JP7033925B2 - Vehicles that manufacture PET bottles filled with purified water - Google Patents

Vehicles that manufacture PET bottles filled with purified water Download PDF

Info

Publication number
JP7033925B2
JP7033925B2 JP2018000343A JP2018000343A JP7033925B2 JP 7033925 B2 JP7033925 B2 JP 7033925B2 JP 2018000343 A JP2018000343 A JP 2018000343A JP 2018000343 A JP2018000343 A JP 2018000343A JP 7033925 B2 JP7033925 B2 JP 7033925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pet bottle
vehicle
bottle
water purification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018000343A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018108813A (en
Inventor
幸蔵 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advance Co Ltd
Original Assignee
Advance Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advance Co Ltd filed Critical Advance Co Ltd
Publication of JP2018108813A publication Critical patent/JP2018108813A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7033925B2 publication Critical patent/JP7033925B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、浄水が充填されたペットボトルを製造する車両に関する。特に、災害に駆けつけてその場で、逆浸透膜浄水によって水を浄化するとともにペットボトルを成型してボトリングして提供することができるペットボトル製造車両に関する。 The present invention relates to a vehicle that manufactures a PET bottle filled with purified water. In particular, the present invention relates to a PET bottle manufacturing vehicle that can purify water by reverse osmosis membrane water purification on the spot in the event of a disaster, and can also mold and bottling PET bottles to provide them.

地震や風水害などの災害時に上水道に破損が生じた場合、人々が生活する上では飲料水の確保が重要になる。従来、このような災害対策用として、災害タンクが提案されている。その災害タンクとは、上水道の配管ルートのバイパス管路に大容量の貯水タンクを設けて、水道管の破損が生じた場合はこの貯水タンクに貯留された水を飲料水として供給するものである(特許文献1参照)。 If the water supply is damaged during a disaster such as an earthquake or storm and flood damage, it is important to secure drinking water for people to live. Conventionally, disaster tanks have been proposed for such disaster countermeasures. The disaster tank is to install a large-capacity water storage tank in the bypass pipeline of the water supply pipe route, and if the water pipe is damaged, the water stored in this water storage tank is supplied as drinking water. (See Patent Document 1).

しかしながら、震災タンクは設置のスペース面から地下に埋設されることが多く、建設費が高いという問題がある。また、設置場所が離れるため災害時に道路などが毀損して通行障害が生じると給水車が通行不能となり、付近への給水が困難になる。 However, the earthquake disaster tank is often buried underground due to the space for installation, and there is a problem that the construction cost is high. In addition, since the installation location is far away, if the road or the like is damaged in the event of a disaster and a traffic obstruction occurs, the water supply vehicle becomes impassable and it becomes difficult to supply water to the vicinity.

このような中、移動用浄水装置が提案されている。特許文献1には、河川水またはプール貯留水を原水とし、これを逆透過膜で浄化する浄水装置が開示されている。この浄水装置(緊急用移動式浄水装置)には、給水ホースおよび取水ポンプと逆浸透膜モジュールを備えており、逆浸透膜モジュールには、保安フィルタを経由して原水を圧送する加圧ポンプが設けられている。この浄水装置には、取水ポンプおよび加圧ポンプを駆動する駆動装置と、浄化された水の給水口がある。これらの各要素(給水ポンプ、逆浸透膜モジュールなどの全て)が移動式移動台車に搭載されている。この移動式移動台車によれば、災害時に移動して、浄水して飲料水を確保することができる。 Under these circumstances, a mobile water purification device has been proposed. Patent Document 1 discloses a water purification device that uses river water or pool water as raw water and purifies it with a back-permeable membrane. This water purification device (emergency mobile water purification device) is equipped with a water supply hose, an intake pump and a reverse osmosis membrane module, and the reverse osmosis membrane module has a pressurizing pump that pumps raw water via a safety filter. It is provided. This water purification device includes a drive device for driving an intake pump and a pressure pump, and a water supply port for purified water. Each of these elements (water supply pump, reverse osmosis membrane module, etc.) is mounted on the mobile mobile trolley. According to this mobile mobile trolley, it is possible to move in the event of a disaster, purify water, and secure drinking water.

また、特許文献2でも、移動可能な浄水ユニットが提案されている。特許文献2に開示された浄水ユニットを図1に示す。図1に示した浄水ユニット1000は、浄水手段1100と、エンジン発電機(不図示)と、浄水手段1100とエンジン発電機とを納めるコンテナ1300とから構成されている。浄水手段1100は、原水を取水する取水ポンプ(不図示)と、原水を貯留する原水槽1200と、原水を浄化する浄化装置1500と、浄水を貯留する浄化槽1700とを備えている。浄水ユニット1000は、任意の場所に運搬して設定することができるので、災害時の避難場所において浄水を供給することができる。 Further, Patent Document 2 also proposes a movable water purification unit. The water purification unit disclosed in Patent Document 2 is shown in FIG. The water purification unit 1000 shown in FIG. 1 includes a water purification means 1100, an engine generator (not shown), and a container 1300 for accommodating the water purification means 1100 and the engine generator. The water purification means 1100 includes an intake pump (not shown) for taking in raw water, a raw water tank 1200 for storing raw water, a purification device 1500 for purifying raw water, and a septic tank 1700 for storing purified water. Since the water purification unit 1000 can be transported and set at an arbitrary location, purified water can be supplied at an evacuation site in the event of a disaster.

加えて、特許文献3では、大量の飲料水を連続的に供給することができる消防自動車が提案されている。特許文献3に開示された消防自動車を図2および3に示す。図2に示した消防自動車2000は、運転席2150を備えたキャビン2100と、シャーシ(車体)2200と、後輪2300および前輪2350とから構成されている。シャーシ2200には、エンジン(不図示)が備え付けられており、エンジンは、後輪2300(または前輪2350)を駆動することができる。シャーシ2200の上には、荷台(設置部)2400が設けられている。また、荷台2400の上部には放水銃2440が設置されている。加えて、荷台2400の後方には、可搬式噴射手段2450が配設されている。 In addition, Patent Document 3 proposes a fire engine capable of continuously supplying a large amount of drinking water. The fire engine disclosed in Patent Document 3 is shown in FIGS. 2 and 3. The fire engine 2000 shown in FIG. 2 includes a cabin 2100 equipped with a driver's seat 2150, a chassis (body) 2200, and rear wheels 2300 and front wheels 2350. The chassis 2200 is equipped with an engine (not shown), which can drive the rear wheels 2300 (or front wheels 2350). A loading platform (installation portion) 2400 is provided on the chassis 2200. A water cannon 2440 is installed above the loading platform 2400. In addition, a portable injection means 2450 is disposed behind the loading platform 2400.

この消防自動車2000では、放水用水を浄水する浄水装置で濾過を行って飲料水を行うことができる。具体的には、図3に示すように、消防自動車2000には、浄水装置2500、水ポンプ2600、放水装置2700が設けられている。ここでは、水源2900から、取水手段2460を介して水(原水)を水ポンプ(送水ポンプ)2600で吸い上げる。また、消火栓2910から水を吸い上げてもよい。そして、流路切替え手段2810で、浄水装置2500または放水装置2700に切り替えることができる。運転制御部2800で制御しながら浄水動作を行い、浄水装置2500で濾過された清水(飲料水)は蛇口2490から取り出すことができる。 In this fire engine 2000, drinking water can be produced by filtering with a water purification device that purifies water for discharge. Specifically, as shown in FIG. 3, the fire engine 2000 is provided with a water purification device 2500, a water pump 2600, and a water discharge device 2700. Here, water (raw water) is sucked up from the water source 2900 by the water pump (water pump) 2600 via the water intake means 2460. Further, water may be sucked up from the fire hydrant 2910. Then, the flow path switching means 2810 can switch to the water purification device 2500 or the water discharge device 2700. The water purification operation is performed while being controlled by the operation control unit 2800, and the fresh water (drinking water) filtered by the water purification device 2500 can be taken out from the faucet 2490.

特開平8-309349号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-309349 特開2013-212470号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-212470 特開2016-77554号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-77554

しかしながら、上述した背景技術には次のような問題がある。何れの技術も災害時に移動して、その場で浄水して清水を生成することができるが、その清水を生成した後のことの配慮がなされていない。具体的には、特許文献1~3の技術で清水(飲料水)を作ったら、そこに、バケツやポリタンクを持って並んで清水を貰う必要があるが、それには、災害時の長い行列を待つことができるだけの体力および時間がある人、そして、水を入れた容器(バケツ、タンク)を持ち替えることができる人であることが条件となる。例えば、病人・けが人の場合、その行列に並ぶことができない人が多く、そのため、水を入手するのにものすごく苦労することになる。特に、災害時であればその苦労は増大する。また、女性や子どもの場合、並ぶことはできても、水が入った容器を自宅(または避難所)まで持って帰るのは大変である。さらには、浄水ユニット1000または消防車2000の稼働時間が決められている場合、単に行列を待って給水するだけでなく、決められた時間にその場所に行く必要がある。 However, the above-mentioned background technology has the following problems. Both technologies can move in the event of a disaster and purify water on the spot to generate fresh water, but no consideration is given to what happens after the fresh water is generated. Specifically, if fresh water (drinking water) is made using the technologies of Patent Documents 1 to 3, it is necessary to line up with a bucket or plastic tank to get fresh water, but for that, a long line at the time of a disaster is required. The condition is that the person has the physical strength and time to wait, and the person who can change the container (bucket, tank) containing water. For example, in the case of sick and injured people, many people cannot line up in the line, which makes it extremely difficult to obtain water. Especially in the event of a disaster, the difficulty will increase. Also, for women and children, even if they can line up, it is difficult to bring a container of water to their home (or shelter). Furthermore, if the operating hours of the water purification unit 1000 or the fire engine 2000 are fixed, it is necessary not only to wait in line for water supply but also to go to the place at the fixed time.

浄水ユニット1000または消防車2000で給水を受けることができたとしても、さらに次のような問題がある。災害時は衛生状態が悪いので、容器(バケツ、タンク)に細菌・ウイルスや有害物質(有害金属など)が入り混んだとしたら、その容器の水を飲んだ人は病気になる可能性が高く、それが伝染病の原因だとしたら、その周囲の人にも被害を及ぼしてしまう。 Even if water can be supplied by the water purification unit 1000 or the fire engine 2000, there are further problems as follows. Sanitation is poor in the event of a disaster, so if a container (bucket, tank) is contaminated with bacteria, viruses or harmful substances (toxic metals, etc.), the person who drank the water in that container is likely to get sick. If it is the cause of the infectious disease, it will also damage the people around it.

本願発明者は、災害時に、その災害に遭われた人が困らずに給水を受け、かつ、衛星面でも十分に配慮がされた給水方法を鋭意検討した。本願発明者は思いついた方法は、災害場所(水が不足している場所)に、ボトリングしたペットボトル(清水入りのペットボトル)を持ち込むこと、または、その場でペットボトルに浄水した水(清水)をボトリングして供給することであった。清水入りのペットボトルであれば、持ち運びも便利であるので、容器(バケツ、ポリタンク)で給水を待つ必要はなく、そして、きちんとキャップされているので衛生的である。 In the event of a disaster, the inventor of the present application has diligently studied a water supply method in which the person affected by the disaster can receive water without any trouble and the satellite is fully considered. The method that the inventor of the present application came up with is to bring a bottled PET bottle (a PET bottle containing fresh water) to a disaster area (a place where water is insufficient), or to purify water in a PET bottle on the spot (fresh water). ) Was to be bottled and supplied. PET bottles containing fresh water are convenient to carry, so there is no need to wait for water supply in containers (buckets, plastic tanks), and they are hygienic because they are properly capped.

しかしながら、ボトリングしたペットボトルを災害箇所に搬入するには、工場でボトリングしてから災害箇所に持ち込むことになるので、時間がかかるとともに、その場で、その清水入りのペットボトルが無くなってしまったら当分の間は(少なくとも、工場から運ばれてくるまでの間は)、水を補充することはできない。もちろん、工場から災害時までの間の道路状況にも大きく依存する。 However, in order to bring a bottled PET bottle to a disaster area, it will take time to bring it to the disaster area after bottling at the factory, and if the PET bottle containing fresh water disappears on the spot, it will take time. For the time being (at least until it is shipped from the factory), it cannot be refilled with water. Of course, it also depends greatly on the road conditions from the factory to the time of the disaster.

その場で、原水を浄水してペットボトルにボトリングして、そのペットボトルを供給する方法は、浄水供給(清水供給)の制約は実質的にないものの、空のペットボトルの在庫に依存してしまうという問題がある。すなわち、ペットボトルは場所を取るので、空のペットボトルを段ボールに詰めて車に積んで数多く持ち込んでも、災害箇所の人が多ければ、すぐに無くなってしまう。したがって、浄水装置で清水を生成することができても、空のペットボトルが補給されるまで、給水作業は中断してしまう。そして、平時と異なり災害時では、工場で空のペットボトルを製造してそれを災害場所まで届けるという苦労もあり、これも生産能力の他に道路状態にも依存する。 The method of purifying raw water on the spot, bottling it into PET bottles, and supplying the PET bottles depends on the inventory of empty PET bottles, although there are virtually no restrictions on the supply of purified water (fresh water supply). There is a problem that it will be stored. That is, since PET bottles take up a lot of space, even if empty PET bottles are packed in cardboard and loaded into a car and brought in a large number, if there are many people in the disaster area, they will soon disappear. Therefore, even if the water purification device can generate fresh water, the water supply work will be interrupted until an empty PET bottle is replenished. And unlike normal times, in the event of a disaster, there is also the difficulty of manufacturing empty PET bottles at the factory and delivering them to the disaster site, which also depends on road conditions as well as production capacity.

そのような構想をしている中、本願発明者は、災害時に、災害場所または避難場所まで自動車で駆けつけて、その場所でペットボトルを作り、さらにはボトリングしたらよいというアイデアを鋭意検討した上で思いつき、本発明を完成するに至った。本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、ペットボトルを製造するとともにボトリングまで完成することができるペットボトル製造車両を提供することにある。 In the midst of such a concept, the inventor of the present application enthusiastically considered the idea of rushing to a disaster site or evacuation site by car, making a PET bottle at that location, and even bottling. I came up with the idea and completed the present invention. The present invention has been made in view of this point, and a main object thereof is to provide a PET bottle manufacturing vehicle capable of manufacturing PET bottles and completing bottling.

