてしまった場合、ユーザU1またはU3のどちらかがユーザU2の予約席に座ってしまうことが考えられる。したがって、乗車順決定部131dは、予約席が存在する場合には、その予約席を予約しているユーザが確実にそこに座れるよう乗車順を決定する。例えば、予約しているユーザを優先的に早くバスに乗車させることができれば、予約しないないユーザに予約席を取られてしまうことを回避することができる。したがって、上記例では、乗車順決定部131dは、ユーザU2に対して最も早い乗車順「1」を決定し、ユーザU1およびU3については例えば、意思表示を行った順が早い順に乗車順を決定する。例えば、乗車順決定部131dは、ユーザU1に対して乗車順「2」を決定し、ユーザU3に対して乗車順「3」を決定する。 In this case, if the boarding order earlier than the user U2 is assigned to the user U1 or U3, it is conceivable that either the user U1 or the U3 sits in the reserved seat of the user U2. Therefore, when a reserved seat exists, the boarding order determination unit 131d determines the boarding order so that the user who has reserved the reserved seat can surely sit there. For example, if a reserved user can be given priority to get on the bus earlier, it is possible to prevent a user who does not make a reservation from taking a reserved seat. Therefore, in the above example, the boarding order determination unit 131d determines the earliest boarding order "1" for the user U2, and for the users U1 and U3, for example, determines the boarding order in the order of the earliest intention display. do. For example, the boarding order determination unit 131d determines the boarding order "2" for the user U1 and determines the boarding order "3" for the user U3.

これにより、実施形態にかかる情報処理装置100は、予約済みの席が存在する場合であっても、ユーザ間の衝突を回避しつつ適切にユーザを着座させることができる。 As a result, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can appropriately seat the user while avoiding a collision between the users even when there are reserved seats.

〔9-5.移動ルート決定について〕
上記実施形態では、ルート決定部132cが、安全性スコアに基づいて、移動ルートを決定する例を示した。図2の例では、ルート決定部132cは、例えば、移動ルートRT41、移動ルートRT42および移動ルートRT43といった3つの候補ルートそれぞれについて安全性スコアを算出し、算出した安全性スコアに基づいて、候補ルートの中から対象の移動ルートを決定する例を示した。このとき、ルート決定部132cは、安全性を評価する項目のうちユーザに指定された項目に対して所定の重み付けを行うことにより算出された安全性スコアに基づいて、移動ルートを決定してもよい。
[9-5. About travel route determination]
In the above embodiment, the route determination unit 132c has shown an example of determining a travel route based on a safety score. In the example of FIG. 2, the route determination unit 132c calculates a safety score for each of the three candidate routes such as the travel route RT41, the travel route RT42, and the travel route RT43, and the candidate route is based on the calculated safety score. An example of determining the target movement route from among the above is shown. At this time, even if the route determination unit 132c determines the movement route based on the safety score calculated by performing a predetermined weighting on the items designated by the user among the items for which the safety is evaluated. good.

安全性を評価する項目としては、街灯の有無、交通量、所定の施設の数、犯罪件数、事故件数等の項目があることも説明した。ここで、ルート決定部132cは、例えば、この項目の中から特に重要視して欲しい項目の指定をユーザから受け付けることができる。例えば、図2で示したユーザU4は、女性であり、特に項目「街灯の有無」について重要視して欲しいため、この項目を指定したとする。なお、ユーザは、複数の項目を指定したり、複数の項目を指定したうえで、指定した複数の項目に対して、例えば、重要度の高さに応じた順位を付与することもできる。 He also explained that there are items to evaluate safety, such as the presence or absence of street lights, traffic volume, the number of predetermined facilities, the number of crimes, and the number of accidents. Here, the route determination unit 132c can, for example, receive from the user the designation of an item that is particularly important from among these items. For example, the user U4 shown in FIG. 2 is a woman, and since she wants the item "presence / absence of a street light" to be given special importance, it is assumed that this item is specified. It should be noted that the user can also specify a plurality of items, or after designating a plurality of items, assign a ranking according to the degree of importance to the specified plurality of items, for example.

説明を戻す。ルート決定部132cは、項目「街灯の有無」の指定をユーザU4から受け付けとする。この指定は、ユーザU4は、街灯の有る移動ルートが優先的に選ばれるように項目「街灯の有無」を指定する、と言い換えることができる。したがって、ルート決定部132cは、図2の「スコア情報」において、各候補ルートの項目毎にスコアを加算するときに、「街頭あり」の場合には、所定のスコアにさらに重み付けとして、所定の重み値を乗じる。具体的には、ルート決定部132cは、街灯有の場合「+1」を加算しているが、「+1」に対して重み値として、例えば、「5」を乗じた「+5」を加算する。 Return the description. The route determination unit 132c accepts the designation of the item "presence / absence of street light" from the user U4. This designation can be rephrased as the user U4 designating the item "presence / absence of streetlights" so that the travel route with streetlights is preferentially selected. Therefore, when the route determination unit 132c adds the score for each item of each candidate route in the “score information” of FIG. 2, in the case of “with street”, the route determination unit 132c further weights the predetermined score and determines the predetermined score. Multiply the weight value. Specifically, the route determination unit 132c adds "+1" in the case of having a street light, but adds "+5", for example, multiplied by "5" as a weight value to "+1".

これにより、実施形態にかかる情報処理装置100は、ユーザに指定された項目に重点が置かれた移動ルートを優先的に決定することができるため、ユーザの意図を反映したルート決定処理を実現することができる。また、情報処理装置100は、ユーザの満足度を高めることもできる。 As a result, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can preferentially determine the movement route focusing on the item specified by the user, and thus realizes the route determination process that reflects the intention of the user. be able to. Further, the information processing apparatus 100 can also increase the satisfaction of the user.

〔9-6.ヘルプボタンについて〕
また、表示制御部131gは、助けを呼ぶことができるヘルプボタンをユーザの端末装置10に表示させてもよい。例えば、第2提示部132dは、図2(b)に示すように、降車位置が位置XP11であることと、位置XP11から自宅HP1へは移動ルートRT41が安全であることを示す情報J3を含むページP2bをユーザU4の端末装置10に表示させる。このとき、表示制御部131gは、ページP2bに対して、助けを呼ぶことができるヘルプボタンを含める。例えば、ユーザU4は、移動ルートRT41を移動中に不審人物に絡まれてしまった場合、このヘルプボタンを押すことで、すぐに最寄りの警察署と連絡を取ることができるようになる。なお、端末装置10は、ヘルプボタンが押下されたことに応じて、ユーザU4の現在位置情報を警察署に送信してもよい。
[9-6. About the help button]
Further, the display control unit 131g may display a help button that can call for help on the user's terminal device 10. For example, as shown in FIG. 2B, the second presentation unit 132d includes information J3 indicating that the disembarkation position is the position XP11 and that the movement route RT41 is safe from the position XP11 to the home HP1. The page P2b is displayed on the terminal device 10 of the user U4. At this time, the display control unit 131g includes a help button that can call for help on page P2b. For example, if the user U4 is entangled with a suspicious person while traveling on the travel route RT41, he / she can immediately contact the nearest police station by pressing this help button. The terminal device 10 may transmit the current position information of the user U4 to the police station in response to the pressing of the help button.

なお、表示制御部131gは、必ずしも警察署と連絡がつながるようなヘルプボタンを表示制御するのではなく、例えば、ユーザU4に指定された指定先(例えば、身内のだれかの携帯電話)と連絡を取ることができるヘルプボタンを表示制御してもよい。 The display control unit 131g does not necessarily display and control a help button that connects to the police station, but contacts, for example, a designated destination designated by the user U4 (for example, a mobile phone of someone in the family). You may control the display of the help button that can be taken.