本発明に係る車両は、浄水が充填されたペットボトルを製造する車両であり、タイヤが取り付けられた車体フレーム部と、前記車体フレーム部に載置された荷台部とを備えている。前記荷台部には、原水から浄水を生成する浄水装置と、プリフォームからペットボトルを作製するボトル成型装置と、前記浄水装置で生成された前記浄水を、前記ペットボトルに充填するボトリング装置とが設けられている。さらに、前記荷台部には、前記ボトリング装置と前記ボトル成型装置とを接続し、前記ペットボトルを前記ボトリング装置に運搬する運搬装置が配設されている。前記ボトリング装置の出口からは、前記浄水が充填されたペットボトルが排出される。 The vehicle according to the present invention is a vehicle for manufacturing a PET bottle filled with purified water, and includes a vehicle body frame portion to which tires are attached and a loading platform portion mounted on the vehicle body frame portion. The loading platform includes a water purification device that produces purified water from raw water, a bottle molding device that produces a PET bottle from preform, and a bottling device that fills the PET bottle with the purified water generated by the water purification device. It is provided. Further, the loading platform is provided with a transport device that connects the bottling device and the bottle molding device and transports the PET bottle to the bottling device. A PET bottle filled with the purified water is discharged from the outlet of the bottling device.

ある好適な実施形態では、前記荷台部において、前記浄水装置、前記ボトル成型装置および前記ボトリング装置は、作業者の作業領域を形成するように当該荷台部の周縁領域に配置されている。 In one preferred embodiment, in the bed, the water purifier, the bottle molding device and the bottling device are arranged in a peripheral area of the bed so as to form a work area for the operator.

ある好適な実施形態において、前記ボトリング装置の出口には、前記充填されたペットボトルを運搬する出口用運搬装置が接続されている。そして、前記荷台部において、前記出口用運搬装置の終点部には、前記充填されたペットボトルの収集領域が形成されている。 In a preferred embodiment, an outlet transport device for transporting the filled PET bottle is connected to the outlet of the bottling device. Then, in the loading platform portion, a collecting region for the filled PET bottle is formed at the end end portion of the outlet conveyor.

ある好適な実施形態において、前記ボトリング装置の出口には、前記充填されたペットボトルを運搬する出口用運搬装置が接続されている。そして、前記出口用運搬装置の終点部には、前記荷台部の後部および側縁部に向けて出口方向を変更可能な延長部が設けられている。 In a preferred embodiment, an outlet transport device for transporting the filled PET bottle is connected to the outlet of the bottling device. An extension portion capable of changing the outlet direction toward the rear portion and the side edge portion of the loading platform portion is provided at the end end portion of the outlet conveyor.

ある好適な実施形態において、前記車両は、さらに、当該車両を動かす動力源と、前記荷台部の前方に配置される運転席と、前記荷台部に設けられた開閉可能なコンテナ部とを備えている。 In certain preferred embodiments, the vehicle further comprises a power source for moving the vehicle, a driver's seat located in front of the bed, and an openable and closable container on the bed. There is.

ある好適な実施形態において、前記荷台部には、原水を吸い上げる水ポンプと、前記水ポンプに接続され、前記原水を保留する原水タンクと、前記原水タンクに接続された前記浄水装置と、前記浄水装置に接続された浄水タンクとが設けられている。前記浄水装置は、前記原水を膜分離処理して透過水および濃縮水を生成する逆浸透膜モジュールを備えた逆浸透膜浄水装置である。前記原水は、海水、プール水、池水、河川水、水道水、および、災害時に使用可能な水からなる群から選択される水である。前記浄水タンクは、前記ボトリング装置に接続されている。 In a preferred embodiment, the loading platform includes a water pump that sucks up raw water, a raw water tank that is connected to the water pump and holds the raw water, a water purification device connected to the raw water tank, and the water purification device. A water purification tank connected to the device is provided. The water purification device is a reverse osmosis membrane water purification device including a reverse osmosis membrane module that separates the raw water into a membrane to generate permeated water and concentrated water. The raw water is water selected from the group consisting of seawater, pool water, pond water, river water, tap water, and water that can be used in the event of a disaster. The water purification tank is connected to the bottling device.

ある好適な実施形態において、前記逆浸透膜浄水装置の出口には、透過水口および濃縮水口が設けられており、前記逆浸透膜浄水装置の前記濃縮水口には、排水配管が接続されている。そして、前記排水配管は、前記ボトル成型装置に接続されている。 In a preferred embodiment, a permeation water port and a concentrated water port are provided at the outlet of the reverse osmosis membrane water purification device, and a drainage pipe is connected to the concentrated water port of the reverse osmosis membrane water purification device. The drainage pipe is connected to the bottle molding device.

ある好適な実施形態において、前記浄水タンクには、前記浄水を排出する浄水蛇口が接続されている。前記荷台部には、発電機が載置されている。前記ボトル成型装置には、前記プリフォームを供給するプリフォーム供給装置が設けられている。 In a preferred embodiment, the water purification tank is connected to a water purification faucet for discharging the purified water. A generator is mounted on the loading platform. The bottle molding device is provided with a preform supply device for supplying the preform.

ある好適な実施形態において、前記ボトリング装置には、前記ペットボトルに対応したキャップを供給するキャップ供給機が接続されている。 In a preferred embodiment, the bottling device is connected to a cap feeder that supplies a cap corresponding to the PET bottle.

ある好適な実施形態において、前記ボトリング装置は、前記浄水が充填されたペットボトルの飲み口にキャップを締めるキャップ装着装置を備えている。前記ボトリング装置の下流には、前記キャップが締められた前記ペットボトルの表面にラベルを施すラベル形成装置が設けられている。前記ラベル形成装置の下流には、前記ペットボトルをラッピングするラッピング装置が設けられている。 In one preferred embodiment, the bottling device comprises a cap mounting device that fastens a cap to the spout of a PET bottle filled with purified water. Downstream of the bottling device, a label forming device for labeling the surface of the PET bottle to which the cap is fastened is provided. A wrapping device for wrapping the PET bottle is provided downstream of the label forming device.

本発明に係るペットボトルの製造方法は、浄水が充填されたペットボトルを製造する方法であり、浄水装置とボトル成型装置とボトリング装置とが荷台部に配置された車両を用意する工程と、前記車両を運転して移動させる工程と、前記車両における前記浄水装置を稼働させることによって浄水を生成する工程と、前記車両における前記ボトル成型装置を稼働させることによって、プリフォームからペットボトルを作製する工程と、前記車両における前記ボトリング装置を稼働させることによって、前記浄水装置で生成された前記浄水を、前記ペットボトルに充填する工程とを含む。 The method for manufacturing a PET bottle according to the present invention is a method for manufacturing a PET bottle filled with purified water, and includes a step of preparing a vehicle in which a water purification device, a bottle molding device, and a bottling device are arranged on a loading platform, and the above. A step of driving and moving a vehicle, a step of generating purified water by operating the water purification device in the vehicle, and a step of producing a PET bottle from a preform by operating the bottle molding device in the vehicle. And the step of filling the PET bottle with the purified water generated by the water purification device by operating the bottling device in the vehicle.

ある好適な実施形態では、前記荷台部において、前記浄水装置、前記ボトル成型装置および前記ボトリング装置は、作業者の作業領域を形成するように当該荷台部の周縁領域に配置されている。そして、前記荷台部の床面上における前記作業者が、前記浄水装置、前記ボトル成型装置および前記ボトリング装置に接触する工程を実行する。 In one preferred embodiment, in the bed, the water purifier, the bottle molding device and the bottling device are arranged in a peripheral area of the bed so as to form a work area for the operator. Then, the worker on the floor surface of the loading platform executes a step of contacting the water purification device, the bottle molding device, and the bottling device.

ある好適な実施形態において、前記ボトリング装置の出口には、前記充填されたペットボトルを運搬する出口用運搬装置が接続されており、前記出口用運搬装置の終点部には、前記荷台部の後部および側縁部に向けて出口方向を変更可能な延長部が設けられている。そして、前記ペットボトルに充填する工程の後において、前記充填されたペットボトルを前記荷台部の後部から外部へ、または、前記荷台部の前記側縁部から外部へ搬送する工程を実行する。 In a preferred embodiment, an outlet transport device for transporting the filled PET bottle is connected to the outlet of the bottling device, and the end point of the outlet transport device is a rear portion of the loading platform. And an extension that can change the exit direction toward the side edge is provided. Then, after the step of filling the PET bottle, the step of transporting the filled PET bottle from the rear part of the loading platform portion to the outside or from the side edge portion of the loading platform portion to the outside is executed.

ある好適な実施形態において、前記車両には、原水を吸い上げる水ポンプが備え付けられている。前記浄水装置は、前記原水を膜分離処理して透過水および濃縮水を生成する逆浸透膜モジュールを備えた逆浸透膜浄水装置である。前記原水は、海水、プール水、池水、河川水、水道水、および、災害時に使用可能な水からなる群から選択される水である。そして、前記水ポンプを稼働させることによって、前記浄水装置に前記原水を供給する工程を実行し、前記ペットボトルを作製する工程は、前記ボトル成型装置に前記プリフォームを供給する工程を含む。 In one preferred embodiment, the vehicle is equipped with a water pump that draws up raw water. The water purification device is a reverse osmosis membrane water purification device including a reverse osmosis membrane module that separates the raw water into a membrane to generate permeated water and concentrated water. The raw water is water selected from the group consisting of seawater, pool water, pond water, river water, tap water, and water that can be used in the event of a disaster. Then, the step of supplying the raw water to the water purification device by operating the water pump is executed, and the step of producing the PET bottle includes a step of supplying the preform to the bottle molding device.

ある好適な実施形態において、前記逆浸透膜浄水装置の前記濃縮水は、前記ボトル成型装置の動作時における冷却水として使用される。 In a preferred embodiment, the concentrated water of the reverse osmosis membrane water purification device is used as cooling water during operation of the bottle molding device.

ある好適な実施形態において、前記車両は、前記浄水装置に接続された浄水タンクを備えており、前記浄水タンクから前記浄水を取り出す工程をさらに含む。 In one preferred embodiment, the vehicle comprises a water purification tank connected to the water purification device, further comprising the step of removing the purified water from the water purification tank.

ある好適な実施形態において、前記ペットボトルに充填する工程では、前記浄水が充填されたペットボトルの飲み口にキャップを締めることを実行する。 In a preferred embodiment, in the step of filling the PET bottle, a cap is closed to the spout of the PET bottle filled with the purified water.

ある好適な実施形態では、前記ペットボトルに充填する工程を実行した後において、前記キャップが締められた前記ペットボトルの表面にラベルを施す工程と、前記ラベルをシュリンクする工程と、前記ペットボトルをラッピングする工程とを実行する。 In one preferred embodiment, after performing the step of filling the PET bottle, a step of applying a label to the surface of the PET bottle to which the cap is closed, a step of shrinking the label, and a step of shrinking the PET bottle are performed. Perform the wrapping process.

本発明の車両では、車体フレーム部の荷台部に、浄水装置と、プリフォームからペットボトルを作製するボトル成型装置と、ペットボトルに浄水を充填するボトリング装置とが設けられている。したがって、ペットボトルと比べて容積が小さいプリフォームを膨らませてペットボトルを成型することができるので、車両で災害時に乗り付けても、その場で大量のペットボトルに浄水を充填することができる。浄水入りのペットボトルであれば、災害時の給水車(または給水所)の前で待つ必要はなく、避難所に簡単に送り届けることができるとともに、キャップで密閉されているので衛生的であって安心・安全である。それゆえに、伝染病などの予防にもなる。また、浄水入りのペットボトルであれば、バケツやポリタンク内の水とは違って、長期間保管することが簡単であるとともに、必要な分だけ使用することも容易である。 In the vehicle of the present invention, a water purification device, a bottle molding device for producing a PET bottle from a preform, and a bottling device for filling the PET bottle with purified water are provided on the loading platform of the vehicle body frame portion. Therefore, since a PET bottle can be molded by inflating a preform having a smaller volume than a PET bottle, it is possible to fill a large amount of PET bottles with purified water on the spot even if the vehicle is used in a disaster. PET bottles with purified water do not need to wait in front of a water truck (or water supply station) in the event of a disaster, can be easily delivered to an evacuation center, and are hygienic because they are sealed with a cap. It is safe and secure. Therefore, it also prevents infectious diseases. Also, unlike water in buckets and plastic tanks, PET bottles containing purified water are easy to store for a long period of time, and it is also easy to use as much as needed.

また、本発明によれば、車両で災害時に乗り付けても、その場で、浄水入りのペットボトルを大量に提供できるので、災害時の道路状態の悪化(道路破壊の遮断、事故、火災、渋滞など)の影響を受けずに、不純物のないきれいな水(例えば、逆浸透膜浄水装置による逆浸透水(RO水)を供給することができる。加えて、河川やプールの水などの淡水だけでなく、海水からも浄水を生成することができるので、海の近くにおける給水も簡単に行うことができる。 Further, according to the present invention, even if a vehicle is used in a disaster, a large amount of purified water-containing PET bottles can be provided on the spot, so that the road condition deteriorates in the event of a disaster (blocking of road destruction, accident, fire, etc.). It is possible to supply clean water without impurities (for example, reverse osmosis water (RO water) by a reverse osmosis membrane water purifier) without being affected by congestion (for example, only fresh water such as river or pool water). Not only that, but since purified water can be generated from seawater, water supply near the sea can be easily performed.

従来の浄水ユニット1000を示す図である。It is a figure which shows the conventional water purification unit 1000. 従来の消防車2000を示す図である。It is a figure which shows the conventional fire engine 2000. 従来の消防車2000の構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the conventional fire engine 2000. 本発明の実施形態に係る車両100全体の斜視図である。It is a perspective view of the whole vehicle 100 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る車両100のコンテナ部16を開放した斜視図である。It is a perspective view which opened the container part 16 of the vehicle 100 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る車両100の荷台部15の構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the structure of the loading platform part 15 of the vehicle 100 which concerns on embodiment of this invention. 本実施形態に係るプリフォーム91(91a)の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the preform 91 (91a) which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るプリフォーム91(91b)の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the preform 91 (91b) which concerns on this embodiment. 本実施形態の係るペットボトル90の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the PET bottle 90 which concerns on this embodiment. 浄水が充填されたペットボトル99の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the PET bottle 99 filled with purified water. 本発明の実施形態に係る車両100の構成を簡単に示した図(ブロック図)である。It is a figure (block diagram) which showed the structure of the vehicle 100 which concerns on embodiment of this invention simply. (a)および(b)は、浸透圧現象および逆浸透現象を説明するための図である。(A) and (b) are diagrams for explaining the osmotic pressure phenomenon and the reverse osmosis phenomenon. 逆浸透膜モジュール200による逆浸透(浄水)を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the reverse osmosis (purified water) by a reverse osmosis membrane module 200. (a)から(c)は、バクテリア202aの粒径、ウイルス202bの粒径、逆浸透膜の孔の粒径を説明するための図である。(A) to (c) are diagrams for explaining the particle size of the bacterium 202a, the particle size of the virus 202b, and the particle size of the pores of the reverse osmosis membrane. 逆浸透膜モジュール200を説明するための一部分解斜視図である。It is a partially disassembled perspective view for demonstrating the reverse osmosis membrane module 200. 逆浸透膜モジュール200の部分拡大断面図である。It is a partially enlarged sectional view of the reverse osmosis membrane module 200. 本発明の実施形態に係る方法(ペットボトル製造方法)を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the method (PET bottle manufacturing method) which concerns on embodiment of this invention. 本実施形態のボトル成型・充填装置30の構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the structure of the bottle molding / filling apparatus 30 of this embodiment. 本発明の実施形態に係る車両100の構成を示す平面図である。It is a top view which shows the structure of the vehicle 100 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る車両100の構成を示す側面図である。It is a side view which shows the structure of the vehicle 100 which concerns on embodiment of this invention. (a)から(d)は、ペットボトル移動装置(ペットボトル反転装置)35aの動作を説明する工程図である。(A) to (d) are process diagrams explaining the operation of the PET bottle moving device (PET bottle reversing device) 35a. 本発明の実施形態に係る車両100の改変例の構成を示す平面図である。It is a top view which shows the structure of the modification example of the vehicle 100 which concerns on embodiment of this invention.

以下、図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態を説明する。以下の図面においては、説明の簡潔化のために、実質的に同一の機能を有する構成要素を同一の参照符号で示す。また、本明細書において特に言及している事項以外の事柄であって本発明の実施に必要な事項は、当該分野における従来技術に基づく当業者の設計事項として把握され得る。本発明は、本明細書及び図面によって開示されている内容と当該分野における技術常識とに基づいて実施することができる。加えて、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following drawings, for the sake of brevity of description, components having substantially the same function are shown by the same reference numerals. In addition, matters other than those specifically mentioned in the present specification and necessary for carrying out the present invention can be grasped as design matters of those skilled in the art based on the prior art in the art. The present invention can be carried out based on the contents disclosed in the present specification and the drawings and the common general technical knowledge in the art. In addition, the invention is not limited to the following embodiments.

図4は、本実施形態の車両100の構成を示している。図示した車両100は、貨物自動車(トラック)であり、運転席10aを備えたキャブ10と、車体フレーム部(フレーム)12と、車体フレーム部12の上に位置する荷台部(ボディ)15とから構成されている。本実施形態では、荷台部(ボディ)15にコンテナ部16が設けられている。コンテナ部16は、内部を密閉できるとともに開閉可能な構造を有している。この例では、コンテナ16の車両後部17も開閉可能な構造をしている。車体フレーム部12には、タイヤ11(前輪11A、後輪11B)が取り付けられており、そして、車両100の動力源のエンジン(不図示)も取り付けられている。なお、車両100のエンジンは、内燃機関に限らず、電気で駆動するモータ(電気自動車)であってもよい。また、本実施形態の車両100では、運転席10aには人間が乗って運転を行うが、将来、自動運転が技術的にも法律的にも採用されたときには自動運転を行うことができる構成にしても構わない。 FIG. 4 shows the configuration of the vehicle 100 of the present embodiment. The illustrated vehicle 100 is a freight vehicle (truck), and is composed of a cab 10 having a driver's seat 10a, a vehicle body frame portion (frame) 12, and a loading platform portion (body) 15 located on the vehicle body frame portion 12. It is configured. In the present embodiment, the container portion 16 is provided on the loading platform portion (body) 15. The container portion 16 has a structure that can be closed and opened / closed. In this example, the vehicle rear portion 17 of the container 16 also has a structure that can be opened and closed. Tires 11 (front wheels 11A, rear wheels 11B) are attached to the vehicle body frame portion 12, and an engine (not shown) as a power source for the vehicle 100 is also attached. The engine of the vehicle 100 is not limited to the internal combustion engine, and may be a motor (electric vehicle) driven by electricity. Further, in the vehicle 100 of the present embodiment, a human rides on the driver's seat 10a to drive the vehicle, but in the future, when automatic driving is technically and legally adopted, the automatic driving can be performed. It doesn't matter.

図5は、本実施形態の車両100においてコンテナ部16を開放した状態を示している。この例では、コンテナ部16のサイドパネル16aが上方に移動し、サイドパネル16bが下方に移動する構造をしているが、コンテナ部16のサイドパネルが横にスライドするような構成でも構わない。また、コンテナ部16の後方のリアドア17も開放することができる。 FIG. 5 shows a state in which the container portion 16 is opened in the vehicle 100 of the present embodiment. In this example, the side panel 16a of the container portion 16 moves upward and the side panel 16b moves downward, but the side panel of the container portion 16 may slide sideways. Further, the rear door 17 behind the container portion 16 can also be opened.

本実施形態の構成においては、車両100の荷台部15に、原水から浄水を生成する浄水装置25と、ボトル成型装置31と、ボトリング装置35が設けられている。ボトル成型装置31は、ペットボトルのプリフォームからペットボトルを作製することができる装置である。そして、ボトリング装置35は、浄水装置25で生成された浄水(清水)を、ペットボトルに充填することができる装置である。なお、図5では、説明のために、コンテナ部16の開放側に、浄水装置25、ボトル成型装置31およびボトリング装置35を並べて示しているが、これに限らず、実際の装置の配置・接続関係は、適宜好適なもの採用することができる。 In the configuration of the present embodiment, the loading platform 15 of the vehicle 100 is provided with a water purification device 25 for generating purified water from raw water, a bottle molding device 31, and a bottling device 35. The bottle molding device 31 is a device capable of producing a PET bottle from a PET bottle preform. The bottling device 35 is a device capable of filling a PET bottle with purified water (fresh water) generated by the water purifying device 25. In FIG. 5, for the sake of explanation, the water purification device 25, the bottle molding device 31, and the bottling device 35 are shown side by side on the open side of the container portion 16, but the present invention is not limited to this, and the actual arrangement and connection of the devices are not limited to this. As for the relationship, any suitable one can be adopted as appropriate.

本実施形態の浄水装置25は、例えば、活性炭浄水装置、中空糸浄化装置、蒸留水生成装置、MF膜(精密ろ過膜)浄水装置、UF膜(限外濾過膜)浄水装置、逆浸透膜浄水装置(RO浄水装置)などである。本実施形態の浄水装置25としては、逆浸透膜浄水装置が好ましい。逆浸透膜浄水装置は、水の分子だけを通過させて、その他の物質を高い除去率で除去可能な人工の半透膜(逆浸透膜)を用いており、超微粒子、重金属、環境ホルモン、ダイオキシン類など、多くの物質やイオンを高い除去率で除去することができ、安心安全面ないし衛生的にも好ましいからである。本実施形態の逆浸透膜浄水装置25は、河川などの淡水の浄化(浄水)だけでなく、海水の浄化(淡水化)を行うことができる。 The water purification device 25 of the present embodiment is, for example, an activated charcoal water purification device, a hollow thread purification device, a distilled water generator, an MF membrane (microfiltration membrane) water purification device, a UF membrane (ultrafiltration membrane) water purification device, and a reverse osmosis membrane water purification device. Equipment (RO water purification equipment), etc. As the water purification device 25 of the present embodiment, a reverse osmosis membrane water purification device is preferable. Reverse osmosis membrane water purification equipment uses an artificial semipermeable membrane (reverse osmosis membrane) that allows only water molecules to pass through and removes other substances with a high removal rate. This is because many substances and ions such as dioxin can be removed with a high removal rate, which is preferable in terms of safety and security and hygiene. The reverse osmosis membrane water purification device 25 of the present embodiment can purify seawater (desalination) as well as purify freshwater such as rivers (purification).

図6は、本実施形態の車両100の荷台部15に各装置(25、31、35など)を配置した構成例を示している。本実施形態の構成では、荷台部15において、原水を吸い上げる水ポンプ21と、原水を保留する原水タンク23と、浄水装置(例えば、逆浸透膜浄水装置)25と、浄水タンク27とが設けられており、これらは浄水機構(浄水手段、浄水システム)20を構築している。なお、本実施形態の構成例では、荷台部15の床面(上面)15aに各装置(25、31、35など)を配置した例を示している。ただし、少なくとも一部の装置(例えば、発電機24、及び/又は、コンプレッサ33など)を立体的な配置(他の装置の下方/上方に配置)にしてもよい。 FIG. 6 shows a configuration example in which each device (25, 31, 35, etc.) is arranged on the loading platform 15 of the vehicle 100 of the present embodiment. In the configuration of the present embodiment, the loading platform 15 is provided with a water pump 21 for sucking up raw water, a raw water tank 23 for holding raw water, a water purification device (for example, a reverse osmosis membrane water purification device) 25, and a water purification tank 27. These are constructing a water purification mechanism (water purification means, water purification system) 20. In addition, in the configuration example of this embodiment, an example in which each device (25, 31, 35, etc.) is arranged on the floor surface (upper surface) 15a of the loading platform portion 15 is shown. However, at least a part of the devices (for example, the generator 24 and / or the compressor 33) may be arranged three-dimensionally (located below / above the other devices).

水ポンプ21は、ホース(不図示)が取り付けられる。水ポンプ21を稼働させると、そのホースを通じて、原水は、原水タンク23へと送り込まれる。水ポンプ21と原水タンク23とは配管29を通じて接続されている。原水タンク23と浄水装置25とは配管29によって接続されており、原水タンク23から浄水装置25へ原水を供給することができる。本実施形態の原水は、海水、プール水、池水、河川水、水道水、および、災害時に使用可能な水からなる群から選択される水である。 A hose (not shown) is attached to the water pump 21. When the water pump 21 is operated, the raw water is sent to the raw water tank 23 through the hose. The water pump 21 and the raw water tank 23 are connected to each other through a pipe 29. The raw water tank 23 and the water purification device 25 are connected by a pipe 29, and raw water can be supplied from the raw water tank 23 to the water purification device 25. The raw water of the present embodiment is water selected from the group consisting of seawater, pool water, pond water, river water, tap water, and water that can be used in the event of a disaster.

浄水装置25は、配管29を通じて浄水タンク27に接続されている。浄水装置25を稼働させると、浄水タンク27に浄水(例えば、逆浸透膜浄水(RO水))を供給することができる。なお、本実施形態の構成では、浄水タンク27に浄水取り出し口(例えば、蛇口)28が取り付けられており、この蛇口28から浄水を使用することも可能である。 The water purification device 25 is connected to the water purification tank 27 through a pipe 29. When the water purification device 25 is operated, purified water (for example, reverse osmosis membrane purified water (RO water)) can be supplied to the water purification tank 27. In the configuration of the present embodiment, a purified water outlet (for example, a faucet) 28 is attached to the purified water tank 27, and purified water can be used from the faucet 28.

そして、本実施形態の荷台部15には、ボトル成型装置31およびボトリング装置35が載置されている。これらはボトル成型・充填装置(ボトル成型・充填手段、ボトル成型・充填システム)30を構築している。ボトル成型装置31は、空のペットボトル90を運搬する運搬装置(例えば、ベルトコンベア)95aによってボトリング装置35に接続されている。ボトル成型装置31によって作製されたペットボトル90は、運搬装置95aを稼働して運搬することによって、ボトリング装置35の中に供給されていく。 A bottle molding device 31 and a bottling device 35 are mounted on the loading platform portion 15 of the present embodiment. These construct a bottle molding / filling device (bottle molding / filling means, bottle molding / filling system) 30. The bottle molding device 31 is connected to the bottling device 35 by a transport device (for example, a belt conveyor) 95a for transporting an empty PET bottle 90. The PET bottle 90 produced by the bottle molding device 31 is supplied into the bottling device 35 by operating and transporting the transport device 95a.

また、本実施形態の荷台部15には、ボトル成型装置31で作製されるペットボトル99に対応したキャップ92を供給するキャップ供給機37が設けられている。キャップ供給機37は、キャップ92を運搬する運搬装置(例えば、ベルトコンベア)95bによってボトリング装置35に接続されている。キャップ供給機37から供給されたキャップ92は、運搬装置95bを稼働して運搬することによって、ボトリング装置35の中に供給されていく。 Further, the loading platform portion 15 of the present embodiment is provided with a cap feeder 37 that supplies a cap 92 corresponding to the PET bottle 99 manufactured by the bottle molding apparatus 31. The cap feeder 37 is connected to the bottling device 35 by a transport device (for example, a belt conveyor) 95b that transports the cap 92. The cap 92 supplied from the cap feeder 37 is supplied into the bottling device 35 by operating and transporting the transport device 95b.

本実施形態の浄水タンク27は、浄水供給配管29aを通じて、ボトル成型装置31に接続されている。浄水タンク27から排出された浄水(例えば、RO水)は、浄水配管29を通って、ボトリング装置35へと供給される。加えて、本実施形態の荷台部15には、ボトル成型装置31およびボトリング装置35に圧縮空気を供給するコンプレッサ装置33が設けられており、配管33aを通じて圧縮空気を送ることができる。 The water purification tank 27 of the present embodiment is connected to the bottle molding device 31 through the water purification supply pipe 29a. The purified water (for example, RO water) discharged from the purified water tank 27 is supplied to the bottling device 35 through the purified water pipe 29. In addition, the loading platform 15 of the present embodiment is provided with a compressor device 33 for supplying compressed air to the bottle molding device 31 and the bottling device 35, and the compressed air can be sent through the pipe 33a.

本実施形態の荷台部15には、各装置に電力を供給する発電機24が配置されている。発電機24は、車両100のものを使用することも可能であるが、車両100のエンジンが停止している時に電力を供給することも多いため別個の発電機を設けておくことが好ましい。なお、車両100が電気自動車の場合、車両100のバッテリーを電力供給源として使用することも可能である。 A generator 24 that supplies electric power to each device is arranged on the loading platform portion 15 of the present embodiment. Although it is possible to use the generator 24 of the vehicle 100, it is preferable to provide a separate generator because power is often supplied when the engine of the vehicle 100 is stopped. When the vehicle 100 is an electric vehicle, the battery of the vehicle 100 can be used as a power supply source.

本実施形態のボトル成型装置31では、ボトル成型装置31内に供給された空のペットボトル90に、浄水タンク27からの浄水を充填することができる。そして、その浄水を充填したペットボトル90にキャップ92を取り付けて、次いで、キャップ92付の浄水充填したペットボトル99を、ボトル成型装置31の出口から排出することができる。図示した例では、浄水充填したペットボトル99は、運搬装置(例えば、ベルトコンベア、または、ローラコンベア)97を通って排出される。一例としては、図5に示したリアドア17を開放して、車両100の後部(17)から、キャッピングされた浄水充填のペットボトル99を連続して送り出すことができる。 In the bottle molding apparatus 31 of the present embodiment, the empty PET bottle 90 supplied into the bottle molding apparatus 31 can be filled with purified water from the water purification tank 27. Then, the cap 92 can be attached to the PET bottle 90 filled with the purified water, and then the purified water-filled PET bottle 99 with the cap 92 can be discharged from the outlet of the bottle molding device 31. In the illustrated example, the PET bottle 99 filled with purified water is discharged through a transport device (for example, a belt conveyor or a roller conveyor) 97. As an example, the rear door 17 shown in FIG. 5 can be opened to continuously deliver the capped PET bottle 99 filled with purified water from the rear portion (17) of the vehicle 100.