〔9-7.表示制御について〕
表示制御部14cは、情報処理装置100の表示制御部131gと連動して、仮想現実画像を表示させる点について図3を用いて説明した。図3の例では、表示制御部14cは、検知部14aにより検知された傾きが条件情報を満たすと判定すると、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向PD1の映像に対応する3D仮想現実画像である画像VG1を表示する。具体的には、表示制御部14cは、図3(c)に示すように、表示画面Dの上半分の領域RE1に画像VG1を表示させる。
[9-7. Display control]
The point that the display control unit 14c interlocks with the display control unit 131g of the information processing apparatus 100 to display a virtual reality image has been described with reference to FIG. In the example of FIG. 3, when the display control unit 14c determines that the inclination detected by the detection unit 14a satisfies the condition information, the image is captured by the image pickup unit 13 and corresponds to the image in the shooting direction PD1. The image VG1 which is a virtual reality image is displayed. Specifically, as shown in FIG. 3C, the display control unit 14c causes the image VG1 to be displayed in the area RE1 in the upper half of the display screen D.

また、撮像部13によって取り込まれた映像であって、撮影方向PD1の映像の中に候補位置CP1が含まれる場合には、表示制御部14cは、情報処理装置100の表示制御部131gと連携して、候補位置CP1に仮想バス停を示す画像を表示させる。このとき、第1提示部131eは、表示制御部14cに対して、画像VG1の中に他ユーザの有無や乗車順を表示させてもよい。 Further, when the image captured by the imaging unit 13 includes the candidate position CP1 in the image in the shooting direction PD1, the display control unit 14c cooperates with the display control unit 131g of the information processing device 100. Then, an image showing a virtual bus stop is displayed at the candidate position CP1. At this time, the first presentation unit 131e may cause the display control unit 14c to display the presence / absence of another user and the boarding order in the image VG1.

〔10.ハードウェア構成〕
また、上述してきた各実施形態にかかる情報処理装置100および端末装置10は、例えば図14に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、情報処理装置100を例に挙げて説明する。図14は、情報処理装置100の機能を実現するコンピュータ1000の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
[10. Hardware configuration]
Further, the information processing device 100 and the terminal device 10 according to each of the above-described embodiments are realized by, for example, a computer 1000 having a configuration as shown in FIG. Hereinafter, the information processing apparatus 100 will be described as an example. FIG. 14 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer 1000 that realizes the functions of the information processing apparatus 100. The computer 1000 has a CPU 1100, a RAM 1200, a ROM 1300, an HDD 1400, a communication interface (I / F) 1500, an input / output interface (I / F) 1600, and a media interface (I / F) 1700.

CPU1100は、ROM1300又はHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。 The CPU 1100 operates based on a program stored in the ROM 1300 or the HDD 1400, and controls each part. The ROM 1300 stores a boot program executed by the CPU 1100 when the computer 1000 is started, a program depending on the hardware of the computer 1000, and the like.

HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、および、かかるプログラムによって使用されるデータ等を格納する。通信インターフェイス1500は、通信網50を介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が生成したデータを、通信網50を介して他の機器へ送信する。 The HDD 1400 stores a program executed by the CPU 1100, data used by such a program, and the like. The communication interface 1500 receives data from another device via the communication network 50 and sends it to the CPU 1100, and transmits the data generated by the CPU 1100 to the other device via the communication network 50.

CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、生成したデータを、入出力インターフェイス1600を介して出力装置へ出力する。 The CPU 1100 controls an output device such as a display or a printer, and an input device such as a keyboard or a mouse via the input / output interface 1600. The CPU 1100 acquires data from the input device via the input / output interface 1600. Further, the CPU 1100 outputs the generated data to the output device via the input / output interface 1600.

メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に格納されたプログラム又はデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。 The media interface 1700 reads a program or data stored in the recording medium 1800 and provides the program or data to the CPU 1100 via the RAM 1200. The CPU 1100 loads the program from the recording medium 1800 onto the RAM 1200 via the media interface 1700, and executes the loaded program. The recording medium 1800 is, for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or PD (Phase change rewritable Disk), a magneto-optical recording medium such as MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory. And so on.