図7は、ペットボトル90を成型する前のプリフォーム91(91a)を示している。プリフォーム91は、ペットボトル90を構成する材料(ポリエチレンテレフタラート(PET))から作られている。図7に示したプリフォーム91aは、飲み口該当箇所96aと容器該当箇所98aとからなっている。 FIG. 7 shows the preform 91 (91a) before molding the PET bottle 90. The preform 91 is made of the material (polyethylene terephthalate (PET)) that constitutes the PET bottle 90. The preform 91a shown in FIG. 7 includes a drinking spout corresponding portion 96a and a container corresponding portion 98a.

図8は、飲み口部96bを形成した形態のプリフォーム91(91b)を示している。このプリフォーム91bの飲み口部96bには、キャップ92をネジ締めするために対応した突起(溝)96cが作製されている。プリフォーム91bの容器該当箇所98bは、そこを膨張させることによって、ペットボトル90の容器本体部を成型することができる。 FIG. 8 shows the preform 91 (91b) in the form of forming the mouthpiece 96b. The spout 96b of the preform 91b is formed with a corresponding protrusion (groove) 96c for screwing the cap 92. By inflating the container corresponding portion 98b of the preform 91b, the container main body portion of the PET bottle 90 can be molded.

本実施形態においては、車両100を現場に乗り付けて、そこで、ボトル成型装置31によってペットボトル90を成型(作製)することから、図8に示した構成のプリフォーム91bを車両100(荷台部15)に積んでおいて、そのプリフォーム91bをプリフォーム91bに供給することができる。なお、ボトル成型装置31が、図7に示したプリフォーム91aからペットボトル90を成型できる場合は、プリフォーム91aを供給することが可能である。本実施形態の構成においては、ボトル成型装置31に、プリフォーム91を供給するプリフォーム供給装置を接続して、プリフォーム91を自動的に供給できるようにした構成にすることができる。 In the present embodiment, the vehicle 100 is mounted on the site, and the PET bottle 90 is molded (manufactured) there by the bottle molding device 31, so that the preform 91b having the configuration shown in FIG. 8 is mounted on the vehicle 100 (loading platform portion). It can be stacked in 15) and the preform 91b can be supplied to the preform 91b. If the bottle molding apparatus 31 can mold the PET bottle 90 from the preform 91a shown in FIG. 7, the preform 91a can be supplied. In the configuration of the present embodiment, the preform supply device for supplying the preform 91 can be connected to the bottle molding device 31 so that the preform 91 can be automatically supplied.

図9は、本実施形態のボトル成型装置31を用いて、プリフォーム91を成型して作製したペットボトル90を示している。ペットボトル90は、液体(浄水)が充填される容器部98と、それに連続して一体的に形成された飲み口部96とから構成されている。飲み口部96には、キャップ92が取り付けられることになる。 FIG. 9 shows a PET bottle 90 produced by molding a preform 91 using the bottle molding apparatus 31 of the present embodiment. The PET bottle 90 is composed of a container portion 98 filled with a liquid (purified water) and a drinking spout portion 96 integrally formed with the container portion 98. A cap 92 will be attached to the spout portion 96.

本実施形態のボトル成型装置31でペットボトル90を作製する場合、プリフォーム91(91b)を約100℃まで加熱し、次に、プリフォーム91をボトル用金型に入れた後、プリフォーム91を棒で縦にのばし、次いで、高圧空気を入れて膨らませる。冷却後にボトル用金型を開いて、できあがったペットボトル90を取り出す。 When the PET bottle 90 is produced by the bottle molding apparatus 31 of the present embodiment, the preform 91 (91b) is heated to about 100 ° C., then the preform 91 is placed in a bottle mold, and then the preform 91 is produced. Is stretched vertically with a stick, and then inflated with high-pressure air. After cooling, open the bottle mold and take out the completed PET bottle 90.

図10は、浄水(例えば、RO水)99aが充填されたペットボトル99を示している。充填する浄水99aには、水道水のように、殺菌用の塩素を導入しておくことができる。ペットボトル99の飲み口部96には、キャップ92が締められており、それによってペットボトル99は密閉状態になっている。その結果、ペットボトル99を移動・運搬・保存することが便利であるとともに、安全である。本実施形態のボトリング装置(充填装置)35によって浄水をペットボトル90に充填する際には、洗浄、殺菌などの諸工程を実行する。また、キャップ92を締める工程(キャッピング)は、キャッピング装置を用いて自動で行うようにすればよい。 FIG. 10 shows a PET bottle 99 filled with purified water (for example, RO water) 99a. Chlorine for sterilization can be introduced into the purified water 99a to be filled, like tap water. A cap 92 is fastened to the mouthpiece 96 of the PET bottle 99, whereby the PET bottle 99 is sealed. As a result, it is convenient and safe to move, transport, and store the PET bottle 99. When the PET bottle 90 is filled with purified water by the bottling device (filling device) 35 of the present embodiment, various steps such as cleaning and sterilization are executed. Further, the step of tightening the cap 92 (capping) may be automatically performed by using a capping device.

また、図10に示したペットボトル99の容器部98の表面には、ラベル98cが形成されている。本実施形態のラベル98cには、文字や模様・色彩が付されている。ラベル98cは、ラベル98c専用のフィルムを収縮することによって、ペットボトル99の容器部98の表面に形成することができる。なお、本実施形態の構成では、ペットボトル99の容器部98の表面にシール98dを貼り付けることもできる。なお、条件によっては、ラベル98cやシール98dは形成しなくても構わない。 Further, a label 98c is formed on the surface of the container portion 98 of the PET bottle 99 shown in FIG. The label 98c of this embodiment is provided with characters, patterns, and colors. The label 98c can be formed on the surface of the container portion 98 of the PET bottle 99 by shrinking the film dedicated to the label 98c. In the configuration of the present embodiment, the seal 98d can be attached to the surface of the container portion 98 of the PET bottle 99. Depending on the conditions, the label 98c and the seal 98d may not be formed.

なお、本実施形態の構成において、浄水を充填する容器は、ペットボトル90以外のものでも可能であるが(例えば、樹脂製ボトルなど)、軽くて丈夫で柔軟性があり、軽度のへこみであれば自ら元に戻る性質を持つペットボトルの利点は大きいので、容器としてペットボトルを用いることが好ましい。 In the configuration of the present embodiment, the container for filling the purified water may be a container other than the PET bottle 90 (for example, a resin bottle), but it should be light, durable, flexible, and have a slight dent. For example, it is preferable to use a PET bottle as a container because the advantage of the PET bottle having the property of returning to its original state is great.

図11は、本実施形態の車両100の構成を簡単に説明するためのブロック図である。以下、本実施形態の車両100における浄水・ボトル成型・充填プロセス(システム)について説明する。 FIG. 11 is a block diagram for briefly explaining the configuration of the vehicle 100 of the present embodiment. Hereinafter, the water purification / bottle molding / filling process (system) in the vehicle 100 of the present embodiment will be described.

まず、送水ポンプ21によって原水タンク23に原水を送る(矢印81)。そして、原水タンク23から浄水装置(逆浸透膜浄水装置)25に原水を送る(矢印82)。この原水は、浄水装置25に送るまでの間に、フィルタなどによって濾過しておくことができる。例えば、原水に含まれる鉄さび・ゴミ・砂を除去する第1フィルタと、第1フィルタの下流に配置され、鉄さび・チリを除去する第2フィルタと、第2フィルタの下流に配置され、塩素・臭気を除去する第3フィルタなどを設けておくことができる。 First, the raw water is sent to the raw water tank 23 by the water pump 21 (arrow 81). Then, raw water is sent from the raw water tank 23 to the water purification device (reverse osmosis membrane water purification device) 25 (arrow 82). This raw water can be filtered by a filter or the like before being sent to the water purification device 25. For example, the first filter that removes iron rust, dust, and sand contained in raw water, the second filter that is placed downstream of the first filter and removes iron rust and dust, and the second filter that is placed downstream of the second filter, chlorine. A third filter or the like for removing odors can be provided.

次に、浄水装置(逆浸透膜浄水装置)25によって浄水を行う。ここで、本実施形態の浄水装置25は、原水を膜分離処理して透過水および濃縮水を生成する逆浸透膜モジュールを備えている。そして、本実施形態の逆浸透膜浄水装置25について、図12から図16を参照しながら説明する。 Next, water is purified by the water purification device (reverse osmosis membrane water purification device) 25. Here, the water purification device 25 of the present embodiment includes a reverse osmosis membrane module that separates raw water into a membrane to generate permeated water and concentrated water. Then, the reverse osmosis membrane water purification apparatus 25 of this embodiment will be described with reference to FIGS. 12 to 16.

まず、逆浸透(RO)および逆浸透膜(RO膜)の説明を行う。図12(a)は、浸透現象を示す図である。図12(a)では、容器111中の真水101と、容器112中の塩類含有の液体(塩水)102とを、半透膜105を介して接触させている構造を示している。半透膜105は、水分子を通し、不純物は通さない膜である。図12(a)に示した構造では、真水101と塩水102との間の浸透圧の差によって、矢印110に示すように、濃度の低い側から高い側へ水がひとりでに抜けてゆく。これが浸透現象である。 First, a reverse osmosis (RO) and a reverse osmosis membrane (RO membrane) will be described. FIG. 12A is a diagram showing an osmosis phenomenon. FIG. 12A shows a structure in which the fresh water 101 in the container 111 and the salt-containing liquid (salt water) 102 in the container 112 are brought into contact with each other via the semipermeable membrane 105. The semipermeable membrane 105 is a membrane that allows water molecules to pass through and impurities to pass through. In the structure shown in FIG. 12 (a), the difference in osmotic pressure between the fresh water 101 and the salt water 102 causes water to escape from the low concentration side to the high concentration side by itself, as shown by the arrow 110. This is the osmosis phenomenon.

図12(b)は、逆浸透(RO:Reverse Osmosis)の現象を示す図である。図12(b)に示すように、容器112中の塩水102に圧力120を加えると、半透膜105を通って、水分子だけが濃度の高い側から低い側に抜ける(矢印121、122)。すなわち、図12(a)の浸透現象の逆を行うことで、逆浸透を起こすことができ、塩水102から飲み水(逆浸透水、RO水)を生成することができる(矢印123)。 FIG. 12B is a diagram showing a phenomenon of reverse osmosis (RO). As shown in FIG. 12 (b), when a pressure 120 is applied to the salt water 102 in the container 112, only water molecules pass through the semipermeable membrane 105 from the high concentration side to the low concentration side (arrows 121 and 122). .. That is, by reversing the permeation phenomenon of FIG. 12A, reverse osmosis can be caused and drinking water (reverse osmosis water, RO water) can be generated from the salt water 102 (arrow 123).

図13は、本実施形態の逆浸透膜モジュール(逆浸透膜を含むユニット)200を示す概念図である。逆浸透膜モジュール200では、水201と不純物(202~204)とを分離するために浸透圧以上の圧力を逆浸透膜105に加えている。 FIG. 13 is a conceptual diagram showing a reverse osmosis membrane module (unit including a reverse osmosis membrane) 200 of the present embodiment. In the reverse osmosis membrane module 200, a pressure equal to or higher than the osmotic pressure is applied to the reverse osmosis membrane 105 in order to separate water 201 and impurities (202 to 204).

図13に示した構造では、逆浸透膜モジュール200の原水供給口210に、加圧原水102を入れる(矢印210a)。加圧原水102は、水分子201とともに、不純物(202~204)が混入している。不純物は、陽イオン(例えば、Ca2+、Mg2+)のようなものの他に、ウイルス202、環境ホルモン203、重金属(鉄イオン、マンガンイオンなどの金属イオン)204などである。加圧原水102は、逆浸透膜105を通過することで濾過されて(逆浸透現象)、浄水(RO水)となる。浄水(RO水)は、透過水口220から導出される(矢印220a)。一方、逆浸透膜105を透過しなかった加圧原水102は濃縮される。その濃縮水(塩類や不純物が濃縮された水、または、ブライン)は、濃縮水口230から連続的に排出される(矢印230a)。 In the structure shown in FIG. 13, the pressurized raw water 102 is put into the raw water supply port 210 of the reverse osmosis membrane module 200 (arrow 210a). Impurities (202 to 204) are mixed in the pressurized raw water 102 together with the water molecule 201. Impurities include cations (eg, Ca2 +, Mg2 +), viruses 202, environmental hormones 203, heavy metals (metal ions such as iron ions and manganese ions) 204 and the like. The pressurized raw water 102 is filtered by passing through the reverse osmosis membrane 105 (reverse osmosis phenomenon) to become purified water (RO water). The purified water (RO water) is derived from the permeation water port 220 (arrow 220a). On the other hand, the pressurized raw water 102 that did not permeate the reverse osmosis membrane 105 is concentrated. The concentrated water (water enriched with salts and impurities, or brine) is continuously discharged from the concentrated water port 230 (arrow 230a).

なお、水の回収率や水温、水質によって大きく異なるが、逆浸透をするには、最低でも5気圧程度の加圧は必要であり、水道の水圧だけでは不足であるため、ポンプでの加圧が必要となる。また、逆浸透膜105の孔径は、概ね2ナノメートル以下であり、これは限外濾過膜の孔径も小さい。本実施形態における逆浸透膜105の孔径は、例えば0.2ナノメートルなどのものもある。 Although it varies greatly depending on the water recovery rate, water temperature, and water quality, pressurization with a pump is required because pressurization of at least 5 atm is required for reverse osmosis, and tap water pressure alone is insufficient. Is required. Further, the pore diameter of the reverse osmosis membrane 105 is approximately 2 nanometers or less, which means that the pore diameter of the ultrafiltration membrane is also small. The pore size of the reverse osmosis membrane 105 in this embodiment may be, for example, 0.2 nanometer.

図14(a)及び(b)に示すように、バクテリア202aの粒径は約0.2~1ミクロンであり、ウイルス202bの粒径は0.02~0.4ミクロンである。一方で、図14(c)に示すように、逆浸透膜105の孔105aの孔径は、約0.0001ミクロンである。したがって、逆浸透膜105が破れない限り、バクテリア202aやウイルス202bが逆浸透膜105を通過することはなく、濾過が実行できる。 As shown in FIGS. 14 (a) and 14 (b), the particle size of the bacterium 202a is about 0.2 to 1 micron, and the particle size of the virus 202b is 0.02 to 0.4 micron. On the other hand, as shown in FIG. 14 (c), the pore diameter of the pore 105a of the reverse osmosis membrane 105 is about 0.0001 micron. Therefore, as long as the reverse osmosis membrane 105 is not broken, the bacteria 202a and the virus 202b do not pass through the reverse osmosis membrane 105, and filtration can be performed.

また、酸素原子と同程度の大きさのナトリウムイオン(1個が0.12~0.14ナノメートル)などが逆浸透膜105を通過しにいのは、水和によりイオンの周囲に水分子が配位することで見かけの大きさが数倍から十数倍になったようにふるまうためである。なお、膜表面に付着する水分子の存在も孔を見掛け上小さくするように作用する。これにより、浄水(RO水)の生成が実行できる。 In addition, it is difficult for sodium ions (one of which is 0.12 to 0.14 nanometers) having the same size as an oxygen atom to pass through the reverse osmosis membrane 105 because of water molecules around the ions. This is because it behaves as if the apparent size has increased from several times to a dozen times by coordination. The presence of water molecules adhering to the film surface also acts to apparently reduce the pores. As a result, purified water (RO water) can be generated.

図15は、逆浸透膜モジュール200の一例を示している。そして、図16は、逆浸透膜モジュール200の逆浸透膜105の周辺を拡大して示す断面模式図である。本実施形態の逆浸透膜モジュール200は、円筒形状(又は円柱形状)を有している。逆浸透膜モジュール200は、逆浸透膜105が積層された構造を有している。逆浸透膜105の間の隙間は、スペーサ109によって確保されており、逆浸透膜105の一方側の領域(層)が、加圧原水(例えば、未浄水の水、または、水道水)が通過するチャネル102となる。逆浸透膜105のもう一方側の領域(層)が、純水透過チャネル(RO水透過チャネル)101となる。 FIG. 15 shows an example of the reverse osmosis membrane module 200. FIG. 16 is a schematic cross-sectional view showing the periphery of the reverse osmosis membrane 105 of the reverse osmosis membrane module 200 in an enlarged manner. The reverse osmosis membrane module 200 of the present embodiment has a cylindrical shape (or a cylindrical shape). The reverse osmosis membrane module 200 has a structure in which the reverse osmosis membrane 105 is laminated. The gap between the reverse osmosis membrane 105 is secured by the spacer 109, and the region (layer) on one side of the reverse osmosis membrane 105 allows the pressurized raw water (for example, unpurified water or tap water) to pass through. Channel 102 to be used. The region (layer) on the other side of the reverse osmosis membrane 105 becomes a pure water permeation channel (RO water permeation channel) 101.

逆浸透膜モジュール200の表面には、表面カバー層290が設けられている。また、逆浸透膜モジュール200における純水透過チャネル101を流れたRO水は、透過水口220に集められて、透過水口220から外に導出される(矢印220a)。一方、加圧原水が通過するチャネル102を流れる水は濃縮水となって、矢印230aに示すように排出される。なお、図15に示した例では、円筒形の逆浸透膜モジュール200を示したが、他の形状のもの(例えば、矩形の積層構造のもの等)でも、基本原理は同じである。 A surface cover layer 290 is provided on the surface of the reverse osmosis membrane module 200. Further, the RO water flowing through the pure water permeation channel 101 in the reverse osmosis membrane module 200 is collected at the permeation port 220 and led out from the permeation port 220 (arrow 220a). On the other hand, the water flowing through the channel 102 through which the pressurized raw water passes becomes concentrated water and is discharged as shown by arrow 230a. In the example shown in FIG. 15, the cylindrical reverse osmosis membrane module 200 is shown, but the basic principle is the same for those having other shapes (for example, those having a rectangular laminated structure).

本実施形態の逆浸透膜浄水装置25(逆浸透膜モジュール200)を用いて浄水を行うと、次のようなメリットがある。まず、RO水(逆浸透膜で生成した水)は、問題なる有害物質を確実に除去することができるという利点がある。浄水器(浄水装置)の種類として、アルカリイオン水装置、磁気活性器、活性炭、中空糸、蒸留水装置、そして、逆浸透膜浄水装置を挙げることができる。そして、有害物質としては、ヒ素、鉛、カドミニウム、バクテリア、ウイルス、総トリハロメタン、ダイオキシン、環境ホルモン、クリプト菌、放射性物質があるが、これらのすべてを除去できるのは、逆浸透膜浄水装置だけである。逆浸透膜浄水装置に次いで蒸留水装置が、多くの有害物質を除去できるものの、環境ホルモンを除去することができないとともに、総トリハロメタン・ダイオキシン・クリプト菌は条件付きでしか除去できない。したがって、逆浸透膜浄水装置25の浄水生成によって、災害場所でも、安全な水を提供することができる。 Purifying water using the reverse osmosis membrane water purification device 25 (reverse osmosis membrane module 200) of the present embodiment has the following merits. First, RO water (water generated by a reverse osmosis membrane) has the advantage of being able to reliably remove problematic harmful substances. Examples of the type of water purifier (water purifier) include an alkaline ionized water device, a magnetic activator, activated carbon, a hollow yarn, a distilled water device, and a reverse osmosis membrane water purifier. Hazardous substances include arsenic, lead, cadmium, bacteria, viruses, total trihalomethanes, dioxins, endocrine disrupters, crypto bacteria, and radioactive substances, but all of these can be removed only by reverse osmosis membrane water purifiers. be. Next to the reverse osmosis membrane water purification device, the distilled water device can remove many harmful substances, but it cannot remove environmental hormones, and total trihalomethane, dioxin, and cryptobacteria can only be removed conditionally. Therefore, by generating purified water from the reverse osmosis membrane water purifying device 25, it is possible to provide safe water even in a disaster area.

そして、図11に示すように、逆浸透膜浄水装置25で生成された浄水(清水、RO水)は、ボトル成型装置31で作製されたペットボトル90とともに、ボトリング装置35に供給される(矢印83、矢印84)。ボトリング装置35では、ペットボトル90に浄水(RO水)を充填し、次いでキャップ92でキャッピングする。このようにして、キャッピング済みの浄水充填ペットボトル99が提供される(矢印85)。 Then, as shown in FIG. 11, the purified water (fresh water, RO water) generated by the reverse osmosis membrane water purification apparatus 25 is supplied to the bottling apparatus 35 together with the PET bottle 90 produced by the bottle molding apparatus 31 (arrows). 83, arrow 84). In the bottling device 35, the PET bottle 90 is filled with purified water (RO water) and then capped with a cap 92. In this way, a capped purified water-filled PET bottle 99 is provided (arrow 85).

次に、本実施形態の車両100を用いた浄水充填ペットボトル99の製造方法について、図17および図18を参照しながら説明する。図17は、浄水充填ペットボトル99の製造方法を説明するためのフローチャートである。図18は、本実施形態のボトル成型・充填装置(ボトル成型・充填システム)30の構成を模式的に示している。 Next, a method of manufacturing the purified water-filled PET bottle 99 using the vehicle 100 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 17 and 18. FIG. 17 is a flowchart for explaining a method for manufacturing a purified water-filled PET bottle 99. FIG. 18 schematically shows the configuration of the bottle molding / filling device (bottle molding / filling system) 30 of the present embodiment.

なお、図17および図18では、浄水充填ペットボトル99の完成後のラベリング工程・装置なども示しているので、それらのものは、災害時の避難場所の状況・条件に応じて省略可能である。加えて、図18に示した各装置は、例示であり、これらの構造のものと異なるものを仕様することができるともに、図18に示した各装置を荷台部15の表面15a(コンテナ16の底面)に搭載する場合であって、2台(又は複数)のコンテナ16に分けて搭載して、本実施形態のプロセス(浄水・成型・充填プロセスまたはシステム)を実行することも可能である。 Since FIGS. 17 and 18 also show the labeling process / equipment after the completion of the purified water-filled PET bottle 99, those can be omitted depending on the situation / conditions of the evacuation site at the time of a disaster. .. In addition, each of the devices shown in FIG. 18 is exemplary and may be different from those of these structures, and each device shown in FIG. In the case of mounting on the bottom surface), it is also possible to mount the containers 16 separately in two (or a plurality) units to execute the process (water purification / molding / filling process or system) of the present embodiment.

まず、図17に示すように、水ポンプ21を稼働して原水を吸い上げ(ステップS100)、次いで、その原水を原水タンク23に貯水する。続いて、逆浸透膜浄水装置25を用いて逆浸透膜浄水を実行する(ステップS200)。次に、浄水工程と並行して、プリフォーム91を供給して(ステップS300)、ボトル成型装置31でペットボトル90の成型を行う(ステップS320)。その後、成型されたペットボトル90に浄水(RO水)を充填する(ステップS400)。その充填とともに、キャップ92を用いてキャッピングを実行すると、キャッピング済みの浄水充填ペットボトル99が得られる。 First, as shown in FIG. 17, the water pump 21 is operated to suck up the raw water (step S100), and then the raw water is stored in the raw water tank 23. Subsequently, the reverse osmosis membrane water purification device 25 is used to execute the reverse osmosis membrane water purification device (step S200). Next, in parallel with the water purification step, the preform 91 is supplied (step S300), and the PET bottle 90 is molded by the bottle molding device 31 (step S320). Then, the molded PET bottle 90 is filled with purified water (RO water) (step S400). When capping is performed using the cap 92 together with the filling, a capped purified water-filled PET bottle 99 is obtained.

本実施形態の車両100は、例えば2トン~10トン程度のトラックであり、その荷台部15に各装置を搭載することができる。コンテナ16は、例えば、20フィートから40フィートのコンテナを使用することができる。本実施形態によれば、500本~3000本程度の浄水充填ペットボトル99を製造することができる。あとは、プリフォーム91およびキャップ92の在庫があれば(または、それを運搬して持ってくれば)、それ以上の本数の浄水充填ペットボトル99も連続して製造することができる。 The vehicle 100 of the present embodiment is, for example, a truck of about 2 tons to 10 tons, and each device can be mounted on the loading platform portion 15. As the container 16, for example, a container of 20 feet to 40 feet can be used. According to this embodiment, about 500 to 3000 PET bottles filled with purified water can be manufactured. After that, if the preform 91 and the cap 92 are in stock (or if they are carried and brought), a larger number of purified water-filled PET bottles 99 can be continuously manufactured.

その後は、キャッピング済みの浄水充填ペットボトル99にラベリングを行い(ステップS500)、そのラベリング用のフィルムをシュリンクして、ラベル98cを形成する。これにより、ラベル98c付のペットボトル水99が得られる。複数本をまとめて運びたい場合には、ペットボトル99の複数本を束ねるラッピングを行うことができる(ステップS700)。 After that, the capped purified water-filled PET bottle 99 is labeled (step S500), and the labeling film is shrunk to form the label 98c. As a result, PET bottle water 99 with a label 98c is obtained. When it is desired to carry a plurality of PET bottles together, it is possible to perform wrapping for bundling a plurality of PET bottles 99 (step S700).

図18に示したボトル成型・充填装置(ボトル成型・充填システム)30を参照しながら説明すると、次の通りである。まず、プリフォーム供給機31aからプリフォーム91を、ボトル成型装置31に供給する。次いで、成型された空のペットボトル90を搬送装置95a(例えば、ベルトコンベア、エアーコンベアなど)で移動して、ボトリング装置35に供給する。 The following will be described with reference to the bottle molding / filling device (bottle molding / filling system) 30 shown in FIG. First, the preform 91 is supplied from the preform feeder 31a to the bottle molding device 31. Next, the molded empty PET bottle 90 is moved by the transport device 95a (for example, a belt conveyor, an air conveyor, etc.) and supplied to the bottling device 35.

ボトリング装置35においては、ペットボトル搬送装置(回転移動装置)35aでペットボトル90を充填機35bに向かうラインへと載せる。その後、充填機35bで浄水をペットボトル90に充填し、次いで、キャッピング装置35cによってキャップ92を、浄水(99a)入りのペットボトル99の飲み口部26に付ける。なお、キャップ92は、キャップ供給装置35eおよびキャップ供給器具35dによってキャッピング装置35cに供給できる。これにより、キャッピング済みの浄水充填ペットボトル99が得られる。 In the bottling device 35, the PET bottle 90 is placed on the line toward the filling machine 35b by the PET bottle transport device (rotational moving device) 35a. After that, the PET bottle 90 is filled with purified water by the filling machine 35b, and then the cap 92 is attached to the drinking port 26 of the PET bottle 99 containing the purified water (99a) by the capping device 35c. The cap 92 can be supplied to the capping device 35c by the cap supply device 35e and the cap supply device 35d. As a result, a capped PET bottle 99 filled with purified water is obtained.

この後は、必要に応じて実行すればよく、キャッピング済みの浄水充填ペットボトル99を除水装置35fできれいし(ペットボトル表面の水を飛ばし)、続いて、ラベリング装置35gで、ラベリング用フィルムをペットボトル99に被せる。次に、そのペットボトル99をシュリンクトンネル35hをくぐらせて、シュリンクを行う。得られたラベル98c付のペットボトル99を、除水装置35iできれいした後、ラッピング装置35jを使って複数のペットボトル99Aのラッピングを実行して、複数のペットボトル99のボックス99Bを得る。このような状態であれば、持ち運びが便利である。 After this, it may be executed as necessary, and the capped purified water-filled PET bottle 99 is cleaned with the water removing device 35f (water on the surface of the PET bottle is blown off), and then the labeling film is used with the labeling device 35 g. Is put on the PET bottle 99. Next, the PET bottle 99 is passed through the shrink tunnel 35h to shrink. After cleaning the obtained PET bottle 99 with the label 98c with the water removing device 35i, the wrapping device 35j is used to wrap the plurality of PET bottles 99A to obtain the boxes 99B of the plurality of PET bottles 99. In such a state, it is convenient to carry.

本実施形態の車両100では、車体フレーム部12の荷台部15に、浄水装置25と、プリフォーム91からペットボトル90を作製するボトル成型装置31と、ペットボトル90に浄水99aを充填するボトリング装置35とが設けられている。したがって、ペットボトル90と比べて容積が小さいプリフォーム91を膨らませてペットボトル90を成型することができるので、本実施形態の車両100で災害時に乗り付けても、その場で大量のペットボトル90に浄水99aを充填することができる。浄水入りのペットボトル99であれば、災害時の給水車(または給水所)の前で待つ必要はなく、避難所に簡単に送り届けることができるとともに、キャップ92で密閉されているので衛生的であって安心・安全である。それゆえに、伝染病などの予防にもなる。また、浄水入りのペットボトル99であれば、バケツやポリタンク内の水とは違って、長期間保管することが簡単であるとともに、必要な分だけ使用することも容易である。 In the vehicle 100 of the present embodiment, the loading platform 15 of the vehicle body frame portion 12 has a water purification device 25, a bottle molding device 31 for producing a PET bottle 90 from a preform 91, and a bottling device for filling the PET bottle 90 with purified water 99a. 35 is provided. Therefore, since the PET bottle 90 can be molded by inflating the preform 91 having a smaller volume than the PET bottle 90, even if the vehicle 100 of the present embodiment is used in the event of a disaster, a large number of PET bottles 90 can be mounted on the spot. Can be filled with purified water 99a. With a PET bottle 99 containing purified water, there is no need to wait in front of a water truck (or water supply station) in the event of a disaster, it can be easily delivered to an evacuation center, and it is hygienic because it is sealed with a cap 92. It is safe and secure. Therefore, it also prevents infectious diseases. Further, the PET bottle 99 containing purified water is easy to store for a long period of time, unlike the water in a bucket or a plastic tank, and it is also easy to use as much as necessary.