例えば、コンピュータ1000が実施形態にかかる情報処理装置100として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130の機能を実現する。また、HDD1400には、記憶部120内のデータが格納される。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを、記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から、通信網50を介してこれらのプログラムを取得してもよい。 For example, when the computer 1000 functions as the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the CPU 1100 of the computer 1000 realizes the function of the control unit 130 by executing the program loaded on the RAM 1200. Further, the data in the storage unit 120 is stored in the HDD 1400. The CPU 1100 of the computer 1000 reads and executes these programs from the recording medium 1800, but as another example, these programs may be acquired from another device via the communication network 50.

また、例えば、コンピュータ1000が端末装置10として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、アプリ制御部14の機能を実現する。 Further, for example, when the computer 1000 functions as the terminal device 10, the CPU 1100 of the computer 1000 realizes the function of the application control unit 14 by executing the program loaded on the RAM 1200.

〔11.その他〕
上記各実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
[11. others〕
Of the processes described in each of the above embodiments, all or part of the processes described as being automatically performed can be performed manually, or all the processes described as being performed manually. Alternatively, a part can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 Further, each component of each of the illustrated devices is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the figure. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or part of them may be functionally or physically distributed / physically in any unit according to various loads and usage conditions. Can be integrated and configured.

また、上述してきた各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 In addition, the above-described embodiments can be appropriately combined as long as the processing contents do not contradict each other.

以上、本願の実施形態をいくつかの図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 The embodiments of the present application have been described in detail with reference to some drawings, but these are examples, and various modifications are made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure column of the invention. It is possible to carry out the present invention in other modified forms.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。 Further, the above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means" or "circuit". For example, the acquisition unit can be read as an acquisition means or an acquisition circuit.

1 システム
10 端末装置
12 表示部
13 撮像部
14 アプリ制御部
14a 検知部
14b 指示部
14c 表示制御部
100 情報処理装置
120 記憶部
121 候補位置情報記憶部
122 移動体情報記憶部
123 登録情報記憶部
124 位置-経路情報記憶部
130 制御部
131a 地点情報取得部
131b 更新部
131c 空席情報取得部
131d 乗車順決定部
131e 第1提示部
131f 検知部
131g 表示制御部
132a 登録情報受付部
132b 乗降位置決定部
132c ルート決定部
132d 第2提示部
1 System 10 Terminal device 12 Display unit 13 Imaging unit 14 App control unit 14a Detection unit 14b Indicator unit 14c Display control unit 100 Information processing device 120 Storage unit 121 Candidate position information storage unit 122 Mobile information storage unit 123 Registration information storage unit 124 Position-Route information storage unit 130 Control unit 131a Point information acquisition unit 131b Update unit 131c Vacancy information acquisition unit 131d Boarding order determination unit 131e First presentation unit 131f Detection unit 131g Display control unit 132a Registration information reception unit 132b Boarding / alighting position determination unit 132c Route determination unit 132d Second presentation unit

Claims (11)

ユーザが移動体に乗車するための乗車地点であって、仮想の乗車地点である仮想乗車地点が設置される位置の候補である候補位置の中から、前記移動体への乗車を希望する位置である乗車希望位置の指定を前記ユーザから受け付ける受付部と、
前記ユーザにより前記乗車希望位置が指定された場合には、指定された前記乗車希望位置に応じて前記仮想乗車地点が設置された設置位置を示す設置位置情報と、前記ユーザを示すユーザ情報とをユーザごとに取得する取得部と、
前記取得部により取得された情報に基づいて、前記設置位置に設置された前記仮想乗車地点において特定の時刻に到着する移動体に複数のユーザが乗車予定であるか否かが判定された判定結果に応じて、各ユーザに対して、当該ユーザ以外のユーザであって、前記仮想乗車地点を利用して前記特定の時刻に前記移動体に乗車予定のユーザである他ユーザに関する情報を当該ユーザに提示する提示部と
を有することを特徴とする情報処理装置。
From the candidate positions that are candidates for the position where the virtual boarding point, which is the virtual boarding point, is installed, which is the boarding point for the user to board the moving body, at the position where the user wishes to board the moving body. A reception unit that accepts the designation of a certain desired boarding position from the user,
When the desired boarding position is specified by the user, the installation position information indicating the installation position where the virtual boarding point is installed according to the designated desired boarding position and the user information indicating the user are provided. The acquisition unit to be acquired for each user and
Based on the information acquired by the acquisition unit , it is determined whether or not a plurality of users are scheduled to board the moving object arriving at a specific time at the virtual boarding point installed at the installation position. Depending on the result, the user is given information about another user who is a user other than the user and who is scheduled to board the moving object at the specific time by using the virtual boarding point. An information processing device characterized by having a presenting unit and a presenting unit.
前記提示部は、前記設置位置に設置された前記仮想乗車地点において特定の時刻に到着する移動体に複数のユーザが乗車予定であると判定された場合には、前記他ユーザに関する情報として、前記仮想乗車地点から当該移動体に乗車予定の前記他ユーザの有無を示す情報を提示する
ことを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
When it is determined that a plurality of users are scheduled to board a moving body arriving at a specific time at the virtual boarding point installed at the installation position, the presenting unit may use the information as information about the other users. The information processing device according to claim 1 , wherein information indicating the presence or absence of the other user who is scheduled to board the moving object is presented from the virtual boarding point.
前記提示部は、前記仮想乗車地点に前記移動体が到着する到着予定時刻であって前記特定の時刻に対応する到着予定時刻までの残り時間が所定時間以下となった場合に、前記他ユーザの有無を示す情報を提示する
ことを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
The presenting unit is the case where the estimated time of arrival of the moving object at the virtual boarding point and the remaining time until the estimated time of arrival corresponding to the specific time is less than or equal to the predetermined time. The information processing apparatus according to claim 2 , wherein information indicating the presence or absence of a user is presented.
前記提示部は、前記設置位置に設置された前記仮想乗車地点において特定の時刻に到着する移動体に複数のユーザが乗車予定であると判定された場合には、前記他ユーザに関する情報として、前記仮想乗車地点から前記移動体に乗車予定の前記他ユーザの人数を示す情報を提示する
ことを特徴とする請求項のいずれか1つに記載の情報処理装置。
When it is determined that a plurality of users are scheduled to board a moving body arriving at a specific time at the virtual boarding point installed at the installation position, the presenting unit may use the presenting unit as information regarding the other users. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3 , wherein information indicating the number of the other users scheduled to board the moving object is presented from the virtual boarding point.
前記提示部は、前記他ユーザの中に前記ユーザと所定の関係性を有する関係ユーザが含まれる場合には、前記他ユーザに関する情報として、前記関係ユーザが前記仮想乗車地点から前記移動体に乗車予定であること示す情報を前記ユーザに提示する
ことを特徴とする請求項1~のいずれか1つに記載の情報処理装置。
When the other user includes a related user having a predetermined relationship with the user, the presenting unit uses the related user to board the moving object from the virtual boarding point as information about the other user. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4 , wherein information indicating that the schedule is planned is presented to the user.
前記提示部は、前記関係ユーザが前記ユーザと血縁関係にあるユーザである場合には、前記他ユーザに関する情報として、前記血縁関係を示す情報を前記ユーザに提示する
ことを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
5. The presenting unit is characterized in that, when the related user is a user having a blood relationship with the user, the presenting unit presents information indicating the blood relationship to the user as information regarding the other user. The information processing device described in.
前記提示部は、前記関係ユーザが前記ユーザと友人関係にあるユーザである場合には、前記他ユーザに関する情報として、前記友人関係を示す情報を前記ユーザに提示する
ことを特徴とする請求項またはに記載の情報処理装置。
5. The presenting unit is characterized in that, when the related user is a user who has a friendship with the user , the presenting unit presents information indicating the friendship to the user as information regarding the other user. Or the information processing apparatus according to 6 .
前記仮想乗車地点の位置を示す情報をユーザの端末装置に表示させる表示制御部をさらに有する
ことを特徴とする請求項1~のいずれか1つに記載の情報処理装置。