また、本実施形態の構成によれば、車両100で災害時に乗り付けても、その場で、浄水入りのペットボトル99を大量に提供できるので、災害時の道路状態の悪化(道路破壊の遮断、事故、火災、渋滞など)の影響を受けずに、不純物のないきれいな水(逆浸透水(RO水))99aを供給することができる。加えて、河川やプールの水などの淡水だけでなく、海水からも浄水を生成することができるので、海の近くにおける給水も簡単に行うことができる。 Further, according to the configuration of the present embodiment, even if the vehicle 100 is used in the event of a disaster, a large amount of PET bottles 99 containing purified water can be provided on the spot, so that the road condition deteriorates in the event of a disaster (blocking of road destruction). , Accidents, fires, traffic jams, etc.), and clean water (reverse osmosis water (RO water)) 99a without impurities can be supplied. In addition, since purified water can be generated not only from fresh water such as river and pool water but also from seawater, it is possible to easily supply water near the sea.

次に、図19から図21を参照しながら、本実施形態の車両100のより具体的な構成例について説明する。図19は、本実施形態の車両100の構成を示す上面図であり、そして、図20は、本実施形態の車両100の構成を示す側面図である。また、図21(a)から(d)は、図19に示した領域50の動作を説明するための工程図である。 Next, a more specific configuration example of the vehicle 100 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 19 to 21. FIG. 19 is a top view showing the configuration of the vehicle 100 of the present embodiment, and FIG. 20 is a side view showing the configuration of the vehicle 100 of the present embodiment. 21 (a) to 21 (d) are process diagrams for explaining the operation of the region 50 shown in FIG.

図19(および図20)に示すように、本実施形態の車両100では、荷台部15において、浄水装置25と、ボトル成型装置31と、ボトリング装置35b(35)とが配置されている。また、浄水装置25、ボトル成型装置31およびボトリング装置35は、荷台部15の周縁領域に配置されていて、それによって、作業者が作業できるスペース(作業領域)70が形成されている。具体的には、浄水装置25は、荷台部15における側縁部16s(サイドパネル16の近傍)の後方側(紙面の左側の後方側)に設置されている。また、ボトル成型装置31は、1荷台部15における側縁部16sの前方側(紙面の左側の前方側(キャブ10側)に設置されている。そして、ボトリング装置35b(35)は、荷台部15における側縁部16sの中央付近(紙面の右側の中央付近(前方側と後方側の間)に設置されている。 As shown in FIG. 19 (and FIG. 20), in the vehicle 100 of the present embodiment, the water purification device 25, the bottle molding device 31, and the bottling device 35b (35) are arranged in the loading platform portion 15. Further, the water purification device 25, the bottle molding device 31, and the bottling device 35 are arranged in the peripheral region of the loading platform portion 15, thereby forming a space (working area) 70 in which the operator can work. Specifically, the water purification device 25 is installed on the rear side (rear side on the left side of the paper) of the side edge portion 16s (near the side panel 16) in the loading platform portion 15. Further, the bottle molding device 31 is installed on the front side of the side edge portion 16s of the loading platform portion 15 (on the front side (cab 10 side) on the left side of the paper surface), and the bottling device 35b (35) is provided on the loading platform portion. It is installed near the center of the side edge portion 16s in No. 15 (near the center on the right side of the paper (between the front side and the rear side).

図示した構成例によれば、作業者は、荷台部15の床面(上面)15aの表面のうちの作業領域70(70B)で作業することができる。また、作業者は、浄水装置25と、ボトル成型装置31と、ボトリング装置35に接触して作業することができるので、作業者は荷台部15に載ったままで、ペットボトル90(99)の製造をすることができ、そして、製造装置(25、31、35など)の動作や修理を行うことができる。作業領域70は、荷台部15の後方(車両後部またはリアドア17)まで延びているので、作業者は、車両後部(リアドア)17から入ったり出たりして、そこから作業領域70(70A)に進むことができて便利である。 According to the illustrated configuration example, the operator can work in the work area 70 (70B) of the surface of the floor surface (upper surface) 15a of the loading platform portion 15. Further, since the worker can work in contact with the water purification device 25, the bottle molding device 31, and the bottling device 35, the worker can manufacture the PET bottle 90 (99) while still resting on the loading platform 15. And can operate and repair the manufacturing equipment (25, 31, 35, etc.). Since the work area 70 extends to the rear of the loading platform 15 (rear vehicle or rear door 17), the worker can enter and exit from the rear (rear door) 17 of the vehicle and enter the work area 70 (70A) from there. It is convenient to be able to proceed.

本実施形態の浄水装置25には、原水タンク23が接続されている。そして、図示した構成例では、原水タンク23の下方に高圧ポンプ21a(21)が配置されている。高圧ポンプ21aは、配管29hを通じて、低圧ポンプ21bに接続されている。低圧ポンプ21bには、原水給水ホース40が接続されており、原水ホース40の先端には、ゴミよけ網41が設けられている。ポンプ21b(21)を動作させることで、水源から原水を、原水給水ホース40を通じて原水タンク23に入れることができる。 A raw water tank 23 is connected to the water purification device 25 of the present embodiment. In the illustrated configuration example, the high-pressure pump 21a (21) is arranged below the raw water tank 23. The high pressure pump 21a is connected to the low pressure pump 21b through the pipe 29h. A raw water supply hose 40 is connected to the low-pressure pump 21b, and a dust net 41 is provided at the tip of the raw water hose 40. By operating the pump 21b (21), raw water from the water source can be put into the raw water tank 23 through the raw water supply hose 40.

原水タンク23には、配管29bを通じて、活性炭タンク42(活性炭フィルタ、または、第1フィルタ)が接続されている。また、活性炭タンク42には、配管29cを通じて、プレフィルタ43(または、第2フィルタ)が接続されている。そして、プレフィルタ43には、配管29cを通じて、浄水装置(逆浸透膜浄水装置)25が接続されている。逆浸透膜浄水装置25は、逆浸透膜モジュール(逆浸透膜を含むユニット)200を備えている。浄水装置(逆浸透膜浄水装置)25で浄水された水(RO水)は、配管29eを通して、浄水タンク(RO水タンク)27に貯蔵される。なお、フィルタはこれ以外のもの砂フィルタなどを採用してもよいし、上記以外のフィルタを使用しても構わない。 An activated carbon tank 42 (activated carbon filter or first filter) is connected to the raw water tank 23 through a pipe 29b. Further, a pre-filter 43 (or a second filter) is connected to the activated carbon tank 42 through a pipe 29c. A water purification device (reverse osmosis membrane water purification device) 25 is connected to the pre-filter 43 through a pipe 29c. The reverse osmosis membrane water purification device 25 includes a reverse osmosis membrane module (unit including a reverse osmosis membrane) 200. The water (RO water) purified by the water purification device (reverse osmosis membrane water purification device) 25 is stored in the water purification tank (RO water tank) 27 through the pipe 29e. As the filter, a sand filter or the like other than this may be adopted, or a filter other than the above may be used.

また、浄水装置(逆浸透膜浄水装置)25で発生した廃棄水(濃縮水)は、配管29fを通じて、製造装置(ここでは、ボトル成型装置31)に送られて、その装置(ボトル成型装置31)での冷却水として使用される。特に、ボトル成型装置31では、プリフォーム91を加熱膨張させてペットボトル90を形成するので、その冷却媒体として、廃棄するための水(濃縮水)を冷却のために使用するのは便利である。本実施形態の構成では、濃縮水(冷却水)を通す配管29fは、スペースの有効利用を考慮して、天井配管にしているが、床配管(または、床下配管)にしても構わない。ボトル成型装置31において冷却水として使用された排水は、配管29gを通して廃棄することができる。 Further, the waste water (concentrated water) generated in the water purification device (reverse osmosis membrane water purification device) 25 is sent to the manufacturing device (here, the bottle molding device 31) through the pipe 29f, and the device (bottle molding device 31) is sent. ) Is used as cooling water. In particular, in the bottle molding apparatus 31, since the preform 91 is heated and expanded to form the PET bottle 90, it is convenient to use water for disposal (concentrated water) for cooling as the cooling medium thereof. .. In the configuration of the present embodiment, the pipe 29f through which the concentrated water (cooling water) is passed is a ceiling pipe in consideration of effective use of space, but a floor pipe (or an underfloor pipe) may be used. The wastewater used as cooling water in the bottle molding apparatus 31 can be discarded through the pipe 29 g.

浄水装置25とボトル成型装置31との間には、プリフォーム補給ボックス51およびプリフォーム供給ボックス52が配置されている。この例では、プリフォーム補給ボックス51とプリフォーム供給ボックス52とは隣接されて配置されている。また、プリフォーム補給ボックス51及び/又はプリフォーム供給ボックス52の下方には、コンプレッサ33が配置されている。プリフォーム(91)は、プリフォーム補給ボックス51に補給される。そして、そこからプリフォーム(91)はプリフォーム供給ボックス52に移動し、そして、プリフォーム移動装置(ここでは、プリフォーム反転装置)53によってボトル成型装置31に供給される。 A preform supply box 51 and a preform supply box 52 are arranged between the water purification device 25 and the bottle molding device 31. In this example, the preform supply box 51 and the preform supply box 52 are arranged adjacent to each other. Further, a compressor 33 is arranged below the preform supply box 51 and / or the preform supply box 52. The preform (91) is replenished in the preform supply box 51. Then, the preform (91) moves from there to the preform supply box 52, and is supplied to the bottle molding device 31 by the preform moving device (here, the preform reversing device) 53.

本実施形態のボトル成型装置31は、回転レール(回転型搬送装置)55を備えている。回転レール55の上には、プリフォーム移動装置33によってプリフォーム91が供給される。そして、回転レール55による搬送によって、プリフォーム91は、ペットボトル成型機(ボトル成型装置)57においてペットボトル90に成型される。成型されたペットボトル90は、ペットボトル移動装置(ここでは、ペットボトル反転装置)35aによって搬送装置(ペットボトル搬送装置)95aに移動される。 The bottle molding device 31 of the present embodiment includes a rotary rail (rotary transfer device) 55. The preform 91 is supplied on the rotary rail 55 by the preform moving device 33. Then, the preform 91 is molded into the PET bottle 90 in the PET bottle molding machine (bottle molding apparatus) 57 by the transfer by the rotary rail 55. The molded PET bottle 90 is moved to the transport device (PET bottle transport device) 95a by the PET bottle moving device (here, the PET bottle reversing device) 35a.

搬送装置95aの上に載置されたペットボトル90は、搬送装置(ここでは、ベルトコンベア)95aの進行に沿って、ボトリング装置35(充填機35b)に送られ、そして、充填機35b(35)で浄水(ここでは、RO水)が充填される。充填機35bは、配管(浄水供給配管)29aを通じて浄水タンク27に接続されている。そして、浄水タンク27中の浄水(RO水)は、浄水供給配管29aを通って充填機35bに送られて、充填機35bで浄水(RO水)をペットボトル90に充填することができる。浄水供給配管29aは、スペースの有効利用を考慮して、天井配管にしているが、床配管(または、床下配管)にしても構わない。 The PET bottle 90 placed on the transfer device 95a is sent to the bottling device 35 (filling machine 35b) along the progress of the transfer device (here, the belt conveyor) 95a, and is sent to the filling machine 35b (35). ) Fills with purified water (here, RO water). The filling machine 35b is connected to the water purification tank 27 through a pipe (water purification supply pipe) 29a. Then, the purified water (RO water) in the water purification tank 27 is sent to the filling machine 35b through the purified water supply pipe 29a, and the purified water (RO water) can be filled in the PET bottle 90 by the filling machine 35b. The purified water supply pipe 29a is a ceiling pipe in consideration of effective use of space, but a floor pipe (or an underfloor pipe) may be used.

ボトリング装置35(充填機35b)で充填されたペットボトル99は、搬送装置95(又は、ボトリング出口用運搬装置97)の進行に沿って、キャッピング装置(ボトルキャップ締め付け装置)35cに送られる。そして、キャッピング装置35cで、浄水が充填されたペットボトル99におけるキャップ(92)の締め付け(キャッピング)が行われる。次いで、キャッピングされたペットボトル99は、搬送装置95(97)の進行に沿って、除水装置35fに送られて、余分な水(ペットボトル99の外側に付着している水)が吹き飛ばされる。 The PET bottle 99 filled by the bottling device 35 (filling machine 35b) is sent to the capping device (bottle cap tightening device) 35c along the progress of the transport device 95 (or the bottling outlet transport device 97). Then, the cap (92) of the PET bottle 99 filled with purified water is tightened (capped) by the capping device 35c. Next, the capped PET bottle 99 is sent to the water removing device 35f along the progress of the transport device 95 (97), and excess water (water adhering to the outside of the PET bottle 99) is blown off. ..

その後、ペットボトル99は、搬送装置95(97)の進行に沿って、ラベリング装置35gに送られる。そして、ラベリング装置35gでは、ラベリング用フィルムをペットボトル99に被せる。次いで、そのペットボトル99は、搬送装置95(97)の進行に沿って、シュリンクトンネル35hをくぐって、それによって、シュリンクが行われる。 After that, the PET bottle 99 is sent to the labeling device 35 g along the progress of the transport device 95 (97). Then, in the labeling device 35 g, the labeling film is put on the PET bottle 99. The PET bottle 99 then passes through the shrink tunnel 35h along the progress of the transport device 95 (97), whereby shrinking is performed.

製品化されたペットボトル99(充填、キャッピングおよびシュリンクが行われたもの)は、搬送装置95(97)の進行に沿って、運搬装置95(97)の終点部97eまで送られる。本実施形態の構成では、運搬装置95(97)の終点部97eの周囲に、ペットボトル収集用の作業スペース70A(収集用の作業領域70)が形成されている。したがって、荷台部15において作業者が、製品化されたペットボトル99(完成したペットボトル)を集めることができる。または、そのペットボトル99を車両100の外に配る準備をすることができる。 The commercialized PET bottle 99 (filled, capped and shrunk) is sent to the end point 97e of the conveyor 95 (97) along the progress of the conveyor 95 (97). In the configuration of the present embodiment, a work space 70A (work area 70 for collection) for collecting PET bottles is formed around the end point portion 97e of the transport device 95 (97). Therefore, the worker can collect the commercialized PET bottles 99 (completed PET bottles) at the loading platform 15. Alternatively, the PET bottle 99 can be prepared to be distributed outside the vehicle 100.

図20に示すように、搬送装置95は、循環式のベルトコンベアを用いることができる。搬送装置95の表面に、ペットボトル90(99)のホルダー95cを配置することも可能である。なお、ホルダー95cなしで、ペットボトル90(99)を搬送できるのであれば、そのように構成しても構わない。また、図6に示した構成例では、ボトリング前の搬送装置95aと、ボトリング後の搬送装置97を区別して表したが、図20(図19)に示すように、共通の搬送装置(ベルトコンベア)95a・97で構築することができる。 As shown in FIG. 20, as the transport device 95, a circulation type belt conveyor can be used. It is also possible to arrange the holder 95c of the PET bottle 90 (99) on the surface of the transport device 95. If the PET bottle 90 (99) can be transported without the holder 95c, such a configuration may be used. Further, in the configuration example shown in FIG. 6, the transport device 95a before bottling and the transport device 97 after bottling are shown separately, but as shown in FIG. 20 (FIG. 19), a common transport device (belt conveyor). ) Can be constructed with 95a / 97.

また、本実施形態のペットボトル製造装置(100)の動作を実行する制御盤(電子制御ボックス)60が、原水タンク23と浄水タンク27との間(そして、フィルタ42(43)の上方)に位置している。制御盤(電子制御ボックス)60の操作面は作業領域70側(コンテナ内の中央側)を向いているので、作業者は、荷台部15内で操作を行いやすいという利点がある。 Further, a control panel (electronic control box) 60 for executing the operation of the PET bottle manufacturing apparatus (100) of the present embodiment is located between the raw water tank 23 and the water purification tank 27 (and above the filter 42 (43)). positioned. Since the operation surface of the control panel (electronic control box) 60 faces the work area 70 side (center side in the container), there is an advantage that the operator can easily perform the operation in the loading platform portion 15.

図21(a)から(d)は、図19の領域50におけるペットボトル移動装置(ペットボトル反転装置)35aの動作を示すものである。図21(a)に示すように、ペットボトル反転装置35aは、先端61aでペットボトル90を掴んで回転(矢印67)させるロッド部61と、ロッド部61を支持して上下に伸長する伸長支持部62と、伸長支持部60を固定して床部(床面)65の土台となる土台部(固定部)63とから構成されている。 21 (a) to 21 (d) show the operation of the PET bottle moving device (PET bottle reversing device) 35a in the area 50 of FIG. As shown in FIG. 21A, the PET bottle reversing device 35a has a rod portion 61 that grips and rotates the PET bottle 90 at the tip 61a (arrow 67), and an extension support that supports the rod portion 61 and extends vertically. It is composed of a portion 62 and a base portion (fixed portion) 63 that fixes the extension support portion 60 and serves as a base for the floor portion (floor surface) 65.

まず、図21(a)に示すように、ペットボトル反転装置35aは、ペットボトル99を掴んで回転させて、反対側に移動させる。具体的には、ボトル成型装置31の回転レール55上のペットボトル99を掴んで、それを反転させながら、反対に位置する搬送装置95a側に移動させる。 First, as shown in FIG. 21A, the PET bottle reversing device 35a grabs the PET bottle 99, rotates it, and moves it to the opposite side. Specifically, the PET bottle 99 on the rotating rail 55 of the bottle molding device 31 is grasped, and while being inverted, the PET bottle 99 is moved to the opposite side of the transport device 95a.

次に、図21(b)に示すように、ペットボトル99を水平線69aまで回転(反転)させたら、続いて、図21(c)に示すように、ペットボトル99を掴んだまま、水平線69aよりも低い水平線69bまで下げる(矢印68)。そこで、ホルダー95cに(または、搬送装置95aの表面に)ペットボトル99を置く。その後は、図21(d)に示すように、ロッド部61の先端61aを離して、ホルダー95cに載置されたペットボトル99が、搬送装置95aの進行に沿って進むようにする。 Next, as shown in FIG. 21 (b), the PET bottle 99 is rotated (reversed) to the horizontal line 69a, and then, as shown in FIG. 21 (c), the horizontal line 69a is held while holding the PET bottle 99. Lower to the lower horizon 69b (arrow 68). Therefore, the PET bottle 99 is placed in the holder 95c (or on the surface of the transport device 95a). After that, as shown in FIG. 21D, the tip 61a of the rod portion 61 is separated so that the PET bottle 99 placed on the holder 95c advances along the progress of the transport device 95a.

このようにして、ペットボトル90を、ボトル成型装置31から搬送装置95aに移動させることができる。なお、この手法に限らず、他の手法を採用しても構わない。 In this way, the PET bottle 90 can be moved from the bottle molding device 31 to the transfer device 95a. Not limited to this method, other methods may be adopted.

図19に示した構成例(100)では、浄水装置25、ボトル成型装置31、ボトリング装置35b(35)とともに、他の装置(23、33、51、52、95aなど)も、作業領域70の外側の周縁領域に位置している。したがって、作業者は、荷台部15(15a)において作業がしやすい空間となっている。具体的には、各製造装置は、いわゆるコの字状になっており、そのコの字における開放部がリアドア17側を向いた配置例となっている。言い換えると、荷台部15(15a)において、リアドア17側を開放にして、両サイド(16s)およびキャブ10側(運転席10a側)に装置を配置している。また、作業領域70は、リアドア17まで延びているので、リアドア17を開くことで、開放空間にすることが容易であり、その点も作業のしやすさの観点から便利である。 In the configuration example (100) shown in FIG. 19, the water purification device 25, the bottle molding device 31, the bottling device 35b (35), and other devices (23, 33, 51, 52, 95a, etc.) are also included in the work area 70. It is located in the outer peripheral area. Therefore, the worker can easily work in the loading platform 15 (15a). Specifically, each manufacturing apparatus has a so-called U-shape, and the open portion in the U-shape is an example of arrangement facing the rear door 17 side. In other words, in the loading platform portion 15 (15a), the rear door 17 side is opened, and the devices are arranged on both sides (16s) and the cab 10 side (driver's seat 10a side). Further, since the work area 70 extends to the rear door 17, it is easy to create an open space by opening the rear door 17, which is also convenient from the viewpoint of ease of work.

図19及び図20に示した車両100においては、3本の逆浸透膜モジュール200を搭載した浄水装置25を用いており、浄水(RO水)を320リットル/1時間に生成することができ、そして、2リットルのペットボトル(99)を250本/1時間に製造することができる。この生産量であれば、災害時でも十分に対応することができる。また、事前に用意するのは、小さいプリフォーム91だけであり、原水にホース40が届く箇所であれば、どこでも大量の浄水(RO水)を生成し、そして、密閉した状態で清潔で、安心・安定のペットボトル99を大量に提供することができる。 In the vehicle 100 shown in FIGS. 19 and 20, a water purification device 25 equipped with three reverse osmosis membrane modules 200 is used, and purified water (RO water) can be generated in 320 liters / hour. Then, a 2-liter PET bottle (99) can be produced in 250 bottles / hour. With this production volume, it is possible to adequately respond even in the event of a disaster. In addition, only a small preform 91 is prepared in advance, and a large amount of purified water (RO water) is generated wherever the hose 40 reaches the raw water, and it is clean and safe in a sealed state. -It is possible to provide a large amount of stable PET bottles 99.

また、本実施形態の構成(図19に示した車両100)は、図22に示すような構成に改変することが可能である。図22に示した構成例では、運搬装置95(97)の終点部(97e)に、延長用のコンベア(延長部)75が接続されている。当該延長部75は、支持点76を中心に回転させることが可能である(矢印79)。具体的には、延長部75は、搬送延長部77(77A、77B)を有しており、荷台部15の後部(リアドア)17側に延ばすことができ(77A)、そして、荷台部15の側縁部16s(コンテナ部のサイドパネル16(16a、16b))側に延ばすことができる(77B)。運搬装置95(97)の部分は動力(電動)で自動に搬送させる構成にして、延長部75は手動で搬送させる構成であってもよい。 Further, the configuration of the present embodiment (vehicle 100 shown in FIG. 19) can be modified to the configuration shown in FIG. 22. In the configuration example shown in FIG. 22, the extension conveyor (extension portion) 75 is connected to the end point portion (97e) of the transport device 95 (97). The extension portion 75 can be rotated around a support point 76 (arrow 79). Specifically, the extension portion 75 has a transport extension portion 77 (77A, 77B) and can be extended toward the rear portion (rear door) 17 side of the loading platform portion 15 (77A), and the loading platform portion 15 It can be extended to the side edge portion 16s (side panel 16 (16a, 16b) of the container portion) side (77B). The portion of the transport device 95 (97) may be configured to be automatically transported by power (electricity), and the extension portion 75 may be configured to be transported manually.

特に災害時においては、車両100を自由に駐車できない場合があるが、本実施形態の延長部75があれば、荷台部15の後部(リアドア)17側でも、荷台部15の側縁部16s(サイドパネル16)側でも、製品(完成)のペットボトル99を車両100の外に運び出すことができて便利である。なお、図22に示した構成例では、回転方式の延長部75を示したが、付け替え方式の延長部75を設けてもよく、あるいは、2方向(77A・77B)の延長部75を用いても構わない。 In particular, in the event of a disaster, the vehicle 100 may not be able to be parked freely, but if the extension portion 75 of the present embodiment is provided, the side edge portion 16s of the loading platform portion 15 (rear door) 17 side of the loading platform portion 15 (rear door) 17 On the side panel 16) side as well, the PET bottle 99 of the product (completed) can be conveniently carried out of the vehicle 100. In the configuration example shown in FIG. 22, the extension portion 75 of the rotation method is shown, but the extension portion 75 of the replacement method may be provided, or the extension portion 75 in two directions (77A / 77B) may be used. It doesn't matter.

以上、本発明を好適な実施形態により説明してきたが、こうした記述は限定事項ではなく、勿論、種々の改変が可能である。 Although the present invention has been described above in terms of preferred embodiments, such a description is not a limitation and, of course, various modifications can be made.

本発明によれば、ペットボトルを製造するとともにボトリングまで完成することができるペットボトル製造車両を提供するができる。 According to the present invention, it is possible to provide a PET bottle manufacturing vehicle capable of manufacturing a PET bottle and completing bottling.

10 キャブ
10a 運転席
11 タイヤ
11A 前輪
11B 後輪
12 車体フレーム部
15 荷台部
15a 床面
16 コンテナ部
16a、16b サイドパネル
17 車両後部(リアドア)
20 浄水手段(浄水システム)
21 水ポンプ
23 原水タンク
24 発電機
25 浄水装置(逆浸透膜浄水装置)
26 飲み口部
27 浄水タンク
28 蛇口
29 配管
29a 浄水供給配管
30 ボトル成型・充填装置(ボトル成型・充填手段)
31 ボトル成型装置
31a プリフォーム供給機
33 コンプレッサ装置
35 ボトリング装置
35b 充填機
35c キャッピング装置
35d キャップ供給器具
35e キャップ供給装置
35f 除水装置
35g ラベリング装置
35h シュリンクトンネル
35i 除水装置
35j ラッピング装置
37 キャップ供給機
40 原水給水ホース
42 活性炭タンク
43 プレフィルタ
60 制御盤
61 ロッド部
62 伸長支持部
63 土台部
70 作業領域
75 延長用コンベア(延長部)
77 搬送延長部
90 ペットボトル
91 プリフォーム
92 キャップ
95a 運搬装置
95b 運搬装置
96 飲み口部
98 容器部
98c ラベル
98d シール
99 ペットボトル(浄水充填ペットボトル)
99a 浄水
100 車両
200 逆浸透膜モジュール
1000 浄水ユニット
2000 消防車
10 Cab 10a Driver's seat 11 Tire 11A Front wheel 11B Rear wheel 12 Body frame part 15 Loading platform part 15a Floor surface 16 Container part 16a, 16b Side panel 17 Vehicle rear part (rear door)
20 Water purification means (water purification system)
21 Water pump 23 Raw water tank 24 Generator 25 Water purification device (reverse osmosis membrane water purification device)
26 Drinking mouth 27 Water purification tank 28 Faucet 29 Piping 29a Purified water supply piping 30 Bottle molding / filling device (bottle molding / filling means)
31 Bottle molding device 31a Preform feeder 33 Compressor device 35 Bottling device 35b Filling machine 35c Capping device 35d Cap supply device 35e Cap supply device 35f Water removal device 35g Labeling device 35h Shrink tunnel 35i Water removal device 35j Wrapping device 37 Cap feeder 40 Raw water supply hose 42 Activated charcoal tank 43 Pre-filter 60 Control panel 61 Rod part 62 Extension support part 63 Base part 70 Work area 75 Extension conveyor (extension part)
77 Conveyor extension 90 PET bottle 91 Preform 92 Cap 95a Conveyor 95b Conveyor 96 Drinking mouth 98 Container 98c Label 98d Seal 99 PET bottle (PET bottle filled with purified water)
99a Water purification 100 Vehicle 200 Reverse osmosis membrane module 1000 Water purification unit 2000 Fire engine

Claims (14)