The information processing device according to any one of claims 1 to 7 , further comprising a display control unit that displays information indicating the position of the virtual boarding point on the user's terminal device.
前記表示制御部は、前記端末装置の撮像部によって撮像された映像の中に前記設置位置が含まれる場合には、当該設置位置において、前記映像に対して前記仮想乗車地点を示す画像が重畳して表示されるよう制御する
ことを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
When the installation position is included in the image captured by the image pickup unit of the terminal device, the display control unit displays an image indicating the virtual boarding point with respect to the image at the installation position. The information processing apparatus according to claim 8 , wherein the information processing apparatus is controlled so as to be superimposed and displayed.
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
ユーザが移動体に乗車するための乗車地点であって、仮想の乗車地点である仮想乗車地点が設置される位置の候補である候補位置の中から、前記移動体への乗車を希望する位置である乗車希望位置の指定を前記ユーザから受け付ける受付工程と、
前記ユーザにより前記乗車希望位置が指定された場合には、指定された前記乗車希望位置に応じて前記仮想乗車地点が設置された設置位置を示す設置位置情報と、前記ユーザを示すユーザ情報とをユーザごとに取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された情報に基づいて、前記設置位置に設置された前記仮想乗車地点において特定の時刻に到着する移動体に複数のユーザが乗車予定であるか否かが判定された判定結果に応じて、各ユーザに対して、当該ユーザ以外のユーザであって、前記仮想乗車地点を利用して前記特定の時刻に前記移動体に乗車予定のユーザである他ユーザに関する情報を当該ユーザに提示する提示工程と
含むことを特徴とする情報処理方法。
It is an information processing method executed by an information processing device.
From the candidate positions that are the boarding points for the user to board the moving object and are candidates for the position where the virtual boarding point, which is the virtual boarding point, is installed, at the position where the user wishes to board the moving object. The reception process that accepts the designation of a certain desired boarding position from the user, and
When the desired boarding position is specified by the user, the installation position information indicating the installation position where the virtual boarding point is installed according to the designated desired boarding position and the user information indicating the user are provided. The acquisition process to be acquired for each user and
Based on the information acquired by the acquisition process , it is determined whether or not a plurality of users are scheduled to board the moving object arriving at a specific time at the virtual boarding point installed at the installation position. Depending on the result, the user is given information about another user who is a user other than the user and who is scheduled to board the moving object at the specific time by using the virtual boarding point. An information processing method characterized by including a presentation process presented in.
ユーザが移動体に乗車するための乗車地点であって、仮想の乗車地点である仮想乗車地点が設置される位置の候補である候補位置の中から、前記移動体への乗車を希望する位置である乗車希望位置の指定を前記ユーザから受け付ける受付手順と、
前記ユーザにより前記乗車希望位置が指定された場合には、指定された前記乗車希望位置に応じて前記仮想乗車地点が設置された設置位置を示す設置位置情報と、前記ユーザを示すユーザ情報とをユーザごとに取得する取得手順と、
前記取得手順により取得された情報に基づいて、前記設置位置に設置された前記仮想乗車地点において特定の時刻に到着する移動体に複数のユーザが乗車予定であるか否かが判定された判定結果に応じて、各ユーザに対して、当該ユーザ以外のユーザであって、前記仮想乗車地点を利用して前記特定の時刻に前記移動体に乗車予定のユーザである他ユーザに関する情報を当該ユーザに提示する提示手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
From the candidate positions that are candidates for the position where the virtual boarding point, which is the virtual boarding point, is installed, which is the boarding point for the user to board the moving body, at the position where the user wishes to board the moving body. The reception procedure for accepting the designation of a certain desired boarding position from the user, and
When the desired boarding position is specified by the user, the installation position information indicating the installation position where the virtual boarding point is installed according to the designated desired boarding position and the user information indicating the user are provided. Acquisition procedure to acquire for each user and
Based on the information acquired by the acquisition procedure , it is determined whether or not a plurality of users are scheduled to board the moving object arriving at a specific time at the virtual boarding point installed at the installation position. Depending on the result, the user is given information about another user who is a user other than the user and who is scheduled to board the moving object at the specific time by using the virtual boarding point. An information processing program characterized by having a computer execute the presentation procedure presented in.
JP2018154314A 2018-08-20 2018-08-20 Information processing equipment, information processing methods and information processing programs Active JP7036690B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154314A JP7036690B2 (en) 2018-08-20 2018-08-20 Information processing equipment, information processing methods and information processing programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154314A JP7036690B2 (en) 2018-08-20 2018-08-20 Information processing equipment, information processing methods and information processing programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020030495A JP2020030495A (en) 2020-02-27
JP7036690B2 true JP7036690B2 (en) 2022-03-15

Family

ID=69622516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018154314A Active JP7036690B2 (en) 2018-08-20 2018-08-20 Information processing equipment, information processing methods and information processing programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7036690B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044702A (en) 2001-07-30 2003-02-14 Casio Comput Co Ltd System and method for mediating shared taxi
JP2003271706A (en) 2002-03-14 2003-09-26 Fujitsu Ltd Method, program, and apparatus for taxi sharing management
JP6310606B1 (en) 2017-09-20 2018-04-11 ヤフー株式会社 Boarding intention determination device, boarding intention determination method, and boarding intention determination program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044702A (en) 2001-07-30 2003-02-14 Casio Comput Co Ltd System and method for mediating shared taxi
JP2003271706A (en) 2002-03-14 2003-09-26 Fujitsu Ltd Method, program, and apparatus for taxi sharing management
JP6310606B1 (en) 2017-09-20 2018-04-11 ヤフー株式会社 Boarding intention determination device, boarding intention determination method, and boarding intention determination program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020030495A (en) 2020-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10854085B2 (en) Smart signs for autonomous vehicles
KR102039318B1 (en) Systems and Methods for Monitoring Route-On-Road Transports
JP6870584B2 (en) Relief systems and methods, as well as the servers and programs used for them.
JP2022066246A (en) Automatic drive vehicle and program for the same
JP6731006B2 (en) Vehicle calling system
CN112449690B (en) Inconvenience of passengers getting on and off for automatically driving vehicle
JP2019517964A (en) Preset elevator call
JP2018163578A (en) Car pickup control server, in-vehicle terminal, control method, and control program in active car pickup system
JP2020087218A (en) Vehicle and passenger transport system
JP7172464B2 (en) Vehicles and vehicle operation methods
JP7117939B2 (en) Information processing device, information processing method and information processing program
US11358592B2 (en) In-vehicle processing apparatus and in-vehicle processing system
JP7036690B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
US11262205B2 (en) Traffic control apparatus, traffic control system, traffic control method, and non-transitory computer recording medium
JP7068966B2 (en) Display control program, display control method and terminal device
JP7018851B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
WO2018230656A1 (en) Site information provision system, method for providing site information, and program
US20210089983A1 (en) Vehicle ride-sharing assist system
US20180293796A1 (en) Method and device for guiding a user to a virtual object
JP6910514B2 (en) Systems, methods, and programs for managing vehicle allocation
EP3907167B1 (en) Elevator system display that provides different information to different individuals
JP2019212118A (en) System, method, and program for managing vehicle dispatch
JP7371578B2 (en) Information processing device and information processing method
WO2020195441A1 (en) Vehicle management device, terminal, vehicle management method, and program
WO2021095198A1 (en) Meetup assistance device and meetup assistance method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20191101

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7036690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350