浄水が充填されたペットボトルを製造する車両であって、
タイヤが取り付けられた車体フレーム部と、
前記車体フレーム部に載置された荷台部と
を備え、
前記荷台部には、
原水から浄水を生成する浄水装置と、
プリフォームからペットボトルを作製するボトル成型装置と、
前記浄水装置で生成された前記浄水を、前記ペットボトルに充填するボトリング装置と
が設けられており、
さらに、前記荷台部には、前記ボトリング装置と前記ボトル成型装置とを接続し、前記ペットボトルを前記ボトリング装置に運搬する運搬装置が配設されており、
前記ボトリング装置の出口からは、前記浄水が充填されたペットボトルが排出され
前記ボトリング装置の出口には、前記充填されたペットボトルを運搬する出口用運搬装置が接続されており、
前記出口用運搬装置の終点部には、前記荷台部の後部および側縁部に向けて出口方向を変更可能な延長部が設けられている、車両。
A vehicle that manufactures PET bottles filled with purified water.
The body frame part to which the tires are attached and
It is provided with a loading platform portion mounted on the vehicle body frame portion.
On the loading platform,
A water purification device that produces purified water from raw water,
A bottle molding device that makes PET bottles from preforms,
A bottling device for filling the PET bottle with the purified water generated by the water purification device is provided.
Further, the loading platform is provided with a transport device for connecting the bottling device and the bottle molding device and transporting the PET bottle to the bottling device.
A PET bottle filled with the purified water is discharged from the outlet of the bottling device.
An outlet transport device for transporting the filled PET bottle is connected to the outlet of the bottling device.
A vehicle provided with an extension portion capable of changing the exit direction toward the rear portion and the side edge portion of the loading platform portion at the end end portion of the outlet conveyor .
浄水が充填されたペットボトルを製造する車両であって、
タイヤが取り付けられた車体フレーム部と、
前記車体フレーム部に載置された荷台部と
を備え、
前記荷台部には、
原水から浄水を生成する浄水装置と、
プリフォームからペットボトルを作製するボトル成型装置と、
前記浄水装置で生成された前記浄水を、前記ペットボトルに充填するボトリング装置と
が設けられており、
さらに、前記荷台部には、前記ボトリング装置と前記ボトル成型装置とを接続し、前記ペットボトルを前記ボトリング装置に運搬する運搬装置が配設されており、
前記ボトリング装置の出口からは、前記浄水が充填されたペットボトルが排出され
前記車両は、さらに、
当該車両を動かす動力源と、
前記荷台部の前方に配置される運転席と、
前記荷台部に設けられた開閉可能なコンテナ部と
を備えており、
前記荷台部には、
原水を吸い上げる水ポンプと、
前記水ポンプに接続され、前記原水を保留する原水タンクと、
前記原水タンクに接続された前記浄水装置と、
前記浄水装置に接続された浄水タンクと
が設けられており、
前記浄水装置は、前記原水を膜分離処理して透過水および濃縮水を生成する逆浸透膜モジュールを備えた逆浸透膜浄水装置であり、
前記原水は、海水、プール水、池水、河川水、水道水、および、災害時に使用可能な水からなる群から選択される水であり、
前記浄水タンクは、前記ボトリング装置に接続されており、
前記逆浸透膜浄水装置の出口には、透過水口および濃縮水口が設けられており、
前記逆浸透膜浄水装置の前記濃縮水口には、排水配管が接続されており、
前記排水配管は、前記ボトル成型装置に接続されている、車両。
A vehicle that manufactures PET bottles filled with purified water.
The body frame part to which the tires are attached and
It is provided with a loading platform portion mounted on the vehicle body frame portion.
On the loading platform,
A water purification device that produces purified water from raw water,
A bottle molding device that makes PET bottles from preforms,
A bottling device for filling the PET bottle with the purified water generated by the water purification device is provided.
Further, the loading platform is provided with a transport device for connecting the bottling device and the bottle molding device and transporting the PET bottle to the bottling device.
A PET bottle filled with the purified water is discharged from the outlet of the bottling device.
The vehicle further
The power source that drives the vehicle and
The driver's seat located in front of the loading platform and
With the openable and closable container part provided on the loading platform
Equipped with
On the loading platform,
A water pump that sucks up raw water,
A raw water tank connected to the water pump and holding the raw water,
With the water purification device connected to the raw water tank,
With a water purification tank connected to the water purification device
Is provided,
The water purification device is a reverse osmosis membrane water purification device including a reverse osmosis membrane module that separates the raw water into a membrane to generate permeated water and concentrated water.
The raw water is water selected from the group consisting of seawater, pool water, pond water, river water, tap water, and water that can be used in the event of a disaster.
The water purification tank is connected to the bottling device and is connected to the bottling device.
A permeation water port and a concentrated water port are provided at the outlet of the reverse osmosis membrane water purification device.
A drainage pipe is connected to the concentrated water port of the reverse osmosis membrane water purification device.
The drainage pipe is a vehicle connected to the bottle molding device .
前記荷台部において、前記浄水装置、前記ボトル成型装置および前記ボトリング装置は、作業者の作業領域を形成するように当該荷台部の周縁領域に配置されている、請求項1または2に車両。 The vehicle according to claim 1 or 2 , wherein in the loading platform portion, the water purification device, the bottle molding device, and the bottling device are arranged in a peripheral area of the loading platform portion so as to form a working area of an operator. 前記ボトリング装置の出口には、前記充填されたペットボトルを運搬する出口用運搬装置が接続されており、
前記荷台部において、前記出口用運搬装置の終点部には、前記充填されたペットボトルの収集領域が形成されている、請求項2に記載の車両。
An outlet transport device for transporting the filled PET bottle is connected to the outlet of the bottling device.
The vehicle according to claim 2 , wherein in the loading platform portion, a collection area for the filled PET bottle is formed at the end end portion of the outlet conveyor.
前記浄水タンクには、前記浄水を排出する浄水蛇口が接続されており、
前記荷台部には、発電機が載置されており、
前記ボトル成型装置には、前記プリフォームを供給するプリフォーム供給装置が設けられている、請求項に記載の車両。
A water purification faucet for discharging the purified water is connected to the water purification tank.
A generator is mounted on the loading platform.
The vehicle according to claim 2 , wherein the bottle molding device is provided with a preform supply device for supplying the preform.
前記ボトリング装置には、前記ペットボトルに対応したキャップを供給するキャップ供給機が接続されている、請求項1からの何れか一つに記載の車両。 The vehicle according to any one of claims 1 to 5 , wherein a cap feeder for supplying a cap corresponding to the PET bottle is connected to the bottling device. 前記ボトリング装置は、前記浄水が充填されたペットボトルの飲み口にキャップを締めるキャップ装着装置を備えており、
前記ボトリング装置の下流には、前記キャップが締められた前記ペットボトルの表面にラベルを施すラベル形成装置が設けられており、
前記ラベル形成装置の下流には、前記ペットボトルをラッピングするラッピング装置が設けられている、請求項1からの何れか一つに記載の車両。
The bottling device includes a cap mounting device that fastens a cap to the spout of a PET bottle filled with purified water.
Downstream of the bottling device, a label forming device for labeling the surface of the PET bottle to which the cap is fastened is provided.
The vehicle according to any one of claims 1 to 6 , wherein a wrapping device for wrapping the PET bottle is provided downstream of the label forming device.
浄水が充填されたペットボトルを製造する方法であって、
浄水装置とボトル成型装置とボトリング装置とが荷台部に配置された車両を用意する工程と、
前記車両を運転して移動させる工程と、
前記車両における前記浄水装置を稼働させることによって浄水を生成する工程と、
前記車両における前記ボトル成型装置を稼働させることによって、プリフォームからペットボトルを作製する工程と、
前記車両における前記ボトリング装置を稼働させることによって、前記浄水装置で生成された前記浄水を、前記ペットボトルに充填する工程と
を含み、
前記ボトリング装置の出口には、前記充填されたペットボトルを運搬する出口用運搬装置が接続されており、
前記出口用運搬装置の終点部には、前記荷台部の後部および側縁部に向けて出口方向を変更可能な延長部が設けられており、
前記ペットボトルに充填する工程の後において、前記充填されたペットボトルを前記荷台部の後部から外部へ、または、前記荷台部の前記側縁部から外部へ搬送する工程を実行する、製造方法。
It is a method of manufacturing PET bottles filled with purified water.
The process of preparing a vehicle in which a water purification device, a bottle molding device, and a bottling device are arranged on the loading platform, and
The process of driving and moving the vehicle and
The process of generating purified water by operating the water purification device in the vehicle, and
The process of producing a PET bottle from a preform by operating the bottle molding device in the vehicle, and
Including a step of filling the PET bottle with the purified water generated by the water purification device by operating the bottling device in the vehicle.
An outlet transport device for transporting the filled PET bottle is connected to the outlet of the bottling device.
At the end point of the outlet conveyor, an extension portion capable of changing the outlet direction toward the rear portion and the side edge portion of the loading platform portion is provided.
A manufacturing method for carrying out a step of transporting the filled PET bottle from the rear portion of the loading platform portion to the outside or from the side edge portion of the loading platform portion to the outside after the step of filling the PET bottle .
浄水が充填されたペットボトルを製造する方法であって、
浄水装置とボトル成型装置とボトリング装置とが荷台部に配置された車両を用意する工程と、
前記車両を運転して移動させる工程と、
前記車両における前記浄水装置を稼働させることによって浄水を生成する工程と、
前記車両における前記ボトル成型装置を稼働させることによって、プリフォームからペットボトルを作製する工程と、
前記車両における前記ボトリング装置を稼働させることによって、前記浄水装置で生成された前記浄水を、前記ペットボトルに充填する工程と
を含み、
前記浄水装置は、原水を膜分離処理して透過水および濃縮水を生成する逆浸透膜モジュールを備えた逆浸透膜浄水装置であり、
前記逆浸透膜浄水装置の前記濃縮水は、前記ボトル成型装置の動作時における冷却水として使用される、製造方法。
It is a method of manufacturing PET bottles filled with purified water.
The process of preparing a vehicle in which a water purification device, a bottle molding device, and a bottling device are arranged on the loading platform, and
The process of driving and moving the vehicle and
The process of generating purified water by operating the water purification device in the vehicle, and
The process of producing a PET bottle from a preform by operating the bottle molding device in the vehicle, and
Including a step of filling the PET bottle with the purified water generated by the water purification device by operating the bottling device in the vehicle.
The water purification device is a reverse osmosis membrane water purification device provided with a reverse osmosis membrane module that separates raw water into a membrane to generate permeated water and concentrated water.
A manufacturing method in which the concentrated water of the reverse osmosis membrane water purification device is used as cooling water during operation of the bottle molding device .
前記荷台部において、前記浄水装置、前記ボトル成型装置および前記ボトリング装置は、作業者の作業領域を形成するように当該荷台部の周縁領域に配置されており、
前記荷台部の床面上における前記作業者が、前記浄水装置、前記ボトル成型装置および前記ボトリング装置に接触する工程を実行する、請求項8または9に記載の製造方法。
In the loading platform portion, the water purification device, the bottle molding device, and the bottling device are arranged in a peripheral region of the loading platform portion so as to form a work area of an operator.
The manufacturing method according to claim 8 or 9 , wherein the worker performs a step of contacting the water purification device, the bottle molding device, and the bottling device on the floor surface of the loading platform portion.
前記車両には、原水を吸い上げる水ポンプが備え付けられており
記原水は、海水、プール水、池水、河川水、水道水、および、災害時に使用可能な水からなる群から選択される水であり、
前記水ポンプを稼働させることによって、前記浄水装置に前記原水を供給する工程を実行し、
前記ペットボトルを作製する工程は、前記ボトル成型装置に前記プリフォームを供給する工程を含む、請求項から10の何れか一つに記載の製造方法。
The vehicle is equipped with a water pump that sucks up raw water.
The raw water is water selected from the group consisting of seawater, pool water, pond water, river water, tap water, and water that can be used in the event of a disaster.
By operating the water pump, the step of supplying the raw water to the water purification device is executed.
The manufacturing method according to any one of claims 8 to 10 , wherein the step of manufacturing the PET bottle includes a step of supplying the preform to the bottle molding apparatus.
前記車両は、前記浄水装置に接続された浄水タンクを備えており、
前記浄水タンクから前記浄水を取り出す工程をさらに含む、請求項から11の何れか一つに記載の製造方法。
The vehicle is equipped with a water purification tank connected to the water purification device.
The production method according to any one of claims 8 to 11 , further comprising a step of taking out the purified water from the purified water tank.
前記ペットボトルに充填する工程では、前記浄水が充填されたペットボトルの飲み口にキャップを締めることを実行する、請求項から12の何れか一つに記載の製造方法。 The manufacturing method according to any one of claims 8 to 12 , wherein in the step of filling the PET bottle, a cap is closed to the drinking spout of the PET bottle filled with purified water. 前記ペットボトルに充填する工程を実行した後において、前記キャップが締められた前記ペットボトルの表面にラベルを施す工程と、
前記ラベルをシュリンクする工程と、
前記ペットボトルをラッピングする工程と
を実行する、請求項1に記載の製造方法。
After performing the step of filling the PET bottle, the step of applying a label to the surface of the PET bottle to which the cap is closed and the step of applying a label.
The process of shrinking the label and
The manufacturing method according to claim 13 , wherein the step of wrapping the PET bottle is performed.
JP2018000343A 2016-12-30 2018-01-04 Vehicles that manufacture PET bottles filled with purified water Active JP7033925B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016257487 2016-12-30
JP2016257487 2016-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018108813A JP2018108813A (en) 2018-07-12
JP7033925B2 true JP7033925B2 (en) 2022-03-11

Family

ID=62844821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018000343A Active JP7033925B2 (en) 2016-12-30 2018-01-04 Vehicles that manufacture PET bottles filled with purified water

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7033925B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7195553B2 (en) * 2021-05-28 2022-12-26 敏雄 霜田 drinking water supply system
IT202100024728A1 (en) * 2021-09-28 2023-03-28 La Fonte S R L PROCEDURE FOR THE TREATMENT OF WATER WITH REVERSE OSMOSIS

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150274498A1 (en) 2012-02-01 2015-10-01 Conteno Transportable bottling plant fitted into freight container
WO2016181942A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 東レ株式会社 On-board fresh water generating device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150274498A1 (en) 2012-02-01 2015-10-01 Conteno Transportable bottling plant fitted into freight container
WO2016181942A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 東レ株式会社 On-board fresh water generating device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018108813A (en) 2018-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009539597A (en) Mobile unit for raw water treatment
US8277660B2 (en) Method and apparatus for recovery of water containing silica
US5256299A (en) Method and apparatus for liquid treatment
JP7033925B2 (en) Vehicles that manufacture PET bottles filled with purified water
JP4984017B2 (en) Fresh water generation method
US7901580B2 (en) Method, apparatus, and processes for producing potable water utilizing reverse osmosis at ocean depth in combination with shipboard moisture dehumidification
CN103189601A (en) Method and apparatus for dynamic, variable-pressure, customizable, membrane-based water treatment for use in improved hydrocarbon recovery operations
WO2011027125A1 (en) A water container
KR100515849B1 (en) Leachate and Sewage Recycling Method
JP2008173539A (en) Drinking water making water treatment system and its operation method
JP3585442B2 (en) Fresh water generator
JP2007301485A (en) Movable water generator and backwashing device
JPH06254552A (en) Emergency drinking water supply system
WO2016181942A1 (en) On-board fresh water generating device
JP6140564B2 (en) Mobile water purifier
JP2009119435A (en) Water treatment system for making drinking water and its operation method
US20130206580A1 (en) Continuous coolant purification process and device
KR20170048252A (en) Pleated filter, pleated filter cartridge, and ballast water treatment device and ballast water treatment method, each using same
KR101075955B1 (en) Apparatus for removing total phosphorus from discharge water by using adsorptive separation
JP2010149096A (en) Movable water purifier
US9034179B2 (en) Method and device for the purification of an aqueous fluid
CN213012382U (en) Drinking water purification and packaging processing vehicle
JP2010155180A (en) Portable water purifier
JP2016203098A (en) Urgent water purification device
CN216073289U (en) Circulating filter equipment for tap water treatment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7033925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150